二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714304576550.jpg-(51171 B)
51171 B24/04/28(日)20:42:56No.1183356384+ 21:43頃消えます
ダークライダーに手も脚も出ないガッチャード!そこに現れるカグヤ様!新フォームレジェンダリーレジェンド!なんて強さだ…!
って感じでお披露目されるかと思っていました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)20:43:45No.1183356864そうだねx20
>って感じでお披露目されるかと思っていました
割とそのままじゃん
224/04/28(日)20:49:37No.1183360480+
取り敢えずガッチャード勢だけで2/3撃退したので最後の一体を仕留めに降臨してくるカグヤ様
324/04/28(日)20:50:38No.1183361058+
ダイマジーン始末してたし…こいつギンガみたいなことやるな…
424/04/28(日)20:51:02No.1183361314そうだねx19
>>って感じでお披露目されるかと思っていました
>割とそのままじゃん
なんか思ったよりガッチャード側戦えてたのが意外だった
524/04/28(日)20:51:17No.1183361475+
クウガ〜ディケイドまで変身するとは思わんて
624/04/28(日)20:53:11No.1183362664そうだねx10
今週はなんかヘタな劇場版より劇場版見てる気分になった
724/04/28(日)20:53:14No.1183362694そうだねx5
>割とそのままじゃん
ダークライダーはガッチャードが対応して
ゴージャスの相手はダイマジーンとカッシーンだったよね?
824/04/28(日)20:55:06No.1183363777+
>ダイマジーン始末してたし…こいつギンガみたいなことやるな…
監督は絶対狙ってますよね!?
924/04/28(日)20:55:53No.1183364262+
令和にも平成ライダーが溢れ出してくるのどうにかしろ
1024/04/28(日)20:56:17No.1183364471そうだねx1
>令和にも平成ライダーが溢れ出してくるのどうにかしろ
そして昭和がシュレッダーにかけられた
1124/04/28(日)20:56:23No.1183364535+
敵がどんどん他作品のライダーになるところで嘘だろ?!ってなった
召喚されるとかじゃねーんだ
1224/04/28(日)20:56:50No.1183364777+
あっ借り物の力で戦う仮面ライダーだ
1324/04/28(日)20:57:30No.1183365158+
>今週はなんかヘタな劇場版より劇場版見てる気分になった
突如現れる新たな敵!本来の敵との共闘で新たな敵に一矢報いる!一般人の声援で立ち上がる仮面ライダー!
1424/04/28(日)20:57:57No.1183365396そうだねx1
ゼインなんなんだよあいつ!
1524/04/28(日)20:58:04No.1183365469そうだねx5
>今週はなんかヘタな劇場版より劇場版見てる気分になった
ヘタな劇場版は原作リスペクトしないからな…
1624/04/28(日)20:58:48No.1183365939そうだねx1
>あっ借り物の力で戦う仮面ライダーだ
元のライダーがこんなゴージャスな姿をしていますかあなた
1724/04/28(日)20:58:51No.1183365976+
よく考えたらファイヤーガッチャードは一時期使えなかっただけで格落ちはしてないんだった
1824/04/28(日)20:58:52No.1183365979+
公式HP見てきたけどみんな平成ライダー世代で配信で見返せる環境になったから
全力で過去を再現するぜって方向になっててよかったなあってなった
1924/04/28(日)20:59:23No.1183366294+
>ゼインなんなんだよあいつ!
アウトサイダーズも宜しくな!
2024/04/28(日)20:59:45No.1183366605+
子供にも強く印象に残ったらしくヤマダ電機行ったら
3〜4歳ぐらいの子がおもちゃ売り場でゴージャスがはじまるって言いだして微笑ましかった
2124/04/28(日)21:00:00No.1183366786+
>公式HP見てきたけどみんな平成ライダー世代で配信で見返せる環境になったから
>全力で過去を再現するぜって方向になっててよかったなあってなった
やはり平成は不滅…!
2224/04/28(日)21:00:09No.1183366866+
>よく考えたらファイヤーガッチャードは一時期使えなかっただけで格落ちはしてないんだった
超ダッシュから凄い勢いで地面に叩き付けるのめちゃくちゃかっこよかった…
2324/04/28(日)21:00:36No.1183367157+
>ウェイクアップ3に手も脚も出ないガッチャード!そこに現れるカグヤ様!新フォームレジェンダリーレジェンド!なんて強さだ…!
2424/04/28(日)21:00:42No.1183367215そうだねx4
なんだかんだガッチャードのフォームチェンジも大盤振る舞い
2524/04/28(日)21:01:06No.1183367450+
(こいつらなかなか変身しないな…)
2624/04/28(日)21:01:15No.1183367519+
りんねちゃんだけまるでいいとこなくてちょっと残念だった
2724/04/28(日)21:01:43No.1183367808+
濃厚すぎる回だった
2824/04/28(日)21:02:31No.1183368232+
>りんねちゃんだけまるでいいとこなくてちょっと残念だった
りんねちゃんは割食ってたけど前のエピソードでジュリエットやったし…
2924/04/28(日)21:02:35No.1183368275+
>なんだかんだガッチャードのフォームチェンジも大盤振る舞い
むせ返るくらい坂本監督臭がすごかった
3024/04/28(日)21:02:36No.1183368279+
>全力で過去を再現するぜって方向になっててよかったなあってなった
1986年には過去のキングがウェイクアップ3を発動したからな…
3124/04/28(日)21:02:49No.1183368420+
>>ゼインなんなんだよあいつ!
>アウトサイダーズも宜しくな!
TTFC入ってないからゼイン初見だったがあんなに慇懃無礼だったのか…
3224/04/28(日)21:03:02No.1183368545+
>>>ゼインなんなんだよあいつ!
>>アウトサイダーズも宜しくな!
>TTFC入ってないからゼイン初見だったがあんなに慇懃無礼だったのか…
いや…
3324/04/28(日)21:03:11No.1183368623+
ミメイちゃん変身前の方が殺意高くて笑っちまう
3424/04/28(日)21:03:53No.1183369023+
ゼインは過去ライダーの協力で作られたけど過去ライダーの力を1回ごとに使い捨てて戦うっていう
絶対おもちゃが出ないライダー
3524/04/28(日)21:03:54No.1183369031+
>ミメイちゃん変身前の方が殺意高くて笑っちまう
ジットを彷彿とさせる暴
3624/04/28(日)21:03:56No.1183369049+
あれは伝説の中だけで語られたウェイクアップ3!
3724/04/28(日)21:04:52No.1183369584+
劇場版特有の登場前エアプライダーで笑う
3824/04/28(日)21:05:03No.1183369709+
ウェイクアップ3防いだし借り物ダキバ相手にレジェンダリーは過剰戦力じゃない?
