二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713999736138.jpg-(400246 B)
400246 B24/04/25(木)08:02:16No.1182043967+ 10:58頃消えます
ターバンマン…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)08:03:18No.1182044106そうだねx3
おまえはジン!
224/04/25(木)08:05:23No.1182044410+
こういう葛藤がある方がむしろそれっぽいよな
324/04/25(木)08:07:16No.1182044701+
fu3395388.jpg
悪魔じゃなくてよかったなターバンマン…
424/04/25(木)08:09:31No.1182045071+
顔を描いてはならないあのお方
524/04/25(木)08:11:02No.1182045344そうだねx7
>顔を描いてはならないあのお方
この人の場合過激な理由じゃなくて偶像崇拝避けるためだから納得はできる
おかげですげぇ悪人っぽい描写になってるけど
624/04/25(木)08:11:50No.1182045476そうだねx2
こう言っちゃなんだけど他の宗教からのイタダキが結構多いのでキリストも仏陀も預言者のパイセンということにしてるターバンマンの教え
でもオレが令和最新版だからな!ということも忘れずに主張しておくターバンマン
724/04/25(木)08:12:18No.1182045562そうだねx3
偶像崇拝禁止した結果文字がめちゃくちゃ美しくなったアラビア語
824/04/25(木)08:13:01No.1182045692+
「」いわくターバンマンはすごかったらしいな
指導者としてめちゃくちゃ優秀だったとか
924/04/25(木)08:14:47No.1182045994+
🕋
1024/04/25(木)08:15:56No.1182046202+
割と禁止してるものとかも合理的理由あるらしいね
1124/04/25(木)08:16:53No.1182046386+
fu3395407.jpg
fu3395408.jpg
fu3395411.jpeg
偶像崇拝ダメ
1224/04/25(木)08:21:31No.1182047104+
モーセなんかと比べるとちょっと地味な預言者
1324/04/25(木)08:25:22No.1182047702+
ファラオぶちのめして海割って石板も割った100歳越えの超人と比べたらイエスでさえ地味じゃない?
1424/04/25(木)08:26:49No.1182047955+
モーセがおかしいんだよな
あいつ天使殺してるぞ
1524/04/25(木)08:28:14No.1182048232そうだねx1
>割と禁止してるものとかも合理的理由あるらしいね
宗教なんて当時のライフハックのまとめみたいなものだし
1624/04/25(木)08:28:21No.1182048251+
モーセはスーパー系預言者
ターバンマンはリアル系預言者
1724/04/25(木)08:36:41No.1182049661+
偶像崇拝禁止のため絵とかにするのダメ!って決めたときは今みたいに
インターネットで誰でも絵を描いて世界中に公開できる時代になるとは想像できなかったんだろうな
1824/04/25(木)08:41:06No.1182050422そうだねx1
>モーセなんかと比べるとちょっと地味な預言者
個人的に実在が疑わしい存在より軍事的な才能と統治者としての才能を発揮してアラビア圏を統一したムハンマドの方がなんとなくすごいと思う
1924/04/25(木)08:42:03No.1182050582+
>>モーセなんかと比べるとちょっと地味な預言者
>個人的に実在が疑わしい存在より軍事的な才能と統治者としての才能を発揮してアラビア圏を統一したムハンマドの方がなんとなくすごいと思う
実際実力はコイツが上だと思うよ
モーセはよくわからん超人力使うし
2024/04/25(木)08:43:50No.1182050894+
王族の息子
大工と淫売の息子
商人の息子
2124/04/25(木)08:44:35No.1182051030+
分かりやすいアイコンも無いのに勧誘ポスターとかどうしてんだろ
2224/04/25(木)08:45:08No.1182051126そうだねx1
軍人の家系でもないのに当時の周辺を席巻する軍事の天才って定期的に生えてくるよね
2324/04/25(木)08:45:38No.1182051227+
なんだかんだで顔は描かれてたりする
2424/04/25(木)08:50:20No.1182052019+
イスラム教成立のポイントにベドウィンたちに抵抗するためってのがある
あとユダヤキリストに近づいたけどアイツラやっぱりクソだわって言ってたりもする
2524/04/25(木)08:51:21No.1182052205+
ターバンマンは中世の人物なのでかなり現実味のあるリアルな人物してるし実際俺を信仰するなしてるから正しく扱われてる偉い
現実味ありすぎるからこそウマイヤ朝とか正統カリフとかクソみたいな事が死後割とすぐに起きてしまう
2624/04/25(木)08:54:17No.1182052705+
葛藤しているのがなんかイメージとちゃうなって思ったけどそういう逸話があんのか
2724/04/25(木)08:54:46No.1182052781+
>葛藤しているのがなんかイメージとちゃうなって思ったけどそういう逸話があんのか
天使信じず最終的に殴られたらしいな
2824/04/25(木)08:56:33No.1182053097+
>ターバンマンは中世の人物なのでかなり現実味のあるリアルな人物してるし実際俺を信仰するなしてるから正しく扱われてる偉い
>現実味ありすぎるからこそウマイヤ朝とか正統カリフとかクソみたいな事が死後割とすぐに起きてしまう
カルバラーの悲劇が本当に悲劇すぎる
2924/04/25(木)08:56:51No.1182053143+
アッラーもヤハウェも 一緒よ
3024/04/25(木)08:59:42No.1182053597+
モーセはどんな話でもとりあえず聞いてくれる良い人だったよ
3124/04/25(木)09:00:04No.1182053648+
>モーセはどんな話でもとりあえず聞いてくれる良い人だったよ
あの…結構同胞を
3224/04/25(木)09:08:42No.1182054946+
文化圏が違うからあまりピンとこないけど1個人が与えた影響デカさランキング作るとしたら強すぎる
大工の息子のほうは…こう…個人もすごかったけど使徒とかのしわざみたいなとこあるし…
3324/04/25(木)09:11:34No.1182055412+
偶像崇拝を禁ずる為に描かないのはわかるけど
顔描かないならセーフってほんとにそれでいいんです?
