二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713885714129.jpg-(1267330 B)
1267330 B24/04/24(水)00:21:54No.1181667663+ 03:07頃消えます
何が来るんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)00:22:26No.1181667860そうだねx97
YAIBAの再アニメ化
224/04/24(水)00:23:09No.1181668092そうだねx16
まじっく快斗の再アニメ化
324/04/24(水)00:23:31No.1181668197+
コナン30周年だしコナン関連だろ…
424/04/24(水)00:23:36No.1181668209そうだねx1
4番サードリメイク
524/04/24(水)00:24:17No.1181668406そうだねx16
>コナン30周年だしコナン関連だろ…
それなら青山剛昌新プロジェクトって書き方にならないんじゃないか
624/04/24(水)00:25:26No.1181668748そうだねx4
コナン関連のスピンオフとかかな
724/04/24(水)00:25:31No.1181668768そうだねx15
YAIBAラストまでアニメ化来たか…
824/04/24(水)00:25:34No.1181668787+
コナン関係ない新連載
924/04/24(水)00:26:02No.1181668964+
どうせスピンオフ
1024/04/24(水)00:26:06No.1181668990そうだねx3
>コナン関連のスピンオフとかかな
おっちゃんの飯漫画だな
1124/04/24(水)00:26:12No.1181669024+
青山剛昌オールスター格ゲー開発
1224/04/24(水)00:26:16No.1181669052+
青山版サンドランドみたいなのかなぁ
1324/04/24(水)00:26:29No.1181669121そうだねx5
4chanでもうYAIBAなの漏れてる
1424/04/24(水)00:26:50No.1181669222そうだねx43
>4chanでもうYAIBAなの漏れてる
信じられるか!
1524/04/24(水)00:27:17No.1181669357そうだねx3
これでYAIBAだったら映画に沖田と鬼丸出てきたのも頷ける
1624/04/24(水)00:27:17No.1181669359+
やめたくてもすでにやめられない規模になっちゃった湖南は他人に任せて自分は好きに描くとか?
1724/04/24(水)00:27:37No.1181669458+
>おっちゃんの飯漫画だな
殺人現場に来たみたいだぜ
テンションあがるなぁ〜
1824/04/24(水)00:27:49No.1181669503そうだねx13
YAIBAは面白いからな…
1924/04/24(水)00:28:14No.1181669627そうだねx11
>やめたくてもすでにやめられない規模になっちゃった湖南は他人に任せて自分は好きに描くとか?
映画の青山原画とか青山が書いたセリフとかめちゃくちゃありがたがられるのに今更降りられるかよ!
2024/04/24(水)00:28:45No.1181669754+
なんでコナン30周年でヤイバなんだよ
ヤイバ連載完結から30年なら分かるけどもう過ぎてるし…
2124/04/24(水)00:28:55No.1181669804+
アニメやったのが30年前なら普通に今の流れだと有り得る話かYAIBA
2224/04/24(水)00:29:03No.1181669842+
イヤー!
2324/04/24(水)00:29:18No.1181669912+
火星の続きか!?
当時あれで終わりって知らなかったからどういう話になるか気になってたんだよ
2424/04/24(水)00:29:53No.1181670073そうだねx11
>なんでコナン30周年でヤイバなんだよ
>ヤイバ連載完結から30年なら分かるけどもう過ぎてるし…
実質青山還暦記念なのでは
2524/04/24(水)00:30:00No.1181670108そうだねx1
>青山剛昌オールスター格ゲー開発
格ゲーはともかく青山剛昌オールスター○○かなとは思う
2624/04/24(水)00:30:07No.1181670154+
サムライ物だし新アニメ作ったら海外でも普通に人気出そう
2724/04/24(水)00:30:14No.1181670197そうだねx6
ヤイバももはやコナン関連だろ
2824/04/24(水)00:30:26No.1181670282+
よく知らんけど今の映画でYAIBAネタ拾ったんでしょ
ありえるんじゃない?
2924/04/24(水)00:30:27No.1181670286そうだねx14
全てのスマブラ族に捧げる…
3024/04/24(水)00:30:29No.1181670299+
YAIBAが再アニメ化できるならやはりGS美神も…!?
3124/04/24(水)00:30:36No.1181670334+
最終回
3224/04/24(水)00:30:47No.1181670389+
YAIBAの未アニメ化部分のアニメ化を期待していいのか!?
3324/04/24(水)00:30:54No.1181670433そうだねx2
4番サードアニメ化きたな…
3424/04/24(水)00:30:55No.1181670440+
本当にヤイバなら3クールくらいでまとまるかな
3524/04/24(水)00:31:23No.1181670568そうだねx8
テキーラ復活だろなに見てきたんだ
3624/04/24(水)00:31:49No.1181670695+
スーパー青山大戦
3724/04/24(水)00:31:59No.1181670750+
ヤイバまじ快コナンのコラボアニメとかやりそう
なぜか映画にはない青子の制服設定画とか新規で描き下ろしされてたから
3824/04/24(水)00:32:33No.1181670910+
>YAIBAが再アニメ化できるならやはりGS美神も…!?
まずバブル要素とセクハラ要素を排除します
3924/04/24(水)00:32:39No.1181670939+
コナンvsヤイバの映画だな
4024/04/24(水)00:33:00No.1181671047+
やはりコナンVSルパンの新作か
4124/04/24(水)00:33:08No.1181671090+
パンvsナン第三弾こい
4224/04/24(水)00:33:23No.1181671160+
いっそヤイバの続編作るのはどうだろうか
4324/04/24(水)00:33:39No.1181671235+
今の高山みなみのかっこいい声のヤイバは見たい
4424/04/24(水)00:34:07No.1181671376+
>いっそヤイバの続編作るのはどうだろうか
最後火星だっけ?どっか行ったよね
4524/04/24(水)00:34:37No.1181671512そうだねx6
>YAIBAが再アニメ化できるならやはりGS美神も…!?
それはない…ないんだよおキヌちゃん…!
4624/04/24(水)00:34:40No.1181671526+
>4番サードアニメ化きたな…
OVAはあったな
4724/04/24(水)00:35:08No.1181671676+
ハリウッド実写版か
4824/04/24(水)00:35:11No.1181671697+
カブキロックスがOPを!?
4924/04/24(水)00:35:24No.1181671769+
シャアのスピンオフ連載とかだろ
5024/04/24(水)00:36:15No.1181672039そうだねx5
ワイや…30周年記念で蘇ったテキーラや…
5124/04/24(水)00:36:56No.1181672229+
>よく知らんけど今の映画でYAIBAネタ拾ったんでしょ
劇中で和葉が平次!って呼びかけたらiPhoneのsiriが起動したと聞いたけどホントかな…
5224/04/24(水)00:37:15No.1181672355+
合併号だから仕方ないとはいえ2週間経ったら忘れてそうだ…
5324/04/24(水)00:37:22No.1181672390そうだねx1
YAIBA再アニメ化なら素直に嬉しくもあるけど
正直すでにアニメ化されてるかぐや編以降そんな見たいか…?という疑念もないではない
5424/04/24(水)00:38:09No.1181672644+
コナン年内完結
5524/04/24(水)00:38:16No.1181672676そうだねx6
>YAIBA再アニメ化なら素直に嬉しくもあるけど
>正直すでにアニメ化されてるかぐや編以降そんな見たいか…?という疑念もないではない
エメラルド! エメラルド!
