二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714144326299.jpg-(268470 B)
268470 B24/04/27(土)00:12:06No.1182655392+ 01:42頃消えます
よお野良犬……。
さっきちょっと興味深い話題になったんでな
夜も更けてまいりました。ご近所の迷惑ぬならぬよう音量は下げてお楽しみください。
というわけで個別スレ立てて語ることにするぜ。
深夜だから許されるデジシコについてだ。
とはいえ別に俺の性癖を暴露するわけじゃねえから安心しろ。
起源についての話だ。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/27(土)00:12:17No.1182655460そうだねx3
俺は個人的には“始まりはレナモン”と思っていたのよ。
ところがテイルモンだピヨモンだと初代デジアドからデジシコしてる野良犬どもがいるじゃねえか。
こう言っちゃなんだが時代的に当時ガキだっただろ?
才能ありすぎるだろう野良犬……。
まあエンジェウーモンとかレディーデビモンとかはわかるのよ。
明確にパイオツあるしな。
だがあいつらはデジシコの範疇に入れていいのか微妙なラインだから今回は除外だ。
もちろんベルスターモンとかもな。
224/04/27(土)00:12:34No.1182655557+
話が若干逸れたが起源についてだったな。
果たしてガチの動物系ケモナーが先か、獣人系のケモナーが先か。
デジモンが先かデジタマが先かみてえな話よ。
さっきも言ったがレナモン前に燻ってた奴らは居ただろうがな。
あくまで俺としては燻ってた胸に投げつけろFIRE地平線へココロ飛ばした奴らが多いと思うのよ。
あぁゴミ箱を飛び越えた先の未来ってそういう……。
野良犬ども、お前らは起源はなんだと思う?
324/04/27(土)00:14:31No.1182656242+
あぁ……ちなみに一応言っておくが俺はデジシコできねえぞ。
エンジェウーモン系なら別に普通にできるがな。
やってられるかよ。
424/04/27(土)00:17:24No.1182657318そうだねx2
イグア…モチモンは守備範囲が狭いのですね
レイヴモンはメカ系も結構いけると言っていましたよ
524/04/27(土)00:18:57No.1182657966+
なんだ?思ったより反応が薄ィな……。仕方がねえ俺が語るか。
俺が思うにデジシコできる勢は相棒だとかパートナーだとかいう距離感の近さから沼にハマるのよ。
アニメ版なら言っちまえば声だけは女のソレだ。ソレが距離感が近ければまぁそういうことだろ。
最近流行りのマ●コデ●ックス先生も言ってるような悪友兼セックスできる関係みたいなアレだな。
そういう所から才能ある芽が開花してデジナーになったんじゃねえか?
開花すんなよ、そんな種。
あぁ、種ってそういう……?
624/04/27(土)00:20:09No.1182658466そうだねx4
大抵はもう寝てるんだよ!
そして話のレベルが高い!
724/04/27(土)00:20:45No.1182658698+
>イグア…モチモンは守備範囲が狭いのですね
>レイヴモンはメカ系も結構いけると言っていましたよ
あの野良犬はどっちかというとAC見てるだろ……。
たまにあるよな、外見を妄想で創作せずに愛機のまま描くAC6二次。
愛嬌って意味じゃわからんでもねえがよ……。
あれか? トランスフォーマー勢とかが流れてるのか? あれは。
824/04/27(土)00:22:20No.1182659322+
>大抵はもう寝てるんだよ!
>そして話のレベルが高い!
