二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714460533566.jpg-(80394 B)
80394 B24/04/30(火)16:02:13No.1184039834そうだねx3 17:54頃消えます
X3いまプレイ中なんだけど結構楽しいじゃん!
敵の配置とかいい感じじゃん!爽快感あるじゃん!
BGMもシリーズでは独特な感じで個性的じゃん!
なんでこれ評判あんまよくないし当時も微妙だと感じたんだ?って思ってアームパーツ取ったらいっきに戦いにくくなって泣きたくなったよ...思い出したよ...
よくいる肩に鉄球二つつけたデブ雑魚と相性悪すぎるだろクロスチャージショット
もうチャージせず連射ばかりしてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)16:06:23No.1184040994そうだねx3
特殊武器も大半使いづらいし威力が低い
224/04/30(火)16:06:42No.1184041072+
なんか前と比べるとボスの動きも地味じゃない?
324/04/30(火)16:07:09No.1184041197+
初代からアームパーツ微妙なんだよなXシリーズ
424/04/30(火)16:07:41No.1184041331+
(淀んだBGM)
524/04/30(火)16:07:48No.1184041355+
>なんか前と比べるとボスの動きも地味じゃない?
わかりやすくて初見でも戦いやすい!
悪いことかもしれない...
624/04/30(火)16:08:09No.1184041450そうだねx7
ダブルチャージの完成度が高すぎる
724/04/30(火)16:14:09No.1184043072+
アームパーツ取って良かったと思ったのはサーベルが飛ぶくらいかな…発動に時間はかかるけど
824/04/30(火)16:15:12No.1184043339そうだねx5
正直アーム回収せずにサーベルもらうほうが強い…
924/04/30(火)16:25:47No.1184046058+
壁に張り付いていればチャージショットの1段目と2段目を同時に撃てるのが前作から好きだったから
俺には特に不便は感じなかったな…
1024/04/30(火)16:32:41No.1184047859+
かっこよさ重視なのはいいけど射撃までのタイムラグ出るのは本当にダメ
1124/04/30(火)16:34:01No.1184048152+
アームパーツで絶望した後はヘッドパーツであまりの使えなさに転げ回るがよい
1224/04/30(火)16:34:34No.1184048264そうだねx2
フットパーツは超好き
1324/04/30(火)16:37:19No.1184048888+
アクションゲームってトライアンドエラー前提なのになんで残基制なんだろう
ボスまで行っても数回ミスったら最初からやり直しなんて煩わしすぎる
1424/04/30(火)16:42:05No.1184050113+
ボディチップがバグでバリア展開された直後の一発分にしか軽減率適応されないとか
1524/04/30(火)16:46:21No.1184051289+
>アクションゲームってトライアンドエラー前提なのになんで残基制なんだろう
>ボスまで行っても数回ミスったら最初からやり直しなんて煩わしすぎる
アケゲーの名残とかかね
1624/04/30(火)16:46:46No.1184051396+
無敵時間あるしそんな連続で喰らうかよ!とも思うシールドだ
1724/04/30(火)16:50:15No.1184052330+
相手を特に狙わずに撃ってもどれか当たるからクロスチャージ嫌いじゃないよ
1824/04/30(火)16:51:30No.1184052665+
ダブルチャージもそうだったがクロスチャージも壁張り付き中に撃てば硬直無しで使える小技を使えば多少使い勝手は良くなる
1924/04/30(火)16:53:18No.1184053167+
クロスチャージもっと火力あっていいでしょ
長々チャージして中型以上の敵倒せないとかどうなの
2024/04/30(火)16:55:20No.1184053678+
昔やった時はなんだかんだ難しかった
あっちこっちでライフアップ集めてようやくマサイダーが倒せた
2124/04/30(火)16:57:06No.1184054117+
X3の爽快感のなさの3割くらいを担っているビクトロイドとハンマハンマ
2224/04/30(火)16:57:22No.1184054191+
ロックマンは初回プレイまでの個々のスキルで評価が変わり過ぎる…
俺は無印5が初めてクリア出来たロックマンだから好きだよ
2324/04/30(火)16:57:50No.1184054317+
>ダブルチャージもそうだったがクロスチャージも壁張り付き中に撃てば硬直無しで使える小技を使えば多少使い勝手は良くなる
俺張り付きながら敵側に撃つの苦手ざんすよ!