3924/04/28(日)21:05:10No.1183369784+
ディケイドに通りすがられた世界の気持ちがわかった…
4024/04/28(日)21:05:16No.1183369852+
>TTFC入ってないからゼイン初見だったがあんなに慇懃無礼だったのか…
本性顕にして別時空の侑斗の身体乗っ取ったばかりというか
4124/04/28(日)21:05:46No.1183370178+
>ディケイドに通りすがられた世界の気持ちがわかった…
おのれレジェンド!この世界もゴージャスにされてしまった!
4224/04/28(日)21:05:57No.1183370322+
劇場版先出しで思い出したけど劇場版のお宝ちゃん普通に錬金術駆使して戦ってたな…
4324/04/28(日)21:06:15No.1183370529そうだねx5
>ウェイクアップ3防いだし借り物ダキバ相手にレジェンダリーは過剰戦力じゃない?
発動前に防いだんだよ!
4424/04/28(日)21:06:23No.1183370595+
アウトサイダーズは追ってないけどゼインあんなにイケボなら大人気ライダーなんだろうな…
4524/04/28(日)21:06:38No.1183370726+
令和ライダーの世界にゴージャスな平成で戦う令和ライダーと昭和を使い捨てて戦う令和ライダーがやってきて平成のダークライダーを借りた令和の敵をボコボコにしたのが今回の話だ
4624/04/28(日)21:06:44No.1183370796+
考えてみたら他人の世界なんて壊してもいいから客演向きだなダークキバ…
4724/04/28(日)21:06:50No.1183370868+
>>なんだかんだガッチャードのフォームチェンジも大盤振る舞い
>むせ返るくらい坂本監督臭がすごかった
そしてアントレスラーもファイヤーに!
装動担当もファイヤー再現用シールとか大変そうだな!
4824/04/28(日)21:07:05No.1183371040そうだねx4
ファイヤーガッチャードの派生もっと出してほしかったからアントレスラー出たの嬉しかったよ
4924/04/28(日)21:07:18No.1183371193+
ゴージャスキバけっこうアリだな
5024/04/28(日)21:08:21No.1183371946そうだねx1
レスラーは色合い的にファイヤー似合うね
5124/04/28(日)21:08:23No.1183371976そうだねx2
>そしてアントレスラーもファイヤーに!
あれはちょっと感動した…更にカタパルトアックスボンバーにも
5224/04/28(日)21:08:31No.1183372065そうだねx1
>>ミメイちゃん変身前の方が殺意高くて笑っちまう
>ジットを彷彿とさせる暴
この敵勢力原作リスペクトに溢れてるな…
5324/04/28(日)21:08:46No.1183372220+
りんねちゃんとスパナはもうちょっと戦闘面で目立ってくれても良いかも
宝太郎が強過ぎて
5424/04/28(日)21:08:50No.1183372252+
俺レジェンダリーレジェンド好き
5524/04/28(日)21:08:52No.1183372293+
>劇場版特有の登場前エアプライダーで笑う
風都の仮面ライダーは一人だけじゃないぜ
5624/04/28(日)21:08:56No.1183372341+
レジェンドガッチャンコもファイアー化できるのは慧眼だったわ
5724/04/28(日)21:09:05No.1183372448そうだねx5
お前が待ってたやつらは俺が倒してきたぜ!(アーアーアーアーアー
5824/04/28(日)21:09:24No.1183372672そうだねx1
ラケシスの変身とかお宝ちゃんの正体バレとか熱かったけどそれ今やっていいの!?ってなった
5924/04/28(日)21:09:31No.1183372741+
今回予算たくさんあるからガッチャード側も大盤振る舞いしましたって感じだ
6024/04/28(日)21:09:44No.1183372861+
ライジングとは違う金の力に目覚めたクウガ…
6124/04/28(日)21:09:57No.1183372978+
>令和ライダーの世界にゴージャスな平成で戦う令和ライダーと昭和を使い捨てて戦う令和ライダーがやってきて平成のダークライダーを借りた令和の敵をボコボコにしたのが今回の話だ
ラスボス候補の顔出しとかラケシスとスパナのWヴァルヴァラドキックとか
クロトーの衝動と葛藤みたいな重要なシーンを元号で上書きするのやめろ
6224/04/28(日)21:09:59No.1183372986+
ガッチャードに2人掛かりでヴァルハラドとマジェスティに1人は割り振りおかしいだろ
6324/04/28(日)21:10:17No.1183373165+
いっそプラチナガッチャードでレジェンドライダーの力でユニゾンしねえかな
6424/04/28(日)21:10:23No.1183373223+
借り物で終わらないやつは素体の性能もつえーんだ
6524/04/28(日)21:10:30No.1183373302+
>ラケシスの変身とかお宝ちゃんの正体バレとか熱かったけどそれ今やっていいの!?ってなった
まあ加治木の記憶は消すだけだから…
今回錬金術関係無いけど消されるんだよね?
6624/04/28(日)21:10:40No.1183373399そうだねx4
>ガッチャードに2人掛かりでヴァルハラドとマジェスティに1人は割り振りおかしいだろ
ゲイツになっとる!
6724/04/28(日)21:10:55No.1183373558+
グレアの人刀振り回してんのあれも原作要素なの?って質問でだいたい合ってるって回答でちょっと笑う
6824/04/28(日)21:10:56No.1183373569+
>ラケシスの変身とかお宝ちゃんの正体バレとか熱かったけどそれ今やっていいの!?ってなった
宝太郎の正体バレは割と何回かやってるイベントだからいいんだ
6924/04/28(日)21:11:01No.1183373621そうだねx2
レスラーG!!!!の技がプロレスリスペクトなの好き
7024/04/28(日)21:11:03No.1183373635+
ゼインがアウトサイダーズでガッチャードに出てきた感じのキャラづけになったら吹くよ?
7124/04/28(日)21:11:09No.1183373692そうだねx1
>お前が待ってたやつらは俺が倒してきたぜ!(アーアーアーアーアー
あの回も坂本監督だったな…
7224/04/28(日)21:11:15No.1183373755+
なんかバールクスに変身してた奴何だったんだよって思ってたけどみんなあんな感じで過去ライダーに変身する組織だったんだね
7324/04/28(日)21:11:22No.1183373825+
>ガッチャードに2人掛かりでヴァルハラドとマジェスティに1人は割り振りおかしいだろ
ハンドレッドの二人とグリオン様が同等だったらプラチナガッチャードを相手にすることを思うとやむを得ない
7424/04/28(日)21:11:23No.1183373843+
ゼインが出るのはアウトサイダーズにダキバとエターナルとグレアが参戦する布石かと思ったがそんなことは無さそうだぜ
7524/04/28(日)21:11:29No.1183373894+
>>ラケシスの変身とかお宝ちゃんの正体バレとか熱かったけどそれ今やっていいの!?ってなった
>宝太郎の正体バレは割と何回かやってるイベントだからいいんだ
どうせ記憶消されるからな!
