二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713878506392.jpg-(61069 B)
61069 B24/04/23(火)22:21:46No.1181623955そうだねx4 23:41頃消えます
コナンの映画見た後アクションとか騒動の派手さで印象固まって
謎解きとか犯人の動機全然記憶に残らなくて申し訳ない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)22:23:05No.1181624590+
コナンの映画って謎解きするものなの?
224/04/23(火)22:23:23No.1181624733そうだねx16
ハロウィンの花嫁とかもセンター街を埋め尽くすほど膨らむサッカーボールでそうはならんやろ…ってなるなった
324/04/23(火)22:23:34No.1181624841そうだねx16
コナン映画と言ったら爆破ですよね!
424/04/23(火)22:24:04No.1181625088そうだねx6
でもフリーレン様。
コナン君ってもはやろくに載りもしませんよね。
私達もそう?自覚あったんですね。いっぱい褒めます。
524/04/23(火)22:24:19No.1181625204+
ちなみに爆発が無いコナン映画ってあるの?
624/04/23(火)22:25:41No.1181625768そうだねx1
アクションの力の入れようは青山先生バトル物やりたいのかなって思う
724/04/23(火)22:26:02No.1181625925+
>ちなみに爆発が無いコナン映画ってあるの?
十字路は山火事だけで爆発ないはず
824/04/23(火)22:27:28No.1181626522+
今年はそんなに爆破してなかっただろ!
924/04/23(火)22:28:11No.1181626805+
面白ければヨシ!だ
1024/04/23(火)22:29:51No.1181627496+
>今年はそんなに爆破してなかっただろ!
スタングレネードが
1124/04/23(火)22:30:22No.1181627712+
>アクションの力の入れようは青山先生バトル物やりたいのかなって思う
YAIBA描いてた人だしなぁ
1224/04/23(火)22:30:49No.1181627892そうだねx4
今年は殺人事件というかマフィア騒動モノのハチャメチャが押し寄せてきた
1324/04/23(火)22:32:41No.1181628646そうだねx5
わざわざ映画館でお金払うなら派手なもん観られた方が嬉しいってのはある
1424/04/23(火)22:34:03No.1181629237+
>ハロウィンの花嫁とかもセンター街を埋め尽くすほど膨らむサッカーボールでそうはならんやろ…ってなるなった
あと花火ボール乱用しすぎ!
1524/04/23(火)22:34:16No.1181629323+
来年の映画は誰がメインになるんだろうな
またおっちゃんが活躍するところが見たいな
1624/04/23(火)22:35:20No.1181629727+
今年も終盤ぶっとんでたな…
1724/04/23(火)22:35:24No.1181629758+
>来年の映画は誰がメインになるんだろうな
最後の予告で長野県警の二人の声がしてただろ
1824/04/23(火)22:37:12No.1181630497+
ネトフリで過去作見てるとプライドが傷つけられたとかラスプーチン馬鹿にされたとか割りと初期から犯人の動機は二の次で映画的派手さ優先してたんだな
1924/04/23(火)22:37:29No.1181630606そうだねx10
>ネトフリで過去作見てるとプライドが傷つけられたとかラスプーチン馬鹿にされたとか割りと初期から犯人の動機は二の次で映画的派手さ優先してたんだな
そんなことだと!?
2024/04/23(火)22:38:16No.1181630936+
15分見たんだけどこの犯人の「」行動力凄すぎる…
2124/04/23(火)22:38:23No.1181630972+
犯人からしたらそんなことでもないからな…
2224/04/23(火)22:38:42No.1181631105+
>わざわざ映画館でお金払うなら派手なもん観られた方が嬉しいってのはある
金田一でも劇場版はテロリスト相手で派手なシーン多めだったな
2324/04/23(火)22:38:45No.1181631119+
あそこまで膨らむボールもすごいしそこまで膨らませる圧縮ガスもすごいしそんなのが両方納まってるあのバックルもすごい
2424/04/23(火)22:39:13No.1181631298+
>でもフリーレン様。
>コナン君ってもはやろくに載りもしませんよね。
>私達もそう?自覚あったんですね。いっぱい褒めます。
魔族がこんなところにもいる。
2524/04/23(火)22:39:15No.1181631311+
>>来年の映画は誰がメインになるんだろうな
>最後の予告で長野県警の二人の声がしてただろ
長野県警組かぁ…
そういや諸伏警部の弟の話があったなと思ったがそれスコッチの事か
2624/04/23(火)22:39:16No.1181631315+
シンメトリーじゃないからで爆破したのって初期の作品だっけ
2724/04/23(火)22:39:40No.1181631521そうだねx2
緋色評判イマイチだけどリニアモーターカーがめちゃくちゃになるとこは楽しめたから嫌いじゃない
2824/04/23(火)22:40:38No.1181631898そうだねx1
花火ボールはやれること強い光を出すだけなんだけど毎年シチュエーション変えてて感心するんだよね
2924/04/23(火)22:40:55No.1181631997+
>シンメトリーじゃないからで爆破したのって初期の作品だっけ
例の病気の人は第一作だな
モリアーティの
3024/04/23(火)22:41:34No.1181632262そうだねx1
11人目のストライカーはサッカー選手達がみんな辻広樹するクオリティだけど珍しくコナンがマジギレしてるシーンが見れるので良いぞ
3124/04/23(火)22:41:52No.1181632385+
ハロウィンは下水道とかで合流するのではとは思った
3224/04/23(火)22:41:58No.1181632425+
コナンとしてキッド初対決のときはただの花火を使ってる
3324/04/23(火)22:42:25No.1181632596+
>今年は殺人事件というかマフィア騒動モノのハチャメチャが押し寄せてきた
常に誰かしらが暗躍活動してて忙しねぇ楽しい!
3424/04/23(火)22:43:17No.1181632928+
地味に瞳の中の暗殺者も爆破なかったよな確か
3524/04/23(火)22:43:20No.1181632951そうだねx3
正直最近はオープニングがアレンジも映像も凝りすぎててだいぶ満足する
3624/04/23(火)22:43:54No.1181633191+
トロピカルランドとかいうアクションの名所
3724/04/23(火)22:44:11No.1181633281そうだねx1
>正直最近はオープニングがアレンジも映像も凝りすぎててだいぶ満足する
横切りウォッカさんがいないんだけど?動機になりそうなんだけど?
3824/04/23(火)22:44:26No.1181633378+
シンメトリーと義経になりたかった奴と富士山が見れなくなったからは覚えてるあと切り裂きジャックの子孫とバレそうになった人
3924/04/23(火)22:44:27No.1181633384+
>今年も終盤ぶっとんでたな…
なんで飛行機墜ちないの…?
4024/04/23(火)22:44:34No.1181633426+
>正直最近はオープニングがアレンジも映像も凝りすぎててだいぶ満足する
作品を重ねるごとにどんどん派手になるタイトル演出
4124/04/23(火)22:45:07No.1181633636そうだねx5
>なんで飛行機墜ちないの…?
オートパイロットにしてるからそこはおかしくないだろ
踏ん張りながら2人が戦ってるのが筋力ヤバい
4224/04/23(火)22:45:09No.1181633654+
映画終わりの次回予告を凝り始めたの最近なんだな
4324/04/23(火)22:45:54No.1181633968+
壮大なひらめきシーンはいつから恒例になったんだ
4424/04/23(火)22:46:10No.1181634079+
>映画終わりの次回予告を凝り始めたの最近なんだな
ギャグオチで締める方が好きだったんだけどなぁ
4524/04/23(火)22:47:07No.1181634479+
推理の演出だと紺青すき
4624/04/23(火)22:47:45No.1181634692+
>映画終わりの次回予告を凝り始めたの最近なんだな
初期はそもそも次回作作れるかどうかわからないからな
見ろよこの色々入れまくった1作目
4724/04/23(火)22:47:52No.1181634745+
>映画終わりの次回予告を凝り始めたの最近なんだな
ベイカー街の次回予告(迷宮)の時点でマス目の背景出したり次回作の要素の匂わせはある
4824/04/23(火)22:48:06No.1181634832+
>ハロウィンは下水道とかで合流するのではとは思った
水が混合するとダメな系の薬品なんだろきっと…
4924/04/23(火)22:48:38No.1181635046そうだねx1
今年は挿入歌流れなかったのが不満
5024/04/23(火)22:49:38No.1181635442そうだねx2
まずOPの「俺の名前は…」のフェイズだけで(コナン映画だ…)と満足できるしラスト手前のアクションシーンで(コナン映画見たなぁ…)と満足できる
5124/04/23(火)22:49:44No.1181635491+
>>正直最近はオープニングがアレンジも映像も凝りすぎててだいぶ満足する
>横切りウォッカさんがいないんだけど?動機になりそうなんだけど?
そんなことで…
5224/04/23(火)22:50:14No.1181635664+
>正直最近はオープニングがアレンジも映像も凝りすぎててだいぶ満足する
今年のOPは凝ってる分尺切り詰め過ぎで残念だった
映像とBGMは満点
5324/04/23(火)22:50:30No.1181635775+
伊織街中でスタングレネードばら撒きしてんじゃねーよ!
