二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714662333975.jpg-(169781 B)
169781 B24/05/03(金)00:05:33No.1184913002そうだねx1 01:46頃消えます
ジントニック用に買ってたトニックウォーターをそのまま飲んでみたら何これ美味しい…でもすごい炭酸強くてゲップ出る…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)00:06:09No.1184913198+
たいしたものですね
224/05/03(金)00:11:26No.1184915082そうだねx7
トニックウォーターもジンジャーエール並みに普及して欲しい
324/05/03(金)00:11:29No.1184915104+
美味しいよね
そのままでノンアルカクテル感覚で飲める
424/05/03(金)00:16:24No.1184916847そうだねx1
サイゼのドリンクバーにあるよ
524/05/03(金)00:18:56No.1184917814+
そのまま飲むのはスレ画のが美味いと思う
カナダドライのは渋い
624/05/03(金)00:19:53No.1184918184+
ジンジャーエールは開封直後の奴は喉レイプしてくるよね
724/05/03(金)00:20:04No.1184918249+
ドリンクバーでジュースをこれで割るの好き
824/05/03(金)00:20:15No.1184918322+
ライム搾ればご機嫌なサマードリンクだ
924/05/03(金)00:21:43No.1184918869+
まだ試したこと無いけどブラックライト当てると光ると聞いて
いつか試してみたい
1024/05/03(金)00:23:41No.1184919552+
水代わりこればっかり飲んでる
1124/05/03(金)00:25:25No.1184920113+
友桝飲料って知らんかった
1224/05/03(金)00:27:25No.1184920734+
職場で飲めるかギリギリなライン
1324/05/03(金)00:34:49No.1184922987+
カナダドライのトニックウォーターが甘くて好き
1424/05/03(金)00:37:05No.1184923726+
風呂出た後に飲むと凄い良いんだ
1524/05/03(金)00:39:56No.1184924655+
白ワインをこれで割って飲むの好き
ガブガブ飲める
1624/05/03(金)00:40:55No.1184924985+
>職場で飲めるかギリギリなライン
いやこれは飲めるだろ!?もちろんジュースNGならダメだろうが
1724/05/03(金)00:41:38No.1184925210+
サイゼのトニックウォーターが甘くなくてうまいんだよ
あれで割って飲みたい
基本的にトニックウォーター甘いんだよな結構
1824/05/03(金)00:45:27No.1184926540そうだねx2
ジュースNGなんてあるの…小学校かよ
1924/05/03(金)00:48:15No.1184927447そうだねx1
何それって言われた時のための理屈くらいは用意しといた方がいいかもしれない
クソ暑いオフィス内でのマラリア予防です…!!
2024/05/03(金)00:49:11No.1184927744+
これにレモン果汁をちょちょいと入れて飲む
んまい!
2124/05/03(金)00:50:52No.1184928313そうだねx1
ジュースNGというか酒に距離が近すぎる
2224/05/03(金)00:51:07No.1184928388+
大前提:仕事中に茶やコーヒー飲んでも問題ないのはカフェイン飲料が薬だった歴史的経緯があるから
小前提:給湯室で麦茶作っても問題ないのは麦茶が一般に茶に類するものとして扱われるから
結論:つまり労働者の薬だった経緯があり現在は薬効がないトニックウォーターをオフィス内で飲んでもなんら問題ない
2324/05/03(金)00:52:50No.1184929018+
>大前提:仕事中に茶やコーヒー飲んでも問題ないのはカフェイン飲料が薬だった歴史的経緯があるから
>小前提:給湯室で麦茶作っても問題ないのは麦茶が一般に茶に類するものとして扱われるから
>結論:つまり労働者の薬だった経緯があり現在は薬効がないトニックウォーターをオフィス内で飲んでもなんら問題ない
じゃあコーラもオッケーじゃん
2424/05/03(金)00:53:29No.1184929239+
これの辛口ジンジャー大好き箱買いする
2524/05/03(金)00:56:43No.1184930275+
シュウェップスもう少し入手しやすくならないかな…
2624/05/03(金)00:59:22No.1184931075+
ジュースがダメなんてとこほんとにあるの?
2724/05/03(金)00:59:34No.1184931125+
薄めるタイプのトニックあるけどどんな感じだろ
レビュー見たらジンジャーエールみたいとか書かれてた記憶あるけど
2824/05/03(金)01:00:05No.1184931272+
ドンキのトニックちゃんと苦くて好き
2924/05/03(金)01:00:37No.1184931443+
トニックウォーターはどこのメーカーが好き?
3024/05/03(金)01:10:54No.1184934135+
フィーバーツリー高い…
3124/05/03(金)01:13:19No.1184934704+
冷蔵庫に瓶のトニックウォーター入れっぱなしなの思い出した
3224/05/03(金)01:13:26No.1184934731+
でもオフィスでフィーバーツリー飲んでるアホがいたらこいつ…デキる…って思うかもしれん…
3324/05/03(金)01:13:41No.1184934785+
職場で仕事中に炭酸ペットボトル飲むのはちょっと気が引けるな…音とか…ゲップ出るかもとか
3424/05/03(金)01:21:26No.1184936670+
近所のドラッグストアにはカクテスしか置いてなくて辛い
あれ割材としてなら安いしまあ…ってくらいなんだけど直飲みには向いてない
3524/05/03(金)01:25:29No.1184937635+
まぁ昔のキニーネ入ってるやつはアウトだろうけども…
3624/05/03(金)01:38:23No.1184940780+
>ジュースがダメなんてとこほんとにあるの?
万が一こぼした時にベタつくから糖分が入ってるのはダメって職場は見たことある


1714662333975.jpg