5624/04/24(水)00:38:35No.1181672790+
コナンのアニメを1話から作り直すんでしょ
5724/04/24(水)00:38:43No.1181672833+
令和の時代にダイヤモンドジョズ!
5824/04/24(水)00:38:52No.1181672898そうだねx1
>コナンのアニメを1話から作り直すんでしょ
それもうやった
5924/04/24(水)00:39:04No.1181672961+
でも最近のアニメって原作者が監修するのが当たり前みたいな感じになってるしこれ以上剛昌に負担かけるのはなぁ
やっぱスーパー青山大戦かなぁ
6024/04/24(水)00:39:13No.1181673011+
>YAIBA再アニメ化なら素直に嬉しくもあるけど
>正直すでにアニメ化されてるかぐや編以降そんな見たいか…?という疑念もないではない
面白くはあるんだけどあんまスッキリとはしない展開が続くのはある
6124/04/24(水)00:39:49No.1181673200そうだねx1
覇王剣はかっこいいし……
6224/04/24(水)00:39:56No.1181673223そうだねx2
YAIBA再アニメ化ってそんなに需要あるものなの
6324/04/24(水)00:40:01No.1181673250+
ホームズ主役の漫画を描くとか
6424/04/24(水)00:40:44No.1181673473+
米花町メタバース
6524/04/24(水)00:41:04No.1181673571+
月に行った後のYAIBA続編を!
6624/04/24(水)00:41:28No.1181673684+
エメラルドはちょっと見たすぎるな…
作者も沖田×諸羽まだやりたそうだし
6724/04/24(水)00:41:49No.1181673768+
>YAIBA再アニメ化ってそんなに需要あるものなの
ライジングインパクトとかもアニメ化する昨今なら余裕
6824/04/24(水)00:41:52No.1181673780+
>YAIBA再アニメ化ってそんなに需要あるものなの
あるかないかで言えばある方とは思う
ただなんだかんだYAIBAも長いんで本筋だけに絞ってもそんなうまいことまとまってアニメ化できるかは怪しい
6924/04/24(水)00:42:10No.1181673863+
ちょっと待っててのリメイクか
7024/04/24(水)00:42:16No.1181673891そうだねx1
ネトフリがめちゃくちゃ今年からコナンに関わってきてるから可能性無くはない
古い漫画に手を出してるしあそこ
7124/04/24(水)00:42:40No.1181674014+
>YAIBA再アニメ化ってそんなに需要あるものなの
最近古い漫画の再アニメ化よくやるからね
うる星やつらとかもやったし
7224/04/24(水)00:42:58No.1181674097+
>ライジングインパクトとかもアニメ化する昨今なら余裕
ここで言うことじゃないけどマジで!?初めて聞いたわ!
7324/04/24(水)00:43:14No.1181674168+
時計仕掛けの摩天楼リメイク来たな
7424/04/24(水)00:43:32No.1181674243+
今ならトータス・ヨーロッパも名前変えずに出せるかな
7524/04/24(水)00:43:51No.1181674323そうだねx8
コナンが異次元レベルなだけでYAIBAもめちゃくちゃ人気の漫画だからね
7624/04/24(水)00:43:51No.1181674327+
YAIBAはなぜか星間ビーム砲作れる在野の博士がいる技術水準だったりする
7724/04/24(水)00:43:53No.1181674345そうだねx1
>ネトフリがめちゃくちゃ今年からコナンに関わってきてるから可能性無くはない
>古い漫画に手を出してるしあそこ
映画のクレジットにHuluと並んでネトフリあったしな
7824/04/24(水)00:43:54No.1181674349+
つまらない訳じゃないけど現代にまんまアニメ化して何か面白いことはないんじゃないかな…っていうところ
7924/04/24(水)00:44:22No.1181674466+
ドラマ化ってもうやったっけ?
8024/04/24(水)00:44:57No.1181674641+
Side黒の組織…
8124/04/24(水)00:45:18No.1181674755+
>ドラマ化ってもうやったっけ?
新一のやつやったぜバーロー
8224/04/24(水)00:45:27No.1181674811+
コナンの劇場版くらいのアクションでやったら面白いよ
8324/04/24(水)00:45:36No.1181674852そうだねx3
>ドラマ化ってもうやったっけ?
特番も連ドラもやったぞ
8424/04/24(水)00:45:36No.1181674854+
YAIBAやるにも鬼丸猛がどうして鬼に堕ちたか描かないといけないしゲコ左衛門とかナマコ男とかの誕生エピソードもやらないと何こいつら…?ってなりかねないから難しくない?
8524/04/24(水)00:45:39No.1181674867そうだねx1
ゼロティーと犯沢がネトフリ独占なのに更にコナンとズブズブになるのか…
コナン見るならHuluとは…
8624/04/24(水)00:45:57No.1181674941+
なんかみんなそんなに熱量ないなYAIBA再アニメ化
8724/04/24(水)00:46:10No.1181675018+
>つまらない訳じゃないけど現代にまんまアニメ化して何か面白いことはないんじゃないかな…っていうところ
YAIBAのバトルシーンがド派手になるのは期待してもいいとは思うんだけどギャグ部分をそのまんまやるとかったるくなりそうではある
8824/04/24(水)00:46:23No.1181675090+
映画の犯人全員脱獄!
8924/04/24(水)00:46:26No.1181675106+
昨今の状況ならありそうだなYAIBAを実写映画化
9024/04/24(水)00:46:42No.1181675191+
YAIBAの続きの構想自体はあるっぽい事先生言ってたよな
9124/04/24(水)00:46:49No.1181675231+
>なんかみんなそんなに熱量ないなYAIBA再アニメ化
まぁ流石に古すぎるというか
今のコナン好きなファンとは全く違うだろうしな
9224/04/24(水)00:46:53No.1181675254そうだねx3
>なんかみんなそんなに熱量ないなYAIBA再アニメ化
旧アニメ普通に出来いいからな
9324/04/24(水)00:47:01No.1181675293+
正直キッドの時点でだいぶやりたい放題だからさらにYAIBA関連で何か来ても驚きはない
9424/04/24(水)00:47:01No.1181675294+
普通に完結までのタイムスケジュール表発表じゃね?
