二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714352526259.jpg-(21074 B)
21074 B24/04/29(月)10:02:06No.1183552762+ 12:10頃消えます
私が来た!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/29(月)10:04:49No.1183553282そうだねx13
誰このおっさん
224/04/29(月)10:09:22No.1183554124そうだねx2
ダークマイト…
324/04/29(月)10:13:08No.1183554854そうだねx5
誰!?誰なの!?
424/04/29(月)10:13:41No.1183554952そうだねx45
コテコテのジャンプアニオリ映画の敵
524/04/29(月)10:15:24No.1183555284そうだねx32
ダーク・マイトは自分こそがオールマイトの後継者だという感情をコントロールできない…
624/04/29(月)10:16:02No.1183555401そうだねx2
出た…ダークマイト…
724/04/29(月)10:16:34No.1183555511そうだねx1
ダークマイトとかいう直球の名前笑う
824/04/29(月)10:16:47No.1183555554+
次は…君だ!
924/04/29(月)10:20:11No.1183556201+
としのりこんなに悪そうな顔してないだろ…
1024/04/29(月)10:27:40No.1183557641そうだねx31
>次は…君だ!
(これ…私のことだ!)
1124/04/29(月)10:30:01No.1183558109そうだねx14
>コテコテのジャンプアニオリ映画の敵
ヒロアカ映画のこういうところが好き
1224/04/29(月)10:33:58No.1183558932そうだねx25
>コテコテのジャンプアニオリ映画の敵
最終決戦前あたりに戦ってる場合じゃねー!
1324/04/29(月)10:34:16No.1183559003+
手がシワシワ?
1424/04/29(月)10:34:29No.1183559053+
まさかオールマイトなのか!??
1524/04/29(月)10:35:57No.1183559351+
映画も本筋の時間軸でやってると聞くけどデクたちハードスケジュールすぎるだろ
1624/04/29(月)10:36:43No.1183559516そうだねx10
当のオールマイトはもう引退してエンデヴァーとかに引き継いでる最中なのに
平和の象徴の対抗として出てくるの遅くない?!
1724/04/29(月)10:37:38No.1183559706+
今の時代にここまで見事なものをお出ししてくるのか…
1824/04/29(月)10:37:47No.1183559748+
今まで配信でしかヒロアカ映画見たことなかったけどコレは割とスクリーンで見たい
1924/04/29(月)10:38:54No.1183559959+
ただの暴力装置になってそう
2024/04/29(月)10:39:05No.1183560001そうだねx13
ねぇこれステインブチ切れない?
2124/04/29(月)10:39:25No.1183560080+
>ねぇこれステインブチ切れない?
怒りの脱獄あるかもしれん…
2224/04/29(月)10:40:06No.1183560234+
アニメ序盤あたりにアニオリで消化されてそうだなって思ったけど今回が初出なのか...
2324/04/29(月)10:40:20No.1183560279+
割りと待ち望まれてたかもしれない
2424/04/29(月)10:40:42No.1183560369+
最終的に共闘して真の敵と戦ったりするルートもあるし
オールマイトと合体して真のオールマイトになったりするよ
2524/04/29(月)10:40:43No.1183560371+
もうこの人でいいんじゃない?
2624/04/29(月)10:40:52No.1183560405+
ダークマイトさ…
2724/04/29(月)10:40:58No.1183560423+
各キャラ闇バージョン自分との戦闘いいよね
2824/04/29(月)10:41:52No.1183560615+
闇バージョンと大差ないキャラ結構いるな…
2924/04/29(月)10:42:07No.1183560662+
指輪の趣味が悪い
3024/04/29(月)10:42:32No.1183560743+
多分やたら行儀のいい闇かっちゃんとか出てくるんだろ
3124/04/29(月)10:42:40No.1183560780+
ダークマイトさんの個性はなんなの?
3224/04/29(月)10:43:17No.1183560915そうだねx9
>ダークマイトさんの個性はなんなの?
そう、破壊だ
3324/04/29(月)10:45:06No.1183561332+
アニメでオールマイトが次は君だしてから何年経ってると思ってんだよ!
3424/04/29(月)10:46:54No.1183561727+
✟ダークマイト…✟で笑ってしまう
3524/04/29(月)10:47:12No.1183561788+
真面目に体鍛えて無個性でも普通に強い闇デク…
3624/04/29(月)10:47:29No.1183561853+
アニオリ映画成分を久々に摂取できて助かる
3724/04/29(月)10:48:43No.1183562129+
自らダーク名乗るのはどうなんだ
3824/04/29(月)10:48:54No.1183562169+
塩を舐める闇砂藤
3924/04/29(月)10:48:58No.1183562183+
ヒロアカは数クールずつ原作をアニメ化してるから原作に追いつきそうになったらアニオリで尺稼ぎっていうのもやらないし
アニオリ成分は映画にしかないんだもんな
4024/04/29(月)10:49:56No.1183562404+
>塩を舐める闇砂藤
盛り塩野郎になってる・・・
4124/04/29(月)10:51:12No.1183562705+
最後の最後で改心してデクと協力してモブを救ってオールマイトに看取られるまでやったら完ぺき
4224/04/29(月)10:52:00No.1183562905そうだねx1
ヒロアカなんてアニオリめっちゃやれそうなのに
4324/04/29(月)10:52:44No.1183563080+
映画は当然作画いいし話もスッキリ終わるのでありがたい
4424/04/29(月)10:53:04No.1183563162+
鬼滅とか呪術みたいに最近は原作エピソード映画でやること多いのに
ヒロアカはずっと昔のジャンプ映画みたいなアニオリやってるよね
4524/04/29(月)10:53:23No.1183563252そうだねx4
>ヒロアカなんてアニオリめっちゃやれそうなのに
たまにやるけどクオリティ確保のために1クールずつ分割で作ってるからそんなにアニオリやる余裕はない
4624/04/29(月)10:53:37No.1183563323+
アニオリやらないならアニメやる意味ないしな
4724/04/29(月)10:54:07No.1183563452そうだねx12
まだ使えるネタが進行度の問題で少ない1作目くらいになるならまあわかる
もう3作くらいやった劇場版でやるか!?
