二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714359885058.jpg-(187528 B)
187528 B24/04/29(月)12:04:45No.1183581272そうだねx5 13:34頃消えます
何回も平成一期変身ラッシュのシーン見ちゃってる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)12:06:40No.1183581827+
ファイズのパートカッコよすぎ!
224/04/29(月)12:07:30No.1183582043+
クロックアップ…
324/04/29(月)12:08:55No.1183582442そうだねx7
>ファイズのパートカッコよすぎ!
見直したら両手にエッジとショット持ってて駄目だった
全部にミッションメモリー入れてやがるぞこのゴージャス男
424/04/29(月)12:09:28No.1183582609+
>ファイズのパートカッコよすぎ!
雑にファイズエッジ投げ捨てる動作良いよね
524/04/29(月)12:11:01No.1183583049+
>>ファイズのパートカッコよすぎ!
>見直したら両手にエッジとショット持ってて駄目だった
>全部にミッションメモリー入れてやがるぞこのゴージャス男
召喚したアイテムにはそんなの関係ないからな…
624/04/29(月)12:11:21No.1183583156+
>何回もクロトーのアクションシーン見ちゃってる…
724/04/29(月)12:11:27No.1183583189+
ソードとストライク同時装備の龍騎好き
824/04/29(月)12:11:28No.1183583190+
ディケイドへのカメンライドはそれ意味あるの?と思いつつかっこいい
924/04/29(月)12:11:29No.1183583192+
ゴルドスマッシュになってんじゃねーか!
1024/04/29(月)12:11:43No.1183583260そうだねx1
>ゴルドスマッシュになってんじゃねーか!
ゴージャススマッシュだろ
1124/04/29(月)12:11:49No.1183583287+
当然といえば当然なんだけどナチュラルにラウズカード使ってるとこでダメだった
1224/04/29(月)12:12:17No.1183583420そうだねx10
>ディケイドへのカメンライドはそれ意味あるの?と思いつつかっこいい
憧れに変身するとテンション上がる
1324/04/29(月)12:12:28No.1183583473そうだねx10
ブレイドの顔も心なしかゴージャスになってる
1424/04/29(月)12:12:49No.1183583585そうだねx8
>当然といえば当然なんだけどナチュラルにラウズカード使ってるとこでダメだった
ディケイドは徹底して自前のカード使ってたからな…
1524/04/29(月)12:13:05No.1183583664そうだねx1
>アギトのパートカッコよすぎ!
1624/04/29(月)12:13:39No.1183583841+
>当然といえば当然なんだけどナチュラルにラウズカード使ってるとこでダメだった
ガンバライジングのレジェンドフォームだと流用の関係で固有の発動アクションした後にラウズするし…
1724/04/29(月)12:13:45No.1183583878+
援軍?ゴージャスに殲滅しておいたが?
1824/04/29(月)12:13:54No.1183583921そうだねx1
>何回もヴァルバラッシャーにキスするとこ見ちゃってる…
1924/04/29(月)12:14:08No.1183583986+
次回は残りの平成2期〜令和の変身ラッシュしてくれるのかな…でもレジェンダリーレジェンドお披露目回だしな…
2024/04/29(月)12:14:12No.1183584014+
お待ちかねのゴージャスタイムがマジでお待ちかねすぎた
2124/04/29(月)12:14:52No.1183584204+
ディケイドって結構ライドブッカーで戦ってたけどレジェンドは普通にオリジナルの武器持ち出すよね
2224/04/29(月)12:14:52No.1183584205そうだねx4
スタッフロール流れる中での強化フォー厶お披露目は色んな意味でゴージャス過ぎるだろ…
2324/04/29(月)12:14:59No.1183584244+
赤心少林拳で終わらせましょう
2424/04/29(月)12:15:09No.1183584302そうだねx1
>援軍?ゴージャスに殲滅しておいたが?
オーロラカーテンは誰の力だと思ってる
とかいって閉じただけとかじゃなくて殲滅してきてるのゴージャス
2524/04/29(月)12:15:18No.1183584347そうだねx4
>>何回もヴァルバラッシャーにキスするとこ見ちゃってる…
ちょっとヴァルバラッシャーに唇貼り付いてるのニチアサギリギリ過ぎる
2624/04/29(月)12:16:02No.1183584611+
絶望的な状況をラスト5分でゴージャスにしやがった…
2724/04/29(月)12:16:04No.1183584618そうだねx3
見どころしかなさすぎる…
2824/04/29(月)12:16:05No.1183584619+
来週は二期ライダー変身ラッシュあるかな...
レジェンダリーの最強変身ラッシュかな...
2924/04/29(月)12:16:25No.1183584731+
ブレイドから響鬼にチェンジする時の回避がカッコ良過ぎる
3024/04/29(月)12:16:49No.1183584894+
公式のでかい画像見ると流石にみんなスーツぼろぼろだな
3124/04/29(月)12:16:53No.1183584911+
>ディケイドって結構ライドブッカーで戦ってたけどレジェンドは普通にオリジナルの武器持ち出すよね
コンプリは全部ライドブッカーで代用してたけど
ストライクベントとかペガサスボウガンはアタックライドで出してたと思う
3224/04/29(月)12:17:00No.1183584949+
>ディケイドって結構ライドブッカーで戦ってたけどレジェンドは普通にオリジナルの武器持ち出すよね
ディケイドはアタックライドで別途呼び出す必要あるけど
レジェンドはケミーカード1枚しかないからそこら辺自由自在だからね
3324/04/29(月)12:17:10No.1183585004+
2期ラッシュ
令和ラッシュ
最強フォームラッシュ
3424/04/29(月)12:17:32No.1183585110そうだねx3
朝から満漢全席とかステーキカチ盛り食わされたという感想が忘れられない
美味いよこれ!!
3524/04/29(月)12:17:46No.1183585171そうだねx1
>>何回もヴァルバラッシャーにキスするとこ見ちゃってる…
こんなてんこ盛りな回じゃなかったらもっとその後のWヴァルバラドなんかも含めてもっとスレ立ってただろうなって
3624/04/29(月)12:18:16No.1183585340そうだねx4
>朝から満漢全席とかステーキカチ盛り食わされたという感想が忘れられない
>美味いよこれ!!
