二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714541355463.jpg-(9371 B)
9371 B24/05/01(水)14:29:15No.1184367967そうだねx5 16:30頃消えます
気づいたら牛乳すごい値上がりしてない?安くても198円って感じな気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/01(水)14:30:36No.1184368341+
乳製品はカルテルだから価格競争ないし物価上がった瞬間真っ先に上げて行ってるな
224/05/01(水)14:33:37No.1184369087そうだねx2
以前いくら位だっけ150円とか?
324/05/01(水)14:35:14No.1184369495そうだねx1
198円なら普通に買うな
低脂肪だと家族に文句言われるから渋々買う
424/05/01(水)14:37:18No.1184370027そうだねx10
2年ぐらい寝てたのか?
524/05/01(水)14:43:35No.1184371635+
価格上がらない理由ないのでまだまだ上がりそう
624/05/01(水)14:47:21No.1184372642+
198はかなり安い
724/05/01(水)14:48:57No.1184373085そうだねx9
もう全てが高い死ね
824/05/01(水)14:51:11No.1184373688そうだねx1
普通の1リットルが198円ならいい
画像の量減らしてるやつが198円ならちょっとってなる
924/05/01(水)14:52:50No.1184374157+
いつも150円くらいの買ってる
そっちが売り切れてる時は画像の買う
1024/05/01(水)14:53:02No.1184374222そうだねx2
大手メーカーは200円超えてて
地元メーカーとかPBだと最安178円みたいな感じ
1124/05/01(水)14:53:26No.1184374349+
おいしい牛乳好きだったんだけど高ぁい…
おいそれと手を出せませんわよ
1224/05/01(水)15:03:46No.1184376972そうだねx2
余ってるなら安売りしろよオラッ!
1324/05/01(水)15:05:43No.1184377510+
500サイズの不味い加工乳の底値が140円ライン
1424/05/01(水)15:07:43No.1184378021+
牛乳余ってるとかいう割に値段下がらなかったよな
1524/05/01(水)15:19:16No.1184380990そうだねx1
低脂肪乳まずいよね…
1624/05/01(水)15:20:22No.1184381279+
本物の牛乳はちょいたかめなんだけどそれよりカロリーがある調整乳?はやや安い
不思議
1724/05/01(水)15:21:16No.1184381501+
低脂肪乳ってなんでチーズ入れてあるの?
牛乳ってそんなチーズ臭しないよね?腐ってるのかと思ってビビったぞ
1824/05/01(水)15:25:06No.1184382430+
でもちゃんとした牛乳カテゴリで高めのやつでも400円くらいで
半端なの買うならいいの買ってみるかとなることもある
1924/05/01(水)15:42:04No.1184386779+
>低脂肪乳まずいよね…
牛乳とヨーグルトは脂肪少ない方が美味いよ
2024/05/01(水)15:42:57No.1184386976+
スーパーで並んでる牛乳って原料じゃなくて加工品だからな
原料が余ってるからって加工品がすぐ安くなりますなんて安直なことは起きんだろうて
2124/05/01(水)15:45:11No.1184387511+
食品何もかも値上がりしすぎる…
2224/05/01(水)15:45:43No.1184387620そうだねx5
>スーパーで並んでる牛乳って原料じゃなくて加工品だからな
加工品は加工品って描いてない?
2324/05/01(水)15:47:41No.1184388063+
>本物の牛乳はちょいたかめなんだけどそれよりカロリーがある調整乳?はやや安い
調整乳から取り除いた脂肪分がバターや生クリーの原料になるので余り物の再利用
2424/05/01(水)15:51:54No.1184389059+
基本300くらいだわ
2524/05/01(水)15:52:20No.1184389158+
>低脂肪乳まずいよね…
ものによるマジで
ローソンのは美味しいぞ
2624/05/01(水)15:53:16No.1184389361+
>低脂肪乳まずいよね…
俺は大好き
後味さっぱりしてる
2724/05/01(水)15:54:19No.1184389603+
一度高くなるとそこからまた安くなるって無いよね牛乳
卵なんかはある程度戻ったけど牛乳はずっと高い
2824/05/01(水)15:55:25No.1184389846+
毎日一杯飲むべきなんだろうけど
買ったらおいしい!おいしい!もう無い…(´・ω・`)ってなる
2924/05/01(水)15:55:36No.1184389883+
>ローソンのは美味しいぞ
チーズ入ってない?
3024/05/01(水)15:56:52No.1184390226+
チーズに執着しすぎててなんかだめだった
3124/05/01(水)15:57:37No.1184390404+
>チーズに執着しすぎててなんかだめだった
でもチーズ入ってるよ?牛乳になんでチーズ入れるの?
3224/05/01(水)15:57:56No.1184390481+
酪農家が本当にかわいそうな仕打ちされた結果が今の値段だからな
3324/05/01(水)15:58:55No.1184390711+





3424/05/01(水)16:06:11No.1184392376+
え チーズが...?
3524/05/01(水)16:08:43No.1184392936+
>でもチーズ入ってるよ?牛乳になんでチーズ入れるの?
多分何かしらの加工乳と勘違いしてそう
3624/05/01(水)16:09:01No.1184393016+
>加工品は加工品って描いてない?
搾り取った生乳そのまんま詰め込んで売ってるわけじゃねえんだから
3724/05/01(水)16:09:38No.1184393170+
>低脂肪牛乳
>原材料は生乳のみとされ、乳脂肪分の一部を減らし低脂肪にしたものです。乳脂肪分は0.5%以上1.5%以下と定められています。
チーズ入ってたら事案
3824/05/01(水)16:12:45No.1184393893+
低脂肪乳と低脂肪牛乳は違う
いやチーズは知らんけど
3924/05/01(水)16:15:11No.1184394451+
脱脂粉乳 安い
https://slowhome-diy.com/cooking/is-skim-milk-good-value
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FLGFDR9
4024/05/01(水)16:17:46No.1184395029+
うちの近所のザビッグエクストラ様は農協牛乳199円+税で売ってるからこればっかだな
4124/05/01(水)16:20:05No.1184395556+
宅配の牛乳頼んでるんだけど1瓶200mlだったのが180mlに減りさらに減って150mlくらいになってしまった
もう飲むヨーグルトの瓶と区別がつかない


1714541355463.jpg