二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713873238417.jpg-(94418 B)
94418 B24/04/23(火)20:53:58No.1181581941そうだねx1 21:55頃消えます
今日はおにぎり&鉄塔の世界
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)20:55:40No.1181582738+
🍙
224/04/23(火)20:55:45No.1181582781+
また
324/04/23(火)20:56:11No.1181582975そうだねx1
おにぎりワショーイ
424/04/23(火)20:56:24No.1181583084そうだねx1
おにぎりワショーイ
524/04/23(火)20:56:55No.1181583303+
知ってます
624/04/23(火)20:56:56No.1181583317+
おにぎりはテレビによく出る定番の店ばっかりになりそう
724/04/23(火)20:57:04No.1181583372+
マツコ死ぬ前に食うもの多すぎだろ…
824/04/23(火)20:57:15No.1181583446+
そうですよね…
924/04/23(火)20:57:26No.1181583537+
外人にとってのハードルは白米より海苔じゃね?
1024/04/23(火)20:57:28No.1181583553+
外人って海苔食えねーんじゃねーの?
1124/04/23(火)20:57:35No.1181583609+
>おにぎりはテレビによく出る定番の店ばっかりになりそう
とりあえずぼんごだろ
1224/04/23(火)20:57:42No.1181583671+
今日はマツコに米をしこたま食べさせていいのか!
1324/04/23(火)20:58:08No.1181583871+
これはまあ寿司より手間かかってるよ
1424/04/23(火)20:58:14No.1181583927+
>外人って海苔食えねーんじゃねーの?
ただの食わず嫌いだから慣れたら食えるよ
1524/04/23(火)20:58:19No.1181583973+
型に入れるんじゃない手握りのか
1624/04/23(火)20:58:20No.1181583980+
情報を食っているんだ
1724/04/23(火)20:58:21No.1181583988+
おにぎりごときに何時間もかけて並ぶの!?
1824/04/23(火)20:58:43No.1181584157+
他人がにぎったおにぎりを食べられないなんて人もいるけど
そういう人がいう「他人」って知人のことなんだよな
1924/04/23(火)20:58:52No.1181584227+
海苔はパリパリ派
2024/04/23(火)20:59:02No.1181584316+
昔のコンビニおにぎり開けにくかったよね
2124/04/23(火)20:59:03No.1181584323+
分かる
2224/04/23(火)20:59:12No.1181584385+
サーモンは美味いからな…
2324/04/23(火)20:59:16No.1181584422+
朝もおにぎり見た
2424/04/23(火)20:59:19No.1181584441+
昔はいったん海苔開いて半分ずつめくって巻くような感じだったな
2524/04/23(火)20:59:23No.1181584480+
ポメラニアン!?
2624/04/23(火)20:59:26No.1181584503そうだねx1
ツナマヨあればとりあえず戦えるからな…
2724/04/23(火)20:59:28No.1181584519+
サーマンイズデリシャスベリグー
2824/04/23(火)20:59:37No.1181584593+
座敷犬
2924/04/23(火)20:59:38No.1181584605+
骨川家
3024/04/23(火)20:59:47No.1181584693+
おにぎりは筋子派だったけどツナマヨの美味しさに最近目覚めた
3124/04/23(火)20:59:49No.1181584711そうだねx2
味付きご飯系はしっとりの方がいいね
3224/04/23(火)20:59:52No.1181584740そうだねx1
しっとりいいよね
3324/04/23(火)21:00:04No.1181584825+
はい
3424/04/23(火)21:00:06No.1181584842+
またOLディスってる
3524/04/23(火)21:00:06No.1181584844+
はい
3624/04/23(火)21:00:06No.1181584848+
俺はおにぎりに唐揚げと玉子焼きのついたおにぎりセットが好きなんだ
3724/04/23(火)21:00:08No.1181584860+
はい
3824/04/23(火)21:00:16No.1181584919+
はい
3924/04/23(火)21:00:16No.1181584923+
昔から鳥五目とかはしっとりだっただろ
4024/04/23(火)21:00:19No.1181584944+
はい
4124/04/23(火)21:00:19No.1181584945+
はい
4224/04/23(火)21:00:20No.1181584952+
また架空の知らないOLが…
4324/04/23(火)21:00:26No.1181584986+
なそ
にん
4424/04/23(火)21:00:27No.1181584998+
>昔はいったん海苔開いて半分ずつめくって巻くような感じだったな
手巻き系のやつね
今でもそんなに得意じゃないわあれ
4524/04/23(火)21:00:30No.1181585022そうだねx1
「はい」が編集点なんだ…
4624/04/23(火)21:00:38No.1181585097+
反応しにくいこと言う方が悪いかんな!
4724/04/23(火)21:00:39No.1181585100+
出た…ぼんご…
4824/04/23(火)21:00:46No.1181585175+
>また架空の知らないOLが…
イマジナリーOL
4924/04/23(火)21:00:48No.1181585192+
タピオカ屋かよ
5024/04/23(火)21:00:57No.1181585267+
唐揚げ屋みたいに増えてる!
5124/04/23(火)21:00:58No.1181585274そうだねx2
ぼんごは美味しいけど
おにぎり食べたい!って時とはなんか違うんだよなぁ…
5224/04/23(火)21:00:59No.1181585289+
数年後には何店舗残ってんだろう
5324/04/23(火)21:01:02No.1181585307+
こいつもコンサルとかで稼いでんじゃねえのか?
5424/04/23(火)21:01:03No.1181585315+
こうやって急増が話題になるとそろそろ衰退のターンかなと思う
5524/04/23(火)21:01:03No.1181585316+
権兵衛は有名ですな
5624/04/23(火)21:01:05No.1181585325+
権米衛だ
5724/04/23(火)21:01:05No.1181585334+
朝もぼんご見た
5824/04/23(火)21:01:07No.1181585351+
美味しそうだなとは思うけどぼんごとかあの行列に並ぶ気になれない…
5924/04/23(火)21:01:17No.1181585439+
へー美味そ
6024/04/23(火)21:01:17No.1181585441+
前に食った専門店のやつはお高めだったけど流石のおいしさだったな
6124/04/23(火)21:01:18No.1181585450+
ローストビーフは単品で食べたいかな…
6224/04/23(火)21:01:19No.1181585458+
熱々の塩だけがやはり一番
6324/04/23(火)21:01:20No.1181585465+
おにぎりか?
6424/04/23(火)21:01:24No.1181585495+
そんな高くないね
6524/04/23(火)21:01:24No.1181585496+
ぼんごのおにぎりはデカすぎてな…
6624/04/23(火)21:01:27No.1181585530+
おにぎらずだ!
6724/04/23(火)21:01:28No.1181585543+
この握らないおにぎりってボロボロ具がこぼれるから苦手…
6824/04/23(火)21:01:29No.1181585549+
はい
6924/04/23(火)21:01:30No.1181585558+
しゃらくせえな
7024/04/23(火)21:01:31No.1181585560+
おにぎりとは一体…
7124/04/23(火)21:01:32No.1181585571+
ワークショップ…?
7224/04/23(火)21:01:32No.1181585572+
>数年後には何店舗残ってんだろう
もうタピオカ屋もゴンチャ以外見ねえしなあ
7324/04/23(火)21:01:33No.1181585580+
おにぎりワークショップ
7424/04/23(火)21:01:41No.1181585643+
職場の近くにもおにぎり屋あるけど夕方には品切れでしまっちゃってるから食べる機会が無いんだなぁ
7524/04/23(火)21:01:41No.1181585648+
新橋玉木屋今こんなのやってんのか
7624/04/23(火)21:01:46No.1181585676+
外人さんが体験するのかー
7724/04/23(火)21:01:49No.1181585700+
握らないおにぎりって何だよ!
7824/04/23(火)21:01:57No.1181585752+
気づいてしまった
7924/04/23(火)21:02:01No.1181585784+
おにぎりってそんな学ぶ様なものだったのか…
8024/04/23(火)21:02:04No.1181585800+
塩ラーメン回でも似たやつ見たぞ!
8124/04/23(火)21:02:05No.1181585810+
>握らないおにぎりって何だよ!
おにぎらず!
8224/04/23(火)21:02:08No.1181585848+
>握らないおにぎりって何だよ!
オニギラズをご存知ない?
8324/04/23(火)21:02:10No.1181585871+
何だそのシャツ
8424/04/23(火)21:02:12No.1181585891+
ナイスおにぎりです
8524/04/23(火)21:02:13No.1181585901そうだねx1
No
onigiri
No LIFE
8624/04/23(火)21:02:16No.1181585923+
>職場の近くにもおにぎり屋あるけど夕方には品切れでしまっちゃってるから食べる機会が無いんだなぁ
昼休みに買えばよか
8724/04/23(火)21:02:17No.1181585931+
おにぎり教室俺も行ってみたいな
握り方が変わるかもしれない
8824/04/23(火)21:02:17No.1181585932そうだねx1
>ぼんごのおにぎりはデカすぎてな…
いいことだ…
8924/04/23(火)21:02:42No.1181586124+
でもおにぎりはフルーツと生クリーム入れられないぜ
9024/04/23(火)21:02:42No.1181586126+
ラーメンもワークショップあったね
9124/04/23(火)21:02:46No.1181586160+
おにぎり伯爵が発明したのかな?
9224/04/23(火)21:02:47No.1181586166+
>昼休みに買えばよか
並んでらんないしもっとガッツリしたの食べるよ〜
9324/04/23(火)21:02:47No.1181586167そうだねx1
>おにぎりってそんな学ぶ様なものだったのか…
GAIJINさんが体験するのは別に良いだろ…
9424/04/23(火)21:03:07No.1181586341そうだねx1
ライスバーガーか
9524/04/23(火)21:03:13No.1181586379+
焼肉ライスバーガーすき
9624/04/23(火)21:03:16No.1181586397+
かきあげだけあればいいから...