2424/04/30(火)16:59:15No.1184054707+
>俺は無印5が初めてクリア出来たロックマンだから好きだよ
クリアが簡単で初心者への間口になるって意味ではすごくいい作品だと思うよ5
2524/04/30(火)17:00:14No.1184054923+
簡単かんたんと言われてるがちゃんとロックマンの洗礼も浴びせてくれるのが無印5だった
2624/04/30(火)17:01:07No.1184055164+
親戚の家にシリーズ中唯一あったから記憶に残ってる
バッファリオステージの曲いいよね
2724/04/30(火)17:01:41No.1184055301+
ボディチップが作動してないバグとか最近まで知らなかった
あとヘッドパーツはゴミ
2824/04/30(火)17:02:53No.1184055622+
>X3の爽快感のなさの3割くらいを担っているビクトロイドとハンマハンマ
前のバスターならハンマー投げられるまえにバスター打ち込みあと連射で倒せたから気にならなかった!
クロスだとなんかむずい!もういる場所わかってるときは最初から連射する!て今なってる
2924/04/30(火)17:03:31No.1184055785そうだねx1
3のアーマーはデザインは良いだろデザインは
機能は全体的にアレだが
3024/04/30(火)17:03:53No.1184055884+
>ボディチップが作動してないバグとか最近まで知らなかった
>あとヘッドパーツはゴミ
チップあると放置でサブタンク回復できるのはまあ...いいじゃあないか
3124/04/30(火)17:04:01No.1184055923そうだねx1
3のチャージってどんなのだっけ
2発撃って空中で重なると分裂してゆっくり飛んでいくやつだっけ
3224/04/30(火)17:04:42No.1184056117そうだねx2
>3のアーマーはデザインは良いだろデザインは
3のアーマーってなんというかダストマンみたい
3324/04/30(火)17:07:35No.1184056878そうだねx8
X3の何が嫌いってシグマ倒したあとのマグマが嫌い
3424/04/30(火)17:09:35No.1184057392+
あのマグマ落とされたら真ん中にいたほうが安全とか知らなかったそんなの…
3524/04/30(火)17:09:59No.1184057507+
ナンバリング的にダブルとプラズマに挟まれてるせいでクロスくんが
3624/04/30(火)17:10:16No.1184057589+
ボスのビジュアルはX3が一番スタイリッシュだと思ってる
3724/04/30(火)17:11:59No.1184058008そうだねx4
全然生け捕りにする気ないポリスさんたちだ
マック見習え
3824/04/30(火)17:12:59No.1184058263+
小学生の頃に遊ばせてもらったけど隠し要素いっぱいあって楽しかった印象しかないな
クロスチャージも画面全体に広がってサーベルあると更にもう一発撃てるのも凄いとしか思わなかった
3924/04/30(火)17:13:47No.1184058500+
フロストシールドはクソ遅いけど威力が凄いので接近してゼロ距離で当てるとほとんどの固い敵が瞬殺出来て強い
ライフ回復も出やすくなるからありがたい
4024/04/30(火)17:14:14No.1184058626+
>全然生け捕りにする気ないポリスさんたちだ
>マック見習え
はかせのめいれいだ
きえてもらう。
4124/04/30(火)17:15:53No.1184059042+
攻略順は回収を最適化しようとか思わず好きに遊べば別に気にならないからいいけど
ライドアーマーはもうちょっとどうにかならんかったのかって遊ぶ度に思う
4224/04/30(火)17:16:03No.1184059091+
X3のBGMって言われてみるとなんか独特ね
オープニングステージのゼERO登場時のBGMとかグラビティカブトムシのステージBGMとかジェットスティングレンのステージBGMとかキャッチーな曲もあるっちゃあるけど
4324/04/30(火)17:16:15No.1184059143+
シュリケイン以外の中ボスに倒した時の爆発演出があるからイライラするのだけはどうしても嫌い
4424/04/30(火)17:17:19No.1184059431+
1の特殊武器の強さや2のダブルチャージが良かったから余計ね
4524/04/30(火)17:19:01No.1184059876+
このゲームのシグマめっちゃ強いのに後方確認する仕草がちょっとかわいくてムカつく
4624/04/30(火)17:20:09No.1184060173+
固い敵が多すぎるけどスピニングホールドレイスプラッシャーフロストシールド辺りの威力が強いからあまり苦にはならない
ゼットセイバー無しのバスターのみで進めようとするとうんざりするのでとにかくガンガン特殊武器使った方がいい
4724/04/30(火)17:20:36No.1184060302+
ムカデが嫌い
4824/04/30(火)17:21:39No.1184060561+
>俺張り付きながら敵側に撃つの苦手ざんすよ!
