二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714569225454.jpg-(21372 B)
21372 B24/05/01(水)22:13:45No.1184527335+ 23:21頃消えます
今やってる配信で初めて初代に触れたんだけどロボ的なカッコ良さだけじゃなくキャラクターとしての愛嬌みたいなのもあるからものすごく玩具が欲しくなってきて困るねこれ
今日だけで中古でネメシスブリッジとアースライズのスタスク買っちゃったよ
アースライズのトレーラーオプも欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)22:14:31No.1184527752+
アースライズは初代リメイク熱かったな
224/05/01(水)22:19:14No.1184530087+
あと噂のムービーをゴニョゴニョして見たらロディマスも欲しくなっちゃってスタジオシリーズ86もポチっちゃった…だって仕様が完璧すぎるんだもの
324/05/01(水)22:20:32No.1184530736+
販促効果すごすぎる…
424/05/01(水)22:21:16No.1184531152+
背景設定しっかりあるみたいなのにそれを無視したかのような自由な展開が誰にも真似できない
524/05/01(水)22:21:43No.1184531438+
アースライズの司令官はいいぞ
不満がないわけではないが他のと並べやすいし結構アニメに似てる
624/05/01(水)22:24:47No.1184532948+
トレーラーオプが欲しいって描いたけど本当はスタジオシリーズ86のグリムロックもパーセプターも欲しいしキングダムのインフェルノもWFCバンブルも欲しい!!欲しいのいっぱい!!!
724/05/01(水)22:26:09No.1184533667+
高いやつばっかり欲しがってるな…
824/05/01(水)22:26:41No.1184533967+
バンブルはSS86来るし司令官もリーチだから一年後くらいにはもう全部揃ってると思う
924/05/01(水)22:27:07No.1184534168+
>高いやつばっかり欲しがってるな…
人気だからみんな欲しがって高くなるみたいなとこあるし
1024/05/01(水)22:28:35No.1184534878+
初代のメンバーは後発で良いの出るサイクルだからちょっと待てばまたいい感じのが出るだろう…多分
1124/05/01(水)22:29:00No.1184535080+
>バンブルはSS86来るし司令官もリーチだから一年後くらいにはもう全部揃ってると思う
バンブルのSS86くるの!?絶対買う!!!
1224/05/01(水)22:29:41No.1184535422+
ただまあ…配信してる今が1番楽しいよなきっと
と沼にもう一度突き落としてみる
1324/05/01(水)22:29:51No.1184535508+
>あと噂のムービーをゴニョゴニョして見たらロディマスも欲しくなっちゃってスタジオシリーズ86もポチっちゃった…だって仕様が完璧すぎるんだもの
YouTubeに転がってるのを見たと言え!
1424/05/01(水)22:30:30No.1184535838そうだねx1
TFおじさんしたのかもしれない
1524/05/01(水)22:30:44No.1184535945+
24話の酔っ払って墜落しちゃったコンドルでだめだった
1624/05/01(水)22:31:32No.1184536323そうだねx1
来週あたりからレガシーギアーズなどが予約開始するので楽しみにしてろ
1724/05/01(水)22:32:26No.1184536799+
ザ・ムービーはいま手軽に見る手段マジで無いから誰も責めないよ…
なんでここまで売らないのか不思議だ
1824/05/01(水)22:33:29No.1184537335+
自分がザ・ムービー見たのはGYAO!だったなぁ
リバースも何故か見れた
1924/05/01(水)22:34:07No.1184537655そうだねx1
>背景設定しっかりある
無いよそんなの
2024/05/01(水)22:34:35No.1184537850+
いつ来るか分からない次のリメイクを待つなら多少高くついても今買う方が体験価値は高いかなって
まぁ財布にも限度があるけどね!