チッ……、木端テイマーは育成ミスに慎重すぎるぜ。明日は土曜だぞ?少しくらい盛り上がろうや。
それに黄金週間も近いしな。
多少育成ミスしたところでヌメモンになりゃしねえ。
だって野良犬共は既に成熟期だからな。
……いや、今のは失言だったかもしれねえ。
924/04/27(土)00:22:37No.1182659432+
サヴァイブやってるけど俺アグシコ理解できた
危機的状況で慕ってくれるアグモンが天使に見える
声がいい
1024/04/27(土)00:24:02No.1182659966+
デジナーとケモナーの境目は薄いんだか厚いんだかよくわからないところがある
>俺が思うにデジシコできる勢は相棒だとかパートナーだとかいう距離感の近さから沼にハマるのよ。
デジシコと呼ぶのは憚られるけどおそらくこれを源に擬人化でエロ描いてる熱量の高い人は時々見かけた
ところでイ…モチモンはその姿でデジシコできないとか言うとヒトナー連中から仲間扱いされるかもしれないから発言に気をつけるんだぞ
1124/04/27(土)00:24:21No.1182660089+
でもデジモンでデジナー代表格はレナモンだよね
1224/04/27(土)00:24:53No.1182660263+
>サヴァイブやってるけど俺アグシコ理解できた
>危機的状況で慕ってくれるアグモンが天使に見える
>声がいい
吊り橋効果って言うのか? それに近いのかもな。
頼りになるヤツがいねえ中で湧いて出た、頼りになるヤツの存在ってのは。
野良犬におけるハンドラーみてえなもんか。
……待てよ、そう考えたら劣情を覚えるのは少し可怪しいんじゃねえか?
1324/04/27(土)00:25:28No.1182660465+
は?ごすはエッチだろ…
…誰の?
1424/04/27(土)00:26:38No.1182660852+
>デジシコと呼ぶのは憚られるけどおそらくこれを源に擬人化でエロ描いてる熱量の高い人は時々見かけた
擬人化か……。俺も好きなジャンルだがそいつはデジシコと言って良いのか結構微妙なラインだな。
ポケ擬がポケナーと言って良いのかと同レベルよ。
まぁ……擬人化と一口に言っても、原型がどれだけ残ってくるかで大きく定義が変わるから
擬人化についての議論は一旦辞めたほうが賢明だと思うぜ。
>ところでイ…モチモンはその姿でデジシコできないとか言うとヒトナー連中から仲間扱いされるかもしれないから発言に気をつけるんだぞ
仕方ねえだろ……。中身が中身なんだ……。
1524/04/27(土)00:28:30No.1182661540+
>は?ごすはエッチだろ…
野良犬……そういう腕は上げなくて良い……。
とはいえ、だ。
メスガキ野良犬概念とかもあるからよ。そういう意味じゃハンドラー×野良犬(リバ可)はアリだと思うぜ。
……あんまり聞きたくねえが野良犬、お前オスじゃねえだろうな……。
1624/04/27(土)00:30:42No.1182662458+
>でもデジモンでデジナー代表格はレナモンだよね
そうよ、そこよ。
レナモンはデジナーから代表みたいに扱われている部分もある。
新規のデジシコ勢が入ってくる間口も殆どはレナモンだろうぜ。
だからこそ俺は世間に大々的に表立つことが出来た起源はレナモンだと思うワケだ。
だが俺の知らねえアンダーグラウンドでテイルモン起源があったかも知れねえと思うと夜も眠れねえ。
このままじゃ育成ミスだぜ。
俺がコクワモンからヌメモンになっちまう。やってられるかよ。
1724/04/27(土)00:32:30No.1182663167+
関係性でいうとセイバーズのクダモンが一番エロかったな…
1824/04/27(土)00:33:37No.1182663594+
テイルモンに関してはヴァンデモンに折檻されている姿が魅力的だという意見を聞いたことがあるがアレはいつ頃の話だったか…
そもそもデジモン初期はインターネットの状況が今と違ったこともあって性癖の話のようなものはほぼログがなくて探すことさえ困難だな
俺が初めてデジモンにむっ!と思ったのは多分セイバーズのユキダルモンママだが…
1924/04/27(土)00:34:48No.1182664060+
進化先がサクヤモンだから女性的に見やすいから入り口としてレナモンでシコりやすいというのはあると思うの
他はなんか元々ケモでシコってたか素養の持ち主だったかだと思うなど
2024/04/27(土)00:35:20No.1182664276+
>関係性でいうとセイバーズのクダモンが一番エロかったな…
クダモン……あぁ、管狐のアレか。結局狐系じゃねえか!?
狐の擬人化は日本の伝統文化にでもなってんのか……?
どうでもいいが安倍晴明は狐妖怪を母に持っているのに何故狐妖怪を迫害したんだろうな?
