二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714307425063.jpg-(295818 B)
295818 B24/04/28(日)21:30:25No.1183386271そうだねx1 22:30頃消えます
>宗教画貼る
悪魔に誘惑されるイエス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)21:31:03No.1183386655そうだねx41
>頭がフットーしちゃうイエス
224/04/28(日)21:31:11No.1183386757そうだねx25
えぇ〜〜!?
324/04/28(日)21:31:34No.1183386976そうだねx53
誘惑ってこういう感じ…?
424/04/28(日)21:31:56No.1183387165そうだねx16
悪魔に持ち運ばれるイエスの間違いじゃねえの?
524/04/28(日)21:32:51No.1183387699そうだねx5
>悪魔に持ち運ばれるイエスの間違いじゃねえの?
         ここのシーン
           ↓
それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて言った、
「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。
それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。
それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。
イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」
624/04/28(日)21:32:55No.1183387727+
たくはいデビル!
724/04/28(日)21:33:26No.1183388058+
マジで持ち運ばれてたわ…
824/04/28(日)21:33:26No.1183388062そうだねx17
物理的というか具体的に運び過ぎる
924/04/28(日)21:33:54No.1183388350+
動かないでねー
1024/04/28(日)21:33:55No.1183388365そうだねx21
悪魔なら魔法みたいなので一瞬で連れてけや
1124/04/28(日)21:33:58No.1183388391+
悪魔「ちわーっすイエスさんお届けに参りましたー
1224/04/28(日)21:34:27No.1183388658+
そりゃあいい年して縦だっこで運ばれたらこんな表情にもなる
1324/04/28(日)21:34:34No.1183388714+
オープンワールドゲームのミニイベント感がすごい
1424/04/28(日)21:34:34No.1183388717+
カタ乳首吸われジーザス
1524/04/28(日)21:34:53No.1183388886+
連れて行くにしても背負うとかもっと他に運びかたあるだろ!!
1624/04/28(日)21:35:29No.1183389223そうだねx25
(徒歩かぁ〜)
1724/04/28(日)21:35:47No.1183389361そうだねx1
なんで悪魔が世界の支配権持ってるの
たわごとでないなら神様はなにをしてんだよ
1824/04/28(日)21:35:54No.1183389424+
悪魔の表情が竿役なみにいやらしい
1924/04/28(日)21:36:15No.1183389615そうだねx2
しまっちゃおうねぇ
2024/04/28(日)21:36:21No.1183389670+
>連れて行くにしても背負うとかもっと他に運びかたあるだろ!!
fu3411523.jpg
2124/04/28(日)21:36:57No.1183389997そうだねx24
>>連れて行くにしても背負うとかもっと他に運びかたあるだろ!!
>fu3411523.jpg
強者の風格
2224/04/28(日)21:37:02No.1183390053そうだねx11
シーン切り取るなら運ぶとこじゃなくて高いところで誘惑してるシーンじゃねえの!?
2324/04/28(日)21:37:13No.1183390174+
>なんで悪魔が世界の支配権持ってるの
>たわごとでないなら神様はなにをしてんだよ
イエスを荒野で四十日さ迷わせてめちゃくちゃ憔悴させてるけど
2424/04/28(日)21:37:34No.1183390365+
>>連れて行くにしても背負うとかもっと他に運びかたあるだろ!!
>fu3411523.jpg
飛んで運ぶ方がしんどいのか・・・
2524/04/28(日)21:37:54No.1183390548+
飛んでる悪魔に連れ去られるイメージが当時はなかったからこうなるのも必然か
2624/04/28(日)21:37:56No.1183390564+
(瞬間移動的なやつじゃなく・・?)
2724/04/28(日)21:38:03No.1183390637+
イエスも暴の人なので無理矢理に連れて行かないと反撃されちゃうのでは
2824/04/28(日)21:38:07No.1183390681そうだねx9
>シーン切り取るなら運ぶとこじゃなくて高いところで誘惑してるシーンじゃねえの!?
大人気エピソードだから一杯絵がある
fu3411530.jpg
2924/04/28(日)21:38:31No.1183390921+
>なんで悪魔が世界の支配権持ってるの
>たわごとでないなら神様はなにをしてんだよ
ゲイのサディストだから
3024/04/28(日)21:39:00No.1183391194+
神よりは人殺してない悪魔
3124/04/28(日)21:39:04No.1183391235+
人間持ち運ぶのって運ばれる人が協力してくれないとめっちゃしんどいよね
3224/04/28(日)21:39:08No.1183391269+
>大人気エピソードだから一杯絵がある
>fu3411530.jpg
運べよ!