2124/05/01(水)22:34:55No.1184537998そうだねx1
>ザ・ムービーはいま手軽に見る手段マジで無いから誰も責めないよ…
>なんでここまで売らないのか不思議だ
公式もみんな何かしらで見たでしょスタンスで商品展開してるからもう諦めろ
2224/05/01(水)22:35:00No.1184538038+
リバースは今でも駄ニメで見れるんじゃなかったか
2324/05/01(水)22:35:02No.1184538051そうだねx1
ここ2ヶ月の間に配信効果でめっちゃTF買ったからわかるよ
諦めるつもりだったミッシングリンクもウルトラマグナスも買ってしまった
予約して買ってた方が安かった…
2424/05/01(水)22:35:11No.1184538118そうだねx1
かわいいロボットがこんなに出てくる作品他にない
2524/05/01(水)22:35:45No.1184538403+
86グリムロックはアメリカでは再販するらしいが日本じゃなあ…
2624/05/01(水)22:36:29No.1184538728+
最初の内は玩具欲しいまではいかなかったけど最近サウンドウェーブが欲しくなってきてる
トランスフォームできて胸からイジェークトできるやつが欲しいけどうお…たっけ…
2724/05/01(水)22:37:07No.1184539042+
>ミッシングリンクもウルトラマグナスも買ってしまった
いい買い物したな
2824/05/01(水)22:37:14No.1184539102+
1番好きなコンビはモイストくんとグラップルだからこの2人もレガシーかSS86で欲しいなぁ
2924/05/01(水)22:38:12No.1184539518+
モール限定多いんだよな初代のリメイク玩具
モイスト君はアースライズ出た時は人気なかった…
3024/05/01(水)22:38:49No.1184539794+
うっかり背景設定ていうと「いつどのシリーズの背景設定のことだ」て言われるやつ
3124/05/01(水)22:39:10No.1184539956+
初代のソフトは品薄になってるのでそろそろまた出るタイミングではある
3224/05/01(水)22:39:16No.1184539996そうだねx1
>1番好きなコンビはモイストくんとグラップルだからこの2人もレガシーかSS86で欲しいなぁ
両方アースライズでいなかったか?
3324/05/01(水)22:39:41No.1184540207+
>最初の内は玩具欲しいまではいかなかったけど最近サウンドウェーブが欲しくなってきてる
>トランスフォームできて胸からイジェークトできるやつが欲しいけどうお…たっけ…
ネメシスブリッジセット買えばお目当ての変形してイジェークトできるサウンドウェーブに
メガトロン様も忠臣レーザーウェーブもおまけにイスまでついてくる!
3424/05/01(水)22:39:42No.1184540212+
初代アニメはもうつべで常時配信しちゃいなyo!
3524/05/01(水)22:40:02No.1184540358+
シージの買えば満足するだろうと思ってでかいオメガスプリーム買っちゃったのに当時品やら黒いやつが欲しくなって困る
3624/05/01(水)22:40:13No.1184540442+
初期のキャラ設定はマーベルが作り込んでるうえでアニメ化にあたっていらん部分は修正されている
3724/05/01(水)22:40:21No.1184540505+
しかし見返すとまじで毎回が例の回すぎる…
3824/05/01(水)22:40:28No.1184540563+
駄ニメはなんであんな中途半端にシリーズあったりなかったりするんだ
3924/05/01(水)22:40:32No.1184540593+
ネメシスに併せてアークブリッジまだかな…
4024/05/01(水)22:40:38No.1184540636+
ここは、レンタルビデオ店!
4124/05/01(水)22:41:00No.1184540778+
当時品まで欲しくなっちゃうともうどうしようもなく沼なので恐ろしい
4224/05/01(水)22:41:07No.1184540831+
実写当時はまってたけど初代は見たことないカーチャンと一緒に毎週見てる
ムービーどうにかしてみせたい…
4324/05/01(水)22:41:21No.1184540948+
>>1番好きなコンビはモイストくんとグラップルだからこの2人もレガシーかSS86で欲しいなぁ
>両方アースライズでいなかったか?
今確認したらそこまで高騰してないしいけるか…?
いやでも流石に今月はもう無理だ…!
4424/05/01(水)22:41:43No.1184541092+
もう定価以下で買える知らんけどかっこいいTF買うか…
4524/05/01(水)22:41:51No.1184541154そうだねx1
>いやでも流石に今月はもう無理だ…!
もう!?