壁側にキー入れながらショット離せばいいだけでは…?
4924/04/30(火)17:22:00No.1184060648+
なんかXシリーズの強化パーツの話だとヘッドパーツゴミだとかクズだとか口が悪いのは混じってくるの何なんだろうね
5024/04/30(火)17:22:20No.1184060731+
>攻略順は回収を最適化しようとか思わず好きに遊べば別に気にならないからいいけど
>ライドアーマーはもうちょっとどうにかならんかったのかって遊ぶ度に思う
まずキメラが必要なのがクソ
5124/04/30(火)17:24:16No.1184061263+
小型の稼ぎ用雑魚も全て撤廃されてたり配置センスが何も無いまぁ作ったの水口エンジニアリングだからなんだけど
5224/04/30(火)17:24:44No.1184061394そうだねx4
>なんかXシリーズの強化パーツの話だとヘッドパーツゴミだとかクズだとか口が悪いのは混じってくるの何なんだろうね
他はまだしもこれのヘッドに関しては
・アイテム位置を探索する機能なのに入手が遅すぎて大体取ってる
・マップ開始時に強制的に演出が入る
・マップが見づら過ぎて何が何だか分からない
とボロクソいいたくなるのもわかる奴だから…
5324/04/30(火)17:25:20No.1184061555+
ヘッドパーツとかいう扱いが毎回変わって安定してないやつ
5424/04/30(火)17:26:09No.1184061800+
そしてBGMはメダロット
5524/04/30(火)17:26:19No.1184061842+
VAVA倒した場合のドップラーステージに出るビクロイド改が強すぎる
バスターだけで正面から挑むとこっちが殺される
5624/04/30(火)17:26:31No.1184061900+
パーツ入手順とかガチガチ過ぎて本当にヘッドパーツは残った数個の位置確認にしか使えないし3回目とかになると覚えてるしってなるからな…
5724/04/30(火)17:26:46No.1184061965+
>そしてBGMはメダロット
とってもメタルな感じでいいと思います
5824/04/30(火)17:27:53No.1184062282+
どうしてダッシュ豆の火力下げたんですか…?
5924/04/30(火)17:28:43No.1184062512そうだねx1
ゼロが1回でもやられたら2度と使えなかった気がする
当時それがすごく不満だった
6024/04/30(火)17:28:56No.1184062573+
ヘッドは2も大概だけど初代がギミック的にも完成度高すぎたのではないだろうか
6124/04/30(火)17:29:24No.1184062703+
クソバスターのせいでシグマのアホみたいに小さい頭にまず当てられないのがキツい
6224/04/30(火)17:29:34No.1184062747+
初代はブロックを頭突きで壊せて
2はアイテム見つけるやつ
3は上に出てるやつ
4は特殊武器が使い放題
5以降はどうだっけ…
6324/04/30(火)17:30:42No.1184063065+
5以降はパーツ全部集めたらアーマーとして完成だから個々の性能としては見ない事が多いね
6424/04/30(火)17:30:48No.1184063090+
>ヘッドは2も大概だけど初代がギミック的にも完成度高すぎたのではないだろうか
というか頭のパーツというので思いつくのが1のあれくらいしかなかったのではないか
というのは思う
6524/04/30(火)17:31:07No.1184063175+
色々聞くが1から4は面白さは大体横並びだったなとやって思った
6624/04/30(火)17:31:10No.1184063191+
3のヘッドはシリーズでも恐らく一番使えない部類だろうしそりゃ酷評されるというか…
無駄にステージ開始時に強制マップ表示で時間取られるから2のアイテムサーチよりひどいと思うし
6724/04/30(火)17:31:26No.1184063264+
56は全部セットだから個別とか無い8はなんか細かくあった気がする7はやってない
6824/04/30(火)17:32:09No.1184063449+
ライフアップとパーツ全部取りたければアームパーツとってゼットセイバー弱体化させなきゃならないのがうん...
