二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714019093976.jpg-(183545 B)
183545 B24/04/25(木)13:24:53No.1182110045+ 15:52頃消えます
ゼクスがウイングゼロに乗る展開知らない人って結構多いんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)13:31:28No.1182111345そうだねx14
まぁ乗ったといっても僅かな期間だし
224/04/25(木)13:32:10No.1182111485そうだねx5
エピオンのヒイロ好き
324/04/25(木)13:33:04No.1182111684そうだねx13
僅かなとは言うけどゼロが出来てから展開がわちゃわちゃしてるからだいぶ印象には残る
424/04/25(木)13:40:05No.1182112986そうだねx4
まずTV版W見る人がそんなにいない
524/04/25(木)13:40:52No.1182113138+
エピオンに乗ってから急に性格変わったよね
624/04/25(木)13:42:34No.1182113452+
>まずTV版W見る人がそんなにいない
だから五飛がすぐ敵に回るメンヘラ戦闘狂みたいに誤解される
724/04/25(木)13:44:16No.1182113771+
OPで最後まで仮面付けてる意味ある?
824/04/25(木)13:46:25No.1182114197+
ゼロってメインキャラ全員乗ってなかった?ウイングの方だっけ
924/04/25(木)13:46:57No.1182114302+
一時的とはいっても数話に渡って乗ってるのは珍しい
1024/04/25(木)13:47:35No.1182114432そうだねx3
急に交換するからびっくりしたよね…
1124/04/25(木)13:48:28No.1182114580そうだねx5
>ゼロってメインキャラ全員乗ってなかった?ウイングの方だっけ
ヒイロたち五人とゼクスが乗ってる
ヒイロとゼクスは使いこなした
カトルは克服してトロワは記憶戻って五飛は目的が定まった
デュオはなんかひどい目にあった
1224/04/25(木)13:50:03No.1182114874+
ゼロに乗ってプラスが何もなかったのデュオだけだからな
1324/04/25(木)13:51:33No.1182115173+
カトルは覚悟キマったりゼクスは何をすべきかハッキリする中ただただ発狂しただけの関西人
1424/04/25(木)13:52:19No.1182115331+
外伝小説でもゼロ乗ってたなデュオ
1524/04/25(木)13:52:56No.1182115426そうだねx7
>>まずTV版W見る人がそんなにいない
>だから五飛がすぐ敵に回るメンヘラ戦闘狂みたいに誤解される
ただTV版のラストからマリーメイア軍に走るメンタルはちょっと飛躍し過ぎでもある
1624/04/25(木)13:53:03No.1182115452+
ワイはただ無理矢理乗せられただけやし…
1724/04/25(木)13:53:19No.1182115494+
みんなゼロに未来を見せてもらってのあの結論というのが
褒め所がないWのお話で少ない好きな部分
1824/04/25(木)13:53:52No.1182115603+
視聴者にゼロは良いロボエピオンは悪いロボと分かりやすく見せた
1924/04/25(木)13:53:54No.1182115606そうだねx4
ヒイロが乗るのエピオンの方が好きなんだよな…
2024/04/25(木)13:56:01No.1182115990+
遅いぞエピオン!やつの反応速度を超えろ!
2124/04/25(木)13:56:31No.1182116078そうだねx2
ただ迷いが晴れないであがいてるだけなのに崩壊したサンクキングダムで
リズムエモーションバックに孤軍無双するヒイロがやたらかっこよすぎるから…
2224/04/25(木)13:58:42No.1182116486+
ツインバスターライフルぶっ放すより飛び回りながらビームソード振るって
八面六臂の大立ち回りしてる方が格好いいのはわかる
2324/04/25(木)13:59:43No.1182116707+




2424/04/25(木)14:00:04No.1182116781+
ゼクスとミリアルド器用に切り替えてて破廉恥な男だと思う
2524/04/25(木)14:00:50No.1182116929+
>遠
>
>距
>
>離
黙れゼロ
2624/04/25(木)14:02:33No.1182117277+
え!?カトルはともかくウイングなのにヒイロが乗らずゼクスが乗るの!?
え!?ヒイロはヒイロでエピオン乗るの!?
え!?交換しちゃうの!?
2724/04/25(木)14:02:36No.1182117290+
結局エピオンはバルカン装備してるの?
2824/04/25(木)14:02:59No.1182117344+
>ゼクスとミリアルド器用に切り替えてて破廉恥な男だと思う
ちゃんと政治的駆け引きに利用してるからいいギミックだと思う
2924/04/25(木)14:06:39No.1182118078+
なんか黒い箱外すだけでゼロシステム解除出来るし
3024/04/25(木)14:08:27No.1182118410そうだねx2
ローリングバスターライフルをやったのカトルで
ヒイロはバンクですら打ってないの!?
