二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714016698006.jpg-(186828 B)
186828 B24/04/25(木)12:44:58No.1182099288+ 15:01頃消えます
どれほどかと身構えてたけど司令官が謎のテレパシー使う以外思ったより普通の回でなんだか拍子抜けした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)12:48:06No.1182100290そうだねx33
だいぶトランスフォーマーに脳を壊されてるな…
224/04/25(木)12:49:40No.1182100802+
君ってパイプの代わりにエネルゴンキューブを咥えたシャーロック・ホームズみたいだね!
324/04/25(木)12:51:26No.1182101369そうだねx3
このくらいの普通のトランスフォーマーもっと観たい
424/04/25(木)12:51:56No.1182101525そうだねx10
まずバラバラにされて普通に生きてるところから気にしろよ
524/04/25(木)12:55:35No.1182102666+
マトリクスはどうなってんだよ
624/04/25(木)12:56:33No.1182102994+
スパークもマトリクスもトランスフォームコグも設定されてないものは存在していないのである!
724/04/25(木)12:57:26No.1182103290+
>どれほどかと身構えてたけど司令官が謎のテレパシー使う以外思ったより普通の回でなんだか拍子抜けした
個人的にイモビライザーがそんな感じだったな
普通にアイちゃんかっこいい話だった
824/04/25(木)12:57:32No.1182103314+
スチールシティはアニメスタッフまるきり別だったのかってくらい作画が違うな…
924/04/25(木)12:58:16No.1182103545+
>まずバラバラにされて普通に生きてるところから気にしろよ
言われるまでリモートコントロールに気が付かなかった司令官も大概である!
1024/04/25(木)12:58:37No.1182103653そうだねx4
まぁコレが平常運転って言われればそうだし…
1124/04/25(木)12:59:06No.1182103804+
司令官の足 ガラクタの中
司令官の身体 ワニ🐊の一部
司令官の腕 結構強い
1224/04/25(木)13:01:35No.1182104531そうだねx4
>スチールシティはアニメスタッフまるきり別だったのかってくらい作画が違うな…
実際違う
1324/04/25(木)13:02:21No.1182104702+
それを観ている私の方がもっと変だよ
1424/04/25(木)13:03:05No.1182104898+
書き込みをした人によって削除されました
1524/04/25(木)13:04:52No.1182105365+
このころはガラクタでも雑に差し込めば即体にできるパーソナルコンポーネントが本体だから…
1624/04/25(木)13:05:30No.1182105536+
リモコンできるのはまだいいよ
フワ~っと飛んでくるのはおかしいだろ
1724/04/25(木)13:06:14No.1182105704+
サイバトロンXはどこもああなんとなく破損しやすそうな部位だなと思ったけど
司令官の切り身の余りが多すぎる…
1824/04/25(木)13:20:21No.1182109095+
どこから出てきたんだよワニメカ
1924/04/25(木)13:22:04No.1182109479+
雑にバラされて雑にミキシングされて雑に組み直される割に
死ぬ時はあっさり死ぬ(後で蘇る)司令官変な生き物すぎる…
2024/04/25(木)13:23:11No.1182109712+
>どこから出てきたんだよワニメカ
ビルドロンが作ったんだろ多分
2124/04/25(木)13:23:57No.1182109869+
司令官がガチで死にかけたの爆発した時くらいだし…
あと2人のコンボイで瓦礫の下敷きになってた時も殺そうと思えば殺せてた
どっちもコンドル絡みか…
2224/04/25(木)13:24:31No.1182109985+
(ワニから出てくる大量の余剰パーツ)
2324/04/25(木)13:26:10No.1182110321+
>(ワニから出てくる大量の余剰パーツ)
どう見てもコンボイのボディだけど司令官のボディはほぼ復元できてる謎
2424/04/25(木)13:28:20No.1182110732+
規制が厳しいらしくいろんな部分がマイルドになった結果面白いことになってる初代
2524/04/25(木)13:33:13No.1182111705+
>規制が厳しいらしくいろんな部分がマイルドになった結果面白いことになってる初代
あと視聴者のガキを釘付けにさせるためにイベントめちゃ詰めろって縛りもあった
2624/04/25(木)13:43:12No.1182113577そうだねx9
>だいぶトランスフォーマーに脳を壊されてるな…
近寄るな…リペアするとか言って俺をバラバラにする気なんだろ!?
2724/04/25(木)13:46:07No.1182114144+
「」ラート君は病気なんだ
2824/04/25(木)14:00:06No.1182116793+
>司令官がガチで死にかけたの爆発した時くらいだし…
>あと2人のコンボイで瓦礫の下敷きになってた時も殺そうと思えば殺せてた
>どっちもコンドル絡みか…
コンドルはなんであんなに司令官特攻あるんだよ…
2924/04/25(木)14:00:43No.1182116906+
名付けてこれアラート脳破壊軍団と呼ぶ!