4624/05/01(水)22:42:10No.1184541318+
初代の動画だいたい4万再生ぐらいで多いのか少ないのかわからない
ここで局所的に流行ってるだけなのか…!?
4724/05/01(水)22:42:24No.1184541430+
司令官!未だに1〜13話が配信されたままです!
4824/05/01(水)22:42:30No.1184541492+
グラップルは買ったらビークル後部のジョイント折れてないか確認しつつ補強するんだぞ
4924/05/01(水)22:42:45No.1184541615+
>実写当時はまってたけど初代は見たことないカーチャンと一緒に毎週見てる
>ムービーどうにかしてみせたい…
愛着持ったキャラがポンポン死ぬのを見てショックを受けるかもしれないし…
5024/05/01(水)22:42:47No.1184541625+
今日1日だけど!?
5124/05/01(水)22:42:50No.1184541645+
>司令官!未だに1〜13話が配信されたままです!
おかしい…これはデストロンの罠だ!
5224/05/01(水)22:43:10No.1184541813+
>司令官!未だに1〜13話が配信されたままです!
ゴールデンウィークのお供は決まったようだな
5324/05/01(水)22:43:18No.1184541881+
ハマるタイプの人はだいたい見てるもんだと思ってたが意外な人がハマりだして美少女スカイワープのファンアートなんていう奇抜なもんが流れてくるようになった
5424/05/01(水)22:43:19No.1184541888+
kids向けの1話はすごい再生されてる…
5524/05/01(水)22:44:01No.1184542232+
今年のTF予算はスーパージンライ出終わりです
5624/05/01(水)22:44:06No.1184542273+
別物なのは知ってるけど似てるからアーススパークのグリムロック買っちゃった
5724/05/01(水)22:44:10No.1184542314そうだねx1
俺は去年雑誌の付録になってた司令官が気に入っちゃって同じぐらいのサイズの子たちをいくつか買ってしまったよ
5824/05/01(水)22:44:19No.1184542384+
マスターフォースやセカンドはあまり話題にならないな
マスターフォースは2話で主人公の父親死んでビックリしたけど
5924/05/01(水)22:45:09No.1184542768+
無気力感のあるサウンドウェーブが好き
ネガベイダー回で珍しくメガ様に叱られてるシーンで俺あまりのショックに涙流しちゃった
6024/05/01(水)22:45:12No.1184542796+
マスターフォースはプリテンダーの完璧な販促番組すぎる
あんなかっこいいロボ形態になれるブラッドの玩具どこにもないんやな
6124/05/01(水)22:45:25No.1184542889+
>別物なのは知ってるけど似てるからアーススパークのグリムロック買っちゃった
一緒に本編出るの楽しみにしてようぜ
6224/05/01(水)22:45:30No.1184542926+
>今年のTF予算はスーパージンライ出終わりです
ちょっとくらいコアクラス買えない?ご飯削ろう?
6324/05/01(水)22:45:31No.1184542930+
アーススパークも丁寧でいいぞ
いい感じのプロールも今度出るぞ
6424/05/01(水)22:46:05No.1184543182+
>マスターフォースやセカンドはあまり話題にならないな
>マスターフォースは2話で主人公の父親死んでビックリしたけど
昨日ホークさんのスレ立ってたよ
と言うかどうしても新規アイテムがないとね
6524/05/01(水)22:46:21No.1184543307+
連勤のご褒美にメタルホークとダウロス買っちった
めちゃくちゃ出来良いのに10k超えないのが良い
6624/05/01(水)22:46:36No.1184543403そうだねx2
アーススパークはグリムロックを買ったよ
やや小ぶりだけど胸の金塗装がいいアクセントで結構お気に入り
6724/05/01(水)22:46:48No.1184543497+
セカンドはいい感じにゆるいなーと思ってたらオートローラーズやインセクトロンの外様感とかなかなかどうして味わい深いな
6824/05/01(水)22:47:20No.1184543729+
セカンドとかマスターフォースは今見ると流石になーみたいな部分があるんだけどそれは仕方がなくて今見ても普通に面白い初代が変
6924/05/01(水)22:47:30No.1184543793+
セカンドは今までなんとなく見てたけど今週は面白かった
あとこっちもデストロン組がかわいいスタスク姐さん欲しい
7024/05/01(水)22:47:34No.1184543815+
オートローラーズは工事してるだけのキャラかと思ったらインセクトロンとの因縁やスクーバとの絡みとかでいい感じにキャラ立ってきたな
7124/05/01(水)22:47:36No.1184543843+
声はおっさんで外見もぶてぶてしいのになんで俺はバンブルに萌えを感じているんだろう…
7224/05/01(水)22:47:39No.1184543865+
セカンドは比較的初代にノリが近いようだ
人間出てこないせいかな?