3324/04/28(日)21:39:20No.1183391376+
誘惑はさておきスレ画の悪魔が一番悪魔感あるな
3424/04/28(日)21:39:34No.1183391501+
>fu3411523.jpg
まあ連れてくって言うなら任すが…
3524/04/28(日)21:39:58No.1183391709+
>誘惑はさておきスレ画の悪魔が一番悪魔感あるな
fu3411539.jpg
全ての誘惑をまとめた一枚
3624/04/28(日)21:40:05No.1183391769+
別に支配権もってるわけでもなくこの誘いに乗っても本当に支配できるようになるわけじゃなく
デロデロデロデロデーデロンってヨシュア君の冒険が終わるだけのやつでしょ
3724/04/28(日)21:40:13No.1183391850+
>運べよ!
>シーン切り取るなら運ぶとこじゃなくて高いところで誘惑してるシーンじゃねえの!?
3824/04/28(日)21:40:16No.1183391879+
>飛んでる悪魔に連れ去られるイメージが当時はなかったからこうなるのも必然か
いやだからって自分のとこのトップを道路工事の看板みたいに運ぶ感じにするか!?
3924/04/28(日)21:40:23No.1183391940+
あっらー?
4024/04/28(日)21:40:24No.1183391950+
>シーン切り取るなら運ぶとこじゃなくて高いところで誘惑してるシーンじゃねえの!?
そのシーン描いた作品も多いけど運ぶシーンも人気あるんだよね
4124/04/28(日)21:40:53No.1183392232そうだねx29
>fu3411539.jpg
>全ての誘惑をまとめた一枚
デートの思い出みたいになってんな…
4224/04/28(日)21:40:59No.1183392285+
>fu3411539.jpg
>全ての誘惑をまとめた一枚
へぇデートかよ
4324/04/28(日)21:41:36No.1183392687そうだねx10
>これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。
こんな運び方するようなやつがどうやってそれをくれるんだよ
4424/04/28(日)21:42:07No.1183393001+
悪魔の誘惑を跳ね除ける見せ場のシーンを絵画にするのはまあわかるよ
運ぶシーンが豊富なのは何なんだよ!?
ていうか運ぶな!!!
誘惑しろ!!!
4524/04/28(日)21:42:13No.1183393058+
別に…って顔
4624/04/28(日)21:42:17No.1183393104+
>fu3411539.jpg
>全ての誘惑をまとめた一枚
自慢か?自慢なのか?サタン
4724/04/28(日)21:43:11No.1183393602+
>>fu3411539.jpg
>>全ての誘惑をまとめた一枚
>デートの思い出みたいになってんな…
いろいろ観光地巡った後お土産選び
4824/04/28(日)21:43:12No.1183393612+
イエスはモテモテだからデートしたら自慢したくもなる
4924/04/28(日)21:43:37No.1183393832そうだねx10
悪魔×イエスキテル…?
5024/04/28(日)21:43:43No.1183393898そうだねx4
悪魔×イエスキテル…
5124/04/28(日)21:44:03No.1183394094+
荒野で40日さ迷わせられて死にかける
fu3411548.jpg

悪魔「この石パンにしなよ」イエス「パンだけ食ってるわけじゃねーから」 第一の誘惑
fu3411555.jpg

拉致られて世界で一番高い山(海抜366m)に連れていかれ世界を見渡して半分あげるよ 第二の誘惑
fu3411557.jpg

街に行って高いところから飛び降りてみろよ〜神が助けてくれるんだろ 第三の誘惑
fu3411560.jpg
5224/04/28(日)21:44:12No.1183394201そうだねx5
キテたらダメだろ!?!?
5324/04/28(日)21:44:39No.1183394549+
(コイツと話しても面白くねえんだよなぁ...)って冷め方してる
5424/04/28(日)21:44:43No.1183394593+
イエスとあくまが仲良く世界を旅する笑いあり涙ありの物語
5524/04/28(日)21:45:14No.1183394956+
あんま詳しくないけど高いところに連れて行きってそういう事じゃないと思うの
5624/04/28(日)21:45:24No.1183395048そうだねx18
    1714308324569.png-(13988 B)
13988 B
>(徒歩かぁ〜)
5724/04/28(日)21:45:27No.1183395080そうだねx2
>悪魔×イエスキテル…?
