二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714017644839.jpg-(42260 B)
42260 B24/04/25(木)13:00:44No.1182104292そうだねx1 15:25頃消えます
ガッチャード面白いって聞いてグリオン撃破の話まで追いついたけどなんか安定感凄いな…
最初は結構電波系だと思った宝太郎を気づいたら好きになってるの良い…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)13:02:23No.1182104712そうだねx9
ガッチャってワードが突飛なようで夢とかに置き換えたらまあ言ってることは大体普通だ
224/04/25(木)13:03:20No.1182104958+
ミナト先生とかスパナが宝太郎を信じながら戦うグリオン決戦良いよね
324/04/25(木)13:05:39No.1182105579そうだねx16
令和どころか平成まで遡ってもこんなにブレのない面白さ保ってるの珍しいと思う
424/04/25(木)13:07:12No.1182105969そうだねx8
王道でわかりやすいのが良い
524/04/25(木)13:07:48No.1182106104そうだねx11
>令和どころか平成まで遡ってもこんなにブレのない面白さ保ってるの珍しいと思う
最終フォーム出るまでのこのダレそうな時期に3姉妹ドラマとレジェンド編で飽きさせない作りにするっぽいのマジで安定感凄い
624/04/25(木)13:11:12No.1182106931+
突然例の変な回とか差し込まれたりするしね
724/04/25(木)13:11:20No.1182106962+
マルガムがアサヒGの件で悪意以外でケミーと力を合わせられるでアイアンガッチャードに繋がって
こいつマルガム化してないってことは…となるのが積み立てがすごい
824/04/25(木)13:12:03No.1182107135そうだねx13
>突然例の変な回とか差し込まれたりするしね
クソ田舎回マジでテンション変で好き
924/04/25(木)13:14:25No.1182107700そうだねx7
ちょっと電波でとっつきにくかったお宝ちゃんをみみっちい小市民にしたスパナが偉い
1024/04/25(木)13:14:31No.1182107718そうだねx12
>突然例の変な回とか差し込まれたりするしね
どれだ…?
1124/04/25(木)13:15:07No.1182107854+
あとはギギストがどれだけ面白い敵になるかだな
1224/04/25(木)13:15:57No.1182108041そうだねx6
メイン二人がそっち出身なのも相まってライダーであると同時にどこかニュージェネウルトラマンに近い味を感じる
それにちゃんとフィッティング出来てるヤクザ娘も凄い
1324/04/25(木)13:15:58No.1182108048そうだねx11
>>突然例の変な回とか差し込まれたりするしね
>クソ田舎回マジでテンション変で好き
加治木ぃ〜😭
1424/04/25(木)13:17:31No.1182108423+
>>>突然例の変な回とか差し込まれたりするしね
>>クソ田舎回マジでテンション変で好き
>加治木ぃ〜😭
ねえ…気を失ってるだけだよ…?
1524/04/25(木)13:17:38No.1182108457+
>ちょっと電波でとっつきにくかったお宝ちゃんをみみっちい小市民にしたスパナが偉い
一言文句言ってやらないと気が済まない!!!!!
1624/04/25(木)13:18:25No.1182108656そうだねx11
リアリティラインの設定に成功した作品だと思う
そこまで気を張らなくていいよって最初に描写してるから視聴者もそういう目線で見られる
1724/04/25(木)13:19:07No.1182108806+
>一言文句言ってやらないと気が済まない!!!!!
錬金術に出会ったのもりんねちゃんの態度が気に入らなくて一言文句言うためにストーカーしてたからだしな…
1824/04/25(木)13:19:31No.1182108901+
錬金術関係ない治安の悪さが今でもたまに出てくるの笑う
1924/04/25(木)13:20:13No.1182109070+
fu3396154.jpg
何気にマルガムのデザインが好き過ぎる…ムーンマルガム辺りのデザイン良いよね
2024/04/25(木)13:20:22No.1182109098+
ガッチャード世界の一般人はガッツに溢れすぎてる
2124/04/25(木)13:22:19No.1182109542そうだねx4
印象に残るデザインしてるよねマルガム
春映画とかでまとめて出てきてもひと目であっマルガムだって分かるデザイン
2224/04/25(木)13:22:24No.1182109559+
最近野良の犯罪者が出なくてさびしい
2324/04/25(木)13:22:26No.1182109564+
レスラーGがこの作品の見方を教えてくれたけどやっぱり錆丸先輩ドレッド変身回がターニングポイントだと思う
お宝ちゃんの演技とシナリオの面白さあそこで跳ね上がった
2424/04/25(木)13:22:54No.1182109653+
>ガッチャード世界の一般人はガッツに溢れすぎてる
野生の犯罪者に目が行きがちだが最序盤でも名もなきポリスメンも臆せず警棒でマルガムに立ち向かったり当初からその辺は徹底してるからな…
2524/04/25(木)13:23:42No.1182109823+
ケミーは悪くないし人間にも良い人はいっぱいいるって描き方がとてもバランス取れてる
ケミーの立場を守ろうとするあまり悪いのは人間だって部分ばかり焦点当てちゃうようにならないか不安だったけど杞憂だった
2624/04/25(木)13:24:17No.1182109934そうだねx9
>最近野良の犯罪者が出なくてさびしい
つい最新話で出たじゃん!
2724/04/25(木)13:24:23No.1182109957そうだねx1
ケミーは基本的に良い子で人間の悪意に飲み込まれちゃうだけです
ヤクザレベルの悪意には反応しませんが強盗殺人くらいまで行くと反応してマルガムになってしまいます
2824/04/25(木)13:24:30No.1182109984そうだねx2
ミナト先生!貴方は敵のフリして仮面ライダー達をグリオンと戦えるまでに鍛えるのが目的じゃ無いんですの!?
2924/04/25(木)13:24:44No.1182110026そうだねx6
>最近野良の犯罪者が出なくてさびしい
fu3396171.jpg
野生の犯罪者の原型みたいなの出てたぞ!
3024/04/25(木)13:25:31No.1182110184そうだねx7
>ミナト先生!貴方は敵のフリして仮面ライダー達をグリオンと戦えるまでに鍛えるのが目的じゃ無いんですの!?
なんで……グリオンを裏切らなかったんですの!?先生はあえて敵になることで生徒たちを成長させて仮面ライダーの力でグリオンを倒すために動いていたとばかり思ってましたのに……!このままグリオンに消されるぐらいなら一緒に逃げましょうよ!私……グリオンが怖いんですの!ねえ!先生から仮面ライダー達に頼んでくださらない!?私を守るように!
3124/04/25(木)13:25:34No.1182110195+
>>最近野良の犯罪者が出なくてさびしい
>fu3396171.jpg
>野生の犯罪者の原型みたいなの出てたぞ!
名前すら設定してもらってないのかよ!?
3224/04/25(木)13:26:08No.1182110317そうだねx14
>なんで……グリオンを裏切らなかったんですの!?先生はあえて敵になることで生徒たちを成長させて仮面ライダーの力でグリオンを倒すために動いていたとばかり思ってましたのに……!このままグリオンに消されるぐらいなら一緒に逃げましょうよ!私……グリオンが怖いんですの!ねえ!先生から仮面ライダー達に頼んでくださらない!?私を守るように!
これ全部ぶっちゃけるキャラクター初めて見た
3324/04/25(木)13:26:20No.1182110342そうだねx3
怪人達で敗れて
生身で第2ラウンド開始するガッツいいよね
3424/04/25(木)13:26:29No.1182110373+
戦闘員いないから必殺技見る機会減った気がする
3524/04/25(木)13:26:29No.1182110376そうだねx5
>錆丸先輩ドレッド変身
これが先輩ズの成長にもつながるからいいよね…ズッキュン
3624/04/25(木)13:26:48No.1182110426そうだねx5
生き汚なさで味方枠に収まってるラケシスマジで良いよね
3724/04/25(木)13:27:12No.1182110518+
(突如始まる見慣れた顔の二人による漫才)
3824/04/25(木)13:27:28No.1182110560+
ナイスデザインがシナリオと噛み合っててエンジェルマルガムが個人的にはベストマルガム
3924/04/25(木)13:27:44No.1182110618そうだねx8
視聴者にとってのケミーをただの害獣って認識から変えたレスラーG回が偉大すぎる
4024/04/25(木)13:27:48No.1182110632そうだねx5
>(突如始まる見慣れた顔の二人による漫才)
(見たことある漫才の内容)
4124/04/25(木)13:28:07No.1182110692+
>ナイスデザインがシナリオと噛み合っててエンジェルマルガムが個人的にはベストマルガム
最後にケミーとしての能力で両親と一瞬再開するって塩梅も良いんだ…
4224/04/25(木)13:28:24No.1182110747+
少年マンガのお約束に詳しいラケシスに笑う
鏡花さんにあちこち調べられてほしい
4324/04/25(木)13:28:30No.1182110771そうだねx3
>fu3396154.jpg
>何気にマルガムのデザインが好き過ぎる…ムーンマルガム辺りのデザイン良いよね
ネムネムーン=眠りと月のケミーでマルガムは不自然にかけた月の下で涎垂らして寝てるってデザインマジで凄いよね
4424/04/25(木)13:28:50No.1182110835+
甥っ子の一番好きなキャラがラケシスだった「」の話思い出した
4524/04/25(木)13:28:56No.1182110850+
素体部分が頭や腕になってたりそうじゃなかったりポーズがよかったりとマルガムのデザインはとてもいい…
4624/04/25(木)13:29:07No.1182110880そうだねx8
今から一気見したってことは釘宮調査官は突然消えた人認識か
4724/04/25(木)13:29:14No.1182110897そうだねx1
>ナイスデザインがシナリオと噛み合っててエンジェルマルガムが個人的にはベストマルガム
いいですよね
微笑む天使(エンジェル)
fu3396184.jpg
4824/04/25(木)13:29:44No.1182110988+
ラケシスはまだ仲間のふり…?かもしれんけどクロトーは後少しで堕とせるな
4924/04/25(木)13:29:52No.1182111007+
>少年マンガのお約束に詳しいラケシスに笑う
>鏡花さんにあちこち調べられてほしい
クロトーもお前たちの声援が仮面ライダーのクソガキに力を与える!とかって先輩たち潰そうとしたりあの三姉妹そういうとこある
5024/04/25(木)13:30:12No.1182111066そうだねx8
かっこいい挿入歌はガンガン流すべきだと再確認させてくれた
5124/04/25(木)13:30:16No.1182111081+
ズキュンパイアもギャグ回に見えて割と爪痕残してるからな…
5224/04/25(木)13:30:17No.1182111084そうだねx2
ウィールマルガムはスパナがマルガムしたのもあってめっちゃパンチ効いたデザインになってて好き
その後仮面ライダーになるのも含めて
5324/04/25(木)13:30:25No.1182111111+
悲劇や過ちのような曇らせ要素を過去や未来だったり記憶改変だったりで現在進行系でやらないことで番組の温度を上げすぎない(下げすぎない?)ようにしてる感じする
5424/04/25(木)13:30:27No.1182111120+
>今から一気見したってことは釘宮調査官は突然消えた人認識か
台詞でサラッと触れられるけどマジで急に消えるからな…
5524/04/25(木)13:31:08No.1182111266+
>かっこいい挿入歌はガンガン流すべきだと再確認させてくれた
ついにクロトーまでが挿入歌いりで戦うように…
5624/04/25(木)13:31:08No.1182111268+
>かっこいい挿入歌はガンガン流すべきだと再確認させてくれた
あーっちゃっちゃっあーちゃっちゃっあーちゃっちゃ!!!!!!!
5724/04/25(木)13:31:24No.1182111330そうだねx4
>ラケシスはまだ仲間のふり…?かもしれんけどクロトーは後少しで堕とせるな
ラケシスはそもそもグリオン様が怖くて従ってただけだし現状悪いことする理由がマジでないから…
5824/04/25(木)13:31:26No.1182111333+
正直いくら外伝でちょっと絡んだとはいえいきなり違う世界からライダーと悪の組織きましたとかけっこう突飛な展開だと思うんだがガッチャードいい感じだからまあいいかってなってる
寧ろ今冥黒の王出して暗躍フェーズにするのしっかりしてる
5924/04/25(木)13:31:36No.1182111367そうだねx1
>今から一気見したってことは釘宮調査官は突然消えた人認識か
むしろ昨日劇場版のレンタル&セルリリース日だからちょうど良いまであるぞ
6024/04/25(木)13:31:49No.1182111404+
>悲劇や過ちのような曇らせ要素を過去や未来だったり記憶改変だったりで現在進行系でやらないことで番組の温度を上げすぎない(下げすぎない?)ようにしてる感じする
加治木いぃぃぃ!!一体…一体誰がこんな酷いことを…!
俺…お前にまだ何も出来てねえよ…!
6124/04/25(木)13:31:53No.1182111421そうだねx3
>>かっこいい挿入歌はガンガン流すべきだと再確認させてくれた
>あーっちゃっちゃっあーちゃっちゃっあーちゃっちゃ!!!!!!!