7324/05/01(水)22:47:53No.1184543960+
>アーススパークはグリムロックを買ったよ
>やや小ぶりだけど胸の金塗装がいいアクセントで結構お気に入り
アススパグリムロックいいよね…
7424/05/01(水)22:47:58No.1184544002+
配信とセールのお陰でメタルホークと黒ライオンが売れたと聞く
7524/05/01(水)22:48:01No.1184544023+
まあ初代が一番実況で盛り上がりやすいだろうから仕方ないかな
他のも面白さはあるんだけどね
7624/05/01(水)22:48:08No.1184544068そうだねx1
マスターフォースはTFアニメってより勇者系のお話で違和感があるけどまあ面白い
7724/05/01(水)22:48:12No.1184544105+
>セカンドはいい感じにゆるいなーと思ってたらオートローラーズやインセクトロンの外様感とかなかなかどうして味わい深いな
合体戦士どんどん出てきて面白くはなっていく
7824/05/01(水)22:48:20No.1184544171+
>セカンドは比較的初代にノリが近いようだ
>人間出てこないせいかな?
初代は人間大活躍だろ!?
7924/05/01(水)22:48:23No.1184544189+
セカンドはダンゴムシがすげぇ可愛くて楽しみに見てる
なんで方言のおっさんに萌えてるんだ俺…
8024/05/01(水)22:48:45No.1184544373+
マスターフォースは…昔の東映の特撮みたいだな!
前年と話がまるでつながってないところも含めてこれはこれで面白いよ
8124/05/01(水)22:48:56No.1184544461+
中古屋でテンセグベースセットのオプティマス見つけたんだけどこれってキングダムオプの色違いなの?
8224/05/01(水)22:49:10No.1184544563+
セカンドは今の配信初見で割と楽しんでるんだけどアルテミス達はどう見ればいいのか分からない
8324/05/01(水)22:49:27No.1184544699そうだねx1
THE・昭和アニメって感じで今見ると新鮮さもあるマスターフォース
8424/05/01(水)22:49:34No.1184544738+
>中古屋でテンセグベースセットのオプティマス見つけたんだけどこれってキングダムオプの色違いなの?
マグナス!マグナスです!
8524/05/01(水)22:49:36No.1184544761+
萌えるんだムーン!
8624/05/01(水)22:49:47No.1184544829+
サイバトロンプリテンダーが変身する時のエフェクト今見てもカッコよすぎる…当時評判どうだったんです
8724/05/01(水)22:49:56No.1184544887+
メタルホークもネメシスレオプライムもまだまだ在庫あるぜ!
8824/05/01(水)22:50:22No.1184545077+
>中古屋でテンセグベースセットのオプティマス見つけたんだけどこれってキングダムオプの色違いなの?
どっちかというとキングダムのウルトラマグナスの色違いよ
ただ頭部は互換性あるしバチクソカッコいい造形してる
8924/05/01(水)22:50:30No.1184545148+
>サイバトロンプリテンダーが変身する時のエフェクト今見てもカッコよすぎる…当時評判どうだったんです
残念ながらさっぱりだったのです…
9024/05/01(水)22:50:35No.1184545192+
マスターフォースはホークが主人公じゃなくてあとからでてくると聞いて驚いてる
9124/05/01(水)22:50:59No.1184545362+
セカンドはイカがカッコ良すぎない?
アイツ人気出る要素全部持ってる…
9224/05/01(水)22:51:27No.1184545583+
>セカンドはイカがカッコ良すぎない?
