二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714408624535.png-(1799964 B)
1799964 B24/04/30(火)01:37:04No.1183890304そうだねx15 07:21頃消えます
冷静に考えるとなんでポップコーンなんてうるせえ食べ物が映画館の定番なんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)01:38:17No.1183890506そうだねx18
うるせえ映画館で食べるから気にならない
224/04/30(火)01:52:22No.1183893064そうだねx12
1930年代の大恐慌時代にアメリカでクソ安かったから
324/04/30(火)01:55:21No.1183893612そうだねx6
クソ映画に対して食べ物投げる文化があったから一番被害の少ないのがポップコーンだったとか聞いた
424/04/30(火)01:56:02No.1183893736そうだねx4
ポップコーンなんてうるさくねえだろ!?
524/04/30(火)01:56:48No.1183893871+
正直ドリトスとかポテトチップスとか売って欲しい
624/04/30(火)01:56:54No.1183893884+
食べたことないんだけどどんな音するの?
ガリッガリって音?
724/04/30(火)01:57:37No.1183894003そうだねx16
>正直ドリトスとかポテトチップスとか売って欲しい
すげーうるさそう!
824/04/30(火)01:57:45No.1183894031そうだねx11
ポップコーンがうるさいことある?
クチャラーとかならともかく
924/04/30(火)01:58:20No.1183894126+
食べる時気にしたこと無かったけどよく考えたら映画始まる前に食べきっちまう
1024/04/30(火)02:02:11No.1183894745+
>正直ドリトスとかポテトチップスとか売って欲しい
シネコンじゃ無い映画館だとポテトチップス売ってたりする
1124/04/30(火)02:02:56No.1183894858そうだねx1
>ポップコーンがうるさいことある?
>クチャラーとかならともかく
ポップコーンに限った話じゃないけど周り静かだから些細な音でも気になる人は気になるんじゃないかね?
1224/04/30(火)02:08:22No.1183895609そうだねx7
>ポップコーンがうるさいことある?
>クチャラーとかならともかく
咀嚼音じゃなくてガサガサ漁る音がうるさいかな
1324/04/30(火)02:09:18No.1183895730+
>正直ドリトスとか
イオンシネマじゃ普通に売ってるけど別系列の映画館じゃ売ってないのか?
意外だ
1424/04/30(火)02:10:28No.1183895878+
ポップコーンが今も残ってるのは客が床にこぼした後の掃除のしやすさが大きいって映画館スタッフの人が言ってた
1524/04/30(火)02:11:05No.1183895947+
せっかくたまの映画だしなんか食うかーと思っても
ポップコーン含めてあんま食べたいのないな…って毎回断念するのが俺だ
1624/04/30(火)02:12:08No.1183896075+
前に隣の席の人(すごいガタイ良い)が大盛りカップで上映中ずっと食いまくってたことあったけど
映画の泣きシーンではがっつり泣いてたからまあ許した
1724/04/30(火)02:12:30No.1183896125そうだねx2
個人的にはチュロスとかナチョスポテトとかアレ本当に映画館で提供する物なのか?という疑問がある
試しにカップにマシュマロ入れて売ってみたらどうよ
1824/04/30(火)02:12:33No.1183896131そうだねx1
元々スクリーンに投げつけても大丈夫で安価な低級食ってことでポップコーンんが採用されたんで…
床や席にこぼしても掃除が楽なのも理由の一つ
1924/04/30(火)02:12:35No.1183896139+
映画館スタッフのバイトやってみたかったな
2024/04/30(火)02:18:51No.1183896982+
>正直ドリトスとかポテトチップスとか売って欲しい
あの密閉空間でドリトスはヤバイと思う
2124/04/30(火)02:19:35No.1183897084+
椅子で油まみれの手を拭くぜぇ〜
2224/04/30(火)02:21:32No.1183897371+
映画終わるまでマシュマロ食ってたら絶対気持ち悪くなるな…
2324/04/30(火)02:22:08No.1183897438+
そういやなんでラーメンとか出さないんだろう
