二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714310348756.png-(184160 B)
184160 B24/04/28(日)22:19:08No.1183411762そうだねx15 23:28頃消えます
面白かったね今日のガッチャード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)22:19:48No.1183412080そうだねx1
ダメだよ一ノ瀬…クロトーが…
224/04/28(日)22:19:54No.1183412148+
おもしろい…?
324/04/28(日)22:20:08No.1183412250そうだねx1
うん…
424/04/28(日)22:20:31No.1183412441そうだねx1
かわいそう…?
524/04/28(日)22:20:50No.1183412608+
俊敏すぎる…?
624/04/28(日)22:20:59No.1183412689+
>ダメだよ一ノ瀬…クロトーが…
>おもしろい…?
>うん…
じゃあダメだって否定しなくてもよくない…?
724/04/28(日)22:21:04No.1183412723+
強すぎる…?
824/04/28(日)22:21:33No.1183412894+
>かわいそう…?
着ぐるみが…?
924/04/28(日)22:21:58No.1183413089そうだねx1
あの踵落とし連射すれば俺たちみんな死んでただろ…?
1024/04/28(日)22:22:38No.1183413394+
クロトー出て変身すると笑っちゃう
1124/04/28(日)22:23:04No.1183413619+
テレビのレギュラー放送で春映画やっちゃだめだよ!
1224/04/28(日)22:23:57No.1183413976そうだねx20
>テレビのレギュラー放送で春映画やっちゃだめだよ!
春映画がこんな丁寧なわけねえだろ
別次元の「」か?
1324/04/28(日)22:24:20No.1183414175+
>テレビのレギュラー放送で春映画やっちゃだめだよ!
でもそれがカグヤ様なら?
1424/04/28(日)22:24:35No.1183414296そうだねx8
クロトーのカッコは悪趣味だけどあの髪型にイカついマスクはヴィランヴィランしててよく似合う
1524/04/28(日)22:25:00No.1183414488+
つえー!ファイヤーガッチャードつえー!
1624/04/28(日)22:25:09No.1183414553+
クロトーの格好ぶっちゃけそんな動きやすそうでもないけどすごかったな…
1724/04/28(日)22:25:11No.1183414575+
突然乱入してきたクロトーに呆然としてたグレアが隙を突かれてやられた…
1824/04/28(日)22:25:14No.1183414601+
主題歌流れるとこもうイントロの時点で鳥肌立ったよ
1924/04/28(日)22:25:25No.1183414696+
クロトーは参式で戦うのかと思ってたけあれが戦闘形態ってことはしばらくアクションパート本人が自分で戦い続けるのかな…
2024/04/28(日)22:25:30No.1183414744+
似合う…?
2124/04/28(日)22:25:47No.1183414865そうだねx4
クロトー…背後の爆発に驚いて瞬きしちゃったね…
2224/04/28(日)22:25:53No.1183414914そうだねx1
>似合う…?
うん…
2324/04/28(日)22:25:58No.1183414953そうだねx2
結果的に今回はアシストしかしていないクロトー
2424/04/28(日)22:26:08No.1183415026そうだねx3
>>かわいそう…?
>着ぐるみが…?
だめだよエターナル…黄ばみが…
2524/04/28(日)22:26:27No.1183415171そうだねx5
>>>かわいそう…?
>>着ぐるみが…?
>だめだよブレイド…黄ばみが…
2624/04/28(日)22:26:34No.1183415217そうだねx8
流石に背後で爆発のシーンは目が正気に戻ってた気がする
2724/04/28(日)22:26:49No.1183415330+
ドレッドはアトロポスが使うのかな
2824/04/28(日)22:27:02No.1183415411そうだねx2
>クロトーは参式で戦うのかと思ってたけあれが戦闘形態ってことはしばらくアクションパート本人が自分で戦い続けるのかな…
普通なら強化体の怪人とかライダーでスーツ使うところを役者さんが動ける人だから顔出し怪人にしました!とのことなので
2924/04/28(日)22:27:32No.1183415615+
ゴージャスが足りないぞ…一ノ瀬宝太郎
3024/04/28(日)22:27:34No.1183415639+
レスラーが強すぎて笑うしかなかった
3124/04/28(日)22:27:49No.1183415755+
おかしいな…一人だけガッチャードの本筋進めてたはずのクロトーが浮いてる…
3224/04/28(日)22:27:53No.1183415795そうだねx1
いつぞやのツクヨミみたいに一人だけすごい大変になりそうだな…
3324/04/28(日)22:28:11No.1183415931そうだねx3
>レスラーが強すぎて笑うしかなかった
人間とケミーの力!
3424/04/28(日)22:28:26No.1183416056+
>いつぞやのツクヨミみたいに一人だけすごい大変になりそうだな…
私に顔出しスーツなんてない!
3524/04/28(日)22:28:48No.1183416250そうだねx6
ずっと坂登りながらレスしてると思うとじわじわくる
3624/04/28(日)22:28:55No.1183416296+
OPとED省略で全部詰め込めた!ガッチャ!
