二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714232767618.jpg-(89264 B)
89264 B24/04/28(日)00:46:07No.1183048385+ 02:41頃消えます
ダンスのあるアニメは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)00:46:17No.1183048444そうだねx7
誰か立てるだろ…
224/04/28(日)00:46:22No.1183048471+
うわああああああああ!
324/04/28(日)00:46:22No.1183048472+
シリアルナンバー?
424/04/28(日)00:46:22No.1183048474+
明らかにヒロインの風格だぞ
524/04/28(日)00:46:23No.1183048481+
藤間ァ!
624/04/28(日)00:46:29No.1183048507+
ごめんダンス見てた
724/04/28(日)00:46:31No.1183048519+
存在しない記憶─
824/04/28(日)00:46:33No.1183048532+
ヒロインか?
924/04/28(日)00:46:33No.1183048536+
アイドルアニメ特有の領域展開
1024/04/28(日)00:46:34No.1183048540+
存在しない記憶…
1124/04/28(日)00:46:35No.1183048547+
トゥンク…
1224/04/28(日)00:46:37No.1183048555+
パチ…パチ
1324/04/28(日)00:46:37No.1183048558+
こっちがヒロインだったのか
1424/04/28(日)00:46:38No.1183048561+
存在しない記憶…!
1524/04/28(日)00:46:38No.1183048567そうだねx1
リンちゃん見た目の割に声低いんだね
1624/04/28(日)00:46:44No.1183048592+
色々教えてくれてありがたい…
1724/04/28(日)00:46:47No.1183048607+
侘助
1824/04/28(日)00:46:56No.1183048648+
なんかの映画で聞いたなダンスの曲
1924/04/28(日)00:46:57No.1183048657+
さすみんふぇい
2024/04/28(日)00:46:58No.1183048669+
>侘助
逆だろ!
2124/04/28(日)00:46:59No.1183048674+
前世の縁か?
2224/04/28(日)00:47:00No.1183048684+
帰るね…
2324/04/28(日)00:47:02No.1183048696+
冗談でもそんなこと言うんじゃねえ!
2424/04/28(日)00:47:03No.1183048702+
一曲踊ったしクールに去るぜ…
2524/04/28(日)00:47:05No.1183048709+
なんだそのジョークセンス…
2624/04/28(日)00:47:09No.1183048726+
普通なら石川由依がやりそうなキャラだな
2724/04/28(日)00:47:15No.1183048763+
出ちゃったよ
2824/04/28(日)00:47:21No.1183048791+
帰れって言われて帰る男になったな
2924/04/28(日)00:47:25No.1183048807+
すげー高い車?
3024/04/28(日)00:47:25No.1183048813+
これさっき潜水して心中しょうとしてたやつとは別人か
同キャラだと思ってた
3124/04/28(日)00:47:30No.1183048840+
えぇ…
3224/04/28(日)00:47:33No.1183048864+
サリーちゃん出番短いな…
そもそも女の子の出番自体が少ないんだけど
3324/04/28(日)00:47:33No.1183048866+
めんどくさいので失礼する
3424/04/28(日)00:47:36No.1183048885+
先輩はさぁ…
3524/04/28(日)00:47:37No.1183048886+
えぇ…
3624/04/28(日)00:47:44No.1183048917+
車の質感すげえ
3724/04/28(日)00:47:46No.1183048928そうだねx3
無敵のイケメン(あいつホントに帰りやがった!!!)
3824/04/28(日)00:47:47No.1183048933+
3924/04/28(日)00:47:48No.1183048940+
このアニメなんなんだよ…
4024/04/28(日)00:47:52No.1183048963+
できるのか
4124/04/28(日)00:47:53No.1183048966+
できるんだ…
4224/04/28(日)00:47:54No.1183048974+
抱けーっ!
4324/04/28(日)00:47:54No.1183048975+
できるの!?
