二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714556418161.jpg-(1459115 B)
1459115 B24/05/01(水)18:40:18No.1184432490そうだねx1 20:03頃消えます
正直トランスフォーマーとかビーストウォーズとか区分けなんも分かってないけどカッコいいから好き
昔アニメ見てたんだけどな……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)18:41:30No.1184432858そうだねx12
デビルギガトロン久々に見た
224/05/01(水)18:41:54No.1184432973そうだねx5
大枠で言えば全部トランスフォーマーだからいいんだ
スレ画にもビーストとビークルが入り混じってる作品あるし
324/05/01(水)18:42:00No.1184433004+
カッコいいから好き
変型玩具なんてそれでいいんだよ
424/05/01(水)18:43:06No.1184433327そうだねx5
ガルバトロンもリメイクしねえかな……
524/05/01(水)18:44:55No.1184433856+
言葉通りの意味で今までと180度方向転換したデザインだけど良く成功したなって思う
624/05/01(水)18:45:31No.1184434018+
ぶっちゃけ自分もよくわからずにかっこいいと思ったやつ買ってる
でもそれでいいんだ
724/05/01(水)18:45:57No.1184434166+
俺はアニメ映らないド田舎だったけどたまに買ってもらってたな…
824/05/01(水)18:46:26No.1184434328そうだねx4
男の子の好きなものを1ミリも自重がなく全部乗せたガルバトロン大好き
924/05/01(水)18:46:37No.1184434387+
パワーアップしたのに前より縮んでんじゃん!ってなったメタルス
1024/05/01(水)18:48:09No.1184434874そうだねx1
コンボイと聞いて
トラックを思い浮かべるやつ
マンモスを思い浮かべるやつ
ゴリラを思い浮かべるやつ
1124/05/01(水)18:48:40No.1184435048+
>男の子の好きなものを1ミリも自重がなく全部乗せたガルバトロン大好き
ライバルロボはこうでなきゃな!
1224/05/01(水)18:48:48No.1184435095そうだねx4
>男の子の好きなものを1ミリも自重がなく全部乗せたガルバトロン大好き
劇中でも旧文明の記録から一番強いの頂戴!でスキャンした男の子思想
でも燃費悪くてよく寝る
1324/05/01(水)18:48:52No.1184435113+
今で言うとマシンロボに対するユニトロボーンみたいなもんではあるんだよね
直前まで普通に展開は続いてたけど
1424/05/01(水)18:52:01No.1184436049+
ガルバトロン兄ちゃんなんか可愛いな…
すぐ沈められるし酔っ払うし
1524/05/01(水)18:52:46No.1184436279そうだねx2
当時基準でもおかしい価格設定とギミック面
1624/05/01(水)18:53:07No.1184436375そうだねx2
ギガトロン10段変形までして稼働も良くて3000円で買えたんだよね…実物触ってみてぇ…
1724/05/01(水)18:53:16No.1184436421+
昔のトイズは今見ると割りとずんぐりしてるな
今がスタイリッシュ寄りの流行なのかもしれんけど
1824/05/01(水)18:54:41No.1184436859+
>男の子の好きなものを1ミリも自重がなく全部乗せたガルバトロン大好き
ドラゴン戦車ドリルあたりまでは分かるとして
あのハサミ尻尾は頭小学5年生のわんぱくボーイじゃなきゃ足し算できねーわ
1924/05/01(水)18:54:51No.1184436918+
俺もどういうキャラか知らないままTF買ってる
調べたらアメコミ出身とかもいて追いきれねえよ…
2024/05/01(水)18:55:25No.1184437095+
>昔のトイズは今見ると割りとずんぐりしてるな
その代わりギミックがすごい
2124/05/01(水)18:55:30No.1184437133+
>正直トランスフォーマーとかビーストウォーズとか区分けなんも分かってないけどカッコいいから好き
>昔アニメ見てたんだけどな……
ビーストはなんか全体的に
年食ってから見てそんな話だったの!?ってなる
2224/05/01(水)18:55:54No.1184437250+
こうして見ると見事に恐竜とドラゴンばっかりだな…
2324/05/01(水)18:56:21No.1184437389+
ギガトロンハンドが俺のハートを掴んで話さない
2424/05/01(水)18:56:56No.1184437581+
スターセイバーだけわかる
2524/05/01(水)18:59:25No.1184438307+
ビースト系ってロボットのデザインも独自路線だから他のシリーズだと変えが効かないんだよな
2624/05/01(水)18:59:41No.1184438393+
ガルバトロンは羽がギザギザシザークロスになるのもだいぶわんぱく
2724/05/01(水)19:00:18No.1184438618+
次のクラファンデビルギガトロンになったりしないかな
2824/05/01(水)19:00:27No.1184438677+
右上は凄えカッチリとした変形で遊びやすい…
この頃ってもっとこうボールジョイント多用したような変形多かったよね?