一般車事故ったらどうするつもりだったんだ
5424/04/23(火)22:51:24No.1181636136+
>映画終わりの次回予告を凝り始めたの最近なんだな
予告にヒント出し始めたのは結構初期からだよ
メインキャラが喋り出したのが異次元とかで掛け合い始まったのが100万ドルからだけど
5524/04/23(火)22:51:38No.1181636225+
来年はOPでどの辺まで説明してくれるかな…
5624/04/23(火)22:53:05No.1181636818+
最近のコナンもうキッド捕まえる気ねぇな
5724/04/23(火)22:53:19No.1181636918そうだねx1
>来年はOPでどの辺まで説明してくれるかな…
長野県警はガッツリ説明しないとな…特に高明は映画出た事ないから誰かわかんない人も多かろう
5824/04/23(火)22:53:33No.1181637001そうだねx4
黒鉄予告の「会いたかったぜシェリー…(ゴポゴポ)」は劇場でちょっと笑いが起きてた
5924/04/23(火)22:54:09No.1181637253+
>壮大なひらめきシーンはいつから恒例になったんだ
謎空間はゼロだったはず
から紅や純黒にはなかったはず
6024/04/23(火)22:54:27No.1181637383+
VSルパンのOPお互いの陣営の紹介相手がやるの好き
6124/04/23(火)22:54:31No.1181637417+
>>壮大なひらめきシーンはいつから恒例になったんだ
>謎空間はゼロだったはず
>から紅や純黒にはなかったはず
絶海にある
6224/04/23(火)22:55:13No.1181637700+
>VSルパンのOPお互いの陣営の紹介相手がやるの好き
初期ルパンオマージュいいよね……
6324/04/23(火)22:55:42No.1181637872+
>最近のコナンもうキッド捕まえる気ねぇな
まあ別にコナン警察じゃないし…
6424/04/23(火)22:55:42No.1181637876+
>>壮大なひらめきシーンはいつから恒例になったんだ
>謎空間はゼロだったはず
>から紅や純黒にはなかったはず
純黒はあったよ
6524/04/23(火)22:55:54No.1181637947+
>来年はOPでどの辺まで説明してくれるかな…
長野県警組だよな…とりあえずメインの4人を軽く説明してくれたらまぁいいんじゃないかな
6624/04/23(火)22:56:21No.1181638130+
>最近のコナンもうキッド捕まえる気ねぇな
キッドを捕えるとぶっちゃけコナン=新一の事実がバレてしまうからな
6724/04/23(火)22:56:37No.1181638218+
今年のは警察から逃げ出したイケメンでやはり平次と対決の続き的に犯人か…
と思ってたら急にセスナ持ってきて!!?だった
6824/04/23(火)22:56:39No.1181638230そうだねx1
優作と快人の父親が兄弟だったとか思いきった設定お出ししてきたな…
今まで伏線とかあった?
6924/04/23(火)22:56:40No.1181638241そうだねx4
>最近のコナンもうキッド捕まえる気ねぇな
ワケの分からない爆弾魔や殺人事件が絡んでくるのが悪い
石盗み専門のコソ泥をどうこうするより優先度高くなっちゃう
7024/04/23(火)22:56:41No.1181638248+
そろそろクイズノルマと少年探偵団ノルマは削っていいと思う
7124/04/23(火)22:56:41No.1181638257+
あくまでキッドの現行犯逮捕に拘ってるのは白馬もだしな
7224/04/23(火)22:57:12No.1181638466そうだねx2
今回イケメンがイケメンすぎてヤバい
7324/04/23(火)22:57:25No.1181638556+
コナンそもそも泥棒どうでもいいかなって奴だし…
7424/04/23(火)22:57:54No.1181638751+
今年のやつオープニング曲自体がクソ短いな
7524/04/23(火)22:58:00No.1181638793+
キッド案件の最中で殺人事件起きたらそっち優先するからなコナンは
7624/04/23(火)22:58:03No.1181638813+
>優作と快人の父親が兄弟だったとか思いきった設定お出ししてきたな…
>今まで伏線とかあった?
顔が似てる!
7724/04/23(火)22:58:17No.1181638913+
>今まで伏線とかあった?
作者が二人が似てる理由は明かしてないけどちゃんとした理由はあるって前々から言ってた
7824/04/23(火)22:58:26No.1181638957+
>>最近のコナンもうキッド捕まえる気ねぇな
>キッドを捕えるとぶっちゃけコナン=新一の事実がバレてしまうからな
割と新一に化ける事多かったしな…映画にかかわらず
7924/04/23(火)22:58:43No.1181639051そうだねx5
>顔が似てる!
この世界新一に似てるやつけっこういる!
8024/04/23(火)22:58:51No.1181639102+
>顔が似てる!
よく見るとあんま似てないんだよな…優作と盗一
8124/04/23(火)22:58:51No.1181639111+
クイズノルマ無くせば尺に余裕もでると思うがこれだけ続いてると切りづらいのかもな
8224/04/23(火)22:59:06No.1181639210+
最初は探偵煽られてムキムキしてたけど流石に落ち着いたか
8324/04/23(火)22:59:11No.1181639240そうだねx4
血縁だから顔が似てたは割と納得だけどそれ開示した映画で沖田だしたらなんかこうあれだろ!
8424/04/23(火)22:59:37No.1181639404+
色々年を追うごとに変わっていってるシリーズではあるんだけど
1番の転換点は異次元だったなって思う
8524/04/23(火)22:59:56No.1181639527+
今年のはむしろミステリーが本格的過ぎるという意味で覚えにくい
8624/04/23(火)23:00:14No.1181639630+
ラムの正体とかコナンが知らないことはOPだと語られないから来年も案外スコッチのことはノータッチかもしれない
8724/04/23(火)23:00:17No.1181639638+
今回は見終わった後周りの声が「あれ誰?」ばっかだった
怪盗コルボーも長野県警もハゲもライト層には伝わらないんだな…
8824/04/23(火)23:00:22No.1181639669+
快斗本人も声真似する必要もないくらい新一に変装するのに手間が掛からない事に疑問は持ってたが…
8924/04/23(火)23:00:24No.1181639682そうだねx2
>今回イケメンがイケメンすぎてヤバい
準レギュかと思ったよね
9024/04/23(火)23:00:29No.1181639715+
>優作と快人の父親が兄弟だったとか思いきった設定お出ししてきたな…
>今まで伏線とかあった?
「先祖が同じだったんじゃねえの」って伏線があったにはあった
とはいっても去年の話だけど
9124/04/23(火)23:00:31No.1181639720+
>クイズノルマ無くせば尺に余裕もでると思うがこれだけ続いてると切りづらいのかもな
横切りウォッカくらい大事じゃないか?
9224/04/23(火)23:00:37No.1181639756そうだねx2
>ラストの実写エンドロールで(コナン映画見たなぁ…)と満足できる
9324/04/23(火)23:00:37No.1181639757+
>クイズノルマ無くせば尺に余裕もでると思うがこれだけ続いてると切りづらいのかもな
クイズは映画の番宣でも今年のクイズはこれ!答えは劇場で!ってやってるから…
9424/04/23(火)23:00:41No.1181639771そうだねx3
>ハロウィンの花嫁とかもセンター街を埋め尽くすほど膨らむサッカーボールでそうはならんやろ…ってなるなった
一作目のオープニングで博士は役に立たない物しか作らないみたいなこと言ってるの今見るとウケる
9524/04/23(火)23:01:05No.1181639904+
スタングレネードの援護はコナンも危ないだろ…と思ったけどコナンの反応もちょっとヘリ見るぐらいでほぼスルーでダメだった
9624/04/23(火)23:01:12No.1181639944+
別作品由来のコルボーとハゲはともかく長野県警は知っててくれよ
9724/04/23(火)23:01:17No.1181639968そうだねx2
長野県警とか何かねずみ男みたいな八津がいたな…位しか覚えてない
9824/04/23(火)23:01:24No.1181640019+
リシくんが開眼したら雑魚顔だったの反省したのか今年は終始イケメンだった
9924/04/23(火)23:01:30No.1181640054+
>>>壮大なひらめきシーンはいつから恒例になったんだ
>>謎空間はゼロだったはず
>>から紅や純黒にはなかったはず
>絶海にある
アマプラで見返してきたけど本当にあった
意外と昔からあるんだな
10024/04/23(火)23:01:43No.1181640129+
先週のやつはいっけ〜〜〜!!ノルマが雑過ぎてダメだった
10124/04/23(火)23:01:45No.1181640139そうだねx1
コルボーも青子もこの映画やるのに10年遅くねぇかな
10224/04/23(火)23:01:56No.1181640201そうだねx2
>長野県警とか何かねずみ男みたいな八津がいたな…位しか覚えてない
そっちは群馬県警だっちゃったりする
10324/04/23(火)23:02:06No.1181640262+
キッドは殆ど味方みたいなもんだから捕まえる利益より野放しの方が益高いんだよな…
10424/04/23(火)23:02:07No.1181640273+
>長野県警とか何かねずみ男みたいな八津がいたな…位しか覚えてない
時津?
