二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714282739503.jpg-(62855 B)
62855 B24/04/28(日)14:38:59No.1183217637そうだねx5 16:07頃消えます
行けー!ハーツクライの息子ー!
天皇賞春(G1)・京都芝3200M・発走15:40~
◎チャックネイト
○テーオーロイヤル
▲マテンロウレオ
△ディープボンド
△ドゥレッツァ
△サリエラ
長くなるので前置きはなしで一気に行きましょう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)14:39:23No.1183217764+
●今の京都は高速馬場
今の京都競馬場は典型的な高速馬場です
土曜のマイル未勝利戦でさえ1.33.0という非常に早い時計が出ています
今年の天皇賞はスピード性能が問われる一戦となるでしょう
デイリースポーツなんかは今年の天皇賞は3分13秒台の決着になる可能性が高いなんて書いてますね
なので決着時計が早い天皇賞ではどの様な馬が活躍するのか見るためにまずは時計の早い天皇賞がどれくらいあったか調べてみました
ちょうどnetkeibaが天皇賞の勝ち時計ランキングを載せていたので記事を貼っておきます
https://x.gd/jY9Go
さすがにデイリースポーツの3分13秒台は早すぎると思いますがJRAが公表している京都3200Mにおける3歳以上の重賞の標準時計3.14.8は切ると思います
そこで上記の記事から3.14.8を切っている天皇賞でどのような馬が活躍していたか見てみましょう
224/04/28(日)14:39:42No.1183217868+
●ポジション取りが全て
すると面白いことがわかります
3.14.8以下の高速決着だった天皇賞ではマヤノトップガンを除いて皆逃げ馬や先行馬といった前にいた馬が勝っているのです(ディープやゴルシも捲って4コーナー付近では既に前にいる)
何故時計が早くなればなるほど前の馬が活躍するのか?
まず1つ目の理由は高速馬場故に長距離でも前が止まらないからです
2つ目の理由は京都は外回りコースは基本的に前有利だからです
京都の第4コーナーは特殊で、下り坂がコーナーになっています
内ラチに沿って上手く回らないと下り坂の加速に遠心力が加わって外に大きくぶれて距離をロスしてしまいます
前の馬は経済コースを走れる分上手く回れますが後ろの馬はそうはいきません
内から前に出たくても前方集団にがっちり固められて進路がありません
仕方なく外を回ると遠心力で外に振られてその時点で終ります
歴代天皇賞の第4コーナー付近を見ると後ろの馬がやりずらそうにしているのが見られると思います
324/04/28(日)14:40:00No.1183217962+
打開策は予め前に行って最短距離でコーナーを回るか
ディープやゴルシの様に第4コーナー手前から捲って少ないロスでコーナーを回るかです
高速馬場故に前が有利かつコースレイアウト的に後ろが不利
だから時計が早くなればなるほど前の馬ばかりが馬券になるのです
従って狙うべきはスタートから常に1~5番手を確保する逃げ・先行馬か
ディープやゴルシの様に途中から捲って第4コーナーで前に行ける捲りタイプですね
更に高速馬場に対応できるスピードタイプ
また、道中で騎手の指示をきちんと聞ける折り合い能力は必須です
いくら能力が高くても長距離で掛かってしまう馬は勝ち切れません
では前に行く馬と捲りタイプの馬をそれぞれあげていきましょう
424/04/28(日)14:40:38No.1183218178+
◆前に行く馬
テーオーロイヤル・サリエラ・タスティエーラ・マテンロウレオ・ドゥレッツァ・チャックネイト・ディープボンド
◆捲る馬
ワープスピード・サヴォーナ・シルヴァーソニック
辺りでしょうか
ではここからデータ消去法でふるいに掛けていきましょう
●天皇賞はサンデーサイレンスの庭
よく京都はディープ産駒の庭などと言われたりしますが、こと天皇賞に関してはもっと範囲が広がってサンデーサイレンス産駒の庭と言えるでしょう
阪神開催時はキンカメ血統のタイトルホルダーが勝ちましたがそれを除くと10年以上SS系のディープ産駒やステゴ産駒等で勝ち星を分け合っています
阪神と違い京都は比較的平坦なのでSS産駒の中距離的スピードが活き易いんですね
従って父がSS系以外の馬は評価が低くなります
●何故か繋がらない阪神大賞典とダイヤモンドS
天皇賞の王道前哨戦といえば阪神大賞典ですが
実は阪神大賞典組の成績は良くありません
確かに数字上の数字は良く見えるのですがこれにはトリックがあります
524/04/28(日)14:40:55No.1183218272+
それは阪神大賞典1着の馬の天皇賞成績だけ異常に良いということです
阪神大賞典1着馬が天皇賞で3着以内に来ることが多いので前走阪神大賞典組の成績が良く見えるだけで2着以下の天皇賞成績は悲惨です
調べてみたところここ10年で阪神大賞典2着以下の馬で天皇賞で馬券になったのはカレンミロティック・クリンチャー・シュヴァルグラン・ディープボンドくらいでした
従って阪神大賞典組で買えるのは1着のテーオーロイヤルと実際にリピート実績のあるディープボンド辺りでしょうか
また、ダイヤモンドSも同様に出走馬の成績が良くありません
個人的には京都開催の天皇賞は中距離の延長戦上にあるレースで阪神大賞典やダイヤモンドSの様な長距離戦を走る馬とは相性が悪いのではないかと思っています
実際前走で日経賞やAJCCといった中距離を走った馬の方が成績は良いです
624/04/28(日)14:41:17No.1183218384+
●長距離は騎手で買え!