これ流してライダーキックで敵を倒すとご機嫌な気分で日曜の朝を迎えることができるぞ!!!
6224/04/25(木)13:32:04No.1182111459+
>微笑む天使(エンジェル)
笑えぬ真実(ジョーク)
6324/04/25(木)13:32:14No.1182111499+
TVでマジェード初変身以降にりんねちゃんなんでマルガムいるのに変身しないの?もしっかり作中で設定描写してるから上手い
6424/04/25(木)13:32:18No.1182111514+
ガッチャて何?
6524/04/25(木)13:32:28No.1182111535そうだねx8
>かっこいい挿入歌はガンガン流すべきだと再確認させてくれた
アギトのBELIEVE YOURSELFに脳を焼かれた人が担当だからな…
挿入歌じゃなくて「キックソング」と呼んでる辺り色々ガチだ
6624/04/25(木)13:32:36No.1182111574+
>正直いくら外伝でちょっと絡んだとはいえいきなり違う世界からライダーと悪の組織きましたとかけっこう突飛な展開だと思うんだがガッチャードいい感じだからまあいいかってなってる
Youtubeの番外編全体の話運びってキングオージャーでもラクレス様関連でやってたし別に最近だと普通な感じはするんだけどな
6724/04/25(木)13:32:38No.1182111586+
今週は何の何の何!??すぎて暫定ラスボスの冥黒キングがあまり印象にのこってないのがひどい
6824/04/25(木)13:32:40No.1182111592+
戦闘員いなくても怪人充実させて味方ライダーの数押さえれば割となんとかなるんだな
6924/04/25(木)13:32:55No.1182111650+
悲劇や伏線を伸ばしすぎて引き摺らないスタイルなのがいいし重要な事をサラッと説明するのもいい
7024/04/25(木)13:32:57No.1182111656+
>ガッチャて何?
爆上げってこと
7124/04/25(木)13:33:09No.1182111695+
>加治木いぃぃぃ!!一体…一体誰がこんな酷いことを…!
>俺…お前にまだ何も出来てねえよ…!
デイブレイク世界気になるよね…
7224/04/25(木)13:33:14No.1182111711+
>正直いくら外伝でちょっと絡んだとはいえいきなり違う世界からライダーと悪の組織きましたとかけっこう突飛な展開だと思うんだがガッチャードいい感じだからまあいいかってなってる
冬映画で作品の根底に他作品関わってることになっちゃったから
余所からなんか来る分には問題無かったりすんだよな…
7324/04/25(木)13:33:39No.1182111787+
フフフフンガッチャードガッチャード!フフフフンガッチャード!の方も好きだった
7424/04/25(木)13:33:44No.1182111805+
>ウィールマルガムはスパナがマルガムしたのもあってめっちゃパンチ効いたデザインになってて好き
>その後仮面ライダーになるのも含めて
他のマルガムは素体の上からモチーフ縛ってるのにウィールマルガムだけ素体の内部からモチーフ突き破ってるの良いよね
7524/04/25(木)13:33:46No.1182111809+
>>ガッチャて何?
>爆上げってこと
(爆上げって何だろ…)
7624/04/25(木)13:33:57No.1182111848+
九十九とかこれ後引かない?ってちょっと不安だったけど大丈夫そうだな
7724/04/25(木)13:34:06No.1182111879+
>>加治木いぃぃぃ!!一体…一体誰がこんな酷いことを…!
>>俺…お前にまだ何も出来てねえよ…!
>デイブレイク世界気になるよね…
Vシネでやってくれんかなあ
過去に飛んだことは無駄じゃなかった!みたいな回収してくれると嬉しい
7824/04/25(木)13:34:17No.1182111908+
>>>ガッチャて何?
>>爆上げってこと
>(爆上げって何だろ…)
ゴージャス!ってことだよ
7924/04/25(木)13:34:22No.1182111925+
グレアが異世界の力と言っていいのか判断しにくくなるバグ
8024/04/25(木)13:34:27No.1182111943+
>>>ガッチャて何?
>>爆上げってこと
>(爆上げって何だろ…)
(ガッチャって事だよ)
8124/04/25(木)13:34:51No.1182112016+
クロトーのガッチャって何?
8224/04/25(木)13:34:52No.1182112023+
今週は久しぶりに販促を感じた回だったな…
ゴルドメカニッカーにスーパーガッチャードUFO-Xに
8324/04/25(木)13:34:54No.1182112026+
>>デイブレイク世界気になるよね…
>Vシネでやってくれんかなあ
>過去に飛んだことは無駄じゃなかった!みたいな回収してくれると嬉しい
脚本:長谷川圭一
8424/04/25(木)13:34:54No.1182112031+
>悲劇や伏線を伸ばしすぎて引き摺らないスタイルなのがいいし重要な事をサラッと説明するのもいい
先生は実は味方だけど生徒のために裏切ったフリをしてるんですのよね!
とかわかりきってるけどちゃんと言葉で説明するの子供向け番組としてのスタンス崩さない感じがして好き
それはそれとしてデイブレイクとかスパナマルガムとかオタクを翻弄するのがめちゃくちゃ上手い……
8524/04/25(木)13:35:07No.1182112059そうだねx2
HBVの敵もジャマトだぞガッチャード
8624/04/25(木)13:35:15No.1182112080そうだねx3
>九十九とかこれ後引かない?ってちょっと不安だったけど大丈夫そうだな
多分次優等生ちゃんが曇ったら励ましてくれる役になる
8724/04/25(木)13:35:17No.1182112085+
>>>加治木いぃぃぃ!!一体…一体誰がこんな酷いことを…!
>>>俺…お前にまだ何も出来てねえよ…!
>>デイブレイク世界気になるよね…
>Vシネでやってくれんかなあ
>過去に飛んだことは無駄じゃなかった!みたいな回収してくれると嬉しい
夏映画の予告的にデイブレイク回収っぽくはある今度のケミートレカの新弾にやっとデイブレイクバージョンのホッパー1とスチームライナー来るし
8824/04/25(木)13:35:21No.1182112094+
ようやくラスボス?的な王出てきたけど現状ギフ様みたいな感じだな
どう掘り下げるやら
8924/04/25(木)13:35:25No.1182112101+
ケミーが実際にいい奴らだから宝太郎のケミー大好き主張を視聴者がある程度理解できるというのが大きい
その分トラブルメーカー成分を全部襟草市民が請け負ってくれたのも大きい
9024/04/25(木)13:35:27No.1182112109そうだねx1
なんだいまた人の悪意が何やらなのかい…?って本当に序盤だけ思ってたけど調理が上手くなったな…
9124/04/25(木)13:35:29No.1182112115そうだねx6
>今週は久しぶりに販促を感じた回だったな…
>ゴルドメカニッカーにスーパーガッチャードUFO-Xに
どっちかというとそういうのを拾うのが監督の趣味だからな気がする
9224/04/25(木)13:35:39No.1182112151そうだねx4
ライダーキックに関してはファイヤーガッチャードがガッチャードどころか全ライダーのライダーキックに含めても1番好きになるくらいカッコいい
9324/04/25(木)13:35:45No.1182112174+
>クロトーのガッチャって何?
うぐっ⚡️
9424/04/25(木)13:36:06No.1182112242+
>HBVの敵もジャマトだぞガッチャード
そうなの!?
9524/04/25(木)13:36:32No.1182112321+
>とかわかりきってるけどちゃんと言葉で説明するの子供向け番組としてのスタンス崩さない感じがして好き
これが徹底してるせいでライダーなのに報連相がちゃんとし過ぎてて面白いシーン何個かある
9624/04/25(木)13:36:35No.1182112338+
>今週は久しぶりに販促を感じた回だったな…
>ゴルドメカニッカーにスーパーガッチャードUFO-Xに
それは坂本監督の趣味
9724/04/25(木)13:36:39No.1182112353+
ファイヤーガッチャードの戦闘演出マジで滅茶苦茶かっこいいよな
高速移動できる仮面ライダーでトップクラスだよあれ
爆薬利用した演出が良すぎる
9824/04/25(木)13:36:52No.1182112394+
>Vシネでやってくれんかなあ
>過去に飛んだことは無駄じゃなかった!みたいな回収してくれると嬉しい
https://www.youtube.com/watch?v=SuMlumNd-hc
夏映画の特報でデイブレイクピックアップされてるから
映画でやるんじゃねえかな…
歴史揺るがすガッチャだしあの世界改変とかしそう
9924/04/25(木)13:36:55No.1182112404そうだねx1
OPの爽やかさが朝の目覚めにとてもいい
10024/04/25(木)13:36:58No.1182112410+
>なんだいまた人の悪意が何やらなのかい…?って本当に序盤だけ思ってたけど調理が上手くなったな…
露悪な感じじゃなくて悪感情なのはうまいよね
10124/04/25(木)13:37:27No.1182112500+
スーパーガッチャードはまだ出番多いけどファイヤー減ってきたからそろそろ欲しい
10224/04/25(木)13:37:29No.1182112510+
>OPの爽やかさが朝の目覚めにとてもいい
後期OP好き
10324/04/25(木)13:37:32No.1182112521そうだねx7
fu3396203.jpg
……
10424/04/25(木)13:37:38No.1182112540+
ガッチャードは正義がなんだとかじゃなくて真っ当にヒーローやってる感じが好き
10524/04/25(木)13:37:40No.1182112544+
デイブレイクいい…辛い…でもいい…
10624/04/25(木)13:38:04No.1182112616+
設定上たくさんあるフォームの一部を一枚絵やCGで済ませてドカドカ出してく割り切りとスピード感も好感
10724/04/25(木)13:38:10No.1182112630そうだねx6
>fu3396203.jpg
>……
本当に辛いやつはやめろ…
10824/04/25(木)13:38:30No.1182112695+
うまく言えないけど何ていうか最初感じた印象からは想像できない位バランスが良過ぎる
よくある仲間割れとかもそこまで引っ張らないのがいい
10924/04/25(木)13:38:33No.1182112704+
応援がヒーローの力になってるから応援をつぶしてやるぜ!ってタイプの敵久しぶりに見た気がする
11024/04/25(木)13:38:41No.1182112730+
ミナト先生絶対裏切るだろ…
ほらきた!
俺は最初から信じてたよ先生…
11124/04/25(木)13:39:04No.1182112795+
ファイヤーガッチャードつええ!ってなってたところにグリオン様が硬い壁作ってあっさり対処したり演出が上手い
11224/04/25(木)13:39:16No.1182112825+
挿入歌はもっと積極的に使って行ってほしい
贅沢言うと乱舞escalationくらい印象に残る使い方して欲しい
11324/04/25(木)13:39:22No.1182112850+
アポロトスとりんねちゃんは随分丁寧にやってるけど…これ改心させられるかなぁ!?無理じゃない???
11424/04/25(木)13:39:25No.1182112863+
>設定上たくさんあるフォームの一部を一枚絵やCGで済ませてドカドカ出してく割り切りとスピード感も好感
全体的に視聴者を飽きさせないように努めてる画面作りへのスタンスはちょっとG1トランスフォーマーに近いなと思った
11524/04/25(木)13:39:51No.1182112937+
ずっとガッチャード見ないとなあって思ってるけどなかなか見る気が起きない
11624/04/25(木)13:39:58No.1182112956そうだねx2
宝太郎にとってのガッチャはケミーだけど他の人のガッチャも応援するってスタンスが一本筋が通ってるので見やすいとこはあるよね
11724/04/25(木)13:39:59No.1182112963+
ちょっと不満あるとすればウインドまた出てくれないかな
ウインドって強い名使ったのにちょっともったいない
11824/04/25(木)13:40:00No.1182112967そうだねx2
fu3396207.jpg
fu3396208.jpg
良いですよねデイブレイクバージョンはよく見ると背景が廃墟の学校なの…
11924/04/25(木)13:40:01No.1182112973+
>それは坂本監督の趣味
そういやカグヤ様って歴代になったり呼び出したり出来るし
浩一の性癖が大暴れするんじゃねえの次回…?
12024/04/25(木)13:40:02No.1182112977そうだねx6
>>今週は久しぶりに販促を感じた回だったな…
>>ゴルドメカニッカーにスーパーガッチャードUFO-Xに
>それは坂本監督の趣味
ありがたいですよね
12124/04/25(木)13:40:29No.1182113058+
>アポロトスとりんねちゃんは随分丁寧にやってるけど…これ改心させられるかなぁ!?無理じゃない???
やってることがやってることだしよくて最後にりんねちゃんの盾になって消えるくらいじゃねえかな…
12224/04/25(木)13:40:38No.1182113084そうだねx8
坂本監督を浩一って呼ぶ人初めて見た
12324/04/25(木)13:41:07No.1182113173+
令和になってしばらくのライダー暗黒期ももう思い出にしていい頃かな?