10524/04/23(火)23:02:08No.1181640279+
阿笠クイズアンチは尺が3分も無い事をいい加減認めろ
10624/04/23(火)23:02:11No.1181640299そうだねx1
>長野県警とか何かねずみ男みたいな八津がいたな…位しか覚えてない
それ多分群馬県警の奴じゃない?声がピッコロさんの
10724/04/23(火)23:02:14No.1181640319+
>そろそろクイズノルマと少年探偵団ノルマは削っていいと思う
阿笠博士も年齢的に辛そうだしな…
10824/04/23(火)23:02:19No.1181640340+
>先週のやつはいっけ〜〜〜!!ノルマが雑過ぎてダメだった
でも灰原たった一人の為のいっけえぇぇぇ!なんすよ
10924/04/23(火)23:02:20No.1181640351そうだねx1
>長野県警とか何かねずみ男みたいな八津がいたな…位しか覚えてない
今思い浮かべてるそのへっぽこは群馬県警だ
11024/04/23(火)23:02:32No.1181640419+
組織の黒幕である烏丸廉也が真面目にコナンの親戚なんじゃねえのって雰囲気になってきた気がする
11124/04/23(火)23:02:32No.1181640428+
新一とキッドが似てるのには理由がありますとは結構前から言われてはいた
11224/04/23(火)23:02:34No.1181640437そうだねx1
15分のやつはあんだけ金かかる騒動起こしといて目的が金なのが意味わかんない
11324/04/23(火)23:02:43No.1181640485そうだねx2
でも正直県警の区別なんてそんなもんな気はする
11424/04/23(火)23:02:52No.1181640532+
クイズ云々より映画のエピソードで何か進展があるとか無いのが辛い
告白しても聞こえてないオチ何回やるんだよ
11524/04/23(火)23:02:56No.1181640560そうだねx1
博士クイズは諏訪プロデューサーのお楽しみコーナーだから…
11624/04/23(火)23:03:06No.1181640620+
青子はなんか出る度に声変わってたけど今回の映画でやっと声優が続投された
11724/04/23(火)23:03:10No.1181640639+
怪我の手当してるイケメンがイケメンすぎて夢女子になりそう
11824/04/23(火)23:03:13No.1181640658+
長野県警は冷静に考えると孔明謎だろ
11924/04/23(火)23:03:13No.1181640659+
山勘と処女未亡人と孔明のセットだよ
ちょっと前はクロカンも居た
12024/04/23(火)23:03:15No.1181640667+
>リシくんが開眼したら雑魚顔だったの反省したのか今年は終始イケメンだった
青山先生がだいぶいじっちゃったからな
レオンローの方は修正後の方が好みだった
12124/04/23(火)23:03:19No.1181640692+
>博士クイズは諏訪プロデューサーのお楽しみコーナーだから…
し、死んでる…
12224/04/23(火)23:03:31No.1181640765+
最近のコナンは蘭の名前叫ぶよりいっけえええええ!がノルマだよね
12324/04/23(火)23:03:45No.1181640858+
CV速水奨の孔明警部と見た目半グレな山本勘助警部が長野だ
あと未亡人女刑事もいる
12424/04/23(火)23:03:45No.1181640861+
>新一とキッドが似てるのには理由がありますとは結構前から言われてはいた
20年前らしいなその話
12524/04/23(火)23:03:57No.1181640939そうだねx2
今年は主題歌の使い方が上手すぎただけにオチはもうちょっとこう…
最新刊といいコナンってそういうもんだけどさ!
12624/04/23(火)23:04:01No.1181640969そうだねx1
>でも正直県警の区別なんてそんなもんな気はする
俺も横溝兄が何県警だったかうろ覚えだし
12724/04/23(火)23:04:04No.1181640987そうだねx1
>阿笠クイズアンチ
(金ローのことだろうか…)
12824/04/23(火)23:04:15No.1181641047+
初代クイズが博士じゃないの地味にビックリした
12924/04/23(火)23:04:17No.1181641055+
流石に今回のは服部が可哀想
13024/04/23(火)23:04:25No.1181641098+
新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
13124/04/23(火)23:04:27No.1181641107そうだねx1
>俺も横溝兄が何県警だったかうろ覚えだし
埼玉→静岡
現実の警察に異動はない
13224/04/23(火)23:04:44No.1181641207+
>キッドは殆ど味方みたいなもんだから捕まえる利益より野放しの方が益高いんだよな…
世紀末に始まり映画だと基本味方なんだよなキッド
探偵達の鎮魂歌でもしれっと混ざって捜査してたっぽいし
俺は見抜けなかったが…
13324/04/23(火)23:04:50No.1181641230そうだねx2
>新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
今の気ブリ蘭姉ちゃん好きだから続いて欲しい
13424/04/23(火)23:04:50No.1181641235+
ヤマカンは(でもアイリッシュに気絶させられたんだよな…)ってなるとこある
13524/04/23(火)23:05:06No.1181641330+
>>でも正直県警の区別なんてそんなもんな気はする
>俺も横溝兄が何県警だったかうろ覚えだし
というか何故か県またいで異動したからな
13624/04/23(火)23:05:06No.1181641336そうだねx1
青山先生がインタビューで秘密って言ってる事には大抵設定がある
インタビューで考えてないって言った事はマジで考えてない
13724/04/23(火)23:05:08No.1181641352+
>>新一とキッドが似てるのには理由がありますとは結構前から言われてはいた
>20年前らしいなその話
もっと早めに本編で出しとけば…
13824/04/23(火)23:05:10No.1181641361+
>新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
俺が生きてるうちに結ばせときたい!させたら物語の役割が薄まっちゃった…
13924/04/23(火)23:05:14No.1181641381+
映画しか観てないから緋色の弾丸は赤井さんと知らん人たちでこの家族は仲が良いのか悪いのか何なんだってなった
14024/04/23(火)23:05:14No.1181641385+
>新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
でも今回の蘭姉ちゃん10割ネタキャラだったけど笑えたし楽しそうだし良かったよ
14124/04/23(火)23:05:21No.1181641421+
顔に傷がある警察の人はどこの人なんだろう
14224/04/23(火)23:05:41No.1181641532+
>初代クイズが博士じゃないの地味にビックリした
蘭がクイズ出した映画がある事も知らないな?
14324/04/23(火)23:05:48No.1181641576+
>>新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
>でも今回の蘭姉ちゃん10割ネタキャラだったけど笑えたし楽しそうだし良かったよ
ネタで真犯人に当て身するんじゃねー!
14424/04/23(火)23:05:51No.1181641602そうだねx1
>青山先生がインタビューで秘密って言ってる事には大抵設定がある
>インタビューで考えてないって言った事はマジで考えてない
じゃあテキーラが襲名とかはありそうだな…
14524/04/23(火)23:05:52No.1181641612そうだねx2
>ヤマカンは(でもアイリッシュに気絶させられたんだよな…)ってなるとこある
そもそも足悪いんだから張り込みとかに使うなよ!
14624/04/23(火)23:05:53No.1181641619+
和葉がスタングレネードみて咄嗟に平次の耳を塞いでたけど過去にスタングレネード食らったことあったっけ
14724/04/23(火)23:05:56No.1181641641+
😭がジョディから蘭に……
14824/04/23(火)23:05:57No.1181641643+
スタングレネードが滑って落ちた時点でオチが分かっちゃうの酷いよね
あとこの手の凄いお宝って現代で陳腐化してなんでこんなものの為に…!ってなりがちだよな…
14924/04/23(火)23:06:05No.1181641685+
>>新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
>でも今回の蘭姉ちゃん10割ネタキャラだったけど笑えたし楽しそうだし良かったよ
今回の蘭姉ちゃんは可愛かった
15024/04/23(火)23:06:21No.1181641796そうだねx2
😭王子様みたいだよぉ〜
15124/04/23(火)23:06:23No.1181641809そうだねx5
>映画しか観てないから緋色の弾丸は赤井さんと知らん人たちでこの家族は仲が良いのか悪いのか何なんだってなった
今でも対して家族関係に変化ないんだよね
すごくない?
15224/04/23(火)23:06:26No.1181641829+
>顔に傷がある警察の人はどこの人なんだろう
パッと思い浮かぶのが4人はいるんだが
15324/04/23(火)23:06:28No.1181641845+
>映画しか観てないから緋色の弾丸は赤井さんと知らん人たちでこの家族は仲が良いのか悪いのか何なんだってなった
赤井さんと秀吉は仲良いよ
妹はあんま渦中に巻き込みたくない
15424/04/23(火)23:06:31No.1181641853+
ラブコメはエンディング中のキッド青子が持ってった気がする
15524/04/23(火)23:06:35No.1181641876+
>新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
恋愛に関してはもうウィニングラン状態だし蘭姉ちゃん
空手面も京極さんいるしね…一度またヒロインとして大活躍してもらうに越したことはないけど
15624/04/23(火)23:06:48No.1181641965+
秀吉必要?ってたまになる
15724/04/23(火)23:06:59No.1181642022+
蘭ヒロインネタは初期が強すぎてな…
15824/04/23(火)23:07:04No.1181642054+
>長野県警は冷静に考えると孔明謎だろ
大和は大河で風林火山やってた頃に登場
孔明はレッドクリフが流行ってた頃に登場
青山先生が当時好きだった作品から影響受けてるらしい
15924/04/23(火)23:07:06No.1181642069そうだねx2
むしろ蘭はくっついてからの方が映画での扱い上手くなってきてる気がする
16024/04/23(火)23:07:10No.1181642092+
原作でも全く涙を流すことも憂うこともなくなったしな蘭
16124/04/23(火)23:07:17No.1181642126+
>秀吉要らねえだろってたまになる
16224/04/23(火)23:07:18No.1181642134+
>じゃあテキーラが襲名とかはありそうだな…
真面目に言うと襲名の伏線はラムが2代目ラムだった事で回収されたので…
16324/04/23(火)23:07:45No.1181642293そうだねx3
>ラブコメはエンディング中のキッド青子が持ってった気がする
今回のキッドがまじっく快斗の快斗寄りだったから余計にキてた
16424/04/23(火)23:07:49No.1181642318+
関西弁の黒の組織が二代目テキーラとしてでるっちゅーわけやな
16524/04/23(火)23:08:06No.1181642401+
>大和は大河で風林火山やってた頃に登場
>孔明はレッドクリフが流行ってた頃に登場
>青山先生が当時好きだった作品から影響受けてるらしい
まず蘭が三国志マニアなのが青山先生が好きだからだしな
16624/04/23(火)23:08:06No.1181642406+
>新蘭が公式に付き合った結果蘭は存在感どんどん薄くなっていく
むしろ黒鉄や100万ドルとか
最近の方が蘭の扱い安定してて良いと思う
16724/04/23(火)23:08:11No.1181642432+
千葉くんメインの劇場版♥
16824/04/23(火)23:08:17No.1181642467そうだねx2
>秀吉必要?ってたまになる
出せば頭回るから使い勝手は悪くない方だとは思う
でも家族関係で出すよりは単体で出した方が便利なんじゃないかとも思う
16924/04/23(火)23:08:19No.1181642484+
くっついても蘭からしたらなんか凄い海外ばっかで仕事してる事には変わりないし新一…
17024/04/23(火)23:08:33No.1181642583+
黒鉄の蘭姉ちゃんなんの憂いもなくなった上に哀ちゃん拐われたバフで超空手ウーマンになってて笑う
17124/04/23(火)23:08:44No.1181642649+
瞳の告白シーンが最高すぎて本編は割とあっさりしてんなってなった
17224/04/23(火)23:08:52No.1181642694+
羽田浩司に繋がるのに秀吉用意したけどもう役目は終わった
17324/04/23(火)23:09:05No.1181642781+
蘭って地味に作中でどんどん強くなっていってるよね
17424/04/23(火)23:09:05No.1181642782+
最近の蘭の空手シーン声すげえ太くて怖い
17524/04/23(火)23:09:18No.1181642864+
青子が普通に可愛くてびっくりした
17624/04/23(火)23:09:18No.1181642865そうだねx1
基本的に終盤なんか爆発しそうなとこに雑に居るのは扱い上手いって言っていいのかな…
17724/04/23(火)23:09:30No.1181642951+
蘭姉ちゃんはそろそろ全国大会優勝しそう
17824/04/23(火)23:09:40No.1181643026そうだねx1
>黒鉄の蘭姉ちゃんなんの憂いもなくなった上に哀ちゃん拐われたバフで超空手ウーマンになってて笑う
組織のエージェント格に互角まで持っていくのヤバイよ蘭姉ちゃん…
17924/04/23(火)23:09:46No.1181643065+
>蘭って地味に作中でどんどん強くなっていってるよね
ちゃんと都大会から関東大会と大会勝ち進んでるからね
18024/04/23(火)23:10:06No.1181643169+
秀吉はどうあがいてもギャグになるからシリアスめな時は出てきて欲しく無い
18124/04/23(火)23:10:07No.1181643176+
そんなにコナン詳しくない俺でも先週テレビでやってたやつはうわ!チューしてる!コナン君と灰原チューしてんじゃん!ってなったからファンの人はもっとすごかったんだろうなって
18224/04/23(火)23:10:09No.1181643190+
>青子が普通に可愛くてびっくりした
M・A・O青子は元から可愛さがやべぇ
ミネバ様の声はちょっとアホ子には強すぎたからいい感じに収まったな…
18324/04/23(火)23:10:23No.1181643289+
なんだお前!?