おかわり(来週)もあるぞ...
3724/04/29(月)12:18:27No.1183585404+
ゴージャスなタスキついてるからもう歴代集合宣材写真でレジェンドが複数体混ざってると言う事態もおきない
3824/04/29(月)12:18:51No.1183585530そうだねx4
>こんなてんこ盛りな回じゃなかったらもっとその後のWヴァルバラドなんかも含めてもっとスレ立ってただろうなって
ラケシスが変身までして味方陣営になってるの普段だったらここでずっと擦られそうなムーブだからな…
3924/04/29(月)12:19:02No.1183585573+
番組乗っ取るってこう言うことを言うのか…
4024/04/29(月)12:19:12No.1183585628+
>>>何回もヴァルバラッシャーにキスするとこ見ちゃってる…
>こんなてんこ盛りな回じゃなかったらもっとその後のWヴァルバラドなんかも含めてもっとスレ立ってただろうなって
ガッチャードなんか歴代フォーム全部じゃないにしろ結構出してたのに全然触れられない
4124/04/29(月)12:20:09No.1183585972+
ダークライダー全員カグヤ様が倒すと思ってたからダキバ以外はガッチャード組で倒したのが良かった
4224/04/29(月)12:20:16No.1183586021+
ラケシスヴァルバラド変身とか色んな見どころあったのに最後の3分くらいで全部掻っ攫った…
4324/04/29(月)12:20:37No.1183586149+
あとは声援で立ち上がるガッチャードが専用フォームになってたらもう完全に劇場版だった
4424/04/29(月)12:21:07No.1183586325+
エターナルにAからZまでのケミーぶつける流れいいよね
4524/04/29(月)12:21:22No.1183586401+
カグヤ様のゴージャスな大盤振る舞いを見せてやる
4624/04/29(月)12:21:22No.1183586405そうだねx1
>ダークライダー全員カグヤ様が倒すと思ってたからダキバ以外はガッチャード組で倒したのが良かった
クロトー(ガッチャード組)
ゼイン(ガッチャード組)
4724/04/29(月)12:21:44No.1183586511+
(タイタンソードに変えられるドッガ)
4824/04/29(月)12:21:46No.1183586525+
来週のゴージャスジーニアスのフルボトル能力使用数が本編超えてそう
4924/04/29(月)12:21:55No.1183586564そうだねx4
安易にウェイクアップ3発動しきらないのも良かった
5024/04/29(月)12:22:08No.1183586632+
絶滅タイムだとかおのれレジェンド!にも少しは触れる…べき
5124/04/29(月)12:22:09No.1183586642そうだねx2
fu3413597.jpg
これは深読みとかじゃなくてそのままセルフオマージュなんだろうな…
5224/04/29(月)12:22:21No.1183586714そうだねx5
実際に出てきて暴れるのラスト5分だけで
あとは全部ガッチャード勢が自力で3人衆を1人衆にまで削ってるのも作品として偉いと思う
5324/04/29(月)12:22:25No.1183586735そうだねx1
>エターナルにAからZまでのケミーぶつける流れいいよね
なんか足りないアルファベットない?
5424/04/29(月)12:22:50No.1183586872+
一般市民に数人個性的な人がいた
5524/04/29(月)12:22:54No.1183586893+
カジキ便利過ぎない?
5624/04/29(月)12:22:59No.1183586912+
ラケシスの初鉄鋼とかガッチャードのプラチナ登場以降ほぼ出番のなかったフォームへの連続変身とか色々見所あったんだけどな…
ゴージャス変身ラッシュがちょっとゴージャスすぎたな…
5724/04/29(月)12:23:10No.1183586973+
>ゼイン(ガッチャード組)
ゼインはガッチャードの公式に解説乗ってるガッチャードライダーだもんな…
https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/rider/zein/stand.html
5824/04/29(月)12:23:12No.1183586985そうだねx1
>fu3413597.jpg
>これは深読みとかじゃなくてそのままセルフオマージュなんだろうな…
ブログ見ると今回はかなり拘って作ってるみたいだから多分そう
5924/04/29(月)12:23:21No.1183587032そうだねx3
変身するだけじゃなく全部の必殺まで打つのは映画でもあんまないレベルだよね
6024/04/29(月)12:23:30No.1183587086そうだねx8
ファイヤーガッチャードアントレスラーの超加速ラリアット格好良かったわぁ
6124/04/29(月)12:23:52No.1183587227+
余りにもゴージャスさに満足してそのままブンブン見ずに二度寝しかけた
6224/04/29(月)12:23:53No.1183587236+
エターナルの人スーツアクターも兼任しててビックリした
6324/04/29(月)12:24:00No.1183587275+
死にかけなのになんかしてこないで負けを認めてるアウトサイダーズなんてパチモンだろ
6424/04/29(月)12:24:09No.1183587333+
紋章拘束やるんだったらウェイクアップよりも蹴り入れて欲しかった…
6524/04/29(月)12:24:10No.1183587338+
ナチュラルに1対2と2対1始まった所でずっと?????ってなってた
どっちか一ノ瀬助けて…
6624/04/29(月)12:24:13No.1183587359そうだねx4
>>>>何回もヴァルバラッシャーにキスするとこ見ちゃってる…
>>こんなてんこ盛りな回じゃなかったらもっとその後のWヴァルバラドなんかも含めてもっとスレ立ってただろうなって
>ガッチャードなんか歴代フォーム全部じゃないにしろ結構出してたのに全然触れられない
普通にガッチャードの話もしてると思うぞ
6724/04/29(月)12:24:32No.1183587453+
みんな大好きレスラーGが遂にファイヤーしたのに
そこまで話題にならないレベルの盛り具合だったからな…
6824/04/29(月)12:25:00No.1183587626+
クロトーの人参式使わすにぞのまま戦っててビックリした
6924/04/29(月)12:25:02No.1183587640そうだねx6
>余りにもゴージャスさに満足してそのままブンブン見ずに二度寝しかけた
ブンブンもちゃんと良かったぞ!