昔からの競馬格言で長距離は騎手で買えというものがありますね
いくらサラブレッドの頭が良いといっても長距離におけるペース配分や駆け引きは自分でできません
騎手の的確な指示が必須になります
長距離が得意な騎手のデータを貼ります
fu3409998.jpg
できれば画像にランクインしている騎手の馬から買いたいですね
●取捨選択
それではここまで揃えたデータを使って先にあげた馬を篩に掛けましょう
まず父がSS系でないため……
テーオーロイヤル(リオンディーズ)・タスティエーラ(サトノクラウン)・ドゥレッツァ(ドゥラメンテ)→本命候補から除外
前走阪神大賞典2着以下の馬と前走ダイヤモンドS組は成績が悪いため……
サリエラ・ワープスピード・サヴォーナ・シルヴァーソニック・ディープボンド→本命候補から除外
724/04/28(日)14:41:39No.1183218504+
これで残るはチャックネイトとマテンロウレオだけです
そして最後に長距離が得意な騎手のデータを照らし合わせると……
長距離における成績が全騎手中4位の鮫島騎手が乗るハーツクライ産駒で前走AJCC1着のチャックネイトが本命となります
実は鮫島騎手って長距離が得意なんですね
この前の日経賞で勝ちましたし菊花賞でジャスティンパレスに乗っていたのも彼です
また、鮫島騎手自身も語っていましたが堀厩舎&鮫島騎手は非常に相性が良く【勝率29.4%・連対率41.2%】というとんでもない数字を叩き出しています
ハーツクライ産駒は天皇賞勝ちこそないものの5年連続天皇賞2着という記録を保持しており複勝系の馬券と相性抜群です
以上のことからデータ的に非常に相性の良いものの寄せ集めと化しているチャックネイトを本命としてワイドで流します!
天皇賞をイングランディーレされたことがトラウマのゼンノロブロイさんから借りた1000円で勝負します!
でも大逃げだけは勘弁な!馬券です!
fu3409999.jpg
824/04/28(日)14:41:58No.1183218579+
カタ昇龍拳
924/04/28(日)14:42:19No.1183218686+
スペ師もチャックネイトですか!?
1024/04/28(日)14:45:37No.1183219746+
タスティエーラかなり減らしましたね
1124/04/28(日)14:46:28No.1183220003+
ご指摘にある通り阪神大賞典組って勝ち馬かリピーター以外壊滅してるんですよね…
あと人気薄の外枠は長距離重賞勝ってないとかなり厳しいのもあります
1224/04/28(日)14:46:48No.1183220115+
汁ソニおじさん本気です
1324/04/28(日)14:46:55No.1183220157+
分かりましたテーオーロイヤル買います
1424/04/28(日)14:47:11No.1183220256+
長距離騎手にでした。入ってないんですね?意外です
1524/04/28(日)14:49:27No.1183220937+
わかりましたテーオーロイヤルとドゥレッツァの2頭軸で4頭紐買いします
1624/04/28(日)14:50:30No.1183221263そうだねx3
わかりました紐ボックス買います
1724/04/28(日)14:51:09No.1183221431+
>長距離騎手にでした。入ってないんですね?意外です
多分勝ち数順の並びだからですね
掲示板入りとかに範囲広げたら上位来ると思います
1824/04/28(日)14:53:38No.1183222163+
チャックネイト状態はかなり良さそうなんで内枠なら面白いですが8枠を覆せるほどには思えないので切っちゃいました
1924/04/28(日)14:56:53No.1183223179そうだねx4
実際チャックネイトは相手としては面白いと思いますよ!
本命や軸にするのはンンーン…
2024/04/28(日)14:57:43No.1183223445+
チャックネイトは軸には良さそうですよねやっぱり
2124/04/28(日)14:58:16No.1183223612+
京都1600も外回りなので大外回した馬鹿がよく飛んでますね
…ソウルラッシュなぜ勝っているんですか
2224/04/28(日)15:00:47No.1183224438+
長距離の川田は…とか言われるのに普通にランクインしてるんですね…?
2324/04/28(日)15:01:17No.1183224621+
モレイラさんの長距離ってどうなんです?
2424/04/28(日)15:01:28No.1183224685+
>長距離の川田は…とか言われるのに普通にランクインしてるんですね…?
重賞以外も含まれてるのでそもそもの馬質が違い過ぎるとかもあります
2524/04/28(日)15:01:51No.1183224812+
あああああんスぺとかぶりましたああああああああ
2624/04/28(日)15:03:33No.1183225360+
チャックネイト!?
