二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714561417682.png-(97399 B)
97399 B24/05/01(水)20:03:37No.1184463126+ 21:04頃消えます
夜のハーメルン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)20:05:46No.1184464121+
お気に入り登録してくれた!なんか解除された…
これを最近繰り返してる
224/05/01(水)20:06:35No.1184464523+
禁断の1日3回投稿
324/05/01(水)20:07:02No.1184464770+
評価よりも
PV10000をまず目指すべきでは
424/05/01(水)20:08:51No.1184465636+
カードゲーム世界の前作主人公のやつ読んでる
524/05/01(水)20:09:01No.1184465734+
>評価よりも
>PV10000をまず目指すべきでは
1日?
624/05/01(水)20:10:11No.1184466345+
いつの間にか一括表示が消えてたのに今更気付いた…
724/05/01(水)20:10:17No.1184466395+
昔から書かれてた小説見てみると大体エタってたりしてそりゃそうだよな…ってなった
824/05/01(水)20:10:42No.1184466607+
>1日?
無茶をいいなさる…
通算でですぞ
924/05/01(水)20:12:07No.1184467395+
昨日「」が8~10話辺りまで書けばギアがかかって読まれやすくなるって話してたけど8話まで出したら結構数字増えたわ
1024/05/01(水)20:12:51No.1184467814+
>>1日?
>無茶をいいなさる…
>通算でですぞ
俺今UAが2000とかだからこれの5倍か…先は長いな
1124/05/01(水)20:13:33No.1184468169+
なんか普段0アクセスの時間に5とか6とか読まれてるなって思ったらオリジナル日刊40位に入ったからっぽい
1224/05/01(水)20:17:37No.1184470214そうだねx2
まず読んでもらわないと評価も糞もないもんな
1324/05/01(水)20:18:05No.1184470421+
なんか趣味で書いてるやつがランキング乗って1000アクセスくらい増えてる…主人公もヒロインも死ぬ予定だったけど生かすか…?
1424/05/01(水)20:20:07No.1184471440+
ランキング入ったとかどうやったら分かるの?ランキングを見れば分かる?
1524/05/01(水)20:20:21No.1184471569+
>なんか趣味で書いてるやつがランキング乗って1000アクセスくらい増えてる…主人公もヒロインも死ぬ予定だったけど生かすか…?
その方が良いかもな
1624/05/01(水)20:20:41No.1184471745+
>なんか趣味で書いてるやつがランキング乗って1000アクセスくらい増えてる…主人公もヒロインも死ぬ予定だったけど生かすか…?
一流のバッドより三流のハッピーって言うだろ?
1724/05/01(水)20:21:39No.1184472207+
更新した時間は100回くらい読んでもらえるんだけどそうじゃない時は20くらいしか無いのが辛いな
1824/05/01(水)20:21:50No.1184472307そうだねx3
死ぬ予定で書いてたのがアクセス数増えたんならその路線でいいんじゃないの
1924/05/01(水)20:21:59No.1184472377+
1時間後に更新さらさら
総合ランキングに載ってみたいね
https://syosetu.org/novel/342642/
2024/05/01(水)20:22:01No.1184472399そうだねx3
>まず読んでもらわないと評価も糞もないもんな
なんで皆が長々しいタイトル付けるのか分かったよ
2124/05/01(水)20:22:07No.1184472436+
>なんか趣味で書いてるやつがランキング乗って1000アクセスくらい増えてる…主人公もヒロインも死ぬ予定だったけど生かすか…?
なぁに死ぬのはどうせラストだしそこまでで伸びてたら皆最後まで読むさ!
