二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714098785390.jpg-(30137 B)
30137 B24/04/26(金)11:33:05No.1182404320+ 13:26頃消えます
韓国負けたのか...
インドネシアってもしかして相当強い...?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/26(金)11:34:51No.1182404652そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>韓国負けたのか...
>インドネシアってもしかしてネトウヨ...?
224/04/26(金)11:39:11No.1182405467+
強いほんとに強かった
324/04/26(金)11:41:07No.1182405842そうだねx9
韓国がひどいのもあったがインドネシア普通に強かった
90分で負けてもおかしくなかった
424/04/26(金)11:42:27 ID:WgOK8JsINo.1182406108+
言っちゃなんだけど最近の韓国の若い世代ってスポーツ全般であまり強くない気が
兵役ボーナスもあんまりみたいだし受験戦争がさらにきつくなってるというし
524/04/26(金)11:42:32No.1182406122そうだねx4
2人退場したらそら勝てんわ
624/04/26(金)11:43:01No.1182406207そうだねx14
1人は監督だけど
724/04/26(金)11:45:05No.1182406638そうだねx3
来年インドがGDPで日本超えるけど
その次はインドネシアが日本超えるってIMFが言ってるし
インドネシアは超先進国なんじゃよ
824/04/26(金)11:45:22No.1182406708+
勝ったけど日本戦も余裕でバイタルまで進入許しまくってたもんな
924/04/26(金)11:45:31No.1182406735+
おされヒールからのシュートは決まってたらカッコよすぎた
1024/04/26(金)11:45:37No.1182406756+
インドネシアはカタールに2-0で負けてるのに
日本がやってたら負けてたとか言ってるやつがいるのがもうね・・・
1124/04/26(金)11:46:22No.1182406907そうだねx1
インドネシアは生産年齢人口がヤバすぎる
超若年型
1224/04/26(金)11:47:28No.1182407116そうだねx7
>インドネシアはカタールに2-0で負けてるのに
>日本がやってたら負けてたとか言ってるやつがいるのがもうね・・・
ハッキリ言って運次第なのでこれはわからん
日韓入れ替えても結果は同じだった可能性もある
1324/04/26(金)11:49:06No.1182407462+
答え合わせしたいから決勝で戦いたいもんだ
1424/04/26(金)11:50:05No.1182407642そうだねx3
シンテヨンが復讐を果たしたってのがエモい
いやまあ韓国人からしたら複雑だろうが
1524/04/26(金)11:50:42No.1182407777そうだねx2
朝起きて結果見て驚いたよ
1624/04/26(金)11:50:44No.1182407788+
最近インテルの元会長が協会のトップになってブイブイやってるとか
1724/04/26(金)11:51:16No.1182407924+
シンテヨン今の韓国サッカー協会と確執あったっけ?
1824/04/26(金)11:53:34No.1182408432+
インドネシア代表は強いのになんでセレッソ程度のクラブでレギュラー取れないの!?
1924/04/26(金)11:53:58No.1182408521+
次ウズベク−サウジか
2024/04/26(金)11:54:03No.1182408537+
あくまでU23で強いって段階だから
2124/04/26(金)11:55:12No.1182408811+
監督退場ってなにしたのよ
2224/04/26(金)11:56:11No.1182409059+
>インドネシア代表は強いのになんでセレッソ程度のクラブでレギュラー取れないの!?
そういやハブナーもオランダ出身なんだよな
2324/04/26(金)11:56:32No.1182409145そうだねx8
東南アジアのレベルガチで上がってるのか
2424/04/26(金)11:56:59No.1182409229+
>監督退場ってなにしたのよ
執拗な抗議
2524/04/26(金)11:57:47No.1182409412+
大岩はイエローで済んだがレッドカードもらうのは相当だな
2624/04/26(金)11:58:20No.1182409547+
>インドネシアは生産年齢人口がヤバすぎる
>超若年型
女性社会進出してないし重婚できるイスラム教強すぎない…?
2724/04/26(金)11:59:09No.1182409767+
>東南アジアのレベルガチで上がってるのか
ベトナムも残ってるからかなり上がってる
2824/04/26(金)11:59:41No.1182409912+
>インドネシア代表は強いのになんでセレッソ程度のクラブでレギュラー取れないの!?