4824/04/29(月)10:54:50No.1183563626そうだねx2
これくらいコテコテの方がジャンプ原作らしいという意見も…
4924/04/29(月)10:55:03No.1183563679+
正直原作エピソードを映画でやるのきらいだからアニメ映画はこの路線でいいよ
5024/04/29(月)10:55:09No.1183563703+
手マンが敵キャラを知らない所で処分するあるあるもやった2作目好き
5124/04/29(月)10:55:33No.1183563805+
ブラッククローバーも歴代魔法帝復活!とかやってたしやっぱ映画はアニオリが良いのかもしれない
5224/04/29(月)10:56:02No.1183563935+
お前なんかオールマイトじゃない!!
5324/04/29(月)10:56:15No.1183563996+
OFAをかっちゃんに譲渡未遂とかやった上で今更ダークマイト!?っていうのはある
5424/04/29(月)10:56:22No.1183564023+
タイミングがギリギリ入れれるか入れれないかのとこに無理やりぶち込むのいいよね…
5524/04/29(月)10:56:26No.1183564039そうだねx1
2作目3作目も悪くないんだけど1作目の映画はクゥ〜これこれ!みたいなのやってくれたからすごい好き
5624/04/29(月)10:56:31No.1183564059+
>お前なんかオールマイトじゃない!!
まあダークマイトだからその通りだが…
5724/04/29(月)10:57:03No.1183564216+
>タイミングがギリギリ入れれるか入れれないかのとこに無理やりぶち込むのいいよね…
無茶だろ!スプライト死んで1週間の間しかねぇだろ!
5824/04/29(月)10:57:06No.1183564230そうだねx4
後継者ならヴィラン相手に戦えよ
5924/04/29(月)10:57:15No.1183564272+
原作エピソードを映画でやるのもいいけど尺の制限があって映画の尺に収めるために原作の小さいやり取りがカットされることもあるからな
クオリティー的にそこまで差がないなら
アニメはアニメ、映画は映画でやってほしい
6024/04/29(月)10:57:22No.1183564293+
連載畳むタイミングでやる話かこれ?
6124/04/29(月)10:57:24No.1183564302+
3作目のあの戦闘シーンとか時々ボンズ変な方向に飛んでいくよね
6224/04/29(月)10:57:54No.1183564434そうだねx2
>後継者ならヴィラン相手に戦えよ
ヴィランが勝手に後継者名乗ってるだけだろうしステインと同じだ
6324/04/29(月)10:57:59No.1183564466+
>3作目のあの戦闘シーンとか時々ボンズ変な方向に飛んでいくよね
あのバトルは本当になんだったんだろう
6424/04/29(月)10:58:16No.1183564548そうだねx1
ボンズっていうか中村豊っていうか
6524/04/29(月)10:58:22No.1183564571+
映画でやってないのは主人公処刑ネタくらいかな
一応前回大量殺人で指名手配はされたけど
6624/04/29(月)10:58:54No.1183564715+
自分をオールマイトの後継者だと思い込んでる頭のおかしい一般ヒーローとかじゃなくてヴィランなのね…
6724/04/29(月)10:59:07No.1183564772+
惜しむらくはダークマイトの部下の暗黒サイドキック軍団とかでなさそうなところ
6824/04/29(月)10:59:18No.1183564822+
予告だけでもアニオリ映画あるあるな言動が網羅されてて笑ってしまう
6924/04/29(月)10:59:37No.1183564901そうだねx6
カタ原作がそこまで進んでない時に作った劇場版第一作目
7024/04/29(月)10:59:55No.1183564983そうだねx3
>映画でやってないのは主人公処刑ネタくらいかな
>一応前回大量殺人で指名手配はされたけど
あれで捕まったら死刑だろうし処刑ネタ扱いしていいんじゃないか
7124/04/29(月)11:00:14No.1183565050そうだねx5
>映画でやってないのは主人公処刑ネタくらいかな
これも実はジャンプ系で1回しかやられてないらしいのにインパクトのせいかやって当然みたいな印象がついてる
7224/04/29(月)11:00:29No.1183565126+
>映画でやってないのは主人公処刑ネタくらいかな
>一応前回大量殺人で指名手配はされたけど
処刑はそもそも言うほど定番ネタじゃない
よくあるのは「〇〇(主人公)――死す」みたいなキャッチコピーや番宣
7324/04/29(月)11:00:44No.1183565189そうだねx1
処刑ネタって他でもいうほどやらないだろ!