3024/04/25(木)14:04:05No.1182117551+
>規制が厳しいらしくいろんな部分がマイルドになった結果面白いことになってる初代
デストロンは人を襲うけど退け退け〜!するだけだし両陣営死人出ないし牧歌的ですんごく好きだなあ…
3124/04/25(木)14:06:10No.1182117983+
コンドルは司令官特効なんじゃなくて全てにおいて満遍なく強いんだ
むしろコンボイはコンドルを対処できる方
3224/04/25(木)14:09:04No.1182118531+
>>規制が厳しいらしくいろんな部分がマイルドになった結果面白いことになってる初代
>デストロンは人を襲うけど退け退け〜!するだけだし両陣営死人出ないし牧歌的ですんごく好きだなあ…
その極致がトリプルチェンジャーの反乱
3324/04/25(木)14:11:44No.1182119044+
>その極致がトリプルチェンジャーの反乱
街が水に沈んでるんだけど大丈夫なんですかねこれ…
3424/04/25(木)14:12:55No.1182119267+
何で映画は爆発しただけで死んだんだろうな
3524/04/25(木)14:15:38No.1182119809+
司令官っていうか初代のTFってなんか生死の概念がだいぶ薄いよね
カーロボットでギガトロンが不死で悩んでたぐらいしかその辺のニュアンスはみない気もするけど
3624/04/25(木)14:19:23No.1182120587+
>司令官っていうか初代のTFってなんか生死の概念がだいぶ薄いよね
>カーロボットでギガトロンが不死で悩んでたぐらいしかその辺のニュアンスはみない気もするけど
生死の概念がだいぶ薄いから戦いが終わらずに続けた結果
全宇宙の資源を食い尽くして種族全体が餓死寸前になったりしてるコミックもあったりする
3724/04/25(木)14:22:22No.1182121215+
急に死ぬ時は死ぬようになるみたいだけど
当時のファンの子供たちはびっくりしてたんだろうか
3824/04/25(木)14:23:03No.1182121369そうだねx3
>普通にアイちゃんかっこいい話だった
仕事ミスって落ち込んでたアイアンハイドが最後にきちんとキメるの話の流れが綺麗でいいよね
それはそれとして単身デストロン基地を爆破しようとするカーリーの度胸にビビる
3924/04/25(木)14:26:47No.1182122126+
やあおみごと兄弟!のとこみんなかわいい
4024/04/25(木)14:28:38No.1182122500+
脚だけがひょこひょこ動いて戻ってくるのは完全にギャグだよ
4124/04/25(木)14:29:30No.1182122663+
ニューヨークの地下にめちゃくちゃデカいデストロン臨時基地作ってるけどコレどうすんだろう…
4224/04/25(木)14:31:19No.1182123025そうだねx1
>急に死ぬ時は死ぬようになるみたいだけど
>当時のファンの子供たちはびっくりしてたんだろうか
ファンの子供だったけどザ・ムービーの存在とか知らんかったから2010はキャラほとんど入れ替わった新番組だと思ってた
戦隊ものや仮面ライダーみたいに完全に続きものではないみたいな
4324/04/25(木)14:31:32No.1182123061+
>ニューヨークの地下にめちゃくちゃデカいデストロン臨時基地作ってるけどコレどうすんだろう…
地上も地下も大改造されまくってる...
4424/04/25(木)14:32:26No.1182123243+
>>ニューヨークの地下にめちゃくちゃデカいデストロン臨時基地作ってるけどコレどうすんだろう…
>地上も地下も大改造されまくってる...
一瞬で元に戻ってる…
4524/04/25(木)14:33:34No.1182123463+
あの頃のアニメにそんな整合性求めちゃだめだよ!
4624/04/25(木)14:34:09No.1182123583+
スレ画の回やらコンボイ指令が爆発する!の回のせいでザ・ムービーでなんでこの程度で…?ってなるコンボイ指令
4724/04/25(木)14:34:34No.1182123663+
>ファンの子供だったけどザ・ムービーの存在とか知らんかったから2010はキャラほとんど入れ替わった新番組だと思ってた
>戦隊ものや仮面ライダーみたいに完全に続きものではないみたいな
今度のTFはちょっとシリアスなのかぐらいの感じか
ビーストウォーズとセカンドでそんな感じだった記憶がよみがえってきたわ
4824/04/25(木)14:40:10No.1182124779+
どの回か忘れたけど太陽と地球が凄い接近したけど何事も無く終わった回好き
4924/04/25(木)14:41:10No.1182124982+
>どの回か忘れたけど太陽と地球が凄い接近したけど何事も無く終わった回好き
一か八かだ!私は左に賭ける!
5024/04/25(木)14:42:19No.1182125203+
コンボイ司令官ちょっと妖怪じみてない?と思った
5124/04/25(木)14:42:31No.1182125236+
珍妙なワードはあるけど台詞回しがこの回カッコイイの多くない?
5224/04/25(木)14:44:13No.1182125560+
>珍妙なワードはあるけど台詞回しがこの回カッコイイの多くない?
名付けて!
5324/04/25(木)14:44:27No.1182125603+
>珍妙なワードはあるけど台詞回しがこの回カッコイイの多くない?
そういえばスタースクリームのやつ泳げたっけかな?
5424/04/25(木)14:45:25No.1182125794+
>珍妙なワードはあるけど台詞回しがこの回カッコイイの多くない?
こういうシチュエーションの映画があったなぁ確か題名はキングコングといったか
まあまあそう落ち込まないで。きっと敵も同じ映画を見てたのさ
5524/04/25(木)14:56:40No.1182128075+
>珍妙なワードはあるけど台詞回しがこの回カッコイイの多くない?
ニューヨークの地下鉄が物騒とは聞いていたがこれほどとはね
5624/04/25(木)14:57:07No.1182128170+
昔の作品だから当時の日本には無い言葉を無理に訳した部分もある


1714016698006.jpg