二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714488835590.jpg-(37589 B)
37589 B24/04/30(火)23:53:55No.1184219526そうだねx8 01:35頃消えます
あのレックスが久松の説教を素直に聞くとは思えないけど
それはそうとやつれ具合が辛い……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)23:58:41No.1184221480+
レックス…このまま死ぬとは思えない…
224/05/01(水)00:05:20No.1184224071そうだねx9
自分のことダサいとかなんとか自己嫌悪になりながら勇気出してる3章の久松すごい好き
死なないで欲しい……
324/05/01(水)00:06:20No.1184224446そうだねx10
金だけ出して年一度生きてる価値あるかチェックしに来るだけの存在は親ではないですやんね
424/05/01(水)00:08:59No.1184225382+
善の暗殺に失敗してタンカ切った親父の再現かと思ったが影男が出てきたな
524/05/01(水)00:10:26No.1184225867そうだねx5
子供の不始末は親の責任だからと
片や期限付けて見限り子を焼却処分しにくる親
片や代わりに切腹した親に延ばしてもらった子
624/05/01(水)00:11:44No.1184226304そうだねx12
ここで久松殺したらマジでダサい
なんか何も見えてなさそうな影男はだいぶヤバいと思う
724/05/01(水)00:11:56No.1184226385+
影男がレックスを止められる気がしないけども
この言葉は届くかな
824/05/01(水)00:12:16No.1184226486+
レックスはゴウやカンを知ってたのか?
地元で死んだ奴だから集めやすかったとかあるのかな
924/05/01(水)00:14:29No.1184227358そうだねx6
本人が否定してるし実際にはそんな言葉で表すのも陳腐なぐらいだけど
俺にもこの場の胎界主はレックスではなく久松なんだと思えたよ
1024/05/01(水)00:16:21No.1184228030+
>レックス…このまま死ぬとは思えない…
そういうのええねん!
1124/05/01(水)00:16:26No.1184228066+
まぁ止められないし全員殺されるだろうけどそれはそれとしてレックスの心も折れてほしい
1224/05/01(水)00:17:10No.1184228318+
カッコいい…
1324/05/01(水)00:17:58No.1184228540+
> 善の暗殺に失敗してタンカ切った親父の再現かと思ったが影男が出てきたな
久松は隙を作るとか考えずにタンカ切ったっぽいから影縫いが正解だったのかどうか……
レックスの発言がすごいメンタルに来てそうな感じな割に
その直前に魚成にボコボコにされてる時は平気そうだっから今の精神状況わかんねぇ……
1424/05/01(水)00:18:01No.1184228554+
動かんでも光るくらいは出来るよな
1524/05/01(水)00:18:48No.1184228816+
レックスの足止めと説得に成功してやった!大勝利!と思ったらレイプされて殺された陽子先生の遺体投げ込まれるとかやりかねん漫画なんだよな
1624/05/01(水)00:19:27No.1184229021+
影男は見えてる見えてないって言うか日奈子以外どうでもいいから…
1724/05/01(水)00:20:03No.1184229198+
今この体育館に居るメンバー割と皆好きなんだよね
ゴウとカンは要らないです
1824/05/01(水)00:20:18No.1184229271+
この焦燥した態度も場を動かすための演技かもしれないしな
1924/05/01(水)00:21:32No.1184229664+
>この焦燥した態度も場を動かすための演技かもしれないしな
ないと思う
2024/05/01(水)00:22:08No.1184229902+
久松まで殺したらもうレックス終わりだよ…
2124/05/01(水)00:22:19No.1184229950そうだねx2
死んだ奴らを生き返らせること出来るならお前らもとりあえず皆殺しでよくない?
