二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714554183362.jpg-(8393 B)
8393 B24/05/01(水)18:03:03No.1184422039そうだねx1 19:38頃消えます
こんばんわ
Firefoxです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)18:03:20No.1184422119そうだねx81
お世話なってます
224/05/01(水)18:03:54No.1184422271そうだねx42
ずっと使っている
324/05/01(水)18:04:21No.1184422397そうだねx20
がんばってね…!
424/05/01(水)18:04:56No.1184422544そうだねx20
>お世話なってました
524/05/01(水)18:05:01No.1184422568そうだねx6
ふたクロ対応したしまたお世話になるね
624/05/01(水)18:05:35No.1184422724そうだねx3
youtube見てると動作重くなるのなんで?
724/05/01(水)18:05:50No.1184422797+
書き込みをした人によって削除されました
824/05/01(水)18:05:55No.1184422817そうだねx1
動画はEdgeでブラウジングは狐で画面をはんぶんこ
924/05/01(水)18:05:56No.1184422830そうだねx45
>youtube見てると動作重くなるのなんで?
googleからの嫌がらせ
1024/05/01(水)18:06:01No.1184422856+
書き込みをした人によって削除されました
1124/05/01(水)18:06:16No.1184422927そうだねx1
android版が使いづらいのなんとかしてくだち
1224/05/01(水)18:06:30No.1184423003そうだねx1
赤福+KOSHIANでお世話になってます
1324/05/01(水)18:06:31No.1184423009そうだねx8
今まさにお前でこのスレを見てる
1424/05/01(水)18:06:41No.1184423054そうだねx3
変なメッセージ出てもレスできてるから落ち着いてください
1524/05/01(水)18:06:43No.1184423060+
動画見てるとやたら重いと思ったらこいつが悪かったのか
1624/05/01(水)18:06:44No.1184423066+
サンキューふたクロ
1724/05/01(水)18:07:07No.1184423176+
うぶんつ使ってるからデフォルトのブラウザがこれなもんで…
1824/05/01(水)18:08:19No.1184423532+
YoutubeやデスマンはこいつでみるときついしFANZAのゲームもきついからブラウジング特化してる
1924/05/01(水)18:08:34No.1184423613+
YoutubeやデスマンはこいつでみるときついしFANZAのゲームもきついからブラウジング特化してる
2024/05/01(水)18:08:40No.1184423637+
ふたクロのこれ版を使うならクロームでいいのでは…?
と思いながらふたクロのこれ版を使っている
カタログNGがあって快適
2124/05/01(水)18:08:55No.1184423711+
YoutubeやデスマンはこいつでみるときついしFANZAのゲームもきついからブラウジング特化してる
2224/05/01(水)18:08:57No.1184423717そうだねx19
書き込めてるから落ち着けって!
2324/05/01(水)18:09:29No.1184423859そうだねx7
一分に三回もいうほどきついのかよ!
2424/05/01(水)18:09:30No.1184423869+
グーグルの画像検索の配置が無駄にデカくなってつらいよ
2524/05/01(水)18:10:08No.1184424034そうだねx4
俺むしろふたクロが使いにくくてchrome移行できないわ
赤福こしあんに慣れすぎた
2624/05/01(水)18:10:14No.1184424070+
>ふたクロのこれ版を使うならクロームでいいのでは…?
>と思いながらふたクロのこれ版を使っている
>カタログNGがあって快適
ブラウザとして使い勝手の好みがあるからなぁ
2724/05/01(水)18:12:30No.1184424712+
ふたったーとかで投稿ミスって出るけど実際にはレスしてるバグがあるらしい
そんでミスだから再送信→二重レスみたいなことが他のスレでも散見される
2824/05/01(水)18:12:41No.1184424764+
パソコンはこれ
iOS版はなんか使いにくい
2924/05/01(水)18:13:41No.1184425020+
それはもうふたクロではなくふた火狐なんじゃないのかいと思いながら使っている
引用ポップアップと喧嘩するからいい感じの設定を模索している
3024/05/01(水)18:13:41No.1184425023+
泥は絶妙に使いづらいけど林檎もなのか…
3124/05/01(水)18:14:29No.1184425256そうだねx1
さっきからimgでレスする度にポップアップでソースの一部が表示されるんだけど一体何なんだ
3224/05/01(水)18:14:38No.1184425284+
>>youtube見てると動作重くなるのなんで?