4424/04/28(日)00:47:54No.1183048976+
運転できるの!?
4524/04/28(日)00:47:55No.1183048985+
できるんだ…
4624/04/28(日)00:47:57No.1183048991+
浮気よ!
4724/04/28(日)00:47:58No.1183048998+
できるのか
4824/04/28(日)00:47:59No.1183049003+
抱けーっ!抱けーっ!
4924/04/28(日)00:48:02No.1183049029+
今の疲れちゃったのわざとらしさ好き
5024/04/28(日)00:48:03No.1183049033+
SSRスポーツカー来たな…
5124/04/28(日)00:48:06No.1183049046+
呼び方がいきなりノノ→先輩になったの困惑するわ
5224/04/28(日)00:48:08No.1183049052+
運転のできる引きこもり
5324/04/28(日)00:48:10No.1183049067+
NTRやんけ〜!
5424/04/28(日)00:48:12No.1183049078+
ファーよ!
5524/04/28(日)00:48:12No.1183049082+
ファーよ!
5624/04/28(日)00:48:13No.1183049086+
ミカドッ
5724/04/28(日)00:48:14No.1183049089+
疲れちゃってェ…山の頂上に行きたくってェ…
5824/04/28(日)00:48:15No.1183049101+
ファーの侵入よ!
5924/04/28(日)00:48:16No.1183049108+
ファーよ!
6024/04/28(日)00:48:22No.1183049141+
お!やっとバトルか?
6124/04/28(日)00:48:23No.1183049148+
警戒してください
NTRの気配です
6224/04/28(日)00:48:23No.1183049152+
ファーの侵入よ!
6324/04/28(日)00:48:28No.1183049180+
ファーがきたぞい
6424/04/28(日)00:48:32No.1183049201+
ヒャッハー
6524/04/28(日)00:48:34No.1183049217+
ヒャッハー!
6624/04/28(日)00:48:36No.1183049222+
ヒャッハー!
6724/04/28(日)00:48:37No.1183049226+
割れそうなバリア
6824/04/28(日)00:48:37No.1183049227そうだねx1
ファーじゃないわ!
6924/04/28(日)00:48:38No.1183049234+
ヒャッハー!
7024/04/28(日)00:48:39No.1183049236+
ファーの侵入よ!
7124/04/28(日)00:48:40No.1183049244+
バイク!?
7224/04/28(日)00:48:40No.1183049245+
ヒャッハー
7324/04/28(日)00:48:40No.1183049247+
ファーかこれ!?
7424/04/28(日)00:48:40No.1183049251+
ヒャッハーファー!?
7524/04/28(日)00:48:41No.1183049256+
人じゃん
7624/04/28(日)00:48:42No.1183049258+
あれはファーじゃないわ!
7724/04/28(日)00:48:44No.1183049272+
バイクファーよ!
7824/04/28(日)00:48:46No.1183049281+
なんだこいつら…
7924/04/28(日)00:48:48No.1183049288+
族!?
8024/04/28(日)00:48:49No.1183049296+
あれはファーじゃないわ!
8124/04/28(日)00:48:50No.1183049301+
ファーがバイクに乗って来たわ!
8224/04/28(日)00:48:51No.1183049309+
よく分からんが楽しみなアニメだ
8324/04/28(日)00:48:53No.1183049320+
龍って…あれは人間じゃないか…
8424/04/28(日)00:48:55No.1183049333+
ヒャッハァー!!!
8524/04/28(日)00:48:55No.1183049334+
あれはファーというよりヒャッハーよ!
8624/04/28(日)00:48:57No.1183049340+
治安悪いな…ブルアカかよ
8724/04/28(日)00:48:58No.1183049350+
族よ!
8824/04/28(日)00:49:02No.1183049365+
あれはファーじゃないわ!
8924/04/28(日)00:49:03No.1183049371+
意味が解らん
これ龍なの?