7624/04/28(日)21:11:43No.1183374024+
>グレアの人刀振り回してんのあれも原作要素なの?って質問でだいたい合ってるって回答でちょっと笑う
2023年のライダーは日本刀に支配されてたからな…
7724/04/28(日)21:12:01No.1183374205+
>ガッチャードに2人掛かりでヴァルハラドとマジェスティに1人は割り振りおかしいだろ
変な女が乱入してくるまでそれで勝ってたし…
7824/04/28(日)21:12:12No.1183374314そうだねx2
正気を失ったクロトーがわたくしにトドメを刺せないエモい演出も今日やる展開じゃありませんわ!
7924/04/28(日)21:12:21No.1183374394+
首にデュエルディスクつけてんのかと思った
8024/04/28(日)21:12:25No.1183374446+
ここ数年ちゃんとライダーおっかけてないから
ディケイド第三のライダーかと思ったら追加戦士だったのねこいつ
8124/04/28(日)21:12:31No.1183374506そうだねx6
>正気を失ったクロトーがわたくしにトドメを刺せないエモい演出も今日やる展開じゃありませんわ!
お前の初変身がここなのがおかしいんだよ
8224/04/28(日)21:12:34No.1183374533そうだねx1
>ガッチャードに2人掛かりでヴァルハラドとマジェスティに1人は割り振りおかしいだろ
これグレアの洗脳能力見せるためなのもあると思うの
8324/04/28(日)21:12:53No.1183374729そうだねx3
>ここ数年ちゃんとライダーおっかけてないから
>ディケイド第三のライダーかと思ったら追加戦士だったのねこいつ
追加戦士でもないです…
8424/04/28(日)21:12:57No.1183374764+
>ここ数年ちゃんとライダーおっかけてないから
>ディケイド第三のライダーかと思ったら追加戦士だったのねこいつ
追加戦士…追加戦士なのかな…?
8524/04/28(日)21:13:05No.1183374842そうだねx1
レジェンドの平成1期メドレー最高すぎる
8624/04/28(日)21:13:08No.1183374867+
>>正気を失ったクロトーがわたくしにトドメを刺せないエモい演出も今日やる展開じゃありませんわ!
>お前の初変身がここなのがおかしいんだよ
飛び飛びにしか見てなかったんだけど今日初変身だったの!!?
8724/04/28(日)21:13:17No.1183374981+
>>ここ数年ちゃんとライダーおっかけてないから
>>ディケイド第三のライダーかと思ったら追加戦士だったのねこいつ
>追加戦士でもないです…
おもちゃの売り方的に消えない可能性あるから…
8824/04/28(日)21:13:28No.1183375128+
>ここ数年ちゃんとライダーおっかけてないから
>ディケイド第三のライダーかと思ったら追加戦士だったのねこいつ
レジェンドの主人公レジェンドです
8924/04/28(日)21:13:29No.1183375144+
>ガッチャードに2人掛かりでヴァルハラドとマジェスティに1人は割り振りおかしいだろ
ガッチャード一人にダークキバとエターナル使ってる押し負けてるくらいだからお宝ちゃんめっちゃ強えんだ
9024/04/28(日)21:13:40No.1183375284+
カグヤのゴージャス大盤振る舞いとそれに負けないよう超濃い目の味付けのガッチャードがガーッチャンコォ!!
ついでに通りすがりのゼインもガッチャンコ!
9124/04/28(日)21:13:43No.1183375325+
>ここ数年ちゃんとライダーおっかけてないから
>ディケイド第三のライダーかと思ったら追加戦士だったのねこいつ
言うならつべの配信限定戦士か?
9224/04/28(日)21:13:44No.1183375335+
>ゼインがアウトサイダーズでガッチャードに出てきた感じのキャラづけになったら吹くよ?
というか多分もう撮ってる分があるからそっちに寄せただけじゃないかな…
9324/04/28(日)21:14:03No.1183375537+
今回マジで最高すぎる
9424/04/28(日)21:14:08No.1183375594+
そもそもラケシスがライダーに変身する展開自体が割とおかしいんだけど
今週の展開よりはおかしくないので問題ないものとする
9524/04/28(日)21:14:13No.1183375668+
グレアの原作リスペクト要素が洗脳能力と日本刀でいいのかなと思うがまあ十分か…
よく考えれば他二人と比べ序盤の強敵枠だしな
9624/04/28(日)21:14:13No.1183375679そうだねx1
カグヤ様は仮面ライダーレジェンドという作品の主役だ
9724/04/28(日)21:14:21No.1183375760+
主人公とパワー集合ライダーキックやり合って負けるとかポッと出てきた偽ダークライダーがやっていい役じゃねーぞ!
9824/04/28(日)21:14:33No.1183375900+
ツーカイザーとかキバーラみたいなもん
つまり原作はあんま関係ない
9924/04/28(日)21:14:34No.1183375912+
>2023年のライダーは日本刀に支配されてたからな…
チェンソーも一年通して頑張ったのに…
10024/04/28(日)21:15:02No.1183376221+
クロちゃんとアト坊もNTRれたら鏡花さんにナニカサレるのかな
10124/04/28(日)21:15:13No.1183376344+
スーパーライダー月面キックは主力技だけど本編後初めてくらいの使用な気がする
10224/04/28(日)21:15:19No.1183376414+
やっぱり春映画を復活させるべきじゃないのか?
10324/04/28(日)21:15:25No.1183376466そうだねx4
フーンなるほどね
レジェンダリーのお披露目でコンプリリスペクトのダークライダー三人衆を纏めて噛ませにする感じねハイハイ擦り方が浅いな
……あれ?
10424/04/28(日)21:15:25No.1183376472+
公式サイトにいるからガッチャードのキャラという理屈を立てようとするとゼインをガッチャードのキャラとして認めなくてはならなくなるのが困る
fu3411427.jpg
10524/04/28(日)21:15:27No.1183376481+
詰め込みすぎてエンディング思いっきり流れてるのにまだ戦ってる…
10624/04/28(日)21:15:31No.1183376522+
もう今回と多分次回まではゴージャスウィークと割り切ってガッチャード縦軸はお休みですでいい気がする
アークワンマルガム出るとか頭痛くなる情報昼聞いたけど
10724/04/28(日)21:15:32No.1183376525+
>レジェンドの平成1期メドレー最高すぎる
なるほどでクウガとディケイドと後1人くらいにチェンジするのね…
って思ったらアギト龍騎と続いて感動した
10824/04/28(日)21:15:35No.1183376560そうだねx4
デイブレイク初登場回もそうだったけど新ライダーお披露目回でもちゃんと宝太郎の覚悟描いて敵倒させてるのマジで偉すぎると思う
新ライダーにおんぶ抱っこにならないこの塩梅
10924/04/28(日)21:15:36No.1183376572そうだねx5
このわちゃわちゃの中ラケシスが初めて鉄鋼💋するの冬映画の先行登場味あるな…
11024/04/28(日)21:15:41No.1183376633+
エターナル関連のめんどくさいファンのお気持ちをオタク方向で簡単に飛び越えてきてマジで作ってる層変わったんだな…ってなった
11124/04/28(日)21:15:48No.1183376708+
>そもそもラケシスがライダーに変身する展開自体が割とおかしいんだけど
>今週の展開よりはおかしくないので問題ないものとする
先々週からヴァルバラッシャー渡してたり先週も人間にするとか話してたりむしろ丁寧に伏線巻いてたろ!