2224/05/01(水)00:22:20No.1184229961そうだねx1
息子を殺したあとに変なガキに物理的にボコボコにされた挙げ句息子の友達から父親失格だと言われる男レックス
2324/05/01(水)00:23:31No.1184230352+
アバドン騒ぎの一連で心身共にボロボロだなレックス
2424/05/01(水)00:23:33No.1184230372そうだねx1
http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/004-11/06.html
ここのフラグが本当に気持ち悪いんだよなぁ
回想してるのは人面疽だから死ぬのは陰彦さんの方だったりすんのかな
2524/05/01(水)00:24:42No.1184230742そうだねx9
>息子を殺したあとに変なガキに物理的にボコボコにされた挙げ句息子の友達から父親失格だと言われる男レックス
まぁその通りなのだが…
2624/05/01(水)00:25:21No.1184230965そうだねx2
秀さんはレックス見るだけで小便漏らしてたと思えないくらい今勇気出してるけど
こういう勇気があっさり折られるのもこの漫画だから
こう……報われて欲しい……
2724/05/01(水)00:26:01No.1184231156+
自分の命狙った奴はお友達券無効だから…
2824/05/01(水)00:26:13No.1184231220+
っていうかアバドンでソロモンを追い立てるっていうサタナキアの計画ザルもいいとこじゃねえか
今んとこ壊滅したのは警察署くらいだぞ
2924/05/01(水)00:26:24No.1184231281そうだねx5
あんだけ何週間もかけて啖呵切ったブラウニー所長の末路がアレだしな
そして死んだと思われてたタチアナたちがあっさり逃げて助かってる
3024/05/01(水)00:27:06No.1184231502+
>っていうかアバドンでソロモンを追い立てるっていうサタナキアの計画ザルもいいとこじゃねえか
>今んとこ壊滅したのは警察署くらいだぞ
サタナキアも所詮魂持たない獣だからな
創造も選択も出来んのに頑張っちゃったから失敗してるだけ
3124/05/01(水)00:28:01No.1184231807+
たましいかけて生きてりゃタロット何ちゃら型の力手に入る世界なんだから頑張って生きろよ
3224/05/01(水)00:29:23No.1184232207+
自分は息子を殺したのに… vs まだ少しでも可能性があるなら何で信じてみないんだ!?
3324/05/01(水)00:30:25No.1184232557+
その胎界主の末路がブコウスキーやら殺技だから
胎界主ってなんすかね……
3424/05/01(水)00:30:49No.1184232691+
なんてすばらしいんだろう
3524/05/01(水)00:31:06No.1184232783+
>自分は息子を殺したのに… vs まだ少しでも可能性があるなら何で信じてみないんだ!?
息子はまだ残っているのですね?
でしたらまだ終わってなどいません!
可能性はあります 希望は残っていますよ!(むんっ)
3624/05/01(水)00:31:09No.1184232798+
その状況の主になれるのって運ぶ力だけだよね
3724/05/01(水)00:32:17No.1184233171そうだねx3
>その胎界主の末路がブコウスキーやら殺技だから
>胎界主ってなんすかね……
言うてブコウスキーだってヘッドの総統だから相当凄いぞ
3824/05/01(水)00:32:50No.1184233332+
レックスもうメンタル限界なのか…思ったより早かったな
3924/05/01(水)00:33:22No.1184233492そうだねx1
レックスの真の胎界主への執着も正味悪魔に植え付けられたもんという気がする
4024/05/01(水)00:33:44No.1184233616そうだねx1
>その状況の主になれるのって運ぶ力だけだよね
カードゲームやってるとき最終的にアホの旦那が主になってただろ
あの場面限定とはいえおじいちゃんすらピンチになるぐらいの
4124/05/01(水)00:33:57No.1184233673+
ルーサーの空元気が本物なのかどうか
4224/05/01(水)00:35:02No.1184234035+
一応サタナキアの狙いとしてはソロモンがリースから出てアスを塔に帰らせないことで
いま逆にロックヘイムへ行く流れになってるからまあ狙い通りではある
4324/05/01(水)00:36:01No.1184234360+