3724/04/28(日)22:28:58No.1183416331そうだねx4
>おかしいな…一人だけガッチャードの本筋進めてたはずのクロトーが浮いてる…
今回はゴージャスタイムだからな
3824/04/28(日)22:29:04No.1183416377+
とりあえずyoutubeでガッチャードvsレジェンド見てきてゴージャスなことは分かった
3924/04/28(日)22:29:36No.1183416619そうだねx2
VSなのであまり表に出てこない冥黒の王様
4024/04/28(日)22:29:44No.1183416679そうだねx3
>レスラーが強すぎて笑うしかなかった
ファイヤーの直線の高速移動とプロレスがナイスガッチャだった
4124/04/28(日)22:29:50No.1183416719そうだねx6
>クロトー…背後の爆発に驚いて瞬きしちゃったね…
だめだよ「」…そんなの指摘したら宮原華音ちゃんが…
4224/04/28(日)22:29:58No.1183416769+
レジェンド襲来してもものすごいインパクトだったクロトーを超えるインパクト叩きだすのはここから先も難しそう
4324/04/28(日)22:30:00No.1183416784+
お宝ちゃん戦闘力高いよね
4424/04/28(日)22:30:26No.1183416985+
>普通なら強化体の怪人とかライダーでスーツ使うところを役者さんが動ける人だから顔出し怪人にしました!とのことなので
経歴みたらめっちゃアクション向けなお方だった…
4524/04/28(日)22:30:44No.1183417125+
グリオン編→TRICK2話→ロミジュリ2話→レジェンド編
作風がそれぞれ違いすぎて頭おかしくなりそう
4624/04/28(日)22:30:45No.1183417131そうだねx1
クロトーは新形態で戦った上に妹には一撃入れれなかったという今後の展開の布石まで真面目に仕込んでいたというのに…
4724/04/28(日)22:30:54No.1183417190+
VSレジェンドの出来事忘れたことにする必要…あったかな…?
4824/04/28(日)22:30:55No.1183417196そうだねx3
>>クロトー…背後の爆発に驚いて瞬きしちゃったね…
>だめだよ「」…そんなの指摘したら宮原華音ちゃんが…
アクターさんもたぶん面の下で瞬きくらいしてるだろうにズルだろ
4924/04/28(日)22:31:36No.1183417496+
>VSレジェンドの出来事忘れたことにする必要…あったかな…?
だめだよ「」ノ瀬…レジェンド未視聴者が…
5024/04/28(日)22:31:41No.1183417525+
>VSレジェンドの出来事忘れたことにする必要…あったかな…?
こう…普段記憶消す側なのが外伝では消される側に回るのが面白いっていう…
5124/04/28(日)22:31:56No.1183417636+
通りすがりのゼイン
5224/04/28(日)22:32:08No.1183417707そうだねx1
姉が色々大変なことになってるのに一人だけやたら美味しいポジションになってる女が居るらしい
5324/04/28(日)22:32:10No.1183417722そうだねx1
>クロトーは新形態で戦った上に妹には一撃入れれなかったという今後の展開の布石まで真面目に仕込んでいたというのに…
ゴージャスになっちゃったけどなんだかんだ本筋はばっちり進めてるんだよな…
5424/04/28(日)22:32:16No.1183417762+
加治木にまた仮面ライダーバレしたけど記憶また消すのかな
5524/04/28(日)22:32:22No.1183417818そうだねx2
冥黒の王にも超兵器らしき何かがあるみたいなのが事故だったね
急に知らん奴らが手に入れに来た感じになってたら探されてたのカグヤの方だったわ
5624/04/28(日)22:32:32No.1183417887+
カグヤ様はなんか昔から居たようなレジェンドの風格が備わってるゴージャスな方だよな…
おかしい…
登場順で言えばガッチャードの後輩というか同期というか…
5724/04/28(日)22:32:35No.1183417905そうだねx1
推定ラスボスさんが出てきた翌週に変な連中の偵察命じてるのがなんか面白かった
5824/04/28(日)22:33:22No.1183418257そうだねx4
>グリオン編→TRICK2話→ロミジュリ2話→レジェンド編
>作風がそれぞれ違いすぎて頭おかしくなりそう
お前たちの令和って醜くないか?
5924/04/28(日)22:33:27No.1183418304そうだねx2
そういえば本筋の新しいボスっぽいの出たんだよなって危うく忘れそうになる
6024/04/28(日)22:33:30No.1183418323+
>加治木にまた仮面ライダーバレしたけど記憶また消すのかな
何回でも「宝太郎が仮面ライダーだったなんて…」ができておトクだよね
6124/04/28(日)22:33:32No.1183418335そうだねx1
OPがなかった理由?
尺ぎっちぎち
6224/04/28(日)22:33:34No.1183418353+
>通りすがりのゼイン
お前本編に来んの!?あっ帰った…
6324/04/28(日)22:34:10No.1183418611+
>通りすがりのゼイン
赤心少林拳の動きのキレがバッチリ決まっていて格好良かった…
6424/04/28(日)22:34:22No.1183418712+
アウトサイダーズの気配を感じて来たけどアウトサイダーズではなかったので失礼するぜ!
6524/04/28(日)22:34:24No.1183418729そうだねx3
何だこいつらよわっ…人違いかして帰るのひどすぎる
6624/04/28(日)22:34:38No.1183418840そうだねx5
もう出番がないだろうって思ってたアイアンガッチャードがほんのちょっとだけでも出て来たのは嬉しかったよ
6724/04/28(日)22:34:42No.1183418872+
>姉が色々大変なことになってるのに一人だけやたら美味しいポジションになってる女が居るらしい
鉄鋼ですわ〜!💋
6824/04/28(日)22:34:51No.1183418934+
>>通りすがりのゼイン
>お前本編に来んの!?あっ帰った…
アウトサイダーズもよろしく!