片思いと見ることも出来るか…
5824/04/28(日)21:45:27No.1183395081そうだねx10
>街に行って高いところから飛び降りてみろよ〜神が助けてくれるんだろ 第三の誘惑
>fu3411560.jpg
これ大ピンチ過ぎない?
5924/04/28(日)21:45:30No.1183395100+
>悪魔の誘惑を跳ね除ける見せ場のシーンを絵画にするのはまあわかるよ
>運ぶシーンが豊富なのは何なんだよ!?
>ていうか運ぶな!!!
>誘惑しろ!!!
悪魔が全力で誘惑したけどダメでしたってシーンなのでは?
6024/04/28(日)21:45:51No.1183395265そうだねx10
>拉致られて世界で一番高い山(海抜366m)に連れていかれ世界を見渡して半分あげるよ 第二の誘惑
低っ
6124/04/28(日)21:45:56No.1183395315+
>荒野で40日さ迷わせられて死にかける
>fu3411548.jpg
>↓
>悪魔「この石パンにしなよ」イエス「パンだけ食ってるわけじゃねーから」 第一の誘惑
>fu3411555.jpg
>↓
>拉致られて世界で一番高い山(海抜366m)に連れていかれ世界を見渡して半分あげるよ 第二の誘惑
>fu3411557.jpg
>↓
>街に行って高いところから飛び降りてみろよ〜神が助けてくれるんだろ 第三の誘惑
>fu3411560.jpg
90年代のバラエティ番組か何かの話か?
6224/04/28(日)21:46:01No.1183395370そうだねx11
>街に行って高いところから飛び降りてみろよ〜神が助けてくれるんだろ 第三の誘惑
>fu3411560.jpg
誘惑じゃなくて脅迫だろ!
6324/04/28(日)21:46:34No.1183395691+
流石に荒野で40日彷徨ったらイエスもしんどそうな顔するんだな
6424/04/28(日)21:46:37No.1183395713+
>90年代のバラエティ番組か何かの話か?
下にマット敷いてあるやつじゃん!
6524/04/28(日)21:46:52No.1183395900+
>あんま詳しくないけど高いところに連れて行きってそういう事じゃないと思うの
いや原文だとそういう書き方だよ
別に翼持ってるなんて書いてないし
6624/04/28(日)21:47:23No.1183396217+
欲しい?って聞かれてほしいかほしくないかに答えないのはぐらついてるからでは?
神に拝した状態で貰えるなら貰うって意味では?
6724/04/28(日)21:47:26No.1183396245+
カタ駅弁
6824/04/28(日)21:47:35No.1183396330+
じゃあ持ち運ぶのが正しいのか
6924/04/28(日)21:47:46No.1183396434そうだねx1
>流石に荒野で40日彷徨ったらイエスもしんどそうな顔するんだな
ヤハ道山先生はすぐ荒野とか砂漠を放浪させるからな…
7024/04/28(日)21:48:00No.1183396572+
第三のやつ前2つ失敗して苛立っての犯行では
7124/04/28(日)21:48:08No.1183396645そうだねx4
悪魔はイエスの乙女心がわからない
7224/04/28(日)21:48:40No.1183396946+
カタログでチンコデカすぎNTR志望悪魔が撲殺される話の挿絵
7324/04/28(日)21:48:44No.1183396989+
>ヤハ道山先生はすぐ荒野とか砂漠を放浪させるからな…
気軽になんたる無茶を!させるよねヤハ道山先生
7424/04/28(日)21:49:08No.1183397203+
第三の誘惑は俺のものにならないなら死ねって言ってる?
7524/04/28(日)21:49:11No.1183397234+
張り切ってデートプラン考えて連れ回すけどことごとく外してしまう悪魔…
7624/04/28(日)21:49:49No.1183397633+
荒野は半日で無理だったな…
7724/04/28(日)21:49:57No.1183397724+
イエス=猪木…ってコト!?
7824/04/28(日)21:50:29No.1183398050そうだねx1
>>ヤハ道山先生はすぐ荒野とか砂漠を放浪させるからな…
>気軽になんたる無茶を!させるよねヤハ道山先生
本件に関しては結果として悪魔が付け込みに来とるやないかい!案件なので完全にやらかしてますよね…?