7024/04/29(月)12:25:38No.1183587848+
>クロトーの人参式使わすにぞのまま戦っててビックリした
アクションできる人だから見栄えいいね
7124/04/29(月)12:25:46No.1183587892+
割と気遣ってお話作った感じするから雑に乗っ取られた〜!みたいなことは言わない
7224/04/29(月)12:25:59No.1183587966+
>クロトーの人参式使わすにぞのまま戦っててビックリした
いいだろ?元駆除班だぜ?
7324/04/29(月)12:26:04No.1183587998+
>ナチュラルに1対2と2対1始まった所でずっと?????ってなってた
>どっちか一ノ瀬助けて…
べきさんに配分決められてたから
7424/04/29(月)12:26:08No.1183588024そうだねx2
こういう時玩具が一般発売だと嬉しいというか熱量を保ったまま手元に来るのマジで良い
7524/04/29(月)12:26:26No.1183588132+
>クロトーの人参式使わすにぞのまま戦っててビックリした
あんなに動けるのに顔出しさせずにするの勿体ないなーって言うメタルヒートとかその辺の時期みたいな考えから生まれたあの姿だからな…
7624/04/29(月)12:26:32No.1183588166+
借り物の力だけど豪華だな…
7724/04/29(月)12:26:40No.1183588211+
>ナチュラルに1対2と2対1始まった所でずっと?????ってなってた
>どっちか一ノ瀬助けて…
あの姉ちゃん倒すのに
マジェードWヴァルバラドクロトーゼインの
計5人使ってることになるの冷静に考えると一番強くない?
グレアじゃなくてゲイザーだのリガドだの持ち出されてたら詰んでたよこれ
7824/04/29(月)12:26:43No.1183588228+
クロックアップって鳴ってからカブトの変身音鳴った?
7924/04/29(月)12:26:52No.1183588280+
(クロトーのあの格好これからの時期は暑そうですわ…)
8024/04/29(月)12:27:01No.1183588337+
流石にカグヤ様が小っちに残り続けるって事は無いだろうしデイブレイクみたいにパワーアップのきっかけになって帰るのかな
8124/04/29(月)12:27:18No.1183588447そうだねx6
>(クロトーのあの格好これからの時期は暑そうですわ…)
お前の服も大概やろがい!
8224/04/29(月)12:27:25No.1183588491そうだねx3
>カグヤ様のゴージャスな大盤振る舞いを見せてやる
本当にゴージャスすぎる…
8324/04/29(月)12:27:32No.1183588534+
グレアの洗脳までしっかり使ったり雑に客演するじゃないの嬉しい過ぎる
ダークライダー全員に見せ場がある…
8424/04/29(月)12:27:35No.1183588548そうだねx1
>クロックアップって鳴ってからカブトの変身音鳴った?
本来のクロックアップはキャストオフと同時だからな…
8524/04/29(月)12:27:36No.1183588554+
ゼロツーvsアークワンとか本編以来だな
8624/04/29(月)12:27:41No.1183588581そうだねx1
>クロックアップって鳴ってからカブトの変身音鳴った?
音を置き去りにした
8724/04/29(月)12:27:42No.1183588592+
>>(クロトーのあの格好これからの時期は暑そうですわ…)
>お前の服も大概やろがい!
鉄鋼して涼みますわ〜
8824/04/29(月)12:27:47No.1183588627+
ラケシス仲間になってもあの格好のままなのジワジワ来る
8924/04/29(月)12:27:53No.1183588660そうだねx1
>>(クロトーのあの格好これからの時期は暑そうですわ…)
>お前の服も大概やろがい!
真夏のゴスロリはマジで死んでしまう…
9024/04/29(月)12:27:53No.1183588661+
>ゼロツーvsアークワンとかてれびくん以来だな
9124/04/29(月)12:28:22No.1183588857そうだねx1
レスラー!Gィ!
9224/04/29(月)12:28:29No.1183588906そうだねx3
>(クロトーのあの格好これからの時期は暑そうですわ…)
ずっとあの格好かと思ってたんで
一個前フォーム健在で良かった
美人さんが顔隠してるのは勿体ない
9324/04/29(月)12:28:39No.1183588962そうだねx6
>ゼロツーvsアークワンとか本編以来だな
本編でやってねえ!
9424/04/29(月)12:28:49No.1183589033+
来週再来週でどんなゴージャスが待ってるのやら…
9524/04/29(月)12:28:53No.1183589055+
>本来のクロックアップはキャストオフと同時だからな…
10年早いな!も言ってるからそういう意図ありそうなのが怖い
9624/04/29(月)12:29:09No.1183589157+
>ラケシス仲間になってもあの格好のままなのジワジワ来る
アカデミーの制服来たほうが絶対吹く
9724/04/29(月)12:29:30No.1183589270そうだねx1
アーツヴァルバラドをラケシス版で飾るかぁと思ったらちょっと緑ライン足されて別枠になってるじゃん!
9824/04/29(月)12:29:55No.1183589433そうだねx1
>ゼロツーvsアークワンとか本編以来だな
存在しない記憶…
9924/04/29(月)12:29:57No.1183589442+
>ゼロツーvsアークワンとか本編以来だな
最後は自分との戦いだったよね
10024/04/29(月)12:29:58No.1183589447そうだねx1
>>ラケシス仲間になってもあの格好のままなのジワジワ来る
>アカデミーの制服来たほうが絶対吹く
笑えないジョークだ…
10124/04/29(月)12:30:06No.1183589482+
>来週再来週でどんなゴージャスが待ってるのやら…
5月期のホンを内田くんとヤクザ娘で回すとするなら夏映画は闇の脚本家がやるのかな…
10224/04/29(月)12:30:07No.1183589491+
>>ゼロツーvsアークワンとか本編以来だな
>本編でやってねえ!
ゼロワン見てないけどそうなの…?
10324/04/29(月)12:30:37No.1183589678+
来週再来週でレジェンド終わった…って思ったら
その次の週に戦隊の方で先輩来るの視聴者の頭壊そうとしてない?
10424/04/29(月)12:30:49No.1183589750そうだねx1
ウェイクアップ3されたから仕方ないけどあんだけ暴れた後に強化フォームにパワーアップするの容赦なさ過ぎる
10524/04/29(月)12:30:54No.1183589778そうだねx3
>ゼロワン見てないけどそうなの…?