セレッソ今首位なんですが…
2924/04/26(金)12:00:09No.1182410003+
つかみかかったとかピッチ乱入したとかじゃなくて本当に執拗な抗議してただけ
3024/04/26(金)12:00:46No.1182410150+
>シンテヨンが復讐を果たしたってのがエモい
>いやまあ韓国人からしたら複雑だろうが
インドネシアの韓国人監督は韓国に帰れなくない…?
3124/04/26(金)12:01:19No.1182410290+
>>インドネシア代表は強いのになんでセレッソ程度のクラブでレギュラー取れないの!?
>セレッソ今首位なんですが…
こいつ町田アンチです
3224/04/26(金)12:02:31No.1182410568+
いやぁPK12本勝負はほんまあつかったですね…
3324/04/26(金)12:05:34No.1182411335+
>インドネシアの韓国人監督は韓国に帰れなくない…?
むしろそこまで有能なら呼び戻した方がええ
3424/04/26(金)12:06:34No.1182411590+
>いやぁPK12本勝負はほんまあつかったですね…
睡眠不足の寝起きでこのニュース見て徹夜しなかった事をちょっと後悔した
3524/04/26(金)12:06:42No.1182411628そうだねx2
>インドネシアはカタールに2-0で負けてるのに
>日本がやってたら負けてたとか言ってるやつがいるのがもうね・・・
カタール-インドネシアの公式ハイライト見ただけでまあ判定が酷い
インドネシア人がカタールにあれほどザマァって言ってたのがよくわかる
https://m.youtube.com/watch?v=xboPGPAXc4Q
3624/04/26(金)12:10:31No.1182412750+
>カタール-インドネシアの公式ハイライト見ただけでまあ判定が酷い
>インドネシア人がカタールにあれほどザマァって言ってたのがよくわかる
イスラム教同士なのに中東の笛あるのか…
昨日の主審は相当まともだったんだな…
3724/04/26(金)12:10:44No.1182412824そうだねx1
退場してなきゃ韓国が勝ってただろうからそんな強くない
3824/04/26(金)12:12:29No.1182413339そうだねx5
>イスラム教同士なのに中東の笛あるのか…
YouTubeのコメントにアッラーは見ているって書き込みあったけど
お前らどっちもイスラムじゃねーかと思った
3924/04/26(金)12:12:59No.1182413498そうだねx1
>昨日の主審は相当まともだったんだな…
カタールのゴール前で結構ファール取ってて驚いた
4024/04/26(金)12:13:32No.1182413649+
オーストラリア撃破ならオーストラリアが弱くなっただけとも取れるけど韓国を退場前から押しまくってたから普通にインドネシアが強くなってる
4124/04/26(金)12:13:59No.1182413782+
>YouTubeのコメントにアッラーは見ているって書き込みあったけど
>お前らどっちもイスラムじゃねーかと思った
アッラーにサッカーの審判させるなって話だわな
4224/04/26(金)12:14:13No.1182413853そうだねx8
>退場してなきゃ韓国が勝ってただろうから
いや…どうだろう
4324/04/26(金)12:14:20No.1182413893+
数的優位の状況でもっと冷静にやってたらPKまでいかないで勝ってたよう思う
そういう部分に隙はやっぱある
4424/04/26(金)12:14:24No.1182413909+
>カタール-インドネシアの公式ハイライト見ただけでまあ判定が酷い
>インドネシア人がカタールにあれほどザマァって言ってたのがよくわかる
>https://m.youtube.com/watch?v=xboPGPAXc4Q
日本がカタールに勝ってなんでインドネシア喜んでるんだろと思ったらこれがあったせいか
クソみたいなPKと退場だ
4524/04/26(金)12:14:25No.1182413913+
アジアトップ層に並んだとかは気が早いけど
舐めたら足掬われるくらいには思っといた方がいいな…
4624/04/26(金)12:14:31No.1182413934そうだねx1
>インドネシアは生産年齢人口がヤバすぎる
>超若年型
日本が老人に食いつぶされてるってよく分かるな
4724/04/26(金)12:15:11No.1182414143+
>昨日の主審は相当まともだったんだな…
いや別にそうでもないぞ相手GKにレッド出た直後のイエローなんて理不尽としか言いようがなかったし
4824/04/26(金)12:16:04No.1182414415そうだねx1
>昨日の主審は相当まともだったんだな…
ハードルめっちゃ埋まってる!