6924/04/28(日)22:34:51No.1183418939+
ゼインはアウトサイダーズのCMに来ただけなのか...
7024/04/28(日)22:34:58No.1183418997+
アウトサイダーにしては弱い…紛い物か…
7124/04/28(日)22:35:17No.1183419136そうだねx6
あのレベルで弱い扱いなので
そういえばアウトサイダーズ基本クソ強いなって
7224/04/28(日)22:35:34No.1183419275+
幹部二人でガッチャードといい勝負なせいで
ウィンド(復活フラグ有)ギギスト様(クロトーみるに手を組むきなし)ギーツ勢(来るでしょ)がいるせいで侵略ほぼ無理なのがひどい
7324/04/28(日)22:35:45No.1183419371そうだねx1
もうすぐ新章開幕で再開するけど間結構空きすぎたから宣伝するね...
7424/04/28(日)22:35:50No.1183419413そうだねx1
アウトサイダーズって基本的に本編のダークライダーが強化フォームもらった奴らだし…
7524/04/28(日)22:35:57No.1183419463+
>アウトサイダーにしては弱い…紛い物か…
ニラムよりは弱そうだけどチラミよりは強そうだし...
7624/04/28(日)22:36:14No.1183419570+
>そういえばアウトサイダーズ基本クソ強いなって
大体が借り物じゃなくて本人が変身してるオリジナル連中ばかりだからな…
7724/04/28(日)22:36:22No.1183419615そうだねx6
本物のアウトサイダー強い上に本編になかったパワーアップするからな
7824/04/28(日)22:36:37No.1183419715+
ハンドレッドの連中はもう来週何すんのってレベルで今週の時点でオーバーキルなのがひどい
7924/04/28(日)22:36:51No.1183419812+
エターナル倒してガッチャ!は今までで一番好きなガッチャ!だわ
8024/04/28(日)22:36:56No.1183419853そうだねx7
>お前たちの令和って醜くないか?
平成よりめっちゃ丁寧な客演だったろダークライダーズは!ダキバのウェイクアップ3とかビックリしたぞ!
8124/04/28(日)22:37:11No.1183419959+
めっちゃ面白かったけどてんこ盛りすぎて冥黒の王地味になってない?
8224/04/28(日)22:37:15No.1183419998+
>もう出番がないだろうって思ってたアイアンガッチャードがほんのちょっとだけでも出て来たのは嬉しかったよ
えっ出てたっけ
8324/04/28(日)22:37:24No.1183420062そうだねx4
>OPがなかった理由?
>尺ぎっちぎち
それとアクターの存在によるバレ防止も兼ねてたと思われる
8424/04/28(日)22:37:46No.1183420218そうだねx6
冥黒の王はカグヤ様帰ってからが本番だろうし…
8524/04/28(日)22:38:01No.1183420317そうだねx4
借り物の力だけど基本的に厄介な能力持ちで来てるのが本当に厄介すぎる
デフォで世界破壊やれる奴で来るのおかしいだろ
8624/04/28(日)22:38:04No.1183420345そうだねx2
ギギスト様は尖兵のクロトーが結構強いのと前回ガッシーン達ごと閉鎖世界に送り込んでるのが箔付けになっていて良いよね
8724/04/28(日)22:38:06No.1183420362そうだねx7
>>お前たちの令和って醜くないか?
>平成よりめっちゃ丁寧な客演だったろダークライダーズは!ダキバのウェイクアップ3とかビックリしたぞ!
あのネガの世界知ってるとすごい進歩だよ…
8824/04/28(日)22:38:10No.1183420388そうだねx1
>あのレベルで弱い扱いなので
>そういえばアウトサイダーズ基本クソ強いなって
ほぼ全員本人でしかも本編後だから厄介な事にみんなクソ強い
今回はベースは強くても変身者含め紛い物だからな…それでも2対1で戦えた宝太郎は相当だけど
8924/04/28(日)22:38:11No.1183420406+
>平成よりめっちゃ丁寧な客演だったろダークライダーズは!ダキバのウェイクアップ3とかビックリしたぞ!
(レジェンドライザーに雑に解除される)
9024/04/28(日)22:38:19No.1183420459+
ラケシスがちょっとエンジョイし過ぎる…
9124/04/28(日)22:38:19No.1183420460+
予告で転校生としてやってくるっぽいカグヤ様
くぅ〜これこれ!!
9224/04/28(日)22:38:20No.1183420466+
エターナルも変身した時に一瞬レッドフレアが差し込まれててオリジナルよりは適合率低いんだな…ってのが中々上手い演出だったな
9324/04/28(日)22:38:23No.1183420486そうだねx5
>めっちゃ面白かったけどてんこ盛りすぎて冥黒の王地味になってない?