11224/04/28(日)21:15:56No.1183376774+
もやしと海東が助けに来ても滅茶苦茶になるイメージだけどカグヤ様なら温和な感じがする
11324/04/28(日)21:15:58No.1183376798+
エターナルは
「ムキー!克己ちゃんじゃなきゃあんたなんてレッドフレアで充分よ!あっ、あららら!?あがががががが!?」
してたのが非常に良い
11424/04/28(日)21:16:08No.1183376894+
クロトー乱入無茶苦茶だったけど結果としてあれなかったら負けてたよね
11524/04/28(日)21:16:24No.1183377039+
>今回マジで最高すぎる
前回も最高だったぜ
11624/04/28(日)21:16:51No.1183377482+
(相変わらず黄色いブレイド)
11724/04/28(日)21:16:51No.1183377483そうだねx4
>やっぱり春映画を復活させるべきじゃないのか?
今回のスタッフ布陣でやってくれるならアリ
11824/04/28(日)21:16:52No.1183377509+
カグヤ様がゴージャスに降臨する回なのにお宝ちゃんつっよ…ってなった今回
11924/04/28(日)21:16:56No.1183377566+
音撃鼓・ゴージャスの型でダメだった
12024/04/28(日)21:17:09No.1183377736+
>(相変わらず黄色いブレイド)
ゴゴゴゴージャス
12124/04/28(日)21:17:12No.1183377769+
>デイブレイク初登場回もそうだったけど新ライダーお披露目回でもちゃんと宝太郎の覚悟描いて敵倒させてるのマジで偉すぎると思う
>新ライダーにおんぶ抱っこにならないこの塩梅
自分達でなんとか出来ないとゴージャスじゃないからな
12224/04/28(日)21:17:14No.1183377795そうだねx4
>エターナルは
>「ムキー!克己ちゃんじゃなきゃあんたなんてレッドフレアで充分よ!あっ、あららら!?あがががががが!?」
>してたのが非常に良い
なんで京水なんだよ!
12324/04/28(日)21:17:17No.1183377839+
スターマインなんちゃらよりハーブキメた回が来るとか普通思わないじゃん…
12424/04/28(日)21:17:17No.1183377847+
克己エターナルの立場の立て方もいいんだけどそれ以上にエターナルという存在を立ちはだからせた上でのガッチャード側のドラマを描けてるのが凄い
12524/04/28(日)21:17:39No.1183378046+
>先々週からヴァルバラッシャー渡してたり先週も人間にするとか話してたりむしろ丁寧に伏線巻いてたろ!
個人的にはこれ以上ライダーはいいかなって感じかつ正義のマルガムとなんか違和感だからいい塩梅かなって
12624/04/28(日)21:17:39No.1183378049+
なんかものすごく出来の良いヒーローショーみたいな回
12724/04/28(日)21:17:41No.1183378067+
>>やっぱり春映画を復活させるべきじゃないのか?
>今回のスタッフ布陣でやってくれるならアリ
負担大きいだろうし…
12824/04/28(日)21:17:41No.1183378073+
ゼインかっこいいね!
ベルトはプレバン?
12924/04/28(日)21:17:43No.1183378092そうだねx1
カグヤ様の必殺技がちゃんとパート2だったのが細かくて好き
13024/04/28(日)21:17:45No.1183378116+
SOUGO今頃ぶちギレてると思うよ
13124/04/28(日)21:17:54No.1183378208そうだねx1
>公式サイトにいるからガッチャードのキャラという理屈を立てようとするとゼインをガッチャードのキャラとして認めなくてはならなくなるのが困る
>fu3411427.jpg
その理論は釘宮がガッチャードのキャラなのを飲み込まないといけない
13224/04/28(日)21:17:55No.1183378234+
音撃打 ゴージャスの型
13324/04/28(日)21:18:06No.1183378359+
>SOUGO今頃ぶちギレてると思うよ
アイツはずっとキレてるだろ
13424/04/28(日)21:18:09No.1183378397+
ヒーケスQ
13524/04/28(日)21:18:34No.1183378663+
>SOUGO今頃ぶちギレてると思うよ
せっかくガッチャードが美しく纏まりそうだったのに!
13624/04/28(日)21:18:35No.1183378673そうだねx2
人間とケミーの力を見せてやる!→ファイヤーレスラーG
いいよね…改めて5話が重要回すぎる
13724/04/28(日)21:18:41No.1183378736+
ガッチャードの世界他の世界のキャラが混線しすぎじゃない?
13824/04/28(日)21:18:47No.1183378799そうだねx4
>せっかくガッチャードが美しく纏まりそうだったのに!
……???
13924/04/28(日)21:18:56No.1183378873そうだねx8
>>SOUGO今頃ぶちギレてると思うよ
>せっかくガッチャードが美しく纏まりそうだったのに!
でも…釘宮が…
14024/04/28(日)21:18:59No.1183378894+
エターナルエッジとT2ガイアメモリをねだられるお父さんもいるのかな…
14124/04/28(日)21:19:02No.1183378929+
>>SOUGO今頃ぶちギレてると思うよ
>せっかくガッチャードが美しく纏まりそうだったのに!
いや…釘宮の時点でだいぶ凹凸だったぞ…
14224/04/28(日)21:19:15No.1183379081+
>音撃打 ゴージャスの型
からのノータイムクロックアップには痺れたよ、
14324/04/28(日)21:19:19No.1183379124+
ハンドレッドの人たちにガッチャードがぽっと出扱いされてて駄目だった
14424/04/28(日)21:19:20No.1183379125そうだねx1
>ゼインかっこいいね!
>ベルトはプレバン?
商品化できねえよ!
カードがシュレッダーで毎回ボロボロにするんだぞ
14524/04/28(日)21:19:21No.1183379141+
>飛び飛びにしか見てなかったんだけど今日初変身だったの!!?
正確に言うと一度ドレッドには変身している
大体はクロトーが変身してる事多いけど
14624/04/28(日)21:19:22No.1183379159+
>でも…釘宮が…
ギーツのキャラだった…?