2224/05/01(水)20:22:46No.1184472782+
>1時間後に更新さらさら
>総合ランキングに載ってみたいね
>https://syosetu.org/novel/342642/
感想返信してくれてありがとうね
2324/05/01(水)20:23:57No.1184473403+
そこまで読んでたけど最後に主人公とヒロイン死んだからもうお気に入り消して評価も下げます!はあんまないと思う
どちらかというと感想欄でどうにか飲み込もうとしたり苦しむ声を聞く感じになるかと
2424/05/01(水)20:24:34No.1184473718+
>そこまで読んでたけど最後に主人公とヒロイン死んだからもうお気に入り消して評価も下げます!はあんまないと思う
>どちらかというと感想欄でどうにか飲み込もうとしたり苦しむ声を聞く感じになるかと
やっぱ生きて幸せな路線のがいいのかなこう見ると
2524/05/01(水)20:24:42No.1184473789+
>昨日「」が8~10話辺りまで書けばギアがかかって読まれやすくなるって話してたけど8話まで出したら結構数字増えたわ
だろ?俺も鼻が高いよ…
2624/05/01(水)20:24:54No.1184473907+
>なんか趣味で書いてるやつがランキング乗って1000アクセスくらい増えてる…主人公もヒロインも死ぬ予定だったけど生かすか…?
ライブ感でやった話が割と面白くなったりするから変えちゃおうぜ
2724/05/01(水)20:24:56No.1184473920+
ランキング俺も乗りたいよぉ…
2824/05/01(水)20:25:00No.1184473964+
>>1時間後に更新さらさら
>>総合ランキングに載ってみたいね
>>https://syosetu.org/novel/342642/
>感想返信してくれてありがとうね
こっちこそ感想くれてありがとうね!
2924/05/01(水)20:25:39No.1184474298+
>>昨日「」が8~10話辺りまで書けばギアがかかって読まれやすくなるって話してたけど8話まで出したら結構数字増えたわ
>だろ?俺も鼻が高いよ…
教えてくれた「」?おかげでお気に入り入れてくれる人が今日だけで5人増えたよ
ありがとう
3024/05/01(水)20:26:33No.1184474768+
>やっぱ生きて幸せな路線のがいいのかなこう見ると
いい悪いというかバッドエンドは読み終えた後のモヤモヤを消化するのが一番の楽しさだと思う
読み終えた後のすっきりさや安堵を楽しむハッピーエンドと正反対
3124/05/01(水)20:27:00No.1184474955+
俺も今日10話投稿するけど少し数字が上向いたし「」メソッド割と信頼出来るな…
3224/05/01(水)20:27:35No.1184475250+
数話でエタることがごく普通にあるせいか開始早々から追い続ける人はそんなに多くないんだよね
一定以上の話数になると追い始める人が増えていく
3324/05/01(水)20:28:24No.1184475660+
>俺も今日10話投稿するけど少し数字が上向いたし「」メソッド割と信頼出来るな…
毎日投稿してれば見てくれる人も増えるからね
3424/05/01(水)20:28:51No.1184475875そうだねx3
意味のある死なら良い気はしないけどまあ納得は出来る
そういうのがないのなら低評価にしちゃうかな…
3524/05/01(水)20:29:42No.1184476288+
>数話でエタることがごく普通にあるせいか開始早々から追い続ける人はそんなに多くないんだよね
>一定以上の話数になると追い始める人が増えていく
最初から評価してもらえるのはよほど面白い奴か意外な作品とかかな
両方ない俺は地道にやっていく
3624/05/01(水)20:30:28No.1184476658+
3話ぐらいでエタるやつを山のように見てきたからな…
3724/05/01(水)20:31:05No.1184476947+
反応してくれる人が1人いるかいないかで滅茶苦茶変わるね
3824/05/01(水)20:31:24No.1184477104そうだねx4
>3話ぐらいでエタるやつを山のように見てきたからな…
なんならたまに1話書いて放置がいる
3924/05/01(水)20:31:37No.1184477197+
シチュ系だと期待票がたくさん入ることは有る
そのあとのエタ率は変わらんけど
4024/05/01(水)20:31:52No.1184477331+
3000話とか書いてる人いてビックリした
その情熱はどこからくるんだよ
4124/05/01(水)20:32:36No.1184477713+
名前公開されないでお気に入りしてる人がいたんだけどああいう人もいるのね
4224/05/01(水)20:33:00No.1184477924+
ifで当初予定してた死亡する未来を見せればええ!