今回の話は王関係ないから…
今王出てきたら尺の引き伸ばしが発生しちゃうから…
9424/04/28(日)22:38:25No.1183420502そうだねx4
むしろなんでコラボ回(コラボではない)で律儀に本筋進めてるんだ
9524/04/28(日)22:38:35No.1183420558+
エターナルもジオウで世界破壊できるとか言われてたな
9624/04/28(日)22:38:52No.1183420683そうだねx3
>えっ出てたっけ
実況もいいけど画面見ようぜ
9724/04/28(日)22:39:08No.1183420805そうだねx5
ダキバ客演しても再生怪人扱いとか死ぬほど雑な扱いだったからな…
9824/04/28(日)22:39:20No.1183420900+
いきなり生身で2VS1の戦い強いられる宝太郎
9924/04/28(日)22:39:26No.1183420939+
クロトーはキャシャーン思い出して笑ってしまう
あと呼吸しにくそう
10024/04/28(日)22:39:35No.1183421002そうだねx3
>むしろなんでコラボ回(コラボではない)で律儀に本筋進めてるんだ
レジェンド編含めて予定通りだからだろうね
10124/04/28(日)22:39:51No.1183421113+
なんなアイツさらっとダブルライダーらぶらぶカップルキックしてたな…
10224/04/28(日)22:40:00No.1183421179+
春映画とかコラボのダークライダーって復活怪人だから雑に倒されるってことが大抵だったしね
10324/04/28(日)22:40:15No.1183421285+
>エターナルも変身した時に一瞬レッドフレアが差し込まれててオリジナルよりは適合率低いんだな…ってのが
大ファンのスタッフが提案したらしいのでやっぱ視聴者に作ってもらったほうがいいな
10424/04/28(日)22:40:28No.1183421364そうだねx4
>むしろなんでコラボ回(コラボではない)で律儀に本筋進めてるんだ
何気に宝太郎クロトー共闘とか全員殴るクロトーとかは第三勢力がいないと出来ない話だよね
10524/04/28(日)22:40:28No.1183421365そうだねx1
>クロトーはキャシャーン思い出して笑ってしまう
>あと呼吸しにくそう
周り爆発もしてるからな
10624/04/28(日)22:41:18No.1183421729+
紋章ハメにウェイクアップ全披露(3は未遂)とかダキバで見たいもの全部見られたから大満足だよ…
10724/04/28(日)22:41:32No.1183421824+
ディケイドやレジェンドには何も思わなかったけど敵が力を借りてるって言った途端急にダサく見えてきた
10824/04/28(日)22:41:47No.1183421921そうだねx5
ダキバの首筋噛ませ変身正直オリジナルより好きかもしれん…
10924/04/28(日)22:41:55No.1183421980+
26本マキシマムドライブに26体ケミーで対抗するのはあまりにもオタクが作ったストーリー
11024/04/28(日)22:42:01No.1183422025そうだねx5
宝太郎達もカグヤ様の添え物にならずにギリギリまで頑張ったのがすごくいいなと思った
11124/04/28(日)22:42:18No.1183422138+
クロトーの中の人めっちゃ動くな…
11224/04/28(日)22:42:22No.1183422153そうだねx1
>ダキバ客演しても再生怪人扱いとか死ぬほど雑な扱いだったからな…
なので本人スペック低くてもやれるウェイクアップ3使います
これやると世界滅びます
11324/04/28(日)22:42:45No.1183422318+
https://img.2chan.net/b/res/1183416554.htm
11424/04/28(日)22:42:52No.1183422375そうだねx1
王。はチマチマ存在感出しつつ今回の話が終わったら本格的に動くんだと思う
むしろ今回のラケシスに攻撃できないクロトーとか細かい描写は時間が有る時だからこそだろうし
11524/04/28(日)22:42:56No.1183422416+
>宝太郎達もカグヤ様の添え物にならずにギリギリまで頑張ったのがすごくいいなと思った
カグヤ様のオマケに成り下がるようじゃゴージャスじゃないじゃん
11624/04/28(日)22:42:59No.1183422443+
>ダキバの首筋噛ませ変身正直オリジナルより好きかもしれん…
オリジナルだとキバット2世が自分から飛んで指噛みに行ってくれるけどこっちは無理やり噛ませてる感あるのがいい
11724/04/28(日)22:43:12No.1183422546そうだねx3
>>ダキバ客演しても再生怪人扱いとか死ぬほど雑な扱いだったからな…
>なので本人スペック低くてもやれるウェイクアップ3使います
>これやると世界滅びます
世界滅びても別に問題無い変身者なら好きに使えるのは盲点だった
11824/04/28(日)22:43:19No.1183422594+
>クロトーの中の人めっちゃ動くな…
坂本監督のお気に入りだからな
11924/04/28(日)22:43:39No.1183422734そうだねx2
ウェイクアップ3!

🦇💥🦁三
12024/04/28(日)22:44:28No.1183423082そうだねx6
本編敵幹部が偵察とか言って介入して来てちょっと心動くとか申し訳程度に本編に繋がる要素入れてくるのも春映画っぽさ感じてしまうんだよな…
12124/04/28(日)22:44:37No.1183423149+
いきなり現れたクロトーにボコボコにされいきなり現れた知らんライダーに殺されるミメイさん…
12224/04/28(日)22:44:44No.1183423211+
>王。はチマチマ存在感出しつつ今回の話が終わったら本格的に動くんだと思う
ついに降臨したと思ったら他所の世界から何か侵略してくるのタイミングおかしいだろ
12324/04/28(日)22:45:16No.1183423446そうだねx1
春映画は意外とダークライダー復活はやってなかった気がする
ダークライダーが酷い扱いなのは大体配信スピンオフ
12424/04/28(日)22:46:08No.1183423827+
最近の雑なダークライダーと言えばビヨジェネの悪魔ライダー軍団
12524/04/28(日)22:46:16No.1183423891そうだねx7
>いきなり現れたクロトーにボコボコにされいきなり現れた知らんライダーに殺されるミメイさん…
禁断の通り魔二度打ち
12624/04/28(日)22:46:27No.1183423966そうだねx2
>春映画は意外とダークライダー復活はやってなかった気がする
>ダークライダーが酷い扱いなのは大体配信スピンオフ
ブレンはそのあたりを自虐込みでうまい事やってたな
12724/04/28(日)22:46:30No.1183423994+
マスロゴはいいよね自分の出番終わった後にコラボ回来て
12824/04/28(日)22:46:36No.1183424051+
ダークキバ相手取りながらエターナル撃破は誇っていい
12924/04/28(日)22:46:39No.1183424086そうだねx1
訳分からん勢力が攻めてきてるから見に回りつつ結界に閉じ込めてる辺りギギスト様手ごわいと思う
13024/04/28(日)22:46:42No.1183424105+
>>クロトー…背後の爆発に驚いて瞬きしちゃったね…
>だめだよ「」…そんなの指摘したら宮原華音ちゃんが…
かわいそう?