9724/04/23(火)21:03:17No.1181586408+
ほっともっとでも昔あったよね
9824/04/23(火)21:03:22No.1181586441そうだねx1
ライスバーガー美味しいよね
9924/04/23(火)21:03:23No.1181586446+
えっライスバーガーってないの…?
10024/04/23(火)21:03:26No.1181586478+
マツコ、キレる
10124/04/23(火)21:03:27No.1181586487+
マツコが番組でいうと本当に復活しそうで
10224/04/23(火)21:03:28No.1181586491+
きんぴらライスバーガー今ないの!?
10324/04/23(火)21:03:28No.1181586492+
つくねいいよね
10424/04/23(火)21:03:31No.1181586517+
今焼き肉と海鮮塩しかライスバーガーないからな…
10524/04/23(火)21:03:34No.1181586539+
ライスバーガーってそんな昔からあるんだ
10624/04/23(火)21:03:34No.1181586540+
いったけどねっ
10724/04/23(火)21:03:34No.1181586541+
これはCM仕事待ったなし
10824/04/23(火)21:03:42No.1181586594+
行くんかーい
10924/04/23(火)21:03:45No.1181586620+
あるんじゃねぇか!
11024/04/23(火)21:03:50No.1181586664+
マクドもやり出したライスバーガー
11124/04/23(火)21:03:55No.1181586708+
バーガーバーガーにもあった名作ハンバーガー
11224/04/23(火)21:03:59No.1181586737+
食いづらそう〜
11324/04/23(火)21:04:08No.1181586815そうだねx3
>マツコが番組でいうと本当に復活しそうで
cmマツコでやろう
11424/04/23(火)21:04:12No.1181586846+
めっちゃ並んでる
11524/04/23(火)21:04:14No.1181586861+
割と最近だな
11624/04/23(火)21:04:16No.1181586877+
あーここいつも並んでるわ
11724/04/23(火)21:04:19No.1181586896そうだねx1
ライスバーガーそんな前からあったの…
11824/04/23(火)21:04:32No.1181587014+
名古屋か
行けるな…
11924/04/23(火)21:04:35No.1181587034+
こここんな店あったのか
最近できたのかな
12024/04/23(火)21:04:35No.1181587039+
>マツコが番組でいうと本当に復活しそうで
いいことだ
12124/04/23(火)21:04:37No.1181587063+
はちみつ漬け!?
12224/04/23(火)21:04:49No.1181587159+
梅干しとか外国の人は食べられるのかな
日本人でもちょっとって人もいるし
12324/04/23(火)21:04:50No.1181587169+
食いにくそー
12424/04/23(火)21:04:55No.1181587204+
違う
12524/04/23(火)21:04:55No.1181587212+
名古屋か
12624/04/23(火)21:04:56No.1181587218+
シソ乗せるなふざけやがって
12724/04/23(火)21:04:59No.1181587251+
ナンバーワンオニギリインジャパン
12824/04/23(火)21:04:59No.1181587253+
そりゃイタリア人は好きだろうな…
12924/04/23(火)21:05:05No.1181587286+
これは美味しそう
13024/04/23(火)21:05:11No.1181587321+
ここいつも行ってるんだけど!?
明日から行列で買えなくなるとかやだー!!!!!!!!!!
13124/04/23(火)21:05:12No.1181587334+
おにぎらずだコレ
13224/04/23(火)21:05:16No.1181587367+
スパムおにぎりタイプか
13324/04/23(火)21:05:16No.1181587371+
GAIJINはこういう濃い味のがいいのね
13424/04/23(火)21:05:18No.1181587377+
スパムサンドですよね?
13524/04/23(火)21:05:18No.1181587378+
おにぎらず!
13624/04/23(火)21:05:19No.1181587386+
おにぎらずの領分じゃねーの
13724/04/23(火)21:05:22No.1181587405+
スパムおにぎり的な
13824/04/23(火)21:05:27No.1181587459+
沖縄スタイル
13924/04/23(火)21:05:28No.1181587465+
これはこれでうめえよな
14024/04/23(火)21:05:28No.1181587470そうだねx1
味はともかく邪道〜〜!!ってなる!!
14124/04/23(火)21:05:30No.1181587488+
これおにぎり…?
14224/04/23(火)21:05:39No.1181587542+
おにぎりじゃ
ないっす🍙
14324/04/23(火)21:05:40No.1181587551+
新感覚だなあ〜
14424/04/23(火)21:05:45No.1181587590+
散々disってから!
14524/04/23(火)21:05:47No.1181587605+
なかま……
14624/04/23(火)21:05:47No.1181587606+
もうこれおにぎりじゃない
14724/04/23(火)21:05:52No.1181587647+
仲間
14824/04/23(火)21:05:53No.1181587653+
仲間…
14924/04/23(火)21:05:58No.1181587692+
なまか…
15024/04/23(火)21:06:00No.1181587701+
むっ
15124/04/23(火)21:06:07No.1181587750そうだねx1
食べづらそう
15224/04/23(火)21:06:07No.1181587758+
かたつむりも貝の仲間みたいな…
15324/04/23(火)21:06:08No.1181587766+
ほぼおにぎらず
15424/04/23(火)21:06:08No.1181587771+
食べづらそう…
15524/04/23(火)21:06:10No.1181587786+
マツコ米好きだからな…
15624/04/23(火)21:06:12No.1181587807+
うまそうではある
15724/04/23(火)21:06:13No.1181587815そうだねx5
>ここいつも行ってるんだけど!?
>明日から行列で買えなくなるとかやだー!!!!!!!!!!
この番組に取り上げられたからにはもう無理だ
明日からあの店は戦場になる
15824/04/23(火)21:06:19No.1181587860+
感想が子供!
15924/04/23(火)21:06:26No.1181587910+
言葉滅茶苦茶選んでるな…
16024/04/23(火)21:06:27No.1181587922+
ローソンにもこんなの売ってたな
16124/04/23(火)21:06:32No.1181587957+
ファストフードの食べやすさが失われてません…?
16224/04/23(火)21:06:33No.1181587967+
これはもう米のサブウェイだ
16324/04/23(火)21:06:37No.1181588003+
美味しいもん入れまくりました感…
16424/04/23(火)21:06:40No.1181588027+
(文句は言ってるけどうまいんだな…)
16524/04/23(火)21:06:40No.1181588033そうだねx4
>明日からあの店は戦場になる
バイトかわうそ…
16624/04/23(火)21:06:41No.1181588040+
美味しそうだけど具は全部中に入れてほしい
16724/04/23(火)21:06:52No.1181588146+
美味いか不味いかで言ったら美味いだろう
でもおにぎりではありません!
16824/04/23(火)21:06:52No.1181588149+
>美味しいもん入れまくりました感…
基本は足し算
16924/04/23(火)21:06:57No.1181588199+
外人向けを狙うなら見た目の華やかさも必要なんだろうな
17024/04/23(火)21:07:01No.1181588235+
海外とりわけイギリスとかだとおにぎり一個でも高そう
17124/04/23(火)21:07:02No.1181588245そうだねx1
米に合うおかず乗っけて
おにぎりの可能性は無限大!
みたいなのすごいサギっぽさを感じる
17224/04/23(火)21:07:07No.1181588292+
ハンバーガーも具材の数としてはこれくらいだもんな確かに
肉しか挟んでないハンバーガーは確かに物足りないかも
17324/04/23(火)21:07:10No.1181588316+
色々手間かかってそうな割には安い
17424/04/23(火)21:07:12No.1181588339+
でもこれ家でも作れそうだな
たらこおにぎり買ってきてマヨネーズとカマンベール追加すればいいのか
17524/04/23(火)21:07:19No.1181588397+
蒲田と羽田空港に店あるカルボナーラおにぎり食いたいんだよなあ俺
17624/04/23(火)21:07:26No.1181588450+
きな粉!?
17724/04/23(火)21:07:29No.1181588482+
素直に美味いとは言いたくない感
17824/04/23(火)21:07:33No.1181588505+
生味噌…?きなこ…?
17924/04/23(火)21:07:33No.1181588520+
毎週Eテレでやってるおにぎり番組観てる
18024/04/23(火)21:07:35No.1181588534+
きなこおにぎりっておはぎでは
18124/04/23(火)21:07:38No.1181588561+
きなこおにぎり
おはぎでは?
18224/04/23(火)21:07:47No.1181588635+
ご飯にきなこかけてたわ子どもの時…
18324/04/23(火)21:07:47No.1181588639そうだねx1
逆にこういうみそおにぎりとかは外人ウケそんなに良くなさそうな感じがする
18424/04/23(火)21:07:47No.1181588640+
血とかついてそう
18524/04/23(火)21:07:51No.1181588664+
家康じゃないのお
18624/04/23(火)21:07:53No.1181588674+
味噌おにぎりは農家飯って感じだな
美味い
18724/04/23(火)21:07:56No.1181588707+
やるか…寒天おにぎり!
18824/04/23(火)21:07:56No.1181588710+
生味噌は全国区じゃないのびっくりしたなぁ
きなこはそれおはぎでは…?
18924/04/23(火)21:07:59No.1181588738+
ぜってえ外でもあるやつ
19024/04/23(火)21:08:03No.1181588756+
こういうご当地おにぎり番組NHKでやってるよね
飯尾と王林で
19124/04/23(火)21:08:05No.1181588771+
え?生味噌おにぎり北関東限定だったの?