3124/04/25(木)14:10:47No.1182118856+
今弾のシクパライラストいいな
3224/04/25(木)14:11:57No.1182119096+
5博士のうちすごい未練がましい博士がゼロっぽい設計でウイング作っただけでゼロからウイングもウイングからゼロもあんま接点ないから誰が乗っても多分いい
3324/04/25(木)14:13:09No.1182119322そうだねx7
>え!?交換しちゃうの!?
ここの流れは唐突にポケモン交換みたいな気軽さでやっててマジ受ける
3424/04/25(木)14:14:21No.1182119552+
ゼクスがトレーズ作と知ったうえでゼロとのトレードに応じたのは納得いかない部分
3524/04/25(木)14:15:08No.1182119716+
なんならガンダムチーム全員ゼロに乗ってる
3624/04/25(木)14:15:43No.1182119830+
機体交換後から最終決戦前までゼロで2,3回しか戦闘してないものヒイロ
ゼロ自体は五飛とトロワが使うから出番あるけど
3724/04/25(木)14:19:09No.1182120534+
リアタイ中はだれがどの勢力で何してんだかよくわかんなかったな…
3824/04/25(木)14:21:09No.1182120948そうだねx1
>みんなゼロに未来を見せてもらってのあの結論というのが
>褒め所がないWのお話で少ない好きな部分
何事にも一言多そうな人だ
3924/04/25(木)14:27:51No.1182122337そうだねx1
5機のガンダムのエネルギーを束ねてツインバスターライフルを発射しリーブラを撃破するシーンは最高だった
4024/04/25(木)14:29:00No.1182122578そうだねx2
>5機のガンダムのエネルギーを束ねてツインバスターライフルを発射しリーブラを撃破するシーンは最高だった
漫画版だこれ!
4124/04/25(木)14:30:33No.1182122871+
高松監督が血反吐吐き始めた頃?
4224/04/25(木)14:31:26No.1182123043+
https://twitter.com/gundam_ab/status/1783092485209936064
いやあ熱いシーンでしたね
4324/04/25(木)14:31:33No.1182123065そうだねx1
ウイングガンダムとウイングゼロとエピオンをヒイロがうろうろするとこ結構好きなんだけどな
ウイングガンダムもウイングガンダムで地上戦では十分戦えるし暴走もしないから結構粘って戦ってたんだよね
4424/04/25(木)14:31:40No.1182123084+
>カトルは覚悟キマったりゼクスは何をすべきかハッキリする中ただただ発狂しただけの関西人
まあでも「ワレが負けるとしたらワイやない!ウイングゼロに負けるんや!」の回の関西人はらしさ全開で好きだよ
4524/04/25(木)14:33:04No.1182123359+


4624/04/25(木)14:33:08No.1182123371+
ヘビーアームズをヒイロが操縦する回好き
4724/04/25(木)14:51:42No.1182127052+
>>5機のガンダムのエネルギーを束ねてツインバスターライフルを発射しリーブラを撃破するシーンは最高だった
>漫画版だこれ!
ボツになったプロットを漫画版では拾ったという形なんだ
4824/04/25(木)14:52:21No.1182127182+
ウイングゼロって名前が凄い気になる
設定通りならこっちがウイングガンダムでウイングガンダムの方がウイングガンダムUとかになるんじゃないか?
そもそもトールギスがさらに兄貴だからこっちがトールギスUとかになるんじゃないか?
なんか上手く言えないけど最初に作ったっぽい?ガンダムにゼロって名付けるのもやもやする
4924/04/25(木)14:52:58No.1182127327+
>ゼクスがトレーズ作と知ったうえでゼロとのトレードに応じたのは納得いかない部分
ゼクスはトレーズの唯一の理解者だからだよ
最後の戦争はお互いわかりきっててやってるんだ
5024/04/25(木)14:54:29No.1182127647+
>ウイングガンダムとウイングゼロとエピオンをヒイロがうろうろするとこ結構好きなんだけどな
>ウイングガンダムもウイングガンダムで地上戦では十分戦えるし暴走もしないから結構粘って戦ってたんだよね
サンクキングダムで多数のビルゴ相手に奮闘してるシーンのこと無視してウイングガンダムは活躍してないと騒ぐ聞きかじりの多さよ…
5124/04/25(木)14:55:21No.1182127823そうだねx1
ナンバリングのゼロじゃなくてゼロシステムのゼロだしそんなので気にしてたらウイングゼロの変形がネオバードなことで気が狂うぞ
5224/04/25(木)14:55:47No.1182127908+
>>>まずTV版W見る人がそんなにいない
>>だから五飛がすぐ敵に回るメンヘラ戦闘狂みたいに誤解される
>ただTV版のラストからマリーメイア軍に走るメンタルはちょっと飛躍し過ぎでもある
その間を埋めるのがBattlefield of Pacifist
5324/04/25(木)14:56:08No.1182127958+
>ナンバリングのゼロじゃなくてゼロシステムのゼロだしそんなので気にしてたらウイングゼロの変形がネオバードなことで気が狂うぞ
おもちゃを売る都合だからなこればっかは
5424/04/25(木)14:56:24No.1182128013+
技術士官みたいな人も乗って死んでた気がする
5524/04/25(木)14:58:06No.1182128351+
トレーズの理解者はごひじゃね
5624/04/25(木)14:59:05No.1182128538+
最大の理解者 ごひ
数少ない理解者 ゼクス
5724/04/25(木)15:00:08No.1182128741+
五飛はトレーズに勝ってるしな
5824/04/25(木)15:00:11No.1182128752+
>技術士官みたいな人も乗って死んでた気がする
トラントはゼロシステムの情報の渦に飲み込まれて我を失って行方不明になった
5924/04/25(木)15:01:39No.1182129043+
>五飛はトレーズに勝ってるしな
認めるか!
