二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714645837099.jpg-(26678 B)
26678 B24/05/02(木)19:30:37No.1184799332+ 20:41頃消えます
この人なんか聞いてたよりちゃんと悪役してるな…
でもそれはそれとして愛嬌がある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)19:32:05No.1184799936そうだねx8
慈愛は欠片も持ち合わせていない大帝
愛嬌はたっぷり
224/05/02(木)19:32:06No.1184799948そうだねx2
飲んだくれて故郷に思いを馳せる悪の大将初めて見た
324/05/02(木)19:32:14No.1184800006+
顔と声のせいで頑固親父感が強い
424/05/02(木)19:32:53No.1184800274そうだねx14
>慈愛は欠片も持ち合わせていない大帝
>愛嬌はたっぷり
スタスクへの対応は時折慈愛を感じさせなくもない
524/05/02(木)19:33:20No.1184800443そうだねx6
結構な頻度でクリーンエネルギーを標的にするエコ大帝
624/05/02(木)19:33:44No.1184800606そうだねx8
早いとこ実験用のボディを…おお持ってきたか…
724/05/02(木)19:34:39No.1184800977+
サイバトロン共もくるまモードではまるで形無しだわい!とか言葉のチョイスがやたらかわいい時がある
824/05/02(木)19:36:15No.1184801658+
ちょいちょい癇癪起こす以外妙に親しみやすいっていうか話し方が親戚のおじさん…
924/05/02(木)19:36:18No.1184801682そうだねx1
銃に変身するメガトロン様のおもちゃ欲しい…
1024/05/02(木)19:36:33No.1184801786+
部活を褒める時は褒めるの好き
1124/05/02(木)19:37:27No.1184802160そうだねx9
この頃は悪の親玉ではあるけど理性的な方だし何だかんだ寛大なんよ…
1224/05/02(木)19:37:51No.1184802320そうだねx11
>部活を褒める時は褒めるの好き
よくやったサウンドウェーブいや実によくやったとか褒める時も楽しそうなのがいいところ
1324/05/02(木)19:38:06No.1184802416そうだねx3
メガトロン様が指示しないとデストロン軍団ってなにもしないでボーっとしてるのが面白い
1424/05/02(木)19:38:10No.1184802464+
>スタスクへの対応は時折慈愛を感じさせなくもない
おじいちゃんがかわいい孫に見せる態度のようでもあるけれど
1524/05/02(木)19:38:12No.1184802483そうだねx10
>この頃は悪の親玉ではあるけど理性的な方だし何だかんだ寛大なんよ…
この人いなくなったデストロンの落ちぶれっぷりすごい
1624/05/02(木)19:39:46No.1184803114そうだねx7
>メガトロン様が指示しないとデストロン軍団ってなにもしないでボーっとしてるのが面白い
スタスクが喝入れると動き出す辺りアレでもなんだかんだそれだけの指揮力はあるんだなって
1724/05/02(木)19:39:57No.1184803185+
>この人いなくなったデストロンの落ちぶれっぷりすごい
だから皆でガルバトロンを探した
ユニクロンの頭痛攻撃とロディマスにぶん投げられて数年近く上半身溶岩風呂してたせいで狂ってた
1824/05/02(木)19:40:09No.1184803269そうだねx7
出迎えご苦労コンドル
気が利くなフレンジー
このスタースクリームめ!
1924/05/02(木)19:40:10No.1184803277そうだねx6
懐かしのぉ〜セイバートロン
金属の月輝くふるさとよ…
2024/05/02(木)19:40:51No.1184803544そうだねx3
メガトロン様は愛嬌あるけどガルバトロンはちょっと…
2124/05/02(木)19:40:55No.1184803576+
アニメ見てたらスレ画と音波のコンビが大好きになって今更ネメシスブリッジを探し求める亡者になってる
2224/05/02(木)19:40:58No.1184803594+
輸送面での要でもあるからかアストロトレインの事も結構褒める
2324/05/02(木)19:42:13No.1184804066+
コンバットロンの件でひでぇ裏切りしたスタスクを宇宙放流の刑で済ませてるし懐は深い方だよね
2424/05/02(木)19:42:22No.1184804129そうだねx5
コンボイ司令官が帰ってきてからガルバトロンの態度が急に和らぐの
懐かしい人に会って一時的にボケが治ったおじいちゃんみたいで辛い
2524/05/02(木)19:43:14No.1184804487そうだねx6
飲んだくれてるシーンなんだけどこのカットはやたらいぶし銀でかっこいい
fu3426621.jpg
2624/05/02(木)19:43:17No.1184804505+
メガコプターってあれ普段の飛行能力じゃなくてちゃんとメガコプターで飛んでたんだね
2724/05/02(木)19:43:38No.1184804631+
ガルバトロンになった当初は性格はそんな変わってないしやっぱロディマスに吹っ飛ばされたのがオカシクなった原因だよね
2824/05/02(木)19:44:14No.1184804883+
>ガルバトロンになった当初は性格はそんな変わってないしやっぱロディマスに吹っ飛ばされたのがオカシクなった原因だよね
あとやっぱりユニクロンのイビり
2924/05/02(木)19:45:06No.1184805248+
えぇいコンドルまでが!