コロナの影響とか色々あった結果主人公の飛電或人が変身しました…
10624/04/29(月)12:31:09No.1183589862+
>アカデミーの制服来たほうが絶対吹く
いいよね衝撃的なシーンなのに何かギャグ感ある制服三姉妹
10724/04/29(月)12:31:24No.1183589943そうだねx2
>アーツヴァルバラドをラケシス版で飾るかぁと思ったらちょっと緑ライン足されて別枠になってるじゃん!
それはそうですわよ
線一本足したら別商品に出来るんですわよ?
10824/04/29(月)12:31:25No.1183589948+
>>>ゼロツーvsアークワンとか本編以来だな
>>本編でやってねえ!
>ゼロワン見てないけどそうなの…?
まあ公式見れば分かるよ…
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/641
10924/04/29(月)12:31:34No.1183589984+
グレアのハッキングが強すぎる
11024/04/29(月)12:32:16No.1183590221+
>グレアのハッキングが強すぎる
りんねちゃんと一緒にいたのがお宝ちゃんだったらちょっと危なかった
11124/04/29(月)12:32:19No.1183590235+
予告に映ってたダークライダーは誰が変身するんだろう
「ハンドレッド4人集がやられたか...次は我らハンドレッド三将軍が相手だ!」みたいな感じでまた新しい人たちがくるのか
11224/04/29(月)12:32:31No.1183590309+
>グレアのハッキングが強すぎる
ギーツライダー以外にも効くのズルかよ
11324/04/29(月)12:32:37No.1183590343+
ハンドレッドって幹部ほぼ死ぬけど組織成り立つんか?
11424/04/29(月)12:32:44No.1183590387+
次は同時変身ですわね
11524/04/29(月)12:32:45No.1183590389+
>>>ゼロツーvsアークワンとか本編以来だな
>>本編でやってねえ!
>ゼロワン見てないけどそうなの…?
アークワンは主役フォームなの
11624/04/29(月)12:32:50No.1183590422そうだねx1
ゴージャスの型って一体何なんですか!
11724/04/29(月)12:33:01No.1183590476+
>ハンドレッドって幹部ほぼ死ぬけど組織成り立つんか?
名前通り100人いたりして
11824/04/29(月)12:33:21No.1183590590そうだねx1
ハンドレッドって何か反応見るにゼインの存在自体は把握していたっぽいよね
11924/04/29(月)12:33:26No.1183590621そうだねx2
>>グレアのハッキングが強すぎる
>ギーツライダー以外にも効くのズルかよ
生身にも効くのは披露済みだからそりゃライダーにも効く
12024/04/29(月)12:33:47No.1183590746+
>予告に映ってたダークライダーは誰が変身するんだろう
>「ハンドレッド4人集がやられたか...次は我らハンドレッド三将軍が相手だ!」みたいな感じでまた新しい人たちがくるのか
キャスト的にはダークキバの人がアークになって頑張るっぽい
公式見ると3人衆の上にさらに上層部が居る
12124/04/29(月)12:34:20No.1183590935+
>ゴージャスの型って一体何なんですか!
360度サラウンドだ
12224/04/29(月)12:34:34No.1183591012+
まだ上いるのにストリウスの人自分のことボスだと言ってたのか…
12324/04/29(月)12:34:39No.1183591029+
このままハンドレッドが令和の財団Xになるんだろうか
12424/04/29(月)12:34:48No.1183591074+
>キャスト的にはダークキバの人がアークになって頑張るっぽい
タツミ隊長…!
12524/04/29(月)12:34:56No.1183591124+
やばっレジェンダリーレジェンドがカッコよく見える
12624/04/29(月)12:35:07No.1183591207+
>まだ上いるのにストリウスの人自分のことボスだと言ってたのか…
レジェンド世界侵略部隊のボスなのかもしれない
明らかに後付けというのは置いといて
12724/04/29(月)12:35:26No.1183591333+
>まだ上いるのにストリウスの人自分のことボスだと言ってたのか…
現場のボスだし…
12824/04/29(月)12:35:27No.1183591337+
>まだ上いるのにストリウスの人自分のことボスだと言ってたのか…
(レジェンドの世界方面侵攻軍)ボスだったんだろう
勧誘してたし
12924/04/29(月)12:35:30No.1183591349+
>来週再来週でレジェンド終わった…って思ったら
>その次の週に戦隊の方で先輩来るの視聴者の頭壊そうとしてない?
爆上げだな!
13024/04/29(月)12:35:32No.1183591358そうだねx1
ウェイクアップ3みたいに本編でやってない技やフォームもっと見たい!
僕はハイブリッドセイバー!
13124/04/29(月)12:35:52No.1183591468そうだねx1
>このままハンドレッドが令和の財団Xになるんだろうか
悪魔でも企業気取りの財団Xと違って武闘派組織だからあっちよりかなり使いやすい気はする
13224/04/29(月)12:35:54No.1183591480+
カグヤ様の原作リスペクトで興奮するけどもやしの若干のディスペクトも恋しくなってきてしまう
13324/04/29(月)12:35:58No.1183591508+
サブライダーにこんな機能持たせて良いのかよ
13424/04/29(月)12:36:02No.1183591537そうだねx1
>>キャスト的にはダークキバの人がアークになって頑張るっぽい
>タツミ隊長…!
みんなを笑顔にしたいんじゃなかったんですか!
13524/04/29(月)12:36:47No.1183591784+
>このままハンドレッドが令和の財団Xになるんだろうか
大ショッカーになりきれなかった財団…
13624/04/29(月)12:36:51No.1183591802そうだねx7
>サブライダーにこんな機能持たせて良いのかよ
カグヤ様はサブでは無くレジェンドの主役なので
13724/04/29(月)12:37:03No.1183591885+
ハンドレッドのメンバーの名前がクォーツァーと似た設定だけど東映特に関係は考えてなさそう
13824/04/29(月)12:37:48No.1183592146+
まず財団X何とかしろよ!アウトサイダーズでも何とかならねーだろ!
13924/04/29(月)12:37:53No.1183592167+
ディケイドの次くらいに電王お気に入りなのかなカグヤ様
14024/04/29(月)12:37:58No.1183592195+
財団Xは壊滅したんだっけ?