9524/04/24(水)00:47:07No.1181675322そうだねx3
>YAIBAの続きの構想自体はあるっぽい事先生言ってたよな
コナンはすぐ終わるだろうと思って考えてた
30年経った……
9624/04/24(水)00:47:23No.1181675386+
>なんかみんなそんなに熱量ないなYAIBA再アニメ化
30年前も昔じゃ原作知らないし…
9724/04/24(水)00:47:28No.1181675411+
ヤイバ火星編くる?
9824/04/24(水)00:48:01No.1181675603そうだねx1
YAIBAだけスターダムに乗れてないから強化するのはあり得る
9924/04/24(水)00:48:21No.1181675714そうだねx4
名作だとは思うけどヤイバの強い需要というのを信じきれないでいる…
10024/04/24(水)00:48:33No.1181675778+
ワンピみたくコナンも再編して重要なとこだけ拾う感じの新アニメ作るんじゃない?
10124/04/24(水)00:48:34No.1181675785+
アニコナいい加減終わらせないとシャアとか蘭の姉ちゃん声がつらいでしょ
まさか新声優発表ってわけじゃあるまい?
10224/04/24(水)00:48:40No.1181675818+
>コナン見るならHuluとは…
警察学校編揃えるのすらモタモタしてっから!!
10324/04/24(水)00:48:47No.1181675855そうだねx1
コナンはもっとまともなゲームを出せ
10424/04/24(水)00:48:56No.1181675886+
早バレ凄いな
10524/04/24(水)00:49:05No.1181675930+
>名作だとは思うけどヤイバの強い需要というのを信じきれないでいる…
まあ需要掘り起こすためになにかしらのアクション起こすって流れもなくはないから…
10624/04/24(水)00:49:06No.1181675936+
でもるろうに剣心が行けたし…
10724/04/24(水)00:49:19No.1181676001+
ヤイバの旧アニメってどこまでやったんだっけ
10824/04/24(水)00:49:33No.1181676084+
>なんかみんなそんなに熱量ないなYAIBA再アニメ化
一部のおじさんしか反応しないと思う
でもこれで火が着いて人気出たら儲けもん
10924/04/24(水)00:49:37No.1181676104+
なるほどな…
11024/04/24(水)00:49:40No.1181676123そうだねx1
>でもるろうに剣心が行けたし…
うる星はいけなかった
11124/04/24(水)00:50:14No.1181676297+
バスタードはやっぱ古い原作だな…って感じだったからもうちょっと上手くやってほしい
具体的にはうる星やつらくらい
11224/04/24(水)00:50:17No.1181676309+
>名作だとは思うけどヤイバの強い需要というのを信じきれないでいる…
剛昌の強い需要
11324/04/24(水)00:51:09No.1181676576+
じゃあ間をとって青山先生とコナンの中の人の結婚発表で
11424/04/24(水)00:51:22No.1181676625+
>ヤイバの旧アニメってどこまでやったんだっけ
かぐやまで
11524/04/24(水)00:51:39No.1181676697そうだねx2
まじ快が今でも熱量あるのコナンとガッツリ絡んで定期的に新作出してる現役コンテンツだからだしなぁ
11624/04/24(水)00:51:49No.1181676741+
YAIBA全然知らないからアニメ化でもしてくれるとありがたい
11724/04/24(水)00:51:58No.1181676783+
>じゃあ間をとって青山先生とコナンの中の人の結婚発表で
それももうやったんだよ
11824/04/24(水)00:52:07No.1181676831+
令和にエメラルドの良さが知れ渡っちまうー!
11924/04/24(水)00:52:16No.1181676867+
以前アニメ化された作品のリブートってなんか前より作画悪くない?ってことがチラホラあってな…
12024/04/24(水)00:52:39No.1181676969+
YAIBAアニメの亡霊が甦るのか?
12124/04/24(水)00:52:51No.1181677029+
>令和にエメラルドの良さが知れ渡っちまうー!
エメラルド出すまで結構かかるな…
12224/04/24(水)00:53:03No.1181677091+
いやあだってヤイバは漫画がきれいに完結してるけど快斗はそうじゃないじゃん
ヤイバはもういいよ
12324/04/24(水)00:53:03No.1181677092+
>まじ快が今でも熱量あるのコナンとガッツリ絡んで定期的に新作出してる現役コンテンツだからだしなぁ
怪盗キッドが強すぎる
安室とかもそうだけど女性ウケする男キャラ作るの上手いよね
12424/04/24(水)00:53:55No.1181677327+
Netflix微妙に古い作品のアニメ化よくやってるからYAIBA再アニメというのもありそうか
12524/04/24(水)00:54:35No.1181677559+
龍神剣の活躍は旧アニメでしっかり見たから
再アニメ化は覇王剣をガッツリカッコよくやって欲しい
12624/04/24(水)00:54:48No.1181677602+
>Netflix微妙に古い作品のアニメ化よくやってるからYAIBA再アニメというのもありそうか
今のコンプラでヤイバを?
12724/04/24(水)00:54:49No.1181677604+
>いやあだってヤイバは漫画がきれいに完結してるけど快斗はそうじゃないじゃん
>ヤイバはもういいよ
まじ怪だけずるい!
12824/04/24(水)00:55:04No.1181677662+
鬼丸を映画で説明なしに出すの冒険すぎると思ったんだ…
12924/04/24(水)00:55:05No.1181677670そうだねx1
青山先生も還暦越えたしやりたかった事を実現させるのは良い事なんだけど
その結果コナン未完で終わる可能性というのがどうしても脳裏をよぎるんだよな…
13024/04/24(水)00:55:48No.1181677866+
人気エピソードのリメイクとか…
13124/04/24(水)00:56:11No.1181677980+
>人気エピソードのリメイクとか…
もうやった
13224/04/24(水)00:56:38No.1181678078そうだねx1
>>人気エピソードのリメイクとか…
>もうやった
たくさんあるだろ!