>googleからの嫌がらせ
軽くするユーザースクリプトとかあったはず
3324/05/01(水)18:14:42No.1184425312+
デスマンはうちだと別に問題なさそう
赤福が地味にとても便利でありがたい
3424/05/01(水)18:15:06No.1184425423そうだねx1
PCで長らく使ってて別につべも普通に動くけどなんかおかしい人はどうなってんの?
3524/05/01(水)18:15:07No.1184425430そうだねx7
>書き込めてるから落ち着けって!
なんかポップアップエラーが出るようになって送信できてるのにフォームに文字残ったままになるから二重投稿されやすい状態になってる
https://img.2chan.net/b/res/1184413116.htm
3624/05/01(水)18:16:46No.1184425906+
いつも雷鳥と一緒に世話になってる
この前ちょっと寄付したわ
3724/05/01(水)18:17:24No.1184426066+
>泥は絶妙に使いづらいけど林檎もなのか…
泥よりもっと酷いよ
狐の皮被っただけのSafariだし
3824/05/01(水)18:17:34No.1184426122+
書き込みをした人によって削除されました
3924/05/01(水)18:18:11No.1184426281+
スマホ版にはもう何の期待もしてない
4024/05/01(水)18:20:49No.1184427016+
GitbubでダウンロードしてFireHD10plusで使ってるけど
固まる
4124/05/01(水)18:20:53No.1184427039+
ChromiumでUnityの動きが怪しくなってゲーム用の立場が逆転した
4224/05/01(水)18:22:08No.1184427357そうだねx2
ちょっと連打したらコピペマンみたいになっちゃったよ!
4324/05/01(水)18:22:12No.1184427368そうだねx1
昨日今日のつべは特に重い
4424/05/01(水)18:22:58No.1184427572そうだねx6
>ちょっと連打したらコピペマンみたいになっちゃったよ!
連打すな
4524/05/01(水)18:23:16No.1184427665そうだねx1
>ふたクロ対応したしまたお世話になるね
このスレで知ったありがとう
4624/05/01(水)18:23:35No.1184427751+
どんぐらい効果出てるのか分からんけどつべ用の最適化スクリプト入れてる
4724/05/01(水)18:24:18No.1184427970そうだねx1
youtubeはまたアドブロック対策でなんかやってんのかな
4824/05/01(水)18:25:46No.1184428389+
正直惰性で使ってる部分はあるけど別に困ってないから満足
4924/05/01(水)18:26:17No.1184428534+
>PCで長らく使ってて別につべも普通に動くけどなんかおかしい人はどうなってんの?
クソサイトで申し訳ないけどこれのこと言ってんだと思う
uboやAdGuardの純正フィルタ導入してる環境では発生しないからバニラのトラッカーブロッカー頼りだったりABPとかの更新止まってる拡張使ってたり自分で豆腐とかのフィルタに切り替えてたりしてるんだと思う
https://gigazine.net/news/20231121-youtube-slowing-down-video-firefox/
5024/05/01(水)18:26:45No.1184428693+
つべの動作に関係あるかは知らないけど設定でディスクキャッシュ最大制限はつけてるな
デフォルトで勝手に全部貯めこむな
5124/05/01(水)18:28:09No.1184429097+
さすがにもう他でもツリー型タブみたいなことできるのか?
5224/05/01(水)18:29:28No.1184429483そうだねx2
プライベートはFirefox
仕事はEdge
5324/05/01(水)18:29:43No.1184429550そうだねx3
どれだけ世間がchromeに移ろうとも俺はお前を手放せない
5424/05/01(水)18:30:42No.1184429845+
赤福とTSTが手放せないけどどっちも重い…
5524/05/01(水)18:31:02No.1184429937そうだねx1
自分の環境だと一番つべ安定する
chromeだと少し飛んだりする
5624/05/01(水)18:32:30No.1184430331+
泥版も拡張機能入れられるのいいよね
5724/05/01(水)18:32:34No.1184430351+
スマホもこれだけど他いいのあるのかい?