7924/04/28(日)21:50:42No.1183398200+
乾いたノドで荒野を目指せって誰かも言ってたな
8024/04/28(日)21:50:49No.1183398274+
>誘惑しろ!!!
百聞は一見にしかず
8124/04/28(日)21:50:50No.1183398294+
イエスボンバイエってこと?!
8224/04/28(日)21:51:00No.1183398397+
土俵際の駆け引き
8324/04/28(日)21:51:04No.1183398431+
>悪魔なら魔法みたいなので一瞬で連れてけや
まあ考えてみるとあんまり悪魔がすごすぎると悪魔に頼ってもいいんじゃないか?とか思うやつ出てきそうだから適当にしょっぱい感じにしておいた方がいいのかもしれない
8424/04/28(日)21:51:05No.1183398459+
悪魔も頑張ってるな
8524/04/28(日)21:51:14No.1183398542そうだねx1
もーやだよーこいつイエスって言えよー
8624/04/28(日)21:51:25No.1183398668+
>イエスボンバイエってこと?!
fu3411603.jpg
8724/04/28(日)21:51:44No.1183398825+
>全ての誘惑をまとめた一枚
異時同図法!異時同図法じゃないか!
8824/04/28(日)21:52:09No.1183399070そうだねx1
>もーやだよーこいつイエスって言えよー
私はノウとしか言わない…!
8924/04/28(日)21:52:23No.1183399207+
>>ヤハ道山先生はすぐ荒野とか砂漠を放浪させるからな…
>気軽になんたる無茶を!させるよねヤハ道山先生
ヤハ道山先生が船の上から海につき落として陸まで泳げ!とでも言うってのかよ!?
9024/04/28(日)21:52:30No.1183399276そうだねx1
>>悪魔なら魔法みたいなので一瞬で連れてけや
>まあ考えてみるとあんまり悪魔がすごすぎると悪魔に頼ってもいいんじゃないか?とか思うやつ出てきそうだから適当にしょっぱい感じにしておいた方がいいのかもしれない
実際これはそういうルールがあった
悪魔やドラゴンは聖人より小さくしょぼく書かないといけませんよって
悪魔が明らかに強そうになってくるのは近代くらいからでそれ以前で強そうな悪魔は結構珍しい
9124/04/28(日)21:52:41No.1183399398+
修行させないとこれから来るパッションに耐えられないし…
9224/04/28(日)21:52:42No.1183399409+
>悪魔なら魔法みたいなので一瞬で連れてけや
イエスもそんな感じだと思ってたから余計に
えぇ〜こういう…?えぇ〜?
って顔になっちゃったんだな…
9324/04/28(日)21:53:25No.1183399849そうだねx1
>乾いたノドで荒野を目指せって誰かも言ってたな
そのあと欲望なんて解き放てって言ってるじゃねぇか!
9424/04/28(日)21:53:45No.1183400046+
>荒野で40日さ迷わせられて死にかける
これハリウッドスターの人じゃん
9524/04/28(日)21:53:58No.1183400156そうだねx3
>>悪魔なら魔法みたいなので一瞬で連れてけや
>イエスもそんな感じだと思ってたから余計に
>えぇ〜こういう…?えぇ〜?
>って顔になっちゃったんだな…
スポーツカーで迎えきてくれるの期待してたら軽で来た…みたいだな…
9624/04/28(日)21:54:14No.1183400303+
一生一緒に居てくれやって誘ってくるヤハ道山
9724/04/28(日)21:54:34No.1183400502+
今みたいな強そうなパブリックイメージの悪魔って結構最近だもんな
ゴブリンより微妙なやつとかいる
9824/04/28(日)21:54:43No.1183400576+
必死こいて運んだのになんか中二病みたいな事言われたら悪魔もイラッとくるだろうな
9924/04/28(日)21:54:52No.1183400658+
イエスはなぜ主を殺さなかったのか
10024/04/28(日)21:54:57No.1183400700+
しょぼい奴に世界あげるよなんて言われても信じられるわけないもんな…
10124/04/28(日)21:55:02No.1183400749+
>悪魔やドラゴンは聖人より小さくしょぼく書かないといけませんよって
ゲオルギウスのほうがドラゴンよりデカいじゃねえか!が正解なんだよな…
10224/04/28(日)21:55:03No.1183400755+
なんならもうおんぶにしてよ移動時間全部密着対面しんどいわ
10324/04/28(日)21:55:12No.1183400853+
>実際これはそういうルールがあった
>悪魔やドラゴンは聖人より小さくしょぼく書かないといけませんよって
>悪魔が明らかに強そうになってくるのは近代くらいからでそれ以前で強そうな悪魔は結構珍しい
唯一神による八百長…!