13324/04/24(水)00:56:54No.1181678142+
>青山先生も還暦越えたしやりたかった事を実現させるのは良い事なんだけど
>その結果コナン未完で終わる可能性というのがどうしても脳裏をよぎるんだよな…
まあもう結末は信用のおけるどこかに明かしてるんじゃないの
13424/04/24(水)00:57:48No.1181678361+
YAIBA再アニメ化したら玉付け替えられるDX雷神剣出すか…
13524/04/24(水)00:57:55No.1181678393そうだねx2
コナンは黒の組織だけある程度プロットがあれば間の話は無限に出来ると思うから死んでも続いてそうなのが嫌だ
13624/04/24(水)00:58:07No.1181678432そうだねx1
>人気エピソードのリメイクとか…
本音で言えば人気なのに作画ぐちゃぐちゃだったエピソードのリメイクはして欲しいが
あんまりどのエピソードをとストレートに言うのは憚られる…
13724/04/24(水)00:58:09No.1181678440そうだねx2
スレでも散々言われてるけどやっぱ鬼丸の唐突な登場って…
13824/04/24(水)00:58:35No.1181678547+
>YAIBA再アニメ化したら玉付け替えられるDX雷神剣出すか…
雷風と龍神の7つ以外にもオリジナルの玉とか出しちゃうんだ…
13924/04/24(水)00:59:01No.1181678664+
エメラルドとかぐや様は令和でも人気取れるポテンシャルあると思うんだよね
14024/04/24(水)00:59:08No.1181678688+
鬼丸登場は声優読みで予想できただろ
14124/04/24(水)00:59:19No.1181678734そうだねx3
青山先生亡くなった後の映画はマジで無理だと思うぞ
青山先生以外で誰があのクサいセリフを書くんだよ
14224/04/24(水)00:59:19No.1181678736+
>スレでも散々言われてるけどやっぱ鬼丸の唐突な登場って…
黒の組織の黒幕が見えてきたな
14324/04/24(水)00:59:38No.1181678789そうだねx3
YAIBAは当時のリアタイ勢しか興味持ってないからここも今の世代にウケれば青山ワールドの集客力はもっとすごいことになる
14424/04/24(水)00:59:48No.1181678833+
ゲーム化!
14524/04/24(水)01:00:26No.1181678984+
>コナン関係ない新連載
いくら誌面がスカスカだからって…
14624/04/24(水)01:00:38No.1181679027+
YAIBAを再アニメ化して来年の映画と繋ぐんだな
14724/04/24(水)01:00:49No.1181679068そうだねx1
アニメのキャラデザ昔の青野作画のやつが好きなんだよな
今の方が原作に忠実っていうのは分かるんだけど
14824/04/24(水)01:00:53No.1181679089そうだねx3
>コナンは黒の組織だけある程度プロットがあれば間の話は無限に出来ると思うから死んでも続いてそうなのが嫌だ
ドラゴンボールやドラえもんと一緒でコナンでご飯食べてる人間が大勢いるコンテンツだから
原作完結しても続きは間違いなく生まれるよ
14924/04/24(水)01:00:54No.1181679096+
>ゲーム化!
SFC版はまあまあ面白かったぜ!
ウワーッ誰このメガネ!?
15024/04/24(水)01:00:57No.1181679110+
3D映像化ぐらいかドラえもんもクレしんもやったし
15124/04/24(水)01:01:03No.1181679129+
>あんまりどのエピソードをとストレートに言うのは憚られる…
はっきり言ったらどうなんだ!!
黄昏の屋敷と殺人犯工藤新一!!!
15224/04/24(水)01:01:29No.1181679228+
エメラルドは今でも通用するヒロインだからいける
15324/04/24(水)01:02:22No.1181679443+
実際黒の組織ボスとの決着以外で完結にあたって回収しなきゃいけない伏線ってそんな膨大にあんの?
15424/04/24(水)01:02:50No.1181679552そうだねx1
>黄昏の屋敷と殺人犯工藤新一!!!
千間探偵今週のまじ快に出て来てちょっと驚いた
15524/04/24(水)01:02:55No.1181679569+
さやかが老いるエピソードは今の世代もグッと来ると思うんだよね…
15624/04/24(水)01:03:02No.1181679600+
YAIBA今読み返すとかなり昔の作品のノリが強いから
それを吞み込んでくれるアニメ新規視聴者がどれだけいるのか…
15724/04/24(水)01:04:03No.1181679840+
>実際黒の組織ボスとの決着以外で完結にあたって回収しなきゃいけない伏線ってそんな膨大にあんの?
究極的には組織の目的とボスの所在さえわかればあとは問題ないんだけど
今ちょっと謎の爺さん達が出て来て謎が増えてる状態だから…
15824/04/24(水)01:04:12No.1181679868そうだねx2
>YAIBA今読み返すとかなり昔の作品のノリが強いから
>それを吞み込んでくれるアニメ新規視聴者がどれだけいるのか…
まじっく快斗だってそうだし…
15924/04/24(水)01:04:34No.1181679953そうだねx1
YAIBAで何かやりたいのはもう隠す気もないくらい出してたからなここ数年
そもそも初期から仮面ヤイバーとかYAIBAのゲーム出てたわ
16024/04/24(水)01:04:36No.1181679960+
灰原が大人に戻る回で戻る直前まで作画凄い良かったのに
肝心の戻った回であれ…ってなった記憶がある
今見たらそうでもないのかも
16124/04/24(水)01:04:42No.1181679998そうだねx2
ブウ編一人で描いてた鳥山さんと違って青山さんはアシスタントがっつりそろえて自分がいなくてもコナン描けるよう育ててるから…
16224/04/24(水)01:05:25No.1181680138+
コナン完結してからにしろ
16324/04/24(水)01:05:25No.1181680139+
>>コナンは黒の組織だけある程度プロットがあれば間の話は無限に出来ると思うから死んでも続いてそうなのが嫌だ
>ドラゴンボールやドラえもんと一緒でコナンでご飯食べてる人間が大勢いるコンテンツだから
>原作完結しても続きは間違いなく生まれるよ
ドラゴンボールみたいにちゃんと原作完結したうえで続編作るならいいけど
今のペースだと未完になりそうで怖い
16424/04/24(水)01:05:34No.1181680171+
もう一回実写コナンやるか!
16524/04/24(水)01:05:36No.1181680176+
>>まじ快が今でも熱量あるのコナンとガッツリ絡んで定期的に新作出してる現役コンテンツだからだしなぁ
>怪盗キッドが強すぎる
>安室とかもそうだけど女性ウケする男キャラ作るの上手いよね
YAIBAだと誰になるんだ
沖田?
16624/04/24(水)01:06:03No.1181680275+
ついにまじっく快斗が完結まで描かせてもらえるのか…
16724/04/24(水)01:06:06No.1181680285+
>YAIBAだと誰になるんだ
>沖田?
十兵衛
16824/04/24(水)01:07:22No.1181680549+
>ついにまじっく快斗が完結まで描かせてもらえるのか…
ハレー彗星とっくに去っちゃったよ
16924/04/24(水)01:07:22No.1181680552+
MONSTERSとかライパクとか代表作描く前の作品持ってくること増えたね
いやYAIBAも十分ヒット作なんだけど…
17024/04/24(水)01:07:23No.1181680556+
もう青山先生にもやりたいことやらせてあげていいだろ
こんなに利益を産み続けたんだからさ…
17124/04/24(水)01:07:46No.1181680646+
>ブウ編一人で描いてた鳥山さんと違って青山さんはアシスタントがっつりそろえて自分がいなくてもコナン描けるよう育ててるから…
コナンのアシって同人時代からの付き合いらしいんで
年齢的に色々キツイのは変わらないのでは
17224/04/24(水)01:08:10No.1181680755+
新一と蘭をもうくっつけてやってほしい
映画でも脇役になりつつあるの惨すぎるわ二人とも
17324/04/24(水)01:08:17No.1181680773+
>ついにまじっく快斗が完結まで描かせてもらえるのか…
今回の7年ぶりの掲載でストーリー1ミリも進まなかったのに…
17424/04/24(水)01:08:40No.1181680870そうだねx4
まあもう完結までのプロットは出来上がってそうだからやりたいようにやって欲しいテキーラや…
17524/04/24(水)01:09:04No.1181680958+
>新一と蘭をもうくっつけてやってほしい
>映画でも脇役になりつつあるの惨すぎるわ二人とも
一応もうくっついてるはずだろ!?
