二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713884815995.jpg-(23408 B)
23408 B24/04/24(水)00:06:55No.1181662601+ 02:14頃消えます
勝ちました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/24(水)00:08:12No.1181663066そうだねx21
こいついつも勝ってんな
224/04/24(水)00:09:46No.1181663603+
玉飛重ねって何!?
324/04/24(水)00:10:19No.1181663769+
引退後の戦型も吸収済みとは流石だな
424/04/24(水)00:12:00No.1181664367+
ミクが頑張ってて俺も鼻が高いよ…
524/04/24(水)00:12:22No.1181664477+
いや勝つだろうけど1話でか…
624/04/24(水)00:12:56No.1181664696+
苺ちゃんの棋力が跳ね上がってる…なにあの白抜きのゴッは
724/04/24(水)00:13:07No.1181664738+
ゴッ
824/04/24(水)00:14:12No.1181665090+
いてこますぞ
924/04/24(水)00:14:36No.1181665227+
領国が一話でやられるとはな
1024/04/24(水)00:14:43No.1181665269そうだねx7
>苺ちゃんの棋力が跳ね上がってる…なにあの白抜きのゴッは
2周目はやっぱりずるいって!
1124/04/24(水)00:14:59No.1181665359+
苺ちゃんが敬意持って将棋刺すなんて…
1224/04/24(水)00:15:00No.1181665367+
苺ちゃんまた竜王戦参加者のメンタルボロボロにしていくのか
1324/04/24(水)00:15:37No.1181665583+
外見若返ってるけど中身は全盛期ってワケ
1424/04/24(水)00:16:46No.1181665933そうだねx6
>外見若返ってるけど中身は全盛期ってワケ
引退後の経験に15歳の脳が伴ってるのは全盛期超えてない?
1524/04/24(水)00:16:54No.1181665986+
俺は
藍田苺の
弟子や。
1624/04/24(水)00:17:04No.1181666042そうだねx8
>俺は
>藍田苺の
>弟子や。
おもしれー男…
1724/04/24(水)00:17:32No.1181666214+
ミクのオーラも頑張ってるけど本物が凄すぎる…
1824/04/24(水)00:17:34No.1181666219+
>おもしれー男…
師弟制度もうないのにな…
1924/04/24(水)00:18:24No.1181666473+
2周目だからか器のデカさも持ち合わせてて隙ないじゃん
2024/04/24(水)00:18:37No.1181666563+
ランキング戦2ヶ月って過密すぎない?!
2124/04/24(水)00:20:37No.1181667238+
>>おもしれー男…
>師弟制度もうないのにな…
俺は藍田永世八冠の魂を引き継ぐソウルピユーピルや。
2224/04/24(水)00:20:42No.1181667267+
苺ちゃんの精神が成熟されてる…
2324/04/24(水)00:20:53No.1181667337そうだねx1
ここで合併号で次週休みは正直つらい
早く続き読みたい
2424/04/24(水)00:20:57No.1181667359+
どうせ勝つから対局内容ある程度スキップできて描くの楽なのかな
いやでもこれから未来の戦法とかやる必要があるのか…
2524/04/24(水)00:22:00No.1181667705+
未来で顔自由ってホログラム使うんだな…そういやホログラム技術自体は作中で提示されてた
2624/04/24(水)00:22:26No.1181667863+
ミクちゃんが上向いたようでちょっと嬉しい
2724/04/24(水)00:22:52No.1181668008+
エピローグかと思ってたけど本当にここから何十話もやるのかな
全く読めなくなってきた
2824/04/24(水)00:23:02No.1181668061+
急に知らない弟子が生えて来て駄目だった
2924/04/24(水)00:23:05No.1181668076+
>未来で顔自由ってホログラム使うんだな…そういやホログラム技術自体は作中で提示されてた
工事現場ホログラムで覆えるしそもそもホログラム将棋のコマ手に持ててるし
ホログラム技術だけはやたらレベル高くなってるな
3024/04/24(水)00:23:45No.1181668259+
おもしれー棋士がいることだけは100年変わらんな…
3124/04/24(水)00:24:21No.1181668423+
まさかの藍田苺ガチ勢でダメだった
3224/04/24(水)00:27:31No.1181669433+
>エピローグかと思ってたけど本当にここから何十話もやるのかな
>全く読めなくなってきた
現代と比べると登場キャラ結構搾ってるからそう長々とはやらないと思ってるけど分からん…
3324/04/24(水)00:28:15No.1181669631+
>苺ちゃんの棋力が跳ね上がってる…なにあの白抜きのゴッは
私は100年生きた大棋士だ。
3424/04/24(水)00:28:48No.1181669766+
プロ相手になってもだいぶ圧倒的だしさっさとタイトル戦まで飛ばしても驚かないがどうなるか
3524/04/24(水)00:29:10No.1181669880+
棋力が高まり過ぎてセーラーカラーが立ってる!