7424/04/29(月)11:00:45No.1183565197+
>カタ原作がそこまで進んでない時に作った劇場版第一作目
オールマイトがAFOを倒してナンバーワンヒーローを降りたあたりでやるアニオリだろこれ!とは思った
7524/04/29(月)11:00:59No.1183565263そうだねx6
〇〇死すは多いけど処刑せよはマジで日番谷しか知らない
7624/04/29(月)11:01:12No.1183565309+
>カタ原作がそこまで進んでない時に作った劇場版第一作目
実際は原作が佳境のときに作った劇場版四作目だから訳わかんねえ
7724/04/29(月)11:01:17No.1183565334+
>処刑はそもそも言うほど定番ネタじゃない
>よくあるのは「〇〇(主人公)――死す」みたいなキャッチコピーや番宣
NARUTO疾風伝の一作目でもあったな…
7824/04/29(月)11:01:39No.1183565446+
裏魔軍司令!
7924/04/29(月)11:01:47No.1183565477そうだねx1
>よくあるのは「〇〇(主人公)――死す」みたいなキャッチコピーや番宣
これマジでナルトとかやってた一時期死ぬほど見たな…
8024/04/29(月)11:02:12No.1183565588+
ヒーローアカデミアを…解散する…!はまだないか
8124/04/29(月)11:02:14No.1183565606+
あるあるはもう一人の〇〇!?とか裏だの零だの
8224/04/29(月)11:02:21No.1183565636+
ダークマイトを処刑せよ
8324/04/29(月)11:02:33No.1183565695+
ブリーチがアニオリで何回も味方勢力に命狙われてるのが悪い
8424/04/29(月)11:02:38No.1183565710+
処刑するならエンデヴァーかな
8524/04/29(月)11:02:48No.1183565764+
返す返すも日本崩壊手前でやるネタじゃないすぎる…
8624/04/29(月)11:03:17No.1183565883+
>あるあるはもう一人の〇〇!?とか裏だの零だの
真の敵幹部を名乗る奴らが現れて
なんか今回だけは特別みたいな感じで本編の敵と共闘するアレ…
8724/04/29(月)11:03:18No.1183565888そうだねx2
>あるあるはもう一人の〇〇!?とか裏だの零だの
闇に落ちた元OFA継承者候補とかで無限に劇場版ヴィラン作れそう
8824/04/29(月)11:03:43No.1183565987+
ひょっとしてスレ画既存のゲームに出てきたキャラじゃなくて新しく映画やる為に作られたオリジナルキャラ…?
8924/04/29(月)11:03:48No.1183566007そうだねx4
本当の一作目は見たいもん大体大盛りみたいな映画だったのに一作目より一作目っぽい奴が来た
9024/04/29(月)11:04:02No.1183566056そうだねx3
>ひょっとしてスレ画既存のゲームに出てきたキャラじゃなくて新しく映画やる為に作られたオリジナルキャラ…?
はい…
9124/04/29(月)11:04:10No.1183566084+
>ブリーチがアニオリで何回も味方勢力に命狙われてるのが悪い
最初の映画からそうだからな
9224/04/29(月)11:04:16No.1183566111+
一周回って新鮮かもしれん
9324/04/29(月)11:04:37No.1183566187+
ダークマイト…!
9424/04/29(月)11:04:46No.1183566232そうだねx4
>ヒーローアカデミアを…解散する…!はまだないか
雄英崩壊は原作でやってるし…
9524/04/29(月)11:04:52No.1183566267+
ダークルキア並みの安直ネーミング
9624/04/29(月)11:04:56No.1183566284そうだねx1
アーニャフォージャーを処刑せよ
9724/04/29(月)11:05:18No.1183566382+
虎杖──死す。
9824/04/29(月)11:05:20No.1183566389+
なんかレイドボス的なすごいデカくて皆で倒す系の敵
9924/04/29(月)11:05:38No.1183566460そうだねx4
ヒロアカ劇場版は二作目のクライマックスが劇場版限定特別パワーアップの極致って感じがしてめちゃくちゃ好き
10024/04/29(月)11:05:45No.1183566486そうだねx1
>ダークルキア並みの安直ネーミング
思い出せ、ルキアッ!!
からの主題歌CMは覚えてる
10124/04/29(月)11:05:45No.1183566491+
日番谷冬獅郎を処刑せよ!!はCMめちゃくちゃ流れてたからものすごい耳に残る
10224/04/29(月)11:05:52No.1183566523+
造られた人工ヒーローが己の存在意義に悩む話をやろう!
10324/04/29(月)11:06:07No.1183566591+
スレ画みてヒロアカの映画気になってるんだけど歴代の映画ってどんな感じ?
10424/04/29(月)11:06:09No.1183566598そうだねx3
>なんかレイドボス的なすごいデカくて皆で倒す系の敵
ギガントマキアでもうやってる!
10524/04/29(月)11:06:22No.1183566646+
オールマイトツーの逆襲
10624/04/29(月)11:06:26No.1183566665+
>なんかレイドボス的なすごいデカくて皆で倒す系の敵
もうやってるだろ!!
10724/04/29(月)11:06:27No.1183566673+
歴代ダークマイトの力を借りるぞ!