まぁ昨日のは普通に下手なだけな気もする
4924/04/26(金)12:16:07No.1182414431+
審判で勝とうと思ったら毎試合モレノにやらせるぐらいしないと駄目だ
5024/04/26(金)12:16:09No.1182414436+
>いや別にそうでもないぞ相手GKにレッド出た直後のイエローなんて理不尽としか言いようがなかったし
なんかバランス取ろうとしてたよね
松木を下げたのは英断だったわ
5124/04/26(金)12:17:19No.1182414772そうだねx1
>松木を下げたのは英断だったわ
松木はFC東京伝統の手癖の悪さあるからあの審判とは相性最悪だったね
5224/04/26(金)12:18:48No.1182415282+
>いやぁPK12本勝負はほんまあつかったですね…
ちゃんと締まったやつなら激アツだな…
ゼロックスパターンだと何ともいえない雰囲気になる
5324/04/26(金)12:19:43No.1182415578+
>インドネシアの韓国人監督は韓国に帰れなくない…?
元々代表監督時代に好き放題言われてたし今更恐れるものもあるめえ
5424/04/26(金)12:20:22No.1182415791そうだねx2
>退場してなきゃ韓国が勝ってただろうからそんな強くない
前半枠内ゼロでオウンで一点しか取れなかったのに何言ってんだろ…
ちなみに支配率でも55:45で負けてたよ
5524/04/26(金)12:20:33No.1182415850そうだねx1
>>>インドネシア代表は強いのになんでセレッソ程度のクラブでレギュラー取れないの!?
>>セレッソ今首位なんですが…
>こいつ町田アンチです
ダメだった
それはそれとして一敗だけなのはすごいぜセレッソ
5624/04/26(金)12:21:12No.1182416048+
東南アジアが中東の中堅レベルになってきてるのは間違いない
5724/04/26(金)12:21:27No.1182416133+
後半になって終わりが近づいてきてやっと韓国も動けてきたけどそれまでは枠内0だったからよ
5824/04/26(金)12:21:38No.1182416207+
カタールなのに審判買収してなかったな珍しい
5924/04/26(金)12:22:25No.1182416456+
インドネシアの19番はゴール前でも落ち着いて決めるしウチのチームに欲しいな
6024/04/26(金)12:22:30No.1182416483+
予選で勝って楽勝気分からのこれは悲惨すぎて
他人事だと最高に楽しい
6124/04/26(金)12:23:16No.1182416745+
インドネシアの監督って浅野が2ゴール決めた時の人?
6224/04/26(金)12:23:21No.1182416778+
中東の笛は明らかに買収してんだろってのがごくたまにあって
それ以外で言われてるのはシンプルに審判が下手
6324/04/26(金)12:23:30No.1182416840+
インドネシアサポは今お祭り気分だろうな
カタールが落ちて自分のとこは快挙だぜ
6424/04/26(金)12:24:07No.1182417041そうだねx6
>>インドネシアの韓国人監督は韓国に帰れなくない…?
>むしろそこまで有能なら呼び戻した方がええ
リオ五輪出場権取ったのに予算決勝で日本に負けたというだけで叩かれて謝罪させられ
ロシアワールドカップでは予選リーグで敗退して帰国後卵投げつけられたのに
どの面下げて帰ってきてくれってお願いするの?