2424/04/30(火)02:24:33No.1183897748+
ポテチとかと比べると相当マシではあるんだよなポップコーン
2524/04/30(火)02:24:41No.1183897760+
ホラー映画でビビった際にポップコーンぶちまけましたよ私は…
2624/04/30(火)02:27:15No.1183898088そうだねx9
>ホラー映画でビビった際にポップコーンぶちまけましたよ私は…
スタッフは舌打ちしただろうけど
映画監督はガッツポーズしたと思う
2724/04/30(火)02:28:28No.1183898235そうだねx9
>そういやなんでラーメンとか出さないんだろう
絶対運ぶときとか見てる間にぶちまける奴出てくるだろ
2824/04/30(火)02:30:10No.1183898424+
>そういやなんでラーメンとか出さないんだろう
上映前のCMの時点で食い終わっちゃうだろう
2924/04/30(火)02:31:06No.1183898548+
暗い中で熱い汁物は危険すぎるよぉ…
3024/04/30(火)02:31:49No.1183898616そうだねx19
こういうスレで出る他の代替案と比べてもまあポップコーンでいいなってなる
3124/04/30(火)02:35:37No.1183899070+
館内で買ったものはわかるよ
外で買ってきた商品持ち込んでのビニール袋のガサガサ音はやめろ
3224/04/30(火)02:35:41No.1183899078+
ポップコーンならぶちまけても箒ではくか掃除機で吸えばいいので
3324/04/30(火)02:37:43No.1183899355そうだねx1
大体ホットドッグとペプシゼロLLとポップコーンL買ってホットドッグは映画泥棒のあたりで喰い終わってポップコーンとペプシは本編中食うけど取るのも口に運ぶのも咀嚼するのもめっちゃ静かにゆっくり静かにする
3424/04/30(火)02:39:07No.1183899514+
他の人には悪いけどコーラをポップコーンを一番堪能できる空間が映画館ってところはある
3524/04/30(火)02:40:06No.1183899633そうだねx1
田舎の映画館でキャラメル味食ってたら隣のヤンキーに「キャラメルくせーんだよ」って肘で前歯折られた「」もいるほどです
3624/04/30(火)02:43:38No.1183900100+
ポップコーン以上の選択肢は難しいな…
3724/04/30(火)02:44:05No.1183900159+
昔は普通に観ながらポップコーン食ってたけど大人になってからは周り気にするようになって食べなくなったな
3824/04/30(火)02:46:30No.1183900436+
高いし帰りにマイクポップコーン買うわって昔から思ってる
3924/04/30(火)02:47:33No.1183900551そうだねx2
バリボリってタイプの咀嚼音って食べてる当人が思ってるより周囲に響くよね
4024/04/30(火)02:52:09No.1183901004+
それはそれとして視聴しながら食べて美味しそうでであれば遠慮なく買う
他の客に遠慮せず買う
4124/04/30(火)02:54:11No.1183901180+
俺はずっと音が静かでたべやすいドーナツこそが映画観ながら食うのに最適だと心の中で思ってるのに映画館は全く聞き入れて紅
4224/04/30(火)02:55:42No.1183901330+
映画館でしかキャラメルポップコーン食う機会がない
4324/04/30(火)02:59:59No.1183901838そうだねx2
>俺はずっと音が静かでたべやすいドーナツこそが映画観ながら食うのに最適だと心の中で思ってるのに映画館は全く聞き入れて紅
チュロスも似たようなもんだろ
4424/04/30(火)03:02:46No.1183902127そうだねx16
>俺はずっと音が静かでたべやすいドーナツこそが映画観ながら食うのに最適だと心の中で思ってるのに映画館は全く聞き入れて
うn
>紅
ドコドコドコドコドコドコドコドコ
4524/04/30(火)03:02:47No.1183902131+
枝豆とビールがいいな
4624/04/30(火)03:04:37No.1183902345+
SEEDフリーダムでMS戦してるうるせぇ空間でも隣でボリボリやられたらめっちゃ気になる
4724/04/30(火)03:06:52No.1183902578+
すみませんポップコーンは買いませんがグッズ買うので許してください
4824/04/30(火)03:07:41No.1183902670+
俺ポップコーン食うの下手くそ
4924/04/30(火)03:07:52No.1183902689+
ナチョス食ってるときは自分でも音大丈夫か?ってなる