10824/04/29(月)11:06:41No.1183566745+
堀越くんは昔のアニオリ映画好きなの?ってぐらいコテコテなのお出ししてくるよね
10924/04/29(月)11:06:43No.1183566755+
CMだけでいえば思い出せ!ルキア!を超えるものはない
流し過ぎだよ
11024/04/29(月)11:06:54No.1183566790そうだねx9
ハンターハンターの映画で念能力の対抗として怨が出てきたのも面白かった
怨ってお前
11124/04/29(月)11:06:56No.1183566801+
>スレ画みてヒロアカの映画気になってるんだけど歴代の映画ってどんな感じ?
上でも言われてる通り色んな意味で1作目が一番完成度高い
2作目は無難で3作目は怪作
11224/04/29(月)11:06:57No.1183566804+
昨日見たSEEDの映画の敵もいかにも映画の敵って感じだったなあ
ジャンプに限った話でもないのかも
11324/04/29(月)11:07:12No.1183566866+
>スレ画みてヒロアカの映画気になってるんだけど歴代の映画ってどんな感じ?
どれもアニオリ敵と戦う何と言うか昔ながらのジャンプアニメ映画だけど作画も演出も良くて話も綺麗にまとまってて総じて出来がいいよ
11424/04/29(月)11:07:40No.1183566979+
映画だと時間が限られてるから
明確にこいつが悪い奴!ってコッテコテにした方がまとめやすいのはあると思う
11524/04/29(月)11:07:48No.1183567004+
〇〇(主人公)――死すはジャンプじゃないけど
オーバーロードの映画のCMで今まさにやってるな
11624/04/29(月)11:07:53No.1183567026+
>スレ画みてヒロアカの映画気になってるんだけど歴代の映画ってどんな感じ?
一作目はオールマイトとデクでダブルスマッシュするやつ
二作目はかっちゃんとデクで最強のふたりするやつ
三作目は大量殺人ヴィランデクを逮捕せよするやつ
11724/04/29(月)11:08:08No.1183567070+
>昨日見たSEEDの映画の敵もいかにも映画の敵って感じだったなあ
>ジャンプに限った話でもないのかも
1時間〜2時間位の尺にまとめて本編キャラ活躍させるのは
なんやかんや敵幹部ずらっと出して倒させる定番の流れが一番便利なんだよ
11824/04/29(月)11:08:20No.1183567119+
>ハンターハンターの映画で念能力の対抗として怨が出てきたのも面白かった
>怨ってお前
ネーミングはまだいいんだけどハンタの映画は両方とも中身がすごい
特に緋色はファンの同人誌を映像化したものを見たような気分だった
11924/04/29(月)11:08:42No.1183567204+
怒りによって目覚めた本物の伝説の超ヒーローが現れる
12024/04/29(月)11:09:06No.1183567311+
>怒りによって目覚めた本物の伝説の超ヒーローが現れる
なんなんだあ今のは・・・
12124/04/29(月)11:10:00No.1183567533そうだねx1
>なんなんだあ今のは・・・
僕たちのパワーが…勝ったぁあああ!
12224/04/29(月)11:10:01No.1183567538+
特撮はまだ映画でポッと出の侵略者や因縁の相手が出てくる展開が定番
12324/04/29(月)11:10:02No.1183567543+
ワールドトリガーもコテコテのアニオリはあったけどコテコテの映画はまだやってないんだよな
やってくれねえかな
12424/04/29(月)11:10:19No.1183567618+
何かもうデクもかっちゃんも当たり前みたいに空飛んでない?ってなる二作目のバトル好き
12524/04/29(月)11:10:39No.1183567696そうだねx9
次は君だ!を見てそうか私もオールマイトだ!!!って思う奴が出てきてくれること自体はすごく良い
なぜヴィラン側になるのか
なぜ最終決戦直前の時系列で顔を出すのか
12624/04/29(月)11:10:45No.1183567726+
アニメ映画は原作者が監修しないほいほうが好きだけどダークマイトは監修されて産まれたんだな
12724/04/29(月)11:11:02No.1183567792+
歴代魔法帝は割と気になってた
12824/04/29(月)11:11:04No.1183567799そうだねx8
これくらいスッキリ倒せそうなクソ野郎と戦う方が合ってると思うよヒロアカ
12924/04/29(月)11:11:15No.1183567846+
虎杖悠仁を処刑せよ!
13024/04/29(月)11:11:16No.1183567854そうだねx1
>アニメ映画は原作者が監修しないほいほうが好きだけどダークマイトは監修されて産まれたんだな
ホリー頭おかしくなったのか?
13124/04/29(月)11:11:18No.1183567868+
>ワールドトリガーもコテコテのアニオリはあったけどコテコテの映画はまだやってないんだよな
>やってくれねえかな
映画やるほどのアニメ人気じゃなかったのかもしれない
13224/04/29(月)11:11:33No.1183567927そうだねx7
>虎杖悠仁を処刑せよ!
本編じゃねぇか
13324/04/29(月)11:11:37No.1183567941+
>これくらいスッキリ倒せそうなクソ野郎と戦う方が合ってると思うよヒロアカ
映画の良い所がこれだよねヒロアカ
何はともあれ殴れば終わる
13424/04/29(月)11:11:59No.1183568043そうだねx1
ヒロアカ2作目はクラス全体の活躍とデクカツと映画じゃなきゃできない禁じ手が詰まった完全アニオリ映画だよ
13524/04/29(月)11:12:02No.1183568052そうだねx2
>冨岡義勇を処刑せよ!