>アイツ人気出る要素全部持ってる…
なんですかアパッチやビッグホーンは人気無さそうだって言うんですか
9324/05/01(水)22:52:05No.1184545865+
イカとライオコンボイだけイケボ過ぎて浮いてない?
9424/05/01(水)22:52:13No.1184545925そうだねx3
凄い良いタイミングでタスマニアキッドの新商品出たな…と思う
9524/05/01(水)22:52:38No.1184546119+
セカンドも当時アニメは見てなかったけど玩具は持ってたなーって懐かしい気持ちで見てる
3体合体なのにゾウのやつしか勝ってもらえなかった思い出
9624/05/01(水)22:52:39No.1184546131+
イカはかっこよすぎて当時いっぱい売れたから今でも中古品がそこそこで買えるナイスガイだよ
9724/05/01(水)22:53:13No.1184546375+
メタルホークは当初はサイバトロンで一番強い立ち位置なんだけど
ゴッドマスターの登場でそれが劇中それまでのTFよりも強くてね…
9824/05/01(水)22:53:34No.1184546532+
マスターフォースのデストロンとかモンスターな感じのやつがなんかロボっぽくなるけどおもちゃどうなってるの?
9924/05/01(水)22:53:56No.1184546704そうだねx1
かわいさも兼ね備えてる卑劣なイカ
fu3423871.jpeg
10024/05/01(水)22:53:58No.1184546711そうだねx3
マスターフォースは初代見た後だと第1話冒頭で船沈めて乗客全員死んでるっぽいのが結構ショッキングだった
仕方ないけどノリが違いすぎる…
10124/05/01(水)22:54:07No.1184546779+
プリテンダーは当時の箱めくって店頭で中身が見えるタイプだった
殻の部分がかなり巨大に感じたのは覚えてる
憧れてたような気もするしこれはトランスフォーマーなのか?という疑問もあって結局買ってもらわなかったんだな
アニメほど細身じゃないしな
10224/05/01(水)22:54:22No.1184546899+
プリテンダーは日本だと人間→アーマー装着→巨大化してロボの変身ヒーロー形式にアレンジされてるけど
本来中身のサブ的要素だから形が全く記憶に残らないタイプのロボットでな…
10324/05/01(水)22:54:42No.1184547026+
>マスターフォースのデストロンとかモンスターな感じのやつがなんかロボっぽくなるけどおもちゃどうなってるの?
人間や悪魔のガワが横から真っ二つに割れてトランスフォーマーが出てくるよ
10424/05/01(水)22:54:53No.1184547111+
>俺は去年雑誌の付録になってた司令官が気に入っちゃって同じぐらいのサイズの子たちをいくつか買ってしまったよ
いいよねコアクラス
俺もプレ値でメガトロンとスタスク買っちゃった…
10524/05/01(水)22:55:00No.1184547159+
メガストームが愛嬌に振ってるスタスクって感じでかわいい
10624/05/01(水)22:55:01No.1184547171そうだねx1
モンスター剥くと中から変形ロボ出てくるのはコンセプトが渋滞してると思う
10724/05/01(水)22:55:20No.1184547299+
>マスターフォースのデストロンとかモンスターな感じのやつがなんかロボっぽくなるけどおもちゃどうなってるの?
当然モンスターの中に入ってるロボのほうが小さい
アニメのように戦闘形態という印象が薄い
10824/05/01(水)22:55:24No.1184547329そうだねx2
デカいおもちゃも良いけどちっこいコアクラスをたくさん並べるのもアニメのわちゃわちゃ感が手元に再現できて楽しいぞ
10924/05/01(水)22:55:36No.1184547414+
>>マスターフォースのデストロンとかモンスターな感じのやつがなんかロボっぽくなるけどおもちゃどうなってるの?
>人間や悪魔のガワが横から真っ二つに割れてトランスフォーマーが出てくるよ
怖い…
11024/05/01(水)22:56:39No.1184547888+
タイミングを何か意識してる配信…のようには見えないな
まあMPゴッドジンライが出るタイミングくらいは狙ってるだろう
11124/05/01(水)22:56:43No.1184547912+
スカイワープのコアクラスも仕様統一で国内こねーかなあ!