2924/05/01(水)19:00:40No.1184438753+
同じデザインの別人(アメコミ)版としてのリメイクだったりしてアニメ勢としては結構置いて行かれている昨今
3024/05/01(水)19:03:31No.1184439653+
ガル兄ちゃんとギガ様も令和最新版のおもちゃ欲しい
結構ご無沙汰な気がする
3124/05/01(水)19:04:18No.1184439933そうだねx3
>同じデザインの別人(アメコミ)版としてのリメイクだったりしてアニメ勢としては結構置いて行かれている昨今
日本でそれついていけるのごく少数の人間だから見た目で買ってもいいんじゃ
3224/05/01(水)19:05:53No.1184440449+
可動がちゃんとしてるマグマトロン様ってだけでリメイクに感謝してる
うお…デッカ…
3324/05/01(水)19:06:41No.1184440730+
今の価格帯のうちにビースト合体戦士とかカーロボ合体戦士リメイクして売ってほしい
3424/05/01(水)19:06:50No.1184440777+
ビッグコンボイのリメイクも待ってるぞ
3524/05/01(水)19:07:15No.1184440910+
時代の徒花みたいなコンセプトではあるんだけど新作欲しいな…
最近だとリメイクじゃないのってディロフォサウルスのやつくらいしか無いし
3624/05/01(水)19:07:23No.1184440958+
>今の価格帯のうちにビースト合体戦士とかカーロボ合体戦士リメイクして売ってほしい
ライデンのリメイク待ってたらMPだったんだよね…
3724/05/01(水)19:07:57No.1184441144+
圧政による平和って初代メガ様の理念を割と受け継いでるガル兄ちゃん
3824/05/01(水)19:08:13No.1184441234+
子供の時見てたアニメって内容全く覚えてないよね
持ってた玩具は覚えてるのに
3924/05/01(水)19:08:50No.1184441470+
近年のフルCG映画のあれはなんなん
本編リメイクなん
4024/05/01(水)19:09:16No.1184441629+
セカンドとネオに関してはレジェンズでやっと補完された部分も大きい
4124/05/01(水)19:09:52No.1184441856+
ギャラクシーは特に影薄い印象ある
多分時間帯のせいだな
4224/05/01(水)19:10:28No.1184442068+
>近年のフルCG映画のあれはなんなん
>本編リメイクなん
今までのどれにも繋がらない前日譚
どういう意味だって思うだろうが受け入れるしかないんだ
4324/05/01(水)19:10:34No.1184442104そうだねx1
ギガ様の唯一の欠点はスーパーファイヤーコンボイとゴッドファイヤーコンボイのボリュームが高すぎるせいでサイズが微妙に合わないところ
4424/05/01(水)19:10:39No.1184442146+
TFは時系列とか設定が複雑になったのってわりたビーストウォーズがきっかけだと思う
4524/05/01(水)19:11:13No.1184442354+
>子供の時見てたアニメって内容全く覚えてないよね
大人になってから改めて見るとこんなんだったっけ…ってなるよね
4624/05/01(水)19:11:27No.1184442435+
>ギガ様の唯一の欠点はスーパーファイヤーコンボイとゴッドファイヤーコンボイのボリュームが高すぎるせいでサイズが微妙に合わないところ
CFに合わせてリメイク欲しいけどファイコンがデカすぎるんだよな…
4724/05/01(水)19:12:11No.1184442687+
>CFに合わせてリメイク欲しいけどファイコンがデカすぎるんだよな…
まさか当時品よりでかくなるとは…
4824/05/01(水)19:13:09No.1184443030+
俺歴代TFで一番好きなのアニメイテッドのラグナッツなんだけど分かってくれる…?