10424/04/28(日)21:55:22No.1183400958+
>>イエスボンバイエってこと?!
>fu3411603.jpg
これヤコブが「祝福しろ」って迫ってる問題のシーンらしいな
10524/04/28(日)21:55:47No.1183401172+
第三の誘惑どうはねのけたんだと思ったら飛び降りなかっただけだった
10624/04/28(日)21:56:14No.1183401424+
多分「いや悪魔にだって強い奴はいるはずだ!」って連中が邪教徒とか言われて追い出されて外で力持ったりしたんだろうな…
10724/04/28(日)21:56:32No.1183401593+
イエスにも童心はあるんだな
10824/04/28(日)21:56:38No.1183401643+
>第三の誘惑どうはねのけたんだと思ったら飛び降りなかっただけだった
基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
10924/04/28(日)21:57:30No.1183402066+
>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
ノーとしか言わない筈…!?
11024/04/28(日)21:57:43No.1183402159+
>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
悪魔にとってはノー・キリストってことじゃん!
11124/04/28(日)21:57:55No.1183402257+
例外的に昔っからなんか強そう感でてるのは黙示録の獣
fu3411634.jpg
11224/04/28(日)21:57:56No.1183402263+
創造物は全て創造主の手によるものだから悪魔が強くなれば強くなるほど「創造主はそれより強い」も強化するせいで絶対勝てない理屈なんだ
11324/04/28(日)21:58:04No.1183402327+
質問前にお名前伺ってもよろしいでしょうかって聞けばなんでもイエスって答えるのに
11424/04/28(日)21:58:06No.1183402343そうだねx1
>実際これはそういうルールがあった
>悪魔やドラゴンは聖人より小さくしょぼく書かないといけませんよって
>悪魔が明らかに強そうになってくるのは近代くらいからでそれ以前で強そうな悪魔は結構珍しい
地獄の辞典でもなんかシュールだもんな
fu3411631.jpg
これとかチャーハン職人みたいだし
11524/04/28(日)21:58:10No.1183402389+
>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
誘惑の最後にお前の名前は?って聞けばいいだろ
11624/04/28(日)21:58:25No.1183402497+
悪魔はルールに忠実だな…
11724/04/28(日)21:58:54No.1183402739+
イエスはトリーズナーだったのか
11824/04/28(日)21:59:10No.1183402909+
>誘惑の最後にお前の名前は?って聞けばいいだろ
残念ながら英語ではなかったから成立しなかった
11924/04/28(日)21:59:10No.1183402914そうだねx2
>>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
>誘惑の最後にお前の名前は?って聞けばいいだろ
とっくにご存知なんだろう?
12024/04/28(日)21:59:39No.1183403137+
結局天使業務に耐えられなかっただけの良い子ちゃんの集まり何だな悪魔ってのはよ
12124/04/28(日)22:00:17No.1183403425+
>残念ながら英語ではなかったから成立しなかった
クソッ!!
12224/04/28(日)22:00:31No.1183403507+
>街に行って高いところから飛び降りてみろよ〜神が助けてくれるんだろ 第三の誘惑
>fu3411560.jpg
この悪魔透けててちょっとカッコいいな…
イエス以外に見えてない的な感じなのだろうか
12324/04/28(日)22:00:47No.1183403646+
やっぱルネサンス以降技術盛り盛りになった画家もスレ画見たらフフッてなったのかな…
12424/04/28(日)22:00:51No.1183403676+
悪いやつを強そうに描くとこれかっこいい!ってなっちゃうもんなんで
偉大な人物は大きく中心に
悪役は小さく描くのが基本だ
12524/04/28(日)22:01:04No.1183403769+
>結局天使業務に耐えられなかっただけの良い子ちゃんの集まり何だな悪魔ってのはよ
光の国の労基が機能していないだけだと考えられる
12624/04/28(日)22:01:09No.1183403809+
>>>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
>>誘惑の最後にお前の名前は?って聞けばいいだろ
>とっくにご存知なんだろう?
悟空!