11224/05/01(水)22:56:57No.1184548016+
>セカンドも当時アニメは見てなかったけど玩具は持ってたなーって懐かしい気持ちで見てる
>3体合体なのにゾウのやつしか勝ってもらえなかった思い出
タスマニアキッド出てるから買っときなよ
11324/05/01(水)22:57:25No.1184548212そうだねx2
コアクラスのアイアンハイド凄い出来いいよね…
11424/05/01(水)22:57:35No.1184548267+
面白すぎる見た目の一点突破で成り上がったブラジオンのようなプリテンダーもいる
11524/05/01(水)22:57:43No.1184548326+
>メガストームが愛嬌に振ってるスタスクって感じでかわいい
ツラはメガトロンなのにな…
11624/05/01(水)22:58:11No.1184548529+
世代だからマグマトロン楽しみ過ぎる
まさかビッグコンボイ差し置いてリメイク出るとは思わなかった
11724/05/01(水)22:58:13No.1184548542+
ダウロスの英語版のスカルグリンは殻を着ると性格が変わるという面白い設定がある
そして今はダウロスと別人扱いになってるらしい
11824/05/01(水)22:58:36No.1184548691+
マスターフォースとかV辺りはほぼほぼ馴染みのあるロボットアニメだ
11924/05/01(水)22:59:05No.1184548842+
みんな離れろ!
スレ「」の財布が爆発する!
fu3423882.jpeg
12024/05/01(水)22:59:16No.1184548918+
>面白すぎる見た目の一点突破で成り上がったストラングルホールドのようなプリテンダーもいる
12124/05/01(水)22:59:21No.1184548942+
マスターフォースは初見だけどホークさんが爽やか兄ちゃん系ヒーロー過ぎてこれは…
12224/05/01(水)22:59:27No.1184548982+
アダムス君いいなー
12324/05/01(水)22:59:40No.1184549060+
>ダウロスの英語版のスカルグリンは殻を着ると性格が変わるという面白い設定がある
>そして今はダウロスと別人扱いになってるらしい
意味がわからん!
12424/05/01(水)22:59:47No.1184549106+
ちなみにイカの声はレッドレーサーだ
12524/05/01(水)22:59:47No.1184549110+
リージマキシモは最初の13人にも選ばれた高貴なる最初のディセプティコンだったりするぞ
見た目が悪魔すぎんだろ…
12624/05/01(水)22:59:52No.1184549142+
ストラングルホールドさんはeホビでカードが作られるような局所的人気はあるが成り上がってはきない
12724/05/01(水)23:00:08No.1184549250+
プリテンダーを実写解釈するとハニートラップ要員のディセプティコンになるの面白いよね
12824/05/01(水)23:00:11No.1184549274+
みんなもまだ店頭にあるはずのレガシー版メタルホーク買おうねぇ…
12924/05/01(水)23:00:19No.1184549335+
みんな中古はどこで買ってるの?
自分は駿河屋とオク
13024/05/01(水)23:00:27No.1184549395+
多分まだ店頭で買えるやつだと
怪力ゴング様凄く良いよ俺のお気に入りだ
13124/05/01(水)23:00:27No.1184549397+
イカは当時人気なので強化アイテムのタコタンクが作られたほどです🦑🐙
13224/05/01(水)23:00:41No.1184549490+
>ダウロスの英語版のスカルグリンは殻を着ると性格が変わるという面白い設定がある
>そして今はダウロスと別人扱いになってるらしい
映画俳優としてエンジョイしてたって設定で笑う
fu3423887.jpg
13324/05/01(水)23:00:44No.1184549518+
>fu3423882.jpeg
バンブル羨ましい…
13424/05/01(水)23:00:51No.1184549572+
>みんな中古はどこで買ってるの?