4924/05/01(水)19:13:30No.1184443146+
>ギャラクシーは特に影薄い印象ある
>多分時間帯のせいだな
土曜だかの朝だっけか
5024/05/01(水)19:13:33No.1184443160+
左下はボンボン版の壮絶な死に方スゲーよな…
5124/05/01(水)19:14:35No.1184443494+
>ギャラクシーは特に影薄い印象ある
>多分時間帯のせいだな
ギャラコンとプライマスだけ飛び抜けて知名度あって後はマイナーなイメージある
5224/05/01(水)19:14:57No.1184443639+
ドラゴンモードだけタイタンクラス並みのボリュームの兄ちゃんください
5324/05/01(水)19:15:08No.1184443691+
ビーストウォーズ(CGアニメ)は当時子供だったこと差し引いても
吹替フィルターと裏設定で結局こんな話だったの!?になりそう
5424/05/01(水)19:15:12No.1184443717+
ビースト系のリメイクって基本メカ寄りになるのなんとかならないかなぁ
当時みたいなグロテスク路線またやって欲しい
5524/05/01(水)19:15:13No.1184443724+
>ギャラコンとプライマスだけ飛び抜けて知名度あって後はマイナーなイメージある
ベクやんはまあまあ知られてない?
5624/05/01(水)19:15:45No.1184443918+
スーパーファイヤーコンボイ申し込んだけど話全く覚えてないんだよな…
スーパーファイヤーコンボイ以外なにが居たかすら覚えてない
5724/05/01(水)19:15:53No.1184443967+
>ビースト系のリメイクって基本メカ寄りになるのなんとかならないかなぁ
>当時みたいなグロテスク路線またやって欲しい
スポーンが再ブーム起きれば便乗するんじゃないかな
5824/05/01(水)19:16:01No.1184444014+
>>ギャラクシーは特に影薄い印象ある
>>多分時間帯のせいだな
>ギャラコンとプライマスだけ飛び抜けて知名度あって後はマイナーなイメージある
ベクタープライムも居るぜ!
最初の十三人とか構想おったてながら映像出演少なすぎ!
5924/05/01(水)19:16:50No.1184444304+
フルCGのせいでスピーディアが長すぎるんだよなギャラクシーフォース…
6024/05/01(水)19:16:55No.1184444331+
マグマトロン様わりかし高額だけどネッシーに肉抜きあったり軟質パーツ多かったりちょっと
めちゃくちゃ出来いいけど!
6124/05/01(水)19:16:56No.1184444345そうだねx1
>ビーストウォーズ(CGアニメ)は当時子供だったこと差し引いても
>吹替フィルターと裏設定で結局こんな話だったの!?になりそう
知れば知るほど日本で色々無かった事にしたの英断過ぎるってなる
あのままやっても絶対子供受けしないわ
6224/05/01(水)19:17:00No.1184444379+
>スーパーファイヤーコンボイ申し込んだけど話全く覚えてないんだよな…
>スーパーファイヤーコンボイ以外なにが居たかすら覚えてない
ブラックコンボイ超格好良かったじゃん
あと新幹線だかレースマシンが三体合体する奴
6324/05/01(水)19:17:37No.1184444586+
左下は翼竜の羽根が軟質だと聞いて不安になってきた
ぷにゅぷにゅ軟質じゃなくてKD千葉みたいな硬めであってくれ
6424/05/01(水)19:17:41No.1184444603+
>ビースト系のリメイクって基本メカ寄りになるのなんとかならないかなぁ
>当時みたいなグロテスク路線またやって欲しい
トランスメタルス2とかサイボーグビースト好き
6524/05/01(水)19:18:16No.1184444800+
>ベクタープライムも居るぜ!
>最初の十三人とか構想おったてながら映像出演少なすぎ!
ハインラッドは絶対最初の十三人だと思ってたんだけどな…
6624/05/01(水)19:19:01No.1184445052+
>ブラックコンボイ超格好良かったじゃん
TF沼に落ちるきっかけがレジェンズの3変形するブラックコンボイであれがカーロボ登場キャラだって後から知った程度には覚えてない
でもあの時なぜか無性に惹かれて知りもしないのに買ったから無意識に覚えてたんだろうな
6724/05/01(水)19:19:49No.1184445333+
カーロボは本編あんまり知らないけどサイバトロンとデストロンの戦力差ひどすぎない?っていつも思う
6824/05/01(水)19:19:55No.1184445356+
ダウロスまさかの海外展開だとリージマキシモで最初のディセプティコンになってて笑う
6924/05/01(水)19:20:42No.1184445627+
>コンボイと聞いて
>トラックを思い浮かべるやつ
>マンモスを思い浮かべるやつ
>ゴリラを思い浮かべるやつ
ライオン!!
7024/05/01(水)19:21:37No.1184445972+
ブラックコンボイ!
スカージ!
ネメシスプライム!
コンボイブラックバージョン!