9024/04/28(日)00:49:04No.1183049379+
これがファーなのかがわからん
9124/04/28(日)00:49:06No.1183049395+
ファーの概念が壊れるわ!
9224/04/28(日)00:49:06No.1183049399+
あれはヒャッファーよ!
9324/04/28(日)00:49:09No.1183049416+
ジッキーチェンの映画でよく見たバイクに乗った悪い奴らだ!
9424/04/28(日)00:49:19No.1183049472+
>意味が解らん
>これ龍なの?
今その話してる!
9524/04/28(日)00:49:21No.1183049486+
バイクファーはレアだな…
9624/04/28(日)00:49:24No.1183049502そうだねx2
まあファー(本物)も人間の姿してたからな
9724/04/28(日)00:49:33No.1183049551+
その服で戦闘を?
9824/04/28(日)00:49:41No.1183049588+
おもしれ…
9924/04/28(日)00:49:41No.1183049590+
バーン
10024/04/28(日)00:49:42No.1183049596+
龍族じゃなくて
族じゃねーか
10124/04/28(日)00:49:45No.1183049608+
一方その頃
10224/04/28(日)00:49:46No.1183049611+
凄い山だな!?
10324/04/28(日)00:49:48No.1183049622+
異様だな
10424/04/28(日)00:49:49No.1183049633+
すごいとこ走ってんな
10524/04/28(日)00:49:50No.1183049636+
ヘルフレイムグリズリーよ!
10624/04/28(日)00:49:50No.1183049639+
ひどい道だ…
10724/04/28(日)00:49:52No.1183049654+
ヘルフレイムグリズリー!?
10824/04/28(日)00:49:53No.1183049661+
ヘルフレイムグリズリーよ!
10924/04/28(日)00:49:54No.1183049664+
ヘルフレイムグリズリー
11024/04/28(日)00:49:55No.1183049669+
やったー2丁拳銃
11124/04/28(日)00:49:56No.1183049676+
ドライブしてる場合かよ
11224/04/28(日)00:49:57No.1183049679+
デター
11324/04/28(日)00:49:58No.1183049684+
ヘルフレイムグリズリー注意!
11424/04/28(日)00:49:58No.1183049688+
服は着替えないの…?
11524/04/28(日)00:49:59No.1183049690+
ヘルフレイムグリズリーも出るのか
11624/04/28(日)00:50:00No.1183049694+
ヘルフレイムグリズリーよ!
11724/04/28(日)00:50:01No.1183049697+
スーツやドレスで銃武装するのいいよね…わかるよ…
11824/04/28(日)00:50:01No.1183049698+
弟久々だな
11924/04/28(日)00:50:02No.1183049702+
!?
12024/04/28(日)00:50:02No.1183049707+
フリック弾って何だ
ゴム弾みたいなもん?
12124/04/28(日)00:50:04No.1183049715+
龍がいるのに熊なんてヘルフレイムでもしているのかい
12224/04/28(日)00:50:05No.1183049720+
このクソみたいな道路は一体
12324/04/28(日)00:50:06No.1183049728+
ガードレールないのぉ!?
12424/04/28(日)00:50:08No.1183049741+
>あれはヒャッファーよ!
ちょっとうまく言えたと思ってるなルフリアさん
12524/04/28(日)00:50:12No.1183049757+
センパイとデートしてたと思ったらショタが出てきた…
12624/04/28(日)00:50:12No.1183049760+
ヘルフレイムグリズリーが出る伏線か
12724/04/28(日)00:50:14No.1183049771+
デジャヴュ
12824/04/28(日)00:50:15No.1183049776そうだねx3
>その服で戦闘を?
これやりたくて舞踏会と襲撃やったんだなという信頼感がある
12924/04/28(日)00:50:16No.1183049784+
危なすぎる…
13024/04/28(日)00:50:17No.1183049790+
前見て運転しろ
13124/04/28(日)00:50:20No.1183049805+
ヒロインだったのか…
13224/04/28(日)00:50:23No.1183049817+
先輩はちょっと…
13324/04/28(日)00:50:23No.1183049819+
お前はジャギかよ
13424/04/28(日)00:50:27No.1183049837+
居眠り運転?