13624/04/29(月)11:12:05No.1183568065そうだねx2
>ワールドトリガーもコテコテのアニオリはあったけどコテコテの映画はまだやってないんだよな
>やってくれねえかな
あれは元々映画でやる予定だったんじゃないかってくらい映画っぽかった
13724/04/29(月)11:12:19No.1183568126そうだねx5
まあ本編でもマスキュラーみたいな強いカスと戦ってるとき楽しいしな…
13824/04/29(月)11:12:31No.1183568183+
>ネーミングはまだいいんだけどハンタの映画は両方とも中身がすごい
>特に緋色はファンの同人誌を映像化したものを見たような気分だった
噂だけでも「キルアが足音立てて走る」って聞いて唸った
13924/04/29(月)11:13:04No.1183568319+
>>虎杖悠仁を処刑せよ!
>本編じゃねぇか
言われてみればそうである
14024/04/29(月)11:13:15No.1183568353+
そろそろヒーローの融合体とか映画で出そうぜ
14124/04/29(月)11:13:42No.1183568469そうだねx4
ヒロアカもうシーズン7とか聞いてそんなに…!?ってなる
やっぱこのアニメ方式出来るの恵まれてるよね
14224/04/29(月)11:14:03No.1183568566そうだねx1
ハンタの劇場版はなんというか…作られた時期が悪かったというか…
14324/04/29(月)11:14:31No.1183568678+
今回も原作者監修だっけ?
本編クライマックスなのに休載多いし
14424/04/29(月)11:14:49No.1183568746+
劇場版なんて映画スタッフの突っ走りがあったような脚本家でいいんだよ
14524/04/29(月)11:15:22No.1183568897+
念能力を超えた怨能力で生まれた百鬼呪怨羅刹
fu3413407.jpeg
14624/04/29(月)11:15:49No.1183569004+
ふと思ったがワンピアニメって今何シーズンやってるんだ
14724/04/29(月)11:16:07No.1183569079+
しばらくアニオリ映画成分補給できてなかったから逆に嬉しいまであるぞダークマイト
14824/04/29(月)11:16:32No.1183569193+
1作目はこれが観てえんだろと言わんばかりのクライマックスがめちゃくちゃアツいのとメリッサが劇場版ヒロインとして完璧すぎる
14924/04/29(月)11:16:38No.1183569226+
>歴代魔法帝は割と気になってた
アネゴが魔法帝倒してた
15024/04/29(月)11:16:47No.1183569265+
次の劇場版は発勁と黒鞭のコンボいっぱい見せてくれよな
変速はアニメ追いついてないから出なさそうだけど
15124/04/29(月)11:16:47No.1183569269そうだねx3
>しばらくアニオリ映画成分補給できてなかったから逆に嬉しいまであるぞダークマイト
ブラクロとスパイファミリー見ようぜ
15224/04/29(月)11:16:54No.1183569297そうだねx1
オールマイトがやめてからの期間の方がもう長いのにダークマイトさんの時代遅れ感がすごい
15324/04/29(月)11:16:56No.1183569306+
>ふと思ったがワンピアニメって今何シーズンやってるんだ
今年で25年目だぜ!
15424/04/29(月)11:17:05No.1183569343そうだねx4
実は変身能力者で正体全然違う見た目のオッサンとかだったらガッカリするぞ
15524/04/29(月)11:17:22No.1183569419+
>歴代魔法帝は割と気になってた
真面目すぎて疎まれた人たちが手段選ばない感じになった
アネゴレオンは単独で倒してた
15624/04/29(月)11:17:32No.1183569457+
>ふと思ったがワンピアニメって今何シーズンやってるんだ
今1083話だからクールに直すと84期目くらいですかね…
15724/04/29(月)11:18:02No.1183569570+
>実は変身能力者で正体全然違う見た目のオッサンとかだったらガッカリするぞ
まあ方向性はともかくトゥルーフォーム自体はあるんじゃねえかな…
15824/04/29(月)11:18:04No.1183569579そうだねx1
>今1083話だからクールに直すと84期目くらいですかね…
なそ
にん
15924/04/29(月)11:18:19No.1183569639そうだねx1
>オールマイトがやめてからの期間の方がもう長いのにダークマイトさんの時代遅れ感がすごい
未だに大山のぶ代のドラえもんの物真似してる人みたいだ…
16024/04/29(月)11:18:28No.1183569673そうだねx3
>今1083話だから
なそ
にん
>クールに直すと84期目くらいですかね…
なそ
にん
16124/04/29(月)11:18:47No.1183569745+
映画の後の時系列で牢獄の中であなたを倒したデクくんは実はオールマイトの個性引き継いでました!とか知らされたら憤死しそう
16224/04/29(月)11:19:00No.1183569809+
>念能力を超えた怨能力で生まれた百鬼呪怨羅刹
>fu3413407.jpeg
名前も見た目もダセぇ!
16324/04/29(月)11:19:16No.1183569876+
>オールマイトがやめてからの期間の方がもう長いのにダークマイトさんの時代遅れ感がすごい
そこは作中じゃ数か月なんだから許してやれよ!
16424/04/29(月)11:19:30No.1183569935+
タイミング的にちょうどアニメ本編が崩壊やら新秩序とかチーターばっかだけどダークマイトいけるか…?
前回の反射のやつはそれなりだったけど多分発勁黒鞭には耐えられないだろうな
16524/04/29(月)11:19:44No.1183569986+
私が来たの代わりの決め台詞は何?