5824/05/01(水)18:32:50No.1184430421そうだねx1
vivaldiのタブタイリング機能を本体機能でも拡張機能でもいいから実装して♡
5924/05/01(水)18:34:06No.1184430763+
スマホはふたクロのためにKIWI入れてたけどふたったー来て使わなくなったな
なんだかんだでsyncで同期取れてるスレ画が楽
6024/05/01(水)18:34:09No.1184430777+
つべ云々はアドブロックの設定によると思ってる
6124/05/01(水)18:34:21No.1184430832+
Chromeだとキー押下がページ切り替えで無効化されるようになってこっちに戻ってきた
6224/05/01(水)18:34:29No.1184430874+
youtubeは最近ずっと動作めちゃくちゃ
6324/05/01(水)18:35:35No.1184431166+
タブのメモリ解放する拡張入れてるけど
再読み込みでキャッシュから引っ張ってくれるのでクロームの同機能より虹裏向き
6424/05/01(水)18:35:41No.1184431194+
Androidのブラウザでは一番いいね
広告はじけるし
6524/05/01(水)18:37:54No.1184431844+
タブが下に来たの最初は戸惑ったけどスマホやタブはもうこれじゃないと困る
6624/05/01(水)18:37:56No.1184431856+
androidのタブコレクション機能って使ってる?
ブクマとの違いがわからなくて使えてないんだけど
6724/05/01(水)18:41:08No.1184432758+
>タブのメモリ解放する拡張入れてるけど
>再読み込みでキャッシュから引っ張ってくれるのでクロームの同機能より虹裏向き
なんてアドオンですか?
6824/05/01(水)18:42:08No.1184433044そうだねx1
ふたクロ対応したってことはもうキウイブラウザなんて使わなくていいのか!
6924/05/01(水)18:42:16No.1184433083+
アンドロイドではいつもお世話になっております
PCはクロームが広告抑制ソフト規制始めたらお世話になるつもりです
7024/05/01(水)18:42:22No.1184433112+
お前の画像検索なんかおかしくなってなかった?
7124/05/01(水)18:42:38No.1184433184+
お前の画像検索なんかおかしくなってなかった?
7224/05/01(水)18:42:51No.1184433242+
広告ブロッカーに寛容だから好き
7324/05/01(水)18:43:08No.1184433339そうだねx1
>ふたクロ対応したってことはもうキウイブラウザなんて使わなくていいのか!
Androidでは無理です
7424/05/01(水)18:43:31No.1184433452+
なんだい今日はずいぶん二重投稿が多いが…
7524/05/01(水)18:44:08No.1184433636そうだねx1
>>ふたクロ対応したってことはもうキウイブラウザなんて使わなくていいのか!
>Androidでは無理です
なんだ残念…
7624/05/01(水)18:44:28No.1184433737+
レス送信時になんかエラー出る
レス送信時になんかエラー出る
7724/05/01(水)18:44:30No.1184433749+
連打すんなっていうか連続投稿って一応規制されてなかったっけ
7824/05/01(水)18:45:08No.1184433910そうだねx3
kiwiいいじゃん
7924/05/01(水)18:46:15No.1184434250+
バグってるの利用してふかわ化するな!
8024/05/01(水)18:47:06No.1184434551+
web多様性のために頑張ってね…俺はVivaldiに移ったけど…
8124/05/01(水)18:48:40No.1184435050+
>>タブのメモリ解放する拡張入れてるけど
>>再読み込みでキャッシュから引っ張ってくれるのでクロームの同機能より虹裏向き
>なんてアドオンですか?
自分はUnload Tabっていう任意のタブを手動で解放するやつだけど
tab+memoryとかで検索するとクロームみたいに自動で解放するやつもいっぱいあるよ
8224/05/01(水)18:48:50No.1184435103+
困ったらとりあえずabout:config
ある程度知識無いと分からんかもしれないが…
8324/05/01(水)18:49:14No.1184435220+
VivaldiにMulti-Account Containers的な奴来てくれないかな…
8424/05/01(水)18:49:20No.1184435249+
なんかめっちゃエラー出るんだけど
またこいつのせい?もう乗り換えようかな…
8524/05/01(水)18:49:25No.1184435275+
赤福使いたくてWaterfox使ってるけど
そろそろ限界かな
8624/05/01(水)18:49:40No.1184435349+
なんかめっちゃエラー出るんだけど
またこいつのせい?もう乗り換えようかな…
8724/05/01(水)18:49:51No.1184435412+
なんかめっちゃエラー出るんだけど
またこいつのせい?もう乗り換えようかな…
8824/05/01(水)18:49:53No.1184435417+
Floorpってどうなん?