またお前か!!
18424/04/23(火)23:10:32No.1181643346+
藤村歩…今どこで何をしている…
18524/04/23(火)23:10:36No.1181643376+
>秀吉はどうあがいてもギャグになるからシリアスめな時は出てきて欲しく無い
由美タンがいなきゃ大丈夫
18624/04/23(火)23:10:42No.1181643410そうだねx3
>瞳の告白シーンが最高すぎて本編は割とあっさりしてんなってなった
原作に限定しても恋愛エピソードだと命がけの復活が強すぎる
18724/04/23(火)23:10:44No.1181643422そうだねx1
初期の白鳥刑事すごい胡散臭いな…
18824/04/23(火)23:10:49No.1181643453+
秀吉はあと八冠取るくらいしか残ってないけど今更取ってもな…
18924/04/23(火)23:11:16No.1181643621+
元太がすっげー!!!って言ったやつが爆破されるの最近少なくて悲しい
19024/04/23(火)23:11:17No.1181643622そうだねx1
青子はあれで一人称が青子なのが歳のわりに幼い感じで可愛いよね…
19124/04/23(火)23:11:30No.1181643707そうだねx1
>そんなにコナン詳しくない俺でも先週テレビでやってたやつはうわ!チューしてる!コナン君と灰原チューしてんじゃん!ってなったからファンの人はもっとすごかったんだろうなって
今年みたいに日和らずもっとそれくらい関係値進めてくれたらいいなと思ってる
19224/04/23(火)23:11:36No.1181643751+
服部和葉も人魚の話が強すぎてあとのがパッとしないな
19324/04/23(火)23:12:01No.1181643923そうだねx1
あれで貧乳いじりしまくる快斗見てると動機になりそう
19424/04/23(火)23:12:08No.1181643964+
でもアニメのホームズの黙示録は僕ときたらごまかし続けもう何年経つだろう〜とか人生を決めるモーメントそれが今かもね〜とか主題歌ドンピシャで好き
映画の使い回しなのに…
19524/04/23(火)23:12:08No.1181643970+
>青子はあれで一人称が青子なのが歳のわりに幼い感じで可愛いよね…
バ快斗とお似合いでいい…
19624/04/23(火)23:12:15No.1181644008+
>服部和葉も人魚の話が強すぎてあとのがパッとしないな
というかいい加減成就させてやれやって思う
19724/04/23(火)23:12:17No.1181644028+
平次は信長御前試合で優勝して告白するんやするしかねえな
19824/04/23(火)23:12:22No.1181644063+
北海道には悪いけど函館山はビッグベンよりは下だと思う
19924/04/23(火)23:12:24No.1181644070+
>服部和葉も人魚の話が強すぎてあとのがパッとしないな
二人で屋根裏部屋に閉じ込められる話好き
20024/04/23(火)23:12:28No.1181644085+
秀吉はこの後の恋愛成就ラッシュの前菜の役がまだ残っているんじゃないか
20124/04/23(火)23:12:28No.1181644086+
>あれで貧乳いじりしまくる快斗見てると動機になりそう
許せなかったの…!
20224/04/23(火)23:12:29No.1181644089そうだねx4
コナンと和葉とか蘭と服部みたいな組み合わせ会話見てて面白いから好き
20324/04/23(火)23:12:30No.1181644100そうだねx1
服部達のカップル成立はまぁ原作でやりたいだろうから…
20424/04/23(火)23:12:46No.1181644179+
>服部和葉も人魚の話が強すぎてあとのがパッとしないな
それ以外の恋愛エピソードって推理マジックとか恥ずかしいお守りとか基本ギャグ寄りで名シーンみたいなのないのがな…
20524/04/23(火)23:12:47No.1181644185+
快斗の女の子真っ当にかわいいの多いよね…
20624/04/23(火)23:12:59No.1181644264そうだねx2
秀吉は根拠はないけど将棋やってるこら何でも先読みできますでゴリ押してくんのが推理もクソもなくて…
20724/04/23(火)23:13:03No.1181644280そうだねx2
ずっと警察の人や服部達に一人称わたしで大人対応してたのに
コナン見て快斗思い出して一人称青子にゆるまって頬染めちゃうのちょっと可愛すぎたな…
20824/04/23(火)23:13:06No.1181644305+
最近は蘭が爆発しそうなとこにいる事すらコナンが知らないパターンが多いから「らぁーーん!」も発生しないし最早何のためのノルマなんだ蘭ピンチノルマ
20924/04/23(火)23:13:15No.1181644354+
1412の青子好き
21024/04/23(火)23:13:19No.1181644383+
>蘭姉ちゃんはそろそろ全国大会優勝しそう
全国大会優勝したらタイマンでプラーミャも倒せそう
21124/04/23(火)23:13:24No.1181644419そうだねx1
>快斗の女の子真っ当にかわいいの多いよね…
コナンに紅子様が出れないのが惜しい…
21224/04/23(火)23:13:36No.1181644503そうだねx1
ところでこの一般通過鬼丸さん映画で出してよかったんだろうか…
21324/04/23(火)23:13:40No.1181644539+
ビッグベンより上って真面目にどこだよって話になるからな…
天守閣の屋上でええんちゃう?
21424/04/23(火)23:13:43No.1181644559そうだねx1
>服部和葉も人魚の話が強すぎてあとのがパッとしないな
人魚はあれでどうやって助かったんだよってそっちのほうが気になる
21524/04/23(火)23:14:05No.1181644689そうだねx1
>ところでこの一般通過鬼丸さん映画で出してよかったんだろうか…
一応原作にも出てるし…
21624/04/23(火)23:14:12No.1181644738+
>快斗の女の子真っ当にかわいいの多いよね…
紅子みたいからまじっく快斗の映画つくって
21724/04/23(火)23:14:17No.1181644763+
>>快斗の女の子真っ当にかわいいの多いよね…
>コナンに紅子様が出れないのが惜しい…
アニメマジック快斗の方だと時計の針盗むやつの舞台裏で使おうとしてたらしいから出てもいいと思う
21824/04/23(火)23:14:25No.1181644802+
>ところでこの一般通過鬼丸さん映画で出してよかったんだろうか…
なんかおったから連れてきたー!