お前が来い?
16624/04/29(月)11:19:48No.1183570010+
一時間ちょっとで倒されるよにちょうどいい敵
16724/04/29(月)11:19:53No.1183570033+
>>念能力を超えた怨能力で生まれた百鬼呪怨羅刹
>>fu3413407.jpeg
>名前も見た目もダセぇ!
百式観音と互角の男を馬鹿にするのか?
16824/04/29(月)11:20:18No.1183570139そうだねx3
>>>念能力を超えた怨能力で生まれた百鬼呪怨羅刹
>>>fu3413407.jpeg
>>名前も見た目もダセぇ!
>百式観音と互角の男を馬鹿にするのか?
つえー
16924/04/29(月)11:21:01No.1183570302+
それにしても拳の風圧で天気晴れにしたり空飛んだりするやつの後継良く名乗れるよな…
17024/04/29(月)11:21:30No.1183570430そうだねx3
予告見てきたけど手癖だけで作ったような夏映画っぽくて笑ってしまった
17124/04/29(月)11:21:40No.1183570473+
ヴィラン側からも疎まれそうですごいなダークマイト
17224/04/29(月)11:21:59No.1183570553そうだねx1
あの世界オールマイトの物真似芸人とか世界で数十人単位で良そう
17324/04/29(月)11:22:27No.1183570668+
>私が来たの代わりの決め台詞は何?
>お前が来い?
分かんないけど一人称は俺
17424/04/29(月)11:22:28No.1183570678+
NARUTO映画のブラッドプリズンはナルトらしき人物が雷影を襲ったからナルトが牢屋に入れられる話だったけど
雷影を襲った人物はただ単に変化の術を使っていただけというオチでしょぼくれたモブおっさんだったな…
NARUTOの映画に微塵も期待してなかったけどあれはアカデミーで習うレベルの術に翻弄されてる奴らが馬鹿すぎてダメだった
17524/04/29(月)11:23:44No.1183570983+
私が来たの対比はAFOが僕がいるって使ってるから難しいな
17624/04/29(月)11:23:51No.1183571011そうだねx4
>分かんないけど一人称は俺
俺参上か…
17724/04/29(月)11:23:57No.1183571037+
>私が来たの代わりの決め台詞は何?
>お前が来い?
他力本願すぎる…
17824/04/29(月)11:23:59No.1183571040+
ワンフォーオールの対になる個性を使うんだろうな…
17924/04/29(月)11:24:19No.1183571133+
作中時間だとまあ何年も経ってる訳じゃないし…
18024/04/29(月)11:24:36No.1183571211+
>ワンフォーオールの対になる個性を使うんだろうな…
ワン・フォー・ワン!
18124/04/29(月)11:24:45No.1183571244+
>>ふと思ったがワンピアニメって今何シーズンやってるんだ
>今1083話だからクールに直すと84期目くらいですかね…
まじぽかなんて目じゃないくらいやってんな…
18224/04/29(月)11:24:46No.1183571252+
次は俺だ!とはいってる
顔は整形で似せてる…のかはまだ分かんない
18324/04/29(月)11:25:38No.1183571455+
まあ冷静に考えたらドラゴンボールもアニオリ映画で売れたしな
18424/04/29(月)11:25:40No.1183571464+
コテコテのアニオリ映画すぎて逆に怪しく見えてきた
18524/04/29(月)11:25:41No.1183571471+
だってオールマイトから次は君って言われたし…
18624/04/29(月)11:25:42No.1183571475そうだねx1
自分でダークって名乗っててヒーローの後継者は無理でしょ
18724/04/29(月)11:25:59No.1183571538そうだねx1
>だってオールマイトから次は君って言われたし…
お前じゃねえ!
18824/04/29(月)11:26:36No.1183571683+
>>>ふと思ったがワンピアニメって今何シーズンやってるんだ
>>今1083話だからクールに直すと84期目くらいですかね…
>まじぽかなんて目じゃないくらいやってんな…
25年って月日が長すぎて25年前にワンピアニメ一個目のOP・ED歌った人たちを今になって最終章一発目のOP・EDに再起用って演出の重みが凄くなってる
18924/04/29(月)11:26:37No.1183571685+
これスターストライプ死後?
19024/04/29(月)11:26:39No.1183571696+
映画の宣伝ポスター的にもタイバニ映画の悪そうな奴みたいに実はいいやつネタも使えなさそうである
19124/04/29(月)11:27:05No.1183571801そうだねx2
何が嫌ってダークマイトは奇跡的に強いからあれだけどこういうヴィランあの世界いくらでもいそうな事
19224/04/29(月)11:27:27No.1183571902そうだねx1
>まあ冷静に考えたらドラゴンボールもアニオリ映画で売れたしな
観てて子供心ながらにえっ!?そんな敵出して良いの!?って思ったジャネンバとメタルクウラ
19324/04/29(月)11:27:43No.1183571965+
映画3作もやってせっかくだしでコテコテの出してきた感
19424/04/29(月)11:28:32No.1183572177+
>ワンフォーオールの対になる個性を使うんだろうな…
オールフォーワンか…
他人に個性を与えたりできそうだな
19524/04/29(月)11:28:57No.1183572262+
よくスレ立ってるからもう公開されたと思ってたらまだだった
19624/04/29(月)11:29:35No.1183572392そうだねx1
つべのサムネも大体これで笑いそうになる
19724/04/29(月)11:29:45No.1183572439そうだねx3
>よくスレ立ってるからもう公開されたと思ってたらまだだった
PVだけでインパクトが凄いから…
19824/04/29(月)11:29:45No.1183572441+
5作目はダークエンデバーでいくか…
19924/04/29(月)11:30:19No.1183572559そうだねx10
>5作目はダークエンデバーでいくか…
それただの荼毘だろ!!
