二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714236475665.jpg-(250663 B)
250663 B24/04/28(日)01:47:55No.1183067585+ 06:55頃消えます
泥っす
https://seesaawiki.jp/kagemiya/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)01:50:47No.1183068320+
すーっすっすっす
新たなパイセンの秘密を覗き見てやるっす
224/04/28(日)01:51:06No.1183068404+
ステフお前お茶飲んで菓子くっただけじゃないか!
324/04/28(日)01:51:42No.1183068570+
ちゃんと人の形してる鱒候補がアネットちゃんしかいないんだが
どうなってるんだソルポート
424/04/28(日)01:52:08No.1183068701+
ジゼパイは勘が良すぎるくらいいいな…
524/04/28(日)01:52:51No.1183068885+
ネオンちゃんがいるじゃないか
💢の形をしている?そうだね
624/04/28(日)01:53:21No.1183069040+
>ステフお前お茶飲んで菓子くっただけじゃないか!
ヴィクパイは相手の好きなお菓子とお茶を見抜くことができる
これがヴィクパイの秘密っす
いかがだったっすか?
724/04/28(日)02:01:24No.1183070944+
寮の大浴場にはサウナがあるらしい
fu3408344.jpg
824/04/28(日)02:02:07No.1183071108+
ステフはともかくジゼパイのも見抜いているのはこわい
924/04/28(日)02:03:59No.1183071450+
ふたぽにログがもう残っていなかった
温めますかさんとヴィクパイのやつ…
1024/04/28(日)02:06:34No.1183072082+
>ヴィクパイは相手の好きなお菓子とお茶を見抜くことができる
>これがヴィクパイの秘密っす
>いかがだったっすか?
まぁ平和に帰ってこれてよかったな…
1124/04/28(日)02:08:34No.1183072524+
ステフお前意外と胸でかいな
1224/04/28(日)02:14:09No.1183073661そうだねx1
>ふたぽにログがもう残っていなかった
>温めますかさんとヴィクパイのやつ…
ちょっと加筆して貼る
1324/04/28(日)02:19:39No.1183074901そうだねx3
>ステフお前意外と胸でかいな
155cmにバスト89だから爆乳っす
1424/04/28(日)02:22:40No.1183075528+
ステフの事好きになってきた
1524/04/28(日)02:27:37No.1183076369+
ステフアイはメタ的に言うとwikiに書いてあることが読めるだけのチートアイっす
ジゼパイはちゃんと人物視点で相手の性格とか読み込んでジゼパイなりの反応をする正統派アイっす
ただとげとげしいだけではジゼパイ足りえないってことっすねー
>まぁ平和に帰ってこれてよかったな…
最悪次元を跨いで逃げてたっす
でもステフのことだから多分またお菓子に釣られてお茶会に行っちゃうと思うっすー
1624/04/28(日)02:29:35No.1183076635+
ステフ割と頻繁に危ない橋渡ってそうだな…
1724/04/28(日)02:29:40No.1183076646+
逆にwikiに何も書かれない生徒がほしい
1824/04/28(日)02:32:12No.1183076987+
スウェーデンの太陽は極端だ。今の時期、彼は8時間しか眠らない。
昨晩20時に床についたばかりなのに、現在時刻である4時にはもう顔を出そうとしていた。
しかし夜がないのは彼女も一緒だ。綺羅星の園の消灯された廊下の一角だけが一晩中明かりを灯していた。あたりを漂うコーヒーの香りと共に。
白い女は自分の領域である売店のカウンターの中で、拘りの抽出キットで淹れたコーヒーを啜りながら日報を広げていた。
全くの能面でマグカップを傾けていた白い女が突然口を開き、ぽつりと呟く。
「覗き見は感心しませんね」
そこには彼女しかいないはずの呟き。沈黙が帰ってくるはずだった。
「あら、私には淹れてくれないの?」
だが返事が返ってくる。
いつのまにかカウンターの前に人影があった。肌も白ければ髪も白く、新雪のように穢れがない。
瞳孔さえ色素の薄い白い女は、店員の白い女へ澄まし顔で微笑んでいた。
慣れているのか───あるいは勝手を知っているのか。白い女がやはり表情を変えず、視線もやらず、退屈そうに紙の束へ目を通しながらコーヒーを再び口にする。
「あなたのぶんはありません。営業時間外ですがいらっしゃいませ。何か御用ですか」
1924/04/28(日)02:32:20No.1183077004+
>ちゃんと人の形してる鱒候補がアネットちゃんしかいないんだが
>どうなってるんだソルポート
肉塊の方はちゃんと人間に擬態してるっぽくない?500に収めきれなかったのか具体的な姿は明記されてないけど