12424/04/25(木)13:41:22No.1182113212+
>露悪な感じじゃなくて悪感情なのはうまいよね
悪意と悪感情はイコールじゃないんだな…ってすごい感心した
どんな人でもちょっと嫌な気持ちになったり悪い考えが過ぎることってあるもんな…
12524/04/25(木)13:41:24No.1182113220+
グリオン怖ぇええですわー!!!
仮面ライダーの仲間になって勝ち組ですわ!パクパクですわ!!!
…鏡花て人ちょっとマッドな感じで怖ぇええですわー!!!
12624/04/25(木)13:41:31No.1182113238+
>ずっとガッチャード見ないとなあって思ってるけどなかなか見る気が起きない
何だかんだ半年以上やってるから今追いつくのはちょっと大変よね
レスラーGまではちょっと心配な感じだったし
12724/04/25(木)13:41:37No.1182113255+
玩具の話になるけど装着変新が音沙汰なくて悲しい
3つだけしか出てない…
12824/04/25(木)13:42:05No.1182113342そうだねx6
>グリオン怖ぇええですわー!!!
>仮面ライダーの仲間になって勝ち組ですわ!パクパクですわ!!!
>…鏡花て人ちょっとマッドな感じで怖ぇええですわー!!!
顔がいいから許されてる
12924/04/25(木)13:42:08No.1182113351+
突然トリックが始まってビックリした
13024/04/25(木)13:42:16No.1182113385そうだねx1
何がいいって敵キャラが大事にされ因縁がきちんと育まれてるとこだと思う
13124/04/25(木)13:42:20No.1182113398そうだねx6
でも一年やる仮面ライダーで5話から面白いよって勧めやすいほうだよね
もっとエンジンかかるまでに時間かかる作品や途中でエンストするのもあるし
13224/04/25(木)13:42:27No.1182113425そうだねx3
>ちょっと不満あるとすればウインドまた出てくれないかな
>ウインドって強い名使ったのにちょっともったいない
悪意をハバム漆黒のウィンドいいよね…
デザインが明らかに夏映画の敵すぎるが…
13324/04/25(木)13:42:33No.1182113447+
>ファイヤーガッチャードつええ!ってなってたところにグリオン様が硬い壁作ってあっさり対処したり演出が上手い
動きが直線的なのとお宝ちゃんの性格上スパナ助けにいくよねってので納得しかないメタ
13424/04/25(木)13:43:22No.1182113601+
>でも一年やる仮面ライダーで5話から面白いよって勧めやすいほうだよね
>もっとエンジンかかるまでに時間かかる作品や途中でエンストするのもあるし
エグゼイド大好きだけどエンジン掛かるの7話からだと思うしそう考えるとかなり早いよね
13524/04/25(木)13:43:24No.1182113611+
しばらくヴァルヴァラドの装備がエンジェコプアーから更新されてないの寂しい
13624/04/25(木)13:43:31No.1182113629+
今から見る気を起こすならYouTubeショートのひとくちガッチャードがおすすめだ
毎回の見どころをいい感じに抽出してるから作品の面白さが伝わるぞ
サプライズ要素は死ぬけど
13724/04/25(木)13:44:03No.1182113727+
>何がいいって敵キャラが大事にされ因縁がきちんと育まれてるとこだと思う
敵も味方もこういう考えを持ってるってバランス良く描写してるからたまにある敵側にやけに入れ込んでんな…?ってならないのがありがたい…
13824/04/25(木)13:44:05No.1182113731そうだねx2
今の目標
冥黒組を何とかする
残りのケミー(20匹位?)を捕まえる
異世界から来た変な団体に対処する

なんだかんだこの第3クールでやることちゃんとあるのは心配しなくて助かる
13924/04/25(木)13:44:17No.1182113774+
おまえにはムリだってデイブレイクに煽られてレックスXのゴリ押しでどうだ!ってなるとことかガキっぽいとこが可愛いんだよな宝太郎
14024/04/25(木)13:44:28No.1182113811そうだねx1
>突然トリックが始まってビックリした
fu3396216.mp4
fu3396217.mp4
14124/04/25(木)13:44:58No.1182113917+
毎週のように新怪人出してるのすげーと思う
14224/04/25(木)13:45:22No.1182113993+
敵陣営の大ボスが出てくる回と他の組織がゲスト出演する回を一緒にやってるの頭おかしくなりそう
14324/04/25(木)13:45:29No.1182114013+
あんまりダレないライダーって珍しい
14424/04/25(木)13:45:38No.1182114052+
今週は出落ち野良犯罪者でマルガム出したけど
来週はどうなるかな
14524/04/25(木)13:45:48No.1182114079+
わりとこのくらいの時期ってシナリオグダりがちだからレジェンド投入はいい考えだと思う
14624/04/25(木)13:45:57No.1182114122そうだねx1
>>突然トリックが始まってビックリした
>fu3396216.mp4
>fu3396217.mp4
オーコメで明かされたけどやっぱり階段シーンはフルアドリブでダメだった
14724/04/25(木)13:46:06No.1182114141+
一週間に30分と思えば手軽な娯楽だけど貯まるとね
なんでドンブラ初見全話一気見なんてしたんだろ俺
14824/04/25(木)13:46:08No.1182114146+
>おまえにはムリだってデイブレイクに煽られてレックスXのゴリ押しでどうだ!ってなるとことかガキっぽいとこが可愛いんだよな宝太郎
だったら俺が作るよ!錬金術で!
14924/04/25(木)13:46:31No.1182114216そうだねx4
>一週間に30分と思えば手軽な娯楽だけど貯まるとね
>なんでドンブラ初見全話一気見なんてしたんだろ俺
どうしてそうなったかと言うと…
15024/04/25(木)13:46:47No.1182114267+
>敵陣営の大ボスが出てくる回と他の組織がゲスト出演する回を一緒にやってるの頭おかしくなりそう
主役も手下もゲストも纏めて異空間に幽閉して格を上げるって寸法よ
15124/04/25(木)13:46:57No.1182114297+
宝太郎は介人と相性良さそうだよね
15224/04/25(木)13:46:58No.1182114304+
>玩具の話になるけど装着変新が音沙汰なくて悲しい
>3つだけしか出てない…
プレバンでいいから装着変新ドレッド出して欲しい…
15324/04/25(木)13:47:04No.1182114321+
>毎週のように新怪人出してるのすげーと思う
ライダーVSライダーが比較的少ないよね
何度もセンスある怪人見せてくれて嬉しい
15424/04/25(木)13:47:10No.1182114346+
最強フォームのお披露目誰になるのかねぇ
流石にハンドレッドにそこまで居座られるとダレる気もしなくもないけど
15524/04/25(木)13:47:11No.1182114351そうだねx5
>>グリオン怖ぇええですわー!!!
>>仮面ライダーの仲間になって勝ち組ですわ!パクパクですわ!!!
>>…鏡花て人ちょっとマッドな感じで怖ぇええですわー!!!
>顔がいいから許されてる
これで逆に人間臭くなってるの凄いよラケシス…
15624/04/25(木)13:47:12No.1182114354+
個人的には挿入歌が熱くてノリノリでしかも肝心な所でかかってくれるの凄い嬉しい
15724/04/25(木)13:47:17No.1182114370そうだねx5
>>一週間に30分と思えば手軽な娯楽だけど貯まるとね
>>なんでドンブラ初見全話一気見なんてしたんだろ俺
>どうしてそうなったかと言うと…
イヨォー
15824/04/25(木)13:47:21No.1182114384+
冥界の王も顔はグリオンだったりするんかな…
15924/04/25(木)13:47:51No.1182114476そうだねx5
>あんまりダレないライダーって珍しい
日常回やってもシリアス編やっても当たりみたいなとこあるよね
お得!
16024/04/25(木)13:48:11No.1182114529+
>毎週のように新怪人出してるのすげーと思う
キングオージャーが良くも悪くも雑魚怪人出さないスタイルだったからなんかいつもと逆だな…ってなってた1時間だったわあの頃
16124/04/25(木)13:48:12No.1182114533そうだねx4
>>突然トリックが始まってビックリした
>fu3396216.mp4
>fu3396217.mp4
何度見ても飽きない
16224/04/25(木)13:48:15No.1182114538そうだねx4
グリオンを中盤のボスに据えたのはすごいよ
ライダーの年明け後のダレ方って作品の目標が定まらなくなることだと思うけどここにコイツを倒せばいいって敵を据えてちゃんと倒しきったの偉い
檀黎斗の一番面白かった時期の使い方だ
16324/04/25(木)13:48:16No.1182114542そうだねx2
>宝太郎にとってのガッチャはケミーだけど他の人のガッチャも応援するってスタンスが一本筋が通ってるので見やすいとこはあるよね
安易なキャラ付けでよくあるケミー最優先で社会や他の人間にシワ寄せを食わせるみたいのが無いのは弱いオタクの心に優しい…
16424/04/25(木)13:48:24No.1182114573そうだねx4
初のドレッド戦やグリオン戦とかで全員が全員必死に戦ってるのが伝わってくるのが好き
16524/04/25(木)13:48:42No.1182114627そうだねx1
修学旅行→ドレッド→デイブレイクの流れちゃんと盛り上がって良いよね
16624/04/25(木)13:49:03No.1182114679そうだねx2
>初のドレッド戦やグリオン戦とかで全員が全員必死に戦ってるのが伝わってくるのが好き
先輩ズがドレッド戦で洗脳や役に立たなかった…悔しい!から特訓しました!は結構すき
16724/04/25(木)13:49:19No.1182114732+
>>おまえにはムリだってデイブレイクに煽られてレックスXのゴリ押しでどうだ!ってなるとことかガキっぽいとこが可愛いんだよな宝太郎
>だったら俺が作るよ!錬金術で!
あそこで助けられてばかりじゃダメだ!とアイテムをもらうのを拒否るシーン
貰っちゃえよと思うのは怠惰な大人になったからだろうか…
16824/04/25(木)13:49:23No.1182114749+
ズッキュン
16924/04/25(木)13:49:28No.1182114764+
>>初のドレッド戦やグリオン戦とかで全員が全員必死に戦ってるのが伝わってくるのが好き
>先輩ズがドレッド戦で洗脳や役に立たなかった…悔しい!から特訓しました!は結構すき
それじゃあまた洗脳してあげようか…
17024/04/25(木)13:49:38No.1182114792+
>初のドレッド戦やグリオン戦とかで全員が全員必死に戦ってるのが伝わってくるのが好き
総力戦で毎回オーバーダメージ食らってるミナト先生好き
17124/04/25(木)13:49:45No.1182114809そうだねx2
しっかり日常やってるからサビー先輩がドレッドになった時助けなきゃ!!!って気持ちになれたのはでかい
17224/04/25(木)13:49:46No.1182114810+
ケミーへの信頼を積み重ねてるからプラチナガッチャード登場回が最高だったわ
17324/04/25(木)13:49:51No.1182114828そうだねx1
加治木が恋をしたらおお〜〜ガッチャか〜〜!?って我がことのように喜ぶ宝太郎いいよね
17424/04/25(木)13:49:54No.1182114838そうだねx2
節目でちゃんと倒すべき敵設定できてるのは普通にかなりいい感じだと思うよ
17524/04/25(木)13:50:31No.1182114951そうだねx5
映画でマジェード先出して油断したところにデイブレイクをお出ししたり二重サプライズが上手い
17624/04/25(木)13:50:34No.1182114961+
本当にキモいんだけどここまでの盛り上がり大体グリオン様のおかげと言っても過言じゃないからすごい
キモいんだけど
17724/04/25(木)13:50:40No.1182114994そうだねx1
この時期でもまだエクスガッチャリバーの活躍シーンあるのマジで良い
マジェードとパスしながら戦うの良すぎ
17824/04/25(木)13:50:53No.1182115044+
スパナがちょっと性格が悪いんだけどお宝ちゃんを認める前からなんだかんだ言いやつなのはわかっていいよね
そんなスパナがお宝ちゃんに「助けてくれ泣」って泣き叫ぶのすごいよかった
17924/04/25(木)13:50:54No.1182115048+
お宝ちゃんの演技ドレッド初登場回から一皮剥けたよね
18024/04/25(木)13:50:54No.1182115049+
参式→野良の金マルガム2体→神様→お兄様詰め合わせマルガム→お兄様さらに詰め合わせマルガム
って毎回プラチナガッチャードに釣り合うだけの敵を用意してくるのが面白い
18124/04/25(木)13:51:03No.1182115082+
制作チームの若い人ってビッグオー知らないんだ…
18224/04/25(木)13:51:14No.1182115115そうだねx1
グリオン様はあのビブラートの聞いた声がマジで自分に酔ってる感じでキモい
18324/04/25(木)13:51:45No.1182115203+
お前の判断ミスで被害者増えたよ〜って論調がグリオン様からアトロポスに引き継がれてるの笑う
18424/04/25(木)13:51:47No.1182115207+
>本当にキモいんだけどここまでの盛り上がり大体グリオン様のおかげと言っても過言じゃないからすごい
>キモいんだけど
魅力的なヒーローには魅力的な敵キャラは必要だからな
18524/04/25(木)13:52:00No.1182115258+
>スパナがちょっと性格が悪いんだけどお宝ちゃんを認める前からなんだかんだ言いやつなのはわかっていいよね
>そんなスパナがお宝ちゃんに「助けてくれ泣」って泣き叫ぶのすごいよかった
…っ…助けてくれー!仮面ライダー!助けてくれー!助けて…
18624/04/25(木)13:52:09No.1182115288+
グリオン消えて冤罪解けたのにまだりんねパパ戻って来てないんだよな…
18724/04/25(木)13:52:17No.1182115323そうだねx1
>スパナがちょっと性格が悪いんだけどお宝ちゃんを認める前からなんだかんだ言いやつなのはわかっていいよね
>そんなスパナがお宝ちゃんに「助けてくれ泣」って泣き叫ぶのすごいよかった
まだ別に仲良くはないんだけどスパナもしっかりお宝ちゃん認めてるのがいい
18824/04/25(木)13:52:22No.1182115339そうだねx1
ケミーのレベルナンバーってぶっちゃけ10とそれ以外で1〜9も結構無法だよね…
アイアンガッチャードとワープテラの組み合わせ怖…ってなった
18924/04/25(木)13:52:22No.1182115341+
参式より弍式の方がデザイン好きだから今週良かった
クロトーと宝太郎の共闘だったし
19024/04/25(木)13:52:26No.1182115352そうだねx4
グリオン様はドレッド弐式登場回なのに大盤振る舞いで参式まで使ってくれるからな…
19124/04/25(木)13:52:44No.1182115400+
幼女のシャボン玉割るの本当に楽しいかグリオン様?
