二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714269676713.jpg-(42489 B)
42489 B24/04/28(日)11:01:16No.1183151186+ 12:44頃消えます
すいません今週実は30分で分かる劇場版仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンドだったりしました?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)11:02:35No.1183151553そうだねx28
そうだよ?
224/04/28(日)11:03:42No.1183151857+
春映画だったな
324/04/28(日)11:03:44No.1183151870そうだねx10
ノリがあまりにも劇場版すぎる…
424/04/28(日)11:07:03No.1183152743そうだねx7
異世界から現れる敵
別世界から危機を伝えに来るやつ
ダークライダー
なんか蚊帳の外の本編悪役
生身アクション
民衆に応援されて持ち直す
突然現れる仮面ライダーゼイン
524/04/28(日)11:07:37No.1183152901+
おのれレジェンド!
624/04/28(日)11:07:47No.1183152947そうだねx3
よくまぁ20分ちょっとにこんだけ詰め込んだな…
724/04/28(日)11:08:23No.1183153147そうだねx6
春映画より丁寧だった
824/04/28(日)11:08:50No.1183153300そうだねx5
ゼインはマジで何しにきたんだよ!
924/04/28(日)11:09:02No.1183153353+
なんかすげぇ疲れた
1024/04/28(日)11:10:11No.1183153695+
ゴージャスがいる間はずっとこの濃い料理を食べさせて続けられるのか
1124/04/28(日)11:10:14No.1183153714そうだねx14
アウトサイダーズ宣伝係ゼイン
1224/04/28(日)11:10:48No.1183153867そうだねx8
>よくまぁ20分ちょっとにこんだけ詰め込んだな…
ちょっとはみ出たのでOPはカットしました
1324/04/28(日)11:11:08No.1183153959そうだねx10
ダークライダーで見たかったもの見れたのと
鉄鋼と立ち上がれ仮面ライダー!で大分満足してたところに
ゴージャスタイムが始まってレジェンダリーで終わった…
1424/04/28(日)11:11:30No.1183154072+
レジェンドはともかくアウサイ見てないんだけど見ておいたほうがいい?
1524/04/28(日)11:11:38No.1183154122そうだねx15
あれは伝説でしか語られていないウェイクアップ3!
1624/04/28(日)11:12:09No.1183154274+
>レジェンドはともかくアウサイ見てないんだけど見ておいたほうがいい?
ゼインのことなら今時点で誰もよく分かってないから見なくて大丈夫だよ
1724/04/28(日)11:13:13No.1183154563そうだねx2
ゼインは本当に通りすがりの仮面ライダーやっただけだと思う
1824/04/28(日)11:13:16No.1183154582そうだねx6
まじで番宣に来ただけ…?
1924/04/28(日)11:13:33No.1183154668+
まるでギギスト様とクロトーが空気読めないみたいじゃん
2024/04/28(日)11:14:01No.1183154790そうだねx9
>あれは伝説でしか語られていないウェイクアップ3!
(ひき逃げキャンセル)
2124/04/28(日)11:14:29No.1183154928そうだねx8
>まるでギギスト様とクロトーが空気読めないみたいじゃん
あそこでサプライズクロトーしなかったら妹がやられていたからな…
2224/04/28(日)11:15:01No.1183155087+
そういや居たな…ギギストとか言うやつ
2324/04/28(日)11:15:06No.1183155107+
スーパーライダー月面キックを始め今日何種類のライダーの必殺技出てきたんだろ…
2424/04/28(日)11:15:19No.1183155173そうだねx12
春映画にしてはリスペクトと配慮が足り過ぎていたので多分違う
2524/04/28(日)11:15:58No.1183155343+
ゲストライダーが来て逆転する前に倒される敵幹部初めて見たわ…
四天王が自称とかじゃなければハンドレッド壊滅寸前では…?
2624/04/28(日)11:16:19No.1183155433+
スーパー1のキックのカメラの感じとか実物もあんな感じなんだろうなって分かる…
2724/04/28(日)11:16:33No.1183155500+
今回のこれ劇場版でやるやつじゃん!
2824/04/28(日)11:17:38No.1183155767+
ゼインだけギリギリ予算が安く上がりそうなライダーチョイスしやがって…
2924/04/28(日)11:17:42No.1183155787そうだねx8
>今回のこれ劇場版でやるやつじゃん!
それを本編でやるなんてゴージャスだろう?
3024/04/28(日)11:18:03No.1183155902そうだねx5
>春映画だったな
こんな立派な春映画見たことねえ…
3124/04/28(日)11:18:15No.1183155950そうだねx6
今日の話どうだった?と聞かれたら
ゴージャスだった以外出てこねえ
3224/04/28(日)11:18:31No.1183156011+
>ゼインだけギリギリ予算が安く上がりそうなライダーチョイスしやがって…
そもそもガッチャードとギーツ繋がってるから別世界のライダーの力を借りたわけじゃないよなあいつ
3324/04/28(日)11:18:35No.1183156034そうだねx2
守るべき民衆の応援で立ち上がる仮面ライダーはいつ見ても良いな…と思う
3424/04/28(日)11:18:49No.1183156096そうだねx5
ゼインが夏映画に出てくる次番組の顔見せすぎる
3524/04/28(日)11:19:07No.1183156168そうだねx8
なんなら突然ヴァルバラドになるラケシスも劇場版感溢れていた
3624/04/28(日)11:19:08No.1183156170そうだねx1
カグヤ様出てくるのわかってたのに天から降臨してめちゃくちゃ笑っちゃった
3724/04/28(日)11:19:26No.1183156242+
fu3409389.jpg
なにその機能…
3824/04/28(日)11:19:29No.1183156250そうだねx5
加治木とバトラーの合成も春映画みたいだった
3924/04/28(日)11:19:32No.1183156274そうだねx8
加治木には何度頑張れ仮面ライダー!させても良い
4024/04/28(日)11:19:35No.1183156288+
サウナウォーズくらい雑に出てきた女の子くらいだ気になったのは
4124/04/28(日)11:19:46No.1183156335+
>春映画にしてはリスペクトと配慮が足り過ぎていたので多分違う
春映画だったらレジェンドに雑にやられるエターナルとかやってたからな…
4224/04/28(日)11:19:55No.1183156374+
>スーパー1のキックのカメラの感じとか実物もあんな感じなんだろうなって分かる…
今日のに加えて本家はジャンプからの構えで5カットくらい使ってそこからの宙返りで5カットくらい使うくどさ
4324/04/28(日)11:20:02No.1183156401+
一つ分かるのは絶対カグヤ様来週で帰るわ
4424/04/28(日)11:20:12No.1183156439そうだねx3
>春映画にしてはリスペクトと配慮が足り過ぎていたので多分違う
色々事情が違うだろうから比較はできないけど余りにも丁寧すぎてビックリしたよ…
4524/04/28(日)11:20:40No.1183156554+
>サウナウォーズくらい雑に出てきた女の子くらいだ気になったのは
どこからかランダムに出てきた幼女
4624/04/28(日)11:20:51No.1183156617そうだねx1
>春映画だったらレジェンドに雑にやられるエターナルとかやってたからな…
ガイアメモリに対抗してケミー版AtoZは気付かなかった
Qが足りない!
4724/04/28(日)11:20:53No.1183156626+
カッシーン?そんなゴージャスが足りていない鉄屑は全滅させてきたが
4824/04/28(日)11:20:55No.1183156633+
錬金連合はあれだけの目撃者の記憶を消すのか…?
4924/04/28(日)11:21:08No.1183156692そうだねx1
>ゼインだけギリギリ予算が安く上がりそうなライダーチョイスしやがって…
イヤ…あれは昭和ライダー使える唯一の奴だから赤心少林拳させたかっただけ…
5024/04/28(日)11:21:27No.1183156778+
とうとう親友に仮面ライダーの正体がバレてしまったな…
5124/04/28(日)11:21:38No.1183156824そうだねx5
>カッシーン?そんなゴージャスが足りていない鉄屑は全滅させてきたが
別作品シリーズでも見たことある気がする敵の増援はもう全部潰してきたぜ!
5224/04/28(日)11:21:44No.1183156849+
白倉イズムにファンへの配慮と気遣いを足したのが湊松浦
5324/04/28(日)11:21:58No.1183156921そうだねx9
>とうとう親友に仮面ライダーの正体がバレてしまったな…
(2回目)
5424/04/28(日)11:21:59No.1183156930+
生身アクションの長尺でそういや今日は坂本って言ってたな…と思い出した
フォームチェンジ全部乗せで満足した
5524/04/28(日)11:22:14No.1183157004+
SOUGOの戦力パクられすぎじゃないか?
5624/04/28(日)11:22:18No.1183157024+
>とうとう親友に仮面ライダーの正体がバレてしまったな…
そういやそういうのもあったなってくらい他が濃すぎた…
5724/04/28(日)11:22:36No.1183157105そうだねx4
ブレイドのマスクまでゴージャスにするとは流石カグヤ様…
5824/04/28(日)11:22:37No.1183157116そうだねx6
ここだけの話カグヤ様みたいな1属性に振り切ったキャラ大好きなんだ俺
5924/04/28(日)11:22:44No.1183157135そうだねx8
>とうとう親友に仮面ライダーの正体がバレてしまったな…
これ記憶消去で何回も出来るのずるいだろう!
6024/04/28(日)11:22:48No.1183157151そうだねx4
謎の乱入ライダーがいるのが映画すぎる…
6124/04/28(日)11:22:50No.1183157167そうだねx6
一瞬レッドフレアになろうと抵抗するエターナルメモリ
6224/04/28(日)11:23:02No.1183157216そうだねx5
突如現れるゼインの質感が夏映画の新ライダー顔見せ過ぎるの好き
6324/04/28(日)11:23:07No.1183157251+
バトラーって本名もバトラーなの?
6424/04/28(日)11:23:21No.1183157319+
どうせみんなからこの記憶消されるんだろうけど
最終決戦でみんなこのこと思い出して頑張れ仮面ライダー!すると思う
6524/04/28(日)11:24:21No.1183157613+
応援する民衆を潰しに行かないなんてハンドレッドは甘いなあ…
6624/04/28(日)11:24:31No.1183157655そうだねx4
やっとこさ坂本監督演出の平成前期ライダー見れてよかったよ
ここまで長かったよ
6724/04/28(日)11:24:38No.1183157691そうだねx4
お宝ちゃんが頑張れ仮面ライダー!で立ち上がるの大好き
6824/04/28(日)11:24:45No.1183157717そうだねx5
AtoZのケミーで倒すの気遣いがすごすぎる
6924/04/28(日)11:24:53No.1183157750そうだねx2
エロ監督印の連続フォームチェンジをディケイドで見たいというオタク君の妄想を具現化するんじゃない
7024/04/28(日)11:24:54No.1183157752そうだねx1
スピンオフ前提賛否あると思うけどゴージャス平成1期連続ケミーライドだけでかなりお釣りくると思う
7124/04/28(日)11:25:02No.1183157800+
>AtoZのケミーで倒すの気遣いがすごすぎる
Q…
7224/04/28(日)11:25:13No.1183157846+
グレアの催眠アプリ効くのかよ!ってなった
7324/04/28(日)11:25:13No.1183157851そうだねx1
101体もいるのに!
7424/04/28(日)11:25:16No.1183157861+
これまだ後編に続くから40分ぐらいになるんじゃないか
7524/04/28(日)11:25:40No.1183157976+
>グレアの催眠アプリ効くのかよ!ってなった
ズキュンパイアのシールドさえあれば…!
7624/04/28(日)11:25:42No.1183157984そうだねx1
アントレスラーのファイアーかっこいいな…
7724/04/28(日)11:25:44No.1183157991+
しれっとレジェンドフォームがファイヤーしてる…?!
fu3409410.jpg
7824/04/28(日)11:25:48No.1183158021そうだねx2
>これまだ後編に続くから40分ぐらいになるんじゃないか
全編合わせたノーカット版欲しい
7924/04/28(日)11:25:49No.1183158025+
>やっとこさ坂本監督演出の平成前期ライダー見れてよかったよ
>ここまで長かったよ
一気に全制覇するやつがいるか!
8024/04/28(日)11:25:55No.1183158051+
>グレアの催眠アプリ効くのかよ!ってなった
ガッチャードとギーツは世界観一緒だからな!
8124/04/28(日)11:26:02No.1183158079+
ゼインはカードをシュレッダーにかけるのか…ってなった
8224/04/28(日)11:26:18No.1183158160そうだねx1
エターナルを出します!
ただし借り物だから本物よりも弱いです!
借り物だから本来レッドフレアということをノイズで表します!
26本マキシマムをAtoZの頭文字の26体のケミーの力で倒します!
スタッフの中に松岡充がいる?
8324/04/28(日)11:26:25No.1183158197そうだねx4
>しれっとレジェンドフォームがファイヤーしてる…?!