14124/04/29(月)12:38:00No.1183592207+
>>サブライダーにこんな機能持たせて良いのかよ
>カグヤ様はサブでは無くレジェンドの主役なので
ジオウにおけるシノビみたいなもんだな
定義上はサブライダーだが設定上は別世界の主役仮面ライダー
14224/04/29(月)12:38:03No.1183592229+
途中出てきた白いライダーは次の新しい仮面ライダーですか?
14324/04/29(月)12:38:11No.1183592271+
財団はアウトサイダーズの方で使ってるからこっちに使えなかったんだろう
14424/04/29(月)12:38:19No.1183592330+
劇場版仮面ライダーガッチャードvs仮面ライダーレジェンドのTV放送版
14524/04/29(月)12:38:26No.1183592372そうだねx1
>財団Xは壊滅したんだっけ?
アウトサイダーズでシコシコ頑張ってるよ
14624/04/29(月)12:38:27No.1183592373+
>財団Xは壊滅したんだっけ?
アウトサイダーズで頑張ってる
14724/04/29(月)12:38:36No.1183592425+
fu3413633.jpg
不発だった電車切り見たい
14824/04/29(月)12:38:36No.1183592426+
>まず財団X何とかしろよ!アウトサイダーズでも何とかならねーだろ!
風都探偵だと組織としては半壊扱いにされたし多分いろんな意味でどうにもならんで
14924/04/29(月)12:38:44No.1183592483+
ガッチャード&マジェード&仮面ライダーヴァルバラド&レプリヴァルバラドより強いレジェンドてなんだよ!今後のパワーバランスに困るんだけど!!
15024/04/29(月)12:39:02No.1183592588+
伝説の始まりだ
15124/04/29(月)12:39:04No.1183592599+
>ディケイドの次くらいに電王お気に入りなのかなカグヤ様
カグヤ様ってある意味ディケイド世代のディケイドが好きな子供がモチーフがあるから電王が好きなのも納得感ある
15224/04/29(月)12:39:20No.1183592692そうだねx2
>ガッチャード&マジェード&仮面ライダーヴァルバラド&レプリヴァルバラドより強いレジェンドてなんだよ!
ゴージャス
15324/04/29(月)12:39:23No.1183592710そうだねx3
>fu3413633.jpg
>不発だった電車切り見たい
カグヤさま普通にライダー召喚できるのにゴージャスコンプリ挟んで呼び出すの笑う
15424/04/29(月)12:39:47No.1183592847+
財団Xは対ゼインとかでこそこそ活躍はしている
ただ風都探偵で度重なる失敗で組織としてはもうメチャクチャとも言われた
15524/04/29(月)12:40:11No.1183592986+
>ガッチャード&マジェード&仮面ライダーヴァルバラド&レプリヴァルバラドより強いレジェンドてなんだよ!今後のパワーバランスに困るんだけど!!
いいんだ カグヤ様はそれが許される
15624/04/29(月)12:40:46No.1183593181+
でもスレ画ってリスペクト元みたいな激情態もないし鳴滝みたいなファンもいないからディケイドにはまだ及ばないよ
15724/04/29(月)12:40:46No.1183593183そうだねx3
アントレスラーが久々に見れて嬉しかったですよ
15824/04/29(月)12:41:01No.1183593276+
>財団Xは対ゼインとかでこそこそ活躍はしている
>ただ風都探偵で度重なる失敗で組織としてはもうメチャクチャとも言われた
アウサイの乱堂一派はヘッドがダントンの元弟子だしガタガタになってる本流とは違うっぽいよね
15924/04/29(月)12:41:16No.1183593363+
そうだった…ダークキバのウェイクアップ3はこういう技だったな…
16024/04/29(月)12:41:48No.1183593544そうだねx2
>アントレスラーが久々に見れて嬉しかったですよ
(華麗に決まるダブルラリアット)
16124/04/29(月)12:41:49No.1183593551+
>ハンドレッドのメンバーの名前がクォーツァーと似た設定だけど東映特に関係は考えてなさそう
ディケイドやジオウとの繋がりは考えてはいるみたい
16224/04/29(月)12:42:30No.1183593779+
>キャスト的にはダークキバの人がアークになって頑張るっぽい
>公式見ると3人衆の上にさらに上層部が居る
3mのライダーになるのか…
16324/04/29(月)12:42:40No.1183593840+
カグヤ様の名前にクォーツって入ってるんだから何かしらのアイデアはあるんじゃね
16424/04/29(月)12:43:00No.1183593953そうだねx2
>でもスレ画ってリスペクト元みたいな激情態もないし鳴滝みたいなファンもいないからディケイドにはまだ及ばないよ
めんどくせえところまでリスペクトしなくていいから!
16524/04/29(月)12:43:03No.1183593975+
>アントレスラーが久々に見れて嬉しかったですよ
ファイヤーのボディと相性良くてカッコ良かったね
装動6月とか遠いなぁ…
16624/04/29(月)12:43:09No.1183594007そうだねx2
カッシーンが地味に一番謎の存在になっているの笑う
16724/04/29(月)12:43:15No.1183594043+
お待ちかねのゴージャスタイムだ
16824/04/29(月)12:43:27No.1183594101+
>ウェイクアップ3みたいに本編でやってない技やフォームもっと見たい!
>僕はハイブリッドセイバー!
ダメだよ一ノ瀬…塗装しなきゃいけない造形部の人たちが…
16924/04/29(月)12:43:45No.1183594193+
>カッシーンが地味に一番謎の存在になっているの笑う
ジオウの頃は機械っぽかったような...
17024/04/29(月)12:43:49No.1183594223+
>>僕はハイブリッドセイバー!
>ダメだよ一ノ瀬…塗装しなきゃいけない造形部の人たちが…
かわいそう?
17124/04/29(月)12:44:05No.1183594283そうだねx6
>>>僕はハイブリッドセイバー!
>>ダメだよ一ノ瀬…塗装しなきゃいけない造形部の人たちが…
>かわいそう?
うん
17224/04/29(月)12:44:34No.1183594476+
ハンドレッドの幹部がダキバに変身する時の首噛ませたのに注射痛いみたいな顔していたの笑う
17324/04/29(月)12:45:35No.1183594833+
残り数分という場面でやるなよ!