19224/04/25(木)13:52:57No.1182115432+
クロトー王側についたってことはこれ事実上三姉妹生存ルート消えたかな?
19324/04/25(木)13:53:09No.1182115471+
>まだ別に仲良くはないんだけどスパナもしっかりお宝ちゃん認めてるのがいい
鏡花さんミナト先生スパナラケシスって学生組とは別に大人組でまとまってるしね
19424/04/25(木)13:53:14No.1182115487そうだねx4
この学び舎を訪れるのも久しぶりだ……大分小綺麗になった様だが…あの時から変わっていない…夢を抱いた若者達の血と汗と涙が滲むのが…見えるゥ…久しぶりだねミナト…いや今は…ミナト先生かァ…
19524/04/25(木)13:53:23No.1182115508そうだねx1
>クロトー王側についたってことはこれ事実上三姉妹生存ルート消えたかな?
お宝ちゃんが見捨てるわけないだろ
19624/04/25(木)13:53:30No.1182115531+
>それじゃあまた洗脳してあげようか…
何の!ズッキュンバリアー!お前たちもズッキュンしてやろうか…
19724/04/25(木)13:53:49No.1182115594+
もともとケミーは錬金術ですらできないことができるチート存在ではあるからな
19824/04/25(木)13:54:01No.1182115625+
>ケミーへの信頼を積み重ねてるからプラチナガッチャード登場回が最高だったわ
DXクロスホッパーを「変身玩具としてはゴミだけどホッパー1の説得力があるから完成度高いと評価せざるを得ない変なおもちゃ」ってレビューしてる人いてなるほどなあってなった
19924/04/25(木)13:54:02No.1182115632+
>グリオン様はドレッド弐式登場回なのに大盤振る舞いで参式まで使ってくれるからな…
どうせ参式もあるんだろって視聴者も思ってただろうしプラチナガッチャード登場回なら出し惜しみされるよりも一気にボス格らしい形態になってくれた方が嬉しいよね
20024/04/25(木)13:54:37No.1182115749+
>もともとケミーは錬金術ですらできないことができるチート存在ではあるからな
錬金術は魔法じゃないです
で魔法使えるクロスウィザード生み出してるのは無法過ぎる
20124/04/25(木)13:54:39No.1182115758そうだねx3
>制作チームの若い人ってビッグオー知らないんだ…
20年以上前のアニメぞ
20224/04/25(木)13:54:45No.1182115770そうだねx3
>グリオン様はドレッド弐式登場回なのに大盤振る舞いで参式まで使ってくれるからな…
後々参式登場しても全力じゃなかったのか?ってなるし初登場の参式をそのままプラチナガッチャードに倒させる判断も凄い
クロトーはスペック不足で参式使えないって話でグリオン様の株も後で上げるし
20324/04/25(木)13:55:17No.1182115860+
ケミーたちを応援するお宝ちゃんのシーンいいよね…
20424/04/25(木)13:55:19No.1182115868そうだねx2
しかしドレッドほど変身者が定まらん道具として使われてるライダーも珍しいよな
20524/04/25(木)13:55:33No.1182115908そうだねx1
>この学び舎を訪れるのも久しぶりだ……大分小綺麗になった様だが…あの時から変わっていない…夢を抱いた若者達の血と汗と涙が滲むのが…見えるゥ…久しぶりだねミナト…いや今は…ミナト先生かァ…
掘り下げが進むたびキモさが増してくのほんとひどいと思う
それはそれで好きだけど
20624/04/25(木)13:55:35No.1182115910+
あんな重要アイテムに見えた純金ルービックキューブもキモいし本当にその辺に血が滲んでるのもマジキモいんだよね
キモくない?
20724/04/25(木)13:55:52No.1182115965+
頑張れ〜加治木ーー!!
20824/04/25(木)13:55:53No.1182115968そうだねx1
エピソードとしてはレスラーGとズキュンパイアの話が頭一つ抜けてる
20924/04/25(木)13:55:55No.1182115974そうだねx3
イグナイターは貰うんじゃなくて自分で作るとか
扉開けるのに利用されてるケミーを助けるんじゃなく自分たちで打ち破るように応援するとか
ちょっと捻り効かせた展開が楽しい
21024/04/25(木)13:55:58No.1182115981+
>しかしドレッドほど変身者が定まらん道具として使われてるライダーも珍しいよな
Pがアギト〜555に脳を焼かれた結果の変身者非固定ライダー良いよね
21124/04/25(木)13:56:01No.1182115989+
ラケシスはクロトーを庇ったところでどんな顛末辿るか良い意味でわからなくなった
保身に走って裏切った敵幹部なのに元仲間は自分の立場が悪くなることをわかっても庇う辺りでこれからどうなるか読めなくなった
21224/04/25(木)13:56:05No.1182116000+
>しかしドレッドほど変身者が定まらん道具として使われてるライダーも珍しいよな
クロトーは何かパワーアップしたしこれからはアトロポスが使うんかな
21324/04/25(木)13:56:37No.1182116090+
>エピソードとしてはレスラーGとズキュンパイアの話が頭一つ抜けてる
修学旅行もだ
21424/04/25(木)13:56:39No.1182116103+
>しかしドレッドほど変身者が定まらん道具として使われてるライダーも珍しいよな
デルタみたいだ…
21524/04/25(木)13:56:55No.1182116144+
>しかしドレッドほど変身者が定まらん道具として使われてるライダーも珍しいよな
中身ぶっこ抜かれても動いてるシーンあったりそのうち自我持ち出すのかなとか思ってたけどかなり大人しいなキミ…
21624/04/25(木)13:57:03No.1182116167+
>>しかしドレッドほど変身者が定まらん道具として使われてるライダーも珍しいよな
>クロトーは何かパワーアップしたしこれからはアトロポスが使うんかな
そうすると冥黒側が同時に二体戦闘要員出せるからな…
21724/04/25(木)13:57:22No.1182116227+
スパナのメチャクチャ情けない「助けて…」で不覚にも勃起した
21824/04/25(木)13:57:38No.1182116277+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんで毎作これくらい丁寧なキャラ描写とドラマ作りできないんだろ…
出来の良し悪しは運次第って何十年とやってるシリーズとは思えないよ…
21924/04/25(木)13:57:42No.1182116287+
>大分小綺麗になった様だが…あの時から変わっていない…夢を抱いた若者達の血と汗と涙が滲むのが…見えるゥ…
これが全部本当なの中々ないだろ…ってなる上で言ってる本人のせいなの酷い
22024/04/25(木)13:57:48No.1182116309そうだねx2
fu3396238.jpg
コイツ好き
22124/04/25(木)13:58:08No.1182116372+
>>グリオン様はドレッド弐式登場回なのに大盤振る舞いで参式まで使ってくれるからな…
>後々参式登場しても全力じゃなかったのか?ってなるし初登場の参式をそのままプラチナガッチャードに倒させる判断も凄い
>クロトーはスペック不足で参式使えないって話でグリオン様の株も後で上げるし
どーせ壱式と弐式が半分だから後々参式が出るんだろうな…今回で出しやがった。。。の衝撃
22224/04/25(木)13:58:11No.1182116385そうだねx5
俺はサボ助の話好きだよ
友達がいない少年とモンスターの友情ってあるある感がなんかいい
22324/04/25(木)13:58:23No.1182116425そうだねx1
なっちゃえば人間に?言っちゃうのが鏡花さんだな
一緒に飯食う時食わなくても良いってのが寂しいもんな
22424/04/25(木)13:58:23No.1182116426+
イザクとグリオン様で対談させたい
22524/04/25(木)13:58:47No.1182116498+
>俺はサボ助の話好きだよ
>友達がいない少年とモンスターの友情ってあるある感がなんかいい
サボニードルが臆病になったのグリオン様のせいかよ…ってなった
22624/04/25(木)13:58:52No.1182116524そうだねx3
>>エピソードとしてはレスラーGとズキュンパイアの話が頭一つ抜けてる
>修学旅行もだ
あれもよかったねー
りんねちゃんの可愛げが出てたし加治木が聖さんと再会してこの作品は信用していいと思えた
22724/04/25(木)13:58:57No.1182116543+
どうせ終盤でドレッドライバーのマイナーチェンジみたいなベルトが出るんでしょと思ってる
22824/04/25(木)13:59:26No.1182116635そうだねx2
>なっちゃえば人間に?言っちゃうのが鏡花さんだな
>一緒に飯食う時食わなくても良いってのが寂しいもんな
姉御肌なところとマッドなところがガッチャンコして中々新鮮なキャラしてる
22924/04/25(木)13:59:29No.1182116646そうだねx4
レスラーG!サボニードル!ズキュンパイア!
人間と絆したケミー達!
23024/04/25(木)13:59:53No.1182116740そうだねx1
>俺はサボ助の話好きだよ
>友達がいない少年とモンスターの友情ってあるある感がなんかいい
あれさび丸先輩のスパナを上回る知識量だとか子を心配する親のマルガムとか戦いたがらないケミーとか色々要素詰まったいい話なんだけどなにぶん流れがスタンダードすぎてな
話題にはあがりにくいよね
23124/04/25(木)13:59:58No.1182116756+
>なっちゃえば人間に?言っちゃうのが鏡花さんだな
>一緒に飯食う時食わなくても良いってのが寂しいもんな
一応善サイドなだけで結構マッドサイエンティストだよな鏡花さん
23224/04/25(木)13:59:58No.1182116757そうだねx3
>加治木が聖さんと再会してこの作品は信用していいと思えた
この出会い直しがホッパーワンたちとお宝ちゃんにもかかってるのすげぇよね
23324/04/25(木)14:00:01No.1182116770+
ドレッドはマジで理想的なダークライダーだと思うわ次回ハンドレッドが変身するエターナルで若干荒れてるみたいだけど変身者固定しないから今後の客演使いやすいと思うし
23424/04/25(木)14:00:04No.1182116779そうだねx4
>レスラーG!サボニードル!ズキュンパイア!
>人間と絆したケミー達!
こういうのをちゃんと戦闘でも目立たせてるのが本当に偉い
23524/04/25(木)14:00:06No.1182116789+
最初は微妙だと思っていた分解してからまた元通りになるガッチャードのライダーキックが演出こなれたお陰か滅茶苦茶カッコよく感じるようになった
23624/04/25(木)14:00:06No.1182116791そうだねx3
>レスラーG!サボニードル!ズキュンパイア!
>人間と絆したケミー達!
人間に力を貸す四体のコズミックケミー達!
23724/04/25(木)14:00:10No.1182116803+
>どうせ終盤でドレッドライバーのマイナーチェンジみたいなベルトが出るんでしょと思ってる
ジリオンドライバーみたいな
23824/04/25(木)14:00:12No.1182116807そうだねx2
鏡花さんちょいと小沢さんっぽさあるよね
スパナとの食事でビールがぶ飲みしてほしい
23924/04/25(木)14:00:17No.1182116822+
サボ助は臆病な性格の理由がが後々補完されたのがひどい
24024/04/25(木)14:00:18No.1182116828+
サプライズの使い方が上手いんだよこの番組…
24124/04/25(木)14:00:25No.1182116847+
レベル10さえ集まれば良いグリオンの計画にとって釘宮がキーパーソン過ぎる…
24224/04/25(木)14:00:38No.1182116889+
>>どうせ終盤でドレッドライバーのマイナーチェンジみたいなベルトが出るんでしょと思ってる
>ジリオンドライバーみたいな
デスストリームドライバーも出してるしLEDベルトの別バージョンは毎年出しそうだよね
24324/04/25(木)14:00:40No.1182116896+
>レスラーG!サボニードル!ズキュンパイア!