6524/04/26(金)12:24:22No.1182417123そうだねx1
東南アジアの成長著しくて楽に勝てる相手が少なくなってきた
6624/04/26(金)12:24:28No.1182417156+
カタールお昼寝しすぎだろ…スコア負けたら急におっきするし…
6724/04/26(金)12:25:16No.1182417410+
昔はアジア上位にワンチャンすら無かった感じだったのに
本当に強くなってきてると思う
6824/04/26(金)12:25:43No.1182417581そうだねx7
>東南アジアの成長著しくて楽に勝てる相手が少なくなってきた
健全ではあるしいい傾向ではある
それはそれとして日本は勝って欲しい
6924/04/26(金)12:25:58No.1182417670+
>>YouTubeのコメントにアッラーは見ているって書き込みあったけど
>>お前らどっちもイスラムじゃねーかと思った
>アッラーにサッカーの審判させるなって話だわな
神様って色々やらなきゃいけなくて大変だな…
7024/04/26(金)12:26:01No.1182417693そうだねx3
タイインドネシアベトナムあたりはもう中堅だよなあ
7124/04/26(金)12:26:18No.1182417785+
日本も韓国もベスメン呼べなうという縛りはあるから苦戦はするよね
7224/04/26(金)12:26:41No.1182417914+
インドネシアのプロリーグは客が熱くなりすぎて死人が出るくらい人気があるからな
7324/04/26(金)12:26:52No.1182417968そうだねx2
>中東の笛は明らかに買収してんだろってのがごくたまにあって
>それ以外で言われてるのはシンプルに審判が下手
逆に韓国主審は当たりなんだよね
7424/04/26(金)12:27:36No.1182418215+
インドネシアは1回W杯に出たことあるのか…1938年だけど
7524/04/26(金)12:28:32No.1182418511+
>インドネシアのプロリーグは客が熱くなりすぎて死人が出るくらい人気があるからな
Jにインドネシア選手が入るとSNSにめっちゃ押し寄せるからな…
アルハンの時はヴェルディにめっちゃ来てついでに東京FCが荒らされた
7624/04/26(金)12:28:34No.1182418520そうだねx2
>逆に韓国主審は当たりなんだよね
韓国の主審は安心
中国の主審は怪しいけどまあマシ
中央アジアは当たり外れがある
東南アジアは一生懸命さは感じる
中東はヤバい
7724/04/26(金)12:28:39No.1182418544そうだねx1
>カタールなのに審判買収してなかったな珍しい
してたよ
そもそも飛び蹴りのときノーファール判定してVARに促されて確認→レッドだった
その後謎イエロー連発して日本が競りにいけなくなったし、接触するとなぜか日本のファール取られて
支配率70%以上にもかかわらず総ファール数が20越えてた
ちなみに支配率20%だったWカップドイツ戦で、ファールで止めるしかないって状況にさらされ続けてもファール数14だから
どれだけ異常かってのがわかる
7824/04/26(金)12:29:05No.1182418673+
>タイインドネシアベトナムあたりはもう中堅だよなあ
中国と同じくらい強いよね
7924/04/26(金)12:29:37No.1182418859+
韓国と中国人の審判はアジアだとSR
8024/04/26(金)12:29:37No.1182418864そうだねx1
>>>インドネシアの韓国人監督は韓国に帰れなくない…?
>>むしろそこまで有能なら呼び戻した方がええ
>リオ五輪出場権取ったのに予算決勝で日本に負けたというだけで叩かれて謝罪させられ
>ロシアワールドカップでは予選リーグで敗退して帰国後卵投げつけられたのに
>どの面下げて帰ってきてくれってお願いするの?
負けるほうが悪いだろそれ
8124/04/26(金)12:29:39No.1182418873そうだねx3
>逆に韓国主審は当たりなんだよね
変な判定したら世界大会で吹かせてもらえなくなるからその点韓国審判は比較的真面目
8224/04/26(金)12:29:53No.1182418949+
>>タイインドネシアベトナムあたりはもう中堅だよなあ
>中国と同じくらい強いよね
中国言われるほど弱くはないんだけどW杯予選抜けられるほどではないんだよな…
8324/04/26(金)12:30:48No.1182419267+
>アルハンの時はヴェルディにめっちゃ来てついでに東京FCが荒らされた
なんというか…熱心だな…
8424/04/26(金)12:31:07No.1182419374+
東南アジアはサッカー熱強いのも好き
オリンピック出場決まったらお祭り騒ぎになるよね
8524/04/26(金)12:31:37No.1182419535+
>>アルハンの時はヴェルディにめっちゃ来てついでに東京FCが荒らされた
>なんというか…熱心だな…
オラが国の選手が上位リーグに!で興奮する気持ちはよくわかる
加減しろバカ!