21924/04/23(火)23:14:42No.1181644906+
100万ドルは言うほど和葉がヒロインしてなかったな…とは思った
横恋慕キャラ出てきたり事件解決のヒント役にはなったけど派手に巻き込まれたりはしなかったし
22024/04/23(火)23:15:07No.1181645053そうだねx2
ゼロシコで人工衛星の落下先ズラしたらピンポイントで蘭のいる場所に落ちるようになったのさすがにギャグすぎて笑った
22124/04/23(火)23:15:33No.1181645225+
今回の鬼丸さんヤイバ知らん人が見たらただのやべえやつなんよ
22224/04/23(火)23:15:39No.1181645261+
爆弾と水を引き寄せる女蘭
22324/04/23(火)23:15:50No.1181645337そうだねx1
蘭ねーちゃんは拳銃よけられるようになったり黒鉄で癖を指摘されたりパワーアップイベントが多いのも好き
22424/04/23(火)23:16:03No.1181645409+
紅子はガチの魔術だからミステリーにならないとか何とか…
22524/04/23(火)23:16:08No.1181645444+
手刀蘭ねえーちゃん絵コンテも剛昌でだめだった
22624/04/23(火)23:16:17No.1181645487+
何度聞いても新一は和葉の事を和葉ちゃんと呼ぶことにビックリする
22724/04/23(火)23:16:25No.1181645529+
今年もピンポイントで蘭のいる場所がピンチなんだけどあんまご都合感はなかった
何でかよくわからんが
22824/04/23(火)23:16:28No.1181645542+
舐めるなよ
コロシアムに爆弾をしかけられたらピンポイントで座席の下にあるのが蘭姉ちゃんだ
22924/04/23(火)23:16:30No.1181645552+
蘭姉ちゃんは水を被ると視界に入るもの全てが新一に見えるデバフが克服出来ない
23024/04/23(火)23:16:34No.1181645579そうだねx3
>正直最近はオープニングがアレンジも映像も凝りすぎててだいぶ満足する
今年の和風バックの黒の組織のとことか本筋一切関係ないのに無駄にカッコよかった
23124/04/23(火)23:16:40No.1181645615そうだねx1
来年は三国志解説と大和×上原の気ぶりで間違いなく忙しいぞ蘭
23224/04/23(火)23:16:46No.1181645648+
鬼丸は前回コナンに出て来た時は戦わずに戦闘力不明なままだったからな…
23324/04/23(火)23:16:56No.1181645718+
>紅子はガチの魔術だからミステリーにならないとか何とか…
人を操って殺人させる子とか出したらアウトなのよ
ある意味今年の映画並みに紅子様にピンチにされたよ中森警部!
23424/04/23(火)23:17:07No.1181645769そうだねx3
>今年もピンポイントで蘭のいる場所がピンチなんだけどあんまご都合感はなかった
>何でかよくわからんが
犯人がミサイル付きセスナ飛ばしてくるインパクトの方がでかいからな…
23524/04/23(火)23:17:35No.1181645936+
>鬼丸は前回コナンに出て来た時は戦わずに戦闘力不明なままだったからな…
設定で京極さんと互角と言われてた
23624/04/23(火)23:17:35No.1181645939+
>今年もピンポイントで蘭のいる場所がピンチなんだけどあんまご都合感はなかった
>何でかよくわからんが
ピンチをピンチとして認識してないどころか空からやってきた王子様扱いしてたしな
コナンも蘭いること知らんままじゃないかあれ
23724/04/23(火)23:17:37No.1181645956+
>今年もピンポイントで蘭のいる場所がピンチなんだけどあんまご都合感はなかった
>何でかよくわからんが
函館山はスーパー告白スポットだからな…
23824/04/23(火)23:17:45No.1181645992+
今年のメインテーマは今までの和風アレンジより勇ましい系で特に好き
23924/04/23(火)23:17:52No.1181646030+
>>鬼丸は前回コナンに出て来た時は戦わずに戦闘力不明なままだったからな…
>設定で京極さんと互角と言われてた
ようやく京極さんと並び立つキャラが出てきたか…!
24024/04/23(火)23:17:59No.1181646069+
>今年もピンポイントで蘭のいる場所がピンチなんだけどあんまご都合感はなかった
>何でかよくわからんが
黒幕が仕掛けたのは市民を人質にとった街中の爆弾なのに
お宝潰し爆弾は狂った親子のだから見てる方もびっくりする…
24124/04/23(火)23:18:04No.1181646089+
そういう意味だと自然に新一の彼女狙った森谷教授は上手い
24224/04/23(火)23:18:08No.1181646116+
蘭に関しては人によって求めてる活躍が違いそうだしな
個人的にピンチヒロイン運用はこだま監督の頃みたいに上手くやらないと難しいだろうし
変にピンチになるより灰原のために戦ったり
園子や和葉の恋愛を応援したりする今の方が好きだな
24324/04/23(火)23:18:45No.1181646325+
急にセスナ止めてるとこに行き着く松岡くん
24424/04/23(火)23:19:07No.1181646454+
流石に野生のゾンビブレイドを鬼丸に持たせるのはダメだったか…
24524/04/23(火)23:19:08No.1181646461+
まあ水平線上みたいなピンチやられても困るし...
24624/04/23(火)23:19:13No.1181646490+
新一って米花町を歩いてるだけで刺されそうな位恨みを大量に買ってるよな
24724/04/23(火)23:19:25No.1181646551+
>来年は三国志解説と大和×上原の気ぶりで間違いなく忙しいぞ蘭
和葉もそのカップルのファンなのに出れないのは惜しいな
24824/04/23(火)23:19:40No.1181646647+
水平線のバカ女ムーブだけはもうやめて欲しい
24924/04/23(火)23:19:40No.1181646648+
今年はコナンと蘭の会話マジで2、3回しかなくね?
25024/04/23(火)23:19:50No.1181646700+
剣道経験者「」に聞きたいんだけどセスナの両翼で摺り足って出来るの?
25124/04/23(火)23:19:56No.1181646742+
平次あの山には和葉がおるんやぞ!とか言って説得するのかと思ったら普通に実力で倒してびっくりした
25224/04/23(火)23:20:12No.1181646840+
>和葉もそのカップルのファンなのに出れないのは惜しいな
上原が告ったら和葉に連絡が行くシステムだしな
25324/04/23(火)23:20:16No.1181646865+
サッカーはもうやったから次は野球で4番サード長島茂雄出そうぜ!
25424/04/23(火)23:20:28No.1181646921+
>蘭に関しては人によって求めてる活躍が違いそうだしな
>個人的にピンチヒロイン運用はこだま監督の頃みたいに上手くやらないと難しいだろうし
>変にピンチになるより灰原のために戦ったり
>園子や和葉の恋愛を応援したりする今の方が好きだな
蘭&園子&世良でメイン張らせてみてもいいかもしれない
25524/04/23(火)23:20:31No.1181646937そうだねx1
山にセスナが突っ込んで炎上してることを一瞬で把握するモブ
25624/04/23(火)23:21:07No.1181647123+
>サッカーはもうやったから次は野球で4番サード長島茂雄出そうぜ!
銭湯のロッカーの鍵取られて動機になりそう
25724/04/23(火)23:21:10No.1181647140+
初期映画は大体ヒロインポイント高いよね蘭姉ちゃん
25824/04/23(火)23:21:24No.1181647228そうだねx4
>剣道経験者「」に聞きたいんだけどセスナの両翼で摺り足って出来るの?
剣道経験者よりセスナの上で戦ったことある人に聞いた方が早いと思う
25924/04/23(火)23:21:38No.1181647331+
>水平線のバカ女ムーブだけはもうやめて欲しい
わかりました
目の前でコナン君が埋まって死にかけているので彼氏に電話します
26024/04/23(火)23:21:39No.1181647334+
>初期映画は大体ヒロインポイント高いよね蘭姉ちゃん
直接犯人に狙われる事多かったからな…
26124/04/23(火)23:21:42No.1181647353+
>山にセスナが突っ込んで炎上してることを一瞬で把握するモブ
銃撃を受ける6歳の逃げてー!を見ても大混乱しないモブも強い
26224/04/23(火)23:21:43No.1181647362+
>>今年もピンポイントで蘭のいる場所がピンチなんだけどあんまご都合感はなかった
>>何でかよくわからんが
>函館山はスーパー告白スポットだからな…
告白絶景ポイントどすえ
26324/04/23(火)23:22:15No.1181647518+
>告白絶景ポイントどすえ
キッドの変装か…
26424/04/23(火)23:22:19No.1181647543+
>剣道経験者「」に聞きたいんだけどセスナの両翼で摺り足って出来るの?
なんでできると思った
26524/04/23(火)23:22:20No.1181647551+
瞳の中の暗殺者の記憶喪失で弱体化は今思うと初期にかなり思い切った展開だなと思う
蘭姉ちゃんヒロインするためのデバフ凄い
26624/04/23(火)23:22:26No.1181647580+
>蘭&園子&世良でメイン張らせてみてもいいかもしれない
これは見てみたいな…
26724/04/23(火)23:22:26No.1181647584そうだねx6
>>水平線のバカ女ムーブだけはもうやめて欲しい
>わかりました
>目の前でコナン君が埋まって死にかけているので彼氏に電話します
正直そっちは特に不自然に感じなかったな…
26824/04/23(火)23:22:41No.1181647676+
瞳の中の暗殺者が蘭姉ちゃんヒロインとして完成度高すぎると思う
26924/04/23(火)23:22:42No.1181647682+
>わかりました
>目の前でコナン君が埋まって死にかけているので彼氏に電話します
ファインプレー!
27024/04/23(火)23:22:57No.1181647761+
かるたお嬢様のるーみっくバカお嬢様ぶりでいい感じにリアリティが溶けてた
27124/04/23(火)23:23:01No.1181647777そうだねx2
毎作一貫して株が上がり続けてる園子って凄い
27224/04/23(火)23:23:04No.1181647799+
映画で海辺に行くとなったらもう溺れるの確定な蘭姉ちゃん
27324/04/23(火)23:23:11No.1181647830+
imgって結構コナン好き多いことに驚いてる
27424/04/23(火)23:23:20No.1181647884+
>毎作一貫して株が上がり続けてる園子って凄い
やはり園子さんは光…
27524/04/23(火)23:23:30No.1181647937+
>かるたお嬢様のるーみっくバカお嬢様ぶりでいい感じにリアリティが溶けてた
ちょっと待て今作最初から最後までリアリティ投げ捨ててるだろ
27624/04/23(火)23:23:50No.1181648042+
>>かるたお嬢様のるーみっくバカお嬢様ぶりでいい感じにリアリティが溶けてた
>ちょっと待て今作最初から最後までリアリティ投げ捨ててるだろ
援護や
27724/04/23(火)23:23:59No.1181648087そうだねx3
>imgって結構コナン好き多いことに驚いてる
俺も以前は金ローで映画見てスレに貼られてる画像で最近こうなんだって聞きかじる程度だった
辻が始まるまでは…
27824/04/23(火)23:24:03No.1181648100そうだねx2
>imgって結構コナン好き多いことに驚いてる
日本一の辻弘樹ファンサイト
27924/04/23(火)23:24:04No.1181648103+
>映画で海辺に行くとなったらもう溺れるの確定な蘭姉ちゃん
黒鉄はそんな事なかっただろ!