3024/05/02(木)19:46:29No.1184805808+
首からマトリクスぶら下げてたのも悪影響あったんじゃないかみたいな考察は見た
アレ組み込むとなんか性格変わるし
3124/05/02(木)19:46:53No.1184805981そうだねx1
>この人いなくなったデストロンの落ちぶれっぷりすごい
落ちぶれどころかもう偶に悪さする野生の熊レベルにまで堕ちてたからな…
3224/05/02(木)19:47:10No.1184806117そうだねx4
合体戦士とかダイノボット除くとやっぱりコンボイとメガトロンは頭一つ抜けて強いよね
3324/05/02(木)19:47:40No.1184806295+
>首からマトリクスぶら下げてたのも悪影響あったんじゃないかみたいな考察は見た
>アレ組み込むとなんか性格変わるし
ロディマスが中身も外見も一気に老けてるしあながち否定できないな…
3424/05/02(木)19:48:29No.1184806666+
>>首からマトリクスぶら下げてたのも悪影響あったんじゃないかみたいな考察は見た
>>アレ組み込むとなんか性格変わるし
>ロディマスが中身も外見も一気に老けてるしあながち否定できないな…
(奇形化しばがらラリるスカージ)
3524/05/02(木)19:48:36No.1184806713+
スタスクをなんだかんだ許す理由もわかる
自分から行動するもん
3624/05/02(木)19:48:48No.1184806803+
デストロンプリテンダーと違って直接人を殺しには行かない破壊大帝
3724/05/02(木)19:48:56No.1184806856そうだねx1
愛嬌は加藤精三ボイスのおかげ
精三ってエロい名前だな
3824/05/02(木)19:49:00No.1184806881+
2010冒頭はメガトロン様だけじゃなくてスタスクもレーザーウェーブも死んでるのがね…
お前もうちょっと頑張れよサウンドウェーブ
3924/05/02(木)19:49:01No.1184806893+
ロディマスに投げられて溶岩風呂に入ってたらしいからそこで変になったのかな
4024/05/02(木)19:49:54No.1184807309+
>デストロンプリテンダーと違って直接人を殺しには行かない破壊大帝
殺し自体は厭わないとしてもMFで見られるような虐殺は許さんだろうなメガ様は
4124/05/02(木)19:49:58No.1184807342+
デストロンって全く人殺しはしてないんだな
4224/05/02(木)19:50:08No.1184807420+
スレ画はイカれるしコンボイはゾンビにされるし
4324/05/02(木)19:50:36No.1184807603+
>2010冒頭はメガトロン様だけじゃなくてスタスクもレーザーウェーブも死んでるのがね…
>お前もうちょっと頑張れよサウンドウェーブ
ゴマスリのクズ野郎だし
4424/05/02(木)19:50:39No.1184807627そうだねx1
>お前もうちょっと頑張れよサウンドウェーブ
能力あっても率先して動くタイプじゃないので…
4524/05/02(木)19:50:42No.1184807644そうだねx3
>デストロンって全く人殺しはしてないんだな
絶対死んでるだろ…ってシーンは有るけど直接の描写は無い
4624/05/02(木)19:50:55No.1184807737+
プリテンダーは良い感じに人間サイズになれる所為で当たり前の様に人を直接狙ってる…
4724/05/02(木)19:51:06No.1184807825そうだねx3
プリテンダーはまあびっくりするほど殺すのに躊躇しないからね…
4824/05/02(木)19:51:23No.1184807956そうだねx2
>ロディマスに投げられて溶岩風呂に入ってたらしいからそこで変になったのかな
強引な改造
ユニクロンが脳に直接攻撃してくる
溶岩風呂
ライバルのコンボイ死んだ
様々な要因あるけど明確にコイツ病気だぞと劇中では言われてる
4924/05/02(木)19:51:37No.1184808065+
>2010冒頭はメガトロン様だけじゃなくてスタスクもレーザーウェーブも死んでるのがね…
>お前もうちょっと頑張れよサウンドウェーブ
ゴマすりのクズ野郎でビルドロンとか馬鹿軍団を統制できるわけもなか…
5024/05/02(木)19:51:55No.1184808195+
MFも始まったけど驚いておるよ
5124/05/02(木)19:52:01No.1184808235+
プリテンダー達は味方はホーク以外消えるし敵はゴッドマスターの使い走りにされるし人気出なかったんかな
5224/05/02(木)19:52:18No.1184808358そうだねx4
人殺すシーン無いのは規制なんだろうけど敵側の玩具も売るTFにはあってたと思う
無関係のモブ(人間)殺す描写があると流石にヒーローとして選び難い気がする
5324/05/02(木)19:52:27No.1184808411+
>>メガトロン様が指示しないとデストロン軍団ってなにもしないでボーっとしてるのが面白い
>スタスクが喝入れると動き出す辺りアレでもなんだかんだそれだけの指揮力はあるんだなって
スタースクリームの指揮力はガキと同じ!
5424/05/02(木)19:52:35No.1184808457そうだねx1
病院惑星の回で明確に何かのヒューズが切れかかってるの判明してたから
普通に不良なんだガルバトロンは
5524/05/02(木)19:52:38No.1184808480+
えぇねぇるぅぐぅいいだぁ〜
5624/05/02(木)19:52:56No.1184808602+
酔っ払ってるフレンジー可愛いよね
5724/05/02(木)19:53:00No.1184808626+
>人殺すシーン無いのは規制なんだろうけど敵側の玩具も売るTFにはあってたと思う
>無関係のモブ(人間)殺す描写があると流石にヒーローとして選び難い気がする
確かにサイバトロンだけじゃなくて人間殺してないのはデケーな
5824/05/02(木)19:53:21No.1184808760+
デストロンプリテンダーは親玉のデビルZの方が暴れっぷりが大きいよ
というか人類全滅を狙ってるし
5924/05/02(木)19:53:30No.1184808838+
よく慈愛大帝って言われるのは裏切ったり失敗した部下をこらー!で済ませて処刑したりしないし
人間の施設を狙うにしてもやたらエコエネルギーに執着してたり
一般人を殺さないし優しく話しかけるからってとこから来てるんで慈愛成分はちゃんとあるよ
6024/05/02(木)19:53:41No.1184808908そうだねx7
>スタースクリームの指揮力はガキと同じ!
他の連中はガキ以下ってこと!?