6924/04/30(火)17:32:36No.1184063563+
2のアイテムサーチはスクラップシュートの小部屋見つけるのとか便利だし…一回見つけたらいらないだけで…
7024/04/30(火)17:33:46No.1184063867+
探す系は基本1回やったら要らないってイメージになるのでやっぱ武器エネルギー消費ダウンとかが強いなってなるんだよね
7124/04/30(火)17:34:00No.1184063942+
3のヘッドは役に立った記憶がない…
邪魔になった記憶はある…
7224/04/30(火)17:34:17No.1184064015+
ヘッドだけは無理やり絞り出したような扱いだよね…
7324/04/30(火)17:34:44No.1184064134+
そういう意味では4の特殊武器消費無しは思い切ったなって
7424/04/30(火)17:35:43No.1184064442+
>3のヘッドは役に立った記憶がない…
>邪魔になった記憶はある…
絶対演出入るから邪魔なんだよね
7524/04/30(火)17:36:33No.1184064672+
3は単体で見れば悪いゲームじゃないのは間違いないが
1と2の鮮烈さの後だと野暮ったいのも間違いない
7624/04/30(火)17:36:56No.1184064776+
>絶対演出入るから邪魔なんだよね
全部取った後でもやるのはもはや嫌がらせだろ…
7724/04/30(火)17:36:58No.1184064790+
ここら辺からX6になるまで特殊武器チャージがアイテム取る以外ではいらない子扱いになってきた
7824/04/30(火)17:36:59No.1184064796+
>そういう意味では4の特殊武器消費無しは思い切ったなって
でも通常ショット強すぎ問題で霞む…
ストックチャージはもうちょっとかっこよくなって出直してきて
7924/04/30(火)17:37:47No.1184065029そうだねx2
プラズマとストックはまず普通に切り替えられるようになってください
8024/04/30(火)17:38:24No.1184065211+
なぜX2はあそこまで楽しいのか?
8124/04/30(火)17:38:58No.1184065362+
マニアの間では今も攻略が進んでいるから今は有識者の間ではストックチャージ有利
みたいになってたりするんだろうか
8224/04/30(火)17:39:03No.1184065394+
2は弱点使うと行動がたるくなるボスとか居たりそれはそれで面倒だった気がする
8324/04/30(火)17:39:25No.1184065491+
ストックが強いのは昔からじゃない?
8424/04/30(火)17:39:49No.1184065612+
プラズマカス当たりよりストック2発の方が良いみたいな時はある
8524/04/30(火)17:40:21No.1184065768そうだねx3
>なぜX2はあそこまで楽しいのか?
初期状態でダッシュできるようにしたのは英断だった
8624/04/30(火)17:40:55No.1184065940+
3だけなんか梯子の構造に違和感ある
こんなのだっけ今まで
8724/04/30(火)17:41:21No.1184066087+
>なぜX2はあそこまで楽しいのか?
アイヤーヘチマールの武器が楽しすぎるのよね
8824/04/30(火)17:41:44No.1184066190+
>3だけなんか梯子の構造に違和感ある
>こんなのだっけ今まで
ちょくちょく感じるゲームセンスとか仕様の違いはやっぱ開発が違うってのを感じる
8924/04/30(火)17:41:54No.1184066241+
クロスチャージ出して後を追うのは楽しい
9024/04/30(火)17:41:59No.1184066273+
>ストックが強いのは昔からじゃない?
うn
でも地味
あとプラズマでもそこまで困らない
9124/04/30(火)17:42:02No.1184066289そうだねx3
>アイヤーヘチマールの武器が楽しすぎるのよね
急に大陸の人みたいになったな
9224/04/30(火)17:42:04No.1184066296+
>2は弱点使うと行動がたるくなるボスとか居たりそれはそれで面倒だった気がする
アリゲイツとヒャクレッガーは遅延行為してくるからダッシュ豆やチャージショットで一気に倒す方がいいかな
9324/04/30(火)17:42:58No.1184066557+
>よくいる肩に鉄球二つつけたデブ雑魚
この固ザコの系譜どんどん鬱陶しくなっていくのが苦痛だった
9424/04/30(火)17:43:05No.1184066584そうだねx3
相当上手くならないとストックが有利には働かないと思う
9524/04/30(火)17:44:07No.1184066891+
隠し要素がクソ多いんだけど知らないと無理なのもなぁ
あとやっぱナイトメアポリスがダルすぎる倒すために出さないようにパーツ集めるとかしないと下手くそだとキツいし
9624/04/30(火)17:44:14No.1184066923+
一応ワニもタイミング完璧だったら弱点でハメ殺せなかったっけ
9724/04/30(火)17:44:15No.1184066929+
>>よくいる肩に鉄球二つつけたデブ雑魚
>この固ザコの系譜どんどん鬱陶しくなっていくのが苦痛だった
ダッシュジャンプで飛び越えさせる気すらなく特殊武器で瞬殺できるでもないとなると困る
9824/04/30(火)17:44:22No.1184066966+
>急に大陸の人みたいになったな
そういえばロックマンにカンフー使いっていないのかなと思って検索したら
流星にいるのか
9924/04/30(火)17:44:38No.1184067043+
私倒したらドリル飛ばしてくるやつ嫌い!