28024/04/23(火)23:24:05No.1181648107そうだねx1
>imgって結構コナン好き多いことに驚いてる
映画だけ追ってても楽しいからな
28124/04/23(火)23:24:06No.1181648117+
園子は現場にいなくてもお役立ちキャラすぎる…
28224/04/23(火)23:24:14No.1181648163+
>毎作一貫して株が上がり続けてる園子って凄い
もう園子無しだと劇場版成立させるのが難しいレベルで必須に近いキャラだ
28324/04/23(火)23:24:26No.1181648232+
蘭ねーちゃん岩/格闘複合タイプなの?
28424/04/23(火)23:24:43No.1181648336+
>imgって結構コナン好き多いことに驚いてる
別にimg以外でもたくさんいるでしょ
28524/04/23(火)23:24:46No.1181648358+
お約束がある作品って楽しいし
28624/04/23(火)23:24:47No.1181648362+
園子がいるだけで気軽に海外なり金持ちのイベントなり
国内旅行が行けるからな…
28724/04/23(火)23:24:50No.1181648378+
子供の頃は何故か園子のイメージ悪かったけど親友の家に居候してるガキとその友達数人の面倒見たり招待したり人が良すぎる
28824/04/23(火)23:24:51No.1181648382+
コナン映画の異様な水場率ってなんなんだろうな…
28924/04/23(火)23:24:51No.1181648384+
>毎作一貫して株が上がり続けてる園子って凄い
株と言うか便利キャラ度が上がり続けてる
29024/04/23(火)23:24:58No.1181648437+
>踏ん張りながら2人が戦ってるのが筋力ヤバい
服部なんで靴で戦ってんだよ
29124/04/23(火)23:25:03No.1181648456+
ハロウィンは園子抜きでようやっとる
29224/04/23(火)23:25:14No.1181648518そうだねx1
>園子は現場にいなくてもお役立ちキャラすぎる…
探偵団の面倒を二つ返事でいつも見てくれてるんだぞ
いい女すぎる
29324/04/23(火)23:25:29No.1181648604+
去年の映画でウォッカとピンガが蘭ねーちゃんと邂逅してるけど後々ウォッカがテレビ辺りで蘭ねーちゃん見つけてジンに報告したら毛利…?ってならんのかな
なんやかんやで赤井が関わってたから盗聴器事件とかは普通に覚えてそうだけど
29424/04/23(火)23:25:33No.1181648629そうだねx2
>コナン映画の異様な水場率ってなんなんだろうな…
2作目の思いきったロマン不思議建築でみんな脳がやられたんだ
29524/04/23(火)23:25:33No.1181648632そうだねx1
>>毎作一貫して株が上がり続けてる園子って凄い
>もう園子無しだと劇場版成立させるのが難しいレベルで必須に近いキャラだ
次郎吉おじさま共々舞台装置になりつつあるからまたキャラを立たせてやってほしい
29624/04/23(火)23:25:43No.1181648685+
正直セスナの戦いはもっと落ち着いた場所でやって欲しかったところはえる
29724/04/23(火)23:25:53No.1181648733+
今回も園子大活躍というか園子が軸で謎解きしてたな…
29824/04/23(火)23:25:59No.1181648772そうだねx4
辻スレは「」にコナンブームをもたらしウォッチパーティに負荷を与えた
29924/04/23(火)23:26:03No.1181648798+
友達の知り合いのガキになんであそこまでしてやれるのか理解しがたいほどの懐の広さ
30024/04/23(火)23:26:09No.1181648837+
>次郎吉おじさま共々舞台装置になりつつあるからまたキャラを立たせてやってほしい
大好きな声が変わっちゃうと青山先生そのキャラに飽きがちになる…
30124/04/23(火)23:26:25No.1181648916+
瞳の園子マジで好き
30224/04/23(火)23:26:27No.1181648932+
いつものアレ…やらなくていいの?
30324/04/23(火)23:26:28No.1181648941+
>今回も園子大活躍というか園子が軸で謎解きしてたな…
出演時間は2分もないんじゃなかろうか
30424/04/23(火)23:26:43No.1181649030+
今回の園子は買取目録の確認して足りない物の写本を探し出してデジタル化したからな
それも1日2日くらいの短時間で
30524/04/23(火)23:26:53No.1181649085+
園子メインとなると必然的に人類最強も出して話作る必要があるけど
人類最強に相応しい敵用意するともうそれはYAIBA映画に片足突っ込みそう
30624/04/23(火)23:26:58No.1181649111+
でも今回の家でゆったりモードの園子結構エロくてよかった
30724/04/23(火)23:27:02No.1181649137そうだねx1
>今回も園子大活躍というか園子が軸で謎解きしてたな…
町田正徳の日記なんて……
鈴木財閥がコピーしてるわよん!
で便利すぎる
30824/04/23(火)23:27:10No.1181649185+
書き込みをした人によって削除されました
30924/04/23(火)23:27:25No.1181649260+
>園子メインとなると必然的に人類最強も出して話作る必要があるけど
>人類最強に相応しい敵用意するともうそれはYAIBA映画に片足突っ込みそう
ミサンガいっぱいつけとけばピンチになる
31024/04/23(火)23:27:40No.1181649342+
>大好きな声が変わっちゃうと青山先生そのキャラに飽きがちになる…
飽きるというか声を愛し過ぎてキャラも弔ってしまうというか…鑑識のトメさん然り松本警視然り…
31124/04/23(火)23:27:44No.1181649366+
園子はメインの紺情だけは残念
髪型変わって可愛いっていうのも普段のおでこ否定されてる気分になるし
31224/04/23(火)23:27:48No.1181649395+
>でも今回の家でゆったりモードの園子結構エロくてよかった
調べ物してるから髪耳にかけてていつもとなんか違ってえっち
31324/04/23(火)23:27:50No.1181649415+
>>園子メインとなると必然的に人類最強も出して話作る必要があるけど
>>人類最強に相応しい敵用意するともうそれはYAIBA映画に片足突っ込みそう
>ミサンガいっぱいつけとけばピンチになる
ミサンガ切ったらなんかオーラ出てるんですけお…
31424/04/23(火)23:28:07No.1181649503そうだねx1
>>imgって結構コナン好き多いことに驚いてる
>日本一の辻弘樹ファンサイト
14番目の標的に関してはここが世界一のファンサイトを名乗っていいと思う
31524/04/23(火)23:28:24No.1181649609そうだねx1
14番目の標的は沢木さんと爆破のインパクト凄すぎるけど映画の中だとちゃんと推理や伏線が綺麗な流れだと思う
コルクは大分強引だけど
31624/04/23(火)23:28:43No.1181649719+
信長御前試合を開催すれば京極さんをはじめとして鬼丸沖田諸羽も自然に出せるし刃とさやかも出せそうだな…
31724/04/23(火)23:28:49No.1181649757+
流石園子姉ちゃん話が速いぜってセリフ色々とダメ
31824/04/23(火)23:29:08No.1181649858+
>14番目の標的に関してはここが世界一のファンサイトを名乗っていいと思う
辻弘樹はともかくあの映画は昔から自分の1番に上げる人多いだろ!!
31924/04/23(火)23:29:13No.1181649884+
>>大好きな声が変わっちゃうと青山先生そのキャラに飽きがちになる…
>飽きるというか声を愛し過ぎてキャラも弔ってしまうというか…鑑識のトメさん然り松本警視然り…
トメさんは一度も原作に出たことがないし声優がなくなる何年も前からアニメにも出ていなかった
32024/04/23(火)23:29:25No.1181649939+
初期園子なんであんなチャラ男ばっかとエンカウントしてたんだろう
32124/04/23(火)23:29:35No.1181649991+
>流石園子姉ちゃん話が速いぜってセリフ色々とダメ
文字通りが過ぎる
32224/04/23(火)23:29:53No.1181650079+
>>コナン映画の異様な水場率ってなんなんだろうな…
>2作目の思いきったロマン不思議建築でみんな脳がやられたんだ
そんなことで…
32324/04/23(火)23:29:56No.1181650094+
園子は瞳の中の暗殺者でもう完成してると思う
蘭に背中を任されるとかじゃなくて何があってもただ友だちでいてくれるのが尊いんだ…
32424/04/23(火)23:29:57No.1181650099+
14番目はゲストキャラに数字入ってるから覚えやすくて助かる
32524/04/23(火)23:29:59No.1181650113+
京極さんにあの人ツインタワーで園子ねえちゃんを銃で狙ってた人だよってジンの事をチクりたい
32624/04/23(火)23:30:02No.1181650131+
園子は紺碧紺青でメインやったから次は紺色のブルマーで
32724/04/23(火)23:30:02No.1181650132+
>初期園子なんであんなチャラ男ばっかとエンカウントしてたんだろう
イケてる男に憧れがあったから…
32824/04/23(火)23:30:05No.1181650147+
>>>コナン映画の異様な水場率ってなんなんだろうな…
>>2作目の思いきったロマン不思議建築でみんな脳がやられたんだ
>そんなことで…
そんなことだと!!?!??!?!?