2024/04/28(日)02:33:50No.1183077201+
危ない橋もなにもそもそも軟膏キメた結果危うく魂全部あの世に昇天しかけてるっすからね
綺羅星に来る前からステフはか細い糸の上でリンボーダンスしてるような人生っす
2124/04/28(日)02:34:10No.1183077246+
「いつもだけどつれない返事ね。たまにはコーヒーじゃなくて紅茶でも淹れてみたら?」
微かに青褪めた色合いで夜が明けてきた廊下に静寂が訪れる。返事が無かったのをまるで気にしていない素振りで白い女が白い女へ語りかけた。
「お茶会を開こうと思ってるの。どう?あなたもこない?」
その時初めて白い女が視線を白い女へやった。横目だけを寄越す。白い女に負けず劣らず色味の薄い、氷青の瞳だった。
「私を?本気ですか?」
「ええ。せっかくだし温まっていた頃のあなたも見てみたいわ、私!」
白い女が普段他人をからかうのに使っている文言を口にして白い女が無邪気に笑う。白い女が小さくため息をついた。
「面白くない冗談です」
「冗談じゃないわ、本気よ?」
即答され白い女が視線を新聞へ戻して三口目のコーヒーを啜る。唇を開いた。
「生憎そっちは廃業済みだよ。それに君に付き合うのは面倒だ。これでも私は毎日忙しくてね」
───その一瞬、空間がひび割れたと錯覚するような凍てつく緊張感が走った。
白い女の口調が違う。丁寧ながらどこかとぼけた風情のそれではない。
湯気をあげるコーヒーが一呼吸で冷凍されるのではと思わせるほどの───
2224/04/28(日)02:34:49No.1183077336+
「───そう、ならまた誘いにくるわ」
「いいえ、結構。喫茶であればこの通り間に合っています。塾長でもお誘いしては?」
「ホロシシィ?それは駄目よ、まだね?」
くすくすと白い女が笑って意味の捉えづらい言葉を口にしたが、白い女は応じることはなかった。
そうですか、と短く相槌を打って一通り誌面を読み終わった新聞を畳む。
実のところ綺羅星の園は僻地にあるので朝刊は届いたとしても昼頃だ。即ちこれは昨日の新聞だったが、そういうことをいちいち気にするような女ではなかっった。
「じゃあねイリーナ。次はもうちょっと愛想よくしてくれるといいのだけれど」
「期待しないことです」
白い女の突き放した台詞を最後に白い女がカウンターの前から踵を返し、廊下に足音を残して立ち去っていく。
超低温は刹那の間のこと。帰ってきた緩慢な空気の中、白い女が日報を広げ直して温くなってきたコーヒーを口にする。
「………それとなく見張っておくくらいは塾長から委ねられた私の仕事のうちでしょうかね」
そして面倒くさそうに独り言を呟いたのだった。
ゆっくりと窓の外から日が昇ってくる。この売店は生徒が訪れるには、あと一時間ほどかかるだろう。
2324/04/28(日)02:36:24No.1183077518+
ふたりとも白いからこれはキテる!
2424/04/28(日)02:44:26No.1183078460+
ステフといえば白菊ちゃんとエイヴィお姉様との三角関係は結局どうなったんだ……
2524/04/28(日)02:44:41No.1183078499+
温めさんもヴィクパイも他より気安い感じでいいね…
2624/04/28(日)02:46:22No.1183078735+
>綺羅星に来る前からステフはか細い糸の上でリンボーダンスしてるような人生っす
リンボーダンスはやばい
2724/04/28(日)02:51:35No.1183079489+
戦闘力について凄く簡潔にしか書かれてないけれど実際のところ温めますかさんはどのくらい強いんだろう
2824/04/28(日)03:08:40No.1183081702+
>戦闘力について凄く簡潔にしか書かれてないけれど実際のところ温めますかさんはどのくらい強いんだろう
この人は誇張なく18世紀に時計塔が生んだ最大の若手魔術師のひとりです
家柄や運命次第では君主の座についていてもおかしくないような才能の持ち主でした
そんな調子の上に死徒としての才能もずば抜けており、
仮に彼女が存在するのが二十七祖の枠組みがある世界ならばその気で励めば祖への挑戦が現実的な程度です
ここまでが加点
ただこの人はあくまで魔術師であり死徒として長ずることに全く興味がありません
彼女にとって興味があったことはただひとつ、自分の家門が追い続けた魔導の結末です
なので死徒として誰かと競うことを前提に力を磨いていません
ここまでが減点
2924/04/28(日)03:09:10No.1183081761+
>戦闘力について凄く簡潔にしか書かれてないけれど実際のところ温めますかさんはどのくらい強いんだろう
泥新宿クロスでヨルムンガンドの羽虫片手間に片付けてたりピオジアちゃん狙ってきた代行者の群れ始末したりはしてるね
3024/04/28(日)03:12:17No.1183082170+
温まって欲しいよね
3124/04/28(日)03:13:03No.1183082269+
泥の戦闘力もピンキリだな
3224/04/28(日)03:17:31No.1183082812+
Q.つまり?