5024/04/30(火)03:09:18No.1183902835+
こぼしちゃいそうだから飲食物は買ってねぇな
5124/04/30(火)03:09:27No.1183902853そうだねx1
ホットドッグが一番よくわからない
美味しいし食べたいのはわかるけどゆっくり食べても2分もかからず無くなるからスクリーンの前まで持って行って食べるの無駄すぎる
5224/04/30(火)03:11:03No.1183903007+
おしっこ行きたくなるの嫌だから飲み物不可なんで食い物も取りたくない
5324/04/30(火)03:16:53No.1183903712+
フライドポテト好きで食べる音しない
すぐ冷めるどうにかならんか
5424/04/30(火)03:20:01No.1183904034+
ゴールデンカムイ見てるときに隣でトリュフ味のポップコーン食われたときは殺意湧いた
チタタプしてるシーンもオソマ食ってるシーンも全部トリュフの臭いに上書きされてなんも入ってこねえ
5524/04/30(火)03:22:43No.1183904323+
そこまで文句たらたらでもなくならないって
もしかして誰もクレームを入れてないのでは
5624/04/30(火)03:24:35No.1183904489+
>美味しいし食べたいのはわかるけどゆっくり食べても2分もかからず無くなるからスクリーンの前まで持って行って食べるの無駄すぎる
画面見ながら食べてるとソースとかこぼれそうで気散るしな…
5724/04/30(火)03:26:00No.1183904618+
>ナチョス食ってるときは自分でも音大丈夫か?ってなる
いいんだ
5824/04/30(火)03:26:11No.1183904629+
紙袋で提供されるタイプのは殺意が湧いたけど改善されて見なくなったな
5924/04/30(火)03:26:27No.1183904651+
応援上映みたいな場だとみんなバリバリ食ってるんだろうか
6024/04/30(火)03:27:18No.1183904719そうだねx10
>ゴールデンカムイ見てるときに隣でトリュフ味のポップコーン食われたときは殺意湧いた
>チタタプしてるシーンもオソマ食ってるシーンも全部トリュフの臭いに上書きされてなんも入ってこねえ
知るかよオソマ野郎…
6124/04/30(火)03:28:43No.1183904832そうだねx7
映画で売っている物食うのに文句言ってる奴はただの営業妨害だよ
6224/04/30(火)03:29:46No.1183904915そうだねx2
>映画で売っている物食うのに文句言ってる奴はただの営業妨害だよ
全部無くせまで言い出したらアレだが
「いやもうちょっとどうにかならない?」って言いたくなるものもあるだろうよ
6324/04/30(火)03:34:20No.1183905303+
>ポップコーンなんてうるさくねえだろ!?
キャラメルコーティングされてる奴とかはうるさい
まあ映画館ポップコーン文化出来たら時代には無かったと思うけど
6424/04/30(火)03:34:47No.1183905339+
ホットドッグは腹減ってる時にたまに買う
6524/04/30(火)03:36:04No.1183905434+
ゼリー飲料とかで
6624/04/30(火)03:39:58No.1183905759+
>応援上映みたいな場だとみんなバリバリ食ってるんだろうか
そういう場だとファンな人たちが多いので見るのに集中するし声出しもあるしで食べなさそう
6724/04/30(火)03:40:14No.1183905784そうだねx6
>全部無くせまで言い出したらアレだが
>「いやもうちょっとどうにかならない?」って言いたくなるものもあるだろうよ
それはもうお前が映画館に向いてないだけだろ
6824/04/30(火)03:41:03No.1183905865そうだねx1
>「いやもうちょっとどうにかならない?」って言いたくなるものもあるだろうよ
言いたくなることはあるが
原因は食べ物じゃなくて食べてるやつなことが大半だから
6924/04/30(火)03:41:25No.1183905895+
カップ麺とかで良くね
7024/04/30(火)03:42:08No.1183905949そうだねx3
>カップ麺とかで良くね
スープこぼす
すする音うるさい
周囲へのにおいはポップコーン以上
何をもって良い点があるんだ…
7124/04/30(火)03:42:25No.1183905969+
ポップコーンは極力口の中でふやかしてから噛むようにしてる
誤差レベルだけど音が出にくくなる
7224/04/30(火)03:42:50No.1183906019そうだねx3
>カップ麺とかで良くね
暗いとこで食うもんじゃない
7324/04/30(火)03:43:23No.1183906073+