13524/04/28(日)00:50:27No.1183049841+
前見ろや
13624/04/28(日)00:50:36No.1183049895+
この主人公の演技割と好き
13724/04/28(日)00:50:38No.1183049910+
あれ?そんな仲良かったっけ
13824/04/28(日)00:50:42No.1183049926+
NTR推奨
13924/04/28(日)00:50:43No.1183049938+
りえしょん…
14024/04/28(日)00:50:44No.1183049943+
山道なんだから前みて前
14124/04/28(日)00:50:50No.1183049987+
抱けーっ!
14224/04/28(日)00:50:58No.1183050035+
やっぱり死んだのバレてるじゃん…
14324/04/28(日)00:51:02No.1183050052+
あれそんな仲良かったのかあいつら
14424/04/28(日)00:51:10No.1183050105そうだねx3
りえしょんが死んだ話スルー!?
14524/04/28(日)00:51:12No.1183050111+
ガキが…
14624/04/28(日)00:51:12No.1183050113+
ハナニナッテー
14724/04/28(日)00:51:12No.1183050114+
このクソガキ!
14824/04/28(日)00:51:26No.1183050197+
何がしたいのかよくわからないアニメだ
14924/04/28(日)00:51:26No.1183050200+
ドコココ
15024/04/28(日)00:51:30No.1183050224+
どんな道だよ
15124/04/28(日)00:51:31No.1183050226+
なにここ
15224/04/28(日)00:51:35No.1183050245+
仮にそんな子だとしたら1人だけ愛されてる自分が怖すぎるだろ
15324/04/28(日)00:51:36No.1183050247そうだねx1
すげえ場所に来たな…
15424/04/28(日)00:51:52No.1183050323+
NTRてますよ
15524/04/28(日)00:51:55No.1183050340+
こんなとこまで道路通ってるんだ…
15624/04/28(日)00:51:58No.1183050354+
むっ!
15724/04/28(日)00:51:58No.1183050359+
イケメンくん彼女の心配してて優しいじゃん
15824/04/28(日)00:52:01No.1183050376+
アレガデネブアルタイルベガ
15924/04/28(日)00:52:01No.1183050378+
むっ!
16024/04/28(日)00:52:07No.1183050408+
そんなの関係ねぇ!
16124/04/28(日)00:52:07No.1183050410+
ぼこぼこにしてるな
16224/04/28(日)00:52:10No.1183050433+
むっ!
巨乳ライダースーツ
16324/04/28(日)00:52:22No.1183050499+
アキちゃんのお姉さんなんだっけ?
16424/04/28(日)00:52:23No.1183050507+
いただろ
内通者
16524/04/28(日)00:52:29No.1183050533+
もう捕まってる…
16624/04/28(日)00:52:34No.1183050565+
ふわふわしたアニメばい…
16724/04/28(日)00:52:35No.1183050572+
テロリストよわ…
16824/04/28(日)00:52:37No.1183050578+
闇バイトか…
16924/04/28(日)00:52:37No.1183050582+
そういや戒律とかあったな
17024/04/28(日)00:52:51No.1183050644+
蛇でも無理かあ
17124/04/28(日)00:52:52No.1183050651+
あなた新世紀中学生にいませんでした?
17224/04/28(日)00:52:54No.1183050663+
あーなるほど
17324/04/28(日)00:53:01No.1183050698+
役に立たん管理AIだな
17424/04/28(日)00:53:09No.1183050755+
西部劇おじさん!?
17524/04/28(日)00:53:12No.1183050767+
またおっさんが出てきた
17624/04/28(日)00:53:16No.1183050794+
西部劇かぶれのジジイ…?