2724/04/28(日)15:06:51No.1183226385+
条件戦の2600mあたりはまだ頼りになる男ですからね🤖
2824/04/28(日)15:10:29No.1183227592+
チャックネイトの不安点は長距離の堀師です
2924/04/28(日)15:12:43No.1183228339+
タスティエーラさんとドゥレッツァさんに全振りします!ウマ娘バ券です!
3024/04/28(日)15:13:57No.1183228720+
マテンロウレオが来る可能性は…
3124/04/28(日)15:15:41No.1183229297+
サメカツ初GI予想はなかなかのギャンブラーだな…
まぁどこかで勝つではあろう騎手ではあるけども
3224/04/28(日)15:17:28No.1183229846+
本命チャックネイトとかマジですかスぺ師
3324/04/28(日)15:19:22No.1183230457+
ダービー穴リスト先生と同じ予想ですね…
3424/04/28(日)15:26:48No.1183232927+
チャックネイト単勝で100円買いましたよスペ師!
3524/04/28(日)15:28:15No.1183233456+
チャックネイトは穴で印入れました
ハーツの仔なので楽しみです
3624/04/28(日)15:33:43No.1183235292+
ここはスぺ師を信じてチャックネイト買います!
3724/04/28(日)15:39:11No.1183237130+
さいていさんもチャックネイト注目してますね…これは…
3824/04/28(日)15:39:16No.1183237152+
ずんこも褒めてますねチャックネイト
3924/04/28(日)15:40:18No.1183237568+
アンカツ「23世代は他世代非GIレベル」
4024/04/28(日)15:40:31No.1183237704+
めっちゃプペってます!
4124/04/28(日)15:41:10No.1183238020+
キタちゃんレコード
4224/04/28(日)15:42:49No.1183238632+
ほら来た不確定乱数ノリさん
4324/04/28(日)15:42:54No.1183238681+
いやらしい位置
4424/04/28(日)15:43:42No.1183238994+
テーオーロイヤルいい位置ですねえ
4524/04/28(日)15:46:19No.1183240104+
あんた!
4624/04/28(日)15:46:26No.1183240158+
あんた!
4724/04/28(日)15:46:46No.1183240303そうだねx8
あんた!ボンド3着じゃないの!
4824/04/28(日)15:46:51No.1183240331そうだねx15
あんた!展開予想は当たっても勝ち馬は当たらないじゃないの!
4924/04/28(日)15:47:01No.1183240402+
あんたぁ!!!
5024/04/28(日)15:47:24No.1183240566そうだねx2
プボくん頑張りましたね…菱Amazonおめでとうございます
5124/04/28(日)15:48:02No.1183240811そうだねx10
あんた!大賞典3着馬2着じゃないの!!
5224/04/28(日)15:48:12No.1183240888そうだねx3
みんな嬉しそうでいいですね!あんた!
5324/04/28(日)15:48:34No.1183241015+
あんた!特に言う事ないよ!
5424/04/28(日)15:49:11No.1183241237そうだねx12
スペ師の○の馬券率が異常に高いことに最近気づきました
5524/04/28(日)15:49:49No.1183241460+
やはりスペ師の紐買いがいいですね!
5624/04/28(日)15:50:21No.1183241661+
ドゥレッツァとテーオーロイヤルは鉄板だと思ったんだけどなあ…
5724/04/28(日)15:50:41No.1183241795+
紐BOXだとブローザホーンがいませんね…
5824/04/28(日)15:50:48No.1183241847+
阪神大賞典1着→春天1着
阪神大賞典3着→春天2着
阪神大賞典着外→春天3着
阪神大賞典2着→春天5着
5924/04/28(日)15:50:49No.1183241854+
>スペ師の○の馬券率が異常に高いことに最近気づきました
穴党が一番悔しいのは人気薄の本命当てたのに相手外して馬券逃すことなので実は○以下の馬の方が予想精度高いという穴党あるあるの笑い話です
6024/04/28(日)15:51:11No.1183241997+
あんた!紐ワイドBOXありがとうね!
6124/04/28(日)15:51:42No.1183242206そうだねx2
>スペ師の○の馬券率が異常に高いことに最近気づきました
普通に予想した後に本命にはロマン味を入れますからね…
6224/04/28(日)15:52:28No.1183242493+
>○テーオーロイヤル
>○テーオーロイヤル
>○テーオーロイヤル
6324/04/28(日)15:52:54No.1183242665+
ロマン入れないとオッズにうまウェイなくなるカチカチ馬券になりますし…
6424/04/28(日)15:59:36No.1183245067+
>紐BOXだとブローザホーンがいませんね…
まさしくそのブローザホーンを切ったせいでスッペンペンです…
ロイヤル1着とプボ君は買ってたというのにやらかしました
6524/04/28(日)15:59:51No.1183245152+
決勝タイムは3:14.2、いい読みでしたね
6624/04/28(日)16:02:34No.1183246040+
>決勝タイムは3:14.2、いい読みでしたね
何で勝ち時計予想だけ完璧なんですか!!!
6724/04/28(日)16:03:49No.1183246411+
なんか早すぎて力尽きちゃった子多いですね


fu3409999.jpg fu3409998.jpg 1714282739503.jpg