6124/05/02(木)19:53:44No.1184808926そうだねx1
そう言ってもサウンドウェーブがカセットロン総動員したらサイバトロン軍団と真正面から殴り合えるくらいの力はある
6224/05/02(木)19:53:47No.1184808954+
マスターフォースが気軽に見れるとは思わなんだね
しょっぱなからシーコンズ爆破しまくってるの記憶通りだ…
6324/05/02(木)19:53:52No.1184808987+
>酔っ払ってるフレンジー可愛いよね
サウンドウェーブも職場の飲み会だと意外と飲んだくれて横になるタイプなんだよな
6424/05/02(木)19:54:01No.1184809055+
人間に関しては成り行きで死んでも殺さないけど積極的に殺すのはそれこそ虫好んで捕まえて殺して回るような異常者感覚なんじゃないかなトランスフォーマーにとっちゃ
6524/05/02(木)19:54:10No.1184809107+
>酔っ払ってるフレンジー可愛いよね
普段憎まれ口叩き合ってるスカワと楽しそうに談笑してるのも味
6624/05/02(木)19:54:18No.1184809155そうだねx1
対人間だとなぜか無言で掴みかかるフレンジーが異様に怖い
6724/05/02(木)19:54:29No.1184809237+
>そう言ってもサウンドウェーブがカセットロン総動員したらサイバトロン軍団と真正面から殴り合えるくらいの力はある
一体の状態から一個小隊に増えるのかなり脅威だよね
6824/05/02(木)19:54:30No.1184809242+
>プリテンダー達は味方はホーク以外消えるし敵はゴッドマスターの使い走りにされるし人気出なかったんかな
デカいおっさんやモンスターの中から小さいロボットが!ってコンセプトをどうすりゃいいんだよ…って頭抱えてそうとは感じた
6924/05/02(木)19:54:33No.1184809261そうだねx1
酔っ払ってる時のああセイバートロン星が懐かしい…こんな所さっさとおさらばしたいって台詞が単身赴任のサラリーマンみたいで笑っちゃった
7024/05/02(木)19:55:00No.1184809426+
>デストロンプリテンダーと違って直接人を殺しには行かない破壊大帝
正直画面転換しているだけで殺しているよ
7124/05/02(木)19:55:25No.1184809601そうだねx1
>人殺すシーン無いのは規制なんだろうけど敵側の玩具も売るTFにはあってたと思う
>無関係のモブ(人間)殺す描写があると流石にヒーローとして選び難い気がする
配信始まった和製のマスターフォースではデストロンプリテンダーが序盤に具体的な目的もなく人間殺しまくってるからギャップがすげえ
7224/05/02(木)19:55:29No.1184809629+
基本スタスクがやらかしまくるんだけどスタスクがまともな時は大帝がおかしくなる
7324/05/02(木)19:55:36No.1184809677+
ガルバトロンは痴呆だよ
コンボイが来たら急にシャキっとするもん
7424/05/02(木)19:55:55No.1184809826+
>プリテンダー達は味方はホーク以外消えるし敵はゴッドマスターの使い走りにされるし人気出なかったんかな
別にサイバトロンプリテンダーは消えないだろ
基地要員としてずっと出る
7524/05/02(木)19:55:57No.1184809839+
人間を根本的に舐め腐ってるから殺さないのは分かるんだけど度々こっちに痛手与えてるチップとかスパイクも殺さないんだよな
7624/05/02(木)19:55:57No.1184809845+
>対人間だとなぜか無言で掴みかかるフレンジーが異様に怖い
スパイク殺されかけてたもんな
7724/05/02(木)19:56:10No.1184809939+
慈愛大帝呼びの半分くらいは大体スタスクのせいだと思う
基本1話完結型だから裏切りが後に引くことがあんまりないので毎回許してる感じが出る
7824/05/02(木)19:56:36No.1184810113そうだねx2
ユニクロンに強化されたって時点で厄ネタでしかないんだ
7924/05/02(木)19:56:42No.1184810147+
まだまだ放送は先だけど
捕まえた人間を毛布に包むシーンとかあるぞ
8024/05/02(木)19:57:04No.1184810290そうだねx1
お父さん2話でいきなり殺されるんだ…ってなったマスターフォース
8124/05/02(木)19:57:27No.1184810436+
>ガルバトロンは痴呆だよ
>コンボイが来たら急にシャキっとするもん
サウンドウェーブとか旧知の仲の相手と会話してると落ち着くんだよな
8224/05/02(木)19:57:36No.1184810491+
スタスクに指揮されてるけど自発的に行動させるとイマイチなんだろなと思わせる新ジェットロン
8324/05/02(木)19:57:40No.1184810521+
ガルはSWに対してはそこまで強く当たらないし音楽惑星で同伴してる時は結構冷静さ出てるのが生々しいというかおつらい
8424/05/02(木)19:57:46No.1184810562+
ガルバトロンはスタスクの亡霊に遭遇したときもちょっと正気に戻った感じ出しててひどい
8524/05/02(木)19:57:52No.1184810599+
人間サイズのフレンジーは実写でも実際怖い
8624/05/02(木)19:58:12No.1184810734+
元は要塞参謀だったのに…
8724/05/02(木)19:58:13No.1184810743+
>ガルバトロンは痴呆だよ
>コンボイが来たら急にシャキっとするもん
あれはマトリクスが解放された時に英知のエネルギー受けたから理性取り戻してメガトロンの頃に戻ったんよ
8824/05/02(木)19:58:30No.1184810871+
どっちも死なないし人殺さないおかげで安心して見れるのいいよね…
8924/05/02(木)19:58:44No.1184810967そうだねx2
実写はばんばん人間殺していく作風なのも合わせて人間サイズのTFは怖い