>fu3409410.jpg
ファイヤーガッチャードはこれくらいカジュアルにフォームチェンジしてくれていい
8424/04/28(日)11:26:25No.1183158202そうだねx2
>アントレスラーのファイアーかっこいいな…
あの超加速はラリアットにうってつけだよな…
8524/04/28(日)11:26:29No.1183158227そうだねx2
>突如現れるゼインの質感が夏映画の新ライダー顔見せ過ぎるの好き
ちょうどいい敵幹部の前に突然現れる
アイテムや能力の紹介をしつつ戦う
パーソナルを匂わせる自分語り
完璧だな
8624/04/28(日)11:26:32No.1183158241+
グレアはライダー2人相手に頑張ってたのにダキバとエターナルはさぁ
8724/04/28(日)11:26:48No.1183158307そうだねx1
情報の波に押し流されてしまったけどファイヤーアントレスラーすごいかっこいいぜ
8824/04/28(日)11:26:50No.1183158316+
オーロラカーテンってありがたいですよね
8924/04/28(日)11:26:53No.1183158332+
俺の必殺技ゴージャスバージョン!?
9024/04/28(日)11:27:11No.1183158409そうだねx2
>しれっとレジェンドフォームがファイヤーしてる…?!
>fu3409410.jpg
しばらくファイヤーの出番無かったの多分今回のアントレスラーとこれの準備してたからだよね…
9124/04/28(日)11:27:13No.1183158417+
レジェンドカードまた貸してもらえるのか…
9224/04/28(日)11:27:20No.1183158447そうだねx2
>俺の必殺技ゴージャスバージョン!?
それはもうやった
パート2!?
9324/04/28(日)11:27:25No.1183158472そうだねx2
>エターナルを出します!
>ただし借り物だから本物よりも弱いです!
>借り物だから本来レッドフレアということをノイズで表します!
>26本マキシマムをAtoZの頭文字の26体のケミーの力で倒します!
>スタッフの中に松岡充がいる?
加えて今回の役者さんもエターナル好きでスーツアクターまでやってるぞ!
9424/04/28(日)11:27:29No.1183158486+
ゴージャスの型ってなんだよ!?
9524/04/28(日)11:27:32No.1183158504そうだねx1
>突如現れるゼインの質感が夏映画の新ライダー顔見せ過ぎるの好き
負けても生き延びてる相手に立ち塞がって倒すのゼロワンもやってたな…
9624/04/28(日)11:27:33No.1183158506そうだねx1
>>やっとこさ坂本監督演出の平成前期ライダー見れてよかったよ
>>ここまで長かったよ
>一気に全制覇するやつがいるか!
昭和もあとスカイとBLACK2つだけなんだよな…
9724/04/28(日)11:27:50No.1183158588+
>俺の必殺技ゴージャスバージョン!?
ゴージャスの型!?
9824/04/28(日)11:27:58No.1183158633そうだねx1
>ゴージャスの型ってなんだよ!?
文字出して欲しかった…
9924/04/28(日)11:28:05No.1183158661そうだねx2
ゼロツーvsアークワンとかゼロワン終盤の再現でアツいですね
10024/04/28(日)11:28:41No.1183158827+
エターナルになってたハンドレットもちょっとエターナルっぽい台詞だったな…
10124/04/28(日)11:28:52No.1183158884+
どうでもいいけどかつてないほど似合ってねえなゴージャスゼロツー!
10224/04/28(日)11:29:05No.1183158939そうだねx1
>情報の波に押し流されてしまったけどファイヤーアントレスラーすごいかっこいいぜ
ファイヤーラリアットのパワーがすごい
久々にかっこいいファイヤーガッチャードを見た気がする
10324/04/28(日)11:29:17No.1183159002+
来週はWからギーツまで変身するのかな?
10424/04/28(日)11:29:52No.1183159169+
坂本監督ゼロワン不参加だったからゼロツーとアークワン楽しみだわ
10524/04/28(日)11:29:55No.1183159183そうだねx2
>久々にかっこいいファイヤーガッチャードを見た気がする
ファイヤーガッチャードはどれもかっこいいから単に出番が久しぶりなだけだな!
10624/04/28(日)11:30:11No.1183159254+
最強フォーム召喚する方が強い気はするけどカグヤ様ならそりゃ最強フォームに変身できる方選ぶよね
10724/04/28(日)11:30:17No.1183159286+
>坂本監督ゼロワン不参加だったからゼロツーとアークワン楽しみだわ
来週は柴崎監督…!
10824/04/28(日)11:30:17No.1183159287+
カオスだった分オタクに優しい小ネタが多すぎる
10924/04/28(日)11:30:26No.1183159335そうだねx2
アークワンvsゼロツーは本編で見たかったやつじゃないですか
11024/04/28(日)11:30:29No.1183159341そうだねx2
ガッチャードを観てるはずなのに
何故かよくわからないモノを見せられてる感覚が
一番春映画感あった
11124/04/28(日)11:30:34No.1183159364そうだねx1
>グレアはライダー2人相手に頑張ってたのにダキバとエターナルはさぁ
Pが狂気のAtoZケミーピックアップしてAtoZ対決して風も吹いてたエターナルは仕方ねえだろ
fu3409425.png
ダキバもゴージャスだったから仕方ねえ
11224/04/28(日)11:31:09No.1183159550そうだねx2
>>坂本監督ゼロワン不参加だったからゼロツーとアークワン楽しみだわ
>来週は柴崎監督…!
ああ前後編担当じゃないのか
11324/04/28(日)11:31:11No.1183159560+
ラケシスヴァルバラド微妙にデザイン違う…?
11424/04/28(日)11:31:15No.1183159585そうだねx4
春映画というにはゴージャスすぎた
11524/04/28(日)11:31:16No.1183159589+
>最強フォーム召喚する方が強い気はするけどカグヤ様ならそりゃ最強フォームに変身できる方選ぶよね
召喚もするぞ
fu3409429.jpg
11624/04/28(日)11:31:24No.1183159633+
>坂本監督ゼロワン不参加だったからゼロツーとアークワン楽しみだわ
来週は柴崎監督です!
11724/04/28(日)11:31:42No.1183159728+
>ラケシスヴァルバラド微妙にデザイン違う…?
ぱっと見だと頭と胸に緑のラインがあるね
11824/04/28(日)11:32:00No.1183159807+
目元がなんか違う気がしたなラケバラド
11924/04/28(日)11:32:17No.1183159869+
ディケイドより強くねって思ったけどあいつの1番の強みってインビジボゥ…だった気がする
12024/04/28(日)11:32:31No.1183159923そうだねx1
今回一番混乱を招くのはゼインが別に人類の味方でも何でもないってとこだと思う
12124/04/28(日)11:32:32No.1183159933+
一瞬で魅せるクロックアップ好き…
12224/04/28(日)11:32:37No.1183159953+
>>最強フォーム召喚する方が強い気はするけどカグヤ様ならそりゃ最強フォームに変身できる方選ぶよね
>召喚もするぞ
>fu3409429.jpg
レジェンドじゃなくてコンプリのパワーじゃねえか!
…そこまで出来んの!?
12324/04/28(日)11:32:45No.1183159984そうだねx1
今年の魂ネイション限定品は決まりましたわ
12424/04/28(日)11:32:49No.1183160004+
坂本監督って春映画撮ったことないんだな
12524/04/28(日)11:33:08No.1183160087+
ちょうど来月アーツ届くぞヴァルバラド
ラケシスのはデザイン変わってるけど
12624/04/28(日)11:33:18No.1183160139そうだねx1
>fu3409429.jpg
コンプリートでライナー召喚は当時と同じく柴崎監督回で必殺技不発に終わってるからその辺の回収も兼ねてそう
12724/04/28(日)11:33:32No.1183160210+
ディケイドもコンプリートフォームか
12824/04/28(日)11:33:46No.1183160264+
春映画と違ってギャグなのかわからんギャグみたいなのも無かったし…
12924/04/28(日)11:34:06No.1183160332+
>今年の魂ネイション限定品は決まりましたわ
デイブレイクかなと思ってたけどラケバラドもいけるか…
13024/04/28(日)11:34:09No.1183160351+
面白かったけど冥黒の王にアトロポスが付き従ってこれからだってタイミングは良かったのかな?
王のなんか知らんとこで盛り上がってる感じになってない?
13124/04/28(日)11:34:17No.1183160386そうだねx2
本物じゃないとは言え坂本監督が撮ったキバとダキバが見られて満足じゃよ…
13224/04/28(日)11:34:19No.1183160392+
加速度的にラケシスへの当たりが柔らかくなるスパナ
13324/04/28(日)11:34:19No.1183160393+
>春映画と違ってギャグなのかわからんギャグみたいなのも無かったし…
ウェイクアップ3とか紋章ハメとかはある意味ギャグだろ!!
13424/04/28(日)11:34:34No.1183160455+
>>ラケシスヴァルバラド微妙にデザイン違う…?
>ぱっと見だと頭と胸に緑のラインがあるね
元々はプラントのミクスタスだったから緑か
13524/04/28(日)11:34:38No.1183160475+
ガッチャードが侵食されている…
13624/04/28(日)11:34:58No.1183160573そうだねx1
逃げるグレアを倒したのがゼインじゃなくてブンブンジャーなら完全に春映画
13724/04/28(日)11:35:00No.1183160581そうだねx4
>>春映画と違ってギャグなのかわからんギャグみたいなのも無かったし…
>ウェイクアップ3とか紋章ハメとかはある意味ギャグだろ!!
それはキバ要素だから春映画ギャグじゃねえよ!
13824/04/28(日)11:35:01No.1183160584+
この勢いで仮面ライダーラケシスヴァルバラドにいきますわー!!!!
13924/04/28(日)11:35:03No.1183160596+
>ガッチャードが侵食されている…
これもすべてディケイドのせいだ…
14024/04/28(日)11:35:08No.1183160611+
>春映画と違ってギャグなのかわからんギャグみたいなのも無かったし…
加治木とバトラーの対面はちょっとそれっぽいかなと思った
14124/04/28(日)11:35:13No.1183160636+
ねぇこの1話で普段の1月分位の予算使ってない?
14224/04/28(日)11:35:21No.1183160661+
まあカグヤさま諸々が帰ってからだろう冥黒の王。は
…帰るんだよね?
14324/04/28(日)11:35:26No.1183160691+
転校してくるカグヤ様とか日常パートに期待してたやつも抑えてくれてありがたい
14424/04/28(日)11:35:30No.1183160696+
今週?先週見てなかったのか?
14524/04/28(日)11:35:31No.1183160702そうだねx2
>今回一番混乱を招くのはラケシスが別に改心したわけでも何でもないってとこだと思う
14624/04/28(日)11:35:40No.1183160747そうだねx5
>ガッチャードが侵食されている…
正直もっとカグヤ様推しになるのかなと思ったらお宝ちゃんもちゃんとカッコよくて安心したよ
14724/04/28(日)11:35:44No.1183160762+
冥黒の王とかそういや居ましたねくらいの感覚になってる
14824/04/28(日)11:35:51No.1183160790+
>逃げるグレアを倒したのがゼインじゃなくてブンブンジャーなら完全に春映画
あっちがシリアス中じゃなかったらワンチャン無くはなかったのが怖い
14924/04/28(日)11:35:55No.1183160812そうだねx1
春映画じゃなくても終盤に差し掛かる時にスーパー戦隊コラボとかも本編に組み込まれたりしてたからな
15024/04/28(日)11:36:25No.1183160965+
戦闘のときだけ息ぴったりで共闘するスパナ
15124/04/28(日)11:36:32No.1183161003+
ゼインはハンドレッド倒したが怪しい奴いるから私はあいつを追う また会おう宝太郎的な奴かな
15224/04/28(日)11:36:35No.1183161025+
ラケシスが使ってたのってレプリケミー?いいの?つか何であんの?
15324/04/28(日)11:36:41No.1183161045+
>今週?先週見てなかったのか?
(大体劇場版上映日の前の週でよくある引きのやつだ…)
15424/04/28(日)11:36:46No.1183161071そうだねx1
ガッチャードもあとやることケミー全回収と三姉妹との関係の決着と冥黒の王倒すぐらいだからゆっくりしていきな
15524/04/28(日)11:36:46No.1183161078+
カグヤ様はこのまま居座るのかな
15624/04/28(日)11:36:48No.1183161085+
>fu3409429.jpg
電車斬りゴージャスバージョンでもやるのか…?
15724/04/28(日)11:36:57No.1183161129+
ぶっちゃけダークライダーなんて強さだ…でガッチャード組が踏み台になってカグヤ様降臨と思ってた
二人なんか倒した…
15824/04/28(日)11:36:59No.1183161141そうだねx3
ダキバはやっぱりかっこいいな…
15924/04/28(日)11:37:23No.1183161248そうだねx2
>ねぇこの1話で普段の1月分位の予算使ってない?
スタッフクレジットの凄まじさ見れば分かるけど
多分カグヤ様のPRとアウサイ宣伝のために特別予算出てる
16024/04/28(日)11:37:36No.1183161318+
>ゼインはハンドレッド倒したが怪しい奴いるから私はあいつを追う また会おう宝太郎的な奴かな
ゼインがそれ担当になりそうではある
16124/04/28(日)11:37:51No.1183161380+
>ダキバはやっぱりかっこいいな…
(本編と比べると若干ナーフされてる紋章ハメ)
16224/04/28(日)11:37:52No.1183161384そうだねx2
>>ガッチャードが侵食されている…
>これもすべてディケイドのせいだ…
実際遠因ではあるのが…
ガッチャードが目をつけられたのもレジェンドカメンライザーの存在もカグヤ様が理由だし
16324/04/28(日)11:37:53No.1183161391そうだねx4
ガッチャードはなんか…すっげぇおもしろいけど変な作品だな!