17624/04/24(水)01:09:13No.1181680992そうだねx2
>新一と蘭をもうくっつけてやってほしい
>映画でも脇役になりつつあるの惨すぎるわ二人とも
くっついてるよ!
17724/04/24(水)01:09:31No.1181681061+
尾田先生はワンピで連載デビューしてそのまま来ちゃったからワンピ以外の弾はMONSTERSくらいしかねぇんだ
17824/04/24(水)01:09:54No.1181681142そうだねx1
>>新一と蘭をもうくっつけてやってほしい
>>映画でも脇役になりつつあるの惨すぎるわ二人とも
>一応もうくっついてるはずだろ!?
キスしたくらいじゃまだくっついてふとは言わねえよ!
ハッピーエンドにさせてくれや!
17924/04/24(水)01:10:10No.1181681188+
サイボーグテキーラ編
18024/04/24(水)01:10:30No.1181681249+
コナン1話からリメイクとかかな
18124/04/24(水)01:10:46No.1181681308+
>新一と蘭をもうくっつけてやってほしい
>映画でも脇役になりつつあるの惨すぎるわ二人とも
くっついたからやることなくなって映画で脇役になったんだろ!?
コナ灰とかで盛り上がれるのも「まあ新一と蘭は完全にくっついてるからいいか…」って余裕からだし
18224/04/24(水)01:10:47No.1181681315そうだねx2
>もう青山先生にもやりたいことやらせてあげていいだろ
>こんなに利益を産み続けたんだからさ…
ミーにはもう十二分にやりたい放題してるように見える…
18324/04/24(水)01:10:48No.1181681318+
コナンのスピンオフでまじっく快斗
18424/04/24(水)01:10:54No.1181681342+
キスでまだとか
その先を描くのかよ
18524/04/24(水)01:10:56No.1181681347+
新一と蘭が結婚して喧嘩しつつもなんだかんだ仲良くなってお母さんの言う通り幼馴染と探偵には気をつければよかったー!って言ってるのが見たいです
18624/04/24(水)01:11:06No.1181681385+
4番サードやれ
18724/04/24(水)01:11:15No.1181681416+
20周年イヤーでダメだった
18824/04/24(水)01:12:19No.1181681653+
>>もう青山先生にもやりたいことやらせてあげていいだろ
>>こんなに利益を産み続けたんだからさ…
>ミーにはもう十二分にやりたい放題してるように見える…
ヤイバを描かせてやれ
18924/04/24(水)01:12:42No.1181681727+
>ついにまじっく快斗が完結まで描かせてもらえるのか…
そっちはとっくの昔に未完ですよって断言されてるんだよ…
19024/04/24(水)01:12:44No.1181681737+
プロジェクトって言うくらいだから読切作品とかじゃなくて長期展開なのかな
19124/04/24(水)01:13:35No.1181681917+
コナンvs怪盗キッドvsヤイバvs長嶋茂雄
19224/04/24(水)01:13:50No.1181681964+
コナンはこんな感じ
fu3391051.jpg
19324/04/24(水)01:13:57No.1181682000+
他との兼ね合いがあるとはいえコナンを完結させる事自体はあんまりタスクの上に来てないんだよな現状
19424/04/24(水)01:14:05No.1181682024+
この母ちゃん1人で捕まりそうな気がする…
fu3391052.jpg
19524/04/24(水)01:14:05No.1181682025+
>>もう青山先生にもやりたいことやらせてあげていいだろ
>>こんなに利益を産み続けたんだからさ…
>ミーにはもう十二分にやりたい放題してるように見える…
赤井と安室を殴り合いさせたり
蘭と灰原をキスさせたり
映画に関してはやりたい放題だな
19624/04/24(水)01:14:26No.1181682100+
新プロジェクトなら新しい短編とかさ…
19724/04/24(水)01:14:57No.1181682207そうだねx4
>赤井と安室を殴り合いさせたり
>蘭と灰原をキスさせたり
>映画に関してはやりたい放題だな
赤井と安室もキスさせろ
19824/04/24(水)01:15:24No.1181682281+
来るか…探偵ジョージのミニミニ大作戦2nd
19924/04/24(水)01:16:07No.1181682443+
>fu3391052.jpg
青子かわいいな…
20024/04/24(水)01:17:52No.1181682781+
>コナンはこんな感じ
>fu3391051.jpg
大阪…今まで出てこなかった重要人物…紅葉の爺ちゃん(元総理)か…
20124/04/24(水)01:20:26No.1181683289+
ワンピースよりも自分が死ぬまでにオチを知れない作品の可能性が高くなるなんて…
20224/04/24(水)01:22:20No.1181683628+
YAIBAやるにしても単行本24巻もある作品だし
話の密度もそこそこ高いから普通に長丁場だぞ
20324/04/24(水)01:22:55No.1181683754+
黒の組織の賞味期限がもう…
20424/04/24(水)01:22:59No.1181683764そうだねx1
>ワンピースよりも自分が死ぬまでにオチを知れない作品の可能性が高くなるなんて…
ワンピースはなんだかんだで話畳みに入ってるからな…
20524/04/24(水)01:23:08No.1181683803そうだねx2
>YAIBAやるにしても単行本24巻もある作品だし
>話の密度もそこそこ高いから普通に長丁場だぞ
なあにコナンの4分の1にも満たないさ
20624/04/24(水)01:23:20No.1181683839+
>YAIBAやるにしても単行本24巻もある作品だし
>話の密度もそこそこ高いから普通に長丁場だぞ
YAIBA2の連載開始かもしれない
20724/04/24(水)01:25:35No.1181684335+
いい加減黒の組織とか言う無能組織壊滅させろ
いつまで引っ張るんだ
20824/04/24(水)01:25:39No.1181684354+
黒組織ってYAIBAと関係してるんだ…
20924/04/24(水)01:27:33No.1181684785+
休載中も全サとかでコナンファン釣ってるサンデーの現状はまずいと思う
いやワンピもたまに綴じ込み付録とかでやってるけどさ…
21024/04/24(水)01:27:36No.1181684797+
ちょっとまってて映画化か…
21124/04/24(水)01:28:04No.1181684885+
平次のスピンオフか
21224/04/24(水)01:28:42No.1181685017そうだねx1
>黒の組織の賞味期限がもう…
去年もだけど黒の組織が映画に出るたびに興収跳ね上げてきたから
21324/04/24(水)01:29:12No.1181685129+
>休載中も全サとかでコナンファン釣ってるサンデーの現状はまずいと思う
>いやワンピもたまに綴じ込み付録とかでやってるけどさ…
フリーレンが休載しなければ…
21424/04/24(水)01:29:16No.1181685138+
森谷教授復活&スピンオフ開始か…
21524/04/24(水)01:29:55No.1181685279+
>黒の組織の賞味期限がもう…
売上見るにあと30年は賞味期限あると思う
21624/04/24(水)01:30:28No.1181685386+
キャラ翼みたいにいったん最終回公開するとか全然アリだけどな
21724/04/24(水)01:30:43No.1181685447+
4番サードキャラはコナンにも殆ど出てきてないんだよな…ガッツリ関わったのは一回くらい?