>自分は駿河屋とオク
中古はなんか特殊なことされてそうな感が強くてな…
13524/05/01(水)23:01:10No.1184549688+
>みんなもまだ店頭にあるはずのレガシー版メタルホーク買おうねぇ…
田舎に住んでると店頭にはビースト覚醒とアススパのしか売ってねえ!富山ってどこでトランスフォーマー買えるんだよ!
13624/05/01(水)23:01:44No.1184549890+
>fu3423882.jpeg
あああ羨ましい!!!
デストロン軍団アターック!!
13724/05/01(水)23:02:13No.1184550067+
>みんな中古はどこで買ってるの?
>自分は駿河屋とオク
自分は駿河屋まんだらけオフモールを見てる
13824/05/01(水)23:02:32No.1184550183+
>中古はなんか特殊なことされてそうな感が強くてな…
TFの中古はBUKKAKEよりKOの可能性のほうが高いからそっちのほうを心配したほうがいいぞ
13924/05/01(水)23:02:57No.1184550330+
最近になってシャッタードグラスにまで手を出してしまった…
fu3423899.jpg
14024/05/01(水)23:03:07No.1184550384+
近場にマスターピースのモイストくんいたけど20000かあって逡巡してる
今月お金飛んでくイベント多いから悩む
14124/05/01(水)23:03:08No.1184550393+
ヤフオクで欲しいTFの名前ググると怖いことになるからやめた
14224/05/01(水)23:03:25No.1184550504+
>>中古はなんか特殊なことされてそうな感が強くてな…
>TFの中古はBUKKAKEよりKOの可能性のほうが高いからそっちのほうを心配したほうがいいぞ
中古屋でカセットロンのセットみたいなの買って後で調べたらパチモンっぽかったな…詳しくないから分からなくて
14324/05/01(水)23:03:38No.1184550599+
トランスフォーマーにぶっかける人は流石に聞いたことないよ!
14424/05/01(水)23:03:38No.1184550600+
もう今は現行ですら店頭で見かけなくなってるね…
中古もここ最近は外人が買うのかあまりない
14524/05/01(水)23:03:55No.1184550706+
スタスクの王冠のやつ欲しいな
あまりにくだらな過ぎて
14624/05/01(水)23:04:09No.1184550797+
MPGスーパージンライの大きさが約30cm近くあると聞いて震えてる
ゴッドジンライになるともっと大きくなるんだよな…
14724/05/01(水)23:04:12No.1184550827+
>近場にマスターピースのモイストくんいたけど20000かあって逡巡してる
>今月お金飛んでくイベント多いから悩む
MPモイストくん今尼でべらぼうに安くなってるよ
14824/05/01(水)23:04:26No.1184550913+
ビーストウォーズは当時品わりと見るのでめちゃくちゃ生産されたんだな…って思う
14924/05/01(水)23:04:48No.1184551061+
ゴングはどこにもないなぁ
ss-86はどうせ決定版なんだし定期的に再販して欲しいわ
15024/05/01(水)23:04:52No.1184551082+
>近場にマスターピースのモイストくんいたけど20000かあって逡巡してる
>今月お金飛んでくイベント多いから悩む
実はAmazonだと12800円ぐらいだよ
15124/05/01(水)23:05:20No.1184551267+
モイスト君はまたメイン回くるからな
15224/05/01(水)23:05:33No.1184551366+
スクーバ回転して穴掘りとか器用すぎる
15324/05/01(水)23:05:42No.1184551434そうだねx2
>ビーストウォーズは当時品わりと見るのでめちゃくちゃ生産されたんだな…って思う
アパッチばかり遭遇する印象がある
15424/05/01(水)23:05:49No.1184551471+
>MPモイストくん今尼でべらぼうに安くなってるよ
>実はAmazonだと12800円ぐらいだよ
マジか
何故かは分からんが検討しよう
15524/05/01(水)23:06:28No.1184551756+
G1はガキの頃にカートゥーンネットワークで見てたけど子供心にめちゃくちゃ変なアニメだなと思ってたな
15624/05/01(水)23:06:55No.1184551919+
あんまりやらないけどスクーバがイカモードでとことこ歩いてるのが結構かわいい
15724/05/01(水)23:07:09No.1184551993そうだねx2
買っておいた方がいいですよ…!ビーチコンバーは…!