17424/04/29(月)12:46:00No.1183594970+
幹部名がクォーツァーと似てるし関係はあるんだろうが多分明かされることはない
17524/04/29(月)12:46:22No.1183595082+
赤心少林拳何度も見てる
17624/04/29(月)12:46:25No.1183595110+
>カッシーンが地味に一番謎の存在になっているの笑う
ダークライダーみたいに他の世界の借りてるだけだろう
17724/04/29(月)12:46:44No.1183595223+
グレアの人登録者数50万超のYoutuberらしいな
17824/04/29(月)12:47:01No.1183595320そうだねx6
うおおおおこじつけてでもAtoZケミーを考えましたよ監督!
これ見てもらえないなんて嘘でしょ配信しましょうよプロデューサー!!
17924/04/29(月)12:47:14No.1183595412+
>ハンドレッドの幹部がダキバに変身する時の首噛ませたのに注射痛いみたいな顔していたの笑う
エターナルのリミットブレイク不慣れっぽい感じもあったし
そもそも借り物だしな…
18024/04/29(月)12:47:34No.1183595532そうだねx1
>うおおおおこじつけてでもAtoZケミーを考えましたよ監督!
101体もいるのにQだけいないってのでダメだった
18124/04/29(月)12:48:04No.1183595693+
ハンドレッドってダークライダーの劣化品作るの簡単なら主役ライダーのもパクれば良いのに
18224/04/29(月)12:48:14No.1183595745+
冥界の王大丈夫?レジェンダリーレジェンド相手にできる?
18324/04/29(月)12:48:53No.1183595947+
オーマジオウの部下っぽいくせにクォーツァーやハンドレッドに大量に使われるカッシーンは一体何なの…?
18424/04/29(月)12:49:02No.1183595987+
名前にダークついてるせいか
登場率高いダークキバ
18524/04/29(月)12:49:19No.1183596093+
>>ハンドレッドの幹部がダキバに変身する時の首噛ませたのに注射痛いみたいな顔していたの笑う
>エターナルのリミットブレイク不慣れっぽい感じもあったし
>そもそも借り物だしな…
白いライダーだけどそれはフォーゼだ
18624/04/29(月)12:49:23No.1183596126そうだねx4
吸血鬼が噛むのは指じゃなくて首筋だもんな…でかなり説得力あったよサイゲツダキバ
18724/04/29(月)12:49:27No.1183596152+
>これ見てもらえないなんて嘘でしょ配信しましょうよプロデューサー!!
ここ気前と勢いが良すぎるな…
18824/04/29(月)12:49:35No.1183596193+
音撃打ゴージャスの型からのクロップアップだけで3食いける
18924/04/29(月)12:49:42No.1183596229+
>オーマジオウの部下っぽいくせにクォーツァーやハンドレッドに大量に使われるカッシーンは一体何なの…?
借り物なんだろう
19024/04/29(月)12:49:43No.1183596232+
>オーマジオウの部下っぽいくせにクォーツァーやハンドレッドに大量に使われるカッシーンは一体何なの…?
そもそもクォーツァー産やハンドレッド産を見るにオーマジオウ産が浮いてるんだよなあ
19124/04/29(月)12:49:48No.1183596261+
>ハンドレッドってダークライダーの劣化品作るの簡単なら主役ライダーのもパクれば良いのに
主役レジェンドライダーは別なんじゃない?
19224/04/29(月)12:50:13No.1183596419そうだねx4
つべの配信5/12まであるのかよ
ゴージャスすぎる
19324/04/29(月)12:50:30No.1183596514+
>次回は残りの平成2期〜令和の変身ラッシュしてくれるのかな…でもレジェンダリーレジェンドお披露目回だしな…
予告でゴージャスなコンプリートフォームもいたしきっとゴージャスな展開だよ
19424/04/29(月)12:50:35No.1183596540そうだねx3
>名前にダークついてるせいか
>登場率高いダークキバ
エンペラーキバのオリジナルで最終的に味方になるのに…!
19524/04/29(月)12:50:40No.1183596564そうだねx1
ハンドレッドの幹部だとしてお前これ使えよとシザーズのコピー渡されたら泣く自信がある
19624/04/29(月)12:50:50No.1183596617そうだねx1
>オーマジオウの部下っぽいくせにクォーツァーやハンドレッドに大量に使われるカッシーンは一体何なの…?
超全集によればどっちかというとオーマジオウが鹵獲して弄ったのが本編のクソ強いカッシーンっぽい
19724/04/29(月)12:50:59No.1183596661+
デイブレイクもあれきりだしカグヤ様も案外すぐ帰りそうな気もする
19824/04/29(月)12:51:22No.1183596790+
>超全集によればどっちかというとオーマジオウが鹵獲して弄ったのが本編のクソ強いカッシーンっぽい
じゃあ額のカメンマークは何…?
19924/04/29(月)12:51:28No.1183596818+
>超全集によればどっちかというとオーマジオウが鹵獲して弄ったのが本編のクソ強いカッシーンっぽい
すげえな未来のソウゴ…
20024/04/29(月)12:52:09No.1183597034+
よく考えたらゼインもハンドレッドも最終目標考えるとどこかでオーマジオウと激突しないといけないんだよな
20124/04/29(月)12:52:17No.1183597087+
>>超全集によればどっちかというとオーマジオウが鹵獲して弄ったのが本編のクソ強いカッシーンっぽい
>じゃあ額のカメンマークは何…?
元々クォーツァーのマークじゃないのかって説がある
20224/04/29(月)12:52:22No.1183597124+
最高のGWを堪能しよう
20324/04/29(月)12:52:59No.1183597331そうだねx3
公式でも突っ込まれてたけどウェイクアップスリー発動する時の説明台詞が面白すぎる
20424/04/29(月)12:52:59No.1183597336+
>エターナルにAからZまでのケミーぶつける流れいいよね
レディオでQはどこ!?
20524/04/29(月)12:53:48No.1183597598そうだねx1
ドラゴンライダーキックのめんどくさい合成トランポリンジャンプやるのか!?