9024/05/02(木)19:58:45No.1184810984+
世にも邪悪な脳波ってなんだよメガトロン様
9124/05/02(木)19:59:21No.1184811194そうだねx1
マスターフォースを初視聴してるけど
怪しい形の基地で敵幹部が呪文を唱えて死体を兵隊にするとか
トランスフォーマーで見ることになるとは思わなかった
9224/05/02(木)19:59:30No.1184811260そうだねx3
>世にも邪悪な脳波ってなんだよメガトロン様
背中にまたがって移動できる脳波
9324/05/02(木)19:59:32No.1184811279そうだねx1
改造当初は冷静だし頭痛攻撃で中断されたけどロディマスにユニクロン討伐の協力頼んでたしやっぱぶん投げられての溶岩風呂が原因だと思う
9424/05/02(木)19:59:50No.1184811406そうだねx1
お前幽霊の方が性に合ってるんじゃないのかってなる2010のスタスク周り
9524/05/02(木)20:00:07No.1184811539+
人間を直接ころころする専用バンクあるからなプリテンダー…
それもサイバトロン呼び出す合図代わりでやってる
9624/05/02(木)20:00:14No.1184811584+
メガトロンの人間の見下し方とか割とカスなんだけどホイルジャックとかのサイバトロンも大差ない発言するから困る
9724/05/02(木)20:00:30No.1184811699そうだねx6
ワシのスレを立てるとは中々見所のある「」ではないか
褒美にエネルゴンキューブ2/3個やろう
9824/05/02(木)20:00:38No.1184811781そうだねx2
ザ・ムービーのガルバトロンはそんなにメガトロンとズレてないからやっぱりスタスク殺したのってパワーアップし過ぎててついやりすぎたんじゃないかな
9924/05/02(木)20:00:41No.1184811811+
>世にも邪悪な脳波ってなんだよメガトロン様
見るからに邪悪だし…
本当にアレを脳波と言っていいのか疑問だけど
10024/05/02(木)20:01:08No.1184812010そうだねx4
>ワシのスレを立てるとは中々見所のある「」ではないか
>褒美にエネルゴンキューブ2/3個やろう
3人しかいなかったんだからちゃんと人数分くれよ!
10124/05/02(木)20:01:24No.1184812116そうだねx4
>ワシのスレを立てるとは中々見所のある「」ではないか
>褒美にエネルゴンキューブ2/3個やろう
メガトロンの野郎褒美は弾むとか言っておいてセコい奴だぜ!
10224/05/02(木)20:01:25No.1184812123+
>マスターフォースを初視聴してるけど
>怪しい形の基地で敵幹部が呪文を唱えて死体を兵隊にするとか
>トランスフォーマーで見ることになるとは思わなかった
賛否あるのは良くも悪くも当時の東映のノリに染まってるからだからね
10324/05/02(木)20:01:42No.1184812230+
>ワシのスレを立てるとは中々見所のある「」ではないか
>褒美にエネルゴンキューブ2/3個やろう
褒美とか言いながらこんだけたぁケチ臭い野郎だ
10424/05/02(木)20:01:51No.1184812292そうだねx1
メガ様はモットーの圧制による平和をがあるの考えるとデストロンプリテンダー連中との違いが分かりやすい気がする
10524/05/02(木)20:01:52No.1184812300+
>世にも邪悪な脳波ってなんだよメガトロン様
言語版だと『evil brain impulses』らしい
何も間違っていないぞ
10624/05/02(木)20:02:31No.1184812576+
基本的にサイバトロンがみんな気持ちの良いやつらなのは安心して見られる
10724/05/02(木)20:02:42No.1184812659そうだねx2
>お前幽霊の方が性に合ってるんじゃないのかってなる2010のスタスク周り
霊体じゃ作業できないから先に身体よこせ!→もう用済みだぜあばよ!はクレバーすぎる
10824/05/02(木)20:02:54No.1184812731+
基本トランスフォーマー側の上澄みと人間の上澄みで交流してるから上手く回ってるけどサイバトロンの中でも普通に人間のこと下等生物扱いする連中けっこういるからな…
10924/05/02(木)20:03:04No.1184812810そうだねx1
>ザ・ムービーのガルバトロンはそんなにメガトロンとズレてないからやっぱりスタスク殺したのってパワーアップし過ぎててついやりすぎたんじゃないかな
特に何とも思わずに王冠潰してスタスクの二の舞になりたい奴は居るか?言ってるし最初から殺す気で来たと思うよ
11024/05/02(木)20:03:21No.1184812935+
>基本的にサイバトロンがみんな気持ちの良いやつらなのは安心して見られる
アイアンハイドとかゴングみたいなギリギリ正義側みたいな血の気の多いやつも好きなんだよ
11124/05/02(木)20:03:24No.1184812956+
>褒美にエネルゴンキューブ2/3個やろう
そういえば人間がエネルゴン摂取したらどうなるんだ
11224/05/02(木)20:03:42No.1184813073+
ワシを虹色にしろおおおおお!!
11324/05/02(木)20:03:43No.1184813076そうだねx6
>怪しい形の基地で敵幹部が呪文を唱えて死体を兵隊にするとか
スレ画のデストロン臨時基地もだいぶ怪しいぞ
11424/05/02(木)20:04:08No.1184813253そうだねx4
>ワシを虹色にしろおおおおお!!
やばい!!!!!
11524/05/02(木)20:04:35No.1184813473そうだねx1
>そういえば人間がエネルゴン摂取したらどうなるんだ
エネルゴンキューブは新物質じゃなくて既存のエネルギーを携帯しやすく変換しただけだぞ
11624/05/02(木)20:04:54No.1184813613+
メタルホークたちってコンボイ司令官が目覚めた時どう思ってたんだろうね?