15824/05/01(水)23:07:22No.1184552079+
どっかの倉庫でデッドストックになってたスクーバがジャングルに大量入荷してた時あったな…
15924/05/01(水)23:07:30No.1184552146+
ダイアクロンカラーにキャラ設定くっつけたシリーズ好きだからジェネ型でリゴラス出てほしい
16024/05/01(水)23:07:50No.1184552294+
>買っておいた方がいいですよ…!ビーチコンバーは…!
楽園は消えてしまった…
16124/05/01(水)23:08:17No.1184552441+
地元の中古屋でスタジオシリーズのマイスター副官見つけてホクホク
16224/05/01(水)23:08:25No.1184552488+
>買っておいた方がいいですよ…!ビーチコンバーは…!
もうあんま見かけなくなってきてない?
16324/05/01(水)23:08:36No.1184552575+
リゴラスとかいうよく知らないけど出たばかりのやつが安くなってるな…
見た目の似てるトレイルブレイカーと会ったことかないけど憎んでいるという超イヤなやつ
16424/05/01(水)23:08:40No.1184552611+
スキッズ型擦られすぎ問題
もうそろそろレガシーリブースト出そう
16524/05/01(水)23:09:35No.1184552991+
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CC5FFHJK/ref=tmm_kin_swatch_0?ie=UTF8&qid=&sr=
キッズ向け漫画だけど絵が丁寧で可愛いし今なら半額だからおすすめ
16624/05/01(水)23:09:42No.1184553038+
ガンプラもHGばっかり買ってるからデラックスぐらいのサイズが好み
16724/05/01(水)23:10:13No.1184553230+
円安の影響か高額玩具高騰化の結果CFゴッドファイヤーコンボイが安いって現象になってきてしまった…
16824/05/01(水)23:10:16No.1184553249+
初代のメンバーはあえて棒立ちで肘だけ曲げたポーズで飾ってしまう
16924/05/01(水)23:10:37No.1184553368そうだねx1
>https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CC5FFHJK/ref=tmm_kin_swatch_0?ie=UTF8&qid=&sr=
>キッズ向け漫画だけど絵が丁寧で可愛いし今なら半額だからおすすめ
ゴーゴーの司令官の身体も心も大きい人って解説なんか好き
17024/05/01(水)23:11:13No.1184553617そうだねx1
初代みたいに1話完結でほどよくコメディかつ人間がたくましいアドベンチャーもオススメだぞ!
唯一の欠点は見る手段が現時点でないということだけだ!
17124/05/01(水)23:12:06No.1184553906そうだねx1
今って四種類もトランスフォーマー配信してるから今までに無いぐらい充実してるんだよな
17224/05/01(水)23:12:58No.1184554189そうだねx1
ゴーゴーいいよね
性別が良い感じにボカされてるエアレイザーとか
17324/05/01(水)23:13:08No.1184554258+
>今って四種類もトランスフォーマー配信してるから今までに無いぐらい充実してるんだよな
月曜と土曜にもなにか配信して欲しいものだ
17424/05/01(水)23:13:09No.1184554269+
>今って四種類もトランスフォーマー配信してるから今までに無いぐらい充実してるんだよな
40周年イヤーは伊達じゃないな
17524/05/01(水)23:13:45No.1184554501そうだねx2
バンブルとかゴングとかギアーズとか正直言ってかっこよくないはずの見た目のキャラのおもちゃがちゃんと欲しくなる…
17624/05/01(水)23:15:12No.1184555004+
ゴングさん見るとハニホーヘニハー思い出すんだよな
17724/05/01(水)23:15:34No.1184555147+
今は凄くパーセプターが欲しい
17824/05/01(水)23:19:11No.1184556453+
>もう今は現行ですら店頭で見かけなくなってるね…
>中古もここ最近は外人が買うのかあまりない
ちょこちょこ再入荷はしてるけどツウィッチちゃんすぐ売り切れちゃうね


fu3423871.jpeg fu3423882.jpeg 1714569225454.jpg fu3423899.jpg fu3423887.jpg