本当にどうでもいいな。ヘッ
2124/04/27(土)00:36:47No.1182664874+
ケモホモまで話を広げるとレオモン族とても強いように思いますよ
2224/04/27(土)00:37:34No.1182665235そうだねx1
>テイルモンに関してはヴァンデモンに折檻されている姿が魅力的だという意見を聞いたことがあるがアレはいつ頃の話だったか…
>そもそもデジモン初期はインターネットの状況が今と違ったこともあって性癖の話のようなものはほぼログがなくて探すことさえ困難だな
まぁ確かにな。ぼくらのウォーゲームで有名な島根に云々ってセリフもあるし、当時の文献を漁るのは難しいだろうぜ。
だからこそ野良犬の生の声を聞きたかったんだが、寝てるんじゃしょうがねえ。叩き起こすと育成ミスだからな。
>俺が初めてデジモンにむっ!と思ったのは多分セイバーズのユキダルモンママだが…
バブみってか? ところで調べたらそのユキダルモン殺されてるっぽいんだが。
テイルモンの折檻といいリョナラーかよ野良犬……。
2324/04/27(土)00:37:59No.1182665408+
二足歩行で頭身高いから人の延長として見やすいところあるからレナモン
2424/04/27(土)00:38:42No.1182665725+
>進化先がサクヤモンだから女性的に見やすいから入り口としてレナモンでシコりやすいというのはあると思うの
>他はなんか元々ケモでシコってたか素養の持ち主だったかだと思うなど
レナモン進化派生は実はかなり錯綜してるのよ。
キュウビモンはガチケモ。タオモンは男性型。そしてサクヤモンが女性型。
なんだこりゃ。冷静に箇条書すると性癖のワゴンセールだなレナモンは。
2524/04/27(土)00:40:42No.1182666579+
>二足歩行で頭身高いから人の延長として見やすいところあるからレナモン
獣人はケモナーの間口としてはかなりデカい方だよな。
だからってガチ勢がケモナーワナビとか言い出すのは不毛極まりねえがよ。やってられるかよ。
>ケモホモまで話を広げるとレオモン族とても強いように思いますよ
…………まぁ、ケモホモも獣人のほうが間口が広いよな。
多くは語らねえがよ。
やってられるかよ…………。
2624/04/27(土)00:42:25No.1182667302+
イグア…モチモン
この話題は恐らく貴方にとって危険だとオールマインドのAIが告げていますが大丈夫ですか?
2724/04/27(土)00:44:15No.1182668080+
https://dorasuta.jp/digimon/product?pid=262710
シコれるかは人次第だと思うけど
むっ!ってなるくらいにはえっちだと思う
2824/04/27(土)00:44:35No.1182668198+
>イグア…モチモン
>この話題は恐らく貴方にとって危険だとオールマインドのAIが告げていますが大丈夫ですか?
踊る阿呆に見る阿呆っつー言葉があるだろうが。
折角の一過性の祭りなんだ、はっちゃけるのも大事なのよ。
旅の恥は掻き捨て。匿名掲示板の恥も掻き捨てってな。
とはいえケイトの作者であるスプシモンに怒られたら流石に謝って辞めるぜ。
モチモンの名前を借りて猥談してんだからな。
そしたら俺は遠巻きに見学させてもらうぜ。
2924/04/27(土)00:45:48No.1182668597+
>https://dorasuta.jp/digimon/product?pid=262710
>シコれるかは人次第だと思うけど
>むっ!ってなるくらいにはえっちだと思う
新しいデジカのツカイモンがエロい! ってimgで話題になったのは……ありゃ何年前だ?
ログにも残ってねえんじゃねえかと思うのよ。
まぁ、確かに初代デジワーのツカイモンのセリフは可愛らしいものが多いから気持ちはわかるがな。
3024/04/27(土)00:47:41No.1182669377+
モチモンのキャラ付けは…
ざっくりいうと正確には自分の管轄にないので自身の感覚と元ネタのガイドラインに従ってもらえれば…
…元ネタ?私は一体何を言っているのでしょうねモチモン?
3124/04/27(土)00:50:25No.1182670413+
初代デジワーのツカイモンで思い出したんだが、初代デジワーの世界観設定は基本的に
島に異変が起こってデジモン達が知性を無くし野生に戻っていくという事件なのよ。
なのにどうにも無邪気でガキのような発言が多いのはツカイモンが本能的にそういう性格の種族だからってことか?