龍騎必殺技スルーされた…
20624/04/29(月)12:53:51No.1183597619+
>>超全集によればどっちかというとオーマジオウが鹵獲して弄ったのが本編のクソ強いカッシーンっぽい
>すげえな未来のソウゴ…
我が魔王だぞ?ひかえよ
20724/04/29(月)12:54:48No.1183597925+
過去の厨二病をみせられた気分なキバの設定監修の人
20824/04/29(月)12:55:06No.1183598031+
>我が魔王だぞ?ひかえよ
カグヤ様はそいつとは格が違うんだよな
20924/04/29(月)12:56:48No.1183598645+
>過去の厨二病をみせられた気分なキバの設定監修の人
やっぱりあの辺は井上が考えたんじゃなかったんだな...
21024/04/29(月)12:56:53No.1183598675+
>>超全集によればどっちかというとオーマジオウが鹵獲して弄ったのが本編のクソ強いカッシーンっぽい
>すげえな未来のソウゴ…
おじさんの技術力を引き継いだのかな…
21124/04/29(月)12:57:38No.1183598939+
>おじさんの技術力を引き継いだのかな…
天才科学者を上回る男だからなおじさん
21224/04/29(月)12:57:55No.1183599034+
でもキバの設定すきだよ俺
21324/04/29(月)12:58:11No.1183599116そうだねx1
ジオウやディケイドとは格が違います
21424/04/29(月)12:58:16No.1183599150そうだねx1
ゼインの通り魔シーン何回も見ちゃう
21524/04/29(月)12:58:21No.1183599177そうだねx1
最低だよタツミ隊長…
fu3413725.jpeg
21624/04/29(月)12:59:05No.1183599429+
>過去の厨二病をみせられた気分なキバの設定監修の人
あの人ガッチャのキャラデザ(錬金周りの美術設定とドレッドデザイン)やってるからな…
21724/04/29(月)12:59:20No.1183599498+
音撃打 ゴージャスの型!
21824/04/29(月)13:00:05No.1183599754+
白倉はアマゾンプライムでのライダーのシリーズ化と過去シリーズをウルトラのギャラファイ的に再利用したいみたいだからレジェンドはこれからも使われ続けそうね
21924/04/29(月)13:00:08No.1183599779+
>最低だよタツミ隊長…
>fu3413725.jpeg
助けてトキオカ隊長
22024/04/29(月)13:00:14No.1183599822+
つまりディケイドはレジェンドより格下…
22124/04/29(月)13:00:24No.1183599880+
>ゼインの通り魔シーン何回も見ちゃう
アウトサイダーズ見てないからあんな渋い声なんだ…てなった
22224/04/29(月)13:00:31No.1183599912そうだねx3
>ゼインの通り魔シーン何回も見ちゃう
OQゼロワンオマージュだろうに重々しいコーラスで笑っちゃう
22324/04/29(月)13:00:34No.1183599929そうだねx3
>>最低だよタツミ隊長…
>助けてトキオカ隊長
(ゼイン)
22424/04/29(月)13:00:36No.1183599943そうだねx3
>>最低だよタツミ隊長…
>>fu3413725.jpeg
>助けてトキオカ隊長
ジャスティスオーダー!
22524/04/29(月)13:00:49No.1183600013+
カグヤ様こんだけ大暴れしといてまだ強化フォームだけじゃなくてライダー召喚も残ってるのズルくない?
22624/04/29(月)13:01:05No.1183600100+
>白倉はアマゾンプライムでのライダーのシリーズ化と過去シリーズをウルトラのギャラファイ的に再利用したいみたいだからレジェンドはこれからも使われ続けそうね
ギャラファイ枠はアウトサイダーズかもしれん
レジェンドがアウトサイダーズに殴り込みもあるかもしれん
22724/04/29(月)13:01:07No.1183600124+
>>最低だよタツミ隊長…
>>fu3413725.jpeg
>助けてトキオカ隊長
本郷猛(THE)連れてこよう
22824/04/29(月)13:01:13No.1183600161+
>つまりディケイドはレジェンドより格下…
これ言うとカグヤ様早口で長文否定するよ
22924/04/29(月)13:01:34No.1183600289+
>>ゼインの通り魔シーン何回も見ちゃう
>アウトサイダーズ見てないからあんな渋い声なんだ…てなった
まあ今は中村悠一になってるんだが
23024/04/29(月)13:01:51No.1183600386+
>絶滅タイムだとかおのれレジェンド!にも少しは触れる…べき
絶滅タイムは原作の台詞だし……
23124/04/29(月)13:02:17No.1183600519+
>白倉はアマゾンプライムでのライダーのシリーズ化と過去シリーズをウルトラのギャラファイ的に再利用したいみたいだからレジェンドはこれからも使われ続けそうね
ゴールデンウィークはカグヤ様の季節になっちゃうんだ…
23224/04/29(月)13:02:26No.1183600578そうだねx1
今見終えたけどなんか物凄い超特急で濃縮した平成がねじ込まれた
23324/04/29(月)13:03:29No.1183600980そうだねx1
>>つまりディケイドはレジェンドより格下…
>これ言うとカグヤ様早口で長文否定するよ
バトラーが似たようなこと言ってなかった?
23424/04/29(月)13:03:36No.1183601022そうだねx5
>>つまりディケイドはレジェンドより格下…
>これ言うとカグヤ様早口で長文否定するよ
一言で流す方がゴージャスじゃない?
23524/04/29(月)13:03:39No.1183601035そうだねx2
ダークライダー3人の変身前のいかにもな敵幹部感がめちゃくちゃ映画っぽさを出してる
23624/04/29(月)13:03:45No.1183601072そうだねx2
カグヤ様の憧れの人はオーマジオウに瞬殺されたのが最期の姿なんだ
23724/04/29(月)13:03:49No.1183601105そうだねx3
>>>ゼインの通り魔シーン何回も見ちゃう
>>アウトサイダーズ見てないからあんな渋い声なんだ…てなった
>まあ今は中村悠一になってるんだが
じゃああのゼイン誰ぇ…誰なのぉ
23824/04/29(月)13:04:53No.1183601448そうだねx1
>今見終えたけどなんか物凄い超特急で濃縮した平成がねじ込まれた
>ダークライダー3人の変身前のいかにもな敵幹部感がめちゃくちゃ映画っぽさを出してる
ビルド映画やジオウ映画を思い出した
23924/04/29(月)13:05:17No.1183601590そうだねx2
だから中村悠一じゃなくて中村優一だっつうの!
