二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714123402870.jpg-(62907 B)
62907 B24/04/26(金)18:23:22No.1182504791+ 19:42頃消えます
泥の〆切迫る
https://seesaawiki.jp/kagemiya/
https://zawazawa.jp/kagemiya/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)18:46:39No.1182513028+
いつまでだっけ
224/04/26(金)19:05:05No.1182519796+
ラスボスが今夜0時まで
結果発表は明日中
324/04/26(金)19:06:15No.1182520271+
鯖は5/4までだけどマスター次第で……ってっ書いてあるからたぶんラスボス選定と同時にマスター募集始まるのかな
424/04/26(金)19:12:38No.1182522830+
男のラスボス候補も一人くらい来てもいいんだぞ!!
524/04/26(金)19:19:09No.1182525477+
スレ見てるか分からないし誰か分からないけどwikiの強調直してくれてありがとう!
でもまた勝手に変える人出たのかと思ってびっくりしたからコメントにでも直しといたよって一言書いといてくれよな!
624/04/26(金)19:22:09No.1182526747+
シンガポール聖杯戦争
大物かキワモノの差が激しいな
724/04/26(金)19:24:18No.1182527672+
>男のラスボス候補も一人くらい来てもいいんだぞ!!
いやまぁ神父みたいなのを自分で弄れないままマッチングさせるの怖いし…
824/04/26(金)19:25:01No.1182528004+
宗教大戦になるか不定形大戦になるかの二択みたいなラインナップだ…
でも選び方次第では割と神話伝説系メインにもできるか
924/04/26(金)19:29:45No.1182529911そうだねx1
正直ムーちゃんを紅一点にした男臭い戦いが見たかった気持ちはあるが
俺にはラスボスが思いつかないから文句言える筋合いはないな…
1024/04/26(金)19:29:50No.1182529954+
サーヴァント「VOCALOID」は思い切った泥だな…
見た目は初音ミクイメージだけど可変なのか
1124/04/26(金)19:31:50No.1182530749+
せっかく近未来だし不定形大戦は見てみたい
ラスボスもロボだし
1224/04/26(金)19:32:08No.1182530859そうだねx1
ニッチな話だけど"VOCALOID"を英霊化すると宝具名がテルユワになりがちなのはあるあるだと思ってる
1324/04/26(金)19:33:08No.1182531331そうだねx2
>せっかく近未来だし不定形大戦は見てみたい
>ラスボスもロボだし
「2053年ならでは」のサーヴァント見たいよね
1424/04/26(金)19:33:26No.1182531454+
自分が練るなら宝具名はセカイにするかなぁ
1524/04/26(金)19:33:29No.1182531470そうだねx1
もうちょっとシンガポーリアン見たかった気持ちもある…
まあ参加者に増やせばいいか…
1624/04/26(金)19:33:52No.1182531606そうだねx1
>ニッチな話だけど"VOCALOID"を英霊化すると宝具名がテルユワになりがちなのはあるあるだと思ってる
天下のGoogleに起用された曲だからネームバリューがちょっと違うのはある
1724/04/26(金)19:34:33No.1182531924そうだねx1
>ニッチな話だけど"VOCALOID"を英霊化すると宝具名がテルユワになりがちなのはあるあるだと思ってる
確認したら泥秋葉原のモンスターも宝具テルユワだった
1824/04/26(金)19:34:46No.1182532001+
>自分が練るなら宝具名はセカイにするかなぁ
プロセカのイメージかな?
そのバージョンのも見てみたいね
1924/04/26(金)19:35:44No.1182532400+
そういえばVOCALOIDって中身が何かあるらしいけどそっちは何なんだろうね
今の泥でも十分成立してそうな感じはある
2024/04/26(金)19:37:34No.1182533134そうだねx1
近代がほぼ人口的に生み出した民族文化ごた混ぜ地域であるシンガポールが舞台だからこそ
王道から外れたヤバさは映えるよねきっと


1714123402870.jpg