8924/05/01(水)18:50:05No.1184435452+
kiwiはつべフィルタが動けばな
9024/05/01(水)18:50:08No.1184435468+
なんかめっちゃエラー出るんだけど
またこいつのせい?もう乗り換えようかな…
9124/05/01(水)18:50:18No.1184435536+
>赤福使いたくてWaterfox使ってるけど
>そろそろ限界かな
素のFirefoxでも使えるでしょ
9224/05/01(水)18:50:31No.1184435600そうだねx1
一旦落ち着いてくれ…
9324/05/01(水)18:50:48No.1184435688+
>web多様性のために頑張ってね…俺はVivaldiに移ったけど…
俺もそうしてたんだが最近のvivaldi定期的に再起動しないと何か不安定で戻った
9424/05/01(水)18:51:09No.1184435773+
>困ったらとりあえずabout:config
>ある程度知識無いと分からんかもしれないが…
そんな万能なもんじゃなくない?
9524/05/01(水)18:51:14No.1184435802+
>赤福使いたくてWaterfox使ってるけど
>そろそろ限界かな
WE版じゃだめなの?
9624/05/01(水)18:52:02No.1184436051+
uboの動作が一番安定するのはFirefoxって公式が言ってたからFirefoxを使ってる
9724/05/01(水)18:52:23No.1184436167+
edgeをゲーム用にして動画他を火狐にしてたけど動画もedgeのがいいか…?
9824/05/01(水)18:53:27No.1184436490+
なんか他のスレでも複数回書き込みしてる人居たけどこいつら火狐なのか
9924/05/01(水)18:53:34No.1184436526+
レガシーアドオンが使えなくなってから水狐に乗り換えたわ
10024/05/01(水)18:53:55No.1184436643そうだねx1
>WE版じゃだめなの?
なにそれ知らん…
10124/05/01(水)18:54:12No.1184436724+
waterfoxで使ってるクッキーこっちに楽に移植できたらいいんだが
10224/05/01(水)18:54:37No.1184436845そうだねx3
うちの環境だと書き込みエラーなんて出ない
10324/05/01(水)18:56:44No.1184437510+
アップデートが数日に一回はある
10424/05/01(水)18:57:33No.1184437751+
スマホでubo使うならこれが手軽で一番
10524/05/01(水)18:57:42No.1184437800そうだねx1
>>WE版じゃだめなの?
>なにそれ知らん…
https://toshiakisp.github.io/akahuku-firefox-sp/
10624/05/01(水)18:57:57No.1184437889+
火狐は重い今はChromeだのedgeだの10年くらい言われ続けたけど全く困らない
10724/05/01(水)18:58:50No.1184438125そうだねx1
>うちの環境だと書き込みエラーなんて出ない
俺も回線変えても端末変えても出ない
日頃の行いだな
10824/05/01(水)18:59:11No.1184438236そうだねx3
about:config扱ってるサイトって古いとこ多いからどこまで信じていいか…
10924/05/01(水)18:59:19No.1184438280+
>火狐は重い今はChromeだのedgeだの10年くらい言われ続けたけど全く困らない
Chromeも結局重くなるからなぁ
11024/05/01(水)18:59:49No.1184438438+
昔からあるブラウザだから情報が古いかどうかの判断できないと危険だ
11124/05/01(水)19:00:04No.1184438530+
>>なにそれ知らん…
>https://toshiakisp.github.io/akahuku-firefox-sp/
そうなんだ
ちょっと使ってみるね…
11224/05/01(水)19:00:35No.1184438720そうだねx1
メモリ今は32GBだの64GBだのが当たり前だからそもそもメモリ使い過ぎで困ることがほぼ無い
11324/05/01(水)19:00:48No.1184438801+
うちのメモリとCPUを常に半分くらい喰い続けてるやつ
11424/05/01(水)19:02:48No.1184439452+
Opera→スレ画って典型的なめんどくさいユーザーなのでちょろめ系に移行できない
11524/05/01(水)19:02:52No.1184439474そうだねx1
Floorpとかいうので両側にサイドバー出して使ってる
11624/05/01(水)19:04:08No.1184439859そうだねx1
>自分の環境だと一番つべ安定する
>chromeだと少し飛んだりする
全ブラウザで一番つべ安定しないのはChromeだからな…
他のChromium系はそうでもないからたぶんGoogle独自機能が悪さしてる
11724/05/01(水)19:04:09No.1184439872そうだねx2
聞きかじりで設定弄るのはよくないよ
せめて復旧できるようじゃないなら触らない方がいい