4324/05/01(水)20:33:01No.1184477934+
評価10を1個貰えばオリジナルならとりあえずランキング10位くらいに入れるからハーメルンは優しい
4424/05/01(水)20:33:45No.1184478329+
俺が「」に9じゃなくて10をあげていれば…
4524/05/01(水)20:34:00No.1184478460+
>ifで当初予定してた死亡する未来を見せればええ!
これはいいかも
本筋はハッピーで安心感あるし
4624/05/01(水)20:34:11No.1184478585+
>ifで当初予定してた死亡する未来を見せればええ!
if展開ですが気分が悪くなったので評価1です!
4724/05/01(水)20:34:21No.1184478676+
>3000話とか書いてる人いてビックリした
>その情熱はどこからくるんだよ
私はここから!
4824/05/01(水)20:34:31No.1184478781そうだねx5
黄色だけど数年毎日更新しててすげえなこの作者って思って作者ページみたらもう一本毎日更新で書いててこわ…ってなった
4924/05/01(水)20:35:19No.1184479209+
この間いきなり評価1を名前有りで付けて去っていく怪異に遭遇したわ
おかげで平均値だだ下がりよ
5024/05/01(水)20:35:35No.1184479358+
1話と2話の感覚を見てどのくらいのペースであげる人なのか見てから評価入れてる
5124/05/01(水)20:35:43No.1184479420+
>黄色だけど数年毎日更新しててすげえなこの作者って思って作者ページみたらもう一本毎日更新で書いててこわ…ってなった
在宅勤務の人かもしれない
5224/05/01(水)20:36:21No.1184479748+
俺は一日2話くらい書いてる
仕事あると一日1話だけど
5324/05/01(水)20:37:18No.1184480199+
俺も小説をはじめたい
手始めにどんなアプリを使って書いているので
5424/05/01(水)20:37:43No.1184480398+
個人的には作者はバッドエンドにする気で書いてるんだろうなって物語が伸びてから露骨に日和ってハッピーエンドになったら1まではいかなくても入れる評価一段階下げちゃうわ
5524/05/01(水)20:37:47No.1184480445そうだねx6
>俺も小説をはじめたい
>手始めにどんなアプリを使って書いているので
メモ帳
5624/05/01(水)20:38:44No.1184480958+
>手始めにどんなアプリを使って書いているので
声を文章にしてくれるやつで思いついた要素全部吹き込んでそれを元にメモ帳で適当に書いてる
5724/05/01(水)20:38:54No.1184481041+
そこまでバッドエンドにする気で書いてるなら今から方向修正かけるよりは完結後にIFハッピーエンドの方がいいんじゃない?
5824/05/01(水)20:40:00No.1184481542+
>声を文章にしてくれるやつ
走り書きならスマホでポチポチ打つより便利そう
5924/05/01(水)20:40:58No.1184481994+
>そこまでバッドエンドにする気で書いてるなら今から方向修正かけるよりは完結後にIFハッピーエンドの方がいいんじゃない?
本編終わった時とIF読みきった後で二重に苦しいやつ!
6024/05/01(水)20:41:47No.1184482366+
最新話書くのに二週間近くかかってるんだけどそろそろエタの足音が聞こえてきてるからだいぶ怖い
6124/05/01(水)20:43:43No.1184483289+
>最新話書くのに二週間近くかかってるんだけどそろそろエタの足音が聞こえてきてるからだいぶ怖い
俺も俺も
6224/05/01(水)20:43:57No.1184483413+
>在宅勤務の人かもしれない
在宅勤務って執筆速度ブーストがあるのか…
6324/05/01(水)20:44:10No.1184483506+
日刊でもいいからランキング一位になりてーなぁ!