食いながら見たいんだけど何買っても音で内容すんげぇ気使って集中できないんだよな
気使いすぎなんだよなぁ多分
7424/04/30(火)03:44:39No.1183906170+
ポップコーン一番小さいサイズの半分くらいが欲しい
7524/04/30(火)03:45:03No.1183906204+
>食いながら見たいんだけど何買っても音で内容すんげぇ気使って集中できないんだよな
>気使いすぎなんだよなぁ多分
実際食べないのが一番迷惑かけないからな
でも映画館で見ながら食べる菓子はうまいんだ
7624/04/30(火)03:45:27No.1183906236+
昔のアニメとかだとせんべい食べる人がうるさいってネタ定番だったよね
7724/04/30(火)03:45:38No.1183906255そうだねx1
まあ普通に食って出る音までは提供してる映画館側が認めるレベルの音なんだろう
言っても仕方ねえし嫌ならそれこそホームシアターやれという話になる
7824/04/30(火)03:46:18No.1183906307+
>昔のアニメとかだとせんべい食べる人がうるさいってネタ定番だったよね
昔は今ほどマナー意識なかったし何より大衆娯楽の王様で大勢見ていたから
あれな人も多かったんだよな
7924/04/30(火)03:46:51No.1183906357そうだねx2
どちらかというと映画館側が飲み食いするように売ってる物の匂いや音を我慢できない人の方が迷惑客だしね
8024/04/30(火)03:47:20No.1183906395+
>まあ普通に食って出る音までは提供してる映画館側が認めるレベルの音なんだろう
ほかに比べたらかなりましだからな
なによりポップコーンの器がいいんだよ
袋からガサガサ音を立てて取り出さないから
8124/04/30(火)03:48:04No.1183906463+
>どちらかというと映画館側が飲み食いするように売ってる物の匂いや音を我慢できない人の方が迷惑客だしね
普通に飲み食いしている範囲で音ならそうだな
まあ普通じゃない人がいるので困ったことになるんだが
8224/04/30(火)03:49:16No.1183906568そうだねx1
そういう場所だからって前提があるから良いも悪いも思わんけど
飲み物の氷のガラガラみたいな音も普通に聞こえるからな
8324/04/30(火)03:52:06No.1183906817+
最近は静かに見たい人用のお高い席がある映画館もあるので
静かに見たい人はぜひ利用してほしいと思う
8424/04/30(火)03:54:49No.1183907051+
スマホ点灯するより気にならないから許す
8524/04/30(火)03:56:04No.1183907148+
やるか!4dxラーメン!!
8624/04/30(火)03:56:50No.1183907214そうだねx1
鑑賞中の集中力飛ばせるぐらいハンバーガーの匂いって強いんだなと最近分かった
ハンバーガー持ち込み出来る映画館もあるみたいだけど多分俺には合わない
8724/04/30(火)03:58:27No.1183907378+
>鑑賞中の集中力飛ばせるぐらいハンバーガーの匂いって強いんだなと最近分かった
ポップコーンはものにもよるけど隣の席でもないと匂いこないしな…
香水とかのほうがよっぽど感じる
8824/04/30(火)04:00:12No.1183907548+
>どちらかというと映画館側が飲み食いするように売ってる物の匂いや音を我慢できない人の方が迷惑客だしね
最近はわからないけど
一昔前は映画館にとってポップコーンやジュースの売り上げが一番の稼ぎだったらしいから
パンフとかは配給会社へいっちゃう
8924/04/30(火)04:06:29No.1183908052+
俺の良く映画館は上映中の飲食前面禁止だったけどな
勿論売店でポップコーンは売ってたが
9024/04/30(火)04:08:10No.1183908183+
>俺の良く映画館は上映中の飲食前面禁止だったけどな
それはそれで需要ありそうだよね
9124/04/30(火)04:13:10No.1183908640+
>俺の良く映画館は上映中の飲食前面禁止だったけどな
食はともかく飲めないのはキツイな…
9224/04/30(火)04:13:18No.1183908651+
>勿論売店でポップコーンは売ってたが
どうしろというのだ
9324/04/30(火)04:14:30No.1183908746+
>>勿論売店でポップコーンは売ってたが
>どうしろというのだ
上映前の待機時間で食いきれってことじゃねえかな
もしくは専用の飲食スペースが売店の横にあったからそこで食う
9424/04/30(火)04:15:10No.1183908801+
予告とかやってる間に食えってこと?