ルーサーはもう2択で安全そうなほう選ぶことしか考えてなさそう……
4424/05/01(水)00:36:47No.1184234614+
>>その状況の主になれるのって運ぶ力だけだよね
>カードゲームやってるとき最終的にアホの旦那が主になってただろ
>あの場面限定とはいえおじいちゃんすらピンチになるぐらいの
メフィストフェレス君の最後の輝き
4524/05/01(水)00:36:48No.1184234620+
ルーサーはピュア様側につけばレックスも対処できるやろ!とか考えてそう
4624/05/01(水)00:37:16No.1184234757+
レックスは翔が灰になったときに心折れてるだろ
4724/05/01(水)00:37:50No.1184234925そうだねx8
自分は子育てせず定期的にビビらせに来て期限が来たら殺しにくる
そんなんで責任取った気になってんじゃねーっていうのはそう
4824/05/01(水)00:38:58No.1184235275+
召喚場
交渉
水の泡
鮒界市立公園墓地の夕暮れ
4924/05/01(水)00:39:22No.1184235420+
水の泡って題名が不穏すぎる
5024/05/01(水)00:40:04No.1184235664+
鮒界市はもう無いんですよ
5124/05/01(水)00:40:08No.1184235694+
>水の泡って題名が不穏すぎる
なんとでも解釈出来るいいタイトルだわ
久松達の努力が水の泡
サタナキアの努力が水の泡
人魚姫モチーフの純子が水の泡
5224/05/01(水)00:41:57No.1184236259+
今まで何回も言われてる事を改めて言われてる感じだけど
今のレックスの発言が演技で無く本心で翔を既に手にかけてしまった事に囚われてるなら
自分がクソ陶芸家気取りのクソ親父だって認めたらレックス壊れそう
5324/05/01(水)00:42:26No.1184236418+
影アリとは言えレックスにアレ言わせたのは翔の影響とも言えるからそれだけの存在だった翔殺したダメージが…
5424/05/01(水)00:42:44No.1184236509そうだねx2
極限状態で咄嗟に出た言葉がアレだからファミレスで牛をパクついてだの大いなる責任だの散々言ってるけど
本質的にもう全てが「俺は息子殺しておつらいのにお前らは何してるんだ…?」なんだろうなって
5524/05/01(水)00:42:48No.1184236529+
最高傑作を手にかけたのがそんなに辛かったのか
それとも今までの息子全員まったく見込みなかったのか
5624/05/01(水)00:43:16No.1184236667+
養育費稼ぐのだけは必死にやってたけど基本はエリザベス頼みなので擁護できませんでした
5724/05/01(水)00:43:21No.1184236700+
>>水の泡って題名が不穏すぎる
>なんとでも解釈出来るいいタイトルだわ
>久松達の努力が水の泡
>サタナキアの努力が水の泡
>人魚姫モチーフの純子が水の泡
全部だ
もあり得るのがたまんねぇ
5824/05/01(水)00:43:30No.1184236752+
> 鮒界市立公園墓地の夕暮れ
公園墓地がまだ存在出来てるのなら壊滅はしてない
よし!
5924/05/01(水)00:43:33No.1184236761+
勇と戦ってる時は割と元気だったのにあそこで無様晒したのもメンタルに来たか
6024/05/01(水)00:44:10No.1184236943そうだねx1
>最高傑作を手にかけたのがそんなに辛かったのか
>それとも今までの息子全員まったく見込みなかったのか
どっちもだろうなぁ
そしてその原因はほぼ自分という
6124/05/01(水)00:44:20No.1184236990+
というか単純な実力じゃ勇以下なのがわりとがっかりだったレックス
6224/05/01(水)00:44:29No.1184237036+
息子の名前使って煽って大丈夫かこれ…
6324/05/01(水)00:45:03No.1184237214+
ルーサーも最高傑作やろ!
6424/05/01(水)00:45:16No.1184237273+
勇と戦う前だったら逆ギレするくらいの元気あったんだろうけど
6524/05/01(水)00:45:18No.1184237290+
そんなに後悔するぐらいならもっと会ってあげてたら良かったんや無いですかね?
6624/05/01(水)00:45:38No.1184237392+
ゴウやカンみたいなカスとつるんでるから息子に悪影響あるのとちゃいます?