17724/04/28(日)00:53:19No.1183050809+
罠だよな…
17824/04/28(日)00:53:30No.1183050866そうだねx3
知らんキャラがどんどん出てくる
17924/04/28(日)00:53:51No.1183050976+
思わせぶりな喋りのおっさん多いなこのアニメ
18024/04/28(日)00:54:01No.1183051029+
父さん!?
18124/04/28(日)00:54:01No.1183051035+
ジジイの親父なの
18224/04/28(日)00:54:08No.1183051064+
ハゲの父!?
18324/04/28(日)00:54:11No.1183051084+
このハゲの父親って何歳だ…
18424/04/28(日)00:54:17No.1183051103+
ハゲジジイのパパ!?
18524/04/28(日)00:54:19No.1183051113そうだねx5
ハゲよりパパのほうが若々しいな
18624/04/28(日)00:54:20No.1183051119そうだねx2
敵の思う壺なのでは…?
18724/04/28(日)00:54:26No.1183051167+
そのまんまだな!?
18824/04/28(日)00:54:27No.1183051169+
それ大丈夫なんです?
18924/04/28(日)00:54:32No.1183051202+
終わった…
19024/04/28(日)00:54:33No.1183051207そうだねx3
なんか3時間くらい見せられてるような気持ちになるアニメだ
19124/04/28(日)00:54:35No.1183051218+
ノリもテンポも独特すぎる…
19224/04/28(日)00:54:35No.1183051219そうだねx1
>>中華ソシャゲとかやってると感じるけどエヴァみたいな思わせぶりなこと言うだけでちっとも話は進まないのが好きらしい
>時光代理人や攻略うぉんてっどはガンガン話進んでるし大嘘っすね
これは2010年位の作品でだいぶ古いから流行りが変わったんじゃないかな
時光代理人や攻略うぉんてっどは2020年代に入ってから作られた作品
19324/04/28(日)00:54:36No.1183051231+
ドラゴンパパ?
19424/04/28(日)00:54:37No.1183051235+
ハゲ実はおっさんくらいなのか
19524/04/28(日)00:54:38No.1183051240+
電話の女
19624/04/28(日)00:54:44No.1183051273+
龍族は長生きみたいな話が効いてるんだろうか
19724/04/28(日)00:54:48No.1183051302+
パーティ前になんか龍族の寿命長いみたいなこと言ってたよね
19824/04/28(日)00:54:49No.1183051303そうだねx3
毎週1時間やってるのに話が進んでる気がしない
19924/04/28(日)00:54:53No.1183051327+
>なんか3時間くらい見せられてるような気持ちになるアニメだ
もうちょっと人生を大事にしろ
20024/04/28(日)00:54:58No.1183051348+
父は恐らくフサフサなのにハゲはハゲててかわうそ…
20124/04/28(日)00:55:02No.1183051374+
もう6話だけど未だに主人公の力が全く描写されないな…
20224/04/28(日)00:55:06No.1183051398+
話が何も分からんかった…
20324/04/28(日)00:55:11No.1183051416そうだねx3
>これは2010年位の作品でだいぶ古いから流行りが変わったんじゃないかな
なんでそんな古い作品を今更…
20424/04/28(日)00:55:13No.1183051428+
主人公のいないところで話が動くアニメなんだな
20524/04/28(日)00:55:16No.1183051443+
戒律解除!で締めたくて海中での話に尺使っちゃった感じなのかな
20624/04/28(日)00:55:16No.1183051446+