21824/04/24(水)01:31:07No.1181685543+
連載が長引くたびにこれ以上下がりようのないアニキの株がガンガン下がって行くのは何とかした方がいいと思いますぜ…
21924/04/24(水)01:31:33No.1181685617そうだねx1
会社のビルのエレベーターで新入社員らしき一団がコナンの映画の話で盛り上がってて
今の20そこそこの若者にも訴求してるのってすげぇなって素直に思いました
22024/04/24(水)01:32:28No.1181685792+
青山ワールドオールスターでガチバトル作品やるか
素の能力だと作者公認で最強の京極さんが魔剣ありYAIBA組相手にどれくらいやれるかとか
22124/04/24(水)01:32:37No.1181685816+
>4番サードキャラはコナンにも殆ど出てきてないんだよな…ガッツリ関わったのは一回くらい?
一回出れば十分だろ…
22224/04/24(水)01:32:45No.1181685838+
コナンをネトフリで改めて実写化はありそう
22324/04/24(水)01:33:08No.1181685913+
>4番サードキャラはコナンにも殆ど出てきてないんだよな…ガッツリ関わったのは一回くらい?
1回でも出てきたのか…
22424/04/24(水)01:33:14No.1181685942+
>連載が長引くたびにこれ以上下がりようのないアニキの株がガンガン下がって行くのは何とかした方がいいと思いますぜ…
とんだクソシステムすぎる…
22524/04/24(水)01:33:38No.1181686019+
ジョージのミニミニ大作戦連載開始か…
22624/04/24(水)01:34:13No.1181686115+
>1回でも出てきたのか…
コナンと服部が甲子園行く回で…
あとヨーコちゃんが初期の方で港南高校出身って言われてる
22724/04/24(水)01:34:52No.1181686228+
京極さんの場合普通に魔剣相手でも下手すると勝ちそうで怖いんだよな…
22824/04/24(水)01:36:41No.1181686577+
京園スピンオフ漫画とかどうですか青山先生
22924/04/24(水)01:37:21No.1181686699+
そろそろ黒の組織にも京極さんと戦えるくらい武力のあるキャラを用意しよう
23024/04/24(水)01:38:13No.1181686848+
あくまで魔剣とかの特殊アイテム抜きなら最強ってことは
逆に言うと京極さんって魔剣じゃなければ真剣持った鬼丸にも勝てるんだよな…
23124/04/24(水)01:38:26No.1181686888そうだねx2
でも声優高齢化で高山みなみ変更とかなったらコナン終わらせると思う
この世で一番それ嫌がるのが青山だろうし
23224/04/24(水)01:38:43No.1181686932+
>青山ワールドオールスターでガチバトル作品やるか
>素の能力だと作者公認で最強の京極さんが魔剣ありYAIBA組相手にどれくらいやれるかとか
YAIBAでやったチキチキマシン猛レースをオールスターでやろうぜ
23324/04/24(水)01:39:33No.1181687088+
コナンが金田一とか相棒とかあらゆる推理物とコラボする映画だろ
23424/04/24(水)01:40:06No.1181687199+
>コナンが金田一とか相棒とかあらゆる推理物とコラボする映画だろ
秘密警察ホームズ期待していいのか?
23524/04/24(水)01:40:42No.1181687289+
>そろそろ黒の組織にも京極さんと戦えるくらい武力のあるキャラを用意しよう
京極さんと戦えるレベル用意したら新一パパがおかしなことになるからやめろ
て言うかそもそもジンの兄貴の時点であの人だいぶ強いんだよな…
23624/04/24(水)01:41:27No.1181687419+
>秘密警察ホームズ期待していいのか?
そういえばついこの間ここでホームズのスケベ手書き初めて見た
23724/04/24(水)01:41:40No.1181687456+
コナンがキックボードで火星に行く話か
23824/04/24(水)01:41:45No.1181687478+
>コナンが金田一とか相棒とかあらゆる推理物とコラボする映画だろ
各出版社や局から代表1〜3人くらいで呼ぶか
23924/04/24(水)01:42:23No.1181687581+
異世界コナンだな…
24024/04/24(水)01:42:40No.1181687626+
集英社の探偵代表呼ぶと下手するとネウロ弥子コンビ来ちゃわない?
24124/04/24(水)01:43:08No.1181687692+
>>コナンが金田一とか相棒とかあらゆる推理物とコラボする映画だろ
>各出版社や局から代表1〜3人くらいで呼ぶか
探偵大集合で犯人かわいそう
24224/04/24(水)01:43:12No.1181687707+
忘れがちだが京極さん世界大会で顔面ボコボコにされつつ園子に「勝ちましたー」って電話してるシーンがあったはずだから世界には京極さんを顔面ボコボコにできる程度には善戦できる戦士はいるのだ
24324/04/24(水)01:43:39No.1181687768そうだねx1
>探偵大集合で犯人かわいそう
そもそもコナン本編でかわいそうなくらい名探偵集まった回あったし…
24424/04/24(水)01:43:46No.1181687790+
異世界コナン…つまりコナンイグザイルか…
24524/04/24(水)01:44:36No.1181687922+
>探偵大集合で犯人かわいそう
犯人も大集合しよう
24624/04/24(水)01:45:07No.1181688008+
>異世界コナン…つまりコナンイグザイルか…
それだと荒野で暮らす違うゲームになっちゃうから
24724/04/24(水)01:45:35No.1181688071+
>各出版社や局から代表1〜3人くらいで呼ぶか
集英社に代表するになれそうな奴いるか?
24824/04/24(水)01:45:35No.1181688073+
>忘れがちだが京極さん世界大会で顔面ボコボコにされつつ園子に「勝ちましたー」って電話してるシーンがあったはずだから世界には京極さんを顔面ボコボコにできる程度には善戦できる戦士はいるのだ
世界観がほとんど一緒ってこと考えると
もしかしてYAIBAの世界線の鬼丸って魔剣パワーなかったら割と簡単に武力制圧されかねないのでは?
