二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714393994819.jpg-(11051 B)
11051 B24/04/29(月)21:33:14No.1183791499+ 22:36頃消えます
たすけてくれー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)21:35:40No.1183792708そうだねx13
即斬鉄剣
224/04/29(月)21:38:59No.1183794408そうだねx14
何度も先制攻撃でこっち側ぶち殺しておいて助けてくれは虫が良すぎないか?
324/04/29(月)21:40:56No.1183795334そうだねx1
手前の2体倒した後しばらく待ってなきゃいけないって全然わからなかった
424/04/29(月)21:41:46No.1183795701そうだねx10
まぁその後は酷使されるから許してやってほしい
524/04/29(月)21:43:40No.1183796579そうだねx1
🫲
ピーン
624/04/29(月)21:44:36No.1183797005+
よくわかんないからスルーして手に入らなかったな
724/04/29(月)21:45:03No.1183797217そうだねx9
どれだけのダメージ肩代わりしてくれるのかよくわかんないまま使ってた
824/04/29(月)21:45:34No.1183797447+
野生の召喚獣がいる世界…いや割とよくあるな
924/04/29(月)21:45:48No.1183797568+
攻略本先に見てなかったらこいつの回収絶対無理だった
1024/04/29(月)21:49:09No.1183799217+
ギルガメの攻撃を全然耐えてくれなかったな
1124/04/29(月)21:49:35No.1183799424+
カトブレパスなんか存在知らないままクリアするのも多そうだ
1224/04/29(月)21:52:14No.1183800752そうだねx4
>カトブレパスなんか存在知らないままクリアするのも多そうだ
場所を教えてくれる爺さんはいるが
どうやって行くのかは教えてくれない
1324/04/29(月)21:52:41No.1183800964そうだねx2
>即斬鉄剣
こいつをカタログで見るとあのSEが脳内に響くぐらいには両断されてるのを見た
1424/04/29(月)21:54:05No.1183801599+
こいつは別にそんなに難しくはないけど
遭遇せずにスルーはよくある
1524/04/29(月)21:54:04No.1183801621+
初見で仲間になって先に進んでた弟に何だそれー!って聞かれたやつ
知らん!!
1624/04/29(月)21:55:05No.1183802074+
使ったけど何も起こらないのが不親切で良かった
1724/04/29(月)21:55:07No.1183802081+
なんで当て逃げしてたんだお前
1824/04/29(月)21:55:45No.1183802350+
>どれだけのダメージ肩代わりしてくれるのかよくわかんないまま使ってた
>>防いでくれるダメージ量は「術者のレベル×50+1000」
>>防ぐダメージ量の残り分が足りなかったとしても、はみ出た分のダメージをくらう事はない
>>プロテスをかけておくと、実質2倍の耐久力になる
だってさ
1924/04/29(月)21:56:48No.1183802855+
逃したらもう手に入らない召喚獣多かった気がする
2024/04/29(月)21:57:54No.1183803358+
黒の衝撃2回してストップかけて即レベル5デス
するとまた出てくる
ゴーレム何個も持てる意味ないけど
2124/04/29(月)21:58:24No.1183803558+
敵の時キモかったのに味方になった途端かわいいグラになるカーくんは贔屓されてると思う
2224/04/29(月)21:58:50No.1183803756+
>逃したらもう手に入らない召喚獣多かった気がする
低確率だけど次元城に出てきたりする
スルーしてたシヴァ出てきた
カトブレパスはしないかもしんない
2324/04/29(月)21:59:00No.1183803809+
>逃したらもう手に入らない召喚獣多かった気がする
カトプレパスとか
2424/04/29(月)21:59:58No.1183804257そうだねx11
>低確率だけど次元城に出てきたりする
>スルーしてたシヴァ出てきた
そし
んら
2524/04/29(月)22:00:26No.1183804475+
>敵の時キモかったのに味方になった途端かわいいグラになるカーくんは贔屓されてると思う
おれより強ければ
仲間になってやるよ…
さあて… 力をためさせてもらう
ぜ!!
2624/04/29(月)22:00:51No.1183804683+
>>逃したらもう手に入らない召喚獣多かった気がする
>低確率だけど次元城に出てきたりする
>スルーしてたシヴァ出てきた
>カトブレパスはしないかもしんない
ラムウ出てくるのは聞いた事あったがシヴァも出るのか…
2724/04/29(月)22:01:32No.1183804968+
売ってる奴らは何なんだろうな
2824/04/29(月)22:01:32No.1183804975+
ごめん調べたらシヴァ出ないらしい
けど出た記憶があるんだけど思い違いかもしれん
2924/04/29(月)22:02:12No.1183805269そうだねx1
シヴァは取り逃したらダメじゃなかったかな
次元の狭間で出てくるのはラムウとついでにスレ画
3024/04/29(月)22:04:22No.1183806190そうだねx4
ラムウ徘徊老人だからどこにいてもいいな
3124/04/29(月)22:04:34No.1183806278+
大体がイベント取得だからね
3224/04/29(月)22:04:57No.1183806463+
>おれより強ければ
>仲間になってやるよ…
>さあて… 力をためさせてもらう
>ぜ!!