10024/04/30(火)17:44:43No.1184067073+
プラズマは当てやすいのがなんだかんだで強いと思う
10124/04/30(火)17:45:14No.1184067201+
>相当上手くならないとストックが有利には働かないと思う
見た目同様に範囲狭くなってるのがよくない
10224/04/30(火)17:45:17No.1184067216+
小さめの雑魚ですらチャージバスターだけで死なないとか基本雑魚耐久が高いんだよねそれで爽快感が死ぬ
ライフ回復用のたくさん湧くコウモリとかそのへんも消えててプレイ感覚の異質感が凄い
10324/04/30(火)17:45:36No.1184067296+
何も考えずに進めるとOイナリーがまあ強い
10424/04/30(火)17:46:10No.1184067459+
>私倒したらドリル飛ばしてくるやつ嫌い!
ストレス系雑魚ばっかいたなぁ…チャージで撃つとバカみたいな火力の反射玉飛ばしてくるやつとか
10524/04/30(火)17:46:12No.1184067471+
>流星にいるのか
ゴートカンフーか
流星は本筋にほぼ関わってこない一般人に変身できる奴がいるの好き
10624/04/30(火)17:47:24No.1184067802+
>プラズマは当てやすいのがなんだかんだで強いと思う
4は雑魚狩れる特殊武器無いしプラズマ便利すぎ
10724/04/30(火)17:47:56No.1184067950そうだねx1
クロスチャージのアイデア自体は嫌いじゃない
性能も追いつけ
10824/04/30(火)17:48:04No.1184067984+
フロストシールドとアシッドラッシュは全シリーズ持ち越したい
10924/04/30(火)17:48:26No.1184068095+
>小さめの雑魚ですらチャージバスターだけで死なないとか基本雑魚耐久が高いんだよねそれで爽快感が死ぬ
ロックマン7あたりもこんな感じだったな、硬すぎる
11024/04/30(火)17:48:36No.1184068133+
ナマズは特殊武器無しで挑む気が失せる
ランダムばら撒き放電だけでも嫌だが何よりバリア破壊しても本体青い時結局攻撃通らないの本当に意味が分からない
11124/04/30(火)17:49:07No.1184068253+
>>>よくいる肩に鉄球二つつけたデブ雑魚
>>この固ザコの系譜どんどん鬱陶しくなっていくのが苦痛だった
>ダッシュジャンプで飛び越えさせる気すらなく特殊武器で瞬殺できるでもないとなると困る
ゼロ距離でスピニングブレードかフロストシールド連射で一気に倒そう
11224/04/30(火)17:49:36No.1184068398+
X1から何かしら駄目になっていくシリーズなの凄いよ…なんでチャージバスターの音がSFC時代が一番かっこいいんだ…キンキンキンキンキン
11324/04/30(火)17:51:40No.1184068977+
柔らかい雑魚が大量に湧くってゲームデザインならもうちょいクロスチャージも生きたはず
11424/04/30(火)17:52:18No.1184069144+
キンキンは鬱陶しくはあるが
一発撃って逃げ回ってる間ちまちまダメージ入るのは便利だと思う
11524/04/30(火)17:52:27No.1184069179+
シリーズ通してヘッドパーツの能力に困ってる気がする
11624/04/30(火)17:53:05No.1184069379+
>X1から何かしら駄目になっていくシリーズなの凄いよ…なんでチャージバスターの音がSFC時代が一番かっこいいんだ…キンキンキンキンキン
PSからチャージの音が軽くなってるな…でやらなかったけどあれが好きっていう層もいるから好み程度でしかないとは思ってる


1714460533566.jpg