>人間と絆したケミー達!
???「ゆーふぉー…」
???「うぃー…」
24424/04/25(木)14:00:42No.1182116901+
ラケシスはクロトー庇って死んで参式は手に余るクロトーはドレッドの武器としてヴァルヴァラッシャー使うようになるんでしょ
24524/04/25(木)14:00:53No.1182116938そうだねx1
(なんか普通に針が刺さるグリオン様)
24624/04/25(木)14:00:54No.1182116945+
>>俺はサボ助の話好きだよ
>>友達がいない少年とモンスターの友情ってあるある感がなんかいい
>あれさび丸先輩のスパナを上回る知識量だとか子を心配する親のマルガムとか戦いたがらないケミーとか色々要素詰まったいい話なんだけどなにぶん流れがスタンダードすぎてな
>話題にはあがりにくいよね
スパナも信頼するサビーのケミーの知識はいつかの撤退の時にサビーが無言で手渡したケミーカードを使うスパナとかさりげなく描かれている
24724/04/25(木)14:01:03No.1182116963+
>人間に力を貸す四体のコズミックケミー達!
簡易スターガッチャードに等しい能力を得たスターシャイン星野の特異性が際立つ…
24824/04/25(木)14:01:06No.1182116968そうだねx2
地味なところだけどイグナイターでテンライナー再錬成してたの好き
24924/04/25(木)14:01:26No.1182117037そうだねx4
サボニードル回は子供相手に完全にムキになる宝太郎とか最後によ〜し遊ぶか!で終わるのもなんか好き
25024/04/25(木)14:01:30No.1182117047そうだねx1
お宝ちゃんそろそろまた巨大ロボにならないかな…
25124/04/25(木)14:01:33No.1182117056+
>>人間に力を貸す四体のコズミックケミー達!
>簡易スターガッチャードに等しい能力を得たスターシャイン星野の特異性が際立つ…
マルガムになってないからスターシャイン星野、善意1000%なんだよなこいつ…めっちゃ胡散臭いけど
25224/04/25(木)14:01:38No.1182117081そうだねx6
>サボ助は臆病な性格の理由がが後々補完されたのがひどい
殺す気でぶち込んだ針をあんな対処されて黄金化されたら折れない方がどうかしてるからな…
25324/04/25(木)14:01:44No.1182117102+
fu3396245.jpg
この並び良いよね
25424/04/25(木)14:02:10No.1182117194+
>ラケシスはクロトー庇って死んで参式は手に余るクロトーはドレッドの武器としてヴァルヴァラッシャー使うようになるんでしょ
弐式からヴァルバラドが格落ちが過ぎる…
25524/04/25(木)14:02:11No.1182117197そうだねx2
>fu3396245.jpg
>この並び良いよね
まるで1号ライダーと2号ライダーみたいだ…
25624/04/25(木)14:02:17No.1182117217そうだねx1
一ノ瀬!びーむだ!
25724/04/25(木)14:02:19No.1182117225そうだねx1
サボニードルのサボ助とかあだ名が視聴者にしっかり浸透してるのいいなって
25824/04/25(木)14:02:27No.1182117258+
そういえば宝太郎の幼少期の話ってまだ未回収だったな
25924/04/25(木)14:02:37No.1182117296そうだねx4
なんやかんやで初登場以降も毎回違うケミーの力で新しい必殺技してるプラチナガッチャードもてんこもりフォームとして偉過ぎる
26024/04/25(木)14:02:41No.1182117306そうだねx1
>(なんか普通に針が刺さるグリオン様)
かばいきれてねぇ!で笑ったけど動じないまま針押し出すとこは不気味で良かった
26124/04/25(木)14:02:47No.1182117315+
>そういえば宝太郎の幼少期の話ってまだ未回収だったな
まぁそのうち回収されるだろう、ガッチャードだし
26224/04/25(木)14:03:02No.1182117354+
強化フォームの初登場回が毎回凄い良いんだよな
最強フォームは昨年のマークⅨが良すぎて俺の中でハードル高いけどガッチャードならやれるかもしれねえ
26324/04/25(木)14:03:10No.1182117380+
レジェンド登場で良くも悪くも流れ変わりそうなのが怖くもある
26424/04/25(木)14:03:13No.1182117392+
レスラーGとサボニードルはプラチナガッチャードがセットにしてグリオンに針ラリアットぶち込んだあたり制作側的にもケミーのエピソードとしてしっかり刻まれてそう
26524/04/25(木)14:03:17No.1182117406+
>お宝ちゃんそろそろまた巨大ロボにならないかな…
ボツになったヤクザダンプvsスチームライナー共々夏映画でやりそうな気もする
26624/04/25(木)14:03:19No.1182117411そうだねx3
>>簡易スターガッチャードに等しい能力を得たスターシャイン星野の特異性が際立つ…
>マルガムになってないからスターシャイン星野、善意1000%なんだよなこいつ…めっちゃ胡散臭いけど
錬金術師じゃないから出力足りないけど何か出る
錬金術師の蓮華お姉さんが同じことするとめっちゃ凄いの出る
26724/04/25(木)14:03:21No.1182117418そうだねx1
>fu3396245.jpg
>この並び良いよね
色のまとまりが良すぎて笑う
26824/04/25(木)14:03:48No.1182117505+
お狐さんて結局どっちだったんだ…?
お狐さんがナインテイルケミーの力を借りたのか
お狐さん=ナインテイルケミーだったのか
26924/04/25(木)14:03:57No.1182117530+
>そういえば宝太郎の幼少期の話ってまだ未回収だったな
先生鏡花さんレベルでも入れないウロボロス界になんか知んないけど居たからな…
大方ケミーたちが拉致ったんだろうけど
27024/04/25(木)14:04:04No.1182117549そうだねx3
>お狐さんて結局どっちだったんだ…?
>お狐さんがナインテイルケミーの力を借りたのか
>お狐さん=ナインテイルケミーだったのか
前者
27124/04/25(木)14:04:06No.1182117553+
ガッチャリバーをマジェードにも使わせたりと販促に真摯な印象
27224/04/25(木)14:04:20No.1182117590そうだねx1
ファイヤーガッチャードの初登場が最高過ぎたからまたいいタイミングで出てほしい…
27324/04/25(木)14:04:23No.1182117603+
>>そういえば宝太郎の幼少期の話ってまだ未回収だったな
>先生鏡花さんレベルでも入れないウロボロス界になんか知んないけど居たからな…
>大方ケミーたちが拉致ったんだろうけど
れが101体目なのかな
27424/04/25(木)14:04:40No.1182117666+
引っ張り過ぎはよくないけどクロトーはこの先定期的に苦しむ顔を見せて欲しい
身体の痛みじゃなくて精神的な奴
27524/04/25(木)14:04:49No.1182117703そうだねx3
ガッチャリバーのおかげで今週のゲストケミーの力を即借りれてありがとう!できるのがいい
27624/04/25(木)14:04:50No.1182117705+
>お狐さんて結局どっちだったんだ…?
>お狐さんがナインテイルケミーの力を借りたのか
>お狐さん=ナインテイルケミーだったのか
公式サイトで「お狐様」と呼ばれる村の石像が オカルトケミー「ナインテイル」の力を借りて誕生した特異なマルガムって明言されてる
27724/04/25(木)14:04:53No.1182117716そうだねx3
🤨無価値なものを金に作り替えることこそ錬金術そのものじゃないか

😏私は永遠に止まった時間の中で黄金に光り輝く美しき世界を眺め暮らすのだ……

😊(おや金色のシャボン玉がある……つついたら割れてしまったよ……)
27824/04/25(木)14:05:01No.1182117750そうだねx4
>レジェンド登場で良くも悪くも流れ変わりそうなのが怖くもある
ハンドレッド始末したら帰っていきそうではある
ゼイン出てくるからそっち追いかけるとかで
27924/04/25(木)14:05:09No.1182117786+
>>>そういえば宝太郎の幼少期の話ってまだ未回収だったな
>>先生鏡花さんレベルでも入れないウロボロス界になんか知んないけど居たからな…
>>大方ケミーたちが拉致ったんだろうけど
>れが101体目なのかな
多分101体目はニジゴン
28024/04/25(木)14:05:24No.1182117844+
>🤨無価値なものを金に作り替えることこそ錬金術そのものじゃないか
>
>😏私は永遠に止まった時間の中で黄金に光り輝く美しき世界を眺め暮らすのだ……
>
>😊(おや金色のシャボン玉がある……つついたら割れてしまったよ……)
きんもー⭐︎
28124/04/25(木)14:05:37No.1182117879そうだねx1
苦戦するときの敵をちゃんと強い設定用意するのが偉い
神様が素体のナインテイルとかお兄様を沢山くっつけたマンモスとか
28224/04/25(木)14:05:42No.1182117890そうだねx7
お狐様はケミーでもなんでもない普通に存在してる怪異ってのなんか好きなんだよな
28324/04/25(木)14:06:08No.1182117980+
fu3396256.jpg
ニジゴン全体的にガッチャードっぽくてゴーグルも付けてるけどどういう存在なんだろうな
28424/04/25(木)14:06:19No.1182118013そうだねx1
101体目のニジゴンもデザイン的に宝太郎が生み出した未知のケミーって感じっぽいよね
28524/04/25(木)14:06:24No.1182118030そうだねx2
仮面ライダーのキックなら温泉を探し当てれる!
28624/04/25(木)14:06:29No.1182118052そうだねx1
ハンドレッドは目的の物目指して世界移動してる感じだから撤退する時はあっさり行きそうだね
28724/04/25(木)14:06:38No.1182118077そうだねx3
苛ついたお狐様が肉体を得てやる事がアレだからおもしれー奴過ぎる…
28824/04/25(木)14:06:47No.1182118102そうだねx3
>お狐様はケミーでもなんでもない普通に存在してる怪異ってのなんか好きなんだよな
地味にオカルト関係が盛り上がってる世界だからそういう本物もちゃんといると嬉しくなるよね
28924/04/25(木)14:07:04No.1182118145+
>苛ついたお狐様が肉体を得てやる事がアレだからおもしれー奴過ぎる…
🦊<また化かされたな
29024/04/25(木)14:07:21No.1182118202+
書き込みをした人によって削除されました
29124/04/25(木)14:07:28No.1182118221+
まあ加治木が死んでしまったが…
29224/04/25(木)14:07:33No.1182118245+
>れが101体目なのかな
公式で解禁されてたけど101体目って卵入ってるっぽいから
その状態でこいつがなんか出来るか?ってなる
fu3396261.jpg
29324/04/25(木)14:07:47No.1182118290+
>まあ加治木が死んでしまったが…
気絶してるだけだよ…?
29424/04/25(木)14:07:56No.1182118317+
>fu3396256.jpg
>ニジゴン全体的にガッチャードっぽくてゴーグルも付けてるけどどういう存在なんだろうな
お宝ちゃんの子供だろ
29524/04/25(木)14:08:04No.1182118340そうだねx5
加治木が名エピソードメーカーすぎる
29624/04/25(木)14:08:19No.1182118382+
BACK-ONとFLOWでゴキゲンな朝迎えられてありがたい…
遠藤正明と松本梨香のおかわりもある
29724/04/25(木)14:09:12No.1182118562そうだねx1
映画昨日初めて見たんだけど途中で消えた井坂がギーツのキャラだったのでびっくりした
29824/04/25(木)14:09:20No.1182118585そうだねx1
>加治木が名エピソードメーカーすぎる
一般人の賑やかしポジでここまでファンに受け入れられてるやつもなかなかいない
つーか存在感がすごいんだわ
29924/04/25(木)14:09:21No.1182118589そうだねx1
映画予告でデイブレイク映ってたあたり夏映画はデイブレイクの掘り下げやるのかな
声だけじゃなく変身前でDAIGOが出るなら集客力ありそうだし
30024/04/25(木)14:09:42No.1182118656そうだねx1
>お狐様はケミーでもなんでもない普通に存在してる怪異ってのなんか好きなんだよな
釘宮のお陰でギーツ世界との繋がってるから霊魂の存在や神様の存在が保証されてるのは大きい
だからエンジェリードが降霊させたスパナのご両親も幻術の類いじゃなくて本物の幽霊だと保証されてる
30124/04/25(木)14:10:03No.1182118724+
>加治木が名エピソードメーカーすぎる
京都編のすれ違いENDの初期稿から運命の出会い直しの決定稿に至る経緯がこの作品現場一体となってみんなで作ってるんだなって感じれて本当にいい…ってなる
30224/04/25(木)14:10:08No.1182118744+
>映画昨日初めて見たんだけど途中で消えた井坂がギーツのキャラだったのでびっくりした
今も錬金連合の施設かなんかで監禁されてんのかな
30324/04/25(木)14:10:29No.1182118798+
>>お狐様はケミーでもなんでもない普通に存在してる怪異ってのなんか好きなんだよな
>地味にオカルト関係が盛り上がってる世界だからそういう本物もちゃんといると嬉しくなるよね
オカルトがあの世界で盛り上がってるのはケミーたちがUMAあたりと勘違いされて現実世界より目撃例が多いからっぽいんだけどガチオカルトもあるっぽいんだよねあの世界
30424/04/25(木)14:10:38No.1182118823そうだねx1
だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
30524/04/25(木)14:10:41No.1182118832そうだねx2
>映画予告でデイブレイク映ってたあたり夏映画はデイブレイクの掘り下げやるのかな
>声だけじゃなく変身前でDAIGOが出るなら集客力ありそうだし
一ノ瀬HOTARO役か…
30624/04/25(木)14:10:42No.1182118838+
コーン♪
30724/04/25(木)14:10:45No.1182118851+
一ノ瀬宝太郎と九堂りんねがガッチャンコ!?