6724/05/01(水)00:46:15No.1184237585+
るぅさぁは今の章でいのしし殴るしか活躍してないから…
6824/05/01(水)00:46:23No.1184237623+
効いてる…気がする
6924/05/01(水)00:46:36No.1184237686+
ゴウとカンはマジで覚えてなくてまた読み返す羽目になった
7024/05/01(水)00:47:27No.1184237942そうだねx10
>というか単純な実力じゃ勇以下なのがわりとがっかりだったレックス
勇がちょっと化け物すぎる
あれ描写的に善以上でしょ
7124/05/01(水)00:47:47No.1184238051+
>息子の名前使って煽って大丈夫かこれ…
まあ大丈夫じゃなさそうってのは言ってる本人が一番わかってるだろうし…
7224/05/01(水)00:48:06No.1184238153+
勇が凄すぎると見るべきなんだろうな
ここまで暴走しなかったという所も凄いし
7324/05/01(水)00:48:21No.1184238224そうだねx2
勇はあれでいてピュア様超える創作の才能あるのやべえ…
7424/05/01(水)00:49:30No.1184238577そうだねx2
>勇と戦ってる時は割と元気だったのにあそこで無様晒したのもメンタルに来たか
勇倒すためにポリシー曲げて女の脚へし折ってるからな
7524/05/01(水)00:49:40No.1184238635+
善の球体は片手でも捌けるけど勇のは両手でも無理だからな…
7624/05/01(水)00:50:25No.1184238910+
この漫画自分のポリシー曲げる行為するかそれに気付かされると超ダメージ入るね
7724/05/01(水)00:50:28No.1184238922+
善を殺した話はいつ聞けるのか…
7824/05/01(水)00:50:54No.1184239053そうだねx3
>この漫画自分のポリシー曲げる行為するかそれに気付かされると超ダメージ入るね
ポリシー貫いても死ぬぜ
7924/05/01(水)00:51:20No.1184239173そうだねx1
一部の久松マジで随分イキってるな…
8024/05/01(水)00:52:12No.1184239437+
勇君殺害失敗してるけど一郎ロクでもない事になりそう
8124/05/01(水)00:53:07No.1184239730+
>>この漫画自分のポリシー曲げる行為するかそれに気付かされると超ダメージ入るね
>ポリシー貫いても死ぬぜ
理不尽な暴力を弾けるほど強くないと容赦なく死ぬのがこの漫画…
8224/05/01(水)00:54:34No.1184240205+
純子がそろそろ退場してくれそうで嬉しい
マジ長かった
8324/05/01(水)00:54:51No.1184240294+
交渉してる時の純子相手とかマトモに話せる相手には割とマトモに話通じるのが意外だった三部ソロモン
8424/05/01(水)00:54:59No.1184240327+
アリガトウバカヤロウはポリシー曲げないまま死んだな
死んだよな…?
8524/05/01(水)00:55:05No.1184240349+
>子供の不始末は親の責任だからと
>片や期限付けて見限り子を焼却処分しにくる親
>片や代わりに切腹した親に延ばしてもらった子
久松の親父がレックスと対照的なの気づけなかった……
8624/05/01(水)00:55:34No.1184240467+
>純子がそろそろ退場してくれそうで嬉しい
>マジ長かった
何より見た目が汚すぎる…
細かった時の見た目ならまだ良かったのに…
8724/05/01(水)00:55:35No.1184240478そうだねx3
>純子がそろそろ退場してくれそうで嬉しい
>マジ長かった
醜いけどあいつ裏でマトモに頑張ってるし
何ならふざけてるのだって自分が消えること分かってるからわざと露悪的に振る舞ってるように見えて嫌いになれん
でも出てくると醜すぎて不快
8824/05/01(水)00:56:03No.1184240601+
>アリガトウバカヤロウはポリシー曲げないまま死んだな
>死んだよな…?
死んだ!死んだ!!死にました!!!
8924/05/01(水)00:56:08No.1184240634+
>アリガトウバカヤロウはポリシー曲げないまま死んだな
>死んだよな…?
死んでない
肉体崩壊させられただけだから多分元に戻る
少なくともピュアは戻せるし下手したら復元期で戻る
9024/05/01(水)00:56:30No.1184240723そうだねx2
>交渉してる時の純子相手とかマトモに話せる相手には割とマトモに話通じるのが意外だった三部ソロモン
順調に周囲のブツに染まって凋落しているということでもあり…
9124/05/01(水)00:57:15No.1184240922そうだねx1
おじいちゃん相手に駆け引きしてる純子はカッコよくすらあるんだけどね……
9224/05/01(水)00:57:33No.1184240993そうだねx1
>交渉してる時の純子相手とかマトモに話せる相手には割とマトモに話通じるのが意外だった三部ソロモン
話す→記憶が巻き戻ってほぼ無駄になる→また話す→ループでひたすら虚無い努力してきたのがソロモンだからな
ちゃんと会話できる相手の方が珍しい
9324/05/01(水)00:57:57No.1184241091+
勇はあれ何であんなに強いんだ…?