8624/04/26(金)12:31:48No.1182419601+
これでベトナムがイランに勝ったらどうなっちまうんだ
8724/04/26(金)12:31:54No.1182419630+
上手い下手はあるけどアジア人審判はまあフェアだよな
8824/04/26(金)12:32:06No.1182419681+
>これでベトナムがイランに勝ったらどうなっちまうんだ
イラク!イラクです!
8924/04/26(金)12:33:01No.1182419983+
>東南アジアはサッカー熱強いのも好き
>オリンピック出場決まったらお祭り騒ぎになるよね
昨日の段階でPK勝利でスタンドお祭り騒ぎだったからな
サポも大挙して押し寄せてきて熱意が凄かった
9024/04/26(金)12:33:55No.1182420254そうだねx1
>イラク!イラクです!
イラン最終予選にも出てないのか…すまんかった
…出てないの?!
9124/04/26(金)12:34:03No.1182420299そうだねx2
決勝か3位決定戦でベトナムVSインドネシアになったらやばそう…
9224/04/26(金)12:34:49No.1182420580+
ジーコ時代の中東アウェイとかが一番劇的な展開産んでたんじゃないか
審判が
9324/04/26(金)12:35:07No.1182420662+
イランはアンダー世代強い印象はないな…
A代表も主力の半分が30代後半だし
アンダー世代で頭一つ抜けてるのはウズベキスタンかな
9424/04/26(金)12:35:07No.1182420669+
>そもそも飛び蹴りのときノーファール判定してVARに促されて確認→レッドだった
VARがある以上あれはスルーできんわな
9524/04/26(金)12:35:08No.1182420673+
>決勝か3位決定戦でベトナムVSインドネシアになったらやばそう…
狂気と暴走 ──インドネシアサッカーの苦悩──
9624/04/26(金)12:35:09No.1182420678そうだねx1
>>イラク!イラクです!
>イラン最終予選にも出てないのか…すまんかった
>…出てないの?!
イラン予選で負けて敗退したよ
開催地がウズベキスタンだったから笛がないとこんなもん
9724/04/26(金)12:35:31No.1182420821+
一番幸せなのは決勝日本インドネシア
3位決定戦ウズベクベトナムでベトナム勝利だが
まあウズベクの優勝だろうな
9824/04/26(金)12:36:03No.1182420972+
こうなるとW杯の枠増えててよかったと思う
9924/04/26(金)12:36:03No.1182420975そうだねx2
ウズベクこの世代めっちゃ強いしな
10024/04/26(金)12:36:18No.1182421066+
上位3国の熱気凄いのは聞くけどフィリピンとかどうなんだろ
小野を破壊しやがった印象が強すぎるけど
10124/04/26(金)12:37:25No.1182421422+
決勝ベトナムvsインドネシア!
になるとアジアサッカー新時代の幕開けに相応しいがそういうのの出汁にはされたくねえなあ!
10224/04/26(金)12:37:32No.1182421459+
もうオーストラリア代表のフィジカルは通用してないんだなあ
10324/04/26(金)12:37:39No.1182421507+
書き込みをした人によって削除されました
10424/04/26(金)12:37:41No.1182421515そうだねx2
というか昔からこの世代あたりはA代表と力関係が微妙に変わるから
10524/04/26(金)12:37:43No.1182421525そうだねx2
>言っちゃなんだけど最近の韓国の若い世代ってスポーツ全般であまり強くない気が
>兵役ボーナスもあんまりみたいだし受験戦争がさらにきつくなってるというし
姜 亨起@kanghyeonggi
#daihyo
韓国はパリ五輪の団体球技種目において、男女サッカー、男女バスケ、男女バレー、男子ハンド、男女ホッケー、男子ラグビー、男女水球で出場権獲得に失敗しました。

唯一出場するのは11大会連続の女子ハンドボールのみ。選手団は過去最少人数となるかもしれません。

こんな状況だし…
10624/04/26(金)12:38:49No.1182421891そうだねx1
淡々と敗退したって話を聞くと1番深刻なのオージーかもなあって
10724/04/26(金)12:38:51No.1182421900+
ラファエル・ストライクとか格好良すぎて名前にするのを躊躇うレベルじゃん
10824/04/26(金)12:38:56No.1182421931そうだねx3
韓国のスポーツの少数精鋭文化は少子化とことごとくかみ合わないな…
あれは人口いてこそだ
10924/04/26(金)12:38:58No.1182421944+
ウズベキスタンはアジアどころかUW杯でベスト8なんだっけ?