11824/05/01(水)19:04:54No.1184440135そうだねx1
Androidではメ(旧ヒ)なんかもこいつのPWAで使うくらい好き
難点はPWAができるのにちゃんと動かないサイトがある
11924/05/01(水)19:05:07No.1184440197+
>about:config扱ってるサイトって古いとこ多いからどこまで信じていいか…
まだメで検索したほうが個人ブログ寄りマシ
12024/05/01(水)19:07:23No.1184440956そうだねx4
>メモリ今は32GBだの64GBだのが当たり前だからそもそもメモリ使い過ぎで困ることがほぼ無い
やったぜ
モリモリ食べるぜ
12124/05/01(水)19:08:48No.1184441454そうだねx2
>火狐は重い今はChromeだのedgeだの10年くらい言われ続けたけど全く困らない
メモリ食うタイミング次第で体感速度変わるよってだけの話だったしそれもすぐ大差なくなったから
使いたい拡張機能の有無と使用感の好みで選ぶ感じだしね
12224/05/01(水)19:09:42No.1184441797+
スマホのChrome使いはどうやって広告ブロックしてんだろ
コッチがスマホ版でもアドオン使えるって聞いて乗り換えた
12324/05/01(水)19:10:10No.1184441961+
ublockを現在まともに使えるのがたしかfirefoxだけだっけ
12424/05/01(水)19:10:25No.1184442056+
最近泥版めっちゃフリーズする
12524/05/01(水)19:10:42No.1184442161そうだねx1
今はちょろめもアグレッシブにメモリ解放するメモリセーバー標準でオンにしてるから他のブラウザと比べてメモリ食べまくりって感じではないしなあ
12624/05/01(水)19:11:01No.1184442279+
>火狐は重い今はChromeだのedgeだの10年くらい言われ続けたけど全く困らない
そいつらのほうが重くなったからな…
12724/05/01(水)19:14:31No.1184443481+
edgeは無駄な機能付く前はよかったな
chromium系で本当に軽いの求めるならungoogledとかあそこらへん使うしかないや
12824/05/01(水)19:17:02No.1184444391+
ブックマークバークリックで新規タブ開く設定がありがたい…
12924/05/01(水)19:17:34No.1184444570+
>今はちょろめもアグレッシブにメモリ解放するメモリセーバー標準でオンにしてるから他のブラウザと比べてメモリ食べまくりって感じではないしなあ
食うんだけどすぐ吐き出すから結果的に中くらいにおさまってる感じよね
13024/05/01(水)19:19:38No.1184445272+
まとめて閉じるとかタブ関連の挙動が安定してるんだよな
chromeだとタブまとめて開くとラグがあって順番入れ替わったりするし
13124/05/01(水)19:20:30No.1184445553+
>スマホのChrome使いはどうやって広告ブロックしてんだろ
おいおいなん○アドガード部に入ってないのかい?
13224/05/01(水)19:22:23No.1184446264+
ブックマーク管理と検索周りは火狐の充実度合いがすごい
13324/05/01(水)19:26:59No.1184448016+
>Androidではメ(旧ヒ)なんかもこいつのPWAで使うくらい好き
>難点はPWAができるのにちゃんと動かないサイトがある
個人的にはAndroidだとプロファイル分けられないのがちょっと惜しい
メのPWAのために使いたいんだけど普通のブラウズでもログイン状態維持してるのが個人的に嫌なんだよね
13424/05/01(水)19:27:18No.1184448137そうだねx1
火狐が重くなった事がなくてイマイチピンとこない
別にPCのスペックがいいわけでもないのに
13524/05/01(水)19:30:44No.1184449439+
重い重くないなんて結局環境次第だからなあ
使い込んでプロファイルぐちゃぐちゃになったメインブラウザより新しく触りだしたブラウザのが軽いのはある意味当然の話だし
13624/05/01(水)19:31:06No.1184449584+
タブ開きまくったり拡張入れまくったりしなきゃまともな動きする
13724/05/01(水)19:31:23No.1184449699+
>火狐が重くなった事がなくてイマイチピンとこない
>別にPCのスペックがいいわけでもないのに
その手のこと言い出すやつは初期のChromeの体感速度上がったのを引き合いに出してそれより体感速度が遅いのを重いって言葉をすり替えてるので
そもそも言ってる内容に信憑性がない
13824/05/01(水)19:32:20No.1184450053+
なんか数百タブ開くようなやつも居るし使ってる環境全く違うだろうな
13924/05/01(水)19:32:43No.1184450207+
低スペ機で長期間再起動なしで稼働させてるとさすがに重くなるけど他ブラウザでもそれは同じだ品
14024/05/01(水)19:33:51No.1184450639+
>なんか数百タブ開くようなやつも居るし使ってる環境全く違うだろうな
ここでブラウザ重いって言い出すやつの使い方よく聞くとだいたいこれだったりするもんな…


1714554183362.jpg