9424/05/01(水)00:58:13No.1184241170+
まあおじいちゃんとの会話見る限り心の底で誰にも望まれてないのが分かってそうで意識してあの態度してる感じなのはかわいそうではあるんだけど
それはそれとして酷いからな…
9524/05/01(水)00:58:45No.1184241313そうだねx1
ここ最近ずっと展開がだるい
9624/05/01(水)00:59:09No.1184241407+
>勇はあれ何であんなに強いんだ…?
東郷史上最高の天才ってことなんでしょう
9724/05/01(水)00:59:27No.1184241480+
>勇はあれ何であんなに強いんだ…?
東郷ガチャSSSR
9824/05/01(水)00:59:55No.1184241590+
自分が読み込めてないのか純子にはなんで記憶残せるのか分かんない……
司神がうにょうにょ介入してこないのか……?
9924/05/01(水)01:01:12No.1184241893そうだねx5
>ここ最近ずっと展開がだるい
最近の展開がだるいなら単純に胎界主向いてないだけじゃね
割とずっとこんな漫画だぞ
第三部の最初の方がずーっと起承転結の起が続くような感じだったのは否定出来んが
10024/05/01(水)01:01:16No.1184241910+
>勇はあれ何であんなに強いんだ…?
真の胎界主だからな…
10124/05/01(水)01:01:25No.1184241956+
>ここ最近ずっと展開がだるい
三部序盤よりはまぁ
10224/05/01(水)01:02:20No.1184242164そうだねx1
>自分が読み込めてないのか純子にはなんで記憶残せるのか分かんない……
>司神がうにょうにょ介入してこないのか……?
ソロモンを認識する人が増えれば増えるほど存在級位が凋落するから認識ロックかけてるだけで
純子とは取引してるからかけてない
10324/05/01(水)01:03:15No.1184242358+
2部ラストでクソニスが認識ロック解いたからおじいちゃん空間から出ても一人だけ会話内容にロックがかからず記憶持ち越せると解釈してる
違うかもしれない
10424/05/01(水)01:03:31No.1184242423+
>ソロモンを認識する人が増えれば増えるほど存在級位が凋落するから認識ロックかけてるだけで
>純子とは取引してるからかけてない
そういう仕組みなのか
ありがとう
10524/05/01(水)01:03:50No.1184242498+
司神は結局違和感判定みたいなものだから純子だけが黙って判断する分においては干渉記憶の消去しなくても大きな影響は無いってことかな?
10624/05/01(水)01:03:57No.1184242521+
まあ完結してから生体金庫読んだ層とかにリアルタイム更新はきつそうだね
10724/05/01(水)01:04:05No.1184242552+
生体金庫の曇らせパートを思い出す…
いやあれよりは若干マシなぁ…
10824/05/01(水)01:04:07No.1184242560+
ようやく話が動きそうだと思ったモルモちゃん・ハティ戦があんな尻切れトンボで終わった時はスン…ってなった
10924/05/01(水)01:04:17No.1184242610そうだねx3
>最近の展開がだるいなら単純に胎界主向いてないだけじゃね
>割とずっとこんな漫画だぞ
>第三部の最初の方がずーっと起承転結の起が続くような感じだったのは否定出来んが
いや物語として稀男がいないのは大きいと思うぞ…
11024/05/01(水)01:04:27No.1184242648+
帝王どこー?ってやってた頃よりは話動いてるし…
11124/05/01(水)01:04:44No.1184242710そうだねx1
>司神は結局違和感判定みたいなものだから純子だけが黙って判断する分においては干渉記憶の消去しなくても大きな影響は無いってことかな?
はい
心の中や記憶まで読んだりするわけではないので
11224/05/01(水)01:05:04No.1184242789そうだねx2
>いや物語として稀男がいないのは大きいと思うぞ…
生態金庫編…
11324/05/01(水)01:05:17No.1184242842そうだねx2
>司神は結局違和感判定みたいなものだから純子だけが黙って判断する分においては干渉記憶の消去しなくても大きな影響は無いってことかな?