11024/04/26(金)12:39:24No.1182422095+
>淡々と敗退したって話を聞くと1番深刻なのオージーかもなあって
得点全然取れないまま敗退だもんな…
11124/04/26(金)12:39:38No.1182422169+
>淡々と敗退したって話を聞くと1番深刻なのオージーかもなあって
高校生でバイエルンと契約結んだ選手いるらしいけど
そんな弱いのか…
11224/04/26(金)12:39:50No.1182422235+
もう東南アジアは体ぶつけられても
前へボール運んでくる
11324/04/26(金)12:40:00No.1182422291そうだねx5
韓国戦はマスコミがライバルとか変な煽りでちょっと🤏面倒だし
東南アジアが台頭してくれた方が純粋に観戦楽しめていいわ
11424/04/26(金)12:40:13No.1182422366そうだねx2
今思うとオーストラリアは組み分けだいぶ不幸だったなカタールインドネシアヨルダンって
11524/04/26(金)12:40:27No.1182422442+
>韓国のスポーツの少数精鋭文化は少子化とことごとくかみ合わないな…
>あれは人口いてこそだ
兵役が最大の障害すぎる…
11624/04/26(金)12:40:39No.1182422513そうだねx7
めちゃくちゃいい事じゃなアジアのレベル上がるの
11724/04/26(金)12:40:44No.1182422539+
少子化の影響以前に韓国政府が財閥のスポーツ業界へのお布施を片っ端から潰してなかったっけ?
確かサムソンの今の会長がムショにぶち込まれてたやつ
11824/04/26(金)12:40:46No.1182422548+
ほんとレベル上がってるなアジア
11924/04/26(金)12:40:59No.1182422612そうだねx1
東南アジア各国と強化試合できるならこれほどいいことはないからな
12024/04/26(金)12:41:18No.1182422710そうだねx1
>淡々と敗退したって話を聞くと1番深刻なのオージーかもなあって
フィジカルサッカー脱しようと頑張ったら繋ぐのとパワープレーも微妙になっちゃった…
12124/04/26(金)12:41:50No.1182422872+
韓国人が日本の部活動を国民体育って絶賛してたけど
韓国人は勉強で部活動やる余裕ないから
フィジカルエリートだけにスポーツやらせてるんだっけ?
12224/04/26(金)12:41:52No.1182422887+
>兵役が最大の障害すぎる…
国の事情が事情だからどうしようもないよなぁ…
一応サッカーは軍のチームあるらしいが
入るためには一年前からKリーグ行かないといけないのよね確か
12324/04/26(金)12:43:08No.1182423334+
>国の事情が事情だからどうしようもないよなぁ…
>一応サッカーは軍のチームあるらしいが
>入るためには一年前からKリーグ行かないといけないのよね確か
クソンユンがめっちゃ衰えてJに帰ってきたから
軍のチームに入っててもきつそうだね…
12424/04/26(金)12:43:19No.1182423388+
>高校生でバイエルンと契約結んだ選手いるらしいけど
>そんな弱いのか…
A代表の方でもU23でもイランクンダ飛び級で連れてきたらよかったのにって凄く思った
12524/04/26(金)12:43:59No.1182423614そうだねx4
>>兵役が最大の障害すぎる…
>国の事情が事情だからどうしようもないよなぁ…
あの国あらゆる点において兵役が最大のデバフ過ぎるだろ
12624/04/26(金)12:44:39No.1182423850+
>あの国あらゆる点において兵役が最大のデバフ過ぎるだろ
男女対立にも絡んでそうだしな
12724/04/26(金)12:45:21No.1182424052+
正直中東まで含めたアジアよりは日本東南アジアオセアニアとアメリカ大陸の太平洋側の国で
環太平洋の枠組みを作った方が長い目で見て良いと思うんだけどな
12824/04/26(金)12:45:25No.1182424070+
なんかカタールのホーム応援より
インドネシアの応援の方が数も熱量も上だったの何で?