19224/04/23(火)21:08:10No.1181588816+
>おはぎでは?
んもー
19324/04/23(火)21:08:18No.1181588865+
天むすは名古屋のご当地おにぎりですよね!
19424/04/23(火)21:08:25No.1181588919+
鮭じゃねーか!
19524/04/23(火)21:08:33No.1181588985そうだねx1
>こういうご当地おにぎり番組NHKでやってるよね
朝から腹減る…
19624/04/23(火)21:08:34No.1181588989そうだねx1
ミルクボーイか!
19724/04/23(火)21:08:35No.1181589005+
鮭じゃねーじゃねーか!
19824/04/23(火)21:08:37No.1181589024+
最近カタログでよくみるぼだっこだ
19924/04/23(火)21:08:39No.1181589037+
>え?生味噌おにぎり北関東限定だったの?
新潟は…北関東…?
20024/04/23(火)21:08:39No.1181589042そうだねx1
じゃあ鮭と違うか…
20124/04/23(火)21:08:40No.1181589046+
くそからサーモン!
20224/04/23(火)21:08:41No.1181589066+
鮭ですよね?
20324/04/23(火)21:08:46No.1181589091そうだねx1
ほな鮭とちゃうか…
20424/04/23(火)21:08:47No.1181589092+
ぼだっこ
20524/04/23(火)21:08:47No.1181589094+
鮭なのかい鮭じゃないのかいどっちなんだい!
20624/04/23(火)21:08:56No.1181589171+
きな粉も元は大豆だからご飯に合わない道理はないわな
20724/04/23(火)21:08:58No.1181589184+
死ぬほどしょっぱいやつか
20824/04/23(火)21:09:01No.1181589211+
じゅうご
20924/04/23(火)21:09:01No.1181589220+
なそ
にん
21024/04/23(火)21:09:02No.1181589221+
しょっぺえ!
21124/04/23(火)21:09:03No.1181589233+
如何にも寒い地域らしいアホのような塩モノ
21224/04/23(火)21:09:05No.1181589250+
あの超辛いやつか
好きだわ
21324/04/23(火)21:09:08No.1181589264+
塩引き鮭うまいよね…
21424/04/23(火)21:09:08No.1181589265+
辛すぎる
21524/04/23(火)21:09:13No.1181589303+
なそ
にん
だから早死するんだよ
21624/04/23(火)21:09:15No.1181589320+
高すぎる
お茶漬けにしないと食えない
21724/04/23(火)21:09:16No.1181589327+
最近これがひとかけらだけ入った弁当が話題になってたね
21824/04/23(火)21:09:19No.1181589344そうだねx3
ちょっとまえにバズったやつか
21924/04/23(火)21:09:20No.1181589351+
大人気じゃないですか
22024/04/23(火)21:09:22No.1181589368+
たまにあったクソしょっぱい鮭ってこれだったのか…
22124/04/23(火)21:09:26No.1181589410+
やっぱり鮭じゃん
22224/04/23(火)21:09:37No.1181589479+
欠片だけで飯がかなり食えるやつだな
22324/04/23(火)21:09:39No.1181589505+
もう別物扱いなのね
そうしないとしょっぱくて大変なことになるのか
22424/04/23(火)21:09:41No.1181589530+
こんなに入ってんの!?
22524/04/23(火)21:09:43No.1181589548+
秋田駅から徒歩一分
新幹線前に買えるな
22624/04/23(火)21:09:48No.1181589594+
そんな辛いのにこんなねじ込んだらヤバいだろ
22724/04/23(火)21:09:50No.1181589617+
すげーしょっぱいんか…
22824/04/23(火)21:09:55No.1181589654+
さすが九年連続1位のしぼうりつ…
22924/04/23(火)21:10:00No.1181589707+
塩辛い次点で定番化は厳しくない?
23024/04/23(火)21:10:01No.1181589708+
なんかバズってたな
23124/04/23(火)21:10:07No.1181589744+
昔そんなしょっぱかったか
23224/04/23(火)21:10:08No.1181589751+
横取りに厳しい
23324/04/23(火)21:10:08No.1181589752+
塩むすびの話題もやれー!
23424/04/23(火)21:10:14No.1181589789+
>そんな辛いのにこんなねじ込んだらヤバいだろ
早死におにぎり
23524/04/23(火)21:10:22No.1181589847+
ばくだんおにぎりだ!
23624/04/23(火)21:10:32No.1181589934+
>塩辛い次点で定番化は厳しくない?
でもこいあじはみんなすきだからな
23724/04/23(火)21:10:34No.1181589958+
グヮー
23824/04/23(火)21:10:36No.1181589967+
グヮー
23924/04/23(火)21:10:36No.1181589973+
グヮー
24024/04/23(火)21:10:38No.1181589988+
ぼだっこたまに通販で買う
一欠片でご飯半分いけてしまう
24124/04/23(火)21:10:47No.1181590055+
これはかまぼこです
24224/04/23(火)21:10:47No.1181590056+
逆に難しくないかかまぼこで包むの
24324/04/23(火)21:10:49No.1181590069+
おいしそ…
24424/04/23(火)21:10:50No.1181590074+
>え?生味噌おにぎり北関東限定だったの?
全国的にないわけではないけどありかなしかでありの比率が高いのが関東圏らしい
24524/04/23(火)21:10:53No.1181590092+
おにぎりといっているのでおにぎりです!!
24624/04/23(火)21:10:53No.1181590100そうだねx2
昔は塩っぱかったから鮭茶漬け美味かった
24724/04/23(火)21:11:04No.1181590187+
>>イヤーッ
>グヮー
24824/04/23(火)21:11:05No.1181590195+
欺瞞!
24924/04/23(火)21:11:11No.1181590243+
おにぎりを包んでるからギリおにぎり名乗っていい
25024/04/23(火)21:11:28No.1181590369+
戦争と飯の関わりが密接すぎる…
25124/04/23(火)21:11:34No.1181590418+
最初に入れてから揚げるのね
25224/04/23(火)21:11:40No.1181590466+
モモノハナ…
25324/04/23(火)21:11:41No.1181590469+
>おにぎりを包んでるからギリおにぎり名乗っていい
おにぎられじゃねーか!
25424/04/23(火)21:11:49No.1181590531+
ワカメでグルグル巻きのおにぎり食いてえなー
25524/04/23(火)21:11:54No.1181590575+
先週Eテレのおにぎり番組でやってたやつ
25624/04/23(火)21:11:56No.1181590595+
メェ
25724/04/23(火)21:12:00No.1181590616+
めぇちゃ〜ん
25824/04/23(火)21:12:01No.1181590621+
五所川原か
25924/04/23(火)21:12:08No.1181590679+
田舎が多い!
26024/04/23(火)21:12:10No.1181590690+
沖縄そばも油かけて保存させてるんだっけ
26124/04/23(火)21:12:23No.1181590785+
こういう名のあるもの同士を合体させた場合どこからどっちが主体になるのかって結構面白そうだな
26224/04/23(火)21:12:26No.1181590801+
いいねぇ
26324/04/23(火)21:12:27No.1181590811+
青森人はなんでも肴にするからな…
26424/04/23(火)21:12:31No.1181590841+
おいしそー
26524/04/23(火)21:12:33No.1181590853+
昆布かい
26624/04/23(火)21:12:34No.1181590860+
ええやん
26724/04/23(火)21:12:36No.1181590872+
妖怪にぎりへんげが困ってそうな🍙
26824/04/23(火)21:12:37No.1181590884+
寝袋かと思ったら昆布だった
26924/04/23(火)21:12:39No.1181590901+
昆布!
27024/04/23(火)21:12:46No.1181590963+
へー
27124/04/23(火)21:12:47No.1181590969+
スケスケ
27224/04/23(火)21:12:49No.1181590988+
米で作った酒で米を食う!
27324/04/23(火)21:12:52No.1181591008+
おにぎり伯爵がトランプの片手間に食べれられるように作った料理なのか
27424/04/23(火)21:12:53No.1181591020+
わざわざライト用意して
27524/04/23(火)21:12:55No.1181591040そうだねx1
硬めに握ったおにぎりは充分ツマミだよな
27624/04/23(火)21:12:57No.1181591057+
同じ海藻だし合いそう
27724/04/23(火)21:13:05No.1181591129+
なかなかいいじゃん
27824/04/23(火)21:13:05No.1181591132+
シンプルでおいしそう
27924/04/23(火)21:13:05No.1181591144そうだねx6
オボロ昆布とかのおにぎりもあるし
28024/04/23(火)21:13:07No.1181591146+
塩あじ
28124/04/23(火)21:13:08No.1181591156+
めはり寿司も食いてえ
28224/04/23(火)21:13:10No.1181591173+
えんあじ
28324/04/23(火)21:13:10No.1181591179+
えんあじ…
28424/04/23(火)21:13:11No.1181591185+
そざいのウェイ
28524/04/23(火)21:13:13No.1181591206+
完全に昆布の風味だけで勝負するのか
28624/04/23(火)21:13:16No.1181591224+
富山だととろろ昆布でまく🍙があった
28724/04/23(火)21:13:19No.1181591247+
何その語り口
28824/04/23(火)21:13:23No.1181591280+
そういや市内におにぎり屋兼洋菓子屋兼居酒屋が出来てたな
行くか
28924/04/23(火)21:13:27No.1181591315+
2個250円じゃやすい気がするな…
青森物価?