20024/04/29(月)11:30:41No.1183572645+
これで本編中の話は最後だろうな
後は本編後の話でもう一発くらいやりそうだけどOFA消えて終わりそうだからなぁ
20124/04/29(月)11:30:56No.1183572709+
オールマイトそっくりさん芸人のダークマイト
20224/04/29(月)11:31:44No.1183572908+
最終章ある以上敵も味方も誰もコイツで戦力削れないの分かってる状態なの面白い
20324/04/29(月)11:31:47No.1183572923そうだねx1
くぅ〜!これこれ!って感じの内容で嬉しい
20424/04/29(月)11:32:16No.1183573057+
オールマイトってタフネスだけでやってきたからモノマネ芸人するだけならそこまでハードル低くないんだよな
暴の塊みたいな連中はゴロゴロいるし
20524/04/29(月)11:32:54No.1183573201+
見た目も能力も据え置きでいいだろうしインパクトもそこそこあるからコスパが良すぎるんだよな
20624/04/29(月)11:32:58No.1183573216+
>>冨岡義勇を処刑せよ!
一時期マジでそこかしこで処刑されそうになってたな冨岡さん…
20724/04/29(月)11:33:11No.1183573269そうだねx1
>5作目はダークエンデバーでいくか…
ちょっと前が明確にダークだったろ
20824/04/29(月)11:33:27No.1183573332+
エンデヴァーを処刑せよ!
20924/04/29(月)11:33:31No.1183573352+
多分痩せこけたオールマイトを見て馬鹿にするけどレスバに敗北する
21024/04/29(月)11:34:04No.1183573487+
こんなんだが黒デク経由したデクの相手になるくらいだからまず間違いなくクソ強いんだよなこいつ…
21124/04/29(月)11:34:11No.1183573525そうだねx2
タイミング的に既にステインは脱獄済みだから絶対来る
21224/04/29(月)11:34:53No.1183573685+
あの用意周到人間である梅干し頭ならこいつが今の段階で乱入してきたら好機と見て攻めてきそうなもんだが
21324/04/29(月)11:35:15No.1183573759+
ステインに通報だ!
21424/04/29(月)11:35:26No.1183573797そうだねx5
最後は小さい子供(オールマイトの動画見てたデクくらいの年齢)を助けて「オールマイトに助けてもらった!!」って誰かにとっての本物のヒーローになって死んでほしい
21524/04/29(月)11:35:58No.1183573927+
正体はロボなんだろ!
21624/04/29(月)11:36:20No.1183574014そうだねx5
>あの用意周到人間である梅干し頭ならこいつが今の段階で乱入してきたら好機と見て攻めてきそうなもんだが
流石のAFOでも何こいつ…きもちわる…ちかよらんとこ…とか思うかも知れないじゃん
21724/04/29(月)11:36:27No.1183574046+
最後改心して本物のヒーローになるのもありそうで困る
21824/04/29(月)11:36:50No.1183574150+
ヒロアカの映画って内容こってこてだけど単純に気合い入れて作ってあるから困ったことに映像としての見応えだけで十分面白い
21924/04/29(月)11:36:58No.1183574185+
>あの用意周到人間である梅干し頭ならこいつが今の段階で乱入してきたら好機と見て攻めてきそうなもんだが
多分あいつもダークマイトに殴られる側だぞ
22024/04/29(月)11:37:01No.1183574199+
どうせAFOの差し金とかじゃないの?
22124/04/29(月)11:37:02No.1183574206+
スプライトが死んだ後ならAFOも動けないから…
22224/04/29(月)11:38:13No.1183574499+
>正体はロボなんだろ!
一作目でやった気がする!
22324/04/29(月)11:38:21No.1183574537+
AFOの趣味じゃないだろ
22424/04/29(月)11:39:11No.1183574738そうだねx4
でも正直心の中でこういうのを求めていた気もする...
22524/04/29(月)11:39:36No.1183574830そうだねx1
スレ画だと見えてないけど成金っぽい指輪してるの好き
コイツオールマイトじゃねえわってなる
22624/04/29(月)11:39:42No.1183574858+
お前まさかスプライト落ちたからこりゃ行けるわって出てきたんじゃねえだろうなダークマイト
22724/04/29(月)11:40:15No.1183574990+
映画一作目でAFOの干渉はやってたからなぁ
22824/04/29(月)11:40:25No.1183575036+
ヒーローもヴィランも徒党を組んで戦ってるのにいきなりコイツ単体で出てくるのがもう面白い
22924/04/29(月)11:41:02No.1183575185+
>>あの用意周到人間である梅干し頭ならこいつが今の段階で乱入してきたら好機と見て攻めてきそうなもんだが
>多分あいつもダークマイトに殴られる側だぞ
潰し合わせようぜ!