12924/04/26(金)12:46:08No.1182424299+
インドネシアとかマレーシアは帰化作戦一番成功してると思う
13024/04/26(金)12:48:01No.1182424900+
韓国の男女対立って女性も徴兵すれば解決する話じゃないの
13124/04/26(金)12:48:13No.1182424957+
>リオ五輪出場権取ったのに予算決勝で日本に負けたというだけで叩かれて謝罪させられ
>ロシアワールドカップでは予選リーグで敗退して帰国後卵投げつけられたのに
>どの面下げて帰ってきてくれってお願いするの?
韓国生卵投げるの好きすぎない?
なんか別競技でも見たぞこんなの
13224/04/26(金)12:48:17No.1182424975そうだねx2
>>あの国あらゆる点において兵役が最大のデバフ過ぎるだろ
>男女対立にも絡んでそうだしな
いいよね兵役行った分就職有利にしてたのを女性差別だって無くして男女間の分断が加速したの
13324/04/26(金)12:48:29No.1182425030+
東アジア中東だけじゃなく東南アジアが強くなってきたのシンプルに嬉しい
テクニックあってみてて面白いし
13424/04/26(金)12:49:27No.1182425297そうだねx2
>なんかカタールのホーム応援より
>インドネシアの応援の方が数も熱量も上だったの何で?
カタールは国民の大半は出稼ぎ労働者なので観客を雇って縁もゆかりもないカタールを応援させる
インドネシアはカタールに出稼ぎに行ってるインドネシア出身労働者が観にくる
13524/04/26(金)12:49:48No.1182425394そうだねx1
>インドネシアとかマレーシアは帰化作戦一番成功してると思う
インドネシアはオランダからの帰化選手が多いんだっけ
13624/04/26(金)12:50:28No.1182425608+
カタールはワールドカップでも観客がすぐ帰ってたからな…開催国なのに
成績よりそっちのがよっぽどまずいと思う
13724/04/26(金)12:51:17No.1182425882+
タイトップ層は普通にJで活躍するんだよな
お高いからなかなか取れんが
13824/04/26(金)12:51:27No.1182425936そうだねx2
というか…なんか最近カタールでばっかサッカーの大会やってね?
気のせい?
13924/04/26(金)12:52:11No.1182426154+
>いいよね兵役行った分就職有利にしてたのを女性差別だって無くして男女間の分断が加速したの
余計少子化が加速してしまう…
14024/04/26(金)12:53:46No.1182426615+
>こうなるとW杯の枠増えててよかったと思う
東南アジアが滑り込む可能性が広がったと考えると面白い
14124/04/26(金)12:54:16No.1182426758そうだねx3
>というか…なんか最近カタールでばっかサッカーの大会やってね?
>気のせい?
スタジアムとインフラ揃ってる国が産油国しかないんよ…
14224/04/26(金)12:54:35No.1182426832+
>というか…なんか最近カタールでばっかサッカーの大会やってね?
>気のせい?
アジアカップは本当は中国開催だったが中国が辞退した
それでワールドカップの会場まんま使えるカタールが代行
14324/04/26(金)12:55:08No.1182426965+
アジア枠8.5になっても
アジア全体がレベル上がってるから
そんな楽になってないという…
14424/04/26(金)12:55:19No.1182427020+
>>>あの国あらゆる点において兵役が最大のデバフ過ぎるだろ
>>男女対立にも絡んでそうだしな
>いいよね兵役行った分就職有利にしてたのを女性差別だって無くして男女間の分断が加速したの
じゃあ女性に兵役強制されたの?
14524/04/26(金)12:55:45No.1182427155そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ここ嫌韓まさはるスレ?
14624/04/26(金)12:55:53No.1182427189+
今後のアジア大会はカタールサウジUAEのローテだと思う
14724/04/26(金)12:56:07No.1182427259そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここ嫌韓まさはるスレ?