16424/04/28(日)11:37:53No.1183161392そうだねx1
>fu3409389.jpg
>なにその機能…
D4Cラブトレインみてえな真似しやがって…
16524/04/28(日)11:37:53No.1183161394そうだねx2
来週アーク出るのにゼイン帰ってたら吹く
16624/04/28(日)11:37:55No.1183161408そうだねx5
いや…流石に帰ってくれんと胃もたれを起こすな…
16724/04/28(日)11:38:06No.1183161456そうだねx1
ダークキバもエフェクト凝ってたし
グレアはそういやあったね的な洗脳能力出してたし
エターナルは色んな配慮見れたし

ダークライダーのガワも雑に出しただけじゃなくちゃんとしてたのは安心
16824/04/28(日)11:38:18No.1183161509+
本編終了後にアウトサイダーズで仮面ライダーになる伏線ですわ💋
16924/04/28(日)11:38:29No.1183161566そうだねx5
カグヤ様に侵食されてはいるんだけどちゃんと主役はお宝ちゃんなんだよな今回の話
17024/04/28(日)11:38:45No.1183161638そうだねx1
>ぶっちゃけダークライダーなんて強さだ…でガッチャード組が踏み台になってカグヤ様降臨と思ってた
>二人なんか倒した…
片方はダブルバラドですから当然ですわ
もう片方は声援あったら強くなるのと26体のケミーの力もあるので当然ですわ
17124/04/28(日)11:38:52No.1183161671そうだねx1
グレアの能力が微妙に盛られてる…
他のフォーマットのライダーにも通用するとは
17224/04/28(日)11:38:54No.1183161679そうだねx4
>本編終了後にアウトサイダーズで仮面ライダーになる伏線ですわ💋
レプリマッハウィールとレプリダイオーニで変身ですわ〜!
17324/04/28(日)11:39:01No.1183161708+
ラストらへんまでカグヤさま来るのかな…ってなってたからな
17424/04/28(日)11:39:15No.1183161782+
>カグヤ様に侵食されてはいるんだけどちゃんと主役はお宝ちゃんなんだよな今回の話
今回カグヤ様出たのも最後の方だったしな
17524/04/28(日)11:39:21No.1183161807+
洗脳抜きのグレアはビット飛ばすぐらいだから…
17624/04/28(日)11:39:30No.1183161855+
2対1に勝てるわけないだろ!
17724/04/28(日)11:39:36No.1183161881+
>カグヤ様に侵食されてはいるんだけどちゃんと主役はお宝ちゃんなんだよな今回の話
カグヤ様出てきたのBパートの終盤だからな…来週は確実に食われそうではあるけど
17824/04/28(日)11:39:43No.1183161920+
>グレアの能力が微妙に盛られてる…
>他のフォーマットのライダーにも通用するとは
同じ世界のライダーだし…
17924/04/28(日)11:39:46No.1183161931+
>面白かったけど冥黒の王にアトロポスが付き従ってこれからだってタイミングは良かったのかな?
>王のなんか知らんとこで盛り上がってる感じになってない?
兵器?まさかな?とか言ってるから
冥黒側もなんか秘密兵器隠してそう
18024/04/28(日)11:39:53No.1183161970+
グレアオリジナルの洗脳時はボールが残ったままじゃなかったっけ?どうだっけ
18124/04/28(日)11:40:14No.1183162065そうだねx2
>洗脳抜きのグレアはビット飛ばすぐらいだから…
それでも大分強いというかギーツタイクーンナーゴの必殺技食らってもまだ変身解除しないタフネスがあるからな…
18224/04/28(日)11:40:16No.1183162075+
でもこの操られるりんねちゃんは使えるぞ!
18324/04/28(日)11:40:35No.1183162156+
これガッチャード本編終わったら何だったのあれ的な話になる気がしてきた
18424/04/28(日)11:40:50No.1183162225そうだねx2
>でもこの操られるりんねちゃんは使えるぞ!
そこに現れるサプライズクロトー
18524/04/28(日)11:40:55No.1183162251そうだねx2
OPカットでスタッフロール流しながらレジェンドだから大分つめつめだ
18624/04/28(日)11:41:05No.1183162298そうだねx1
>グレアオリジナルの洗脳時はボールが残ったままじゃなかったっけ?どうだっけ
あれはギーツライダーの構造じゃないとできない
18724/04/28(日)11:41:08No.1183162315そうだねx1
>これガッチャード本編終わったら何だったのあれ的な話になる気がしてきた
くぎゅはどう思う?
18824/04/28(日)11:41:30No.1183162428+
>ガッチャードはなんか…すっげぇおもしろいけど変な作品だな!
今回はレジェンド側が悪いし…
18924/04/28(日)11:41:31No.1183162431+
平成一期リレーまでめっちゃ駆け足にやるじゃない
19024/04/28(日)11:41:35No.1183162444+
>来週アーク出るのにゼイン帰ってたら吹く
アークゼロとアークワン両方出るけど
もしかしてゼイン来たせいで本人来た?
19124/04/28(日)11:41:35No.1183162447そうだねx2
数年前にやった4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトルみたいでやんした…つまりゴージャス
19224/04/28(日)11:41:39No.1183162465+
>グレアオリジナルの洗脳時はボールが残ったままじゃなかったっけ?どうだっけ
相手の頭パーツ外してそのままガポッとハマる
19324/04/28(日)11:41:39No.1183162468そうだねx1
時期尚早だが湊Pが作るかもしれない令和ライダー10周年作品が楽しみになってきた
19424/04/28(日)11:41:56No.1183162546+
>OPカットでスタッフロール流しながらレジェンドだから大分つめつめだ
そこまでやったのに情報量多すぎてちょっとこぼれてない?
19524/04/28(日)11:42:00No.1183162560+
>今回カグヤ様出たのも最後の方だったしな
そこから平成1期変身の詰め込みっぷりよ
19624/04/28(日)11:42:19No.1183162643+
サプライズクロトー理論やめろ
19724/04/28(日)11:42:21No.1183162650そうだねx16
「こうなったら…キングスワールドエンドを使う」が改めて見てもなんか凄く面白い
スレが荒れた時とかに使いたい
19824/04/28(日)11:42:23No.1183162657+
ゴージャス最強フォームは光る蕎麦ゴージャスやグランドジオウゴージャスもやるのかな?
19924/04/28(日)11:42:48No.1183162767そうだねx1
>グレアの能力が微妙に盛られてる…
>他のフォーマットのライダーにも通用するとは
けどMOVIEバトルロイヤルでツムちゃん狩りちゃん洗脳に使われてたから
ああいう使い方標準な気もするんだよな…
20024/04/28(日)11:42:49No.1183162768そうだねx1
クロトーはちゃんと強かったのでまだパワーバランスは王。の方にあると思う多分
20124/04/28(日)11:42:52No.1183162784+
大病患ったのもあるけどゼインで大川さんやっぱだいぶ爺さんになったなって…
20224/04/28(日)11:42:54No.1183162790そうだねx2
>「こうなったら…キングスワールドエンドを使う」が改めて見てもなんか凄く面白い
>スレが荒れた時とかに使いたい
(不発)
20324/04/28(日)11:42:59No.1183162808そうだねx2
声援がクソガキに力を与えるのでまず応援をしてくるやつから仕留めるくらいのクレバーさがあればハンドレッドは勝っていた
20424/04/28(日)11:43:09No.1183162852そうだねx2
ここでダメだった
ご丁寧に言いやがって…
fu3409461.jpg
20524/04/28(日)11:43:11No.1183162862そうだねx2
クウガ〜ディケイドまでの連続変身からの10年早いな!はやりすぎだ莫迦!
20624/04/28(日)11:43:13No.1183162867そうだねx1
顔だしてあんなアクションできるクロトー地味に凄い
20724/04/28(日)11:43:16No.1183162882そうだねx1
レプリケミー自体は顔つき悪いけど別に悪ではないんだよな…
今んとこレプリ唯一の勝ち組じゃないかマッドウィール
他が酷すぎるだけとも言う
20824/04/28(日)11:43:35No.1183162958+
伝説の伝説は予告でジーニアスとゼロツーにはゴージャスってたな
20924/04/28(日)11:43:45No.1183163017そうだねx4
正直ここだとずっと擦られそうなラケシス変身がゴージャスに流されてるの異常だよ!!
21024/04/28(日)11:43:59No.1183163067そうだねx1
蹴りポーズのまま止まってられるのすごいなってなったクロトー
21124/04/28(日)11:44:10No.1183163111そうだねx2
>レプリケミー自体は顔つき悪いけど別に悪ではないんだよな…
>今んとこレプリ唯一の勝ち組じゃないかマッドウィール
>他が酷すぎるだけとも言う
ライナーとユニコンとダイオーニは変身に使われるだけで生贄にはなってないからだいぶ勝ち組
21224/04/28(日)11:44:20No.1183163148+
今回駆除班2人出てたのかそういえば
21324/04/28(日)11:44:30No.1183163188+
語ることが多すぎて何から語っていいかわからない!
21424/04/28(日)11:44:36No.1183163224そうだねx4
>正直ここだとずっと擦られそうなラケシス変身がゴージャスに流されてるの異常だよ!!
Vシネ仮面ライダーヴァルバラド&ヴァルバラドに乞うご期待ですわ
21524/04/28(日)11:45:02No.1183163354+
並べてる見ると結構違うんだなヴァルバラドズ
21624/04/28(日)11:45:25No.1183163455+
ファイヤーガッチャードは瞬間火力が高いフォームって感じでいいのかな
21724/04/28(日)11:45:28No.1183163472そうだねx5
正直ラケシスの立ち位置ずるい!
21824/04/28(日)11:45:31No.1183163480+
>ここでダメだった
>ご丁寧に言いやがって…
>fu3409461.jpg
克己ちゃんからどうやって借りたんだよお前!
21924/04/28(日)11:45:55No.1183163596そうだねx6
レジェンダリーレジェンドで止めると思うじゃん
変身アイテムにふっ飛ばされてんじゃないよ
22024/04/28(日)11:46:02No.1183163625そうだねx1
指パッチンしたらすぐにカグヤ様の手元に飛んで来るってそれじゃ超兵器奪おうと必死に平行世界にまで来たハンドレッドの皆さんが道化みたいじゃないですか!
最初から奪うなんて不可能じゃん!
22124/04/28(日)11:46:03No.1183163628+
>克己ちゃんからどうやって借りたんだよお前!
ちゃんと本人に了解は取ったらしいし…
22224/04/28(日)11:46:06No.1183163651そうだねx4
品性のないロボはカグヤ様の敵ではない←好き
22324/04/28(日)11:46:12No.1183163678+
>蹴りポーズのまま止まってられるのすごいなってなったクロトー
お宝ちゃんは蹴り前の膝上げ立ちポーズでグラグラしちゃってたのにな…
22424/04/28(日)11:46:16No.1183163693そうだねx1
>クウガ〜ディケイドまでの連続変身からの10年早いな!はやりすぎだ莫迦!
見たかったものを一気にやってくれてよお…ありがとう…
22524/04/28(日)11:46:25No.1183163733そうだねx2
ラケシスの立ち位置があまりに自由すぎる…
お前なんなんだよ!
22624/04/28(日)11:46:40No.1183163813+
坂本監督がやりたいこと全部やる回じゃん!
22724/04/28(日)11:46:54No.1183163878+
メで鏡花さんがずっと興奮してて駄目だった
22824/04/28(日)11:47:12No.1183163951そうだねx2
困ったらクロトー投入
22924/04/28(日)11:47:23No.1183163997+
>>克己ちゃんからどうやって借りたんだよお前!
>ちゃんと本人に了解は取ったらしいし…
木場さんの人とか可哀想だったもんな
23024/04/28(日)11:47:23No.1183163999そうだねx3
カグヤ様があの馬鹿げた強さでスペックは平成一期基準の低めな数値が設定されてるのが逆にいい…
23124/04/28(日)11:47:26No.1183164014そうだねx2
>メで鏡花さんがずっと興奮してて駄目だった
そりゃ興奮するよ…
23224/04/28(日)11:47:32No.1183164038そうだねx2
借り物の力なんかにガッチャードは負けないと力借りられた側のライダーにもちゃんと配慮してる気配りの達人
23324/04/28(日)11:47:32No.1183164041+
イグナイターってアイアンに錬成してなくなったのかと思ってた
23424/04/28(日)11:47:46No.1183164101+
宝太郎の変身バレめっちゃ大群衆の中でバレちゃったけどもう記憶消去とかやってる余裕ないよな
23524/04/28(日)11:47:56No.1183164148そうだねx4
>困ったらクロトー投入
何も知らないミメイ視点だと荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎてひどい
23624/04/28(日)11:48:05No.1183164190+
ディケイドファンボーイだからキャッチコピーまで言っちゃう
23724/04/28(日)11:48:07No.1183164198そうだねx3
面白かったけど今回すげえ疲れた…
23824/04/28(日)11:48:10No.1183164215そうだねx2
>>クウガ〜ディケイドまでの連続変身からの10年早いな!はやりすぎだ莫迦!