ぶっちゃけ
ピュアのせいじゃないかしら…で侵入止まるくらいのトンチキ判定だからな…
11424/05/01(水)01:05:20No.1184242852そうだねx2
>いや物語として稀男がいないのは大きいと思うぞ…
二部とか稀男出てこないパート結構長いぞ
11524/05/01(水)01:06:02No.1184242982そうだねx5
死を悟って最後の食事がドーナツかあ……でなってるところから
あんた最後に何食った?俺はドーナツだ!最高だぜってほざくの本当にかっこいいよ
11624/05/01(水)01:06:03No.1184242995+
干渉の限度が超えると穴が広がってのりこめー!って群がってくるから異常な防御力でもギリいけるか…?って程度にバリア強化してるみたいに最低限思いつきそうな助言なら大丈夫なんだろう
11724/05/01(水)01:06:05No.1184243003+
今は久松が頑張ってくれてるしレックスのメッキがどんどん剥がれてってる感じがするから結構楽しい
久松死なないで……
11824/05/01(水)01:06:15No.1184243038+
短編連作の流れから急にスッと方向性が定まる一部とか
わかりやすい異世界冒険譚ベースでフックが強い二部に比べると
第三部はずっとぐるぐる同じところ回ってて未だに着地点が見えてこない感じするのはまあ分かる
11924/05/01(水)01:06:18No.1184243048そうだねx3
虚実が曖昧な2部クソニスの鬱々パートはリアルタイムだとなかなかしんどい
12024/05/01(水)01:07:09No.1184243250そうだねx6
カタルシスこそ凄いが連載中はもーはよ終われ言われまくってた生体金庫
12124/05/01(水)01:07:11No.1184243256+
生体金庫との戦いは壮絶でその勝利は崇高なものだったかもしれないけど…
悪いけど主流の前の前座に過ぎないんだよね
12224/05/01(水)01:07:26No.1184243309+
物語としては一応2部で完結してて3部は起承転結の起が続くってのはまぁ2部終了してすぐ言ってたし…
12324/05/01(水)01:07:49No.1184243387+
>カタルシスこそ凄いが連載中はもーはよ終われ言われまくってた生体金庫
あそこで読者の大半脱落したからな
12424/05/01(水)01:07:59No.1184243432+
なんかズルしたやろ?今のおかしいやろ?
なんや……ほな違うか帰ろ……
12524/05/01(水)01:08:10No.1184243480+
>>いや物語として稀男がいないのは大きいと思うぞ…
>二部とか稀男出てこないパート結構長いぞ
横からだけど出てこないのといないのは違うと思う
稀男出てきてた場面で出てくるのがアレだぞ
12624/05/01(水)01:08:27No.1184243532+
もうクソニスが最後に出てきたとこも思い出せないぐらいに出てきてない気がする
12724/05/01(水)01:08:55No.1184243649+
言ってること全部白々しい着飾ったウソついてるわって自分で分かってるシーンいいよね
レックスが意気消沈してなかったら蹴り入れられそうだからしょぼちんしてて良かった
12824/05/01(水)01:09:20No.1184243752+
>横からだけど出てこないのといないのは違うと思う
>稀男出てきてた場面で出てくるのがアレだぞ
まぁクソニスは復帰する・ルーサーはちゃんと汚名返上するって明言されてるから今は溜めの期間だ
12924/05/01(水)01:09:22No.1184243758+
>もうクソニスが最後に出てきたとこも思い出せないぐらいに出てきてない気がする
もう5年くらい会ってないよね…?
13024/05/01(水)01:09:45No.1184243845そうだねx4
影縫いとか効くと思えねえ〜…
13124/05/01(水)01:09:58No.1184243888+
生体金庫編も相当ダルかったような
ハッグが関わると一気に面白くなった
13224/05/01(水)01:10:21No.1184243979+
なんだかんだで司神も<>も生成世界に入りたがって虎視眈々としてるの恐怖すぎませんか
13324/05/01(水)01:10:35No.1184244027+
完結してる今なら生体金庫破れるって読めるけど
連載中はほんとにどう転ぶのかわからなくて荒れてたなあ
13424/05/01(水)01:10:43No.1184244060+
>もうクソニスが最後に出てきたとこも思い出せないぐらいに出てきてない気がする
最後というとラストシーンの後おいふざけんな!って突っ込み入れたとこじゃない?