12724/04/28(日)22:01:22No.1183403896+
>>>>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
>>>誘惑の最後にお前の名前は?って聞けばいいだろ
>>とっくにご存知なんだろう?
>悟空!
仏教になっとる
12824/04/28(日)22:01:26No.1183403930そうだねx4
>>fu3411560.jpg
>この悪魔透けててちょっとカッコいいな…
>イエス以外に見えてない的な感じなのだろうか
目に見えないけど確実に存在するという表現で半透明の描写してるの凄い先進的な気がする
12924/04/28(日)22:01:37No.1183404004+
どんどんしまっちゃおうね
13024/04/28(日)22:01:47No.1183404080+
>>>>>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
>>>>誘惑の最後にお前の名前は?って聞けばいいだろ
>>>とっくにご存知なんだろう?
>>悟空!
>仏教になっとる
天竺もエルサレムも似たようなもんだろ…
13124/04/28(日)22:01:56No.1183404133+
ならば聖書の言葉を引用して誘惑するぜ!!
13224/04/28(日)22:02:20No.1183404317+
>>>>>>基本的に悪魔はイエスがイエスって言わない限り実行出来ない縛りがある
>>>>>誘惑の最後にお前の名前は?って聞けばいいだろ
>>>>とっくにご存知なんだろう?
>>>悟空!
>>仏教になっとる
>天竺もエルサレムも似たようなもんだろ…
目指してるのはガンダーラ
13324/04/28(日)22:02:25No.1183404359+
>光の国の労基が機能していないだけだと考えられる
天使勤めときたら気軽に女の子とえっちもできやしない!
13424/04/28(日)22:02:32No.1183404414+
>やっぱルネサンス以降技術盛り盛りになった画家もスレ画見たらフフッてなったのかな…
18世紀末のヨブ記
fu3411652.jpg
13524/04/28(日)22:02:33No.1183404423+
>例外的に昔っからなんか強そう感でてるのは黙示録の獣
>fu3411634.jpg
こいつは反キリストとか偽預言者の象徴だからむしろ強そうに見えた方が良いのかな
こんな強いやつをやっつけるイエス様カッコイイー!って火事で
13624/04/28(日)22:03:24No.1183404798+
邪悪と人類の最高峰がかち合ってやることがレスバかよ
13724/04/28(日)22:03:25No.1183404806+
>やっぱルネサンス以降技術盛り盛りになった画家もスレ画見たらフフッてなったのかな…
プロテスタントが出てきたら揺り戻しがあったよ
あんまり上手に描いたら偶像崇拝になるんじゃないって言い出すやつがいるから
13824/04/28(日)22:03:47No.1183404936+
>ならば聖書の言葉を引用して誘惑するぜ!!
イエスの時代に聖書なくない?
13924/04/28(日)22:04:14No.1183405143+
>18世紀末のヨブ記
>fu3411652.jpg
FF4にこういうボスいる
14024/04/28(日)22:04:16No.1183405154+
>18世紀末のヨブ記
>fu3411652.jpg
ブレイクはちょっと例外じゃない?
14124/04/28(日)22:04:16No.1183405155+
>>ならば聖書の言葉を引用して誘惑するぜ!!
>イエスの時代に聖書なくない?
旧約はある!