>見たかったものを一気にやってくれてよお…ありがとう…
アギトの紋章とかポインターとかラウズとか細かい前動作もあって…ありがたい…
23924/04/28(日)11:48:18No.1183164253そうだねx2
>宝太郎の変身バレめっちゃ大群衆の中でバレちゃったけどもう記憶消去とかやってる余裕ないよな
なあに京都でも先生はやったんだ
先生ならいける
24024/04/28(日)11:48:19No.1183164266+
錬金術自体が何でもありな上それとは無関係に神格もいるからか
あんまり並行世界かはなんか来ても来ても異物感無いのは凄いぞガッチャード世界
24124/04/28(日)11:48:20No.1183164276そうだねx8
>宝太郎の変身バレめっちゃ大群衆の中でバレちゃったけどもう記憶消去とかやってる余裕ないよな
>「こうなったら…キングスワールドエンドを使う」
24224/04/28(日)11:48:28No.1183164319そうだねx4
>>困ったらクロトー投入
>何も知らないミメイ視点だと荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎてひどい
この後エアプゼインに通り魔されるのも可哀想過ぎるだろ
24324/04/28(日)11:48:49No.1183164419+
>面白かったけど今回すげえ疲れた…
その後のブンブンもめっちゃ良かったからまあ疲れた…
24424/04/28(日)11:48:53No.1183164439+
ところでミメイさんのあの謎日本刀はなんなんです?ギーツ観てないから分からないけどアレもグレア要素なの?
24524/04/28(日)11:49:06No.1183164502+
侵略者に配慮する義理は無いけど一応人相手なのに死なすの躊躇い無いのねお宝ちゃん
24624/04/28(日)11:49:07No.1183164510+
春映画って20分に詰め込めるんだな…
24724/04/28(日)11:49:11No.1183164531そうだねx1
ラケシス散々こっち側でやりたい放題してるけど実際我が身可愛さだからこそギギストが自分を尊重してくれる主とか判明しない限り再裏切りする理由あんまりないんだよな…
ライダー側に勝ち目が薄いってなったらまた変わりそうではあるが
24824/04/28(日)11:49:13No.1183164543そうだねx8
>ところでミメイさんのあの謎日本刀はなんなんです?ギーツ観てないから分からないけどアレもグレア要素なの?
8割程度合ってる
24924/04/28(日)11:49:14No.1183164555そうだねx4
まさにゴールデンウィーク…
25024/04/28(日)11:49:39No.1183164676+
ゴゴゴゴージャースな回だったな…
25124/04/28(日)11:49:40No.1183164677+
正確に言えば異物が多すぎて逆に浮かなかったというか…
25224/04/28(日)11:49:45No.1183164703+
ウェイクアップ3が一番テンション上がったかもしれん
25324/04/28(日)11:49:56No.1183164758そうだねx1
>まさにゴージャスウィーク…
25424/04/28(日)11:49:56No.1183164762そうだねx6
>ところでミメイさんのあの謎日本刀はなんなんです?ギーツ観てないから分からないけどアレもグレア要素なの?
日本刀はギーツ世界のグレア変身者の嗜みみたいなもんだから…
25524/04/28(日)11:50:04No.1183164810+
「」
レジェンドライバー欲しくなってきた
25624/04/28(日)11:50:06No.1183164816+
グレアは洗脳拾ったのビックリだよ
25724/04/28(日)11:50:16No.1183164864+
>ところでミメイさんのあの謎日本刀はなんなんです?ギーツ観てないから分からないけどアレもグレア要素なの?
だいたいそう
25824/04/28(日)11:50:29No.1183164932+
余計なものを入れる余裕がなかったゆえに逆に綺麗に纏まってた感じがある
これを映画の尺ですると色々挟まりそうだし
25924/04/28(日)11:50:32No.1183164946そうだねx4
今回一番通りすがりの仮面ライダーやってたのはゼインだと思う
26024/04/28(日)11:50:33No.1183164957+
そういや春映画で日本刀アクションしてたな…グレアの人達…
26124/04/28(日)11:50:35No.1183164964+
戦闘シーン見てると一対一ならエックスレックスでもエターナルに勝ってそうなんだよなお宝ちゃん…
26224/04/28(日)11:50:38No.1183164973そうだねx2
ダイマジーンのこと品性のないロボとか言われてますよオーマジオウ様
26324/04/28(日)11:50:40No.1183164984+
>ウェイクアップ3が一番テンション上がったかもしれん
嘘だろ!?って立ちあがっちゃったよ…
26424/04/28(日)11:50:46No.1183165024+
日本刀は本編後のスピンオフでニラムまでも日本刀バトルし始めたからな
26524/04/28(日)11:50:46No.1183165025+
次回はアークゼロ?アークワン?
26624/04/28(日)11:50:51No.1183165065+
>「」
>レジェンドライバー欲しくなってきた
アーツレジェンド予約しなかったの今になって後悔してきたよ
26724/04/28(日)11:50:53No.1183165078+
未来人の刀はだいたいその辺に置いてあったの使ってるだけなんだけど
だいたいみんな刀使ってんのが酷い
26824/04/28(日)11:50:55No.1183165085そうだねx3
>>ウェイクアップ3が一番テンション上がったかもしれん
>嘘だろ!?って立ちあがっちゃったよ…
スタンドアップ3…
26924/04/28(日)11:51:00No.1183165111そうだねx3
アントレスラーの二人まとめて引っ掴んで地面に擦り付けるのかっこいい…!
27024/04/28(日)11:51:09No.1183165153+
>次回はアークゼロ?アークワン?
両方さ
27124/04/28(日)11:51:16No.1183165199+
>ダイマジーンのこと品性のないロボとか言われてますよSOUGO様
27224/04/28(日)11:51:22No.1183165236+
デザグラGMプロデューサーたちはすぐポン刀でチャンバラするよ
27324/04/28(日)11:51:23No.1183165240+
ああああ録画失敗してたああああ
27424/04/28(日)11:51:33No.1183165294+
レジェンドって変身仕方も強化形態の仕方もモロディケイドじゃないあれ?
27524/04/28(日)11:51:50No.1183165392そうだねx2
>ああああ録画失敗してたああああ
ゴージャスだからYoutubeで配信してるよ
27624/04/28(日)11:51:52No.1183165398そうだねx2
>ああああ録画失敗してたああああ
良かったな今回のはつべで配信されてるぞ
27724/04/28(日)11:51:52No.1183165399そうだねx2
ちゃんとVSって最初に出したからな…
27824/04/28(日)11:51:58No.1183165421+
>ああああ録画失敗してたああああ
東映特撮ファンクラブでいつでも見れるだろ!
27924/04/28(日)11:51:58No.1183165423+
映画のポン刀チャンバラの前にマスク被るとこちょっと笑った
28024/04/28(日)11:52:01No.1183165441+
デザグラ運営の人らはなんか武装が…アレだよな
28124/04/28(日)11:52:02No.1183165446+
>レジェンドって変身仕方も強化形態の仕方もモロディケイドじゃないあれ?
はやくガッチャードvsレジェンド見ろ
28224/04/28(日)11:52:03No.1183165450+
>ああああ録画失敗してたああああ
Abema、TVerで!ね!!
28324/04/28(日)11:52:05No.1183165460+
>ああああ録画失敗してたああああ
今週の話YouTubeでも公開してるらしいよ
28424/04/28(日)11:52:10No.1183165474+
>ああああ録画失敗してたああああ
YouTubeに公式の無料公開をお借りしたのです
28524/04/28(日)11:52:15No.1183165504+
>ああああ録画失敗してたああああ
ユーチューブ公開というゴージャス仕様だから安心しよう
28624/04/28(日)11:52:16No.1183165514+
>ところでミメイさんのあの謎日本刀はなんなんです?ギーツ観てないから分からないけどアレもグレア要素なの?
グレアと言ったらまぁ日本刀の印象が強い
詳細は映画で
28724/04/28(日)11:52:26No.1183165543+
TTFCの方から来たゼインです
アウトサイダーズよろしくお願いします
28824/04/28(日)11:52:46No.1183165633そうだねx7
>ああああ録画失敗してたああああ
>「こうなったら…キングスワールドエンドを使う」
28924/04/28(日)11:52:48No.1183165647そうだねx2
>デザグラ運営の人らはなんか武装が…アレだよな
(チャカで射殺)(警棒で殴打)
29024/04/28(日)11:52:58No.1183165696そうだねx2
今週1番変だったやつはゼインだと思う
29124/04/28(日)11:53:00No.1183165707そうだねx2
>映画のポン刀チャンバラの前にマスク被るとこちょっと笑った
(アクターさんに変わるんだな…)
29224/04/28(日)11:53:09No.1183165752+
デザグラの首脳陣はなんか6割くらい日本刀使うからな…
29324/04/28(日)11:53:09No.1183165755+
ダークライダー登場!
加治木とバトラーの邂逅!
ラケシス変身!
ウェイクアップ3!
急に生えてきたゼイン!
禁断の10連続変身!
これ全部20分ちょっとの間に詰め込みました!いかがでしたか?
29424/04/28(日)11:53:09No.1183165757+
>TTFCの方から来たゼインです
>アウトサイダーズよろしくお願いします
マジでこの役割だけだったのが酷い
知らないやつしか居ないからって混ざっても違和感ないとはならないぞ!
29524/04/28(日)11:53:23No.1183165830+
体が疼く…で出てくるクロトーがシュール
29624/04/28(日)11:53:31No.1183165870+
ファイヤーガッチャードアントレスラーは実にいいサプライズだった
29724/04/28(日)11:53:34No.1183165883そうだねx1
ヤクザ集団だろデザグラ運営
29824/04/28(日)11:53:37No.1183165898+
番組表からバレれたとはいえサプライズゲストだからねゼイン
29924/04/28(日)11:53:38No.1183165905+
リガドだったら警棒振り回してたのかな…
30024/04/28(日)11:53:41No.1183165915+
>>映画のポン刀チャンバラの前にマスク被るとこちょっと笑った
>(アクターさんに変わるんだな…)
アクターさんに変わるつもりでやったけど二人とも動けたので変わらずやりました!
じゃあ外せや!
30124/04/28(日)11:53:45No.1183165934そうだねx5
>ああああ録画失敗してたああああ
YouTubeと東映公式チャンネルがガーッチャンコ!
https://youtu.be/jQtUC58qJe0
30224/04/28(日)11:53:54No.1183165987+
地味にバトラーと加治木の会合も好き
並ぶと印象違くて凄いな
30324/04/28(日)11:53:57No.1183166001そうだねx2
>>映画のポン刀チャンバラの前にマスク被るとこちょっと笑った
>(アクターさんに変わるんだな…)
ほぼ本人がやってたと聞いてならなんでマスク被った!?と混乱した
30424/04/28(日)11:54:01No.1183166018+
人質だろうと洗脳されていようと攻撃できるスパナが一貫されているのいいよね
30524/04/28(日)11:54:06No.1183166036+
なぁ…やっぱり制作達は春にも映画やりたいんじゃないか?
30624/04/28(日)11:54:11No.1183166064+
急に現れてスーパー1になって去っていったゼインお前なんなんだよ!
30724/04/28(日)11:54:20No.1183166105そうだねx3
ダークキバ関連は意外にやってなかった首元咬ますとか紋章ハメとかウェイクアップ3とかなんか色々見たいもの見れた感が凄い
30824/04/28(日)11:54:25No.1183166124そうだねx2
>これ全部20分ちょっとの間に詰め込みました!いかがでしたか?
やりすぎ!!!
30924/04/28(日)11:54:33No.1183166164そうだねx2
>人質だろうと洗脳されていようと攻撃できるスパナが一貫されているのいいよね
でも幻影の鏡花さんは攻撃できない
31024/04/28(日)11:54:34No.1183166166そうだねx2
クロトーは全員殴っていったのがひどい
りんねちゃんが殴られて「今よ!」してたのもひどい
31124/04/28(日)11:54:40No.1183166202そうだねx2
今週のガッチャード…なんか変…
31224/04/28(日)11:54:44No.1183166226+
まだ来週もある恐怖
31324/04/28(日)11:54:54No.1183166272+
>なぁ…やっぱり制作達は春にも映画やりたいんじゃないか?
駄目だよ一ノ瀬…スタッフの体力が…
31424/04/28(日)11:54:55No.1183166274+
そして現れる冥黒の王!
31524/04/28(日)11:54:56No.1183166276そうだねx1
>>人質だろうと洗脳されていようと攻撃できるスパナが一貫されているのいいよね
>でも幻影の鏡花さんは攻撃できない
いいよね…
31624/04/28(日)11:55:08No.1183166332+
>>なぁ…やっぱり制作達は春にも映画やりたいんじゃないか?