24924/04/24(水)01:47:08No.1181688334+
書き込みをした人によって削除されました
25024/04/24(水)01:47:23No.1181688373そうだねx1
いやあいつ中学生だったな鬼丸…
25124/04/24(水)01:47:29No.1181688385そうだねx2
>異世界コナンだな…
それベイカー街の亡霊じゃない?
25224/04/24(水)01:48:05No.1181688478+
>>各出版社や局から代表1〜3人くらいで呼ぶか
>集英社に代表するになれそうな奴いるか?
左近とかネウロとかロンとかになってくると思う
25324/04/24(水)01:48:06No.1181688486+
コナンVSスパイファミリーか…
25424/04/24(水)01:48:43No.1181688574+
短編集の漫画好きだった
25524/04/24(水)01:49:25No.1181688685+
>コナンVSスパイファミリーか…
コナンVSロイドVSキッドと
京極さんVSヨルさんは割とマジで見たいかも知れない
25624/04/24(水)01:50:04No.1181688808+
コナン繋がりの薄めな怪盗キッド関係はありそうな気がしてきた…
25724/04/24(水)01:50:31No.1181688876+
YAIBAの格ゲーだろ
25824/04/24(水)01:50:32No.1181688878+
集英社と言うかジャンプブランドで探偵代表は多分マジでネウロ弥子になっちゃう
25924/04/24(水)01:51:02No.1181688946+
>コナン繋がりの薄めな怪盗キッド関係はありそうな気がしてきた…
キッドの基本設定はコナン視聴者に知って欲しいところはあると思う
それくらいガッツリ関わりすぎた
26024/04/24(水)01:51:22No.1181689009+
>集英社と言うかジャンプブランドで探偵代表は多分マジでネウロ弥子になっちゃう
Lでは?
26124/04/24(水)01:51:38No.1181689062+
>>コナン繋がりの薄めな怪盗キッド関係はありそうな気がしてきた…
>キッドの基本設定はコナン視聴者に知って欲しいところはあると思う
>それくらいガッツリ関わりすぎた
そうは言うがコナン枠で快斗は漫画でもアニメでももうやったしな…
26224/04/24(水)01:52:11No.1181689144+
>Lでは?
主人公じゃないから抜け落ちてた
確かにLもいたわ
26324/04/24(水)01:52:31No.1181689207+
>集英社に代表するになれそうな奴いるか?
あやつり左近
26424/04/24(水)01:52:44No.1181689235+
まじっく快斗はアニメやったし…と思ったけどそれももう10年前なんだな
26524/04/24(水)01:53:16No.1181689322+
何ならキッドのための特別回もコナンと見せかけたまじっく快斗も普通にコナンの放送枠を消費したまじっく快斗も全部やってる
26624/04/24(水)01:53:22No.1181689343+
YAIBA連載してた頃まだ生まれてないんだけど人気どうだったの?
26724/04/24(水)01:53:24No.1181689346+
天下のジャンプだし探偵いくらでもいるだろと思ったけど代表だと案外Lかもな…
26824/04/24(水)01:53:50No.1181689397+
>YAIBA連載してた頃まだ生まれてないんだけど人気どうだったの?
面白かったから終わったあとコナン始まって少しがっかりしたよアクションっぽくないから
26924/04/24(水)01:54:06No.1181689434+
>YAIBA連載してた頃まだ生まれてないんだけど人気どうだったの?
アニメ化ゲーム化されてサンデーの看板の大人気作品
27024/04/24(水)01:54:27No.1181689485そうだねx1
LVS新一はもうただのかっぺー劇場だろ!
27124/04/24(水)01:55:14No.1181689620+
ヤイバアニメだとどこまでやったっけ…エメラルドまで行った?
27224/04/24(水)01:55:17No.1181689630+
>>各出版社や局から代表1〜3人くらいで呼ぶか
>集英社に代表するになれそうな奴いるか?
秋田書店もいなくね?
27324/04/24(水)01:55:32No.1181689670+
>ヤイバアニメだとどこまでやったっけ…エメラルドまで行った?
いってない
かぐやまで
27424/04/24(水)01:55:34No.1181689673+
YAIBAがもう30年以上前の漫画ってマジで…?
27524/04/24(水)01:55:40No.1181689682+
>ヤイバアニメだとどこまでやったっけ…エメラルドまで行った?
かぐやまで
27624/04/24(水)01:56:21No.1181689781+
そっか丁度手前か
27724/04/24(水)01:56:44No.1181689844+
ゴールデン辻カード発売
27824/04/24(水)01:57:23No.1181689942+
>>>各出版社や局から代表1〜3人くらいで呼ぶか
>>集英社に代表するになれそうな奴いるか?
>秋田書店もいなくね?
マーニーいるだろ
27924/04/24(水)01:57:24No.1181689945+
地底編やったらもうオロチまでノンストップだからな…
区切れるのそこくらいしかない
28024/04/24(水)01:57:57No.1181690035+
>そっか丁度手前か
地底編の前に屋根裏の猫もあるだろ
それもやってない
28124/04/24(水)01:59:43No.1181690276+
>ゴールデン辻カード発売
辻弘樹ィ!
28224/04/24(水)01:59:47No.1181690294+
>>YAIBA連載してた頃まだ生まれてないんだけど人気どうだったの?
>アニメ化ゲーム化されてサンデーの看板の大人気作品
人気作品ではあったが看板だったかな?
28324/04/24(水)02:00:07No.1181690344+
>秋田書店もいなくね?
ミステリーボニータとかいそう
28424/04/24(水)02:00:31No.1181690417+
うーむ…コナンの作者流れが来てるなあ
いや昔からヒット作品を続けてたんだけど
28524/04/24(水)02:00:49No.1181690469+
プロフェッショナルはもう放映後か
28624/04/24(水)02:00:57No.1181690485+
野球のやつやるか
28724/04/24(水)02:01:04No.1181690502+
>人気作品ではあったが看板だったかな?
らんまがデカ過ぎたけど周りの小学生人気はYAIBAだった
28824/04/24(水)02:01:59No.1181690639+
コナンvsマスターキートン
28924/04/24(水)02:02:07No.1181690659+
TCGは売れそうなん?
29024/04/24(水)02:02:36No.1181690720+
>>>YAIBA連載してた頃まだ生まれてないんだけど人気どうだったの?
>>アニメ化ゲーム化されてサンデーの看板の大人気作品
>人気作品ではあったが看板だったかな?