闇貴族の館でヴァン様に仕えているツカイモンはしっかりヴァン様を“ご主人様”呼びしているから
そういう層にも刺さるかもな。ヘッ。
>ざっくりいうと正確には自分の管轄にないので自身の感覚と元ネタのガイドラインに従ってもらえれば…
いたのかAM公。ケッ、忠告に礼だけは言っておくぜ。
基本的に俺の意識のコピー元に沿ったキャラで話してるから
そこまでキャラ崩壊はしねえのよ。……多分。
3224/04/27(土)00:53:16No.1182671470+
じゃあハードルを下げるために人型デジモンを含めた話をするけど
デジモンの魅力の一つにパンクファッションとかボンテージ系のデザインを取り入れてる部分があると思うんですよ
革ベルトとかチェーンとかマスクとかの拘束具っぽいやつとか
そこにフェチを感じる人がデジシコに走る例もあったんじゃないですかね
3324/04/27(土)00:56:02No.1182672506+
初代デジワーのツカイモンで可愛らしいセリフといやぁ……。流石にそこまでは記憶してねえから索引したコピペで悪いがよ。
「うわぁ〜ん、負けるもんかぁ!」「もう、絶交だかんなっ!」「めしはまだかぁー?」「ご主人様…?ちがう!」「ボクだって、やる時はやるんだぞ!」「言いつけてやるからな!」「もう、遊んでやんないからなっ!」「そうだ!いいこと教えてあげるよ…」「ボクが勝っても、おこらないでね…」「いじめは、カッコわるいんだぞ。」「ボクが何したって言うんだよっ!」
このへんか。コンセプトとしては“悪友とケンカした”みたいなノリか?
まぁ……可愛いじゃねえか。ケッ。
3424/04/27(土)00:57:32No.1182673012+
人型の話ならば私はふとルーチェモンのようなショタ…いや男の娘系もいけると考えてしまうのだが…
戦友…君はどうだ?
3524/04/27(土)00:57:58No.1182673138+
>じゃあハードルを下げるために人型デジモンを含めた話をするけど
>デジモンの魅力の一つにパンクファッションとかボンテージ系のデザインを取り入れてる部分があると思うんですよ
>革ベルトとかチェーンとかマスクとかの拘束具っぽいやつとか
>そこにフェチを感じる人がデジシコに走る例もあったんじゃないですかね
最近の人形デジモンはそうでもねえが、エンジェウーモンやフェアリモンなんかを見るに、
メカクレというか、顔の全てを出さないように意識していた部分が見受けられるのよ。
そこから拘束具というデザインに発展していったんじゃねえかっていうのは俺の勘なんだがな。
あとはまぁ、そういうのはフェチもそうだが、中二病にブッ刺さるからよ。
健全な中坊が沼に落ちたんじゃねえか?
3624/04/27(土)00:59:01No.1182673513+
>人型の話ならば私はふとルーチェモンのようなショタ…いや男の娘系もいけると考えてしまうのだが…
>戦友…君はどうだ?
何時来たんだテメエ……。ルビコンに帰れよ……。
そもそも男の娘系デジモンってそんな言うほど居るか?
ケモ要素ナシでだぜ?
3724/04/27(土)00:59:33No.1182673672+
AIの話題で申し訳ないけど何故かレナモンが異様に精度が良く(ただし明らかケモナーの文脈の絵で)出力できるって聞いたから
やっぱ広く人口に膾炙してるのはレナモンで間違い無いとは思うんだよね
3824/04/27(土)01:02:24No.1182674541+
>AIの話題で申し訳ないけど何故かレナモンが異様に精度が良く(ただし明らかケモナーの文脈の絵で)出力できるって聞いたから
>やっぱ広く人口に膾炙してるのはレナモンで間違い無いとは思うんだよね
AI出力はありゃあ要するに学習できるサンプル数が多ければ多いほど精度が上がるもんだからな。
マイナーキャラは似ねえしメジャーキャラは似る。ある意味分かりやすい人気投票みてえなもんかもな。
それとケモナー文脈の出力になるのはサンプルにしてるのがレナシコのケモナーが描いた絵だろうから
必然だと思うのよ。やってられるかよ。
3924/04/27(土)01:08:42No.1182676471+
いくらか調べたがV,Wの言う男の娘型デジモンは見つからねえな。
ピーターモンは男の娘ならぬ男の子型だとは思うがよ。成熟期はショタでいいのか?