>駄目だよ一ノ瀬…スタッフの体力が…
かわいそう…?
31724/04/28(日)11:55:09No.1183166339そうだねx4
>今週のガッチャード…なんか変…
否定出来ないのがひどい
31824/04/28(日)11:55:17No.1183166372+
>>なぁ…やっぱり制作達は春にも映画やりたいんじゃないか?
>駄目だよ一ノ瀬…スタッフの体力が…
かわいそう?
31924/04/28(日)11:55:21No.1183166395そうだねx1
>>>なぁ…やっぱり制作達は春にも映画やりたいんじゃないか?
>>駄目だよ一ノ瀬…スタッフの体力が…
>かわいそう…?
うん…
32024/04/28(日)11:55:38No.1183166471+
ガッチャードは記念作品か何か?
32124/04/28(日)11:55:39No.1183166478そうだねx2
>今週のガッチャード…なんか変…
まるでいつもは変じゃないような…
32224/04/28(日)11:55:46No.1183166509+
なんか満足感が凄い…丁寧にリスペクトしてくれてありがとう…
32324/04/28(日)11:55:58No.1183166565+
>ガッチャードは記念作品か何か?
令和ライダー5周年記念作品
32424/04/28(日)11:56:00No.1183166575+
>ダークキバ関連は意外にやってなかった首元咬ますとか紋章ハメとかウェイクアップ3とかなんか色々見たいもの見れた感が凄い
ちゃんとハッキングするグレア!
レッドフレイム演出とかわざわざゾーン使って負けフラグ建てるエターナル!とかワクワクするの多かったから来週のアークワンも楽しみ
32524/04/28(日)11:56:06No.1183166612+
>そして現れる冥黒の王!
真面目に出てくるのGW(ゴージャスウィーク)後でよかったんじゃないかなぁ?
32624/04/28(日)11:56:12No.1183166650そうだねx3
急に乱入してきて暴れるだけ暴れたゼインとクロトーはさあ…
32724/04/28(日)11:56:15No.1183166667+
ラスボス候補が一番影薄いのなんなんだ…
32824/04/28(日)11:56:16No.1183166673+
なんかいっぱい絡ませるとその分予算いっぱい出るって鎧武のキカイダー回のときも武部のおばちゃんが言ってたからな
32924/04/28(日)11:56:33No.1183166751そうだねx1
>>ガッチャードは記念作品か何か?
>令和ライダー5周年記念作品
ソシャゲみたいな周期で祝うな
33024/04/28(日)11:57:10No.1183166907そうだねx4
>ラスボス候補が一番影薄いのなんなんだ…
むしろ今回でギギスト関連やっちゃうと1時間くらい必要になっちゃうんで…
33124/04/28(日)11:57:20No.1183166950そうだねx1
監督が撮った本人だから当然だろうけどエターナルのすごい動きするライダーキックもちゃんと再現してたな
33224/04/28(日)11:57:27No.1183166979そうだねx2
ソシャゲ界隈は0.5周年単位で祝うようになってきてるから…
33324/04/28(日)11:57:35No.1183167020+
>じゃあ外せや!
>ほぼ本人がやってたと聞いてならなんでマスク被った!?と混乱した
マスクはゲームマスターの正装だから決闘の為に被ったって設定だから…
33424/04/28(日)11:57:36No.1183167026+
>>>ガッチャードは記念作品か何か?
>>令和ライダー5周年記念作品
>ソシャゲみたいな周期で祝うな
令和ライダー5.5周年記念ライダーかぁ
33524/04/28(日)11:57:41No.1183167058+
>>>ガッチャードは記念作品か何か?
>>令和ライダー5周年記念作品
>ソシャゲみたいな周期で祝うな
公式サイトによると現在は昔より過去作に触れる機会が多くなった結果リアタイよりその時触れた作品が現行作品!ってなる人も多いからこそ周年記念でなくてもレジェンド出す時は全力で!ってスタンスらしい
33624/04/28(日)11:57:47No.1183167084+
グレアのハッキングはデザグラ仕様ライダー以外にも効果あるとか
エターナルの能力無効化はガイアメモリ使わない相手には効果ないとか色々クロスオーバーしたらどうなるか知りたかったことを教えてくれた
33724/04/28(日)11:57:52No.1183167111+
ヴィジョンドライバーやっぱいい…
33824/04/28(日)11:57:53No.1183167119そうだねx2
>今週のガッチャード…なんか変…
ハンドレッドぶっ殺しゾーン
33924/04/28(日)11:58:00No.1183167144そうだねx1
割と再三こいつらは偽物ですよー本物に及んでませんよーってフォロー入れてたけど本筋のノイズにはなってないのが気遣いの達人すぎる
34024/04/28(日)11:58:28No.1183167257+
>今週のガッチャード…なんか変…
Qのケミーがないいいい
34124/04/28(日)11:58:30No.1183167269+
今後レジェンドをどうしていくつもりなのかが一番気になるところ
34224/04/28(日)11:58:39No.1183167308+
よかった…今回の話にジオウ要素まで絡んでたら収集つかなくなるところだったね!
34324/04/28(日)11:58:41No.1183167314そうだねx1
>割と再三こいつらは偽物ですよー本物に及んでませんよーってフォロー入れてたけど本筋のノイズにはなってないのが気遣いの達人すぎる
なんかゲイザーだったらヴァルバラドコンビだとキツそうだけどグレアだったら倒せてもおかしくないみたいなバランス感覚あるよな
34424/04/28(日)11:58:41No.1183167315そうだねx1
ウェイクアップ2の瞬間ポップアップする幼女に若干のサウナウォーズ成分を感じた
34524/04/28(日)11:58:47No.1183167339+
クウガからディケイドまでの10年早かったな…
34624/04/28(日)11:58:57No.1183167381+
>ヴィジョンドライバーやっぱいい…
仮面ライダーストアで再販中バイナウ
34724/04/28(日)11:58:58No.1183167385+
こういうお祭り系って1週で終わりじゃねえのかよ!
34824/04/28(日)11:59:00No.1183167393そうだねx2
>割と再三こいつらは偽物ですよー本物に及んでませんよーってフォロー入れてたけど本筋のノイズにはなってないのが気遣いの達人すぎる
うーんちょっとインパクト足りなくない?
そこでスッとゼインをひとつまみ
34924/04/28(日)11:59:02No.1183167402+
本編のストーリーに組み込めば春映画の難点である台本をフォロー出来るわけよ
35024/04/28(日)11:59:26No.1183167504+
>>今週のガッチャード…なんか変…
>Qのケミーがないいいい
クイーンなんとかとかいそうなもんだけどいなかったか…
35124/04/28(日)11:59:28No.1183167517+
書き込みをした人によって削除されました
35224/04/28(日)11:59:40No.1183167575そうだねx2
ギギストは直接来たらお祭り空間に飲み込まれそうなので様子見してるのは賢いよ…
35324/04/28(日)12:00:03No.1183167672そうだねx4
今回のガッチャードで一番困惑してるのはスーパー1のファンだと思う
35424/04/28(日)12:00:06No.1183167681+
春映画みたいなことやってレジェンドリスペクト具合も現行組の出番配慮も凄くバランスよく仕上がってるガッチャード制作体制のバランスの良さはホント何なんだろう
35524/04/28(日)12:00:14No.1183167720+
>>割と再三こいつらは偽物ですよー本物に及んでませんよーってフォロー入れてたけど本筋のノイズにはなってないのが気遣いの達人すぎる
>うーんちょっとインパクト足りなくない?
>そこでスッとゼインをひとつまみ
アウトサイダーズにしては弱い…偽物だったか
35624/04/28(日)12:00:15No.1183167725そうだねx1
>こういうお祭り系って1週で終わりじゃねえのかよ!
カグヤ様が満を持して降臨だぞ
1話で終わるわけねえ!
35724/04/28(日)12:00:25No.1183167771+
何こいつって気になったら自分で調べて情報元に辿り着いて勝手に見る時代と考えたら今回のゼインくらいのスポット参戦でも全然効果はありそうよね
あんま乱発していい手法とは思わないけど
35824/04/28(日)12:00:31No.1183167804+
>ギギストは直接来たらお祭り空間に飲み込まれそうなので様子見してるのは賢いよ…
通りすがりのゴージャス必殺技かスーパーライダー月面キックが飛んできかねなかったからな…
35924/04/28(日)12:00:33No.1183167817+
>>Qのケミーがないいいい
>クイーンなんとかとかいそうなもんだけどいなかったか…
もうヒーケスQにするか…とか追い込まれててダメだった
36024/04/28(日)12:01:01No.1183167947そうだねx3
ゼインの登場シーンが劇場版っぽい!!
36124/04/28(日)12:01:03No.1183167959そうだねx2
中盤の中弛み時期をこうして補うのはある意味正解なのか
36224/04/28(日)12:01:26No.1183168059+
レスラーGはW?G?
36324/04/28(日)12:01:27No.1183168066そうだねx2
>春映画みたいなことやってレジェンドリスペクト具合も現行組の出番配慮も凄くバランスよく仕上がってるガッチャード制作体制のバランスの良さはホント何なんだろう
湊せん…Pの手腕が手堅すぎる
初めてのチーフPですよね?
36424/04/28(日)12:01:37No.1183168123そうだねx2
>中盤の中弛み時期をこうして補うのはある意味正解なのか
こんな飛び道具が正解であってたまるか
36524/04/28(日)12:01:44No.1183168165+
>ゼインの登場シーンが劇場版っぽい!!
ジオウ劇場版のゼロワンっぽかった
36624/04/28(日)12:01:48No.1183168189+
投票でも上位だったし制作もゼインの認知度に関してはある程度自信あったんだろうな
36724/04/28(日)12:01:56No.1183168233そうだねx1
>中盤の中弛み時期をこうして補うのはある意味正解なのか
これが毎年やれたらいいんだけどな!
36824/04/28(日)12:02:01No.1183168248+
レジェンド要素まみれの中でクロトーが異彩を放ちすぎる
36924/04/28(日)12:02:14No.1183168302そうだねx2
ゴージャスという下準備が必要だかんな!
37024/04/28(日)12:02:26No.1183168363+
ヴィジョンライダーのカード使った変身ポーズ好きだから今回のやつにもちゃんと独自ポーズあったの嬉しい
37124/04/28(日)12:02:30No.1183168383+
駆除班がどんどんライダーになっていく
37224/04/28(日)12:02:40No.1183168427そうだねx1
>投票でも上位だったし制作もゼインの認知度に関してはある程度自信あったんだろうな
存在自体が飛び道具みたいなことあるから本編見てるかはともかくゼイン自体の認知度は高そうだよね
37324/04/28(日)12:02:40No.1183168430そうだねx3
ラケシス鉄鋼とか半暴走しててもやっぱり妹は蹴れないクロトーとかこんなしっちゃかめっちゃかなのに本筋もちょこちょこ進めてるの頭おかしくなる
37424/04/28(日)12:02:45No.1183168451+
アギトがキックする時ちゃんとツノが展開して紋章が出現するのいい…
37524/04/28(日)12:02:45No.1183168452+
>レスラーGはW?G?
fu3409503.png
W
37624/04/28(日)12:02:48No.1183168464+
>ゴージャスという下準備が必要だかんな!
つまり…毎年客演すれば…?
37724/04/28(日)12:03:11No.1183168551+
ガッチャード側も敵味方ちゃんと強いからバランスは取れてると思う…多分
37824/04/28(日)12:03:16No.1183168571+
クロトー踵落としはこれ下手なライダーの技より強いだろ…
37924/04/28(日)12:03:17No.1183168580そうだねx3
ここに坂本監督連れて来るのもお見事
38024/04/28(日)12:03:19No.1183168585+
>中盤の中弛み時期をこうして補うのはある意味正解なのか
残りケミー数体で敵も親玉出てきた状態だからな…
ギギスト様に動かれるとむしろ尺が余る…
38124/04/28(日)12:03:24No.1183168612+
中弛みってむしろ王が出てきてから話が加速するタイミングだろ!?
38224/04/28(日)12:03:31No.1183168652+
>レジェンド要素まみれの中でクロトーが異彩を放ちすぎる
なんか全員殴ってきた…
38324/04/28(日)12:03:36No.1183168678+
>レスラーGはW?G?
W
38424/04/28(日)12:04:07No.1183168846そうだねx4
>中弛みってむしろ王が出てきてから話が加速するタイミングだろ!?
敵倒せない期間が長引くやつだから…
38524/04/28(日)12:04:12No.1183168876そうだねx1
坂本監督のなるべく能力見せたい撮り方がカグヤ様のやるならリスペクトを持ってゴージャスにってスタイルが噛み合ってていい…
38624/04/28(日)12:04:16No.1183168895+
こっから先毎年カグヤ様が新ライダーをお前をよりゴージャスにしてやる!とか言いながら客演してくれてもいい
38724/04/28(日)12:04:17No.1183168901そうだねx5
>坂本監督一話だけの参戦なんだな
なんか1話完結っぽい雰囲気出してたけど実はローテ的には前回と今回がワンセットなんだ
38824/04/28(日)12:04:18No.1183168906そうだねx2
みんな!世界破壊する最強技も溜めが長いのは致命的だよね!