32924/04/23(火)23:30:08No.1181650169+
和葉が音で紅葉が俳句で園子が証拠資料で青子が親父の言伝で色々事件サポートしたけど
蘭だけすごく気ぶりに徹していた…
33024/04/23(火)23:30:11No.1181650196+
>初期園子なんであんなチャラ男ばっかとエンカウントしてたんだろう
妄りに肌を出しているからでしょう
33124/04/23(火)23:30:36No.1181650318そうだねx2
観覧車の上で殴る蹴るの時点でかなりファンタジーだったけどセスナの上でチャンバラは一線超えた感があった
33224/04/23(火)23:30:49No.1181650406+
園子も家の仕事の手伝いとかやってんだな…って思った
33324/04/23(火)23:30:52No.1181650419+
宍戸フォード仁科の3人組結構好きなんだよな
33424/04/23(火)23:30:53No.1181650424+
>京極さんにあの人ツインタワーで園子ねえちゃんを銃で狙ってた人だよってジンの事をチクりたい
💢💢💢💢🤜🤜🤜🤜🤜🤜🤜
33524/04/23(火)23:30:53No.1181650426+
コナン世界のGHQもっと仕事して
33624/04/23(火)23:31:02No.1181650476+
>初期園子なんであんなチャラ男ばっかとエンカウントしてたんだろう
出かければ蘭ばかりナンパされ自分はスルーが何度もあったからとにかく釣れてきたら会ってたんだろう
33724/04/23(火)23:31:10No.1181650520+
宍戸さんいいよね
33824/04/23(火)23:31:14No.1181650543+
>園子も家の仕事の手伝いとかやってんだな…って思った
業火の向日葵から逃げるな
33924/04/23(火)23:31:19No.1181650560+
もっとファンタジーバトルが見られるってことじゃん
34024/04/23(火)23:31:19No.1181650561+
いま潜水艦のやつ見てるんだけど組織のメンバーと殴り合える蘭姉ちゃんなんなの
34124/04/23(火)23:31:27No.1181650610そうだねx3
瞳の中の暗殺者の記憶取り戻すシーンのカタルシス凄まじいよね
34224/04/23(火)23:31:28No.1181650620+
>初期園子なんであんなチャラ男ばっかとエンカウントしてたんだろう
清楚で一途な蘭姉ちゃんとの対比じゃないかな
今はどいつもこいつも純情路線だけど
34324/04/23(火)23:31:40No.1181650673+
>いま潜水艦のやつ見てるんだけど組織のメンバーと殴り合える蘭姉ちゃんなんなの
漆黒も観ろ
34424/04/23(火)23:31:41No.1181650690+
>宍戸さんいいよね
コナン世界の住人とは思えないくらいの裏表ない善人
34524/04/23(火)23:31:43No.1181650703+
スケボーアクションがグリグリ動いて見てて楽しいんだこのシリーズ
34624/04/23(火)23:31:46No.1181650724そうだねx1
>いま潜水艦のやつ見てるんだけど組織のメンバーと殴り合える蘭姉ちゃんなんなの
お願いだからスレを閉じて…
34724/04/23(火)23:31:48No.1181650733+
>いま潜水艦のやつ見てるんだけど組織のメンバーと殴り合える蘭姉ちゃんなんなの
あいつ一応椅子の人系の幹部だから…
34824/04/23(火)23:32:07No.1181650827+
人類最強じゃなかったら京極さんもかなり危ない奴だし...
34924/04/23(火)23:32:12No.1181650851+
>瞳の中の暗殺者の記憶取り戻すシーンのカタルシス凄まじいよね
散々酷い目遭わされてた蘭が傭兵ドクターボコボコにするのいいよね
35024/04/23(火)23:32:15No.1181650870+
>園子も家の仕事の手伝いとかやってんだな…って思った
向日葵の時もマスコミ対応みたいなことしてた気がする
向日葵全然みないからうろ覚えだけど
35124/04/23(火)23:32:17No.1181650883+
>和葉が音で紅葉が俳句で園子が証拠資料で青子が親父の言伝で色々事件サポートしたけど
>蘭だけすごく気ぶりに徹していた…
蘭ちゃん暴の担当だからこういう時は暇になるの
35224/04/23(火)23:32:18No.1181650894+
組織のやつとのタイマンは二度目だぞ蘭ねえちゃん
もう慣れたもんよ
35324/04/23(火)23:32:19No.1181650895+
>もっとファンタジーバトルが見られるってことじゃん
実際どこまでファンタジーバトルできるかのライン探ってる感じはする
35424/04/23(火)23:32:22No.1181650906+
>スケボーアクションがグリグリ動いて見てて楽しいんだこのシリーズ
今年のスケボーも派手っ派手でよかった
35524/04/23(火)23:32:29No.1181650939+
>瞳の中の暗殺者の記憶取り戻すシーンのカタルシス凄まじいよね
追われるお姫様から一転して無敵のヒーローになるギャップよ
35624/04/23(火)23:32:34No.1181650961+
アイリッシュ相手でも破れたマスクにビビるまで優勢だったし蘭ねーちゃん
35724/04/23(火)23:32:51No.1181651052+
黒鉄のサブマリンは灰原ヒロインなので蘭姉ちゃんは暴力装置です
35824/04/23(火)23:32:51No.1181651055+
初期は園子の男漁りに付き合って出かけることでコナンやきもきさせたりしつつ自然と死人に遭遇してたからな
35924/04/23(火)23:33:02No.1181651117+
>>瞳の中の暗殺者の記憶取り戻すシーンのカタルシス凄まじいよね
>散々酷い目遭わされてた蘭が傭兵ドクターボコボコにするのいいよね
ボコボコタイムもだしフラッシュバックの流れも最高にオシャレかつ伏線回収の流れも素晴らしい…
36024/04/23(火)23:33:10No.1181651166+
映画でキスした組み合わせ
コナン×蘭
コナン×灰原
灰原×蘭
白鳥×仁科
36124/04/23(火)23:33:10No.1181651172+
>あいつ一応椅子の人系の幹部だから…
その割にアドリブで殺人してしかも変装すらバレてるとか無能じゃんころそ
36224/04/23(火)23:33:19No.1181651219+
アイリッシュピンガと互角に戦えて
ベルモットを無力化できる女
36324/04/23(火)23:33:20No.1181651224+
ぶっちゃけコナンを純粋にミステリーとして消費してる人少ないと思う
ホームズみたいな探偵冒険ジャンルとマッチョハードボイルド探偵系のスリルアクションジャンルの合わせ技であって
ポアロやクイーンみたいな探偵推理ジャンル要素は薄い
36424/04/23(火)23:33:38No.1181651307+
漆黒のやつには結構劣勢気味だった気がするけど潜水艦のやつにはなんか勝てそうな雰囲気がある
36524/04/23(火)23:33:39No.1181651315+
>黒鉄のサブマリンは灰原ヒロインなので蘭姉ちゃんは暴力装置です
100万ドルは和葉ヒロインなので蘭姉ちゃんは気ぶりボケポジションです
36624/04/23(火)23:33:40No.1181651319+
コナンはもうコナンってジャンル
36724/04/23(火)23:33:55No.1181651397+
>ぶっちゃけコナンを純粋にミステリーとして消費してる人少ないと思う
>ホームズみたいな探偵冒険ジャンルとマッチョハードボイルド探偵系のスリルアクションジャンルの合わせ技であって
>ポアロやクイーンみたいな探偵推理ジャンル要素は薄い
最近の作品は頭空っぽにして観れる日本版ワイルドスピードだと思ってる
36824/04/23(火)23:33:59No.1181651411+
>>瞳の中の暗殺者の記憶取り戻すシーンのカタルシス凄まじいよね
>追われるお姫様から一転して無敵のヒーローになるギャップよ
ナイフへし折ってたしコナンの危機でモチベ最高だったし一番最強だったかもしれん
36924/04/23(火)23:34:02No.1181651437+
>映画でキスした組み合わせ
高木刑事はしなかったっけ?
37024/04/23(火)23:34:07No.1181651462+
長野県警ってどれだけ超次元バトル出来るかな
37124/04/23(火)23:34:15No.1181651502+
映画なんだからド派手に爆破するのは割と好きだぜ
37224/04/23(火)23:34:20No.1181651529+
>初期は園子の男漁りに付き合って出かけることでコナンやきもきさせたりしつつ自然と死人に遭遇してたからな
初期は園子の姉貴絡みでも事件巻き込まれてる印象ある
37324/04/23(火)23:34:31No.1181651590そうだねx1
五稜郭燃えて欲しかった
37424/04/23(火)23:34:35No.1181651614+
>その割にアドリブで殺人してしかも変装すらバレてるとか無能じゃんころそ
コナン君にバレて無能扱いは流石にかわいそう
37524/04/23(火)23:35:02No.1181651770そうだねx2
>五稜郭燃えて欲しかった
途中の地図の下りで今回は五稜郭炎上するな…って思ってた
37624/04/23(火)23:35:04No.1181651781+
キッド・・・俺らキスしてもうたんやで・・・
37724/04/23(火)23:35:04No.1181651787+
長野県ってなんか爆破映えする名所あるん?