3624/04/24(水)00:30:15No.1181670206そうだねx1
終局図が龍に合い駒しても逃げても次の手で金打ちの詰みだから本当に短手数だな…
3724/04/24(水)00:30:22No.1181670248+
ホログラム技術は人そのものには干渉しないから規制薄めなのかな
3824/04/24(水)00:31:23No.1181670567+
>俺は藍田永世八冠の魂を引き継ぐソウルピユーピルや。
ピユーピルなんて単語初めて知ったよ…
3924/04/24(水)00:31:44No.1181670677+
ミクが自信ついて上向いてるのいいね
4024/04/24(水)00:32:44No.1181670962+
>私は100年生きた大棋士だ。
藍田苺
死去
4124/04/24(水)00:35:17No.1181671735+
>エピローグかと思ってたけど本当にここから何十話もやるのかな
龍と対局してタイトル回収するまで続くよ
4224/04/24(水)00:37:05No.1181672288そうだねx3
>龍と対局してタイトル回収するまで続くよ
もうしただろ!
4324/04/24(水)00:37:07No.1181672300+
苺ちゃんのミラーマッチで締めか
4424/04/24(水)00:38:23 ID:VqsLuU72No.1181672714+
一周遅れで表は既に見てたんだけどラストの苺ちゃんの煽り力の強さいつもながら痺れる
4524/04/24(水)00:39:24No.1181673079そうだねx2
>一周遅れで表は既に見てたんだけどラストの苺ちゃんの煽り力の強さいつもながら痺れる
上座でいいの?
4624/04/24(水)00:40:13No.1181673309+
苺ちゃんAIなんでしょ?
4724/04/24(水)00:40:21 ID:VqsLuU72No.1181673344+
>上座でいいの?
くぅーこれこれ!ってなった
4824/04/24(水)00:40:44No.1181673477+
>上座でいいの?
まあこの腕の差だと言いたくもなるよな
4924/04/24(水)00:41:08No.1181673590+
https://www.sunday-webry.com/episode/2550689798431124654
紙だと一部潰れてたけどブラウザだとエクセルが見やすくていいな
5024/04/24(水)00:41:40No.1181673719+
苺のオーラがゼーリエ並なんだけど…
5124/04/24(水)00:42:54No.1181674076+
すでに八冠苺をインストールしてるなら未来世界の最強王者でも勝てるかわからんのだが
5224/04/24(水)00:42:58No.1181674093+
>苺ちゃんAIなんでしょ?
マッポに追われてるからAIではない
らしい
5324/04/24(水)00:45:50No.1181674909+
棋士はみんな反社会的だからAIで再現は無理だな
5424/04/24(水)00:46:52No.1181675241+
AIで苺を再現したら自我が芽生えてしまったパターンだろう
5524/04/24(水)00:49:48No.1181676154+
>AIで苺を再現したら自我が芽生えてしまったパターンだろう
強いAIはまだ出来てないって言ってるだろ!
5624/04/24(水)00:49:48No.1181676158そうだねx1
とうとう未来の具体的な戦法に言及し始めた…監修者がんばれ…
5724/04/24(水)00:50:08No.1181676272+
>>AIで苺を再現したら自我が芽生えてしまったパターンだろう
>強いAIはまだ出来てないって言ってるだろ!
(強いAI第一号か…)
5824/04/24(水)00:51:37No.1181676691+
藍田苺の死から100年
5924/04/24(水)00:51:46No.1181676725+
転生したら藍田苺(二周目の本人)でした
とか…
6024/04/24(水)00:52:14No.1181676859+
AIをこえたAIってことだろ
6124/04/24(水)00:53:03No.1181677093そうだねx1
監修の人はこれからそれっぽい未来戦法を考えないといけないのか…
6224/04/24(水)00:53:30No.1181677221そうだねx2
>監修の人はこれからそれっぽい未来戦法を考えないといけないのか…
かわいそ…
6324/04/24(水)00:53:35No.1181677235+
この作品に監修の人いたんだ…
6424/04/24(水)00:53:50No.1181677300+
すごいよね未来苺についてまだ何一つわかってないのに面白くて
6524/04/24(水)00:54:37No.1181677566そうだねx1
>この作品に監修の人いたんだ…
名前を呼んではいけないあの人だよ
6624/04/24(水)00:54:50No.1181677607+
>転生したら藍田苺(二周目の本人)でした
>とか…
なるほどそれなら辻褄があうなあ
ところでジェットブーツとテレポートはなんなんです?
6724/04/24(水)00:54:57No.1181677639+
100年前からの進化を参考に…
100年前って誰か有名な人や戦法あるか?
6824/04/24(水)00:56:22No.1181678026そうだねx2
監修はするが表記は認めん
棋士のブランドに傷がつくからな……
6924/04/24(水)00:57:41No.1181678329+
100年以上後の戦法なんて思いつかねえよ!!