38924/04/28(日)12:04:27No.1183168958+
>>中盤の中弛み時期をこうして補うのはある意味正解なのか
>これが毎年やれたらいいんだけどな!
GWになったしそろそろ今年もカグヤ様の季節かー
ってなっちゃうんだ…
39024/04/28(日)12:04:33No.1183168982+
>ここに坂本監督連れて来るのもお見事
MOVIE大戦とか平ジェネは撮ってたけど春映画は手掛けてなかったから疑似春映画が見れたのも嬉しい
39124/04/28(日)12:04:40No.1183169013+
>>レジェンド要素まみれの中でクロトーが異彩を放ちすぎる
>なんか全員殴ってきた…
流石名誉マッドガイだ
39224/04/28(日)12:04:48No.1183169062+
レジェンド祭の中で暴れ倒すクロトーがメチャクチャすぎる…
なんだよこの回!
39324/04/28(日)12:04:53No.1183169091そうだねx2
あれ自爆技じゃなかったっけウェイクアップスリー
39424/04/28(日)12:05:05No.1183169145そうだねx6
メでキバの設定関連担当したスタッフが15年経って厨二病掘り起こされた気分って呟いててダメだった
39524/04/28(日)12:05:25No.1183169242+
経歴見ると納得なんだけどあまりにも動けすぎるクロトー
39624/04/28(日)12:05:39No.1183169327+
>あれ自爆技じゃなかったっけウェイクアップスリー
自分諸共世界を破滅させる技
39724/04/28(日)12:06:07No.1183169443そうだねx3
ウロボロス界に行けなくなってるとかそういう情報も結構出てるよね今回
39824/04/28(日)12:06:12No.1183169473そうだねx10
>メでキバの設定関連担当したスタッフが15年経って厨二病掘り起こされた気分って呟いててダメだった
キバの設定好きだぜ俺
39924/04/28(日)12:06:13No.1183169481そうだねx2
未だに5年10年前の作品の新アイテムが生えてきたりするしレジェンドも5年10年後でもケミーカードで戦ってるかもしれん
40024/04/28(日)12:06:38No.1183169615+
今回本編初登場のカグヤ様が次週で世界の人気者になってるの面白すぎる
40124/04/28(日)12:06:39No.1183169623+
※ゼインは別にレジェンド世界とは関係ない
40224/04/28(日)12:06:39No.1183169625+
甥っ子も小1だけどネットで戦隊とかよく見ててバトルフィーバーが一番好き!ってよく言ってるな…
40324/04/28(日)12:06:46No.1183169655+
>みんな!世界破壊する最強技も溜めが長いのは致命的だよね!
なんかこっちも必殺技打って相殺するのかと思ったらレジェンドライザーの体当たりだけでカットした…
40424/04/28(日)12:06:49No.1183169669+
生身アクションできるからってそんな無理やりな怪人態作らんでも…と思ってたけど今週のラケシスを蹴れない顔の演技でいいなこれってなった俺はチョロいオタク
40524/04/28(日)12:06:50No.1183169676そうだねx2
>あれ自爆技じゃなかったっけウェイクアップスリー
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/307
>ただし3回で発動する「キングスワールドエンド」は、過去にレジェンドルガ族をほぼ壊滅させた代わりに、
>同胞のファンガイアも多数巻き込んでしまったため、厳重に封印されている。
自爆ってより味方も丸ごと消し飛ばす感じだな
みーんなカグヤ様にゴージャスされたあの状況には的確だった
40624/04/28(日)12:07:06No.1183169755そうだねx3
>>メでキバの設定関連担当したスタッフが15年経って厨二病掘り起こされた気分って呟いててダメだった
>キバの設定好きだぜ俺
プロペラ王国の崩壊とか独房のようなドレスとか天地開闢産声と怒号を聞きながらとかいいよね!!
40724/04/28(日)12:07:15No.1183169796そうだねx5
真面目な話今回は離れ業としてもセイバーだってファルシオン来たのこの時期だし外伝なりなんなりのキャラをこの時期に絡ませるのは悪くないのかもしれない
40824/04/28(日)12:07:23No.1183169837+
ディケイドファンボーイって相当な変な人じゃないゴージャス?
40924/04/28(日)12:07:58No.1183170004+
>ディケイドファンボーイって相当な変な人じゃないゴージャス?
雑な語尾やめろ
41024/04/28(日)12:08:13No.1183170065そうだねx2
もやしは子供には優しいヒーローだぞ
41124/04/28(日)12:08:16No.1183170076+
>ディケイドファンボーイって相当なゴージャスな人じゃないゴージャス?
41224/04/28(日)12:08:25No.1183170119+
毎年メモリアル版の玩具作られるけど今年はカグヤ様の挿入歌と台詞入りのやつ欲しいな
41324/04/28(日)12:08:36No.1183170168そうだねx1
>ディケイドファンボーイって相当な変な人じゃないゴージャス?
ファンボーイと変な人は両立出来る
41424/04/28(日)12:08:52No.1183170246+
>ディケイドファンボーイって相当な変な人じゃないゴージャス?
幼少期に自分の世界がハンドレッドに滅ぼされそうだった時に通りすがったもやしに助けてもらって脳を焼かれた
自分でオーロラカーテンシステムと変身アイテム完成させて世界の救世主になってるゴージャスな人
41524/04/28(日)12:08:53No.1183170252+
ディケイドに脳を焼かれた少年だからなカグヤ様
41624/04/28(日)12:09:07No.1183170331+
>毎年メモリアル版の玩具作られるけど今年はカグヤ様の挿入歌と台詞入りのやつ欲しいな
カグヤ様の人気考えたら確実に出ると思う
41724/04/28(日)12:09:13No.1183170357+
>>ディケイドファンボーイって相当な変な人じゃないゴージャス?
>雑な語尾やめろ
ゴージャスジャスジャス!これから貴様をもっとゴージャスにしてやるでゴージャス!!
41824/04/28(日)12:09:37No.1183170479+
>ディケイドに脳を焼かれた少年だからなカグヤ様
助けられなかったら焼かれるの脳じゃ済まなかったからな
41924/04/28(日)12:09:51No.1183170549+
ディケイドファンボーイだからキャッチコピーの10年早いぜも言っちゃう
42024/04/28(日)12:09:53No.1183170560+
ゴージャスに拘ってるのも自分が一番目だったら敵はそこしか攻撃しないっていうヒーロー性から来てるからな
42124/04/28(日)12:10:10No.1183170658+
ハンドレッドはさぁ…タイムジャッカーの人?
42224/04/28(日)12:10:16No.1183170693+
ここまでゴージャス固めするためにまだ本編登場してないのに挿入歌とか作ったからな…
42324/04/28(日)12:10:22No.1183170716+
>>ディケイドに脳を焼かれた少年だからなカグヤ様
>助けられなかったら焼かれるの脳じゃ済まなかったからな
ファイヤーレジェンド!!
42424/04/28(日)12:10:31No.1183170761+
>>>ディケイドファンボーイって相当な変な人じゃないゴージャス?
>>雑な語尾やめろ
>ゴージャスジャスジャス!これから貴様をもっとゴージャスにしてやるでゴージャス!!
ほぼただのカグヤ様だ
42524/04/28(日)12:10:40No.1183170799+
クロトーが大暴れってレス見るとどうしても神が思い浮かんでしまう…
42624/04/28(日)12:10:43No.1183170820+
>ゴージャスジャスジャス!これから貴様をもっとゴージャスにしてやるでゴージャス!!
ゴージャスワルドかよ
42724/04/28(日)12:10:55No.1183170879+
いや仮面ライダーディケイドだってヒーローなんですよって部分を再提示してくれたの本当に良かったんですよレジェンド
42824/04/28(日)12:10:59No.1183170898+
GWがゴージャスに支配される
42924/04/28(日)12:10:59No.1183170900+
>クロトーが大暴れってレス見るとどうしても神が思い浮かんでしまう…
檀クロトー…
43024/04/28(日)12:11:11No.1183170948+
>クロトーが大暴れってレス見るとどうしても神が思い浮かんでしまう…
本人はそこまで強くないし…
43124/04/28(日)12:11:13No.1183170959そうだねx4
俺もエターナルに変身してる最中に街の人からの応援で立ち上がるライダーみたらマント脱ぎ捨ててメモリの数が違う…!したくなるのは分かる
43224/04/28(日)12:11:13No.1183170960+
>ハンドレッドはさぁ…タイムジャッカーの人?
無関係!と言い張るにもカッシーンがいるからな…
43324/04/28(日)12:11:15No.1183170973+
とんでもないGWになったな…
43424/04/28(日)12:11:19No.1183170986+
数年後ガッチャードに脳を焼かれた少女が仮面ライダーに…?
43524/04/28(日)12:11:19No.1183170988+
>ディケイドファンボーイだからキャッチコピーの10年早いぜも言っちゃう
令和ライダー?百年早いぜ!
43624/04/28(日)12:11:21No.1183170998そうだねx2
>GWがゴージャスに支配される
GW(ゴージャスウィーク)だからな
43724/04/28(日)12:11:39No.1183171078+
ところで変身エフェクトやっぱりジオウも入ってますよね
43824/04/28(日)12:11:45No.1183171104そうだねx1
>>ハンドレッドはさぁ…タイムジャッカーの人?
>無関係!と言い張るにもカッシーンがいるからな…
ダイマジーンもだけどまあパクったんだろ…
43924/04/28(日)12:12:04No.1183171194+
未だに謎なあの巨大ディケイドライバー
44024/04/28(日)12:12:06No.1183171204+
エターナルの人っていつもそうですよね
どうして超防御力あるマント捨てちゃうんですか
44124/04/28(日)12:12:08No.1183171216+
>数年後ガッチャードに脳を焼かれた少女が仮面ライダーに…?
記憶消去するから脳が焼かれたこともなかったことに…
44224/04/28(日)12:12:12No.1183171235+
>数年後ガッチャードに脳を焼かれた少女が仮面ライダーに…?
ミナト先生に記憶焼かれるんじゃない?
44324/04/28(日)12:12:17No.1183171258+
>>>ハンドレッドはさぁ…タイムジャッカーの人?
>>無関係!と言い張るにもカッシーンがいるからな…
>ダイマジーンもだけどまあパクったんだろ…
マジかよ最低だなハンドレッド…
44424/04/28(日)12:12:29No.1183171309+
ゲンゲツ タソガレ ミメイ サイゲツ
微妙にタイムジャッカーっぽいのはなんなんだよお前ら!
44524/04/28(日)12:13:01No.1183171450+
>ゲンゲツ タソガレ ミメイ サイゲツ
>微妙にタイムジャッカーっぽいのはなんなんだよお前ら!
タイムジャッカーって月の満ち欠け縛りだっけ?
44624/04/28(日)12:13:01No.1183171453+
コンテンツパクり野郎集団ハンドレッド
44724/04/28(日)12:13:02No.1183171457+
カッシーンが生身で制圧されてるのも劣化コピーだから…なんだろうか
44824/04/28(日)12:13:13No.1183171511+
他はまあいい
>突然現れる仮面ライダーゼイン
なんなんだよこいつは!
44924/04/28(日)12:13:20No.1183171543+
お前が待ってる奴らは俺が全部倒してきたぜ!は無法すぎて好きだけどそう何度も見れないだろうなって思ってたから今回納得のキャラでまたやってくれてテンション上がっちゃった
45024/04/28(日)12:13:32No.1183171617+
>ゲンゲツ タソガレ ミメイ サイゲツ
>微妙にタイムジャッカーっぽいのはなんなんだよお前ら!
ボスってあだ名だけどボスじゃない人ゲンゲツって名前だったんだって…
45124/04/28(日)12:13:38No.1183171654+
>他はまあいい
>>突然現れる仮面ライダーゼイン
>なんなんだよこいつは!
映画で顔見せするやつ
45224/04/28(日)12:13:44No.1183171686+
平成が醜いから派遣したカッシーンを令和ぐちゃぐちゃにする為に利用されてるの哀れ
45324/04/28(日)12:13:47No.1183171698そうだねx3
>エターナルの人っていつもそうですよね
>どうして超防御力あるマント捨てちゃうんですか
ライダー図鑑の解説にもあるけど26本全部挿しの時は脱がないとダメだから
45424/04/28(日)12:13:52No.1183171714そうだねx3
あのゲートが完全に開けば大軍勢が現れてこの世界は終わりだ!
からのそんな奴ら壊滅させてきたと主人公側の味方が1人で駆けつけてくるのはウルトラマンXに客演した時のウルトラマンギンガ思い出した
45524/04/28(日)12:13:56No.1183171738+
>他はまあいい
>>突然現れる仮面ライダーゼイン
>なんなんだよこいつは!
赤心少林拳で終わらせる人
45624/04/28(日)12:14:12No.1183171823+
もしもしオーマおじいちゃん?平成が溢れてきてるんだけどどうなってんの?