ルクスモンも男の子型かもな。ほかは……どうしてもケモ要素が入っちまう。
クソッ、調べるのに時間が足りねえ……。
4024/04/27(土)01:10:44No.1182677076+
男性人格の女性よりデジモンはおおよそ男の娘と言っていいのではなかろうか
4124/04/27(土)01:12:20No.1182677541+
>男性人格の女性よりデジモンはおおよそ男の娘と言っていいのではなかろうか
イモゲンチャーの某フェアリモンみてえにか? 外見は別に構わねえとは珍しいタイプだな。
外見で思いついたんだが、シスタモンを“実は男”ってことにすりゃ男の娘型にならねえか?
4224/04/27(土)01:13:02No.1182677731+
ところでイグア…モチモン
虫系デジモン系列は不思議なことに女性型に進化するデジモンがいませんね
虫系でいけるのが今のところ最もレベルが高い性癖と呼べるのではないでしょうか?

…言ってから思い出しましたがフーディエモンは…成り立ち上レギュ違反にあたりますね
4324/04/27(土)01:15:19No.1182678360+
フーディエモンはほぼあの子だからな…
ワームモンは人気あるイメージ
4424/04/27(土)01:16:29No.1182678709+
>ところでイグア…モチモン
>虫系デジモン系列は不思議なことに女性型に進化するデジモンがいませんね
>虫系でいけるのが今のところ最もレベルが高い性癖と呼べるのではないでしょうか?
あ? フェアリモンは虫型……じゃねえのか?
いや……ビーストが鳥だから違うのか? だがアグニモンもドラモン系になるしな……。
というかフェアリー……妖精って虫でいいのか? 俺もわからねえ……。
>…言ってから思い出しましたがフーディエモンは…成り立ち上レギュ違反にあたりますね
フーディエモンが虫ならフェアリモンも虫でいいと思うのよ……?
4524/04/27(土)01:18:06No.1182679179+
>ワームモンは人気あるイメージ
なんでだろうな、ワームモンシコが一定の需要があるのは……。
02のおかげだってことはわかるんだがよ、にしたって……にしたってだぜ?
俺には解らねえ世界が広すぎる。修正が必要だな……。
4624/04/27(土)01:18:29No.1182679275+
モチモン
フェアリモンは妖精型だけどフーディエモンは昆虫型だぞ
デジモン図鑑にそう書いてあるってえあちゃんが言ってた
4724/04/27(土)01:18:41No.1182679329+
俺はもう人間じゃなきゃなんでも抜くよ
無機質だろうが気体だろうが元素記号だろうが抜くよ
4824/04/27(土)01:20:05No.1182679707そうだねx2
思ったより突き抜けたヤバいやつが出てきたな…
4924/04/27(土)01:21:21No.1182680091そうだねx1
>俺はもう人間じゃなきゃなんでも抜くよ
>無機質だろうが気体だろうが元素記号だろうが抜くよ
元素……記号……?
それはあれか? コーラル変異波形のように人格がある前提か?
ないなら相当ヤベエぞ野良犬……?
5024/04/27(土)01:22:58No.1182680580+
>モチモン
>フェアリモンは妖精型だけどフーディエモンは昆虫型だぞ
>デジモン図鑑にそう書いてあるってえあちゃんが言ってた
まあ分類はそうだろうけどな、容姿としての話をしてるのよ俺は。
例えば俺の進化先のコクワモンはコクワガタモチーフだがマシーン型だ。でも昆虫といえば昆虫だろ。
そんな感じでフェアリモンも通るんじゃねえかと思ったのよ。……通らねえか?