13124/04/28(日)22:46:57No.1183424223そうだねx1
ブレイドの黄ばみがゴー☆ジャスにあってる気がした
13224/04/28(日)22:47:04No.1183424272+
ねえ…今日もガッチャード…
13324/04/28(日)22:47:04No.1183424274そうだねx4
>>>クロトー…背後の爆発に驚いて瞬きしちゃったね…
>>だめだよ「」…そんなの指摘したら宮原華音ちゃんが…
>かわいそう?
うん…
13424/04/28(日)22:47:17No.1183424355+
>ねえ…今日もガッチャード…
面白い…?
13524/04/28(日)22:47:26No.1183424432+
今回のゼインの出番がインペラーを処した時の王蛇なんよ…
13624/04/28(日)22:47:33No.1183424489そうだねx2
>>いきなり現れたクロトーにボコボコにされいきなり現れた知らんライダーに殺されるミメイさん…
>禁断の通り魔二度打ち
ある意味必然のクロトーはともかく二度目はマジの事故だから笑う
13724/04/28(日)22:47:36No.1183424510+
うお…クロトーの体幹良すぎ…
13824/04/28(日)22:47:36No.1183424512そうだねx3
>>ねえ…今日もガッチャード…
>面白い…?
うん…
13924/04/28(日)22:47:44No.1183424569+
ゼイン何も知らなかったけど大川透ボイスとシュレッダーベルトのエグさで一気に気に入ってしまった
14024/04/28(日)22:47:46No.1183424590そうだねx1
>最近の雑なダークライダーと言えばビヨジェネの悪魔ライダー軍団
あれはクローンライダーズ共々終わってる倫理観へのジョーク交えた結構高度な自虐だから…
14124/04/28(日)22:47:56No.1183424662+
>>>ねえ…今日もガッチャード…
>>面白い…?
>うん…
わかった…次も見る…
14224/04/28(日)22:48:09No.1183424758+
>うお…クロトーの体幹良すぎ…
🦶三
🦶…
三🦵
14324/04/28(日)22:48:11No.1183424764そうだねx4
4号とかビーストスクワッドの時のダキバマジで再生怪人扱いであんま強くないからな…
14424/04/28(日)22:48:13No.1183424782+
通りすがりにボコボコにされる流れは王蛇にボコられるインペラーを思い出した
14524/04/28(日)22:48:14No.1183424789+
>今回のゼインの出番がインペラーを処した時の王蛇なんよ…
急に赤心少林拳披露してきたのは何なの…
14624/04/28(日)22:48:21No.1183424835そうだねx4
>ゼイン何も知らなかったけど大川透ボイスとシュレッダーベルトのエグさで一気に気に入ってしまった
スーパーライダー月面キック!!(ええ声)
14724/04/28(日)22:48:29No.1183424890+
>>最近の雑なダークライダーと言えばビヨジェネの悪魔ライダー軍団
>あれはクローンライダーズ共々終わってる倫理観へのジョーク交えた結構高度な自虐だから…
なあこのところずっと平成の頃の雑な客演自虐したみたいな演出してねえか
14824/04/28(日)22:48:31No.1183424906そうだねx1
他所の世界からの乱入者を処刑する別の他所の世界からの乱入者は「何の何の何!?」ってなったよ
14924/04/28(日)22:48:35No.1183424938+
>マスロゴはいいよね自分の出番終わった後にコラボ回来て
カグヤ様に何か既視感あるなと思ったらゼンカイジャーに対するツーカイザーだ
15024/04/28(日)22:48:42No.1183425011そうだねx2
>うお…クロトーの体幹良すぎ…
あのハイキックのポーズで止まるのすごいよね
15124/04/28(日)22:49:01No.1183425160+
>急に赤心少林拳披露してきたのは何なの…
坂本監督が撮りたかったとか…?
15224/04/28(日)22:49:05No.1183425198+
>>>>クロトー…背後の爆発に驚いて瞬きしちゃったね…
>>>だめだよ「」…そんなの指摘したら宮原華音ちゃんが…
>>かわいそう?
>うん…
クロトーが?
15324/04/28(日)22:49:24No.1183425336そうだねx5
ハンドレッド側も事情把握しきれてないから所々で困惑してるのがひどい
15424/04/28(日)22:49:39No.1183425440+
冷静に考えると戦闘員の4人中3人グレア行って1人でエターナルダキバ相手に戦わなきゃいけないお宝ちゃん大変すぎる
15524/04/28(日)22:49:44No.1183425485+
武器使った必殺技やキックならともかく赤心少林拳ってカード読み込んでトレース出来るもんなんだ…
15624/04/28(日)22:49:51No.1183425537そうだねx7
>>>>ねえ…今日もガッチャード…
>>>面白い…?