7124/05/01(水)19:22:18No.1184446236+
>カーロボは本編あんまり知らないけどサイバトロンとデストロンの戦力差ひどすぎない?っていつも思う
まあキャラとしては面白いけど戦力はお話にならないからコンバットロンと黒コンボイを追加します!は面白い試みだったと思う
7224/05/01(水)19:23:13No.1184446580+
>>ビーストウォーズ(CGアニメ)は当時子供だったこと差し引いても
>>吹替フィルターと裏設定で結局こんな話だったの!?になりそう
>知れば知るほど日本で色々無かった事にしたの英断過ぎるってなる
>あのままやっても絶対子供受けしないわ
言われるとああ…あれってそういう…みたいな部分が多すぎる
タイガトロンとエアラザーが君らなんか距離近くない?って部分がエアラザーが元は女だったからとか
7324/05/01(水)19:23:15No.1184446593+
>フルCGのせいでスピーディアが長すぎるんだよなギャラクシーフォース…
アニマトロスもプラネットキー貰うまでがね…
7424/05/01(水)19:23:42No.1184446773+
>コンボイと聞いて
>トラックを思い浮かべるやつ
>マンモスを思い浮かべるやつ
>ゴリラを思い浮かべるやつ
名前関係の間違いだと平成三部作の日本語名と英語名と過去作の名前がややこしすぎる…
7524/05/01(水)19:24:14No.1184446963+
戦力差が一番すごいのはギャラクシーフォースだと思う
7624/05/01(水)19:25:28No.1184447442+
>戦力差が一番すごいのはギャラクシーフォースだと思う
マスメガとスタスクが強いから…
7724/05/01(水)19:25:34No.1184447477+
>名前関係の間違いだと平成三部作の日本語名と英語名と過去作の名前がややこしすぎる…
見てくれよこのMTGコラボのSGじゃないスライサー!
ホイルジャック(G1)のボディにホイルジャック(マイ伝ランページ)のカラー!
7824/05/01(水)19:25:35No.1184447482+
>戦力差が一番すごいのはギャラクシーフォースだと思う
あれマスガル様だけちょっとバランスおかしいそれもあってか話作るの大変そうだった
7924/05/01(水)19:26:38No.1184447867+
>戦力差が一番すごいのはギャラクシーフォースだと思う
ネオもヤバい
マグマトロン部隊全員を倒せるビッグコンボイ
と一人一人が互角のブレントロン
8024/05/01(水)19:27:09No.1184448077+
スポーンとか流行ってたから…
8124/05/01(水)19:27:11No.1184448092そうだねx1
ラインはバラバラでもいいからカーロボちまちまリメイクされないかな
スピードブレイカーは来るみたいだけど
8224/05/01(水)19:27:54No.1184448348+
>ラインはバラバラでもいいからカーロボちまちまリメイクされないかな
ゲルシャーク再リメイク!
8324/05/01(水)19:28:26No.1184448546+
>ラインはバラバラでもいいからカーロボちまちまリメイクされないかな
>スピードブレイカーは来るみたいだけど
ファイコンにレッカーフックにブラコンとかまあまあリメイクはされてる
8424/05/01(水)19:30:33No.1184449376+
玩具としては大好きだけど設定の話されるともう世界観繋がってる過去作多過ぎて大変なのに海外設定複数有ったりもう訳がわからないから追う気しない
8524/05/01(水)19:30:58No.1184449531+
カーロボはマッハアラートかっこよくて好きなんだけどやっぱサイバトロンサイドでリメイクするならJRXとビルドキング優先して欲しいってなるジレンマ…
8624/05/01(水)19:31:06No.1184449585そうだねx2
ギャラクシーフォースが基本的に
メガトロンorスタスク>サ軍全部
なのがなんかもう無茶苦茶すぎる
スタスクがスタスクでスタースクリームするからなんとかなったけど
8724/05/01(水)19:31:52No.1184449884+
スピードブレイカーは…リメイクとしてはちょっと…
8824/05/01(水)19:32:42No.1184450201+
>玩具としては大好きだけど設定の話されるともう世界観繋がってる過去作多過ぎて大変なのに海外設定複数有ったりもう訳がわからないから追う気しない
ちゃんと把握できてる人なんてほとんどいないんだから気にせず楽しめばええ!