14724/04/28(日)21:19:23No.1183379162+
令和がわちゃわちゃやってたら平成がカチコミかけてきて不意に現れた昭和が辻斬りしていった
14824/04/28(日)21:19:39No.1183379316そうだねx3
>>でも…釘宮が…
>ギーツのキャラだった…?
うん…
14924/04/28(日)21:19:41No.1183379337+
ウェイクアップ3にゾーンメモリと比べるとグレアちょっとパンチ弱くね?
15024/04/28(日)21:19:49No.1183379438+
>>やっぱり春映画を復活させるべきじゃないのか?
>今回のスタッフ布陣でやってくれるならアリ
テレビのチームと別のラインで作るのがめちゃくちゃになる理由っぽいから
毎回テレビスペシャルみたいなコラボは出来いいんだよな
15124/04/28(日)21:19:58No.1183379537+
>(相変わらず肩アーマーが低い龍騎)
15224/04/28(日)21:19:58No.1183379541+
カグヤ様がダークライダー全員ぶちのめす展開かと思ってたから終盤ギリギリまでガッチャードのメンバーで粘ってたのは結構意外だった
15324/04/28(日)21:20:00No.1183379553+
平ジェネFOREVERは綺麗な春映画だろ!(冬映画)
15424/04/28(日)21:20:05No.1183379610+
音撃打ゴージャスの型→クロックアップ→カグヤ様の必殺技・ゴージャスバージョンパート2の流れよ
15524/04/28(日)21:20:13No.1183379704+
>ウェイクアップ3にゾーンメモリと比べるとグレアちょっとパンチ弱くね?
アウトサイダーではなかったか…
15624/04/28(日)21:20:22No.1183379868そうだねx1
>ウェイクアップ3にゾーンメモリと比べるとグレアちょっとパンチ弱くね?
なのでここでスーパー1をぶつける!!
15724/04/28(日)21:20:37No.1183380035+
>>ゼインかっこいいね!
>>ベルトはプレバン?
>商品化できねえよ!
>カードがシュレッダーで毎回ボロボロにするんだぞ
クレストがゼイン固定だからパラパラ撒くのはあらかじめ切れたカードにして本カードはベルトに留めればいけるいける
15824/04/28(日)21:20:57No.1183380281+
>ウェイクアップ3にゾーンメモリと比べるとグレアちょっとパンチ弱くね?
グレアも全盛期は世界書き換えとかできたんです…
15924/04/28(日)21:21:13No.1183380452+
プラチナアイアンファイア
マジェード
二人のヴァルヴァラド
3人のダークライダー
ゼイン
ゴージャスと超ゴージャス
ゴージャス平成1期ライダー
カッシーンいっぱい
冥黒の王

今回めちゃくちゃスーツ出したな
しかも半スーツみたいなクロトーもいる
16024/04/28(日)21:21:21No.1183380528+
>>ウェイクアップ3にゾーンメモリと比べるとグレアちょっとパンチ弱くね?
>グレアも全盛期は世界書き換えとかできたんです…
グレアの力じゃねぇじゃねぇか!
16124/04/28(日)21:21:23No.1183380548+
>>ウェイクアップ3にゾーンメモリと比べるとグレアちょっとパンチ弱くね?
>なのでここでスーパー1をぶつける!!
特にCGとかないけど再現してていいなあいつ
16224/04/28(日)21:21:28No.1183380615そうだねx1
マジで白倉の良いところ受け継いでるよね湊松浦
16324/04/28(日)21:21:33No.1183380668そうだねx5
むっ悪意発見!!死ねい!!!
なんだ人違いか帰ろっと
16424/04/28(日)21:21:33No.1183380676+
いきなり出てきてアウトサイダー狩りして弱くてがっくりして帰っただけなのにすげえインパクトだったな
16524/04/28(日)21:21:48No.1183380832+
>ゼインかっこいいね!
>ベルトはプレバン?
裁断は音だけにしてカードが普通に下に落ちる使用ならいけるかな?
でも早くてもガッチャード最終フォームが出るまで出ないと思う
16624/04/28(日)21:21:58No.1183380935そうだねx4
松浦はオタクすぎるところもあるけど今回はめちゃくちゃいい形であらわれてるよね
16724/04/28(日)21:22:00No.1183380957+
一期連続変身はあんま長くは居てくれないんだなと寂しくなる
16824/04/28(日)21:22:25No.1183381211そうだねx1
折角洗脳して潰し合わせてたのに急に出てきたゴリラが変身解除させちゃったせいで
大ピンチになった上に通りすがりの変な奴に襲われた人可哀相
16924/04/28(日)21:22:27No.1183381229そうだねx4
ギーツがいる!よしグレアこいつは本物だな!
17024/04/28(日)21:22:28No.1183381244+
オリジナル以下の力しかないのとカグヤ様がゴージャスすぎてハンドレッドが弱くね?ってなってる
17124/04/28(日)21:22:39No.1183381356そうだねx1
いやそのうちヴァルバラドになりそうだなと思ったけど変身するのもはえーしWヴァルバラドキックまではえーよ!
17224/04/28(日)21:22:39No.1183381357+
>いきなり出てきてアウトサイダー狩りして弱くてがっくりして帰っただけなのにすげえインパクトだったな
だってスーパーライダー月面キックだぜ?
17324/04/28(日)21:23:24No.1183381896+
ハンドレッド4人衆が全滅したけど次回のアークワンで壊滅かな
17424/04/28(日)21:23:28No.1183381953+
ゼインのベルトはプロップのギミックが元から裁断されてるカードがセットしてあって差し込んだカードと入れ違いで排出されるって仕組みだから客の手間を無視すれば余裕で商品化出来る
遊ぶ方は地獄
17524/04/28(日)21:23:28No.1183381961そうだねx2
>ギーツがいる!よしグレアこいつは本物だな!
またベルト盗まれてるよて積み重ねあるから本物でも違和感なくて笑う
17624/04/28(日)21:23:38No.1183382079+
>ギーツがいる!よしグレアこいつは本物だな!
なんか弱いな…偽物か…
17724/04/28(日)21:23:42No.1183382128+
>だってスーパーライダー月面キックだぜ?
カメラワークまでガッツリやってたのびっくりした
17824/04/28(日)21:23:49No.1183382209そうだねx6
ガッチャードの悪人ってマジでクソヤバい犯罪者とかだから市民の応援は素直に受け取れて良い
17924/04/28(日)21:23:52No.1183382241+
話のインパクトはゴージャスだけど展開の恐るべき速さでガッチャードなんだなってわかる
18024/04/28(日)21:24:55No.1183382879+
りんねちゃんが戦士すぎて加治木がヒロインポイント高すぎる
18124/04/28(日)21:24:55No.1183382880+
>むっ悪意発見!!死ねい!!!