45724/04/28(日)12:14:14No.1183171838+
ゴージャス仮面ライダーレジェンドfeatガッチャードだろうか…
45824/04/28(日)12:14:19No.1183171857+
>クロトーが大暴れってレス見るとどうしても神が思い浮かんでしまう…
そんな檀黎斗も出る仮面ライダーアウトサイダーズep5は5月12日配信
45924/04/28(日)12:14:24No.1183171882そうだねx3
>あのゲートが完全に開けば大軍勢が現れてこの世界は終わりだ!
>からのそんな奴ら壊滅させてきたと主人公側の味方が1人で駆けつけてくるのはウルトラマンXに客演した時のウルトラマンギンガ思い出した
監督同じだから…
46024/04/28(日)12:14:35No.1183171940+
そもそもタイムジャッカーって特定の誰かが率いてる組織の名前とかじゃなく「犯罪者」程度の大雑把に括る言葉な感じあったしな…
46124/04/28(日)12:14:48No.1183172015+
>あのゲートが完全に開けば大軍勢が現れてこの世界は終わりだ!
>からのそんな奴ら壊滅させてきたと主人公側の味方が1人で駆けつけてくるのはウルトラマンXに客演した時のウルトラマンギンガ思い出した
戦闘シーン抜きでもま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…って有無を言わせぬ説得力があるよね
46224/04/28(日)12:14:51No.1183172032+
>ゴージャス仮面ライダーレジェンドfeatガッチャードだろうか…
カグヤ様に乗っ取られるようではゴージャスじゃないな
46324/04/28(日)12:14:54No.1183172052+
>あのゲートが完全に開けば大軍勢が現れてこの世界は終わりだ!
>からのそんな奴ら壊滅させてきたと主人公側の味方が1人で駆けつけてくるのはウルトラマンXに客演した時のウルトラマンギンガ思い出した
絶対意識してるよこれ!
46424/04/28(日)12:15:03No.1183172111+
ハンドレッドはタイムジャッカーなのかタイムジャッカーの力を盗んだのか気になるけどそこまで気にするものでもない気はしてる
46524/04/28(日)12:15:38No.1183172290+
大川透の声が変わったけどこれはこれでいい響きで嬉しい
46624/04/28(日)12:15:41No.1183172309+
こんなに暴れられたら先週の鬱陶しいギラギラが来る前に早く片付けないと…って台詞の重みが変わってくるよな
46724/04/28(日)12:15:49No.1183172345+
最初にパールクス盗んでるのが混乱の元だなハンドレット…
46824/04/28(日)12:16:15No.1183172478+
ゲンゲツはボスとか言われてたくせに四天王なのかよ
46924/04/28(日)12:16:20No.1183172497そうだねx1
>こんなに暴れられたら先週の鬱陶しいギラギラが来る前に早く片付けないと…って台詞の重みが変わってくるよな
敵からしてみたら本当に厄介極まりない暴れ方だったからな…
47024/04/28(日)12:16:23No.1183172506+
>最初にパールクス盗んでるのが混乱の元だなハンドレット…
ジオウの代表ダークライダーだから…
47124/04/28(日)12:16:24No.1183172518そうだねx2
>こんなに暴れられたら先週の鬱陶しいギラギラが来る前に早く片付けないと…って台詞の重みが変わってくるよな
まあその鬱陶しいギラギラ裏でハンドレッドの兵器殲滅してたんだが…
47224/04/28(日)12:16:26No.1183172523+
仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
47324/04/28(日)12:16:32No.1183172556+
クォーツァーとタイムジャッカーって変な敵組織が2個もあったジオウも結構ゴージャスだな
47424/04/28(日)12:16:32No.1183172559+
>ゲンゲツはボスとか言われてたくせに四天王なのかよ
ボス(あだ名)
47524/04/28(日)12:16:36No.1183172573+
ハンドレッドって百と言うよりは手が赤いくらいの意味なんだろうか
手垢?
47624/04/28(日)12:16:48No.1183172626そうだねx4
>仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
(どっちだ…?)
47724/04/28(日)12:16:50No.1183172635そうだねx3
>仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
ゴージャスか否かで判断できる
47824/04/28(日)12:16:54No.1183172650+
>仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
それってグリオン様?
47924/04/28(日)12:17:15No.1183172736+
あんまり長居されると胸焼けする上予算が飛ぶ
ショボいゴージャスはあんま見たくないぞ
48024/04/28(日)12:17:17No.1183172744+
>>ゲンゲツ タソガレ ミメイ サイゲツ
>>微妙にタイムジャッカーっぽいのはなんなんだよお前ら!
>タイムジャッカーって月の満ち欠け縛りだっけ?
ジョウゲン
カゲン
ウォズ
Q-YEAH YORI TOMO KIMI KENZO DAICHI
SOUGO
48124/04/28(日)12:17:19No.1183172756+
グリオン様はゴージャスじゃないからな
48224/04/28(日)12:17:26No.1183172784そうだねx1
>仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
様付けで呼ばれるヤツ
48324/04/28(日)12:17:28No.1183172792+
>ゲンゲツはボスとか言われてたくせに四天王なのかよ
四天王の一人がバールクスなら確実にシャドームーンは居そうだな
48424/04/28(日)12:17:33No.1183172821+
ガッチャードも金ぴかなフォームあるからな…
48524/04/28(日)12:17:35No.1183172830+
>>ゲンゲツ タソガレ ミメイ サイゲツ
>>微妙にタイムジャッカーっぽいのはなんなんだよお前ら!
>タイムジャッカーって月の満ち欠け縛りだっけ?
縛りって程でもないけどクォーツァーがそう
48624/04/28(日)12:17:44No.1183172868そうだねx1
>>仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
>様付けで呼ばれるヤツ
(どっちだ…?)
48724/04/28(日)12:17:49No.1183172892+
春映画春映画言うけどどっちかというとジェネレーション系の冬映画の味わいじゃないこれ?
48824/04/28(日)12:17:53No.1183172918+
>>仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
>様付けで呼ばれるヤツ
(どっちだ…?)
48924/04/28(日)12:18:11No.1183172996+
>>>ゲンゲツ タソガレ ミメイ サイゲツ
>>>微妙にタイムジャッカーっぽいのはなんなんだよお前ら!
>>タイムジャッカーって月の満ち欠け縛りだっけ?
>ジョウゲン
>カゲン
>ウォズ
>Q-YEAH YORI TOMO KIMI KENZO DAICHI
>SOUGO
お前たちはクォーツァー!
49024/04/28(日)12:18:17No.1183173024そうだねx4
>Q-YEAH YORI TOMO KIMI KENZO DAICHI
ダメだった
49124/04/28(日)12:18:22No.1183173050+
>>>ゲンゲツ タソガレ ミメイ サイゲツ
>>>微妙にタイムジャッカーっぽいのはなんなんだよお前ら!
>>タイムジャッカーって月の満ち欠け縛りだっけ?
>ジョウゲン
>カゲン
>ウォズ
>Q-YEAH YORI TOMO KIMI KENZO DAICHI
>SOUGO
クォーツァーじゃねーか!
49224/04/28(日)12:18:28No.1183173085+
グリオンさまの夢の世界は金ぴかだけどキモイからな…
49324/04/28(日)12:18:40No.1183173140+
グリオン様はカグヤ様からしたらノットゴージャスだろうな…
49424/04/28(日)12:18:41No.1183173143そうだねx2
ラケシスの変身えっちすぎて鉄鋼だ...
49524/04/28(日)12:19:01No.1183173239+
>>>仮面ライダーガッチャードに出てくる金ピカが好きなヤツ
>>様付けで呼ばれるヤツ
>(どっちだ…?)
ゴージャスなヤツと全然ゴージャスじゃないヤツ
49624/04/28(日)12:19:09No.1183173288+
>グリオンさまの夢の世界は金ぴかだけどキモイからな…
つんつんしちゃお💛
49724/04/28(日)12:19:20No.1183173348そうだねx1
>グリオンさまの夢の世界は金ぴかだけどキモイからな…
どっちかと言うと下品な金色だからな
それに比べてカグヤ様のゴールドはゴージャス!💎
49824/04/28(日)12:19:34No.1183173418+
世界を金ピカにしたいやつと世界をゴージャスにしたいやつ
全然違うね
49924/04/28(日)12:19:53No.1183173512+
奇しくもどちらも様付けだったか…
50024/04/28(日)12:19:53No.1183173513+
カグヤ様凄いカッコいいけど宝石風呂とか入るからな…
50124/04/28(日)12:19:53No.1183173515+
ラケシスの中の人がキスマーク付きヴァルバラッシャーをバンダイに売り込んでてダメだった
50224/04/28(日)12:19:55No.1183173529+
>ラケシスの変身えっちすぎて鉄鋼だ...
なんでヴァルバラッシャーにキスしたんです…?
50324/04/28(日)12:20:01No.1183173560そうだねx2
>ラケシスの変身えっちすぎて鉄鋼だ...
撮影のときご本人もこれ9時に流すやつですよね!?ってなったらしいな
50424/04/28(日)12:20:05No.1183173578そうだねx1
こんな話だけどラケシスとクロトーの話もちゃんとやってるのおかしい
50524/04/28(日)12:20:40No.1183173748+
>>ラケシスの変身えっちすぎて鉄鋼だ...
>なんでヴァルバラッシャーにキスしたんです…?
ケミーのテンションが爆上がる
50624/04/28(日)12:20:40No.1183173750そうだねx4
スーパー1知らない世代からすると
知らないライダーが知らないライダーの必殺技で知らない女をぶっ倒したシーン凸凹すぎるだろ
50724/04/28(日)12:20:45No.1183173777+
あのガキ声援一つで実力以上の力使えるからマジで厄介だな
50824/04/28(日)12:20:55No.1183173829+
世界を守るために誘蛾灯や避雷針みたいな役割になろうと自分がゴージャスになるカグヤ様と黄金の世界みたいから世界中を勝手にゴージャスにしようとするグリオン様
50924/04/28(日)12:21:20No.1183173951そうだねx6
ヴァルバラッシャーにキスした瞬間をスローにしたせいで唇が離れる瞬間までスローになっててこれは…鉄鋼!!
51024/04/28(日)12:21:35No.1183174032+
黒装と鉄鋼…足して2で割ったら黒鋼ですわ…!猟犬のことですわ!
51124/04/28(日)12:21:35No.1183174036+
仮面ライダーレジェンド(番組)は絶対インフレ激しいだろ…って感じがして楽しい
51224/04/28(日)12:21:39No.1183174054+
>スーパー1知らない世代からすると
>知らないライダーが知らないライダーの必殺技で知らない女をぶっ倒したシーン凸凹すぎるだろ
でもスーパー1のキック力って計測不能レベルだし…
51324/04/28(日)12:21:42No.1183174063+
>>Q-YEAH YORI TOMO KIMI KENZO DAICHI
>ダメだった
みんな芸名にQ-って付けてるだけだけど
Q-YEAHの人は芸名U-YEAHだからQ-YEAHになってる変な凝りよう
51424/04/28(日)12:21:50No.1183174104+
クロトーが葛藤でなく禁断症状でわなわなしてるのは悲しかった
ラケシスへの寸止めキックでまだ死ぬかどうかわからなくなった
51524/04/28(日)12:22:10No.1183174196+
>あのガキ声援一つで実力以上の力使えるからマジで厄介だな
年末回で実績ある機能だからいまやっても問題ないな
51624/04/28(日)12:22:30No.1183174282そうだねx2
クロトーがグレア撃破後に都合良くフレームアウトじゃなくちゃんとラケシスは攻撃できないって筋の通った退散しててラケシスが鉄鋼して戦えることで前線にいた理由も付けててと妙に丁寧な作りしてるんだよな…
51724/04/28(日)12:22:30No.1183174285+
クロトーは帰ったらどう報告すりゃいいんだこれ
51824/04/28(日)12:22:31No.1183174286+
考えました!仮面ライダーガッチャードの最新話ではグレアがスーパー1の力で爆殺されます!
51924/04/28(日)12:22:39No.1183174330+
>あのガキ声援一つで実力以上の力使えるからマジで厄介だな
お宝ちゃんに力無いならケミーたちが答えてくれるからな…
52024/04/28(日)12:22:40No.1183174338+
中盤で死ぬ幹部1みたいだったラケシスがここまで成長してくれて俺は嬉しいよ
52124/04/28(日)12:22:42No.1183174347+
Q-DAICHIだけは把握してる人多そう
52224/04/28(日)12:22:54No.1183174415+
カグヤ様はズキュンパイア役も出来るからな…
52324/04/28(日)12:23:03No.1183174455+
レジェンド
ヴァルバラド
赤心少林拳で終わらせてくるやつ
52424/04/28(日)12:23:35No.1183174595+
>考えました!仮面ライダーガッチャードの最新話ではグレアがスーパー1の力で爆殺されます!
スーパー1の力を使ってるのはTTFC限定でしか出番のないライダーです!
いかがでたし!!