9524/04/30(火)04:16:52No.1183908903+
静かにゆっくりと見たい作品は消してしまって爆音まみれのエンターテイメントだけになればいい
9624/04/30(火)04:17:15No.1183908928そうだねx2
インドは上映前に国歌斉唱して上映中はビデオ通話してるのにジャップは映画館で食うポップコーンよりマナーにうるさすぎ
9724/04/30(火)04:18:05No.1183908984+
ポップコーンは意外と音がしない
逆に袋の音とかは滅茶苦茶する
持ち込みのパン食ってるのこの間近くにいてせめて袋から出して食えばいいのに入れたまま食うからがさごそがさごそすげぇの
9824/04/30(火)04:19:36No.1183909097+
>最近はわからないけど
>一昔前は映画館にとってポップコーンやジュースの売り上げが一番の稼ぎだったらしいから
>パンフとかは配給会社へいっちゃう
今でも割とそうだよ
チケット代とかも半分以上は配給会社だから売店の飲食物の自前の売り上げがでかい
9924/04/30(火)04:20:49No.1183909165+
アメリカとかは普通にリアクションもするし色々食ってうるさいらしいね
日本が静かすぎるんだ
10024/04/30(火)04:22:08No.1183909261そうだねx3
映画館が儲かるんだから客は我慢しろってのはおかしいよな
10124/04/30(火)04:23:15No.1183909360+
映画館ではハイボールを飲むのが好きなんだ
10224/04/30(火)04:23:51No.1183909406+
おしっこ事情も鑑みて餅とか大福を出すか…
10324/04/30(火)04:25:44No.1183909566+
映画マナー講師は色々大変だな
10424/04/30(火)04:30:11No.1183909887そうだねx8
感覚過敏な人は公共の場所に期待しちゃ駄目だよ!
10524/04/30(火)04:35:10No.1183910207そうだねx4
>映画館が儲かるんだから客は我慢しろってのはおかしいよな
映画館から追い出す権利はないから我慢できないな利用を控えるしかないよ
10624/04/30(火)04:39:05No.1183910472+
俺はクソでっけぇ容器のポップコーン食うために映画を見に行ってる
10724/04/30(火)04:48:15No.1183911022+
アクションシーンで音立てられても気にならない
10824/04/30(火)04:50:05No.1183911138+
自分の咀嚼でセリフ聞こえないからあまり食わない
10924/04/30(火)05:04:41No.1183911919+
作る時の音はうるさいけど食べる時の音がうるさいと思った事はないな
11024/04/30(火)05:07:44No.1183912077+
ポップコーンむしゃむしゃ食える映画なんか見てるほうが悪いだろ
大抵買ったはいいが食うタイミングに困るのに
11124/04/30(火)05:33:50No.1183913225+
店内販売のポップコーンはよっぽどじゃなきゃ許すけど
終わりかけのジュースをストローで啜って音出すやつは絶対許さない絶対にだ
11224/04/30(火)05:57:27No.1183914331+
分かりました
ストロー使わず飲んで氷バリバリ食べます
11324/04/30(火)06:04:52No.1183914712+
自分の咀嚼音でこれ絶対うるさいよなって思うけどどっかんどっかん盛り上がってるシーンならそっちの方がうるさいんだよな
11424/04/30(火)06:06:03No.1183914763+
音より光の方が気になるわ
特になんかイヤホン付けてピコピコ点滅させてるやつは視界から消し去りたいくらい邪魔だった
11524/04/30(火)06:08:17No.1183914888+
>音より光の方が気になるわ
>特になんかイヤホン付けてピコピコ点滅させてるやつは視界から消し去りたいくらい邪魔だった
そういう上映前に映像で注意されるタイプの人は論外だろう
11624/04/30(火)06:09:30No.1183914954+
そんな音なんて立たないだろコレ
…って思ってたけど最近一緒に映画見に行き出した友人がめちゃくちゃサクサク音たてて食っててオマエさあ…ってなった
11724/04/30(火)06:10:35No.1183915004+
日本人ならぬれ煎餅を食え
11824/04/30(火)06:11:15No.1183915042+
ポップコーンは気になったことないな
明らかに持込みだろう紙包みの食い物をガサゴソし始めた時は
殺人許可証があればなあ〜って思ったけど
11924/04/30(火)06:16:05No.1183915321+
いつもクソデカポップコーン買ってるのに上映前には食べ終わってるヤセ
12024/04/30(火)06:17:53No.1183915421+
映画館なんてざわざわしてるくらいがちょうどいいよ
おしゃべりも微かに聞こえて笑うとこで爆笑して泣くところで号泣嗚咽して
金額上がって一期一会みたいな楽しみ方になった結果コンサートホールみたいになった弊害だろうなって思う
昔のマクドナルド持ち込みしても叱られなかった時代にもどりてえなって思うことがある
煙草は勘弁
12124/04/30(火)06:19:57No.1183915537そうだねx1
>映画館なんてざわざわしてるくらいがちょうどいいよ
>おしゃべりも微かに聞こえて笑うとこで爆笑して泣くところで号泣嗚咽して
>金額上がって一期一会みたいな楽しみ方になった結果コンサートホールみたいになった弊害だろうなって思う
>昔のマクドナルド持ち込みしても叱られなかった時代にもどりてえなって思うことがある
>煙草は勘弁
タバコ以外は何一つ共感することができなかった…
12224/04/30(火)06:20:50No.1183915601+
映画館ではなるべく静かにしようなんて言い出したのは平成中期からでは?