11724/05/02(木)20:05:25No.1184813819そうだねx4
>スレ画のデストロン臨時基地もだいぶ怪しいぞ
毎回形変わるのはともかくやたら多い臨時基地
11824/05/02(木)20:05:32No.1184813861+
スレ画はじめものすごい数兼役してるフランクウェルカーまじやばい
11924/05/02(木)20:05:33No.1184813866+
>>そういえば人間がエネルゴン摂取したらどうなるんだ
>エネルゴンキューブは新物質じゃなくて既存のエネルギーを携帯しやすく変換しただけだぞ
でも飲んで酔っぱらってたぜ?
12024/05/02(木)20:05:37No.1184813883+
>基本トランスフォーマー側の上澄みと人間の上澄みで交流してるから上手く回ってるけどサイバトロンの中でも普通に人間のこと下等生物扱いする連中けっこういるからな…
エアーボードは本当にアルファートリン由来なのかってくらい口は悪いし差別意識持ってるし…
本当にあのジジイの意思を受けて誕生したの?スタントロンの予備か何かと混じってない
12124/05/02(木)20:06:05No.1184814048そうだねx3
>でも飲んで酔っぱらってたぜ?
ロボット生命体だからエネルギーは飲めるんだろう
12224/05/02(木)20:06:34No.1184814249そうだねx2
今は空を飛んでるだけで特に何も考えていないからさ
って絶妙にメガトロンをdisってそうなパーセプターの発言好き
12324/05/02(木)20:07:19No.1184814590+
>エアーボードは本当にアルファートリン由来なのかってくらい口は悪いし差別意識持ってるし…
ベクターシグマ由来では?
12424/05/02(木)20:07:54No.1184814843+
スタスクにビルドロンにトリプルチェンジャーに言うこと聞かねぇ部下多いな
インセクトロンに至っては完璧外様の傭兵部隊って感じだし
12524/05/02(木)20:08:07No.1184814946+
マスターフォースはサイバトロンもデストロンも一般人はみんな知らなかったみたいな反応がちょいちょいあるから初代〜ヘッポンまでと繋がってない予定だったのかな…ってちょっと思う
12624/05/02(木)20:08:09No.1184814965+
なんか顎をさすりさすりするとなんかジョリジョリ音がする破壊大帝
12724/05/02(木)20:08:16No.1184815012+
>エネルゴンキューブは新物質じゃなくて既存のエネルギーを携帯しやすく変換しただけだぞ
変換した時点でなんか別の物体になってない?
12824/05/02(木)20:09:10No.1184815481+
ちゃんと錆止め処理してるメガ様いいよね…
12924/05/02(木)20:09:18No.1184815567そうだねx2
>飲んだくれてるシーンなんだけどこのカットはやたらいぶし銀でかっこいい
このときの言ってる台詞は出張が長引いてボヤいてるおっさんみたいで好き
13024/05/02(木)20:09:26No.1184815625+
>マスターフォースはサイバトロンもデストロンも一般人はみんな知らなかったみたいな反応がちょいちょいあるから初代〜ヘッポンまでと繋がってない予定だったのかな…ってちょっと思う
和製TFはぶっちゃけマスターフォースからほぼ別次元だろう
一応クロームドーム出てくるけど別人って考えた方が良い
13124/05/02(木)20:09:36No.1184815706そうだねx1
>スタスクにビルドロンにトリプルチェンジャーに言うこと聞かねぇ部下多いな
>インセクトロンに至っては完璧外様の傭兵部隊って感じだし
元々ならず者だったり政治犯だったりがメインの無法者軍団だからな
ビルドロンみたいに洗脳してるのに普通に暴れる始末
13224/05/02(木)20:09:37No.1184815713+
>マスターフォースはサイバトロンもデストロンも一般人はみんな知らなかったみたいな反応がちょいちょいあるから初代〜ヘッポンまでと繋がってない予定だったのかな…ってちょっと思う
作ってる段階だと繋がりとかは意識してなかったんじゃないかな
13324/05/02(木)20:10:39No.1184816202+
>スタスクにビルドロンにトリプルチェンジャーに言うこと聞かねぇ部下多いな
>インセクトロンに至っては完璧外様の傭兵部隊って感じだし
そんなデストロンにもレーザーウェーブとスタントロンが!
1人は戦死したしガルバトロン相手には愛想を尽かした…
13424/05/02(木)20:11:05No.1184816391+
>マスターフォースはサイバトロンもデストロンも一般人はみんな知らなかったみたいな反応がちょいちょいあるから初代〜ヘッポンまでと繋がってない予定だったのかな…ってちょっと思う
そうなると少なくとも4話の時点で無かったことになったんだなその設定
13524/05/02(木)20:11:24No.1184816529+
軍団名乗ってる割に統率全然取れてないからなデストロン
自由同盟のはずのサイバトロン戦士の方がよほどまとまりある
13624/05/02(木)20:12:07No.1184816880そうだねx7
>そんなデストロンにもレーザーウェーブとスタントロンが!