30824/04/25(木)14:10:50No.1182118871そうだねx2
>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
かわいそう?
30924/04/25(木)14:10:55No.1182118883+
ライダーオタクが作った子供たちとライダーオタクのためのライダーだ
加治木のキャラ造形も作り込んでるんだろうきっと
31024/04/25(木)14:10:57No.1182118895そうだねx1
>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
可哀想?
31124/04/25(木)14:10:59No.1182118902そうだねx2
>>まあ加治木が死んでしまったが…
>気絶してるだけだよ…?
いったい…いったい誰がこんなひどいことをぉ…!
俺お前にまだなんもできてねぇよぉ…
31224/04/25(木)14:11:00No.1182118907+
釘宮さんしれっと2000年生きてきたみたいなんだけどなんなの…?なんなの…?
31324/04/25(木)14:11:01No.1182118913そうだねx4
>>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
>かわいそう?
うん…
31424/04/25(木)14:11:09No.1182118935+
>一ノ瀬宝太郎と九堂りんねがガッチャンコ!?
九十九とでしょ!あんたまさか…
31524/04/25(木)14:11:14No.1182118947+
>一ノ瀬宝太郎と九堂りんねがガッチャンコ!?
一と九九…最強じゃねぇか…
31624/04/25(木)14:11:27No.1182118987+
>>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
>かわいそう?
うん…
31724/04/25(木)14:11:31No.1182118998そうだねx4
>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
そもそもなんでこの定型浸透してるんだよ!
31824/04/25(木)14:11:32No.1182119004+
最終回でレスラーGやサボローやズキュンパイアが隠れることなくそれぞれの友達といるシーンとか見たら泣いてしまいそう
31924/04/25(木)14:11:49No.1182119062+
>fu3396238.jpg
>コイツ好き
仮面ライダーと関わらない立ち位置でここまで目立つキャラもいないよな…
32024/04/25(木)14:11:52No.1182119078+
何が凄いって加治木がジュリエットでも何ら違和感がない
32124/04/25(木)14:11:53No.1182119079そうだねx2
>釘宮さんしれっと2000年生きてきたみたいなんだけどなんなの…?なんなの…?
わかんねぇだろ
俺たちもわかんない…
32224/04/25(木)14:11:54No.1182119081そうだねx3
>>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
>そもそもなんでこの定型浸透してるんだよ!
ええ定型や
32324/04/25(木)14:12:03No.1182119108そうだねx1
>>加治木が名エピソードメーカーすぎる
>一般人の賑やかしポジでここまでファンに受け入れられてるやつもなかなかいない
>つーか存在感がすごいんだわ
ベテラン脚本家のバランス感覚とベテラン俳優(20)の演技力の結晶すぎる
32424/04/25(木)14:12:39No.1182119224そうだねx4
>>>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
>>そもそもなんでこの定型浸透してるんだよ!
>ええ定型や
ちっちゃい頃からこの定型使ってたんやから平気や
32524/04/25(木)14:12:42No.1182119230+
主人公と仲良しキャラでここまで正体バレ引っ張るのもなかなかないよね
32624/04/25(木)14:13:00No.1182119294そうだねx4
加治木はりんねちゃん焚き付けるとかそういうの一切なく自分がジュリエットやれると思ってる
32724/04/25(木)14:13:03No.1182119306+
コズミックケミーはスターシャインの何処が気に入ったんだろう…
そしてあのまま行ってたらコズミックケミーコンプできたんかな
32824/04/25(木)14:13:10No.1182119328そうだねx2
>主人公と仲良しキャラでここまで正体バレ引っ張るのもなかなかないよね
正確にはもう一回バレてるけど記憶消したからね
32924/04/25(木)14:13:21No.1182119369+
スレッドを立てた人によって削除されました
早バレスレにdel協力お願いします
https://img.2chan.net/b/res/1182116877.htm
33024/04/25(木)14:13:22No.1182119373そうだねx1
>>>>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
>>>そもそもなんでこの定型浸透してるんだよ!
>>ええ定型や
>ちっちゃい頃からこの定型使ってたんやから平気や
本当ですか?この量を?
33124/04/25(木)14:13:42No.1182119442そうだねx2
>コズミックケミーはスターシャインの何処が気に入ったんだろう…
>そしてあのまま行ってたらコズミックケミーコンプできたんかな
少なくとも人の役に立ちたいという意思は本物だったっぽいからそこかな…
33224/04/25(木)14:14:32No.1182119590+
カグヤ様の強化アイテムうるせえな…
ってか歴代の最終フォームにもなるのか…
https://www.youtube.com/watch?v=Wzsz0jb4jWI
33324/04/25(木)14:14:43No.1182119627そうだねx2
星野はまたケミーつれて出てきて欲しい
33424/04/25(木)14:15:15No.1182119741+
書き込みをした人によって削除されました
33524/04/25(木)14:16:01No.1182119883+
>>コズミックケミーはスターシャインの何処が気に入ったんだろう…
>>そしてあのまま行ってたらコズミックケミーコンプできたんかな
>少なくとも人の役に立ちたいという意思は本物だったっぽいからそこかな…
修行を完璧にこなすような根性が足りなかっただけで修行自体は参加してるからな…
33624/04/25(木)14:16:31No.1182119966そうだねx6
>ライダーオタクが作った子供たちとライダーオタクのためのライダーだ
スタッフ趣味に走ってるな…?ってニヤニヤしつつも子供が楽しめる番組が第一ってスタンスはブレないのが安心感高い
俺は子供番組であるライダーが好きだからライダーオタクやってんだ!
33724/04/25(木)14:16:44No.1182120023+
プラチナガッチャードのデザインが綺麗にまとまり過ぎててこのまま最終回まで行ってほしいという邪悪な願いが生まれてしまう…
33824/04/25(木)14:16:53No.1182120050+
あの加治木が弟子入りするような奴が悪人なはずがない
33924/04/25(木)14:17:32No.1182120184+
世の中いろんな不思議があると世界観の懐を意識的に広くしているというか
カグヤ様みたいのが本編に絡んできてもまぁガッチャードだしなで楽しみになっちゃってる
本当はエグいテコ入れみたいな展開だと警戒しなきゃいけないはずなのに!
34024/04/25(木)14:17:34No.1182120197そうだねx2
>プラチナガッチャードのデザインが綺麗にまとまり過ぎててこのまま最終回まで行ってほしいという邪悪な願いが生まれてしまう…
まあ令和は最強フォームどれもカッコいい系だし大丈夫だろ
34124/04/25(木)14:18:12No.1182120330そうだねx3
>あの加治木が弟子入りするような奴が悪人なはずがない
まあその加治木は師匠が犯人だと推理して村人に突き出したが
34224/04/25(木)14:18:49No.1182120461+
プラチナはホッパー1とスチームライナーの説得力が強すぎてこれを超えるフォームがちょっと想像できない
34324/04/25(木)14:19:40No.1182120644+
>世の中いろんな不思議があると世界観の懐を意識的に広くしているというか
>カグヤ様みたいのが本編に絡んできてもまぁガッチャードだしなで楽しみになっちゃってる
>本当はエグいテコ入れみたいな展開だと警戒しなきゃいけないはずなのに!
結構前からyoutubeでVSレジェンドやってたしおもちゃも好調なんだからテコ入れなわけねーだろ!
34424/04/25(木)14:20:04No.1182120705そうだねx1
>プラチナはホッパー1とスチームライナーの説得力が強すぎてこれを超えるフォームがちょっと想像できない
更に言えばあいつらだけじゃなくて既存の仲間ケミー全員との絆のフォームでもあるしね
34524/04/25(木)14:20:28No.1182120808そうだねx3
>修行を完璧にこなすような根性が足りなかっただけで修行自体は参加してるからな…
足痛え〜してただけで雑巾ダッシュはやってたし
足りねえ〜ってだけで精進料理は全部平らげて
冷てえ〜ってだけで滝行やろうとはしてたからな
34624/04/25(木)14:20:31No.1182120822+
>>世の中いろんな不思議があると世界観の懐を意識的に広くしているというか
>>カグヤ様みたいのが本編に絡んできてもまぁガッチャードだしなで楽しみになっちゃってる
>>本当はエグいテコ入れみたいな展開だと警戒しなきゃいけないはずなのに!
>結構前からyoutubeでVSレジェンドやってたしおもちゃも好調なんだからテコ入れなわけねーだろ!
まあ予定通りだよね〜
前期のイメージにレジェンドいたのに本編影も形もなかったのはなんで…とはなるけど
34724/04/25(木)14:20:45No.1182120870+
今後すべての仮面ライダーはカグヤ様にゴージャスにされる可能性に怯えなければならない
34824/04/25(木)14:21:07No.1182120940そうだねx4
>世の中いろんな不思議があると世界観の懐を意識的に広くしているというか
>カグヤ様みたいのが本編に絡んできてもまぁガッチャードだしなで楽しみになっちゃってる
>本当はエグいテコ入れみたいな展開だと警戒しなきゃいけないはずなのに!
カグヤ様は番外キャラなのに半年くらい平然と玩具屋のガッチャードのコーナーに置かれてるせいで脳がバグる
34924/04/25(木)14:21:24No.1182121005+
最近は冬映画フォームを本編にも出してきたけどスターは強すぎて流石に無理か...?
プラチナより強いかもしれんからな
35024/04/25(木)14:21:31No.1182121026そうだねx1
>冷てえ〜ってだけで滝行やろうとはしてたからな
(崖から転がり落ちる関節ぐにゃぐにゃの人形)
35124/04/25(木)14:21:47No.1182121077そうだねx1
>今後すべての仮面ライダーはカグヤ様にゴージャスにされる可能性に怯えなければならない
そういやフォームチェンジがゴージャスだったり必殺技がゴージャスだったりしたな…
35224/04/25(木)14:21:55No.1182121114そうだねx1
>>だめだよ…まだ見てない範囲の話しちゃスレ「」が…
>そもそもなんでこの定型浸透してるんだよ!
はぁはぁ…結構浸透した…
35324/04/25(木)14:21:58No.1182121123+
>カグヤ様の強化アイテムうるせえな…
>ってか歴代の最終フォームにもなるのか…
>https://www.youtube.com/watch?v=Wzsz0jb4jWI
ちょっとフォームチェンジ手順面倒かと思ったら短縮変身機能あって助かる
https://youtube.com/shorts/YYlBIsCzoBo?si=cs09OEbEwkMo35oC
35424/04/25(木)14:22:01No.1182121130そうだねx2
個人的にはスパナを安易にギャグ落ちさせてないのもいい
マコト兄ちゃんですらちょいちょいギャグ落ちしてたのに
35524/04/25(木)14:22:02No.1182121136+
田口監督回はまた見たいくらい
35624/04/25(木)14:22:11No.1182121167+
ミライダーの時も思ったけどこの急舵を取ったような展開が予定通りってすげーよな
35724/04/25(木)14:22:25No.1182121226そうだねx3
>今後すべての仮面ライダーはカグヤ様にゴージャスにされる可能性に怯えなければならない
春先になるとそろそろカグヤ様の季節か…ってなっちゃうんだ…
35824/04/25(木)14:22:36No.1182121274そうだねx2
>個人的にはスパナを安易にギャグ落ちさせてないのもいい
>マコト兄ちゃんですらちょいちょいギャグ落ちしてたのに
頑なにギャグ展開に顔を出さないのがかえってギャグだよ!!