「さあて…」で改行できなかったのはやっぱり容量の都合だったんだろうか
3324/04/29(月)22:05:08No.1183806543+
エクスデス戦でよく働いてくれたから悪く言えない
3424/04/29(月)22:05:15No.1183806596+
ひりゅうそうの花粉とかエクスデスのしんくうはも止めてくれるから
まあ許すよ…
3524/04/29(月)22:05:16No.1183806603+
ききたくない
わ!
3624/04/29(月)22:05:26No.1183806679+
ラムウは何を考えて森やら次元の狭間やらを徘徊してるんだろ
3724/04/29(月)22:05:45No.1183806853+
🖐😎
3824/04/29(月)22:05:52No.1183806912+
徘徊老人の考えることなんて分からんのでは…
3924/04/29(月)22:06:21No.1183807148そうだねx3
ラムウは吸い込まれたんじゃね
4024/04/29(月)22:06:29No.1183807206+
しんくうはやべーから大体エクスデス戦で使われるやつ
4124/04/29(月)22:08:04No.1183807958+
シヴァとカーバンクルとカトブレパスが取り逃し注意か
4224/04/29(月)22:08:38No.1183808243+
技はさえるけど頭はぼんやりしちゃったラムウ…
4324/04/29(月)22:09:02No.1183808420そうだねx1
どんな攻撃でも物理なら一発は無効化してくれるから超有能なんだよなぁ
4424/04/29(月)22:11:07No.1183809398+
>どんな攻撃でも物理なら一発は無効化してくれるから超有能なんだよなぁ
当て逃げしたのはこれで許すよ…ってなった
5の召喚魔法は全体的に強くない?
4524/04/29(月)22:12:14No.1183809956+
アホみたいな加入イベントだけど召喚獣でも1、2を争うほど有能
4624/04/29(月)22:12:22No.1183810032+
しねい!
4724/04/29(月)22:12:43No.1183810220+
6の戦闘一回限りがちょっと存在感を薄め過ぎただけで召喚は毎回強いでしょ
4824/04/29(月)22:12:44No.1183810231そうだねx1
あえて取り逃がしておくのもアリ
というのは よびだす! で出てくる召喚獣は
取得したものだけなので弱い召喚獣を取らないでおくとよびだす!したとき出てこないので便利
4924/04/29(月)22:12:47No.1183810259そうだねx6
逆に6は召喚獣が話のメインなのになんかパッとしないよね…
5024/04/29(月)22:12:53No.1183810304+
カーバンクルとゴーレムは安牌だからな
5124/04/29(月)22:13:41No.1183810714そうだねx2
こっちの仲間になったあとも酷使されて助けてくれーって思ってるだろうな
5224/04/29(月)22:13:43No.1183810735+
シヴァは初回取り逃したな
ここまで出てこないのはおかしいよなあって悶々とプレイしてた
5324/04/29(月)22:13:56No.1183810832+
>手前の2体倒した後しばらく待ってなきゃいけないって全然わからなかった
何度も出てきてくれてありがたい
5424/04/29(月)22:14:46No.1183811243そうだねx3
シヴァはカルナック行く前だとお供含めて絶妙に強いんだよな…
5524/04/29(月)22:15:26No.1183811562そうだねx4
>逆に6は召喚獣が話のメインなのになんかパッとしないよね…
なんもかんも使用制限と消費MPとナーフされまくってる効果が悪い
今覚えたい魔法を最優先で付けるからこの効果を使いたいって召喚が基本定まらない
5624/04/29(月)22:15:56No.1183811828そうだねx1
>逆に6は召喚獣が話のメインなのになんかパッとしないよね…
戦闘中1回だけなのが良くなかったのかね
5724/04/29(月)22:16:30No.1183812096+
6は味方がインフレしまくるのも悪い
5824/04/29(月)22:16:42No.1183812193+
それでも補助系召喚は強いよ6
5924/04/29(月)22:17:37No.1183812622+
当時ラムウ取り逃してしまったのは強烈におぼえてるから記憶はないが次元で拾い直したんかな…
6024/04/29(月)22:17:49No.1183812708そうだねx1
バーサクとこいつですべてをしるもの完封だと思ったらたちまち吹っ飛ばされる
6124/04/29(月)22:19:22No.1183813408+
すべてをしるものはシンプルな暴力が強い
というより魔の塔の住人だいたい殴ってきた時の方が怖い
6224/04/29(月)22:19:51No.1183813642+
>バーサクとこいつですべてをしるもの完封だと思ったらたちまち吹っ飛ばされる
基礎ダメージ2250ぐらいでバーサクで倍してプロテス後列で1/4まで軽減しても1000以上食らうから2回ぐらいだな耐えても…
6324/04/29(月)22:29:42No.1183818423+
6の攻撃系召喚は1回限りにしては威力がそこまで高くないし
何度でも使える特殊コマンドが強すぎるのもあるけど
6424/04/29(月)22:31:39No.1183819301+
殴り方だって知ってる
6524/04/29(月)22:33:28No.1183820112+
6は召喚なのに全体でダメージ半減するのがダメ


1714393994819.jpg