14224/04/28(日)22:04:23No.1183405206+
>邪悪と人類の最高峰がかち合ってやることがレスバかよ
荒らし嫌がらせ混乱の元に対してソース出せって言うだけの管理だから
14324/04/28(日)22:04:41No.1183405351そうだねx1
>邪悪と人類の最高峰がかち合ってやることがレスバかよ
悪魔は人類滅ぼしたいわけじゃないからレスバ以外やりたくないんだ
14424/04/28(日)22:05:11No.1183405562+
こりゃ拉致だよ
14524/04/28(日)22:05:20No.1183405638+
>>やっぱルネサンス以降技術盛り盛りになった画家もスレ画見たらフフッてなったのかな…
>18世紀末のヨブ記
>fu3411652.jpg
黒1
14624/04/28(日)22:05:23No.1183405665+
>邪悪と人類の最高峰がかち合ってやることがレスバかよ
むしろ旧約の時代は争ってるの人間だけでサタンとかガヤ入れたりねちっこい反論するのが仕事だったし
なんか黙示録でいきなりバトル編始まったし
14724/04/28(日)22:06:40No.1183406177+
悪魔も誘惑の営業マン大変なんだな…
14824/04/28(日)22:06:41No.1183406182+
新約からは暴力が割とトレンドになったのって
この辺のレスバ展開飽きられたからなのかな
14924/04/28(日)22:06:57No.1183406290+
なんかギャグマンガ日和のコマにありそう
15024/04/28(日)22:06:57No.1183406292+
スレ画を参考にしたのがソウルシリーズ序盤の輸送シーンらしいな
15124/04/28(日)22:07:04No.1183406347そうだねx2
悪魔が最後負けるってブックありのプロレスなんだよ
15224/04/28(日)22:07:19No.1183406450+
受難や苦行は起爆剤さ
15324/04/28(日)22:07:47No.1183406644+
漫画は何百年もかけて進化してきたんだなあ
15424/04/28(日)22:07:51No.1183406679+
>新約からは暴力が割とトレンドになったのって
>この辺のレスバ展開飽きられたからなのかな
いや暴力表現は圧倒的に旧約のが多いよ
人間同士の戦争の話がかなりの部分占めてるから
新約というか黙示録だけいきなり空気が変わる
15524/04/28(日)22:08:38No.1183407040+
>スレ画を参考にしたのがソウルシリーズ序盤の輸送シーンらしいな
あー
15624/04/28(日)22:11:01No.1183408121+
悪魔はちゃんとルール守るせいで何か負ける事が多い
15724/04/28(日)22:11:02No.1183408127+
こんな冷蔵庫運ぶみたいに連れてかれる聖人いる?
15824/04/28(日)22:12:36No.1183408773そうだねx1
>悪魔はちゃんとルール守るせいで何か負ける事が多い
人類とYHVHの方が基本約束反故にしがちだよな
15924/04/28(日)22:12:36No.1183408776+
悪魔「ご注文のイエスお届けにあがりました~」
16024/04/28(日)22:12:46No.1183408875+
>悪魔はちゃんとルール守るせいで何か負ける事が多い
反則勝ちじゃ真にイエスに勝ったことにはならんからな
16124/04/28(日)22:12:49No.1183408897+
イエスは長男だから耐えられたけど処女から生まれてなかったら耐えられなかった
16224/04/28(日)22:14:45No.1183409769+
>>悪魔はちゃんとルール守るせいで何か負ける事が多い
>人類とYHVHの方が基本約束反故にしがちだよな
悪魔との約束なら破ってもいい
四文字は自分がルール
悪魔は約束守って人間を堕落させることで神に対抗できる
約束守る側は大変だな?
16324/04/28(日)22:15:04No.1183409906そうだねx1
結果的にそうなったんだろうけどなんか旧約・新訳内だと悪魔は生真面目だよね
「こいつらは絶対こういう行動するからハメてやろうぜ」みたいなメタ張られるし
16424/04/28(日)22:15:28No.1183410085+
>イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」
これこたえになってなくね
16524/04/28(日)22:18:29No.1183411434+
>悪魔が最後負けるってブックありのプロレスなんだよ
やっぱ悪魔が勝っちゃうシナリオ出したらめっちゃ怒られるのかな
16624/04/28(日)22:19:24No.1183411892+
>やっぱ悪魔が勝っちゃうシナリオ出したらめっちゃ怒られるのかな
なんなら悪魔の方から苦情入る
16724/04/28(日)22:20:01No.1183412191+
うおおおおおおおおおお失楽園!!!
16824/04/28(日)22:20:47No.1183412574+
>>やっぱ悪魔が勝っちゃうシナリオ出したらめっちゃ怒られるのかな
>なんなら悪魔の方から苦情入る
ベビーフェイスはヒールがいないとやっていけないからな
それなりにプライドを持ってやってる
16924/04/28(日)22:20:54No.1183412637+
>結果的にそうなったんだろうけどなんか旧約・新訳内だと悪魔は生真面目だよね
>「こいつらは絶対こういう行動するからハメてやろうぜ」みたいなメタ張られるし
悪魔に橋作らせる話はほぼ人間ってきったねえ生き物だな!ってオチなのいいよね
17024/04/28(日)22:28:18No.1183415998+
弟子だかが筋肉で勝つやつも好き


fu3411530.jpg fu3411560.jpg fu3411555.jpg fu3411557.jpg 1714308324569.png fu3411631.jpg fu3411539.jpg fu3411652.jpg fu3411603.jpg fu3411548.jpg 1714307425063.jpg fu3411634.jpg fu3411523.jpg