23024/04/29(月)11:41:08No.1183575208そうだねx2
>お前まさかスプライト落ちたからこりゃ行けるわって出てきたんじゃねえだろうなダークマイト
オールフォーワンもちょうど活動不能になってるし挟むタイミングとしては丁度いいんだよなスター撃破後って
23124/04/29(月)11:41:21No.1183575252+
とりあえずシルエットだけ見てあれはオールマイト!?ってデクたちが驚くやつは100%やると思う
23224/04/29(月)11:41:52No.1183575388+
逆にステイン関わってこなかったらそれだけで映画の評価一段階ダウンしそう
23324/04/29(月)11:41:53No.1183575400そうだねx1
ブラクロの映画ボスの強化フォームとかアニオリ過ぎて嬉しくなる
fu3413463.webp
23424/04/29(月)11:41:54No.1183575403+
ダツゴクって正直持て余し気味のキャラ達としか思ってなかったけど
アニオリヴィラン作りやすいのは盲点だった
23524/04/29(月)11:42:02No.1183575442そうだねx2
>でも正直心の中でこういうのを求めていた気もする...
ブリーチの時も思ったけど原作がひねくれてるというかあんまりスッキリ主人公や仲間たち活躍させてくれない作風だと
アニオリとかこの手の映画の単純さがこれはこれで欲しくなるよね
23624/04/29(月)11:42:11No.1183575481そうだねx1
>ダツゴクって正直持て余し気味のキャラ達としか思ってなかったけど
>アニオリヴィラン作りやすいのは盲点だった
ワンピースで見た奴!
23724/04/29(月)11:42:59No.1183575680+
一方呪術廻戦はアプリでアニオリ全開だった
23824/04/29(月)11:43:32No.1183575817+
まさか奴はダツゴクNo0!?
23924/04/29(月)11:43:37No.1183575840+
>ダツゴクって正直持て余し気味のキャラ達としか思ってなかったけど
>アニオリヴィラン作りやすいのは盲点だった
あと前出た敵だしやすい
24024/04/29(月)11:44:42No.1183576109+
>ブリーチの時も思ったけど原作がひねくれてるというかあんまりスッキリ主人公や仲間たち活躍させてくれない作風だと
>アニオリとかこの手の映画の単純さがこれはこれで欲しくなるよね
逆に原作がスッキリしてると映画がひねくれるパターンもある
24124/04/29(月)11:45:07No.1183576212+
>ブリーチの時も思ったけど原作がひねくれてるというかあんまりスッキリ主人公や仲間たち活躍させてくれない作風だと
>アニオリとかこの手の映画の単純さがこれはこれで欲しくなるよね
ブリーチのアニオリは毎回最後にちゃんと一護が卍解して月牙天衝したり虚化でカッコよくボス倒してくれるから好きだったな
24224/04/29(月)11:46:55No.1183576628+
このタイミングだとまだオールマイト活躍させられないのが気になる
あーまーど披露するわけにいかんし
24324/04/29(月)11:49:13No.1183577233+
たぶんスターの兄貴
24424/04/29(月)11:49:54No.1183577426+
本編だと負けちゃったしプロトタイプアーマードオールマイトが倒すやつでしょ
そういうのわかっちゃう
24524/04/29(月)11:51:46No.1183577906+
死柄木がめっちゃけおりそう
24624/04/29(月)11:52:09No.1183578004+
>このタイミングだとまだオールマイト活躍させられないのが気になる
>あーまーど披露するわけにいかんし
なんか問題あったっけ?
別に良くないか披露しても
24724/04/29(月)11:52:09No.1183578006+
常闇君はダークマイト勢力になってそう
24824/04/29(月)11:57:05No.1183579222+
そういやこのネタまだやってなかったんだ…ってなる
24924/04/29(月)11:57:12No.1183579249+
前から思ってたけど作者の人90年代のノリに脳焼かれてるよね
25024/04/29(月)11:57:29No.1183579313+
>死柄木がめっちゃけおりそう
この時期は顔金玉と混ざって人格ぐちゃってるから…
25124/04/29(月)11:59:02No.1183579707そうだねx3
>前から思ってたけど作者の人90年代のノリに脳焼かれてるよね
年齢的にモロにその世代の人じゃねえかなホリー
25224/04/29(月)12:01:33No.1183580396+
アマプラでワールドミッションだっけ?の映画見たけどあんまり面白くなかった
展開が無理やりすぎるし最後のバトルもその辺のモブヴィランに苦戦するかっちゃんなんて見たくなかった
25324/04/29(月)12:04:14No.1183581124+
>アマプラでワールドミッションだっけ?の映画見たけどあんまり面白くなかった
>展開が無理やりすぎるし最後のバトルもその辺のモブヴィランに苦戦するかっちゃんなんて見たくなかった
サーペンターズモブみたいなデザインと個性の癖にやたら強いよね…なんなんだあいつら
25424/04/29(月)12:05:45No.1183581560+
whmはロディとデクのロードムービーが本体みたいなとこはある
25524/04/29(月)12:05:47No.1183581572+
次はキミだ!と言われて俺かッ!ってなったやつ何人いるんだあの世界
25624/04/29(月)12:06:54No.1183581885+
>次はキミだ!と言われて俺かッ!ってなったやつ何人いるんだあの世界
正統後継者のデクとこいつ以外はいないだろ…多分…


1714352526259.jpg fu3413407.jpeg fu3413463.webp