29024/04/23(火)21:13:27No.1181591317+
広島菜いいな
29124/04/23(火)21:13:28No.1181591324+
わかおい昆布のふりかけ好き
キャラがかわいいし美味い
29224/04/23(火)21:13:30No.1181591340+
のらぼう菜
29324/04/23(火)21:13:30No.1181591341+
菜っ葉で巻くのは旨いんだよなあ
29424/04/23(火)21:13:33No.1181591367+
>オボロ昆布とかのおにぎりもあるし
くいてえ
29524/04/23(火)21:13:39No.1181591414+
おぼろ昆布まぶしたやつ好き
29624/04/23(火)21:13:41No.1181591434+
す>おにぎり伯爵がトランプの片手間に食べれられるように作った料理なのか
ちょっと待てよ!?
29724/04/23(火)21:13:43No.1181591446そうだねx1
みやぎじんだけどぼっけ味噌って何…?
29824/04/23(火)21:13:46No.1181591468+
菜っ葉で包んでるの美味しい
29924/04/23(火)21:13:47No.1181591481+
県民だけど知らん何それ…
30024/04/23(火)21:13:50No.1181591492+
>めはり寿司も食いてえ
めはり寿司美味いよねえ
30124/04/23(火)21:13:54No.1181591529そうだねx1
>>>イヤーッ
>>グヮー
チャメシ
30224/04/23(火)21:13:56No.1181591538+
チャメシインシデント
30324/04/23(火)21:13:58No.1181591551+
やるじゃねえか僧侶
30424/04/23(火)21:14:11No.1181591672+
もちいどのセンター街じゃん
30524/04/23(火)21:14:19No.1181591752+
赤飯っぽい
30624/04/23(火)21:14:34No.1181591878+
鉄塔で生活してるんだな
30724/04/23(火)21:14:36No.1181591902+
後半だいぶディープっぽいな
30824/04/23(火)21:14:38No.1181591918+
女性か…
30924/04/23(火)21:14:41No.1181591943+
マツコがこのテンションになるってことはかなりヤバイな
31024/04/23(火)21:14:42No.1181591953+
これはイヤラシイ 最高ですね
31124/04/23(火)21:14:43No.1181591957+
スタンド使いかな
31224/04/23(火)21:14:44No.1181591969そうだねx2
このテレビでヤバすぎるマニアって予告するのは相当だぞ
31324/04/23(火)21:14:45No.1181591979+
ヤバすぎる人なのか
また…タモリ倶楽部案件なんだね…
31424/04/23(火)21:14:48No.1181592012そうだねx2
>>>>イヤーッ
>>>グヮー
>チャメシ
「スシを食べている」
31524/04/23(火)21:14:52No.1181592036+
スタンド使いかな
31624/04/23(火)21:14:53No.1181592053+
電柱マニアなら今TBSラジオにいるが鉄塔と来たか
31724/04/23(火)21:15:07No.1181592155そうだねx1
鉄塔の男なので実質ジョジョ
31824/04/23(火)21:15:12No.1181592197+
ジョジョのあれを思い出す
31924/04/23(火)21:15:16No.1181592235そうだねx1
>ヤバすぎる人なのか
>また…タモリ倶楽部案件なんだね…
タモリ倶楽部はもう…
32024/04/23(火)21:15:34No.1181592365+
おかしくなってしまった
32124/04/23(火)21:15:43No.1181592434+
素顔だと思ったら実はマスクなんだ…
32224/04/23(火)21:17:17No.1181593196+
誰かをマニアにしないと辞められない鉄塔マニア
32324/04/23(火)21:17:22No.1181593239+
おまめー
32424/04/23(火)21:17:45No.1181593422+
お坊さんは高貴じゃねえ〜
32524/04/23(火)21:17:46No.1181593425+
マツコ好みの男が来た!
32624/04/23(火)21:17:47No.1181593437+
わからないです
32724/04/23(火)21:17:47No.1181593439+
わからないです。
32824/04/23(火)21:17:48No.1181593442+
わからないです
32924/04/23(火)21:17:49No.1181593453+
昔食べてたな
33024/04/23(火)21:17:53No.1181593490+
だだちゃ豆のやつ?
33124/04/23(火)21:17:57No.1181593520+
大豆!?
33224/04/23(火)21:18:00No.1181593541+
まあ見た目は地味だしな…
33324/04/23(火)21:18:01No.1181593553+
うまそう
33424/04/23(火)21:18:11No.1181593629+
ふた口で食った!?
33524/04/23(火)21:18:29No.1181593764+
おおお
33624/04/23(火)21:18:32No.1181593786+
ほうじ茶でタイていた
33724/04/23(火)21:18:36No.1181593823+
奈良漬け食いたくなった
33824/04/23(火)21:18:43No.1181593859+
100%茶葉!?
33924/04/23(火)21:18:46No.1181593896+
おまめのうまみ…
34024/04/23(火)21:18:47No.1181593910+
ばえねぇってのはありそう
34124/04/23(火)21:18:57No.1181593985+
これからは奈良
34224/04/23(火)21:18:59No.1181594003+
これからは奈良!
34324/04/23(火)21:19:04No.1181594043+
そっかあ…
34424/04/23(火)21:19:06No.1181594059+
なそ
34524/04/23(火)21:19:07No.1181594075+
静岡…
34624/04/23(火)21:19:09No.1181594090+
静岡…
34724/04/23(火)21:19:10No.1181594094+
だめだった
34824/04/23(火)21:19:11No.1181594116+
静岡めぇ
34924/04/23(火)21:19:13No.1181594126+
そうなんだよねぇ
35024/04/23(火)21:19:15No.1181594139そうだねx1
突然切実な感想がスイと出た
35124/04/23(火)21:19:17No.1181594160+
リニアは……
35224/04/23(火)21:19:20No.1181594186そうだねx6
静岡がほんとスミマセン…
35324/04/23(火)21:19:22No.1181594206そうだねx1
未だにリニアリニア言ってるけど音沙汰ない
県民あるある
35424/04/23(火)21:19:32No.1181594281+
リニアはね…
35524/04/23(火)21:19:34No.1181594292+
静岡はさぁ…
35624/04/23(火)21:19:36No.1181594307+
ババァ出汁
35724/04/23(火)21:19:36No.1181594310+
おばあちゃんのテイスト
35824/04/23(火)21:19:37No.1181594319+
おばあちゃん出汁
35924/04/23(火)21:19:39No.1181594337+
ババアの手から出汁が出てる
36024/04/23(火)21:19:41No.1181594362+
ババア出汁
36124/04/23(火)21:19:51No.1181594431+
キタキタオヤジしか出てこねえ
36224/04/23(火)21:19:54No.1181594460+
ババア出汁
36324/04/23(火)21:19:57No.1181594493+
どっちも手袋しとる!
36424/04/23(火)21:19:57No.1181594496+
調布…どこ?
36524/04/23(火)21:20:05No.1181594547+
第二の青春
36624/04/23(火)21:20:06No.1181594554+
まぁ高級な緑茶も手揉みだし出汁でてるよな
36724/04/23(火)21:20:09No.1181594586+
あっつあつの炊き立てご飯握っても平気な感じのばあちゃん?
36824/04/23(火)21:20:11No.1181594597そうだねx1
ババアの出汁というかババアが作ると自然と濃い目の味つけになるから美味いんだと思う
36924/04/23(火)21:20:11No.1181594602+
齢60を越えて覚醒
37024/04/23(火)21:20:14No.1181594631+
雪降っとる!
37124/04/23(火)21:20:15No.1181594638そうだねx2
>静岡がほんとスミマセン…
最大の障壁がなくなったからここから早いだろ多分…
37224/04/23(火)21:20:18No.1181594663+
100gピッタリは違う番組で見たわ
思い出せないけど
37324/04/23(火)21:20:21No.1181594676+
北仙台じゃねーのかこれ
37424/04/23(火)21:20:22No.1181594688+
ババアだけどキャリア浅いじゃん!
37524/04/23(火)21:20:27No.1181594728そうだねx1
ババアビニール手袋してるから出汁出てないじゃん!
37624/04/23(火)21:20:27No.1181594732そうだねx5
>静岡がほんとスミマセン…
次の県知事は気をつけな
37724/04/23(火)21:20:38No.1181594828+
若々しいな
37824/04/23(火)21:20:38No.1181594833+
>キタキタオヤジしか出てこねえ
オヤジよりおばあちゃんの腋で握ったおにぎり食いてえ
37924/04/23(火)21:20:39No.1181594838+
ビニ手してるじゃん!
38024/04/23(火)21:20:49No.1181594922+
移動ばあば
38124/04/23(火)21:20:51No.1181594936+
ばばあのおにぎり屋
38224/04/23(火)21:20:51No.1181594937+
バイタリティすげえな
38324/04/23(火)21:20:55No.1181594978そうだねx1
アエルか
38424/04/23(火)21:21:01No.1181595010+
うまそ
38524/04/23(火)21:21:02No.1181595017+
400個
38624/04/23(火)21:21:02No.1181595020+
ビニールの出汁
38724/04/23(火)21:21:05No.1181595045+
お高すぎないな
38824/04/23(火)21:21:09No.1181595070+
結構攻めたメニューだ
38924/04/23(火)21:21:14No.1181595116+
知らんかった…今度買ってみよ
39024/04/23(火)21:21:34No.1181595273+
ふわふわね…
39124/04/23(火)21:21:38No.1181595301+
静岡はまた署名して戻るんじゃない?
39224/04/23(火)21:21:38No.1181595303+
わかります!!!!!!