>1人は戦死したしガルバトロン相手には愛想を尽かした…
あのモーマス君があんな態度取ってるのが物悲しい
13724/05/02(木)20:12:53No.1184817232+
命令も聞いて貴重な航空戦力である新旧ジェットロンがいる意味ある?ってレベルで無能と腰抜け揃いなのが…
あいつら活躍した回あったかな…
13824/05/02(木)20:12:54No.1184817236+
マスターフォースはよくできてる方だけどトランステクターや宇宙にいるサイバトロンの設定が二転三転するからな
当時はまあ大なり小なりそういう時代ではあるんだけど
13924/05/02(木)20:13:28No.1184817501+
>命令も聞いて貴重な航空戦力である新旧ジェットロンがいる意味ある?ってレベルで無能と腰抜け揃いなのが…
>あいつら活躍した回あったかな…
流石にとんがりジェットロンとスタスク達ジェットロンとの間にはだいぶ差がある
14024/05/02(木)20:13:48No.1184817638そうだねx1
(PS2のゲームだと何故か死んでないしガルバトロンに愛想尽かし反抗して暴れた事になってるレーザーウェーブ)
(でも当たり前の様に仲間になるレーザーウェーブ)
14124/05/02(木)20:13:49No.1184817649+
あとで殺してやるみたいなシーンはしばしばあるのでデストロンにそういうルールがあるわけではない直接描写がないだけ
14224/05/02(木)20:13:59No.1184817700+
レーザーウェーブも生存したps2版だとガルバトロンに完全に失望して反乱してセイバートロン破壊してしまった…
14324/05/02(木)20:14:39No.1184817955そうだねx2
旧ジェットロンはスタスクは悪知恵働くしみんな戦闘力高いぞ
新ジェットロンは…
14424/05/02(木)20:15:14No.1184818220+
新ジェットロンは3体より個々の方が印象には残るから…
14524/05/02(木)20:15:17No.1184818244+
>(PS2のゲームだと何故か死んでないしガルバトロンに愛想尽かし反抗して暴れた事になってるレーザーウェーブ)
>(でも当たり前の様に仲間になるレーザーウェーブ)
アメコミ設定取り込んだり取り込まなかったりだぜ!
14624/05/02(木)20:15:41No.1184818409+
>新ジェットロンは3体より個々の方が印象には残るから…
すんません…
14724/05/02(木)20:15:52No.1184818495+
ブリッツウイングである!
14824/05/02(木)20:15:54No.1184818510+
>慈愛は欠片も持ち合わせていない大帝
いや嘘だろ?
仲間に裏切られまくってまったくこの裏切り者どもめで済ますんだぞ
14924/05/02(木)20:16:06No.1184818592+
ビーストウォーズ2もデストロンはわりと愛嬌あるからそんなもんだと思ってたからマスターフォースで驚いた
15024/05/02(木)20:16:07No.1184818604+
>旧ジェットロンはスタスクは悪知恵働くしみんな戦闘力高いぞ
>新ジェットロンは…
どいつもこいつも物騒なパーソナル設定してる割に寄せ合つめ数合わせ感すごいよね
15124/05/02(木)20:16:40No.1184818883そうだねx4
いやだぁ…死ぬのは…とか絶妙にセリフが情けない
15224/05/02(木)20:17:22No.1184819215+
>ビーストウォーズ2もデストロンはわりと愛嬌あるからそんなもんだと思ってたからマスターフォースで驚いた
この辺はメガギガ出て来たらまたガラッと変わる
15324/05/02(木)20:17:41No.1184819346+
旧ジェットロンは一応活躍それなりにあるけどトンガリはマジで薄い
15424/05/02(木)20:18:18No.1184819619+
トリプルチェンジャーの反乱とかこの人がボスじゃないとダメだなって視聴者が再確認するエピソードが多い
15524/05/02(木)20:18:24No.1184819653そうだねx2
兄ちゃん怖えんだよなぁ…ってぼやいてるメガストームちょっと可愛い
オカマスタスクはセクシー
15624/05/02(木)20:18:44No.1184819808+
>この辺はメガギガ出て来たらまたガラッと変わる
ギガ様メガ様もそれはそれで愛嬌あるよね
15724/05/02(木)20:19:00No.1184819915+
トンガリどもはそこそこ薄いように見えて色んな所に顔自体は出してるんだよな
タイムスリップの時やスカイゴッドのときにも面子がいたし
15824/05/02(木)20:19:07No.1184819952+
旧ジェットロンは今画面にいるのが誰かわからないだけでコンビネーションも取れるし基本有能なんだよな
15924/05/02(木)20:19:13No.1184819997+
>兄ちゃん怖えんだよなぁ…ってぼやいてるメガストームちょっと可愛い
>オカマスタスクはセクシー
メガストームはより愛嬌増したスタスクって感じでいいよね
カマスクは変形バンクがかっこいい
16024/05/02(木)20:19:51No.1184820282+
>旧ジェットロンは今画面にいるのが誰かわからないだけでコンビネーションも取れるし基本有能なんだよな
3人ともワープも出来るからな
16124/05/02(木)20:20:14No.1184820430+
器用にネガベイターの操縦席に墜落するの好き
16224/05/02(木)20:20:36No.1184820595+
スカワもサンクラも同じ顔のはずなのにスタスクだけがイケメンに見えるのはやっぱり声か
16324/05/02(木)20:21:24No.1184820956+
とにかく目立つスタスクとワープ使えるスカイワープはいいけどサンクラだけは長所なんだっけ…ってなる
16424/05/02(木)20:21:38No.1184821059そうだねx4
>器用にネガベイターの操縦席に墜落するの好き
スミマセン…
16524/05/02(木)20:21:39No.1184821062+
スタスクの人気5割くらい鈴置さんのお陰だと思う
16624/05/02(木)20:21:50No.1184821143そうだねx1
>とにかく目立つスタスクとワープ使えるスカイワープはいいけどサンクラだけは長所なんだっけ…ってなる
火炎放射
16724/05/02(木)20:22:56No.1184821614+
サンクラはデストロンのやり方に疑問を持ってるって設定のおかげで漫画とかだと美味しいキャラになったりする
16824/05/02(木)20:23:20No.1184821765+
旧ジェットロンタイプっていつもの三馬鹿とは別に何体かモブでいたよね
16924/05/02(木)20:23:42No.1184821900+
>旧ジェットロンタイプっていつもの三馬鹿とは別に何体かモブでいたよね
セイバートロンにもたくさん残ってるからな
17024/05/02(木)20:23:42No.1184821901+
サンダークラッカーは自分のジェット音消せるのとファイヤーアタックが能力
17124/05/02(木)20:24:09No.1184822079+
スカワは江戸っ子口調でフレンジーとよく喧嘩してワープも出来るっていう結構な特徴あるんだよな
サンクラは旧ジェッツの中じゃ常識人ポジでよくスカワやスタスクを諌めてるけど
スタスクのせいでメガトロンに怒られて殴られた時は根に持って後でスタスクをハメるくらい
17224/05/02(木)20:25:46No.1184822692+
セカンドはかなりゆるーくのんびりしてるんだよな
そういうところはけっこう初代っぽいかも
17324/05/02(木)20:26:13No.1184822868+
ちょっとしか出ないけどめちゃくちゃ強いレインメーカーズ好き
17424/05/02(木)20:26:40No.1184823084+
とんがり頭の三人も固有能力持ってるのかな
見逃した配信回でもう使ってたりする?