>>うん…
>わかった…次も見る…
ねっいい経験や
15724/04/28(日)22:49:56No.1183425573+
ゼインお前微妙にキャラ違う気がするけどまだ大川透人格のゼインの本格的な活躍見てないからなんとも言えないのずるいよゼイン
15824/04/28(日)22:50:05No.1183425628そうだねx1
異世界からの侵略者みたいな顔してたけどハンドレッドの目的ってガッチャードの世界じゃなくて超兵器探しに来ただけなんだよな
15924/04/28(日)22:50:08No.1183425654そうだねx8
>スーパーライダー月面キック!!(ええ声)
大川さんの声の調子が割と戻ってきてて嬉しい
16024/04/28(日)22:50:13No.1183425691+
>武器使った必殺技やキックならともかく赤心少林拳ってカード読み込んでトレース出来るもんなんだ…
スーパーワンもなんだかんだ機械だから
16124/04/28(日)22:51:03No.1183426071+
釘宮とゼインはガッチャードのキャラ
16224/04/28(日)22:51:08No.1183426109そうだねx5
>冷静に考えると戦闘員の4人中3人グレア行って1人でエターナルダキバ相手に戦わなきゃいけないお宝ちゃん大変すぎる
(善戦してるな…)
16324/04/28(日)22:51:16No.1183426155そうだねx2
>>>>>ねえ…今日もガッチャード…
>>>>面白い…?
>>>うん…
>>わかった…次も見る…
>ねっいい経験や
ちっちゃいころ春映画観てたからいけるわ
16424/04/28(日)22:51:20No.1183426195そうだねx2
>釘宮とゼインはガッチャードのキャラ
令和は繋がってるからな
16524/04/28(日)22:51:39No.1183426361+
>>>>>>ねえ…今日もガッチャード…
>>>>>面白い…?
>>>>うん…
>>>わかった…次も見る…
>>ねっいい経験や
>ちっちゃいころ春映画観てたからいけるわ
本当ですか?あの量を?
16624/04/28(日)22:51:41No.1183426371+
>>>>>>ねえ…今日もガッチャード…
>>>>>面白い…?
>>>>うん…
>>>わかった…次も見る…
>>ねっいい経験や
>ちっちゃいころ春映画観てたからいけるわ
流石大きなお友達先輩
16724/04/28(日)22:51:51No.1183426455そうだねx4
>釘宮とゼインはガッチャードのキャラ
公式サイトに載ってるせいでそんなわけないだろとも言いづらい!
16824/04/28(日)22:51:53No.1183426474+
令和の世界観は妙に凸凹してないからな
16924/04/28(日)22:52:13No.1183426584+
オーズ辺りから見始めたからキバ見てないんだけど月背負って飛び上がるのかっこいいね
17024/04/28(日)22:52:43No.1183426809+
3年連続で2000年前が鍵になってるせいで120年前がショボく見えるバグ
17124/04/28(日)22:52:48No.1183426850+
先生…毎年こんぐらいハチャメチャで面白いライダーやってよ…👁️👁️
17224/04/28(日)22:53:18No.1183427038+
活躍されてもキバも見ようってオススメし辛い
17324/04/28(日)22:54:03No.1183427354そうだねx1
かーっ!キバ見てなかったらキングスワールドエンド知らんかーっ!かーっ!
17424/04/28(日)22:54:11No.1183427433そうだねx1
>オーズ辺りから見始めたからキバ見てないんだけど月背負って飛び上がるのかっこいいね
必殺技の演出はマジでキレッキレでカッコ良さ全振りだからな…
17524/04/28(日)22:54:30No.1183427561+
>活躍されてもキバも見ようってオススメし辛い
駄目だよ「」………キバが
17624/04/28(日)22:54:59No.1183427760+
>先生…毎年こんぐらいハチャメチャで面白いライダーやってよ…👁👁
今日みたいなクオリティでやってくれるならまた春映画やっても良いんじゃないかと思い始めた
17724/04/28(日)22:55:14No.1183427864+
ブレイドの頭がゴージャスになってるせいでゴージャス装飾が似合ってる…
17824/04/28(日)22:55:34No.1183428010+
ダークキバエターナルグレアって選出の基準分かんねぇ!
と思ってたけどちゃんと描かれたから文句言えない
17924/04/28(日)22:55:37No.1183428031+
>>活躍されてもキバも見ようってオススメし辛い
>駄目だよ「」………キバが
シーンがカットされてる…?
18024/04/28(日)22:55:39No.1183428045+
冬映画やスピンオフもあるから本編で春映画をやります!
18124/04/28(日)22:55:43No.1183428081+
>>先生…毎年こんぐらいハチャメチャで面白いライダーやってよ…👁👁
>今日みたいなクオリティでやってくれるならまた春映画やっても良いんじゃないかと思い始めた
大人しくアウトサイダーズ観てろ
18224/04/28(日)22:56:00No.1183428218+
>ブレイドの頭がゴージャスになってるせいでゴージャス装飾が似合ってる…
ダメだよ「」…お腹が…
18324/04/28(日)22:56:06No.1183428257+
>かーっ!キバ見てなかったらキングスワールドエンド知らんかーっ!かーっ!
かろうじて仮面ライダーの図鑑とかで知ってたけどさぁ…あんなんなんだね…
18424/04/28(日)22:56:51No.1183428588そうだねx1
>>ブレイドの頭がゴージャスになってるせいでゴージャス装飾が似合ってる…
>ダメだよ「」…お腹が…
紫紺の戦士…?