そうだっつってんだろ
14824/04/26(金)12:57:09No.1182427582+
FIFAランクでアジアだけ見ても中国の上に12カ国いる…
14924/04/26(金)12:57:36No.1182427704+
>今後のアジア大会はカタールサウジUAEのローテだと思う
移動大変なんでもう少し東でやってくれません?
15024/04/26(金)12:58:35No.1182427967+
国家的に国内サッカー潰したのがすげえぜ中国
15124/04/26(金)12:58:49No.1182428016+
中東も油断できないとこ多いし最終予選抜くのはやっぱ大変だ
15224/04/26(金)13:00:13No.1182428400+
書き込みをした人によって削除されました
15324/04/26(金)13:01:11No.1182428634そうだねx1
>アジア枠8.5になっても
>アジア全体がレベル上がってるから
>そんな楽になってないという…
グループリーグの勝ち抜けを繰り返す形だから
楽というよりもチャンスが多くなったって印象はある
欧州みたいにグループリーグ1回だけで1位のみ通過(2位は可能性ある程度)ってなると途端にキツくなる
15424/04/26(金)13:01:29No.1182428712そうだねx2
>移動大変なんでもう少し東でやってくれません?
VARできる立派なスタジアムと客を捌くインフラや宿泊施設と国会とか通すような決議でも短時間で決められる国が東に有ればウェルカムだぜ〜
15524/04/26(金)13:02:29No.1182428967+
>VARできる立派なスタジアムと客を捌くインフラや宿泊施設と国会とか通すような決議でも短時間で決められる国が東に有ればウェルカムだぜ〜
先進国増えたなら早晩実現するだろう
15624/04/26(金)13:03:33No.1182429199そうだねx2
>先進国増えたなら早晩実現するだろう
>> 国会とか通すような決議でも短時間で決められる
ここが先進国には逆に無理
15724/04/26(金)13:07:06No.1182430028+
観客も来やすいしアジアの大会はカタールとサウジで持ち回りでやったらいいんじゃない
15824/04/26(金)13:11:05No.1182430913+
OGは10年くらい前からアカデミーがやべぇと言われているが…
15924/04/26(金)13:11:36No.1182431036+
会場の冷房は画期的だったからそれはすごい
あとは主審のジャッジだけかな…
16024/04/26(金)13:12:34No.1182431244+
インドネシアはオランダ育ちでインドネシアにルーツがある選手が入って高さとフィジカルのハンデを克服しつつある
16124/04/26(金)13:13:34No.1182431468+
>会場の冷房は画期的だったからそれはすごい
贔屓のスタジアムにつけてくれ…
16224/04/26(金)13:15:23No.1182431842+
OG全盛期はフィジカル活かした速攻縦ポン+テクニカルな奴って組み合わせが強かった
今はほかの国もフィジカルトレーニングガッツリするようになってそこの優位性がなくなったので繋いでいくサッカーしようってなってうまくいかず苦しんでいるところ
16324/04/26(金)13:15:45No.1182431918+
カタールW杯のオージーかなり強かったけどな
16424/04/26(金)13:16:13No.1182432014そうだねx3
東南アジアは基本的にはどうしても体格が劣るからな
ヨーロッパの血が入ったら効果あるだろうね
16524/04/26(金)13:16:39No.1182432126+
ひどい斬られ方した監督が古巣にリベンジ決めるのいいよね
Jの福岡でもあった気がする
16624/04/26(金)13:16:50No.1182432162+
OG以外が強くなって相対的に昔ほどに感じなくなったのもあると思う
日本も当時より戦力高まってるし
16724/04/26(金)13:18:14No.1182432486+
>正直中東まで含めたアジアよりは日本東南アジアオセアニアとアメリカ大陸の太平洋側の国で
>環太平洋の枠組みを作った方が長い目で見て良いと思うんだけどな
経済や政治はそっちで動いてるけど
サッカーのこと決めるのはFIFAなので…
16824/04/26(金)13:18:36No.1182432585+
スレッドを立てた人によって削除されました
インドよりGDP低いの日本って…


1714098785390.jpg