39324/04/23(火)21:21:38No.1181595304+
タツジン
39424/04/23(火)21:22:07No.1181595524+
更に握るばあちゃん来た
39524/04/23(火)21:22:18No.1181595598そうだねx1
マツコモザイクなんか笑っちゃう
39624/04/23(火)21:22:22No.1181595631+
最近鬼太郎ファンが押し寄せてる調布市だ
39724/04/23(火)21:22:25No.1181595654+
ババアなのに今どきだな
39824/04/23(火)21:22:30No.1181595687+
あらハイカラなお店
39924/04/23(火)21:22:34No.1181595720+
81はお元気だな…って思ったら割と近所じゃねえか
40024/04/23(火)21:22:39No.1181595751+
米屋は美味そうだな…
40124/04/23(火)21:22:46No.1181595813+
納豆!?!?
40224/04/23(火)21:22:52No.1181595867+
経験値で計量器かって精度の人居るよね
40324/04/23(火)21:22:53No.1181595886+
こじゃれたキャラのマーク作っちゃって
40424/04/23(火)21:22:55No.1181595910+
娘ってレベルじゃねーぞ!
40524/04/23(火)21:22:55No.1181595911+
娘…?
40624/04/23(火)21:22:57No.1181595925+
うわあああ納豆握りだあああ
40724/04/23(火)21:22:57No.1181595928+
おにぎり平均200円なのか
40824/04/23(火)21:23:00No.1181595950+
Theおばあ
40924/04/23(火)21:23:05No.1181596005+
求めてたばばあ!
41024/04/23(火)21:23:09No.1181596044+
納豆巻きあるんだから納豆おにぎりもそんなおかしいことではないよね
41124/04/23(火)21:23:12No.1181596072+
でぇべてらん
41224/04/23(火)21:23:12No.1181596079+
俺とタメかとばあさん
41324/04/23(火)21:23:14No.1181596096+
娘…?
41424/04/23(火)21:23:25No.1181596204そうだねx1
腰曲がってないのすごいな
41524/04/23(火)21:23:32No.1181596273+
でぇベテランすぎる…
41624/04/23(火)21:23:33No.1181596286+
店からは想像できない娘だ
41724/04/23(火)21:23:35No.1181596302そうだねx2
具も違うから思ったよりやべえ
41824/04/23(火)21:23:40No.1181596343+
身体に染み付いてる…
41924/04/23(火)21:23:43No.1181596363+
>娘…?
42024/04/23(火)21:23:49No.1181596417そうだねx1
数グラムの誤差を見せないためにアナログの計りなのだ
42124/04/23(火)21:23:53No.1181596445+
素手!
42224/04/23(火)21:23:53No.1181596455そうだねx1
手袋しないストロングスタイルババァ!
42324/04/23(火)21:23:55No.1181596474+
もう身体に染み付いてるんだろうな感覚が
42424/04/23(火)21:24:01No.1181596515+
おお素手だ
42524/04/23(火)21:24:02No.1181596531+
うまそ…
42624/04/23(火)21:24:06No.1181596561+
ババァの出汁!
42724/04/23(火)21:24:08No.1181596583+
>手袋しないストロングスタイルババァ!
出汁が出てるやつ!
42824/04/23(火)21:24:11No.1181596606+
一時期他人が握ったおにぎり食えないとかあったけどうめぇよなぁ
42924/04/23(火)21:24:23No.1181596693+
素手でばあちゃんのお手々が真っ赤になってるのは忍びない
43024/04/23(火)21:24:33No.1181596771+
>一時期他人が握ったおにぎり食えないとかあったけどうめぇよなぁ
何だかんだで美味い
43124/04/23(火)21:24:35No.1181596794+
わたし人がちょくで握ったおにぎりはちょっと…
43224/04/23(火)21:24:45No.1181596885+
ばばあの指舐めたらいい感じのしょっぱさなのかな
43324/04/23(火)21:24:51No.1181596924そうだねx1
素手で握ったのはなんか無理
43424/04/23(火)21:25:17No.1181597147そうだねx1
コナン見るならHuluのはずでは…?
43524/04/23(火)21:25:27No.1181597245+
>一時期他人が握ったおにぎり食えないとかあったけどうめぇよなぁ
有吉…
43624/04/23(火)21:25:36No.1181597339+
あの…Huluの強み…
43724/04/23(火)21:25:45No.1181597419+
あっ!小林製薬!
43824/04/23(火)21:25:48No.1181597445+
この前はコナン観るならHuluで!とか言ってたのに
43924/04/23(火)21:26:31No.1181597825+
今日は食べる量が控えめに見えるな
見えるだけで沢山食べたかな
44024/04/23(火)21:26:33No.1181597843+
>>一時期他人が握ったおにぎり食えないとかあったけどうめぇよなぁ
>有吉…
有吉は他人の家とかで出されるおにぎりとかが無理なだけでプロが作ったおにぎりなら大丈夫じゃなかった?
44124/04/23(火)21:26:39No.1181597883+
>>一時期他人が握ったおにぎり食えないとかあったけどうめぇよなぁ
>有吉…
人ん家のカレーもダメって言ってたね有吉
44224/04/23(火)21:26:41No.1181597898+
死ぬ前におにぎりは悪くない選択だけど具で悩みそうな
44324/04/23(火)21:26:42No.1181597906そうだねx1
色んなものを食ってきたマツコ
fu3390060.jpg
44424/04/23(火)21:26:50No.1181597984+
佐川はんみたいなこといいよって
44524/04/23(火)21:26:52No.1181597998+
>この前はコナン観るならHuluで!とか言ってたのに
日テレはどう思うのか
44624/04/23(火)21:27:00No.1181598061+
ゴットいわゆる神
44724/04/23(火)21:27:02No.1181598078+
なそ
にん
44824/04/23(火)21:27:03No.1181598088+
マンコ!
44924/04/23(火)21:27:04No.1181598094+
450まんこも
45024/04/23(火)21:27:04No.1181598105+
急に桁が違うのが出てきた
45124/04/23(火)21:27:05No.1181598108+
450万個…?
45224/04/23(火)21:27:09No.1181598137+
守り続けて400年みたいな風情があるな
45324/04/23(火)21:27:12No.1181598165+
凄腕風俗嬢みたいなキャッチコピーだ
45424/04/23(火)21:27:17No.1181598198+
鉄塔ってなんだよ…
45524/04/23(火)21:27:22No.1181598237+
そろそろ仏にクラスチェンジしちゃうんじゃ
45624/04/23(火)21:27:21No.1181598242+
船橋市場なんてあるのか
45724/04/23(火)21:27:28No.1181598286+
あらオシャレ
45824/04/23(火)21:27:37No.1181598352+
思ったより若々しいな
45924/04/23(火)21:27:41No.1181598379+
ハキハキしてる
若いおばばだ
46024/04/23(火)21:27:41No.1181598383+
人生だなあ
46124/04/23(火)21:27:43No.1181598391+
70にしては…
46224/04/23(火)21:27:51No.1181598470+
18歳の握るおにぎり食いてえなあ…
46324/04/23(火)21:27:51No.1181598478+
なそ
にん
46424/04/23(火)21:27:56No.1181598517+
プロじゃん
46524/04/23(火)21:28:01No.1181598563+
こう見るとうちの母70だけど全然若いな…
46624/04/23(火)21:28:02No.1181598568+
90歳くらいかと
46724/04/23(火)21:28:11No.1181598652+
おばあちゃんは実年齢より若く見える
じいさんが実年齢より老けているのかもしれないが
46824/04/23(火)21:28:18No.1181598707+
もうこのばあちゃんのおにぎりじゃねーとだめって人も多いんだろうな
46924/04/23(火)21:28:24No.1181598747+
市場デカいから自転車移動なんだな
47024/04/23(火)21:28:25No.1181598762そうだねx2
熱々ってことは
あっついご飯を掴んでも平気なババアか!
47124/04/23(火)21:28:33No.1181598829+
手の皮の厚いババア!
47224/04/23(火)21:28:38No.1181598881+
不衛生!
47324/04/23(火)21:28:40No.1181598897+
出汁ハンド
47424/04/23(火)21:28:40No.1181598900+
俺の生きてきた時間おにぎり握ってたってすごいな
47524/04/23(火)21:28:42No.1181598921+
ゴッドばばあフィンガー
47624/04/23(火)21:28:43No.1181598925+
働いてるジジババは若い
47724/04/23(火)21:28:43No.1181598929+
ベテラン特有の熱いご飯をする握れる技
47824/04/23(火)21:28:47No.1181598957+
歳の割にお手手キレイ
47924/04/23(火)21:28:54No.1181599019+
「息子も」なんて言い方ある!?
48024/04/23(火)21:28:56No.1181599030+
船橋から赤坂まで連れてきてすんません
48124/04/23(火)21:29:04No.1181599094+
熱いって!
48224/04/23(火)21:29:05No.1181599099+
俺のこの手が真っ赤に燃える!
48324/04/23(火)21:29:06No.1181599114+
むすこヤンチャ系でマツコ好きそうなだ
48424/04/23(火)21:29:07No.1181599121+
もりっ
48524/04/23(火)21:29:12No.1181599147+
あんな大釜で炊く必要ある?
48624/04/23(火)21:29:20No.1181599210+
60度である
甘酒が発酵する温度でもある
48724/04/23(火)21:29:25No.1181599248+
そりゃそうよ
48824/04/23(火)21:29:26No.1181599257+
熱いんだ
48924/04/23(火)21:29:27No.1181599268+
あっやっぱ熱かった
49024/04/23(火)21:29:28No.1181599270+
熱いことは熱い
49124/04/23(火)21:29:29No.1181599286+
我慢してた!