6424/05/01(水)20:44:15No.1184483532+
俺は40話くらいで物語終えたけどあんまり評価来なかったよ
10話やったら見られ始めるなんて嘘だ…
6524/05/01(水)20:45:52No.1184484244+
>俺は40話くらいで物語終えたけどあんまり評価来なかったよ
>10話やったら見られ始めるなんて嘘だ…
オリジナル?二次創作?
6624/05/01(水)20:47:54No.1184485226+
>>在宅勤務の人かもしれない
>在宅勤務って執筆速度ブーストがあるのか…
仕事あるとはいえ一日中家いる訳だしね
それかニートか
6724/05/01(水)20:48:43No.1184485625+
>それかニートか
有名ななろうとかの作者って元ニートよくいるよね
6824/05/01(水)20:49:10No.1184485838+
>>俺は40話くらいで物語終えたけどあんまり評価来なかったよ
>>10話やったら見られ始めるなんて嘘だ…
>オリジナル?二次創作?
オリジナル
6924/05/01(水)20:49:32No.1184486005+
まあ40話やってもマイナーな作品とかなら反応少ないのは仕方ないよ
それでもエタらなかったのは本当に凄いよ
7024/05/01(水)20:50:21No.1184486375+
>>>俺は40話くらいで物語終えたけどあんまり評価来なかったよ
>>>10話やったら見られ始めるなんて嘘だ…
>>オリジナル?二次創作?
>オリジナル
そっか…オリジナルは二次創作より見てもらうのは難しいよね
ちゃんと完結できたの凄いと思うよ
7124/05/01(水)20:51:24No.1184486932+
私主人公が満足死して周りが嘆き悲しむ展開好き!
具体的にいうとテイルズオブジアビス
あれを超えるものに出会ったことがない
7224/05/01(水)20:51:53No.1184487175+
更新しようとしてた1話を前半と後半に分ければエタらないんですよ……!
7324/05/01(水)20:52:02No.1184487246+
>私主人公が満足死して周りが嘆き悲しむ展開好き!
>具体的にいうとテイルズオブジアビス
>あれを超えるものに出会ったことがない
ペルソナ3とかもかな
あれは後で凄い事になったけど
7424/05/01(水)20:52:46No.1184487646+
>私主人公が満足死して周りが嘆き悲しむ展開好き!
>具体的にいうとテイルズオブジアビス
>あれを超えるものに出会ったことがない
好きな人を幸せにする能力を読めキマるぞ
7524/05/01(水)20:52:50No.1184487674+
>更新しようとしてた1話を前半と後半に分ければエタらないんですよ……!
前編とか中編とかでエタるのはむしろあるあるだし…
後編もすぐ更新しますと言って音沙汰無しとか
7624/05/01(水)20:53:48No.1184488191+
ヒロイン達を護って手足が無くなる展開も捨てがたい
もちろんヒロインは滅茶苦茶曇る
7724/05/01(水)20:53:56No.1184488265+
>>まず読んでもらわないと評価も糞もないもんな
>なんで皆が長々しいタイトル付けるのか分かったよ
あれ昔の実本でもあった由緒正しい手法だからな…
まず人目につかなきゃあらすじすら読んでもらえねえ!