8924/05/01(水)19:32:46No.1184450228+
ギャラクシーフォースは話とか以上にひたすら変形バンクで尺稼ぎしてた印象ある
9024/05/01(水)19:33:08No.1184450363+
ライデンできるならJRXもできそうだけどものすごい優先されるかというとなぁ
欲しいけども
9124/05/01(水)19:33:31No.1184450522+
>タイガトロンとエアラザーが君らなんか距離近くない?って部分がエアラザーが元は女だったからとか
ぶっちゃけエアラザーが男になってもストーリー上の影響はあんまり無いし…
それよりラットルが若者になったことの方が
9224/05/01(水)19:33:33No.1184450536+
ギガトロンの変形人型ドラゴン手車コウモリしか思い出せん…最初6通りパワーアップで10通りになるのは覚えてるんだけどな
9324/05/01(水)19:34:25No.1184450870そうだねx2
集めてると勝手に我が家ユニバースが形成されてくる
9424/05/01(水)19:34:58No.1184451092+
>集めてると勝手に我が家ユニバースが形成されてくる
立体物あるある
9524/05/01(水)19:35:02No.1184451111+
>ギャラクシーフォースは話とか以上にひたすら変形バンクで尺稼ぎしてた印象ある
(クソ長バンクをセリフ入れまくって誤魔化す英語吹き替え)
9624/05/01(水)19:35:06No.1184451134+
敵ボスのトイを律儀に日本独自に出していく
9724/05/01(水)19:35:57No.1184451452+
部屋の活きた空間の狭さに比例して薄くなるお財布
9824/05/01(水)19:36:10No.1184451526+
TFのアクションゲームとかでないかな…出てる?
9924/05/01(水)19:37:17No.1184451923+
ちょうど配信やってるから最近出たタスマニアキッドがマジでアニメのキッドだ(ロボは)…って感動してる
10024/05/01(水)19:37:30No.1184452013+
ビーストウォーズの格ゲーがあったことを最近知った
タカラのゲームボーイのSNKのやつと同じとこかな
10124/05/01(水)19:37:31No.1184452021+
お値段については買うと決めたらどうせ買うんだから開き直ってそんなに悩まなくなった
置き場は買ってから絶望する
そもそも箱から出せばいいほうで俺はこの玩具を楽しめているのか……??
10224/05/01(水)19:37:49No.1184452145+
日本ローカライズされてるかはともかくゲームは出てる
10324/05/01(水)19:38:34No.1184452476+
>ギャラクシーフォースは話とか以上にひたすら変形バンクで尺稼ぎしてた印象ある
バンクも長いしイグニッションのバンクもあるしで同じ演出繰り返すのが目につくのが欠点
なまじ前のスパリンがSLバンクも通常変形もスピーディーに済ませてたから余計に
10424/05/01(水)19:39:22No.1184452794+
トイズはなかまをよぶからな
10524/05/01(水)19:40:35No.1184453260+
スピードブレイカーのリデコもう少し頑張ってほしいのはわかるんだが今は出してくれたことを歓迎するしかねぇ…
10624/05/01(水)19:40:46No.1184453337+
GF英語版の変形バンクのBGMがなんか変で癖になるな
あとサイバーキーパウワー!好き
10724/05/01(水)19:41:41No.1184453718+
>お値段については買うと決めたらどうせ買うんだから開き直ってそんなに悩まなくなった
>置き場は買ってから絶望する
>そもそも箱から出せばいいほうで俺はこの玩具を楽しめているのか……??
開けさえすれば箱が簡素化してるからいっそ処分しやすくなった気がする
でも窓無しの箱や気に入ったキャラのはそれでもつい残しちゃう
10824/05/01(水)19:42:13No.1184453931+
ディスプレイにしろブンドドにしろガツガツ遊べてる人のエネルギーを俺にも分けてほしい
10924/05/01(水)19:42:19No.1184453977+
ギャラクシーフォースは特に序盤は一気見した方が楽しい
11024/05/01(水)19:44:14No.1184454817+
子供は歯を食いしばったおっさん大好きだからな…
11124/05/01(水)19:45:12No.1184455221+
白い歯をむき出しにして器用に喋るガルバトロン様いいよね
11224/05/01(水)19:45:58No.1184455531+
レジェンズとかUWの箱は未だに処分できてないわなんか勿体無くて
11324/05/01(水)19:46:25No.1184455750+
YouTubeで見てセカンド結構好きになってきたけどネオって奴も早く観たいから2話一緒にして欲しい
11424/05/01(水)19:48:42No.1184456737+
ギガトロンの色々すごく遊べて超かっこいいけど
ちょっと迫力というか威圧壁が控えめな感じが好き
11524/05/01(水)19:56:40No.1184460207+
知識マウントに繋がるから適当でええよ


1714556418161.jpg