52524/04/28(日)12:23:44No.1183174645そうだねx1
>>あのガキ声援一つで実力以上の力使えるからマジで厄介だな
>年末回で実績ある機能だからいまやっても問題ないな
グリオン戦の時に先輩達を分断するのは戦略的に大事ってよくわかったよ
52624/04/28(日)12:23:48No.1183174666そうだねx2
真の願いが家族と一緒♥だからどんな力があってもラケシスには攻撃できないんだな…
52724/04/28(日)12:24:13No.1183174778+
>クロトーがグレア撃破後に都合良くフレームアウトじゃなくちゃんとラケシスは攻撃できないって筋の通った退散しててラケシスが鉄鋼して戦えることで前線にいた理由も付けててと妙に丁寧な作りしてるんだよな…
この変に通った理屈付け冬映画でも見たと言うかアウサイで核実験経た内田くんの伸びたスキルなんだろうな…
52824/04/28(日)12:24:17No.1183174796+
OPカットされたからなんかサプライズはあると思ってた
お前かよ!
52924/04/28(日)12:24:20No.1183174807そうだねx2
>ガッチャード
>マジェード
>ヴァルバラド
>ドレッド
>レジェンド
>赤心少林拳で終わらせてくるやつ
53024/04/28(日)12:24:25No.1183174831+
ゼインってあんなお相手しようみたいなこというキャラだっけ!?
53124/04/28(日)12:24:29No.1183174852そうだねx2
>Q-DAICHIだけは把握してる人多そう
賭けてもいい
53224/04/28(日)12:24:33No.1183174878そうだねx1
>>考えました!仮面ライダーガッチャードの最新話ではグレアがスーパー1の力で爆殺されます!
>スーパー1の力を使ってるのはTTFC限定でしか出番のないライダーです!
>いかがでたし!!
そこまで言うと逆に宣伝なんだな…って納得できる気がする
53324/04/28(日)12:24:34No.1183174881そうだねx3
>OPカットされたからなんかサプライズはあると思ってた
(どれのことだ…)
53424/04/28(日)12:25:18No.1183175094そうだねx2
ガッチャード公式サイトに追加されてスペック初公開されるゼイン
53524/04/28(日)12:25:26No.1183175133そうだねx3
冷静に振り返るとヒャア!我慢できねぇ!で乱入してきたのに最終的に姉妹のなんかいい感じのシーンで締めるクロトーが1番面白かった気がする
53624/04/28(日)12:25:34No.1183175174そうだねx2
>ゼインってあんなお相手しようみたいなこというキャラだっけ!?
ゼインまだろくに喋ってねえから分かんね…
53724/04/28(日)12:25:39No.1183175209そうだねx3
>>OPカットされたからなんかサプライズはあると思ってた
>(どれのことだ…)
個人的に一番嬉しかったサプライズはファイヤーガッチャードアントレスラーだな…
53824/04/28(日)12:26:07No.1183175334+
>ガッチャード公式サイトに追加されてスペック初公開されるゼイン
本当に載っててダメだった
53924/04/28(日)12:26:19No.1183175406そうだねx2
ゼインが仮面ライダーゼインとして単独行動しつつ純然たる悪を相手にする場面がまた無いから言うかな…言うかも…って感じではある
欲を言えばめちゃくちゃ大川さんの声に合った良いキャラだから本編でもあの感じでいて欲しい
54024/04/28(日)12:26:27No.1183175444+
ライダー世界がごちゃ混ぜすぎる…でもガッチャードは異なる属性の錬成が得意だったな
54124/04/28(日)12:26:57No.1183175601そうだねx4
今回ファイヤーアントレスラー見れたのも地味に嬉しかった
高速でのダブルラリアット強すぎる
54224/04/28(日)12:26:57No.1183175604+
つまりゼインはガッチャードライダー!
54324/04/28(日)12:27:03No.1183175631+
>ライダー世界がごちゃ混ぜすぎる…でもガッチャードは異なる属性の錬成が得意だったな
異なる要素が多すぎて爆発しとる!
54424/04/28(日)12:27:05No.1183175646+
>ガッチャード公式サイトに追加されてスペック初公開されるゼイン
ジョージ狩崎製だからリバイスのマテリアル使われてたり
歴代パワーの再現の仕方がアークやゼアみたいな精製だったり細けえ…
54524/04/28(日)12:27:32No.1183175767+
みんなが世界ごちゃ混ぜに納得してる下地に存在してるのが釘宮なのがおかしいよ!
54624/04/28(日)12:27:41No.1183175815+
>今回ファイヤーアントレスラー見れたのも地味に嬉しかった
>高速でのダブルラリアット強すぎる
ファイヤーあたりからダキバとエターナルに逆転しだすお宝ちゃんヤバすぎる
54724/04/28(日)12:28:05No.1183175955+
ハンドレッドがなんなのか気になるけど
多分最後まで設定は明かされずそれっぽい悪の組織要員として今後も使われていくやつだと思う
54824/04/28(日)12:28:22No.1183176063+
>中盤で死ぬ幹部1みたいだったラケシスがここまで成長してくれて俺は嬉しいよ
これ成長かなぁ!?
54924/04/28(日)12:28:22No.1183176065+
釘宮のせいでガッチャード世界とギーツ世界がガッチャンコしてそのせいでリバイス世界とも間接的にガッチャンコしてるからな
55024/04/28(日)12:28:45No.1183176194+
ファイヤーで逆転されかけてるあの二人だいぶ情けなくない?
55124/04/28(日)12:28:45No.1183176196+
借り物の力なんかに負けるか!
の直後に借り物の力の塊みたいな奴が活躍するのも凄い
55224/04/28(日)12:28:58No.1183176260+
>みんなが世界ごちゃ混ぜに納得してる下地に存在してるのが釘宮なのがおかしいよ!
今回出てきた連中はゼイン含めてみんな平行世界自力で移動出来る連中だから
釘宮関係ないかな…
55324/04/28(日)12:29:10No.1183176321そうだねx2
筋金入りの設定オタクと過去作に脳を焼かれた強火のオタクが裏で各方面の整備頑張ってるのはライダーもようやくここまで来たかって感慨がある
55424/04/28(日)12:30:04No.1183176604+
>借り物の力なんかに負けるか!
>の直後に借り物の力の塊みたいな奴が活躍するのも凄い
カグヤ様は仕草真似するくらいの本物リスペクトの塊だから単に借りてる奴とは違うし…
55524/04/28(日)12:30:06No.1183176613+
>ファイヤーで逆転されかけてるあの二人だいぶ情けなくない?
エターナルのマキシマム使ってるのにエックスレックスの咆哮に押し負けたのはだいぶ情けない
55624/04/28(日)12:30:09No.1183176632+
ウェイクアップスリーより紋章コンボみれて嬉しかった
10割コンボやる気かって少し不安になったけど
55724/04/28(日)12:30:10No.1183176642そうだねx3
>借り物の力なんかに負けるか!
>の直後に借り物の力の塊みたいな奴が活躍するのも凄い
よりゴージャスにしてやってるだけで借りパクなんかと一緒にしたら失礼だろ
55824/04/28(日)12:30:11No.1183176648+
タイムジャッカーとかクォーツァーとかハンドレッドとか見ると財団Xってまだ秩序があったな…
55924/04/28(日)12:30:23No.1183176703+
カグヤさまは本家へのリスペクトがあるから…
56024/04/28(日)12:30:46No.1183176820そうだねx2
>筋金入りの設定オタクと過去作に脳を焼かれた強火のオタクが裏で各方面の整備頑張ってるのはライダーもようやくここまで来たかって感慨がある
見終わって一番に出てきた感想が労力えぐすぎない?だったよ俺 
56124/04/28(日)12:30:58No.1183176884+
ゼインの詳細設定見ると外装はリバイスライダーUIはゼロワンライダー仮面ライダークロニクル搭載カードはboard製ってほんとインチキじみてる
56224/04/28(日)12:31:07No.1183176920そうだねx2
>借り物の力なんかに負けるか!
>の直後に借り物の力の塊みたいな奴が活躍するのも凄い
最低だよなゼイン
56324/04/28(日)12:31:09No.1183176933+
>タイムジャッカーとかクォーツァーとかハンドレッドとか見ると財団Xってまだ秩序があったな…
構成員が独自行動しかしない組織はそれはそれでカス…!
56424/04/28(日)12:31:32No.1183177060+
>タイムジャッカーとかクォーツァーとかハンドレッドとか見ると財団Xってまだ秩序があったな…
そこでこのゼインの出典元作品
56524/04/28(日)12:31:58No.1183177203+
>ウェイクアップスリーより紋章コンボみれて嬉しかった
>10割コンボやる気かって少し不安になったけど
エターナルと同じで借り物でしかないからリフティングはしないバランス
ただし壁にハメてウェイクアップ1は当てる
56624/04/28(日)12:32:05No.1183177238そうだねx2
平成1期のライダーに連続で変身するだけでも嬉しいのに逐一必殺技挟むゴージャスの鑑
56724/04/28(日)12:32:22No.1183177340+
ゴージャスバージョンとかゴージャスの型とかリスペクトしてるからなカグヤ様…
56824/04/28(日)12:32:56No.1183177524そうだねx1
>>ガッチャード公式サイトに追加されてスペック初公開されるゼイン
>ジョージ狩崎製だからリバイスのマテリアル使われてたり
>歴代パワーの再現の仕方がアークやゼアみたいな精製だったり細けえ…
そこまで考えてるよ案件
fu3409597.jpg
56924/04/28(日)12:32:56No.1183177528+
間接的に侑斗が赤心少林拳使ってたと思うとおかしくてしょうがない
57024/04/28(日)12:33:07No.1183177600+
敬意を払いつつ自分なりの進化を施してるからただコピペしてる連中とは違うよな
57124/04/28(日)12:33:14No.1183177637そうだねx5
ゴージャスキバの紋章がただでさえ元から派手なのにさらにゴージャスになるのすごく好きなんだ…
57224/04/28(日)12:33:46No.1183177806+
ちゃんとバージョンアップしてるんだな…
57324/04/28(日)12:34:20No.1183178003+
クロックアップをちゃんと口で言うカブトコピーは珍しいかも
57424/04/28(日)12:35:25No.1183178336そうだねx2
こうなったらキングスワールドエンドを使う
赤心少林拳で終わらせましょう

なんか使いたくなる定型が出て来た回だった
57524/04/28(日)12:35:36No.1183178389+
坂本監督だからやるとは思ってたけど久しぶりにファイヤーガッチャードとアイアンガッチャード見られてよかった
57624/04/28(日)12:35:44No.1183178437+
単純に技のアタックライドを仕込むほど玩具に容量が無いだけなんだけどブレイドに変身したらラウザーに全部カードあってそのカード使ってコンボできるのはディケイドより便利
57724/04/28(日)12:35:55No.1183178504+
リバイスシステムの武装対応から全ライダー武装対応はちょっと進化しすぎてない?
57824/04/28(日)12:36:35No.1183178723そうだねx1
>リバイスシステムの武装対応から全ライダー武装対応はちょっと進化しすぎてない?
いきなり3.0までバージョンアップしただけはある
57924/04/28(日)12:36:49No.1183178798+
>間接的に侑斗が赤心少林拳使ってたと思うとおかしくてしょうがない
この間のケミートレカ投票でゼインがゼロワンライダー扱いになったから
電王ライダーの侑斗とガッチャンコになってダメだった
58024/04/28(日)12:37:06No.1183178887そうだねx1
>リバイスシステムの武装対応から全ライダー武装対応はちょっと進化しすぎてない?
なんだかんだで歴代ライダーに脳焼かれてるやつの発明だからな…
58124/04/28(日)12:37:35No.1183179033+
必殺技パート2になっててニヤリとした
58224/04/28(日)12:37:45No.1183179082+
リバイス世界の量産型ライダーってデモンズトルーパーだけだから
今後もあの世界由来品はだいたいあれの魔改造になるのか…
58324/04/28(日)12:38:03No.1183179162+
今週はちょっとごったに過ぎて胃もたれしたレベル
なんでガッチャード側も色々更新してるんだよ
58424/04/28(日)12:38:26No.1183179283+
>リバイスシステムの武装対応から全ライダー武装対応はちょっと進化しすぎてない?
ジュウガスピンオフで歴代の武器生成能力自体は得てたから
歴代TTFCスピンオフ前提なアウトサイダーズだとそこまで考えてそう
58524/04/28(日)12:38:42No.1183179369そうだねx1
>今週はちょっとごったに過ぎて胃もたれしたレベル
>なんでガッチャード側も色々更新してるんだよ
ご覧の番組は仮面ライダーレジェンドではなく仮面ライダーガッチャードですので!!
58624/04/28(日)12:39:26No.1183179637+
>ご覧の番組は仮面ライダーレジェンドではなく仮面ライダーガッチャードですので!!
今週はガッチャードVSレジェンドだったろ?
58724/04/28(日)12:40:25No.1183179950そうだねx1
>今週はちょっとごったに過ぎて胃もたれしたレベル
>なんでガッチャード側も色々更新してるんだよ
ディケイドが通りすがったリマジライダーも我々の視点がディケイドメインなだけでちゃんとその世界の本筋が進んでいるんだ


fu3409461.jpg fu3409389.jpg fu3409429.jpg fu3409410.jpg fu3409597.jpg fu3409503.png fu3409425.png 1714269676713.jpg