6024/04/25(木)15:04:25No.1182129557+
ガンダムvsは貴重なヒイロ以外もウイングゼロのパイロットでガシガシアクションできる貴重な枠だったな
6124/04/25(木)15:06:08No.1182129903+
1話で主人公ロボが落っこちたり
そのあと自爆して爆散したり
主人公はライバルロボに乗ってライバルは後半主人公ロボに乗ったり
今思えばよく許したなバンダイ
6224/04/25(木)15:07:05No.1182130111+
>1話で主人公ロボが落っこちたり
>そのあと自爆して爆散したり
>主人公はライバルロボに乗ってライバルは後半主人公ロボに乗ったり
>今思えばよく許したなバンダイ
見てればこれしか感想出てこないとかありえないんだよね
6324/04/25(木)15:10:12No.1182130828+
>1話で主人公ロボが落っこちたり
>そのあと自爆して爆散したり
>主人公はライバルロボに乗ってライバルは後半主人公ロボに乗ったり
>今思えばよく許したなバンダイ
1話の先行視聴でバンダイ関係者が唖然としてたの見て現場はイケるとなったって言ってた
6424/04/25(木)15:10:53No.1182130961そうだねx1
なんか見てないって決め付けたい奴がいるみたいだな
6524/04/25(木)15:11:19No.1182131072そうだねx1
>>1話で主人公ロボが落っこちたり
>>そのあと自爆して爆散したり
>>主人公はライバルロボに乗ってライバルは後半主人公ロボに乗ったり
>>今思えばよく許したなバンダイ
>見てればこれしか感想出てこないとかありえないんだよね
急にどうした
6624/04/25(木)15:13:31No.1182131595+
トレーズはガチでやって負けたのかそれとも自分から負けにいったのか…
6724/04/25(木)15:14:53No.1182131903+
>>技術士官みたいな人も乗って死んでた気がする
>トラントはゼロシステムの情報の渦に飲み込まれて我を失って行方不明になった
その辺の技術士官ですらキレッキレの凄まじい操縦できるからすげえよなゼロシステム
自分がどこに向かうべきかハッキリ定まってないと呑まれて死ぬけど
6824/04/25(木)15:15:42No.1182132092+
デュオは乗らなくても迷ってないし何か無くしてもないし傷ついてもいないからゼロシステムなんていらないちゃんとした人間だから
6924/04/25(木)15:19:44No.1182132967+
デュオはコロニーのために戦いつつもそのコロニーに対してちょっとモヤモヤとしたものを抱えてた時期だったせいでゼロシステムにコロニーを撃つ選択肢を提示されたが寸前で踏みとどまった
精神弱いやつだとその程度のことであのまま撃っちゃうから人間が使うべきじゃないシステムすぎる
7024/04/25(木)15:19:47No.1182132979+
カトルとゼクスは覚えていてもクラークは忘れられがち
7124/04/25(木)15:19:48No.1182132987+
>デュオは乗らなくても迷ってないし何か無くしてもないし傷ついてもいないからゼロシステムなんていらないちゃんとした人間だから
超なくしてるから根は陰キャなのに陽キャの振りしてる奴だぞデュオ
7224/04/25(木)15:24:43No.1182134084+
いつまで経ってもシスターに結んでもらった髪型だし過去引きずりまくってるからゼロシステムに直撃する
7324/04/25(木)15:27:49No.1182134749+
いつもの明るい声で喋ってるシーンも良く聞くとぼやきが多いしなあいつ
7424/04/25(木)15:32:53No.1182135846+
デュオとゼロのくだりはときた洸一版のほうがドラマチックで面白かったと思う
ヒルデが好きなだけかもしれないけど
7524/04/25(木)15:44:19No.1182138321+
ヒイロはウイングの頃からすぐにライフル捨ててサーベルでチャンバラしてたからエピオンのがバトルスタイルあってた気もする


1714019093976.jpg