13524/05/01(水)01:10:53No.1184244092+
生体金庫はまとめて読んだから倒した後の余韻みたいなのがすごかった
大災害起きた後の雰囲気みたいな
13624/05/01(水)01:11:03No.1184244132そうだねx3
お金を出すだけじゃなくて父親として子供に何かしてあげてくださいね
が本当にその通りすぎる
13724/05/01(水)01:11:05No.1184244140+
>>もうクソニスが最後に出てきたとこも思い出せないぐらいに出てきてない気がする
>もう5年くらい会ってないよね…?
第二部完結が2017年2月だから7年かな
13824/05/01(水)01:11:13No.1184244169そうだねx4
いかん時間間隔が狂わされている
13924/05/01(水)01:11:14No.1184244174そうだねx2
ハオウ株価底割れも相当長かったしキャラの凋落も含めて楽しんでるよ俺は
14024/05/01(水)01:11:23No.1184244208+
デカトンさんスネカジ不意打ちで殺しといてこいつらに芽はないとかなんとか考えてたけど
あれで逆に主流から離れたとかそういうのだったりしないかな
しないか……
14124/05/01(水)01:11:40No.1184244260+
>ハオウ株価底割れも相当長かったしキャラの凋落も含めて楽しんでるよ俺は
じゅんこも楽しんでる?
14224/05/01(水)01:11:58No.1184244325+
>ハオウ株価底割れも相当長かったしキャラの凋落も含めて楽しんでるよ俺は
そんなこともあったなあ
普通の豚ライフ楽しんでるかなあいつ
14324/05/01(水)01:12:14No.1184244391+
>お金を出すだけじゃなくて父親として子供に何かしてあげてくださいね
>が本当にその通りすぎる
地獄から復活!と思いきや今までやってきた事に丁重に駄目出しされ続けてるレックス…
14424/05/01(水)01:12:52No.1184244517そうだねx1
純子は言われてるほど嫌いじゃない稀男がいないのが寂しいだけ
14524/05/01(水)01:12:52No.1184244520そうだねx1
>>ハオウ株価底割れも相当長かったしキャラの凋落も含めて楽しんでるよ俺は
>じゅんこも楽しんでる?
見た目はキモいけどソロモンと駆け引きしてるのは主人公の風格あるし好きよ
14624/05/01(水)01:13:03No.1184244561+
>生体金庫はまとめて読んだから倒した後の余韻みたいなのがすごかった
>大災害起きた後の雰囲気みたいな
スネカジがすり潰されたとこのアッ…なんか思い入れできてたけどそういやこういう奴らだった…って思い出させてくれるのいいよね
14724/05/01(水)01:13:32No.1184244668そうだねx1
正直純子の不快さなんてガルウとニキに比べりゃ屁の河童だ
14824/05/01(水)01:13:33No.1184244674+
稀男ならこうしたはずや!
14924/05/01(水)01:14:02No.1184244783+
純子が稀男に「もうどうしようも無くなったから丸投げすんのよアンタに」みたいなこと言って復活とかされたらたまらんと思ってる
15024/05/01(水)01:14:11No.1184244809そうだねx1
生体金庫の辺りは時々挟まるピュアの説法パートがすげえ面白かったな
15124/05/01(水)01:14:48No.1184244951+
ガルゥの乳首本当に気持ち悪い
切り落としたい
15224/05/01(水)01:15:10No.1184245027+
> 正直純子の不快さなんてガルウとニキに比べりゃ屁の河童だ
稀男の代わりが純子って所が結構大きいかもな
15324/05/01(水)01:15:23No.1184245071+
>ガルゥの乳首本当に気持ち悪い
>切り落としたい
ビュッッッ
ドビビューーーーーッッッ
15424/05/01(水)01:15:39No.1184245132そうだねx2
>正直純子の不快さなんてガルウとニキに比べりゃ屁の河童だ
なんか達成感あった生態金庫超えた愉快な仲間たちを殺し回るニキはほんとしつこかったからな…まあ冷静に考えるとあいつら別に死んでも良い奴らだったが
15524/05/01(水)01:16:41No.1184245361そうだねx3
俺頭ルーサーだからピュアの説法はパオンやで?としか思えなかった……
15624/05/01(水)01:16:57No.1184245426+
    1714493817802.png-(10451 B)