18524/04/28(日)22:56:55No.1183428613+
スタッフでさえも誰も知らない技!キングスワールドエンド!
18624/04/28(日)22:56:56No.1183428630そうだねx1
春映画があれなのはそもそも年に何本も映画やってたら予算もスケジュールもそりゃ大したもの組めないよという話だから夏と冬を潰さないことには満足いく集合映画にはならなそうだよ
18724/04/28(日)22:56:57No.1183428636+
>ダメだよ「」…お腹が…
はみ出しそう?
18824/04/28(日)22:57:17No.1183428769+
技の設定ってフィーリングで公式側も覚えてないだろとか思ってたけどそうでもないんだなと思った
18924/04/28(日)22:57:34No.1183428894+
>キングスワールドエンド
(そんな名前だったのか…)
19024/04/28(日)22:57:43No.1183428952そうだねx2
普通覚えてないと思うよ
今回は覚えてるスタッフが担当してくれたというだけで
19124/04/28(日)22:57:48No.1183428994+
>スタッフでさえも誰も知らない技!キングスワールドエンド!
オーディンのファイナルベント…
19224/04/28(日)22:57:50No.1183429004+
>スタッフでさえも誰も知らない技!キングスワールドエンド!
絶滅タイムだ!をマジでやったことしか詳細ないからな…
19324/04/28(日)22:57:51No.1183429012そうだねx1
終盤まで割と満足してたんだけどカグヤ様1人ヒーローショーで天まで突き抜けていった感じ
19424/04/28(日)22:57:59No.1183429058+
>技の設定ってフィーリングで公式側も覚えてないだろとか思ってたけどそうでもないんだなと思った
今はファンが調べられる環境があってすぐツッコミ入るからね…
19524/04/28(日)22:59:01No.1183429446+
>>スタッフでさえも誰も知らない技!キングスワールドエンド!
>オーディンのファイナルベント…
実はPS2のゲームにドラゴンナイトにRT龍騎に意外と見られることには見られる
19624/04/28(日)22:59:07No.1183429491そうだねx2
>>技の設定ってフィーリングで公式側も覚えてないだろとか思ってたけどそうでもないんだなと思った
>今はファンが調べられる環境があってすぐツッコミ入るからね…
ファンのご機嫌取りみたいな感じで作ってほしくないという心と
昔からあった設定を活かしてくれて嬉しいという心をコントロールできない…
19724/04/28(日)22:59:07No.1183429497+
>>キングスワールドエンド
>(そんな名前だったのか…)
わざわざサイゲツさんが言ってくれたろ!
19824/04/28(日)22:59:36No.1183429689+
カグヤ様マジでこのままぬるっとゴージャス✨️にガッチャード本編入りするのか?
19924/04/28(日)22:59:56No.1183429834そうだねx1
>>>キングスワールドエンド
>>(そんな名前だったのか…)
>わざわざサイゲツさんが言ってくれたろ!
サイゲツさんが言うまでセリフに出たことすらねえよ
20024/04/28(日)23:00:28No.1183430050+
未遂だったけど15年ぶりに映像化されたキングスワールドエンド!
20124/04/28(日)23:00:29No.1183430056+
>カグヤ様マジでこのままぬるっとゴージャス✨️にガッチャード本編入りするのか?
キャーカグヤサマー💛💛💛
20224/04/28(日)23:00:34No.1183430086+
>ファンのご機嫌取りみたいな感じで作ってほしくないという心と
>昔からあった設定を活かしてくれて嬉しいという心をコントロールできない…
松浦は自分が見たくてやってると思う
20324/04/28(日)23:00:42No.1183430156そうだねx1
制作側にオタクがいるのがいい方向で作用してるなと思った
20424/04/28(日)23:00:48No.1183430197そうだねx1
今回わざわざ技名言ったのは子供向けの配慮もあると思う
バトラーの解説も含めて「発動したらやばいことになる」ってのをわかりやすくしておかないとカグヤ様が何を止めたのかわからない
20524/04/28(日)23:00:57No.1183430264そうだねx1
春映画でやったら多分結構な時間景和と玉置とラケシスで回すみたいな謎パートが生まれるぞ
20624/04/28(日)23:01:29No.1183430477そうだねx4
ガッチャードはいいオタクたくさん抱えたな
20724/04/28(日)23:01:40No.1183430545+
サイゲツって口で言われるとすっと入ってくるんだけど文字で見るとゲイツがチラついて一瞬理解バグる
20824/04/28(日)23:02:10No.1183430791そうだねx5
>春映画でやったら多分結構な時間景和と玉置とラケシスで回すみたいな謎パートが生まれるぞ
(この人たちしかスケジュール確保できなかったんだな…)
20924/04/28(日)23:03:26No.1183431371そうだねx4
>今回わざわざ技名言ったのは子供向けの配慮もあると思う
>バトラーの解説も含めて「発動したらやばいことになる」ってのをわかりやすくしておかないとカグヤ様が何を止めたのかわからない
子供向けを前提としつつ要所要所にオタクが喜ぶポイントを仕込むのがガッチャードの上手い所
21024/04/28(日)23:07:32No.1183433112そうだねx2
>>春映画でやったら多分結構な時間景和と玉置とラケシスで回すみたいな謎パートが生まれるぞ
>(この人たちしかスケジュール確保できなかったんだな…)
ちょっとだけ見てみたくはある
21124/04/28(日)23:07:38No.1183433154そうだねx6
>ファンのご機嫌取りみたいな感じで作ってほしくないという心と
>昔からあった設定を活かしてくれて嬉しいという心をコントロールできない…
そもそもファンの機嫌を取ることは別に悪いことではない
21224/04/28(日)23:08:47No.1183433639+
ケミー101体用意したのにQを冠する奴が居ねぇ…!で駄目だった
21324/04/28(日)23:10:07No.1183434207そうだねx7
>ケミー101体用意したのにQを冠する奴が居ねぇ…!で駄目だった
普通は誰もエターナルに対抗して26体揃えるの想定して新ライダーのキャラ作らんからな…
21424/04/28(日)23:10:39No.1183434427そうだねx2
ラケシス鉄鋼からのWバルヴァラドなんて見たい展開もぶち込みやがりますわ…
21524/04/28(日)23:11:06No.1183434614そうだねx2
>バルヴァラド
逆!