5124/04/27(土)01:23:34No.1182680756+
エレメントハンターの元素記号ならまだデジシコの類型には良そうなんだが…
5224/04/27(土)01:24:15No.1182680910+
トマトが野菜かフルーツかみたいな話になってきましたねイグアス
対処を…
5324/04/27(土)01:25:03No.1182681120+
>エレメントハンターの元素記号ならまだデジシコの類型には良そうなんだが…
ずいぶん懐かしい作品を持ち出してきやがったな野良犬。コミカライズの作者繋がりか? まあいい。
擬人化できるなら俺も元素記号はわからねえでもねえんだがな……?
5424/04/27(土)01:25:31No.1182681237+
>トマトが野菜かフルーツかみたいな話になってきましたねイグアス
>対処を…
フルーツトマトってあるだろ。
フェアリモンもあんなノリでいけねえか。
5524/04/27(土)01:26:28No.1182681464そうだねx1
ケモナーから端を発したんだろうけど
いつの間にかSDガンダムとかでシコるようになった
5624/04/27(土)01:28:01No.1182681860+
>ケモナーから端を発したんだろうけど
>いつの間にかSDガンダムとかでシコるようになった
ん〜あのな。ハッキリ言わせてもらうがよ野良犬。
付き合ってられるかよ……。
あれか……SD貂蝉キュベレイか……?
5724/04/27(土)01:28:23No.1182681964そうだねx1
癖は広がるぶんには受け入れていきたい
シコれなくなるよりはいいだろう
5824/04/27(土)01:28:44No.1182682062+
>エレメントハンターの元素記号ならまだデジシコの類型には良そうなんだが…
そういえば当時リンが意外と可愛いと思ってた記憶があるな…
5924/04/27(土)01:29:36No.1182682260+
>癖は広がるぶんには受け入れていきたい
>シコれなくなるよりはいいだろう
そりゃそうだ。なんでも見聞が広がるのは悪いことじゃねえ。透明だ。気分がいい……。
だがよ、社会から逸脱するまで広げるのはちょっと自制した方が良いってモチモン思うのよ。
6024/04/27(土)01:30:12No.1182682429+
俺はバステモンとメルヴァモンに性癖を狂わされた自覚があるけどあの二人はだいぶシコりやすい方だよな…
6124/04/27(土)01:31:17No.1182682676そうだねx2
易し難しじゃなくて出る出ないだろこういうのは
6224/04/27(土)01:31:55No.1182682850+
幼少期の衝撃と言うのは早々消える事はないんだよモチモン
デジモンがその進化過程で条件等があるのと同じ
その結果がドウモンを豊満にさせて花嫁衣裳を着せる奴が現れるんだ
進化とはそういうことだ
6324/04/27(土)01:33:02No.1182683152+
>俺はバステモンとメルヴァモンに性癖を狂わされた自覚があるけどあの二人はだいぶシコりやすい方だよな…
アニメのメルヴァモンは当時話題になったもんよ。
そういえば同じシリーズでリリスモンの胸と股間がイビルモンの顔になるっつう変態性癖みたいなのがあったな。
junくんちかよ。
6424/04/27(土)01:33:46No.1182683348そうだねx2
チッ……気がついたらもうレッド字かよ。
最初の議題だった起源から逸れに逸れて結論が出なかったな……。
まあいい。俺は睡眠にアサインされているのよ。
あばよ野良犬。
それとケイトが居るからついでに伝えとくぜ。
今後も俺がトンチンカンなデジワー知識を語りつつ進化するかもしれねえ。
度を越したら遠慮なく言いな。これでも身の程は弁えてるのよ。
あとお前、いくらAIだからって仕事ばっかりすんじゃねえぞ。
たまには休めよ。あばよ。

……デュークモンに……憧れたんだ……。
6524/04/27(土)01:34:37No.1182683567+
サイスルのアルファモンやロードナイトモンでシコるのは…擬人化の延長線か
6624/04/27(土)01:36:27No.1182684019+
ムフー
聞きましたか?モチモンは気遣いもできる男なのですよ
6724/04/27(土)01:37:56No.1182684341+
そういえばワームモンをよくない目で見ている一団があるって聞いたけど小規模勢力だろうか
fu3403507.jpg
6824/04/27(土)01:39:18No.1182684627+
ワームモンはワムシコもワム虐も公式がやってるのが強すぎる気がする


fu3403507.jpg 1714144326299.jpg