35924/04/25(木)14:22:55No.1182121334そうだねx3
>個人的にはスパナを安易にギャグ落ちさせてないのもいい
>マコト兄ちゃんですらちょいちょいギャグ落ちしてたのに
ギャグ回になると存在が消える事自体がもうギャグ
36024/04/25(木)14:22:57No.1182121343+
>個人的にはスパナを安易にギャグ落ちさせてないのもいい
>マコト兄ちゃんですらちょいちょいギャグ落ちしてたのに
ラケシスがそこ全部背負ってる感じする
36124/04/25(木)14:23:03No.1182121370+
>個人的にはスパナを安易にギャグ落ちさせてないのもいい
>マコト兄ちゃんですらちょいちょいギャグ落ちしてたのに
本人を崩さないからこそ今の信頼する大人たちが普通にラケシス受け入れてる状態がオモロくなってるところがある
36224/04/25(木)14:23:19No.1182121418+
スチームライナー及びテンライナーの声いつ聞いても笑っちゃう
36324/04/25(木)14:23:23No.1182121434+
ズキュンパイア…お前らでなんとかしろ
36424/04/25(木)14:23:45No.1182121492+
この話数台まで来てダレを感じないのは珍しいけど初期からのケミー集めが一貫してあるからだろうな
36524/04/25(木)14:23:50No.1182121514+
三姉妹は割とテンプレっぽいキャラ付けだったのが今は本当に独自のキャラ立ったよね
36624/04/25(木)14:23:52No.1182121522そうだねx4
不法侵入→勝手に家具を錬成→吹き飛ばされるラケシス→説教が既に面白すぎるのよ
36724/04/25(木)14:24:05No.1182121568+
>最近は冬映画フォームを本編にも出してきたけどスターは強すぎて流石に無理か...?
>プラチナより強いかもしれんからな
プラチナに例の5体ブチ込めばそれで完了だしどうだろ
スターと違ってスチームホッパーの2体もレベル10になったる状態だし
36824/04/25(木)14:24:20No.1182121621+
三姉妹はお互いを思い合ってるのにお兄様達の扱いが悪いのなんでなんですの?
36924/04/25(木)14:24:31No.1182121651そうだねx2
>スチームライナー及びテンライナーの声いつ聞いても笑っちゃう
imgを
訴えます。
37024/04/25(木)14:24:53No.1182121727+
>三姉妹は割とテンプレっぽいキャラ付けだったのが今は本当に独自のキャラ立ったよね
クロトーからここまで味がするとは思ってなかった
確かにちょいちょい家族想いな描写はあったが
37124/04/25(木)14:24:54No.1182121728そうだねx1
✅笑えないジョークだ
✅笑えないジョークだ
37224/04/25(木)14:24:56No.1182121733+
>ミライダーの時も思ったけどこの急舵を取ったような展開が予定通りってすげーよな
レジェンド配信の時のブログ記事に書いてあったけど
まだ1クールも見たない内にこんな奴だしたらガッチャードの物語が薄くなっちまうよ…けどバンナムさん一般販売枠に乗せるって言ってるんだよなぁ…
ってだいぶ頭抱えてたらしいからな…
37324/04/25(木)14:24:56No.1182121734+
>三姉妹はお互いを思い合ってるのにお兄様達の扱いが悪いのなんでなんですの?
しょせん土くれよ
37424/04/25(木)14:25:38No.1182121877そうだねx1
>スチームライナー及びテンライナーの声いつ聞いても笑っちゃう
シュポポポオオオオオオオオオオオオオン!!!!
37524/04/25(木)14:25:47No.1182121911+
でもクロトー怪人態は胴長過ぎるからなんとかして腰部分を露出するか装飾するかしてほしい…
37624/04/25(木)14:26:51No.1182122136そうだねx3
>✅笑えないジョークだ
>✅笑えないジョークだ
この使い所ねえだろってジョークみたいなスパナを象徴するセリフが状況が本当に笑えなさすぎて逆に使いやすくなってるの酷い
37724/04/25(木)14:27:17No.1182122221+
ラケシス生き汚すぎて笑ってしまう
脅したらヤらせてくれそうな軽さを感じる
37824/04/25(木)14:27:50No.1182122334+
今なら間に合う!帰ってこいラケシス!
馬鹿な妹…あれほど言ったのに…せめて私の手で!
37924/04/25(木)14:28:37No.1182122495そうだねx3
1番の脳筋が1番仲間想いなのいいよね
38024/04/25(木)14:28:50No.1182122537そうだねx1
>ズキュンパイア…お前らでなんとかしろ
ギャグ回は絶対逃げるしギャグ回がだいたいオカルトケミーだから
ビークルオカルト担当なのにぜんぜん手持ちが増えないスパナ
38124/04/25(木)14:29:05No.1182122596+
>ラケシス生き汚すぎて笑ってしまう
>脅したらヤらせてくれそうな軽さを感じる
生きるための食事をする必要のない子に穴ついてんのかね
ついてたらお人形がラブドールって意味になっちまう
38224/04/25(木)14:30:00No.1182122767そうだねx1
>三姉妹は割とテンプレっぽいキャラ付けだったのが今は本当に独自のキャラ立ったよね
三幹部系の敵が主役側とそれぞれライバル関係っぽくなってるのライダーだと珍しいと思う
38324/04/25(木)14:30:10No.1182122800+
最初の頃の演技は久々のライダー俳優らしい演技だった
38424/04/25(木)14:30:26No.1182122845そうだねx1
>生きるための食事をする必要のない子に穴ついてんのかね
>ついてたらお人形がラブドールって意味になっちまう
お兄様達の扱いがあれなのに三姉妹はちゃんと肉体を与えてるからラブドールも用途の内なんじゃないか…
38524/04/25(木)14:30:42No.1182122907+
グリオン様はいい悪役だと思うけどクロトーのヘソ封印したのは絶対に許さないよ
38624/04/25(木)14:30:49No.1182122930そうだねx3
>脅したらヤらせてくれそうな軽さを感じる
あいつライダーたちにすらいつもの調子崩さねえから
グリオン様並の特殊性癖野郎になんなきゃ無理だぞ
38724/04/25(木)14:31:10No.1182122994+
いいヒーロードラマの条件はいい敵役の存在なんだなと実感する
38824/04/25(木)14:31:41No.1182123091そうだねx1
>グリオン様はいい悪役だと思うけどクロトーのヘソ封印したのは絶対に許さないよ
中の人が調子乗ったわ…ってなる程度にはへそ出し寒かったから…
38924/04/25(木)14:32:40No.1182123299そうだねx1
蓮華お姉さんがおっぱい大きいのでキッズたちが目覚めてしまうのでは?
39024/04/25(木)14:33:16No.1182123405そうだねx3
冬場は寒そうだし厚着にするのは分かるけど夏近づいてきたのに更に厚着にされちゃったよ
39124/04/25(木)14:34:23No.1182123627+
>>グリオン様はいい悪役だと思うけどクロトーのヘソ封印したのは絶対に許さないよ
>中の人が調子乗ったわ…ってなる程度にはへそ出し寒かったから…
役者さん自らが布減らして露出増やしましょう!ってしたら寒かったからパワーアップって名目で元々のデザインに戻したとかだっけ…
39224/04/25(木)14:34:28No.1182123640+
個人的にビックリしてるのは脚本家のヤクザの娘の安定感
39324/04/25(木)14:34:28No.1182123641+
蓮華お姉さんとか加治木とかすぐ空気になるんだろうなあ…って思ってたよ正直
39424/04/25(木)14:34:38No.1182123677+
>冬場は寒そうだし厚着にするのは分かるけど夏近づいてきたのに更に厚着にされちゃったよ
クロトーが...
39524/04/25(木)14:34:45No.1182123700+
クロトーはカラテだいぶやってた人なんだっけか
39624/04/25(木)14:34:47No.1182123705+
>最初の頃の演技は久々のライダー俳優らしい演技だった
ブルーレイのCMが流れる度に落差で笑う
39724/04/25(木)14:35:10No.1182123785そうだねx2
>>冬場は寒そうだし厚着にするのは分かるけど夏近づいてきたのに更に厚着にされちゃったよ
>クロトーが...
かわいそう?
39824/04/25(木)14:35:21No.1182123826そうだねx2
>>>冬場は寒そうだし厚着にするのは分かるけど夏近づいてきたのに更に厚着にされちゃったよ
>>クロトーが...
>かわいそう?
うん...
39924/04/25(木)14:35:27No.1182123845そうだねx1
>>>冬場は寒そうだし厚着にするのは分かるけど夏近づいてきたのに更に厚着にされちゃったよ
>>クロトーが...
>かわいそう?
うん
40024/04/25(木)14:35:27No.1182123847+
先生とか1話終盤で誰このおっさんとか戻してとか言われてたな…
40124/04/25(木)14:35:38No.1182123885+
クロトーは駆除班やっているからな
40224/04/25(木)14:35:52No.1182123938そうだねx3
先輩ズは1クール終わりの錆丸先輩ドレッドで既に悲壮感が出るようになるまで掘り下げてたのは本当に偉いと思う
40324/04/25(木)14:35:53No.1182123943そうだねx1
>クロトーはカラテだいぶやってた人なんだっけか
前回は生身アクションシーン長いこともあって見応え凄かった
40424/04/25(木)14:36:14No.1182124006+
>クロトーはカラテだいぶやってた人なんだっけか
やってたし元駆除班だし
40524/04/25(木)14:36:28No.1182124052+
>クロトーは駆除班やっているからな
そんな駆除班からもう1人やってくる
40624/04/25(木)14:36:40No.1182124100+
センパイズが二人でビシッとポーズとってくれたあのときの頼もしさすごいよね
戦力ではないけど居ると心強いというか
40724/04/25(木)14:36:42No.1182124109そうだねx2
修学旅行編まで出張ってくれたのマジで存在感に良かったと思う先輩ズ
40824/04/25(木)14:36:52No.1182124141そうだねx5
あそこだ!って言いながら指を指すスパナとか何か地味に面白いシーンが多いのも好き
40924/04/25(木)14:37:15No.1182124226+
マッドガイみたいになるクロトー
41024/04/25(木)14:37:29No.1182124267+
>>>>冬場は寒そうだし厚着にするのは分かるけど夏近づいてきたのに更に厚着にされちゃったよ
>>>クロトーが...
>>かわいそう?
>うん...
駆除班やってたから平気や
41124/04/25(木)14:37:31No.1182124275+
ラケシスにもワチャチャワチャチャワチャチャファイヤ-して欲しい
41224/04/25(木)14:38:20No.1182124404そうだねx4
>修学旅行編まで出張ってくれたのマジで存在感に良かったと思う先輩ズ
あのあたりのゴルドダッシュの力強さがすごい
往年のリボルギャリーのようだ
41324/04/25(木)14:38:25No.1182124424+
>ラケシスにもワチャチャワチャチャワチャチャファイヤ-して欲しい
別のケミー使ったヴァルバラドに変身するのかね
41424/04/25(木)14:38:51No.1182124509+
あとケミーがちゃんと善の存在って描写されてるのが良い
こういう特殊能力持ちの不思議生物って大体自分からトラブル起こして視聴者に害獣っぽく見えがちだから…
現状雑に扱われたケスゾーくらいしかそういうイベント起きてないのが助かる
41524/04/25(木)14:39:18No.1182124595+
俺は華奢な女の子が重装備で立ち回るのが好きなのでラケシスには是非鉄鋼してほしい
41624/04/25(木)14:40:14No.1182124798+
アギトに脳を焼かれてドンブラで野獣の感を学んだプロデューサーがお送りする作品
41724/04/25(木)14:40:23No.1182124826+
最初はノリきっついなと思ったけどレスラー回でガッチャードのリアリティラインはこう!ってぶん殴られてから面白くなった気がする
41824/04/25(木)14:40:39No.1182124894+
>>ラケシスにもワチャチャワチャチャワチャチャファイヤ-して欲しい
>別のケミー使ったヴァルバラドに変身するのかね
ピンク色のヴァルバラドに…
41924/04/25(木)14:40:46No.1182124911+
そういやバイクアクションはあんまり無いな
流石にそこまでは贅沢か?
42024/04/25(木)14:41:35No.1182125060そうだねx1
>最初はノリきっついなと思ったけどレスラー回でガッチャードのリアリティラインはこう!ってぶん殴られてから面白くなった気がする
地味にりんねが最初刺々しかったのも辛いところだったからアンドルーパーラビリンスで態度が柔らかくなったのも良かったところ
42124/04/25(木)14:41:41No.1182125074+
ケミーあんだけくっついてたのに…スターシャイン星野…恐るべし…
42224/04/25(木)14:41:52No.1182125116+
>最初はノリきっついなと思ったけどレスラー回でガッチャードのリアリティラインはこう!ってぶん殴られてから面白くなった気がする
宝太郎は常に全力でいい子だしりんねちゃんは案外ノリがいいし先輩2人も気のいい人達で嫌なヤツだけどセーフライン語るスパナとかこの時点でみんなキャラ立ってるのいい
42324/04/25(木)14:41:56No.1182125127そうだねx2
>そういやバイクアクションはあんまり無いな
>流石にそこまでは贅沢か?