>父は恐らくフサフサなのにハゲはハゲててかわうそ…
母親似だろ
20724/04/28(日)00:55:19No.1183051463+
>父は恐らくフサフサなのにハゲはハゲててかわうそ…
年齢が止まってんじゃないか父は
20824/04/28(日)00:55:23No.1183051477+
炭治郎早くきてくれ…
20924/04/28(日)00:55:23No.1183051480+
>話が何も分からんかった…
ショタがシコれる
21024/04/28(日)00:55:29No.1183051507そうだねx1
エンディングいい曲だよな
21124/04/28(日)00:55:31No.1183051519そうだねx2
竜を殺す機関なのに全く竜と戦わないな
21224/04/28(日)00:55:38No.1183051549+
主人公周りの描写が薄すぎる
21324/04/28(日)00:55:46No.1183051584+
知らん教授の面白ストーリーだった前半よりは主人公とヒロインが交流したりで後半はまあ比較的普通だったな…
21424/04/28(日)00:55:47No.1183051589そうだねx10
    1714233347012.png-(25943 B)
25943 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21524/04/28(日)00:55:55No.1183051633+
来週もまだ一時間2話構成か
21624/04/28(日)00:55:57No.1183051642+
戒律って何だっけ
21724/04/28(日)00:56:02No.1183051676+
>>これは2010年位の作品でだいぶ古いから流行りが変わったんじゃないかな
>なんでそんな古い作品を今更…
2007年ぐらいだからもっと古いぞ
21824/04/28(日)00:56:05No.1183051689+
やりたいシーンが先にあってそれをつなぎ合わせてるみたいなアニメだ…
21924/04/28(日)00:56:12No.1183051725+
>なんでそんな古い作品を今更…
そこは日本でもままあるから…
22024/04/28(日)00:56:15No.1183051739+
>竜を殺す機関なのに全く竜と戦わないな
海上戦もあれ龍だったんじゃないか?竜王ではないとしても
22124/04/28(日)00:56:16No.1183051742+
でも今日は女キャラと絡んだから…
22224/04/28(日)00:56:22No.1183051777+
>なんでそんな古い作品を今更…
古いから作れてなかったけど中国アニメ業界が育ってきた今なら!って感じじゃない?
22324/04/28(日)00:56:33No.1183051828そうだねx2
こうしてみると0幕のノノテンション高いな…
22424/04/28(日)00:56:37No.1183051850+
俺はアミバかよ
22524/04/28(日)00:56:38No.1183051860+
>竜を殺す機関なのに全く竜と戦わないな
龍はラスボスなんじゃね
22624/04/28(日)00:56:39No.1183051865+
>竜を殺す機関なのに全く竜と戦わないな
一応海の龍みたいなのと戦っておっさんが死んだろう
22724/04/28(日)00:56:42No.1183051876+
>戒律って何だっけ
学園内での言霊を弱めるとか
22824/04/28(日)00:56:51No.1183051913+
>1714233347012.png
チンチンリアリティ!
22924/04/28(日)00:56:54No.1183051937+
>主人公のいないところで話が動くアニメなんだな
教授の死とか書きたいシーンまず盛りこんで間は適当につないだ感じがある
23024/04/28(日)00:57:22No.1183052075+
>話が何も分からんかった…
思わせぶりな発言が多いけど内容は気にしなくていい
中国のは古ければ古いほど文脈を読み取るほうが大事
23124/04/28(日)00:57:23No.1183052082+
ヘルフレイムグリズリー出ないじゃん!期待してたのに!