49224/04/23(火)21:29:29No.1181599287+
やっぱ熱いんだ…
49324/04/23(火)21:29:30No.1181599303+
そりゃ熱い
49424/04/23(火)21:29:35No.1181599334+
熱いものは
熱い
49524/04/23(火)21:29:39No.1181599361+
そっちか〜
49624/04/23(火)21:29:39No.1181599363+
ジョジョじゃないの!?
49724/04/23(火)21:29:41No.1181599375+
ジョジョじゃなくて!?
49824/04/23(火)21:29:42No.1181599387+
エバーで?
49924/04/23(火)21:29:45No.1181599426そうだねx2
>あんな大釜で炊く必要ある?
米の対流とかあるので…
50024/04/23(火)21:29:46No.1181599428+
我慢し続け半世紀
50124/04/23(火)21:29:47No.1181599437+
鉄塔に魅了された世界だ
50224/04/23(火)21:29:50No.1181599458+
>あんな大釜で炊く必要ある?
小さいのより大きいので一気に炊いたほうが美味いとか
50324/04/23(火)21:29:54No.1181599485+
エヴァからつなげるの
50424/04/23(火)21:29:56No.1181599511そうだねx1
鉄塔言ったらジョジョ三部だろ…!
50524/04/23(火)21:30:00No.1181599536+
60度は低温調理する温度だからそりゃ普通に熱い
50624/04/23(火)21:30:02No.1181599545+
鉄塔には魅了されてないと思うよ!?
50724/04/23(火)21:30:09No.1181599596+
鉄火起請できそうな婆ちゃん
50824/04/23(火)21:30:14No.1181599636そうだねx3
>鉄塔言ったらジョジョ三部だろ…!
四部では…
50924/04/23(火)21:30:15No.1181599649+
ジョジョで鉄塔に夢中にはならねぇだろ!
51024/04/23(火)21:30:19No.1181599682そうだねx1
>鉄塔言ったらジョジョ三部だろ…!
4部だぜ〜
51124/04/23(火)21:30:20No.1181599689+
ジョジョの奇妙な冒険で世界を魅了!鉄塔での生活
51224/04/23(火)21:30:22No.1181599711そうだねx1
>鉄塔言ったらジョジョ三部だろ…!
四部だろ!
51324/04/23(火)21:30:28No.1181599765+
ゴジラとか怪獣もので鉄塔いい…ってなるのは分かるけどエバーか…
51424/04/23(火)21:30:44No.1181599890+
>ジョジョで鉄塔に夢中にはならねぇだろ!
住みたいだろ!鉄塔!!
51524/04/23(火)21:30:44No.1181599891そうだねx2
エバーで鉄塔あまり印象なかったな
エッフェル塔ならばわかる
51624/04/23(火)21:30:49No.1181599933+
>鉄塔言ったらジョジョ三部だろ…!
水曜日のダウンタウンがやらかしたせいでアンタッチャブルな感じに
51724/04/23(火)21:30:50No.1181599937+
>四部では…
素で間違えた…ワイはもう生きてはおられんご!
51824/04/23(火)21:30:55No.1181599979+
CMなげえ
51924/04/23(火)21:30:57No.1181599987+
ムホホ
鉄塔がそそり立っとる
52024/04/23(火)21:31:01No.1181600016+
お昼おにぎりにしよかな…
52124/04/23(火)21:31:02No.1181600028そうだねx1
>>ジョジョで鉄塔に夢中にはならねぇだろ!
>住みたいだろ!鉄塔!!
住みたくはない!
52224/04/23(火)21:31:18No.1181600157+
ブロッコリー立てただけのやつなんか誰が食うねん…
52324/04/23(火)21:31:21No.1181600177+
ジョジョじゃ大した影響ないことを証明する「」がおる
52424/04/23(火)21:31:25No.1181600212+
米作るか…
52524/04/23(火)21:31:28No.1181600249+
鉄塔は基地っぽさがあっていいよね
52624/04/23(火)21:31:43No.1181600353そうだねx2
>素で間違えた…ワイはもう生きてはおられんご!
介錯しもす!
52724/04/23(火)21:32:28No.1181600703そうだねx1
マツコが持つとおにぎりちっちぇえな!
52824/04/23(火)21:32:30No.1181600722+
年間9おまんこも握ってるのか
52924/04/23(火)21:32:31No.1181600728+
おにぎりの似合うデブ
53024/04/23(火)21:32:33No.1181600742+
おにぎり小さいな
53124/04/23(火)21:32:34No.1181600752+
マツコが持つと小さく見える…
53224/04/23(火)21:32:36No.1181600769+
マツコが持つとおにぎり小さく見えるのだ
53324/04/23(火)21:32:38No.1181600791+
大きかったおにぎりが小さく?
53424/04/23(火)21:32:43No.1181600828+
しみじみと美味い
53524/04/23(火)21:32:45No.1181600839+
なんかかわいいおにぎりに見える
53624/04/23(火)21:32:54No.1181600901+
ババアが素手で握ったおにぎりかぁ…
53724/04/23(火)21:32:55No.1181600913+
もがーっ
53824/04/23(火)21:32:55No.1181600917+
千葉の味
53924/04/23(火)21:32:56No.1181600918+
クリーチャーの捕食シーン
54024/04/23(火)21:32:56No.1181600921そうだねx4
>おにぎりの似合うデブ
おにぎりの似合わないデブの方が少ないだろ!
54124/04/23(火)21:32:56No.1181600924+
良い意味でやわやわなのよな
54224/04/23(火)21:33:03No.1181600970+
おにぎりはチマチマ食ったって美味しくない
54324/04/23(火)21:33:06No.1181600990+
遠近法だよ
54424/04/23(火)21:33:10No.1181601030+
ババア味
54524/04/23(火)21:33:10No.1181601037そうだねx7
>ババアが素手で握ったおにぎりかぁ…
有吉のレス
54624/04/23(火)21:33:27No.1181601143+
うまそ…
54724/04/23(火)21:33:33No.1181601192+
寿司職人と同じだな…
54824/04/23(火)21:33:35No.1181601203そうだねx1
>おにぎりの似合うデブ
ついに山下画伯の時代も終わりか
54924/04/23(火)21:33:37No.1181601218+
いいよねほどよく硬い
55024/04/23(火)21:33:38No.1181601223+
うまそ
55124/04/23(火)21:33:42No.1181601258そうだねx1
マツコは米が好きだな
55224/04/23(火)21:33:45No.1181601292+
>おにぎりの似合わないデブの方が少ないだろ!
裸の大将だっておにぎりだったしな…
55324/04/23(火)21:33:48No.1181601309+
死ぬ前はカレーだわ
55424/04/23(火)21:33:51No.1181601333+
おめえ何種類の食い物でそれ言ってんだよマツコ
55524/04/23(火)21:33:54No.1181601353+
死ぬ直前は何でも食いたいだろこのオカマ
55624/04/23(火)21:33:55No.1181601367+
マツコが知らないおばあちゃんの世界
55724/04/23(火)21:33:56No.1181601370+
何の特集だよ!?
55824/04/23(火)21:33:56No.1181601372+
おにぎりを作るおばあちゃんの世界
55924/04/23(火)21:34:01No.1181601408+
ぎゅうぎゅうに握ったアルミホイルに包んだおにぎりすき…
56024/04/23(火)21:34:01No.1181601411+
俺も硬いのが好きだからおにぎり屋合わない
56124/04/23(火)21:34:06No.1181601444+
元々は持っていくものだから柔らかいと崩れるからな
56224/04/23(火)21:34:09No.1181601473+
女性だと!?
56324/04/23(火)21:34:12No.1181601500+
やべえ奴来たな?
56424/04/23(火)21:34:13No.1181601507+
そっち系
56524/04/23(火)21:34:16No.1181601538+
うわーサブカル系!
56624/04/23(火)21:34:16No.1181601540+
やばそうな人が
56724/04/23(火)21:34:18No.1181601552+
女性!!!!!!!更にヤバイ人間じゃん
56824/04/23(火)21:34:23No.1181601604そうだねx1
スーパーフライなくして鉄塔は語れないだろうが…!
56924/04/23(火)21:34:26No.1181601627+
まさか女性だったとは
57024/04/23(火)21:34:30No.1181601659+
札幌!
57124/04/23(火)21:34:50No.1181601830+
なそ
57224/04/23(火)21:34:52No.1181601839+
名古屋の久屋大通公園か
57324/04/23(火)21:34:52No.1181601840+
なそ
にん
57424/04/23(火)21:34:53No.1181601842+
なそ
にん
57524/04/23(火)21:34:56No.1181601870+
なそ
にん
57624/04/23(火)21:34:57No.1181601884+
なそ
57724/04/23(火)21:34:57No.1181601885+
なそ
にん
57824/04/23(火)21:35:00No.1181601898+
山だらけだもんな
57924/04/23(火)21:35:05No.1181601942+
>スーパーフライなくして鉄塔は語れないだろうが…!
スタンドないとさ…
58024/04/23(火)21:35:06No.1181601954+
そうなんだ
他の国ってそんなに立ってないのか
58124/04/23(火)21:35:06No.1181601955+
いい写真!
58224/04/23(火)21:35:06No.1181601961そうだねx1
あー確かにこの景色はエヴァっぽい
58324/04/23(火)21:35:07No.1181601964+
流行りのおにぎり店行ったら食べたそばからポロポロ溢れて嫌になったよ…
58424/04/23(火)21:35:10No.1181601985+
鉄塔って渋いな
58524/04/23(火)21:35:11No.1181602000そうだねx1
他国と比べてくれないとなんともコメントしづらい
58624/04/23(火)21:35:12No.1181602005+
こわい…
58724/04/23(火)21:35:15No.1181602027+
TS星野源みたいな見た目
58824/04/23(火)21:35:18No.1181602061+
エバっぽい画
58924/04/23(火)21:35:17No.1181602064+
たしかに怖い
59024/04/23(火)21:35:22No.1181602099+
しぬわよ!