21624/04/28(日)23:11:07No.1183434619そうだねx1
>ケミー101体用意したのにQを冠する奴が居ねぇ…!で駄目だった
無理くりとはいえヒーケスキューでちゃんと埋めてくれたのはえらいよ…
21724/04/28(日)23:11:32No.1183434795そうだねx1
>ラケシス鉄鋼からのWバルヴァラドなんて見たい展開もぶち込みやがりますわ…
ヴァルバラッシャーへのキスがセクシーすぎる
21824/04/28(日)23:12:01No.1183434985+
先週ゴージャス見てないから見たんだよ
今週仮面ライダーゼインが出てきたんだけどなんで事前に教えてくれなかったの
21924/04/28(日)23:12:32No.1183435198そうだねx3
>ヴァルバラッシャーへのキスがセクシーすぎる
唇プルンッとしてるのスケベ罪が過ぎない?
22024/04/28(日)23:12:54No.1183435349そうだねx2
>先週ゴージャス見てないから見たんだよ
>今週仮面ライダーゼインが出てきたんだけどなんで事前に教えてくれなかったの
一個隣の世界から書き込むな
22124/04/28(日)23:13:30No.1183435593そうだねx1
敵の中でグレアだけ格低くない?と思ってたら洗脳のお陰で戦闘組みやすかったり1話で2回もやられる役だったりでなるほどと腑に落ちるセレクトだったのが一番オタク心を感じたよ
22224/04/28(日)23:13:55No.1183435752そうだねx4
初めての共同作業ですわね猟犬
今日は部屋の鍵は開けておきますわ
22324/04/28(日)23:14:37No.1183436053+
グレア変身前日本刀使うのも元ネタの影響だもんな
22424/04/28(日)23:16:25No.1183436793そうだねx5
ふと気になったのはこのまま行くとディケイドよりレジェンドより
マーク大喜多が間違いなく20年酷使されるコースだなって
22524/04/28(日)23:16:56No.1183436980そうだねx5
よく考えたら吸血鬼が噛む場所は首だよな…
22624/04/28(日)23:16:59No.1183436995+
>ケミー101体用意したのにQを冠する奴が居ねぇ…!で駄目だった
〇〇クイーンぐらいはありそうだけど無かった…
22724/04/28(日)23:17:01No.1183437021+
>グレア変身前日本刀使うのも元ネタの影響だもんな
バトルロイヤルの時にパクリに来たのかな...
22824/04/28(日)23:17:28No.1183437184+
ゼインが新ライダーの先行お披露目みたいな活躍してたのは天然なのか狙ってやってたのかだけ聞いておきたい
22924/04/28(日)23:17:30No.1183437198+
>>ヴァルバラッシャーへのキスがセクシーすぎる
>唇プルンッとしてるのスケベ罪が過ぎない?
役者もこれ本当にニチアサで流していいんですの?って聞いたらしいな
23024/04/28(日)23:18:25No.1183437602+
一番難しいであろうXは普通にいるのなんなんだよケミー
23124/04/28(日)23:18:42No.1183437760そうだねx2
>一番難しいであろうXは普通にいるのなんなんだよケミー
むしろ沢山いる!
23224/04/28(日)23:18:51No.1183437832+
ヒーケスキューいてよかったな…
23324/04/28(日)23:19:39No.1183438165そうだねx2
クイーンとかクイズとかクオーツァーとか居てもよさそうなのにな…
23424/04/28(日)23:19:39No.1183438166+
湊Pがオタクの鑑すぎる…
23524/04/28(日)23:19:45No.1183438206そうだねx4
>役者もこれ本当にニチアサで流していいんですの?って聞いたらしいな
ガッチャ!
23624/04/28(日)23:19:53No.1183438252そうだねx1
>一番難しいであろうXは普通にいるのなんなんだよケミー
ナンバー10でどうにかなる!
23724/04/28(日)23:22:21No.1183439299+
今まで何度も便利なダークライダーとしてダークキバ出て来たけど紋章ハメ使ったの今回が初めてだよね
23824/04/28(日)23:23:12No.1183439656+
>ずっと坂登りながらレスしてると思うとじわじわくる
ちっちゃい頃は登ってたんやから余裕やこんなん
23924/04/28(日)23:24:29No.1183440184そうだねx1
>ふと気になったのはこのまま行くとディケイドよりレジェンドより
>マーク大喜多が間違いなく20年酷使されるコースだなって
小山力也も道連れだ


1714310348756.png