12324/04/30(火)06:22:02No.1183915670+
笑うとこで笑うのも泣くとこで泣くのも否定されてないと思うが
12424/04/30(火)06:22:05No.1183915675+
>タバコ以外は何一つ共感することができなかった…
若い子だともう昔の映画館しらないからしかたないなあって思う
娯楽の場じゃなくて観賞用施設になってるからね映画館
12524/04/30(火)06:23:10No.1183915748+
>笑うとこで笑うのも泣くとこで泣くのも否定されてないと思うが
ゲラゲラ笑って注意が飛んできたり泣いてたら「なんか号泣してる人がいました」とかSNSで書き込まれるくらい珍しい現象になってる
感情の発露は抑制しようって方向にはなってるよ
12624/04/30(火)06:24:01No.1183915803+
>映画館ではなるべく静かにしようなんて言い出したのは平成中期からでは?
平成初期あたりから言われ出したのが中期に定着して
その頃に持ち込み禁止がうるさく言われ出した感じかな
12724/04/30(火)06:25:34No.1183915884+
映画とか今じゃ配信でいくらでも観れるし
そんな中なんでわざわざ劇場まで足を運ぶかって言うと
二時間がっつりスマホも見ず映画に集中したいからであって
昔ながらのスタイルは今の時代に合ってない気はする
12824/04/30(火)06:25:36No.1183915888+
>ゲラゲラ笑って注意が飛んできたり泣いてたら「なんか号泣してる人がいました」とかSNSで書き込まれるくらい珍しい現象になってる
>感情の発露は抑制しようって方向にはなってるよ
それじゃ映画このすば観られないだろ
12924/04/30(火)06:26:52No.1183915963+
笑いどころで他のお客さんもくすくす笑ってました
って微笑ましい感想流れてくることはよく見るけど
他の客笑っててウザかったって炎上してるの見たことない
ほんとに現実であったできごと?
13024/04/30(火)06:31:04No.1183916250そうだねx1
平成初期はまだ昭和の名残が色濃く残ってて館内入れ替え制が定着しだした頃に騒音が問題になった記憶がある
13124/04/30(火)06:31:27No.1183916276+
わたパチ売ろうぜわたパチ!あれうるさいぞ!
13224/04/30(火)06:32:24No.1183916340+
何事も限度がある
大爆笑したり大泣きは流石にやめろ
13324/04/30(火)06:32:43No.1183916362+
ねーもーかえろーよーおかあさーん
つまんないよー
13424/04/30(火)06:33:32No.1183916421そうだねx3
>何事も限度がある
>大爆笑したり大泣きは流石にやめろ
他人のリアクションが嫌なら映画館に来ないで家で一人で見たら?
13524/04/30(火)06:43:04No.1183917053+
コンビニのホットスナック食うのはギルティ?
いやギルティと言わせてもらう持ち込みすんな言われてるしフライドチキンくっせえし許さん
13624/04/30(火)06:43:55No.1183917108+
>感覚過敏な人は公共の場所に期待しちゃ駄目だよ!
何というか潔癖症な人って他人にも求め始めるからしんどいよね…
13724/04/30(火)06:47:37No.1183917363+
鈴カステラでいいじゃん
13824/04/30(火)06:48:32No.1183917431+
映画館で周りが気になる人にとってドライブインシアターって割と良いシステムなのかも知れん
13924/04/30(火)07:05:05No.1183918639+
一番音がしない食べ物って何だろう…マシュマロ?
14024/04/30(火)07:07:12No.1183918814+
霞じゃよ


1714408624535.png