59124/04/23(火)21:35:22No.1181602104+
>名古屋の久屋大通公園か
久々に行ったら小綺麗になっててびっくりしたわ
59224/04/23(火)21:35:22No.1181602105+
なんか監視されてる感あるよね大量の鉄塔
59324/04/23(火)21:35:22No.1181602108+
鉄塔が襲ってくる?!
59424/04/23(火)21:35:23No.1181602117+
ゴジラを置いてバチバチさせてくれ
59524/04/23(火)21:35:23No.1181602122+
進撃の鉄塔かよ
59624/04/23(火)21:35:31No.1181602167そうだねx2
その日マツコは思い出した
59724/04/23(火)21:35:31No.1181602168+
進撃の鉄塔
59824/04/23(火)21:35:33No.1181602181+
昔ごっつええ感じだったかで鉄塔巡りみたいなのやってたような
59924/04/23(火)21:35:41No.1181602254+
意識はしてるとか言ってたのはいつぞや見たような
60024/04/23(火)21:35:51No.1181602331+
うーん
60124/04/23(火)21:35:54No.1181602363+
おかしくなっちゃったかー
60224/04/23(火)21:35:55No.1181602368+
>ゴジラを置いてバチバチさせてくれ
モスラがまゆ作る所
60324/04/23(火)21:35:59No.1181602408+
頭おかしい自覚があってよかった
60424/04/23(火)21:36:02No.1181602447+
初代だ!
60524/04/23(火)21:36:04No.1181602451+
鉄塔とか電線を描くとなんかいい感じになる
60624/04/23(火)21:36:09No.1181602491+
よく破壊されてるイメージ
60724/04/23(火)21:36:10No.1181602502+
鉄塔に思考を狂わされた女か…
60824/04/23(火)21:36:10No.1181602503+
壊鉄
60924/04/23(火)21:36:11No.1181602505+
鉄塔に興奮するのかな
61024/04/23(火)21:36:16No.1181602553+
そうかな…
そうかも…
61124/04/23(火)21:36:20No.1181602579+
鉄塔で生活してる奴が出てくるのか!?
61224/04/23(火)21:36:23No.1181602607そうだねx2
なんか強引じゃない!?
61324/04/23(火)21:36:26No.1181602629そうだねx1
急にけいおんちゃん
61424/04/23(火)21:36:26No.1181602631+
けいおん!
61524/04/23(火)21:36:28No.1181602637+
観光するほど珍しいものか?
61624/04/23(火)21:36:30No.1181602659そうだねx4
けいおんのその画はもうコラしか出てこねえ
61724/04/23(火)21:36:30No.1181602662+
ぽんぽこで歩いてたよね鉄塔
61824/04/23(火)21:36:34No.1181602680+
また澪ちゃんだけ置いて行かれてる…
61924/04/23(火)21:36:35No.1181602688+
日本の原風景の一つみたいにはなってる
62024/04/23(火)21:36:40No.1181602731+
異常者
62124/04/23(火)21:36:40No.1181602732+
ちょっと強引じゃないか?
62224/04/23(火)21:36:41No.1181602738+
けいおん久しぶりに見た
ミニベロ乗ってたのか…
62324/04/23(火)21:36:42No.1181602749+
まぁ海外だと見ない光景だもんな…
62424/04/23(火)21:36:45No.1181602770+
そんなに異常者がいるんですか
62524/04/23(火)21:36:53No.1181602824+
本…?
62624/04/23(火)21:36:54No.1181602834+
鉄塔コラム?!
62724/04/23(火)21:36:57No.1181602858そうだねx1
業界紙があるんだ…
62824/04/23(火)21:37:02No.1181602889そうだねx1
業界誌!?
62924/04/23(火)21:37:02No.1181602892+
tetto
63024/04/23(火)21:37:03No.1181602895+
鉄塔系女子か…
63124/04/23(火)21:37:04No.1181602907+
すげえ
ちゃんと仕事にしてる
63224/04/23(火)21:37:06No.1181602921そうだねx2
若者に〜から
海外から〜に味しめたか知らない世界の作家
63324/04/23(火)21:37:07No.1181602933+
けいおんが2009年…!?
63424/04/23(火)21:37:07No.1181602934+
>けいおん久しぶりに見た
>ミニベロ乗ってたのか…
しかもダホンだ
63524/04/23(火)21:37:09No.1181602952+
異常者大国ニッポン
63624/04/23(火)21:37:11No.1181602968+
>日本の原風景の一つみたいにはなってる
鉄塔すら出てこないのんのんびより…
63724/04/23(火)21:37:14No.1181602996そうだねx1
>まぁ海外だと見ない光景だもんな…
鉄塔無いと海外はどうやって送電してんの
63824/04/23(火)21:37:21No.1181603037+
>TS星野源みたいな見た目
fu3390100.jpg
星野源のほうがまだイケる
63924/04/23(火)21:37:28No.1181603080+
鉄塔シコ!?
64024/04/23(火)21:37:28No.1181603082+
鉄塔コラムで稼いでるとはプロだ!プロが来たんだ!
64124/04/23(火)21:37:32No.1181603119そうだねx1
>鉄塔無いと海外はどうやって送電してんの
地下ケーブル
64224/04/23(火)21:37:47No.1181603257+
うちの嫁も鉄塔好きだな…東京タワーに興奮してるわ
64324/04/23(火)21:37:57No.1181603340+
>まぁ海外だと見ない光景だもんな…
仏や西では普通に見たぞ
日本とは形が違っていた
64424/04/23(火)21:38:06No.1181603397+
>>けいおん久しぶりに見た
>>ミニベロ乗ってたのか…
>しかもダホンだ
知らんうちに澪とお揃いになってた…
64524/04/23(火)21:38:07No.1181603402+
最初の方は電圧も低いから背も低いのよね
64624/04/23(火)21:38:12No.1181603458+
鉄呼びなんだ
64724/04/23(火)21:38:13No.1181603466+
>うちの嫁も鉄塔好きだな…東京タワーに興奮してるわ
太くて硬そうだからか…
64824/04/23(火)21:38:13No.1181603470+
住む鉄
64924/04/23(火)21:38:14No.1181603477+
スーパーフライか
65024/04/23(火)21:38:16No.1181603490+
まあ確かに鉄だが
65124/04/23(火)21:38:18No.1181603506+
住み鉄?
65224/04/23(火)21:38:21No.1181603534+
撮り鉄(塔)
65324/04/23(火)21:38:27No.1181603583+
鉄は3タイプに分けられる
あいつは───
65424/04/23(火)21:38:33No.1181603621+
うちの近所にも送電鉄塔あるわ練馬線という名前だけど
65524/04/23(火)21:38:35No.1181603639+
ネコ型いいよね
65624/04/23(火)21:38:36No.1181603653+
門型とか見たことない
65724/04/23(火)21:38:39No.1181603675+
なるほどなぁ…
65824/04/23(火)21:38:40No.1181603678+
この碍子がいいよね
65924/04/23(火)21:38:40No.1181603686+
イカとコックおなじじゃないですか
66024/04/23(火)21:38:45No.1181603724そうだねx2
あんじゃねーか海外!
66124/04/23(火)21:38:50No.1181603747+
>>うちの嫁も鉄塔好きだな…東京タワーに興奮してるわ
>太くて硬そうだからか…
旦那…
お前の鉄塔もそうであって欲しかった…
66224/04/23(火)21:38:51No.1181603757そうだねx1
門型かっけえな
66324/04/23(火)21:38:54No.1181603780+
狭い上に山しかないクソみてえな国!
66424/04/23(火)21:38:55No.1181603791+
にゃーん
66524/04/23(火)21:38:56No.1181603796+
門型は線路の上なんかでよく見る
66624/04/23(火)21:39:01No.1181603828+
鳥帽子型
66724/04/23(火)21:39:02No.1181603832+
ぬーん
66824/04/23(火)21:39:03No.1181603839+
猫なんだ
牛じゃない?
66924/04/23(火)21:39:04No.1181603847+
雪に?
67024/04/23(火)21:39:06No.1181603864+
猫っていうかジオン
67124/04/23(火)21:39:07No.1181603867+
鉄塔キャッツ!
67224/04/23(火)21:39:08No.1181603881+
67324/04/23(火)21:39:09No.1181603890+
猫は寒い苦手なのに…
67424/04/23(火)21:39:14No.1181603911+
雪に強いんぬ
67524/04/23(火)21:39:18No.1181603941そうだねx1
ちゃんと利点あったんだあれ
67624/04/23(火)21:39:22No.1181603982+
へぇー
67724/04/23(火)21:39:23No.1181603983+
バーン
ドサッ
67824/04/23(火)21:39:32No.1181604050そうだねx2
猫型ってちゃんと形に意味あるんだ…
67924/04/23(火)21:39:32No.1181604054+
伊藤淳史の映画初主演作が鉄塔武蔵野線なんだよね
68024/04/23(火)21:39:45No.1181604150+
スノーキャッツ!
68124/04/23(火)21:39:48No.1181604171そうだねx2
猫型みたことないとおもったら寒いところ用か
68224/04/23(火)21:39:49No.1181604184+
襲ってくるのか
68324/04/23(火)21:39:50No.1181604193+
鉄塔の逆襲
68424/04/23(火)21:39:50No.1181604195+
そういえばfalloutでも見たな鉄塔
何型だったんだろ
68524/04/23(火)21:39:56No.1181604226+
電気に敬意を払え
68624/04/23(火)21:39:56No.1181604229+
変な妄想劇場が!