バイクとしてじゃなくてもケミーとしてゴルドダッシュの存在感を無くさないように努力してるには評価に値する
42424/04/25(木)14:41:57No.1182125137+
>先輩ズは1クール終わりの錆丸先輩ドレッドで既に悲壮感が出るようになるまで掘り下げてたのは本当に偉いと思う
錆丸先輩気が弱いのに毒舌枠かあ…って思ってたらレスラーG回で既にノリノリで特訓見守ってるし京都まで駆け付けるし
なんならアイザックも斜に構えてるように見えてわりと熱血キャラ
42524/04/25(木)14:42:25No.1182125219+
オーコメも全話分用意してたりととにかく視聴者を楽しませよう精神が凄い
42624/04/25(木)14:43:05No.1182125342そうだねx2
ドレッド回はアイザックの使い方がプロの仕事すぎる…
42724/04/25(木)14:43:12No.1182125365そうだねx1
ドレッド共闘良かったけどこういう路線するにはレプリケミー使い潰す設定が足引っ張る気がする
42824/04/25(木)14:43:33No.1182125429+
先生敵に回ってた時の宝太郎の顔力はヤバかったよ…
42924/04/25(木)14:43:56No.1182125502+
カグヤ様がお前はもっと輝ける!って発破掛けてくれるのいいよね…宝太郎は忘れてるみたいだけど…
43024/04/25(木)14:44:02No.1182125526+
後年2号枠はりんねちゃんになるんだろうな
スパナは2番目の登場だけど3号ポジっぽい
43124/04/25(木)14:44:04No.1182125534+
でもいまだにアイザックがどういう理屈なのがいまいち分かってない
周囲の生物の表層心理を拾う道具なのか?
43224/04/25(木)14:44:09No.1182125547+
>先生敵に回ってた時の宝太郎の顔力はヤバかったよ…
築地魚河岸三代目を思わせる目の力
43324/04/25(木)14:44:12No.1182125558そうだねx2
レスラーG→サボニードル→修学旅行→ドレッド編の流れで完全に流れをガッチャしたよね
43424/04/25(木)14:44:16No.1182125568そうだねx1
>>先輩ズは1クール終わりの錆丸先輩ドレッドで既に悲壮感が出るようになるまで掘り下げてたのは本当に偉いと思う
>錆丸先輩気が弱いのに毒舌枠かあ…って思ってたらレスラーG回で既にノリノリで特訓見守ってるし京都まで駆け付けるし
>なんならアイザックも斜に構えてるように見えてわりと熱血キャラ
でも常連客らしいとはいえバイト中に「よく来たな座れよ」は良くないと思うよザック…
43524/04/25(木)14:44:17No.1182125571そうだねx1
>ドレッド回はアイザックの使い方がプロの仕事すぎる…
プラチナ回もさ…ズルいだろあれ!
43624/04/25(木)14:44:42No.1182125649+
>今後すべての仮面ライダーはカグヤ様にゴージャスにされる可能性に怯えなければならない
今後仮面ライダー○○ゴージャスフォームみたいなのが出てきたら仮面ライダーゴージャス○○ゴージャスフォームみたいなことになるのか…
43724/04/25(木)14:44:43No.1182125657+
>ピンク色のヴァルバラドに…
元からじゃねえか
43824/04/25(木)14:44:58No.1182125715+
アイザックは未だに錆丸先輩と同じ声だと認識できない
43924/04/25(木)14:45:10No.1182125747+
>後年2号枠はりんねちゃんになるんだろうな
>スパナは2番目の登場だけど3号ポジっぽい
マジェード出た時も2号ライダーって触れ込みだったはず
44024/04/25(木)14:45:25No.1182125788+
ドレッドは2丁拳銃が一番好きだったからあんま使わないのは寂しい
変身者の個性が反映されてるのは好きだけど
44124/04/25(木)14:45:26No.1182125798+
>ドレッド共闘良かったけどこういう路線するにはレプリケミー使い潰す設定が足引っ張る気がする
ドレイン…したのが死ぬから変身に使ってる3体は死んでないはず
44224/04/25(木)14:45:38No.1182125827+
>アイザックは未だに錆丸先輩と同じ声だと認識できない
声優枠かな?と思ってた
サビーが声優兼業やった…
44324/04/25(木)14:45:41No.1182125839そうだねx2
お宝ちゃんの先輩呼びで即堕ちした時点でなんかもう好きになっちゃったよ錆丸先輩
44424/04/25(木)14:45:42No.1182125843そうだねx1
宝太郎の父ちゃんはとりあえず回収出来たらいいなで顔隠した感じなのかな
44524/04/25(木)14:45:52No.1182125876+
>後年2号枠はりんねちゃんになるんだろうな
>スパナは2番目の登場だけど3号ポジっぽい
公式でりんねちゃんは2号ってずっと言われてる
44624/04/25(木)14:46:16No.1182125939+
>ドレッドは2丁拳銃が一番好きだったからあんま使わないのは寂しい
>変身者の個性が反映されてるのは好きだけど
錆丸先輩ドレッドしか使ってないんだよな
44724/04/25(木)14:46:42No.1182126028そうだねx4
>でも常連客らしいとはいえバイト中に「よく来たな座れよ」は良くないと思うよザック…
あのビジュアルでそれやったらコンカフェなのよ
44824/04/25(木)14:46:43No.1182126032そうだねx1
商売っけの無い二丁拳銃とレイピアと長芋いいよね…
44924/04/25(木)14:46:46No.1182126049+
>>ドレッド共闘良かったけどこういう路線するにはレプリケミー使い潰す設定が足引っ張る気がする
>ドレイン…したのが死ぬから変身に使ってる3体は死んでないはず
レプリユニコンは貴重だから無駄遣いしないでねみたいな台詞あったから変身でも死なない?
45024/04/25(木)14:47:20No.1182126147そうだねx1
fu3396335.jpg
シルエットがカッコ良過ぎるからアイアンガッチャードも好きなんだよな
45124/04/25(木)14:47:42No.1182126223+
そもそもレプリケミーってなんなん…?
45224/04/25(木)14:48:15No.1182126341+
>そもそもレプリケミーってなんなん…?
使い捨ての違法コピー品
45324/04/25(木)14:48:31No.1182126402+
>レスラーG→サボニードル→修学旅行→ドレッド編の流れで完全に流れをガッチャしたよね
(ガッチャってどういう意味だ…?)
45424/04/25(木)14:48:43No.1182126438+
>>>ドレッド共闘良かったけどこういう路線するにはレプリケミー使い潰す設定が足引っ張る気がする
>>ドレイン…したのが死ぬから変身に使ってる3体は死んでないはず
>レプリユニコンは貴重だから無駄遣いしないでねみたいな台詞あったから変身でも死なない?
変身に使ってるケミーは死なないはずでもスキャンする時に無理矢理狂化させて暴走するさせる機能がドライバー側にあったりする
45524/04/25(木)14:49:06No.1182126523+
バクアゲでゴージャスで最高のガッチャ
45624/04/25(木)14:49:34No.1182126605+
>バクアゲでゴージャスで最高のガッチャ
ゴキゲンな日曜の朝だ…
45724/04/25(木)14:50:43No.1182126857+
ブンブンとガッチャードは久しぶりに映画で共演して欲しいと思った組み合わせ…
45824/04/25(木)14:51:07No.1182126935+
>バクアゲでゴージャスで最高のガッチャ
結局いつも通りだったけどメ公式がこれ出してきた時
映画でバクアゲガッチャするのか!?ってめっちゃ期待しちゃった…
fu3396346.jpg
45924/04/25(木)14:51:56No.1182127105+
錬金術詠唱も思い出した時にやるから設定大事にしてるな
46024/04/25(木)14:52:49No.1182127293+
>結局いつも通りだったけどメ公式がこれ出してきた時
>映画でバクアゲガッチャするのか!?ってめっちゃ期待しちゃった…
>fu3396346.jpg
このごちゃごちゃ感の中でもちゃんと書いてるあたりゴルドダッシュ出番あるのか
46124/04/25(木)14:53:34No.1182127470そうだねx2
>錬金術詠唱も思い出した時にやるから設定大事にしてるな
いいよねイグナイター造るシーン
46224/04/25(木)14:54:36No.1182127676そうだねx2
>このごちゃごちゃ感の中でもちゃんと書いてるあたりゴルドダッシュ出番あるのか
映画だとノルマみたいなバイクシーンあるしゴルドメカニッカーもあるから
出番自体は割と安泰な気がするゴルドダッシュ
46324/04/25(木)14:55:04No.1182127763+
>錬金術詠唱も思い出した時にやるから設定大事にしてるな
九堂パパのなんかカッコいい詠唱好き
46424/04/25(木)14:55:10No.1182127784そうだねx3
初期の野生の犯罪者面白いよね
46524/04/25(木)14:55:43No.1182127892そうだねx2
プラチナとマジェードの並び
白白で本当にガッチャしてると思う
46624/04/25(木)14:58:46No.1182128483そうだねx1
>初期の野生の犯罪者面白いよね
初っ端銀行強盗からの相方殺しは治安終わり過ぎてる
46724/04/25(木)15:00:09No.1182128743そうだねx2
やめろー!ケミーはそんなこと望んでなんかいないー!(望んでいない)
悪いのは素体になった人間だー!(人間だ)
46824/04/25(木)15:01:22No.1182128982そうだねx1
>>初期の野生の犯罪者面白いよね
>初っ端銀行強盗からの相方殺しは治安終わり過ぎてる
冥黒の三姉妹がドン引きするレベルじゃないとマルガム化しないのと割とそこら辺に居るのが酷い
それはそれとして警察がちゃんと機能してるから警察官の人たちも凄いらしい
46924/04/25(木)15:02:51No.1182129286そうだねx2
人とケミーの在り方に関しては宝太郎のケミーに対するスタンスだけが全てじゃないよスパナのスタンスも一つの在り方だよねってのが好き
47024/04/25(木)15:02:58No.1182129305そうだねx2
>それはそれとして警察がちゃんと機能してるから警察官の人たちも凄いらしい
見てくれよあの釘宮を連行していく普通の警察官の方々を
47124/04/25(木)15:03:33No.1182129405+
>人とケミーの在り方に関しては宝太郎のケミーに対するスタンスだけが全てじゃないよスパナのスタンスも一つの在り方だよねってのが好き
多様性ってこういうことだよねってなる
47224/04/25(木)15:03:42No.1182129430+
>>初期の野生の犯罪者面白いよね
>初っ端銀行強盗からの相方殺しは治安終わり過ぎてる
風都並みの治安だな
47324/04/25(木)15:04:28No.1182129569そうだねx1
>やめろー!ケミーはそんなこと望んでなんかいないー!(望んでいない)
>悪いのは素体になった人間だー!(人間だ)
序盤のこれマジでゼロワン思い出して不安になった
47424/04/25(木)15:06:57No.1182130083+
>>それはそれとして警察がちゃんと機能してるから警察官の人たちも凄いらしい
>見てくれよあの釘宮を連行していく普通の警察官の方々を
先生だろ!?
47524/04/25(木)15:07:11No.1182130126そうだねx3
ガッチャードライバー系の変身ポーズで統一して△作るポーズ入ってるのがなんかいいよね…
47624/04/25(木)15:12:37No.1182131376+
ゼロワンはヒューマギアは善寄りで洗脳されてしまい壊すしかないという悲劇を腹筋崩壊太郎で生み出したはずなのに
その後のヒューマギアはどう見ても憎悪を持ってるようにしか見えない作りにしたのはあきらかに失敗だったよな…
47724/04/25(木)15:16:23No.1182132260+
初ファイヤー回かダブルライダーキックかでマイベストバウトが揺れる
ワチャチャフファイアーずっと流し続けてくれ
47824/04/25(木)15:17:38No.1182132502+
ガッチャード!ガッチャード!バーニンハート!
47924/04/25(木)15:17:41No.1182132510そうだねx1
>初ファイヤー回かダブルライダーキックかでマイベストバウトが揺れる
>ワチャチャフファイアーずっと流し続けてくれ
でも最強フォームの時はまた別のイカした挿入歌に変わりそう
48024/04/25(木)15:20:30No.1182133148+
でもスパナのケミー超懐いてるよね
48124/04/25(木)15:21:54No.1182133460+
グオスレ
48224/04/25(木)15:22:58No.1182133720+
>でもスパナのケミー超懐いてるよね
苦しむスパナの所に飛び込むマッドウィールいいよね…
48324/04/25(木)15:23:35No.1182133846+
>でもスパナのケミー超懐いてるよね
割り切ってるだけで雑に扱ってるわけじゃないからな


fu3396346.jpg fu3396245.jpg fu3396261.jpg fu3396216.mp4 fu3396207.jpg fu3396217.mp4 fu3396256.jpg fu3396238.jpg fu3396335.jpg fu3396154.jpg fu3396184.jpg 1714017644839.jpg fu3396203.jpg fu3396208.jpg fu3396171.jpg