37824/04/23(火)23:35:07No.1181651798+
赤字だから言うと蘭を暴力担当みたいに揶揄するの好きじゃない
そりゃ京極さんみたいに世界中回ってたら認めざるを得ないが蘭の空手はあくまで趣味の範疇だし…
37924/04/23(火)23:35:07No.1181651803+
>ぶっちゃけコナンを純粋にミステリーとして消費してる人少ないと思う
>ホームズみたいな探偵冒険ジャンルとマッチョハードボイルド探偵系のスリルアクションジャンルの合わせ技であって
>ポアロやクイーンみたいな探偵推理ジャンル要素は薄い
最近の学校の花壇燃やした極悪犯とか意外な犯人で面白かったよ
38024/04/23(火)23:35:08No.1181651804+
>五稜郭燃えて欲しかった
コナン映画はそういうことする
38124/04/23(火)23:35:14No.1181651841そうだねx1
親戚と百人一首やるとか今年の資料整理とか園子のお嬢様らしいところがさらっと見えると好き
38224/04/23(火)23:35:14No.1181651842+
そろそろ四国舞台のコナン映画が見たい
38324/04/23(火)23:35:23No.1181651885+
>ぶっちゃけコナンを純粋にミステリーとして消費してる人少ないと思う
>ホームズみたいな探偵冒険ジャンルとマッチョハードボイルド探偵系のスリルアクションジャンルの合わせ技であって
>ポアロやクイーンみたいな探偵推理ジャンル要素は薄い
テニスの王子様ですら超人バトル止めて最初期の路線でやれ派いたからな
38424/04/23(火)23:35:24No.1181651888+
園子の実家話はキッド絡んだり殺人起きたり印象強い
38524/04/23(火)23:35:36No.1181651949+
函館は傷つけないで…注文があったらしいから…
38624/04/23(火)23:35:48No.1181652018そうだねx3
爆発していい場所だけコナンとコラボしてください
38724/04/23(火)23:35:49No.1181652023+
>キッド・・・俺らキスしてもうたんやで・・・
それは今回チャラにしただろ
38824/04/23(火)23:35:57No.1181652075+
>映画なんだからド派手に爆破するのは割と好きだぜ
映画館で観ると割とテンション上がる
ストライカーの電光掲示板とかほんとすごかったし
38924/04/23(火)23:35:57No.1181652078+
>>その割にアドリブで殺人してしかも変装すらバレてるとか無能じゃんころそ
>コナン君にバレて無能扱いは流石にかわいそう
ジンならもっと派手にやってもっと確実な方法とるからな…
39024/04/23(火)23:35:58No.1181652083+
破壊は派手な方が良いとは言うがリニアがオリンピック会場に突っ込んだやつはさすがにドン引きした
39124/04/23(火)23:36:05No.1181652131+
え...五稜郭爆破されないんだ...楽しみにしてたのに
39224/04/23(火)23:36:06No.1181652137+
徳島や香川あたりを盛大に爆破してみないか
39324/04/23(火)23:36:07No.1181652143+
>函館は傷つけないで…注文があったらしいから…
シンガポールはいいのか…
39424/04/23(火)23:36:12No.1181652171+
さっき見てきたけど登場人物多すぎて途中混乱した
39524/04/23(火)23:36:15No.1181652194+
あれだけ事件に遭遇してれば蘭の戦闘力に限らず皆レベルアップする
少年探偵団も事件遭遇時は慣れた動きだし目暮警部達もコナン達の証言は割りと重要なヒントと認識する
39624/04/23(火)23:36:28No.1181652274+
長野って何か派手に破壊できる建物あるのかな
39724/04/23(火)23:36:35No.1181652314+
コナン世界の殺しのプロフェッショナルと大体互角の蘭
39824/04/23(火)23:36:41No.1181652346そうだねx1
>シンガポールはいいのか…
ビックリするくらい好きにしてと言われた
39924/04/23(火)23:36:42No.1181652350+
世紀末の魔術師の雰囲気すごい好きなんだけど今となってはかなり独特に感じる
40024/04/23(火)23:36:48No.1181652373+
>ぶっちゃけコナンを純粋にミステリーとして消費してる人少ないと思う
>ホームズみたいな探偵冒険ジャンルとマッチョハードボイルド探偵系のスリルアクションジャンルの合わせ技であって
>ポアロやクイーンみたいな探偵推理ジャンル要素は薄い
映画に関してはこだまコナンの頃からわりとアクション強めだもんね
40124/04/23(火)23:36:49No.1181652381+
>そろそろ四国舞台のコナン映画が見たい
八十八ヶ所お遍路大爆発…
40224/04/23(火)23:36:52No.1181652390+
コナン映画もこんだけ興行収入爆発してても初期映画路線やれ派はいるからな
40324/04/23(火)23:36:52No.1181652394そうだねx2
>長野って何か派手に破壊できる建物あるのかな
くっそぉ!善光寺ごと俺たちを吹き飛ばすつもりかよ!!
40424/04/23(火)23:36:54No.1181652406+
>>函館は傷つけないで…注文があったらしいから…
>シンガポールはいいのか…
めっちゃ喜んでた
40524/04/23(火)23:36:59No.1181652435+
>長野って何か派手に破壊できる建物あるのかな
ぱっと思い浮かぶのが善光寺とか松本城とか…
40624/04/23(火)23:37:15No.1181652525そうだねx2
怪獣映画の舞台になるなら派手にぶっ壊して欲しい的概念
40724/04/23(火)23:37:17No.1181652538そうだねx1
>>長野って何か派手に破壊できる建物あるのかな
>くっそぉ!善光寺ごと俺たちを吹き飛ばすつもりかよ!!
地味!!!!
40824/04/23(火)23:37:32No.1181652627+
マリーナベイサンズといい横浜スタジアムといいコナン映画は建設業の人の努力を何だと思ってるんだ
40924/04/23(火)23:37:33No.1181652630+
>破壊は派手な方が良いとは言うがリニアがオリンピック会場に突っ込んだやつはさすがにドン引きした
あれが動機で新たな殺人事件起きてそう
41024/04/23(火)23:37:41No.1181652684+
>>>長野って何か派手に破壊できる建物あるのかな
>>くっそぉ!善光寺ごと俺たちを吹き飛ばすつもりかよ!!
>地味!!!!
このままだと諏訪大社ごと俺たち全員お陀仏だ!!
41124/04/23(火)23:37:47No.1181652720+
コナンで爆破するの基本フィクション建造物だから許可とかほとんど出てないよ
41224/04/23(火)23:37:49No.1181652732+
>>破壊は派手な方が良いとは言うがリニアがオリンピック会場に突っ込んだやつはさすがにドン引きした
>あれが動機で新たな殺人事件起きてそう
そんなことで…
41324/04/23(火)23:37:58No.1181652789+
>長野って何か派手に破壊できる建物あるのかな
長野じゃないけど黒部ダム爆破しようぜ
41424/04/23(火)23:37:59No.1181652791+
ゴジラに破壊されたりコナンに爆発させられるのは名誉なこととしてほしい
41524/04/23(火)23:37:59No.1181652794+
まあ実際吹き飛ばされるなら知ってる場所が吹き飛ぶところは見たい
41624/04/23(火)23:38:04No.1181652816そうだねx1
>コナンで爆破するの基本フィクション建造物だから許可とかほとんど出てないよ
ありがとう鈴木財閥
41724/04/23(火)23:38:05No.1181652820そうだねx2
>>>破壊は派手な方が良いとは言うがリニアがオリンピック会場に突っ込んだやつはさすがにドン引きした
>>あれが動機で新たな殺人事件起きてそう
>そんなことで…
そんなことだと!!!??
41824/04/23(火)23:38:06No.1181652825+
地獄谷で火薬多めのアクション?
41924/04/23(火)23:38:11No.1181652852+
来年は多分瞳の中の暗殺者オマージュ作だから爆発も火事も無いガチミステリーかもしれないし…
42024/04/23(火)23:38:13No.1181652865+
>最近の作品は頭空っぽにして観れる日本版ワイルドスピードだと思ってる
ワイスピもコナンの本格ミステリーやれみたいに初期の車やらなくて悲しいっていってる人いるな
42124/04/23(火)23:38:24No.1181652925+
>>コナンで爆破するの基本フィクション建造物だから許可とかほとんど出てないよ
>ありがとう鈴木財閥
鈴木財閥の建物はいくら破壊してもよいものとする
42224/04/23(火)23:38:33No.1181652991+
紺青はエンディングであのホテル実在してたんだってびっくりした
知らなかったから
42324/04/23(火)23:38:36No.1181653010+
鈴木財閥が長野に投資してくれるかな…
42424/04/23(火)23:38:51No.1181653088+
>破壊は派手な方が良いとは言うがリニアがオリンピック会場に突っ込んだやつはさすがにドン引きした
オリンピックじゃないよ
スポーツの祭典WSGだよ
42524/04/23(火)23:39:12No.1181653208+
フィクションだからこそ派手にぶっ壊して欲しいのにね
42624/04/23(火)23:39:27No.1181653293+
>紺青はエンディングであのホテル実在してたんだってびっくりした
>知らなかったから
ロケハンであのホテル落としたいですねって言ったら満場一致で決まった名所だぞ
42724/04/23(火)23:39:32No.1181653320+
>来年は多分瞳の中の暗殺者オマージュ作だから爆発も火事も無いガチミステリーかもしれないし…
大和刑事の左目が開く!?
42824/04/23(火)23:39:34No.1181653331+
渋谷も正直燃えてほしかった
42924/04/23(火)23:40:04No.1181653472+
日本も回転して欲しかった
43024/04/23(火)23:40:05No.1181653480+
一人で渋谷まるごと消し炭にしようとしたプラーミャやっぱ強すぎる…
43124/04/23(火)23:40:18No.1181653552+
ゼロの執行人のプロローグこの建物爆発するんだろうなと思ってたら秒で爆発した時は流石に笑った
43224/04/23(火)23:40:47No.1181653739+
いいよね最初のこの建物が今回の被害者ですパート
43324/04/23(火)23:41:00No.1181653808+
>鈴木財閥が長野に投資してくれるかな…
スキー場とか作れるし大丈夫だろう


1713878506392.jpg