A.並の代行者で歯が立つような死徒ではありません
 MBっぽいのステラちゃんくらいつよつよ代行者呼びましょう基本的には比較的無害ですが討滅したければ
Q.🦍
Q.瞬殺される
3324/04/28(日)03:19:51No.1183083062+
>Q.🦍
>Q.瞬殺される
ヒッ
3424/04/28(日)03:21:15No.1183083214+
たぶん塾長も🦍はキツそう
廿日いなかったらワンチャン滅んでたかもしれん
3524/04/28(日)03:24:17No.1183083538+
そんな最終兵器が売店にいるのか
3624/04/28(日)03:24:34No.1183083569そうだねx1
>温まって欲しいよね
ヴィクパイのレス
3724/04/28(日)03:25:03No.1183083623+
🦍は世界のバグだから…
3824/04/28(日)03:28:12No.1183084000+
>そんな最終兵器が売店にいるのか
最終兵器が自分で自分に引導渡して現世からグッバイする直前で塾長が拾ってきたというか
3924/04/28(日)03:29:54No.1183084205+
生徒<<(越えられない壁)<<売店のお姉さん≦先生
4024/04/28(日)03:30:36No.1183084283+
でもピオちゃんあたりを追っかけて厄介めな代行者が来たら戦ってくれたりするのかもしれない
4124/04/28(日)03:31:06No.1183084325+
なんなら単純な戦闘力なら塾長よりも上かもしれん売店の店員
4224/04/28(日)03:31:43No.1183084388+
たぶん送った代行者のみなさんが一人として帰ってきてないだろうから🦍ぶん投げるかという発想になる可能性もないでもなくて怖いな
つっても教師総出でかかられれば流石に撤退するか
4324/04/28(日)03:35:31No.1183084757+
塾長は本気だと魔導兵器並べて一人で戦争始めちゃうから…
ただ本体の魔術は単にウィッチクラフトとしか書いてないからどのくらいのことしてくるのか想像しづらい
4424/04/28(日)03:40:33No.1183085223+
>生徒<<(越えられない壁)<<売店のお姉さん≦先生
塾長はともかく先生そんな強いのか
4524/04/28(日)03:45:55No.1183085705+
先生はRequiem世界でなんであんなところに
4624/04/28(日)03:49:55No.1183086050+
>たぶん送った代行者のみなさんが一人として帰ってきてないだろうから🦍ぶん投げるかという発想になる可能性もないでもなくて怖いな
そういうことはないと思うわよ
だって基本的に代行者の管轄と聖堂騎士の管轄はお世辞にも仲良いわけじゃないものね
それに実害がそれほど伴っていならある程度は放置というか、放置したくはないけれど他に優先度の高い地域があるって感じだと思うわ

だいたい聖堂騎士はガチめの死地へ私を投入するのためらいがちなのよね
もしうっかり私が死ぬと全体の士気にメチャクチャ影響出ちゃうから
けれど命令違反の常習犯なのでその罰代わりに変な案件へばかり回されちゃうのでした〜
fu3408551.jpg
ちゃんちゃん。
4724/04/28(日)03:50:57No.1183086175+
つまり代行者にもバグ枠が必要と
4824/04/28(日)03:55:35No.1183086548+
ヴィクパイもまあまあ爆弾抱えてそうだし大丈夫なのか綺羅星
4924/04/28(日)04:00:19No.1183086965+
>でもピオちゃんあたりを追っかけて厄介めな代行者が来たら戦ってくれたりするのかもしれない
ピオちゃんにやりましょうか?って問い掛けた時って実は滅茶苦茶ヤバかったんだな…
ピオちゃんがあの境遇で人の善性や優しさを信じてるからひどいことにはならなかったけど
5024/04/28(日)04:01:27No.1183087078+
まあ塾長がなんとかしてくれるだろ…
5124/04/28(日)04:03:31No.1183087277+
>ヴィクパイもまあまあ爆弾抱えてそうだし大丈夫なのか綺羅星
どれだけ大きくても爆発しなければ大丈夫だから
5224/04/28(日)04:07:04No.1183087558+
>そんな最終兵器が売店にいるのか
魑魅魍魎揃いの19世紀の時計塔法政科で誰も逆らえなかった正真正銘のバケモンだぜ?
5324/04/28(日)04:09:27No.1183087747+
温めさんは人の善性や優しさを信じてる奴や子と触れ合うケースが多い気がする
5424/04/28(日)04:09:40No.1183087762+
書き込みをした人によって削除されました


1714236475665.jpg fu3408551.jpg fu3408344.jpg