10451 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15724/05/01(水)01:17:30No.1184245557+
>1714493817802.png
きもいよ〜
15824/05/01(水)01:17:33No.1184245572そうだねx1
何のために描いた
15924/05/01(水)01:18:39No.1184245815+
死んだ連中の復活がうまくいきそうにない
16024/05/01(水)01:19:44No.1184246040+
マイオカディアとか片隅で生きたい子達はなんとか生き残って欲しかった……
16124/05/01(水)01:19:46No.1184246051+
>俺頭ルーサーだからピュアの説法はパオンやで?としか思えなかった……
ハッグ殺す殺さないの所の流れもなにがわかんないのかがわからなくて頭ピュアになってたよ
16224/05/01(水)01:20:52No.1184246294そうだねx2
おじいちゃんと対等な取引したり
リースちゃんに愛されてない事に気付いてるのが分かって多少可愛げが出て来た純子
もっと好感抱く描写を積み重ねた末に惜しまれながら消えて欲しい
16324/05/01(水)01:21:20No.1184246395+
>>俺頭ルーサーだからピュアの説法はパオンやで?としか思えなかった……
>ハッグ殺す殺さないの所の流れもなにがわかんないのかがわからなくて頭ピュアになってたよ
私も答えられません
何故なら心あるものが口にすべき答えではないからです
16424/05/01(水)01:22:07No.1184246537+
>マイオカディアとか片隅で生きたい子達はなんとか生き残って欲しかった……
骸者は呼吸をするように一般人に害を為すレベルの害獣だからしゃーないんだ
自分達からそういう存在に成り下がった以上自分達だけ助かりたいなんて甘い話だ
16524/05/01(水)01:22:44No.1184246655+
(なぜアバドンを放ったのか忘れた顔)
16624/05/01(水)01:24:13No.1184247005そうだねx5
アバドン放つ時のサナタキア
株買う時の俺みたい
16724/05/01(水)01:24:22No.1184247037+
レックス長年生きた中でも最悪の1日なんだろうな…
16824/05/01(水)01:26:49No.1184247613+
なんすばまでしたレイミアお姉さまの現状は一目見てみたい気持ちがあります
16924/05/01(水)01:27:35No.1184247817そうだねx2
レックスは因果応報だから自分が何をしてきたかめちゃくちゃ後悔して死んでほしいな…
17024/05/01(水)01:28:05No.1184247916+
エイタオータ無事かな……
帰ったことを後悔する様な事になってないかな……
17124/05/01(水)01:29:31No.1184248236+
ソロモンがロックヘイム行くのはもう確定みたいなもんだし今はもう第一部の清算みたいな感覚だ
17224/05/01(水)01:30:04No.1184248350+
ねむらないこころは
つかれはててしまう
17324/05/01(水)01:30:22No.1184248420+
最終的にリリスお母さん解放されるのかな
17424/05/01(水)01:30:50No.1184248526+
>ねむらないこころは
>つかれはててしまう
疲れ果てたこころは
まがいものしか見えない
17524/05/01(水)01:31:32No.1184248699+
「眠い」
17624/05/01(水)01:32:00No.1184248786+
>アバドン放つ時のサナタキア
>株買う時の俺みたい
>(なぜアバドンを放ったのか忘れた顔)
俺だわ
17724/05/01(水)01:32:00No.1184248788そうだねx3
それが真実だ
17824/05/01(水)01:33:38No.1184249109そうだねx1
なんて素晴らしいんだろう
17924/05/01(水)01:34:20No.1184249243+
まがいもので溢れかえった出口なき翻訳世界の中で
眠ることで見ることが出来る本物の世界は
18024/05/01(水)01:34:22No.1184249250そうだねx1
できの悪い息子は周りにも責任があるをずっと押し付けてきたから翔の周りには逆に接しないといけないんだよなこいつの理屈だと
18124/05/01(水)01:34:24No.1184249255+
>アリガトウバカヤロウはポリシー曲げないまま死んだな
>死んだよな…?
形をぐちゃぐちゃにされただけ


1714493817802.png 1714488835590.jpg