>なんだ人違いか帰ろっと
しかもなんか弱かったなまで言う
18224/04/28(日)21:25:02No.1183382951+
オイ…ドレッドライバーを奪って仮面ライダーハンドレッド(手だけ赤くリペイントされたドレッド零式)になるんじゃなかったのかよ……
もう滅びるのかよお前ら……
18324/04/28(日)21:25:04No.1183382970+
>>だってスーパーライダー月面キックだぜ?
>カメラワークまでガッツリやってたのびっくりした
グレアがギャバれば完璧だった
18424/04/28(日)21:25:12No.1183383057+
アウトサイダー狩りがマジでアウトサイダー狩りとしか表現できない
18524/04/28(日)21:25:17No.1183383104+
本来のゾーンマキシマムドライブのあれじゃなくそれをエターナルマキシマムドライブのあれの後押しに使うオリジナル!
克己ちゃんじゃないからはい無理ー!
18624/04/28(日)21:25:24No.1183383184そうだねx1
なんというか敵ライダーがちゃんと固有能力使って戦ってるのがすごい良かった
18724/04/28(日)21:25:27No.1183383231+
今回の予算規模考えたら来週も期待できそうだな
18824/04/28(日)21:25:30No.1183383262+
>>>ウェイクアップ3にゾーンメモリと比べるとグレアちょっとパンチ弱くね?
>>グレアも全盛期は世界書き換えとかできたんです…
>グレアの力じゃねぇじゃねぇか!
リバイスとの冬映画でDRに作り変えた上狩ちゃんと姉さん洗脳してコスチェンジさせてただろ!
18924/04/28(日)21:25:39No.1183383356+
通りすがりの人工知能だ
19024/04/28(日)21:25:48No.1183383453そうだねx6
>ガッチャードの悪人ってマジでクソヤバい犯罪者とかだから市民の応援は素直に受け取れて良い
何ならさっきまでガイアメモリ売り捌こうと躍起になってた風都市民の応援か…ってなった原典より違和感が無い
19124/04/28(日)21:25:55No.1183383528そうだねx2
グレアは数的不利はファンネルで散らしてる内に片方洗脳して捲れる算段だったんだろうけど襲ってくるイベントがてんこ盛りすぎて押しつぶされてたのだいぶ可哀想
19224/04/28(日)21:26:13No.1183383728+
>OQは綺麗な春映画だろ!(夏映画)
19324/04/28(日)21:26:24No.1183383832+
ディケイドのコンプリ回オマージュとAtoZオマージュを同じ回でやるやつがあるかあ!?
19424/04/28(日)21:26:29No.1183383877そうだねx2
過去一客演で待遇が良かったダークキバだと思う
19524/04/28(日)21:26:31No.1183383895そうだねx1
そもそも尖兵のカッシーン共が王。の手玉に取られて全滅してるしハンドレッドとガッチャード世界相性悪いな
19624/04/28(日)21:26:36No.1183383947+
レジェンドとゼインで似たような能力の新ライダーが2人もガッチャードの世界に加わっちゃったよ
19724/04/28(日)21:26:50No.1183384113そうだねx5
>何ならさっきまでガイアメモリ売り捌こうと躍起になってた風都市民の応援か…ってなった原典より違和感が無い
なんてこと言うの
19824/04/28(日)21:26:52No.1183384136+
ウィザードの特別回といい本編のリソース使えばここまで配慮できるの考えると逆にそこら辺適当になる春映画がとんでもないスケジュールの突貫工事なんだなって…
19924/04/28(日)21:27:01No.1183384285+
なんかハンドレッドの探してる超兵器もあっさりカグヤ様の手に渡ったしもう驚異なくないかハンドレッド
20024/04/28(日)21:27:16No.1183384461+
ダークライダー3人出てきたこと以外ネガの世界っぽさは無かったな…
20124/04/28(日)21:27:21No.1183384519そうだねx6
でも敵の攻撃を前に突然脇から家族を探してやってきた一般市民の少女はあからさま過ぎてちょっと笑っちまう
20224/04/28(日)21:27:49No.1183384783+
これ全部冥黒の王の手のひらの上…な訳は無いよなぁ
20324/04/28(日)21:27:59No.1183384902+
>グレアは数的不利はファンネルで散らしてる内に片方洗脳して捲れる算段だったんだろうけど襲ってくるイベントがてんこ盛りすぎて押しつぶされてたのだいぶ可哀想
次から次へと…!
20424/04/28(日)21:28:01No.1183384921+
>なんかハンドレッドの探してる超兵器もあっさりカグヤ様の手に渡ったしもう驚異なくないかハンドレッド
ライダーロボ(コピー)とか持ってるかもしれないし…
20524/04/28(日)21:28:06No.1183384983そうだねx5
白倉イズムに若手達の配慮と心配りがガッチャンコしててこれは…
20624/04/28(日)21:28:16No.1183385070+
>でも敵の攻撃を前に突然脇から家族を探してやってきた一般市民の少女はあからさま過ぎてちょっと笑っちまう
周りのエキストラさんたちは大人しく黙って見ててくれてるのがすげぇ際立ってて面白かった
20724/04/28(日)21:28:19No.1183385097そうだねx2
>過去一客演で待遇が良かったダークキバだと思う
ウェイクアップ全部バンク付きで壁ハメまでやるのは贅沢すぎる…
20824/04/28(日)21:28:27No.1183385174+
>ダークライダー3人出てきたこと以外ネガの世界っぽさは無かったな…
レジェンダリーレジェンドなるアイテムが他の世界にあるとかコンプリしてたろ!?
20924/04/28(日)21:28:33No.1183385231+
あの重力ハメってキングの固定技じゃなくてダキバの技だったの!?
21024/04/28(日)21:28:35No.1183385255そうだねx2
加治木=所長
つまり加治木は2号ライダーと結婚する
21124/04/28(日)21:28:40No.1183385294+
>壁ハメ
何だこれ!うわぁーっ!
21224/04/28(日)21:28:50No.1183385398そうだねx1
>でも敵の攻撃を前に突然脇から家族を探してやってきた一般市民の少女はあからさま過ぎてちょっと笑っちまう
野生の犯罪者がいるんだから野生の迷子の少女がいてもいいだろ!
21324/04/28(日)21:29:02No.1183385501+
スーパー1の月面キックやったのってダキバで月面キックやったからそれ合わせなのかな…
21424/04/28(日)21:29:09No.1183385557そうだねx5
>>壁ハメ
>何だこれ!うわぁーっ!