3424/04/25(木)09:13:21No.1182055689そうだねx1
>偶像崇拝を禁ずる為に描かないのはわかるけど
>顔描かないならセーフってほんとにそれでいいんです?
ギリシャの石像とかアジアの仏像に顔無かったら全然微妙だろ
3524/04/25(木)09:17:29No.1182056346そうだねx1
アブラハムた建てた聖殿に多神教の神置いてんのかよ!
って思ったらちゃんと突っ込まれてた
3624/04/25(木)09:32:39No.1182058861+
なんとなくありがたい物は一緒くたにしてまとめて拝む感覚はちょっと理解できる
3724/04/25(木)09:34:19No.1182059168+
>なんとなくありがたい物は一緒くたにしてまとめて拝む感覚はちょっと理解できる
つまりスジ教のぴっちりおまんこは……
3824/04/25(木)09:35:03No.1182059296+
日本はそれで上手くやれてるからな
七福神とか
3924/04/25(木)09:37:34No.1182059749+
>>割と禁止してるものとかも合理的理由あるらしいね
>宗教なんて当時のライフハックのまとめみたいなものだし
食べ物関係は中毒や衛生のためだったり有用な生物を守るため
金利関係は身内の争いを防ぐため
酒も同じくトラブルを防ぐため
4024/04/25(木)09:41:34No.1182060460そうだねx3
>アッラーもヤハウェも 一緒よ
一緒だから色々困ってるっていうか…
4124/04/25(木)09:46:51No.1182061440そうだねx1
>偶像崇拝ダメ
物に罪はないし芸術品としての価値はあるし壊すのは野蛮だと思うんだよなぁ
4224/04/25(木)09:52:30No.1182062554+
>>偶像崇拝ダメ
>物に罪はないし芸術品としての価値はあるし壊すのは野蛮だと思うんだよなぁ
偶像崇拝認めると個人の神格化や偶像を崇めることが目的になっちゃう可能性があるので野蛮でもなんでもない
ただ拡大解釈して神や預言者を著していない芸術品まで破壊の手を広げたのは野蛮
4324/04/25(木)09:52:55No.1182062655+
>>アッラーもヤハウェも 一緒よ
>一緒だから色々困ってるっていうか…
面倒くさいなあ人類!
4424/04/25(木)10:18:47No.1182067473+
教えを勝手にやってる分にはいいけどそうでない人のところではちょっとマイルドにしてほしい
4524/04/25(木)10:20:01No.1182067707+
>偶像崇拝禁止した結果文字がめちゃくちゃ美しくなったアラビア語
…美しいか?なんだか俺には蛇やミミズののたくってるようにしか…
4624/04/25(木)10:23:12No.1182068208+
ニンニク食って礼拝に来るとか常識ないのか?って文句言ったらムハンマド様がニンニクは禁忌と判断なされた!って喧伝されてそういう意味じゃないから!ってなった
ちなみに今もニンニク食べること自体禁止してるイスラムの宗派はある
4724/04/25(木)10:24:26No.1182068427+
>ニンニク食って礼拝に来るとか常識ないのか?って文句言ったらムハンマド様がニンニクは禁忌と判断なされた!って喧伝されてそういう意味じゃないから!ってなった
>ちなみに今もニンニク食べること自体禁止してるイスラムの宗派はある
ちょっと常識ねぇのかお前って言っただけでこの扱いは苦労しただろうな…
イスラエル人もそうだけどなんで下の国民はこう…
4824/04/25(木)10:24:41No.1182068462+
>>葛藤しているのがなんかイメージとちゃうなって思ったけどそういう逸話があんのか
>天使信じず最終的に殴られたらしいな
そういやなんだっけ…フランスの絶海の孤島にそびえてるみたいな教会を建てた神父もそんなことになってなかったっけ…
話聞かないでミカエルに指先でこいつぅ〜されたら頭蓋骨に穴が空いて教会建てた死んじゃった…
4924/04/25(木)10:26:05No.1182068706+
>>偶像崇拝を禁ずる為に描かないのはわかるけど
>>顔描かないならセーフってほんとにそれでいいんです?
>ギリシャの石像とかアジアの仏像に顔無かったら全然微妙だろ
サモトラケのニケはカッコいいがアレは普通は顔があるからこそか
5024/04/25(木)10:28:08No.1182069052+
>イスラエル人もそうだけどなんで下の国民はこう…
だからこそ世界で最大の宗教になり得たのだ
イスラム教は
5124/04/25(木)10:28:53No.1182069189+
で結局産物が野蛮なテロリストの群れというね
5224/04/25(木)10:36:52No.1182070475+
>で結局産物が野蛮なテロリストの群れというね
そりゃ(自分の属してる)イスラム教の(宗派)に帰依してない奴らは異教徒で不信者だから殺したっていいしな
5324/04/25(木)10:40:06No.1182071024+
宗派3つしかないからまだ覚えられるけど学派は多くて覚えにくいイスラム
5424/04/25(木)10:46:13No.1182072111+
苦行の一環で瞑想してると空腹と不眠でラリって偽の悟りに騙されそうになる話よくあるな
5524/04/25(木)10:49:31No.1182072686+
>イスラエル人もそうだけどなんで下の国民はこう…
自分で理屈を立てて考えるのができないか面倒かのどちらかでじゃあ偉い人の言うことに従おうぜ!するのが楽だから…


fu3395408.jpg fu3395411.jpeg fu3395407.jpg fu3395388.jpg 1713999736138.jpg