7824/05/01(水)20:54:20No.1184488447+
>ペルソナ3とかもかな
>あれは後で凄い事になったけど
P3Pのハム子ルートで彼女と幼馴染で親友を同時に失う肉彦のこととか考えるとゾクゾクしちゃうね
7924/05/01(水)20:55:15No.1184488931そうだねx2
https://syosetu.org/novel/295644/
更新さらさら
8024/05/01(水)20:55:24No.1184489018+
ToAは日記を残すのが最高に趣味が悪くて考えたやつは天才かと思う
こんなのエンディング後にみんなで読むじゃん
8124/05/01(水)20:55:33No.1184489095+
いい感じに主人公死ぬ作品いいよね
CCFF7のザックスとか好き
8224/05/01(水)20:56:15No.1184489504+
>いい感じに主人公死ぬ作品いいよね
>CCFF7のザックスとか好き
最終的に死ぬって分かってたのに泣いちゃった…
演出の勝利
8324/05/01(水)20:56:41No.1184489729+
>ヒロイン達を護って手足が無くなる展開も捨てがたい
>もちろんヒロインは滅茶苦茶曇る
最強主人公が話が進む度に弱体化していくのいいよね
8424/05/01(水)20:56:52No.1184489810+
書き込みをした人によって削除されました
8524/05/01(水)20:57:08No.1184489945+
>好きな人を幸せにする能力を読めキマるぞ
あれ途中まで最高だったのになんかハッピーエンドが付け加わってちがう!!ってなってしまった
8624/05/01(水)20:57:27No.1184490098+
>https://syosetu.org/novel/295644/
>更新さらさら
オバロの二次創作って書くの難しくない?設定とかかなり多いし
8724/05/01(水)20:57:40No.1184490202+
強いけど趣味の料理がゲロマズで味方から厨房に立たせて貰えない系主人公!
彼は力を使う度に五感が消えていってるのでまともに味見が出来ないんだ
8824/05/01(水)20:57:41No.1184490211+
最強のエタ回避は書かないか全部書いてから投稿だ
8924/05/01(水)20:57:49No.1184490263+
>>ヒロイン達を護って手足が無くなる展開も捨てがたい
>>もちろんヒロインは滅茶苦茶曇る
>最強主人公が話が進む度に弱体化していくのいいよね
ああこれネウロ…
9024/05/01(水)20:57:55No.1184490312+
>更新しようとしてた1話を前半と後半に分ければエタらないんですよ……!
ダーティな手段は印象悪くなって避けられるようになるだけだから後々自分の首を締めるんですよ…!
9124/05/01(水)20:58:30No.1184490575+
>彼は力を使う度に五感が消えていってるのでまともに味見が出来ないんだ
アキト…
9224/05/01(水)20:58:55No.1184490776+
>>彼は力を使う度に五感が消えていってるのでまともに味見が出来ないんだ
>アキト…
アキトは守れてないし…
9324/05/01(水)20:59:33No.1184491097+
>強いけど趣味の料理がゲロマズで味方から厨房に立たせて貰えない系主人公!
>彼は力を使う度に五感が消えていってるのでまともに味見が出来ないんだ
なんか目が光りそう
鎧を纏っても心の弱さは隠せなさそう
9424/05/01(水)20:59:41No.1184491167+
オバロは作者公認の君のオバロではそうだよ!があるから
9524/05/01(水)21:00:10No.1184491418+
五代雄介は最後死んだのかどうか
9624/05/01(水)21:00:16No.1184491457+
>オバロの二次創作って書くの難しくない?設定とかかなり多いし
そこで独自解釈独自設定
は当然だが原作がデカいとwikiがあるので…
9724/05/01(水)21:00:35No.1184491596+
作者でも感想のgoodやbadに投票できるの?
9824/05/01(水)21:01:11No.1184491903+
>作者でも感想のgoodやbadに投票できるの?
出来るよ
9924/05/01(水)21:01:22No.1184491994+
ではこうしましょうヒロイン達が武器になる展開でもう戻れなくなるとわかってても主人公の失った四肢の代わりになるんです
10024/05/01(水)21:01:27No.1184492027+
>>オバロの二次創作って書くの難しくない?設定とかかなり多いし
>そこで独自解釈独自設定
>は当然だが原作がデカいとwikiがあるので…
あーなるほど
型月とかもだけど有難いなそういうの
10124/05/01(水)21:01:41No.1184492133+
>五代雄介は最後死んだのかどうか
生きてたじゃん!


1714561417682.png