7024/04/24(水)00:58:39No.1181678571+
監修してもいいけど名前は出さないでね…ってどういうことだよ…
7124/04/24(水)00:59:51No.1181678845+
>100年前からの進化を参考に…
>100年前って誰か有名な人や戦法あるか?
藍田苺
7224/04/24(水)01:00:00No.1181678881+
この何十年かですらびっくりするぐらい変わってるのに……
7324/04/24(水)01:00:38No.1181679029+
>https://www.sunday-webry.com/episode/2550689798431124654
>紙だと一部潰れてたけどブラウザだとエクセルが見やすくていいな
ガイア苺ちゃんのちょっと下くらいなのにキラキラネームの先陣切ってるな
7424/04/24(水)01:01:49No.1181679304+
>100年前からの進化を参考に…
>100年前って誰か有名な人や戦法あるか?
初代実力制名人の木村十四世名人が1937年に名人位獲得なので…
7524/04/24(水)01:01:54No.1181679323+
60手フィニッシュってどれくらい早いん
7624/04/24(水)01:02:20No.1181679430+
100年後ってホログラムで顔変えれるんやな
すげー治安悪くなりそう
7724/04/24(水)01:02:25No.1181679451+
100年分の将棋の手も学んできてるのか…
7824/04/24(水)01:02:42No.1181679519+
公式戦での負け試合を作中で写すことが少な過ぎて
タッキーがどうやってこいつからタイトルもぎ取ったのか想像出来ない
7924/04/24(水)01:02:55No.1181679571+
苺ちゃんが竜王取ってからの20年間が見たすぎる
8024/04/24(水)01:03:03No.1181679604+
早漏って言われて反論できないくらい早い
8124/04/24(水)01:03:21No.1181679677+
おもしれー男…
8224/04/24(水)01:04:11No.1181679866+
監修する条件が名前出さないことだと聞いた
8324/04/24(水)01:04:38No.1181679975+
>60手フィニッシュってどれくらい早いん
通常の将棋としてはめっちゃ超短期決着
8424/04/24(水)01:05:26No.1181680141+
>早漏って言われて反論できないくらい早い
3クリックくらいか…
8524/04/24(水)01:06:16No.1181680312+
>公式戦での負け試合を作中で写すことが少な過ぎて
>タッキーがどうやってこいつからタイトルもぎ取ったのか想像出来ない
叡王戦って5番勝負だから奇襲奇策で一勝もぎ取ったとかじゃなくて3勝してるわけだからなぁ…
8624/04/24(水)01:07:19No.1181680533+
>通常の将棋としてはめっちゃ超短期決着
おおむね100手前後だよね
8724/04/24(水)01:08:53No.1181680918+
普通なら中盤終わってそろそろ後半戦に入ろうかって段階で決着な勢いだよ60手は
急戦仕掛けられて対応出来ず押し切られて負け以外じゃまずない
8824/04/24(水)01:09:08No.1181680968+
自分の棋譜は研究され尽くしてるだろうし
そら外すよね苺ちゃんは
8924/04/24(水)01:09:44No.1181681107+
魂の弟子なのに…
9024/04/24(水)01:10:44No.1181681303+
タッキー頑張ったのも勿論なんだけどりりちゃんが本当にやべぇ
9124/04/24(水)01:13:31No.1181681902そうだねx2
>監修してもいいけど名前は出さないでね…ってどういうことだよ…
今の展開見ればわかるだろ
名前出して責任もって100年後の棋譜考えてくださいって言われれば誰でも断るわ
9224/04/24(水)01:14:21No.1181682084+
ダリアが女なのか気になりすぎる
9324/04/24(水)01:17:33No.1181682721そうだねx1
100年後の定跡も記譜も誰にも作れないだろうからまともに対局せずもうエピローグだろうなって思っていた
9424/04/24(水)01:30:32No.1181685403+
タイトル数増える程防衛のみになるから楽ってのを受けると
6冠時代に苺ちゃんからタイトル二つもぎ取ったりりちゃんはマジでやばい
9524/04/24(水)01:31:52No.1181685678+
勝ち筋見えたら最初っから乱戦持ち込んで素の棋力で黙らせたみたいな感じか
9624/04/24(水)01:34:33No.1181686177+
なんかオーラ出ているんすけど…?
9724/04/24(水)01:37:45No.1181686767+
>100年後の定跡も記譜も誰にも作れないだろうからまともに対局せずもうエピローグだろうなって思っていた
コレなんだよな監修に人に無茶振りすぎる…
現状漫画力だけで面白さ担保されてる
9824/04/24(水)01:56:56No.1181689878+
数字だけ見れば完全に苺ちゃん君臨の時代だけどリアタイだと意外と群雄割拠感有っただろうなあ
9924/04/24(水)02:05:40No.1181691195+
リリちゃん凄くない?
10024/04/24(水)02:07:30No.1181691469+
どっかでノブと当たるんだろうか


1713884815995.jpg