看板がひとつだけしか許されないなら入らないけど
誌面を代表するひとつって意味なら間違いなく入ると思う
29124/04/24(水)02:03:30No.1181690845+
>らんまがデカ過ぎたけど周りの小学生人気はYAIBAだった
確かに小学生としてはYAIBAが人気だったな…
29224/04/24(水)02:03:58No.1181690923+
今作家になってる人たちもヤイバが好きだった人多いからな
29324/04/24(水)02:05:00No.1181691088+
よく見るとスレ画字の中に読み仮名書いてあるの面白いな…
29424/04/24(水)02:06:32No.1181691324+
YAIBAて
さすがに古いよ…
29524/04/24(水)02:06:37No.1181691334+
YAIBA全編アニメ化したら元ネタの方の仮面ヤイバーもやるのか…スギ花粉…
29624/04/24(水)02:07:35No.1181691482そうだねx1
ワクワクする設定すっごい抑えてるんだよYAIBA
玉で性能が変わったり対の剣がライバルだったり合体したり実剣はただの鞘だったり
ただ最後の話はあれだけ雰囲気独特だったな
29724/04/24(水)02:07:53No.1181691538そうだねx2
>YAIBAて
>さすがに古いよ…
そもそもコナンが終わらなさすぎるせいで全部古いんだよ
コナンのスタートの時点でかなり古いんだよ
29824/04/24(水)02:07:54No.1181691541そうだねx1
>TCGは売れそうなん?
現状転売屋が群がってるから全く予約出来ないけどまだ未知数かな…
29924/04/24(水)02:07:57No.1181691550+
なんだっけゴジラみてーなやつ
あれの映画化とか
30024/04/24(水)02:08:17No.1181691594+
>秋田書店もいなくね?
マーニーちゃんで…
30124/04/24(水)02:08:40No.1181691642そうだねx1
>よく見るとスレ画字の中に読み仮名書いてあるの面白いな…
きちんと小学館ルール守ってるの今気付いた
30224/04/24(水)02:10:25No.1181691871+
>コナンのスタートの時点でかなり古いんだよ
刃牙とそんな変わらんからなスタート
30324/04/24(水)02:11:17No.1181691977+
まずこの画像がコナン30周年って話からはじまってるからな
つまりコナン企画じゃなく青山企画謳ってるこの画像を元にコナン以前の青山作品の話になる時点でどう足掻いても30年よりもっと前
30424/04/24(水)02:12:27No.1181692104+
ヤイバは今読むと初期のクソガキ振りが辛い
30524/04/24(水)02:12:44No.1181692134+
>現状転売屋が群がってるから全く予約出来ないけどまだ未知数かな…
ファン層のほとんどはTCGとか不慣れなんだからもうちょっと何とかできなかったのかなって思った
30624/04/24(水)02:13:58No.1181692287+
>ヤイバは今読むと初期のクソガキ振りが辛い
仕方ねえだろジャングルで育ったんだから
30724/04/24(水)02:14:16No.1181692322+
コナンルパンがあれだけ人気出たんだからもっといろんな探偵やら怪盗ぶつけるか
30824/04/24(水)02:14:28No.1181692342+
>コナンのスタートの時点でかなり古いんだよ
コナンのアニメが始まったのが96年1月だけど
あの頃何やってたっけって考えてみたらテレビ版エヴァとかセーラームーンSSとかか…
30924/04/24(水)02:15:30No.1181692487+
超高校級の探偵VS高校生探偵は見たい
31024/04/24(水)02:15:36No.1181692503そうだねx3
>>コナンのスタートの時点でかなり古いんだよ
>刃牙とそんな変わらんからなスタート
ゾッとした
あっちもまだ続いてるんだけど
31124/04/24(水)02:16:55No.1181692649+
作るか…青山ランド…!
31224/04/24(水)02:17:01No.1181692661+
何ならコナンは連載開始どころかアニメ開始した時点でまだワンピースの連載すらはじまってないからな
31324/04/24(水)02:17:27No.1181692707そうだねx7
>作るか…青山ランド…!
(いきなり首が飛ぶジェットコースター)
31424/04/24(水)02:17:32No.1181692714+
>作るか…青山ランド…!
USJのアトラクションで十分だろ!
31524/04/24(水)02:17:44No.1181692741そうだねx1
>作るか…青山ランド…!
やだよジェットコースター乗ったら首飛びそうな遊園地
31624/04/24(水)02:18:06No.1181692783そうだねx1
>作るか…青山ランド…!
俺このテーマパークでジェットコースター乗りたくないんだけど
31724/04/24(水)02:18:23No.1181692814+
ヤイバはゲームが面白かった
31824/04/24(水)02:18:49No.1181692865+
首刈りジェットコースターで並列化するのやめろ
31924/04/24(水)02:18:56No.1181692883+
絶対人気アトラクションじゃんジェットコースター…
32024/04/24(水)02:18:58No.1181692888+
>>作るか…青山ランド…!
>(いきなり首が飛ぶジェットコースター)
スプラッシュマウンテンみたいな感じで赤い水が吹き出すお客が備え付けられてそう
32124/04/24(水)02:19:04No.1181692896+
首が飛ぶジェットコースター
記憶が蘇る噴水
上の方で人が殴り合ってる観覧車
32224/04/24(水)02:19:15No.1181692919+
トイレが爆発しそう
32324/04/24(水)02:19:30No.1181692945そうだねx1
ジンとウォッカのコスプレで乗るのが流行りそう
32424/04/24(水)02:20:07No.1181693009+
>爆発倒壊したりかご部分が飛んでいく観覧車
32524/04/24(水)02:20:25No.1181693035+
楽しそうだな…
32624/04/24(水)02:21:20No.1181693133+
美味しいワインが飲める海上レストランもつけよう
32724/04/24(水)02:21:42No.1181693175+
よしアトラクションと言うか大剣遊具コーナーでスケボーレースやろうぜ
急に超加速するモーター内蔵スケボー
32824/04/24(水)02:22:58No.1181693295+
>美味しいワインが飲める海上レストランもつけよう
海上レストランならせっかくだし遊覧船スタイルにしようぜ
あたしゃしってんだよ!この船は陸と連絡着かなくなるって!
32924/04/24(水)02:23:29No.1181693357そうだねx1
>スプラッシュマウンテンみたいな感じで赤い水が吹き出すお客が備え付けられてそう
隣に座りたくねえー…
33024/04/24(水)02:24:16No.1181693442そうだねx1
>>スプラッシュマウンテンみたいな感じで赤い水が吹き出すお客が備え付けられてそう
>隣に座りたくねえー…
て言うかテーマパークで濡れるのは許せても色ついてるのはアウトすぎるだろ!
33124/04/24(水)02:24:16No.1181693443+
ランド内のマップはほぼ左右対称なんだ
33224/04/24(水)02:24:54No.1181693522+
金田一ランドよりは助かる可能性高いからいいだろ
33324/04/24(水)02:25:11No.1181693545+
ワンピースコラボかな
33424/04/24(水)02:27:04No.1181693764そうだねx3
>ランド内のマップはほぼ左右対称なんだ
ほぼってことは爆破されるんじゃねえか
33524/04/24(水)02:28:44No.1181693947+
ペロペロできるチリも置いとこう


1713885714129.jpg fu3391051.jpg fu3391052.jpg