23224/04/28(日)00:57:26No.1183052091そうだねx1
でも今回は教授たちが雑に死ぬところで笑ったから面白かったよ
23324/04/28(日)00:57:44No.1183052175+
後はヨルクラとレズクラか
23424/04/28(日)00:57:56No.1183052231+
>竜を殺す機関なのに全く竜と戦わないな
設定今一つ飲み込めてないけど龍って封印中?だからみんな実戦経験は無さそうよね
23524/04/28(日)00:58:13No.1183052313+
学園来て最初の銃撃戦とか地図解読とか
全く事情知らずに巻き込まれてなんかやっちゃいました?じゃない展開をそろそろ頼む
23624/04/28(日)00:58:21No.1183052355+
ファー族はクラゲを解放しろ
23724/04/28(日)00:58:39No.1183052444+
>中国のは古ければ古いほど文脈を読み取るほうが大事
中国関係ねぇ
23824/04/28(日)00:58:43No.1183052469そうだねx1
女っ気が足りない
6話はふたり出てくれて嬉しかったってレベル
23924/04/28(日)00:58:50No.1183052508そうだねx1
>後はヨルクラとレズクラか
隣の妖怪さんから逃げるな
24024/04/28(日)00:59:21No.1183052668+
ノノと一緒に丁度席を外してるあたり序盤はリューミンフェイが毎度事件に直接関われない構成が意図的なのはわかりやすいけどアニメでたっぷり尺使ってそれ忠実にやると中々…って部分はあるな
起きてるイベントの繋がり自体は面白み出てきた
24124/04/28(日)00:59:32No.1183052722+
この手のアニメにありがちなサービスシーンがまるでないんだよな…
24224/04/28(日)00:59:40No.1183052769+
サタ☆シネ「バットマン リターンズ」3週連続“バットマン”シリーズ放送!
24324/04/28(日)00:59:42No.1183052785+
>>後はヨルクラとレズクラか
>隣の妖怪さんから逃げるな
ニューゲートから逃げるな
24424/04/28(日)01:00:05No.1183052884そうだねx1
>後はヨルクラとレズクラか
ちゃんと
テレビ東京1(テレビ東京)2024/04/28(日) 02:45:00 〜 04:35:00
サタ☆シネ「バットマン リターンズ」3週連続“バットマン”シリーズ放送![二]
暗黒都市ゴッサム・シティが再び悪の闇に包まれたとき、あのヒーローが帰ってきた!主演マイケル・キートン、監督ティム・バートンで贈るシリーズ第2弾!
まで見ろ
24524/04/28(日)01:00:10No.1183052909そうだねx2
>ニューゲートから逃げるな
それは被ってるから選択式なので
24624/04/28(日)01:00:17No.1183052956+
>学園来て最初の銃撃戦とか地図解読とか
>全く事情知らずに巻き込まれてなんかやっちゃいました?じゃない展開をそろそろ頼む
なんかやっちゃいました?展開が悪いというよりも
何もやってないのになんかやった事になってる展開が辛い
24724/04/28(日)01:01:05No.1183053243+
THE NEW GATEは王道だしサクサク進むぞ
設定が古いってだけで
24824/04/28(日)01:01:15No.1183053298+
魔導素子も仙人の奴もクズの自己救済もファーと比べたら失礼なくらいちゃんとしてたと思うが…
24924/04/28(日)01:01:24No.1183053339+
なんかやっちゃいました?なんて一度もやってないだろ
25024/04/28(日)01:01:41No.1183053420+
>何もやってないのになんかやった事になってる展開が辛い
やってんじゃん
でも言いたいことはわかるよ
導かれてやることはなんかやってる認定してなくて
能動的な行動をしてくれってことだろ?
25124/04/28(日)01:02:04No.1183053542+
ニューゲートは被ってるから無理
バットマンは地域外だ
25224/04/28(日)01:02:26No.1183053674+
>この手のアニメにありがちなサービスシーンがまるでないんだよな…
ノンケもBLもあんま露骨にエロやると当局に捕まるんじゃねえかな
25324/04/28(日)01:04:04No.1183054203+
>導かれてやることはなんかやってる認定してなくて
>能動的な行動をしてくれってことだろ?
たぶん1巻終盤にようやく把握と覚悟決めて能動的に動くタイプの作品だろうし他の作品見た方が早いんじゃないかな…
25424/04/28(日)01:04:09No.1183054230+
>>なんでそんな古い作品を今更…
>古いから作れてなかったけど中国アニメ業界が育ってきた今なら!って感じじゃない?
こっちでいう今になってシャナとかレールガンがアニメになった感じか…


1714232767618.jpg 1714233347012.png