17524/05/02(木)20:26:55No.1184823184+
千葉トロンがギャグに反して邪悪すぎる
17624/05/02(木)20:27:04No.1184823245+
スカワはメガトロンの前だとしっかりした敬語で他のメンバーにはかなりラフな口調ってデストロンには珍しいタイプだよね
17724/05/02(木)20:27:12No.1184823296+
Ⅱのスタスクかっこいいよね
終盤もっとかっこよくなるし
17824/05/02(木)20:27:36No.1184823453そうだねx1
マスターフォースは他の上司出てくるとまた戦い方変わるから
序盤で指揮とってたプリテンダーがそういうやつだった感はある
17924/05/02(木)20:27:55No.1184823590+
>とんがり頭の三人も固有能力持ってるのかな
>見逃した配信回でもう使ってたりする?
ない
18024/05/02(木)20:28:20No.1184823766+
>とんがり頭の三人も固有能力持ってるのかな
>見逃した配信回でもう使ってたりする?
ない
18124/05/02(木)20:28:38No.1184823893+
>Ⅱのスタスクかっこいいよね
>終盤もっとかっこよくなるし
サイボーグビーストかっこいいよね
OPの時点でかっこいい
18224/05/02(木)20:29:00No.1184824040+
とんがりジェットロン達も身体の構造は基本的にスタスク型と同じなんだな
18324/05/02(木)20:29:22No.1184824164+
>Ⅱのスタスクかっこいいよね
>終盤もっとかっこよくなるし
邪魔なメガストーム排除しようとしたりスタスク要素というか冷酷な要素も持ってるよね
当時かなり人気あったのもわかるわ
18424/05/02(木)20:29:29No.1184824219+
新ジェットロンいいとこないよな…
18524/05/02(木)20:29:43No.1184824335+
>千葉トロンがギャグに反して邪悪すぎる
というか千葉さんが声やってても真面目な所はちゃんと怖い…
18624/05/02(木)20:29:55No.1184824418+
新ジェットロンは目立った活躍はあまりないがデストロンのガヤとしてこれからもずっと出続けて賑わせてくれるよ
18724/05/02(木)20:30:00No.1184824458+
デストロンの追加キャラってトリプルチェンジャーと合体戦士以外微妙にぱっとしないイメージ
18824/05/02(木)20:30:40No.1184824723そうだねx1
>というか千葉さんが声やってても真面目な所はちゃんと怖い…
千葉さん低音で感情切った喋り方するからめちゃくちゃ怖い
18924/05/02(木)20:30:48No.1184824781+
>デストロンの追加キャラってトリプルチェンジャーと合体戦士以外微妙にぱっとしないイメージ
インセクトロンはパッとしてるだろ!
19024/05/02(木)20:31:15No.1184824982+
同じ千葉トロンなのにアススパメガトロンは優しいおじいちゃんになってる…
19124/05/02(木)20:31:19No.1184825007+
メガトロンもコントロール諦めてるからなインセクトロン
19224/05/02(木)20:31:20No.1184825013+
BWⅡは基本的にスローテンポで見やすい
初代はたまに話の緩急がすごいのに見やすい
19324/05/02(木)20:31:37No.1184825133+
シティーハンター見るために入ったネトフリでウォーフォーサイバトロン一気見したけど面白かった
ダイノボットがカッコ良過ぎる
19424/05/02(木)20:31:56No.1184825272+
和製TFはやっぱりビーストウォーズからやっとこなれてきた感じがする
カーロボットとかも子供向けって感じだけど悪くない
19524/05/02(木)20:32:10No.1184825369+
>邪魔なメガストーム排除しようとしたりスタスク要素というか冷酷な要素も持ってるよね
>当時かなり人気あったのもわかるわ
ガルバトロンに忠誠を誓ってはいるんだけど邪魔だと思ったらその肉親を排除しようとしたりけっこう危ないやつだよね
あとスタースクリームって名前のくせにBBっていう忠臣というか慕ってくれる相手がいるのがなんかいい
19624/05/02(木)20:32:43No.1184825643+
>シティーハンター見るために入ったネトフリでウォーフォーサイバトロン一気見したけど面白かった
>ダイノボットがカッコ良過ぎる
ビースト組と合流してからのキングダムまじで最高だよね…
19724/05/02(木)20:33:06No.1184825812+
>千葉トロンがギャグに反して邪悪すぎる
ビーストの千葉トロンが邪悪すぎたせいで
アースパのメガトロンも何か裏があるんじゃないかって目で見てしまう
19824/05/02(木)20:33:48No.1184826128+
今回配信の地球征服作戦は割と出番あって…
アストリア誘拐して…
…後なんかあるか?