24024/04/29(月)13:05:23No.1183601633+
>>つまりディケイドはレジェンドより格下…
>これ言うとカグヤ様早口で長文否定するよ
いや?あの頃のカグヤ様とはゴージャスさが違うからな
24124/04/29(月)13:06:50No.1183602145+
>だから中村悠一じゃなくて中村優一だっつうの!
どっちも特撮に出るからややこしいなぁ!
24224/04/29(月)13:07:55No.1183602533+
>>だから中村悠一じゃなくて中村優一だっつうの!
>どっちも特撮に出るからややこしいなぁ!
別作品のアニメ(特撮)でも共演したからな
24324/04/29(月)13:08:00No.1183602572+
>>だから中村悠一じゃなくて中村優一だっつうの!
>どっちも特撮に出るからややこしいなぁ!
仮面ライダーに出てない方と戦隊に出てない方だよ
24424/04/29(月)13:09:09No.1183602972そうだねx2
ブレイドのマスク部分なんとか新造して…
もう黄色くなってる…
24524/04/29(月)13:09:47No.1183603192そうだねx2
>ブレイドのマスク部分なんとか新造して…
>もう黄色くなってる…
顔ゴージャスになってますよ
24624/04/29(月)13:10:06No.1183603302+
>ブレイドのマスク部分なんとか新造して…
>もう黄色くなってる…
かけた予算回収しきる前にまた黄色くなるならこのままでいく
24724/04/29(月)13:10:44No.1183603530+
中村優一はあと戦隊に変身したら三大特撮制覇か
24824/04/29(月)13:10:48No.1183603552+
>ブレイドのマスク部分なんとか新造して…
>もう黄色くなってる…
剣崎が変身すればジョーカー化の影響でデフォでキングに近づいているとか言って誤魔化せそう
24924/04/29(月)13:11:07No.1183603653+
>仮面ライダーに出てない方と戦隊に出てない方だよ
実は悠一の方はmemory of heroezに出てる
25024/04/29(月)13:11:17No.1183603714+
今回はまあゴージャス化の影響で金色になってるとかそんなので...
25124/04/29(月)13:11:27No.1183603771そうだねx2
>ブレイドのマスク部分なんとか新造して…
>もう黄色くなってる…
ゴージャスだろう?
25224/04/29(月)13:11:31No.1183603793そうだねx1
顔の黄色はギリ好意的に見れなくもないけど腹巻きの紫マジでなんとかしてくれ
25324/04/29(月)13:13:24No.1183604421+
>顔の黄色はギリ好意的に見れなくもないけど腹巻きの紫マジでなんとかしてくれ
あれなんでかえないんだろうね
25424/04/29(月)13:14:03No.1183604642+
こうなったらキングスワールドエンドを使う
25524/04/29(月)13:14:54No.1183604929そうだねx1
>こうなったらキングスワールドエンドを使う
(キングスワールドエンド…?)
(えっあれ使うの!?)
25624/04/29(月)13:17:11No.1183605700+
>>顔の黄色はギリ好意的に見れなくもないけど腹巻きの紫マジでなんとかしてくれ
>あれなんでかえないんだろうね
やれるならやってるだろうし構造的に無理なんだろう
25724/04/29(月)13:17:59No.1183605952+
>うおおおおこじつけてでもAtoZケミーを考えましたよ監督!
>これ見てもらえないなんて嘘でしょ配信しましょうよプロデューサー!!
「レッドフレアになるノイズ演出いれましょうよ!」とアイデアを出す合成班
ライダーオタクばっかりか製作陣
25824/04/29(月)13:19:29No.1183606461+
見れなかったんだけど配信は水曜日だっけ
25924/04/29(月)13:20:02No.1183606626+
>ライダーオタクばっかりか製作陣
そりゃそうだろ!
26024/04/29(月)13:20:05No.1183606634そうだねx3
>見れなかったんだけど配信は水曜日だっけ
今さ
https://www.youtube.com/watch?v=jQtUC58qJe0
26124/04/29(月)13:20:09No.1183606660そうだねx4
>>うおおおおこじつけてでもAtoZケミーを考えましたよ監督!
>>これ見てもらえないなんて嘘でしょ配信しましょうよプロデューサー!!
>「レッドフレアになるノイズ演出いれましょうよ!」とアイデアを出す合成班
>ライダーオタクばっかりか製作陣
いい方向にオタクらしさが出てるとは思う
26224/04/29(月)13:21:47No.1183607189+
なんか後半番組が乗っ取られている…
26324/04/29(月)13:23:20No.1183607657+
絶体絶命のピンチに祈るヒロインいいよね…
26424/04/29(月)13:24:12No.1183607965+
>なんか後半番組が乗っ取られている…
ちゃんとガッチャードも活躍したのにそれ言うの?
26524/04/29(月)13:24:34No.1183608123+
>なんか後半番組が乗っ取られている…
後半って言っても最後の5分だけじゃん!
26624/04/29(月)13:25:01No.1183608266+
アークワンは好き勝手やっても問題ないんだよな
26724/04/29(月)13:25:13No.1183608342そうだねx1
雑な乗っ取り認定はゴージャスじゃないぞ
26824/04/29(月)13:25:32No.1183608454+
というか普通にガッチャード強い
ファイヤーの速度に追いつけてないし
26924/04/29(月)13:25:57No.1183608590+
プラチナがもうこれ最終でいいだろって強さしてるからな…
27024/04/29(月)13:26:15No.1183608693+
カグヤ様ジオウに全然触れないな…
というよりディケド強火ファンなんだろうけど
27124/04/29(月)13:26:50No.1183608901+
>プラチナがもうこれ最終でいいだろって強さしてるからな…
平成ラストに見たなこの感想・・・
27224/04/29(月)13:27:26No.1183609095+
>プラチナがもうこれ最終でいいだろって強さしてるからな…
既にケミーとの絆フォームしてるから最終がどういうコンセプトになるのかイマイチ読めない
27324/04/29(月)13:27:59No.1183609313+
まあ基本的に最終前の中間フォームが一番苦戦しねえからな


fu3413725.jpeg fu3413597.jpg fu3413633.jpg 1714359885058.jpg