この反応が凄く嬉しいやっぱ理不尽だよなこれ
21524/04/28(日)21:29:10No.1183385569そうだねx2
>過去一客演で待遇が良かったダークキバだと思う
なんですか
オリキャスにやらせた割にゲスなボスになってたりショッカーの手先扱いされたり獣ライダーとか言う雑な括りな上ザンバットバット付きのザンバットソード使ったりムに召喚されたりしてたのが悪いっていうんですか
21624/04/28(日)21:29:14No.1183385611+
>ライダーロボ(コピー)とか持ってるかもしれないし…
究極の歴史改変ビームコピーできるんならもう兵器探す必要ないじゃん!
21724/04/28(日)21:29:17No.1183385626+
>>ダークライダー3人出てきたこと以外ネガの世界っぽさは無かったな…
>レジェンダリーレジェンドなるアイテムが他の世界にあるとかコンプリしてたろ!?
こっちは開発中のアイテムが勝手に家出しただけだし…
21824/04/28(日)21:29:23No.1183385683そうだねx1
>あの重力ハメってキングの固定技じゃなくてダキバの技だったの!?
大牙も音也も使う汎用技だあれ
21924/04/28(日)21:29:26No.1183385714そうだねx1
>オイ…ドレッドライバーを奪って仮面ライダーハンドレッド(手だけ赤くリペイントされたドレッド零式)になるんじゃなかったのかよ……
>もう滅びるのかよお前ら……
だってドレッドはまだまだ使うんで…
22024/04/28(日)21:29:31No.1183385767そうだねx1
ウェイクアップ2から女の子を庇うのかと思ったらなんか外れた…
22124/04/28(日)21:29:45No.1183385901+
むぅ!?あれは仮面ライダーダークキバの有名な必殺技キングスワールドエンド!?
22224/04/28(日)21:29:48No.1183385932+
>加治木=所長
>つまり加治木は2号ライダーと結婚する
どう言うことだ黒鋼スパナぁ!!
22324/04/28(日)21:29:52No.1183385966そうだねx2
ダークライダー自体は借り物だけど変身ポーズはオリジナリティあるのがいい塩梅だなってなった
22424/04/28(日)21:30:00No.1183386031そうだねx1
>あの重力ハメってキングの固定技じゃなくてダキバの技だったの!?
最終回でエンペラーもやってたろ!
22524/04/28(日)21:30:06No.1183386063+
下手したらボスキャラとしては過去キンより強そうな声してた今回のやつ
22624/04/28(日)21:30:06No.1183386067+
>加治木=所長
>つまり加治木は2号ライダーと結婚する
その方程式だとお宝ちゃんとフラグ立つ女が犯罪者ばかりになっちまうー!
22724/04/28(日)21:30:11No.1183386119そうだねx2
>あの重力ハメってキングの固定技じゃなくてダキバの技だったの!?
再生過去キンに二人で紋章ハメしてただろ!?
22824/04/28(日)21:30:14No.1183386144そうだねx2
>ウェイクアップ2から女の子を庇うのかと思ったらなんか外れた…
流石に生身でダキバは死ぬよ…
22924/04/28(日)21:30:15No.1183386159+
もっとこう…なんだあいつらと慣れないダークライダーに苦戦してるとこにかぐや様がさっそうと助けに来る感じかと
23024/04/28(日)21:30:29No.1183386317そうだねx1
なんならキバエンペラーも最終回の勢いで使ったぞ壁ハメ
23124/04/28(日)21:30:35No.1183386394+
本気でクオリティ求めて製作したら平ジェネとOQ生み出せるのは分かってるからな
23224/04/28(日)21:30:54No.1183386586+
>レジェンドとゼインで似たような能力の新ライダーが2人もガッチャードの世界に加わっちゃったよ
その根底は真逆だけどな!レジェンドとゼイン!
しかもわざわざ装動でも同じ弾でお出ししてきたし!
23324/04/28(日)21:30:59No.1183386623+
ラスボスにも通用するのやっぱおかしいよ紋章ハメ
23424/04/28(日)21:31:03No.1183386665+
予算がゴージャスタイムすぎる…
23524/04/28(日)21:31:18No.1183386822+
ハンドレッドのダークライダーの選考基準は世界そのものに影響をもたらすことができるやつらなんだな…
23624/04/28(日)21:31:35No.1183386981+
>>加治木=所長
>>つまり加治木は2号ライダーと結婚する
>その方程式だとお宝ちゃんとフラグ立つ女が犯罪者ばかりになっちまうー!
宝太郎には私がいるもの!
23724/04/28(日)21:31:37No.1183387001+
>なんならキバエンペラーも最終回の勢いで使ったぞ壁ハメ
もしやキバの鎧に標準装備されてるものなのかあれ…?
23824/04/28(日)21:32:06No.1183387253+
>本気でクオリティ求めて製作したら平ジェネとOQ生み出せるのは分かってるからな
毎回ちゃんとやれや
23924/04/28(日)21:32:07No.1183387265そうだねx3
紋章だけじゃなくてパンチやキックで火花飛ぶのも原作のキバ感あって地味に嬉しかった
24024/04/28(日)21:32:32No.1183387538+
>宝太郎には私がいるもの!
一ノ瀬と九十九…足してハンドレッド…
24124/04/28(日)21:32:40No.1183387596+
監督お得意のフォームチェンジラッシュ!
アイアンも使ったのでお宝ちゃんにダメージ!
24224/04/28(日)21:32:41No.1183387616+
最近お祭りの質が割と上がってるだけにライダー戦記はマジで何だったんだってなる
ラストバトルの運動会とかマジでヤケクソすぎて劇場で絶句してたぞ俺
24324/04/28(日)21:32:44No.1183387636+
>>本気でクオリティ求めて製作したら平ジェネとOQ生み出せるのは分かってるからな
>毎回ちゃんとやれや
スケジュールをください
24424/04/28(日)21:32:46No.1183387655+
敵側がレジェンドライダーの能力を使って主役側は現行組だけが歴代パワーも使わず頑張るって構図が今まであまり見たことないやつで面白かったな
24524/04/28(日)21:33:16No.1183387964そうだねx1
fu3411498.gif
fu3411504.gif
24624/04/28(日)21:33:25No.1183388046+
>最近お祭りの質が割と上がってるだけにライダー戦記はマジで何だったんだってなる
>ラストバトルの運動会とかマジでヤケクソすぎて劇場で絶句してたぞ俺
あれは石ノ森先生に対する自己紹介だからいいんだ
24724/04/28(日)21:33:28No.1183388088+
>下手したらボスキャラとしては過去キンより強そうな声してた今回のやつ
そもそも駆除班の義手の人かつガッツセレクトの隊長かつゼンカイジュランの人間体ぞ
そりゃ強くて当然
24824/04/28(日)21:34:07No.1183388472+
>最近お祭りの質が割と上がってるだけにライダー戦記はマジで何だったんだってなる
>ラストバトルの運動会とかマジでヤケクソすぎて劇場で絶句してたぞ俺
いや流石にただでさえ多いセイバーのライダーと戦隊の数考えたら全員集合なんてさせたらヤケクソになるよ
24924/04/28(日)21:34:13No.1183388535+
>最近お祭りの質が割と上がってるだけにライダー戦記はマジで何だったんだってなる
>ラストバトルの運動会とかマジでヤケクソすぎて劇場で絶句してたぞ俺
最後は騒ぎ立てる部分なだけでそこまではオリキャスしっかり使ってるし
そもそもタイトルはスーパーヒーロー戦記だよ!