19924/05/02(木)20:34:05No.1184826242そうだねx4
G1メガトロン様三大クソネーミングセンス
・タクシー破壊軍団
・ワシのレーザー蛍
・殺人マシーン「さそり」
20024/05/02(木)20:34:07No.1184826270+
まあメガストーム側もなんというかスタスク軽んじてるからスタスクほどの裏切りへの理不尽感は無いし
20124/05/02(木)20:34:12No.1184826295そうだねx2
>アースパのメガトロンも何か裏があるんじゃないかって目で見てしまう
アススパのメガトロンは裏ありそうで本当に何もないキャラ造詣だと思う
20224/05/02(木)20:34:34No.1184826521+
>今回配信の地球征服作戦は割と出番あって…
>アストリア誘拐して…
>…後なんかあるか?
トリプルチェンジャー回で視聴者の代弁
20324/05/02(木)20:34:47No.1184826614+
書き込みをした人によって削除されました
20424/05/02(木)20:34:57No.1184826691+
ビーストIIってダージとスラストが初期からレギュラーなの珍しいよね
そして何故かサイバトロン側に居るスカイワープ
20524/05/02(木)20:35:10No.1184826771+
タクシー破壊軍団は政宗が言い出してなかった
20624/05/02(木)20:35:20No.1184826855そうだねx4
>千葉トロンがギャグに反して邪悪すぎる
さーて問題です!
俺様の計画に邪魔な人物がいます!
誰でしょー!
貴様だよダイノボット…
20724/05/02(木)20:35:26No.1184826887+
>ビーストIIってダージとスラストが初期からレギュラーなの珍しいよね
>そして何故かサイバトロン側に居るスカイワープ
まあもう同姓同名の別人ってだけだろうしな
20824/05/02(木)20:35:39No.1184826982+
>>アースパのメガトロンも何か裏があるんじゃないかって目で見てしまう
>アススパのメガトロンは裏ありそうで本当に何もないキャラ造詣だと思う
まあなんかあったら音波があんなにけおってないよな…
20924/05/02(木)20:35:45No.1184827025そうだねx2
>タクシー破壊軍団は政宗が言い出してなかった
政宗が言った直後にメガトロン様も2回言う
21024/05/02(木)20:36:11No.1184827222そうだねx2
>タクシー破壊軍団は政宗が言い出してなかった
その後メガトロン様も言い出した
21124/05/02(木)20:36:24No.1184827335+
>ビーストIIってダージとスラストが初期からレギュラーなの珍しいよね
>そして何故かサイバトロン側に居るスカイワープ
TFは日本版と海外版で名前変わるからもう気にしない方が良い
G1からなる基本世界線は一応統一しようとしてるけど平行世界は無理
21224/05/02(木)20:36:25No.1184827343+
>タクシー破壊軍団は政宗が言い出してなかった
こっちは次の場面でメガ様も言ってるから多分メガ様命名
さそりはチャムリー卿謹製だからデストロン関係ないやつ
21324/05/02(木)20:36:46No.1184827477+
やたら自然エネルギーが好きな人
21424/05/02(木)20:36:56No.1184827561+
アススパメガトロン様に裏はマジで無いよ
来週はまた自分が捨てたレーザーウェーブから復讐されて曇る回だよ
21524/05/02(木)20:37:03No.1184827605+
さそりはチャムリー卿だったわごめん
21624/05/02(木)20:37:04No.1184827611+
セカンドは今見るとナレーション+Ⅱ通信の二段構えで
やたら丁寧に補足説明入れてて面白い
元々そんなにトンチキな話じゃないと思うんだけど…
21724/05/02(木)20:37:13No.1184827680+
ダーダー恐竜殉職回の千葉トロンまじ怖い
21824/05/02(木)20:37:25No.1184827768+
言うて地球で取れるとなると自然エネルギーになりがちじゃない?
21924/05/02(木)20:37:27No.1184827778+
>ビーストIIってダージとスラストが初期からレギュラーなの珍しいよね
>そして何故かサイバトロン側に居るスカイワープ
後のシリーズで名前が使われることってTFでよくあるけど敵味方はなぜかメチャクチャになることあるよね
22024/05/02(木)20:37:30No.1184827799そうだねx2
>セカンドは今見るとナレーション+Ⅱ通信の二段構えで
>やたら丁寧に補足説明入れてて面白い
>元々そんなにトンチキな話じゃないと思うんだけど…
ぶっちゃけ尺稼ぎなのでは
22124/05/02(木)20:37:36No.1184827866+
政宗だけが言ったならごまかせたが
メガトロンも言ってたから名付け親はほぼ確定
22224/05/02(木)20:37:39No.1184827888そうだねx1
>セカンドは今見るとナレーション+Ⅱ通信の二段構えで
>やたら丁寧に補足説明入れてて面白い
>元々そんなにトンチキな話じゃないと思うんだけど…
セカンド通信はまあわりと露骨に尺稼ぎというか…
22324/05/02(木)20:37:41No.1184827900そうだねx1
名付けてこれタクシー破壊軍団と呼ぶ!
22424/05/02(木)20:38:18No.1184828145+
セカンドはギリギリな制作体制なので尺稼ぎは致し方ないのだ
22524/05/02(木)20:38:41No.1184828347+
>セカンドはギリギリな制作体制なので尺稼ぎは致し方ないのだ
後期OPまで耐えるんじゃーい!
22624/05/02(木)20:38:44No.1184828369そうだねx1
セカンド終わったらネオもやらないかな
ああいう先生と生徒の部隊みたいなの好きなんだよ
あとブレントロンが好き
22724/05/02(木)20:38:52No.1184828434+
Ⅱはガルバトロンも序盤はギャグノリ強くしたせいか失態演じて寝込むけど
実際には歴代でもしっかり考えてる破壊大帝だよね
温和なライオコンボイの理想を虚構と一蹴して殺し合いでの決着に持ち込んだり信念が強い
だからネオでユニクロンの傀儡化してたのが悲しい
22824/05/02(木)20:39:02No.1184828522+
クレムジーク!クレムジーク!


fu3426621.jpg 1714645837099.jpg