25024/04/28(日)21:34:17No.1183388568+
>>>本気でクオリティ求めて製作したら平ジェネとOQ生み出せるのは分かってるからな
>>毎回ちゃんとやれや
>スケジュールをください
そして予算もだ!
25124/04/28(日)21:34:21No.1183388607+
>ガッツセレクトの隊長
ああゼインの中の人
25224/04/28(日)21:34:38No.1183388754+
>fu3411498.gif
>fu3411504.gif
いつ見ても酷くて笑う
25324/04/28(日)21:34:41No.1183388780+
>最近お祭りの質が割と上がってるだけにライダー戦記はマジで何だったんだってなる
>ラストバトルの運動会とかマジでヤケクソすぎて劇場で絶句してたぞ俺
本筋自体はそんなに嫌いじゃないし割と好き
運動会があまりにも運動会すぎる
ボイスの違和感もすごいし
25424/04/28(日)21:34:55No.1183388900+
ソードベントだ!
25524/04/28(日)21:35:10No.1183389046+
>加治木=所長
>つまり加治木は2号ライダーと結婚する
加治木は九堂と
スパナはラケシス
宝太郎はホッパー1
幸せなエンドですわあ
25624/04/28(日)21:35:16No.1183389098+
スーパーヒーロー戦記はフォーム自体は変身音とかかっこいいから好き
25724/04/28(日)21:35:30No.1183389229+
ディケイドのコンプリートお披露目回の構図をオマージュしてるけど普通に味方陣営が強い…
25824/04/28(日)21:35:40No.1183389291そうだねx1
OQに関してだけは現実の世界とか時代が味方しなきゃ作れないから…
25924/04/28(日)21:35:41No.1183389307+
キリ番記念作予算とガッチャードのミラクルの敷居がガッチャンコしたら春映画ができるんだな
26024/04/28(日)21:36:03No.1183389499そうだねx1
壁ハメはキックと壁両方でダメージあるのがちょっとクソ技すぎる
26124/04/28(日)21:36:21No.1183389665+
>>>毎回ちゃんとやれや
>>スケジュールをください
>そして予算もだ!
ダメデース!ジャリ番なんぞに掛けてやる予算なんざありまセーン!
26224/04/28(日)21:36:32No.1183389767+
春映画は白倉のアンチヒーロー的なこだわりが捨てきれてないとこがあったからな
26324/04/28(日)21:36:34No.1183389783+
全員必殺技打っちゃおうぜ!!!!!
のヤケクソロボ大集合ビームとヤケクソ大集合キック大好きなのでヒーロー戦記めっちゃ好き
26424/04/28(日)21:36:45No.1183389889+
>fu3411498.gif
>fu3411504.gif
うちのシマじゃノーカンだから
26524/04/28(日)21:36:50No.1183389938+
戦記の運動会は本当に運動会としか言えないから凄い
アフレコも半分ふざけてやってんじゃないかと勘繰るレベル
26624/04/28(日)21:37:10No.1183390145+
レジェンドのbgm良いよね…
26724/04/28(日)21:37:31No.1183390332+
エターナルやった人スーアクなのか
イケメンじゃないの…
26824/04/28(日)21:37:40No.1183390414+
どうしても仮面ライダーゴージャスとかそんな名前に誤認してしまうライダー
26924/04/28(日)21:37:41No.1183390425+
モブエキストラにカッシーンらのスーアクも考えるとマジで映画並みのキャスト確保してるんじゃないか今回
27024/04/28(日)21:37:52No.1183390528+
スーパーヒーロー戦記はなんだかんだマベちゃん対もやしのかっこよさで飯食えるけどそれ以外で食った飯吐き出させるパートが多すぎる
27124/04/28(日)21:37:59No.1183390598そうだねx3
まあでもヤケクソで言ったら「タイトルロゴがオールライダーキックして平成」を超えるヤケクソはないだり
27224/04/28(日)21:38:10No.1183390715そうだねx3
>スーパーヒーロー戦記はなんだかんだマベちゃん対もやしのかっこよさで飯食えるけどそれ以外で食った飯吐き出させるパートが多すぎる
多分そっちじゃない!
27324/04/28(日)21:38:17No.1183390766+
書き込みをした人によって削除されました
27424/04/28(日)21:38:20No.1183390806+
>春映画は白倉のアンチヒーロー的なこだわりが捨てきれてないとこがあったからな
アイツ王道のヒーロー物とか大嫌いだからな…だからたまにアンチ王道なノリをお出ししてくる
具体的には555とかキバとかBLACKSUNとか…
27524/04/28(日)21:38:24No.1183390852そうだねx1
まさか令和にウェイクアップ3発動しようとかやるとは思わなかった
27624/04/28(日)21:38:24No.1183390853+
>スーパーヒーロー戦記はなんだかんだマベちゃん対もやしのかっこよさで飯食えるけどそれ以外で食った飯吐き出させるパートが多すぎる
…大戦?
27724/04/28(日)21:38:34No.1183390942そうだねx1
>スーパーヒーロー戦記はなんだかんだマベちゃん対もやしのかっこよさで飯食えるけどそれ以外で食った飯吐き出させるパートが多すぎる
それ大戦では…?
27824/04/28(日)21:38:36No.1183390964+
>毎回ちゃんとやれや
本編のことならバトルは平成2期以降はずっと毎回ちゃんとやってるレベルだと思う
1期は1分しかない回とかダラダラ格闘してるだけみたいな回もあったし
27924/04/28(日)21:39:15No.1183391326+
>どうしても仮面ライダーゴージャスとかそんな名前に誤認してしまうライダー
ガッチャードのライダーは全員ドで終わるルールで覚えるんだ
28024/04/28(日)21:39:40No.1183391563+
今回は縄田さんがすげーってのもある
28124/04/28(日)21:39:43No.1183391591+
エターナル周りのめんどくさい拘りっぷり好き
28224/04/28(日)21:39:47No.1183391625+
>>どうしても仮面ライダーゴージャスとかそんな名前に誤認してしまうライダー
>ガッチャードのライダーは全員ドで終わるルールで覚えるんだ
でも…公式サイトにゼインが…
28324/04/28(日)21:39:56No.1183391696+
次回アークワンVSゼロツー


fu3411498.gif 1714304576550.jpg fu3411504.gif fu3411427.jpg