68724/04/23(火)21:39:57No.1181604235+
ブリにゃーん
68824/04/23(火)21:39:57No.1181604238+
各地で発電すれば鉄塔いらないのかな
68924/04/23(火)21:40:00No.1181604260そうだねx2
マツコ無理やり盛り上げてるじゃん…
69024/04/23(火)21:40:00No.1181604269+
ダメだった
69124/04/23(火)21:40:03No.1181604284+
怖い!
69224/04/23(火)21:40:06No.1181604303+
道路もない山肌に建設してあるのすごい
69324/04/23(火)21:40:11No.1181604337そうだねx2
ユーミンバックにデカイ怪物が襲って来るのは映えるな
69424/04/23(火)21:40:19No.1181604410+
>マツコ無理やり盛り上げてるじゃん…
ホストだもの!
69524/04/23(火)21:40:26No.1181604457+
ドラキュラ型?
69624/04/23(火)21:40:31No.1181604497+
ドラキュラ…?
69724/04/23(火)21:40:34No.1181604512+
ドラキュラーッ!!
69824/04/23(火)21:40:37No.1181604542そうだねx1
>マツコ無理やり盛り上げてるじゃん…
鉄塔トークとか無茶だよ!
69924/04/23(火)21:40:37No.1181604544+
どこらへんがドラキュラ?
70024/04/23(火)21:40:41No.1181604564+
へぇ〜
70124/04/23(火)21:40:44No.1181604585+
京急だと大師線辺りで見られるな
70224/04/23(火)21:40:45No.1181604595そうだねx1
あらかわいい
70324/04/23(火)21:40:51No.1181604641+
あらかわいい
70424/04/23(火)21:40:54No.1181604670+
>ドラキュラ型?
電気を吸うのだ
70524/04/23(火)21:40:58No.1181604706そうだねx1
ドラキュラ型とかじゃなく正式な名称ないの…
70624/04/23(火)21:41:08No.1181604760+
電柱とは違うのか
70724/04/23(火)21:41:10No.1181604776+
夫婦で!?
70824/04/23(火)21:41:13No.1181604806+
旦那さん!
70924/04/23(火)21:41:16No.1181604830+
夫もか
71024/04/23(火)21:41:17No.1181604836+
旦那も!?
71124/04/23(火)21:41:18No.1181604847+
>ドラキュラ型とかじゃなく正式な名称ないの…
多分クソ長くて複雑なやつ
71224/04/23(火)21:41:20No.1181604857+
夫婦揃って異常者だったか
71324/04/23(火)21:41:27No.1181604921+
>そういえばfalloutでも見たな鉄塔
>何型だったんだろ
fu3390128.jpg
fu3390130.jpg
71424/04/23(火)21:41:32No.1181604960+
違う番組だけど自分で鉄塔たてた人とかいたな
71524/04/23(火)21:41:33No.1181604972そうだねx1
ヤバい人が子持ちなのが余計にヤバイ人感を加速させる
71624/04/23(火)21:41:35No.1181604986+
今のBGMなんだっけ
71724/04/23(火)21:41:59No.1181605161そうだねx4
    1713876119559.png-(13545 B)
13545 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71824/04/23(火)21:42:06No.1181605207+
>>そういえばfalloutでも見たな鉄塔
>>何型だったんだろ
>fu3390128.jpg
>fu3390130.jpg
おおー猫型だ
71924/04/23(火)21:43:00No.1181605651+
あ、デイドリームビリーバーに戻ってる
72024/04/23(火)21:43:18No.1181605775+
鉄塔好きな人っておっきいちんちんも好きなのかな
72124/04/23(火)21:43:21No.1181605806+
ダイイングライトみたいに鉄塔登れるゲームもっと増えろ
72224/04/23(火)21:43:44No.1181605987そうだねx1
やっと日本ガイシがCM出してる価値のある企画だ
72324/04/23(火)21:44:08No.1181606170+
>ダイイングライトみたいに鉄塔登れるゲームもっと増えろ
パルクール系はもっと増えていい
72424/04/23(火)21:44:25No.1181606307そうだねx2
林檎と蜂蜜を煮込んだらカレーになると思ってたあの子も今は一児の母
72524/04/23(火)21:44:58No.1181606588+
そうかなあ?
72624/04/23(火)21:45:04No.1181606631そうだねx1
ずいぶん小さい
72724/04/23(火)21:45:06No.1181606646+
う〜ん
72824/04/23(火)21:45:08No.1181606681+
サンタとかの方が良くない?
72924/04/23(火)21:45:09No.1181606687+
鉄塔の話で碍子のCMはいいな
73024/04/23(火)21:45:13No.1181606728そうだねx2
🤡
73124/04/23(火)21:45:13No.1181606732+
小さいね
73224/04/23(火)21:45:45No.1181606994+
73324/04/23(火)21:45:50No.1181607052そうだねx3
どういうドラマがあったんだよ
73424/04/23(火)21:45:57No.1181607118+
マツコ鉄塔に恨みでもあるの?
73524/04/23(火)21:45:58No.1181607124+
マツコ急に興奮するじゃん
73624/04/23(火)21:46:00No.1181607145+
なんでマツコの中の鉄塔はみんな人間と敵対してんだよ!
73724/04/23(火)21:46:03No.1181607162そうだねx1
なんでマツコの世界の無機物は基本的に人間を恨んでるの?
73824/04/23(火)21:46:07No.1181607191+
なんで軒並み人間に敵対してんだよ!
73924/04/23(火)21:46:07No.1181607192+
どうしてマツコの鉄塔は皆人間を恨むの
74024/04/23(火)21:46:08No.1181607197+
電力会社?!
74124/04/23(火)21:46:12No.1181607242+
どうにかして人間を恨んでることにしたいマツコ
74224/04/23(火)21:46:14No.1181607258そうだねx2
カード化!?
74324/04/23(火)21:46:16No.1181607279そうだねx1
ダムみたいなことしてんな
74424/04/23(火)21:46:17No.1181607290そうだねx2
あ、ちょっとほしい
74524/04/23(火)21:46:17No.1181607291そうだねx1
ダムカードのみならず鉄塔カードまで…?
74624/04/23(火)21:46:27No.1181607370+
四国山だらけだからな
74724/04/23(火)21:46:30No.1181607388そうだねx1
おしゃれだ
74824/04/23(火)21:46:38No.1181607451+
えー
74924/04/23(火)21:46:44No.1181607499+
そっちのカードもあるんだ…
75024/04/23(火)21:46:44No.1181607501+
うほっ
75124/04/23(火)21:46:44No.1181607502+
キラカードだ
75224/04/23(火)21:46:46No.1181607522+
俺のターン!道後支線!
75324/04/23(火)21:46:52No.1181607560+
ブロマイドかよ!
75424/04/23(火)21:46:57No.1181607594そうだねx1
そういう目で見るな!
75524/04/23(火)21:47:00No.1181607615+
吉田ぁ!
75624/04/23(火)21:47:07No.1181607675+
君に決めた
75724/04/23(火)21:47:07No.1181607676+
吉田!キミに決めた!
75824/04/23(火)21:47:09No.1181607686+
吉田つえー
75924/04/23(火)21:47:11No.1181607709+
吉田を召喚!
76024/04/23(火)21:47:25No.1181607842+
マニアックすぎる!
76124/04/23(火)21:47:26No.1181607848+
?????
76224/04/23(火)21:47:26No.1181607853+
きも
76324/04/23(火)21:47:26No.1181607856+
変態だー!
76424/04/23(火)21:47:27No.1181607864そうだねx3
鉄塔夫婦に英才教育されてる子供
76524/04/23(火)21:47:27No.1181607867+
76624/04/23(火)21:47:28No.1181607874+
は?
76724/04/23(火)21:47:28No.1181607878+
ヤバいよぉ!
76824/04/23(火)21:47:28No.1181607879+
??????????????????
76924/04/23(火)21:47:29No.1181607882+
マニアックすぎる…
77024/04/23(火)21:47:30No.1181607892+
>吉田を召喚!
※スタジオには来ません
77124/04/23(火)21:47:30No.1181607893+
異常者…
77224/04/23(火)21:47:31No.1181607901+
ニッチだ…
77324/04/23(火)21:47:31No.1181607904+
なにそれぇ…
77424/04/23(火)21:47:32No.1181607907+
なんだこの界隈
77524/04/23(火)21:47:32No.1181607913+
???
77624/04/23(火)21:47:33No.1181607916そうだねx1
きも…
77724/04/23(火)21:47:34No.1181607919そうだねx1
またやべー奴が
77824/04/23(火)21:47:35No.1181607942そうだねx6
旦那も別枠で来いよ
77924/04/23(火)21:47:39No.1181607965+
よりやべえ異常者だった
78024/04/23(火)21:47:39No.1181607966+
旦那やべえな…
78124/04/23(火)21:47:40No.1181607972+
やべ…
78224/04/23(火)21:47:41No.1181607976+
趣味の世界は広いな…
78324/04/23(火)21:47:41No.1181607978+
ラインマンってろくに家に帰れず夜の作業が多い上に命の危険があって薄給なんだよなあ
78424/04/23(火)21:47:41No.1181607982+
シンプルに気持ち悪い!
78524/04/23(火)21:47:43No.1181607997+
なにそれ…
78624/04/23(火)21:47:43No.1181607998+
コワ〜…
78724/04/23(火)21:47:43No.1181607999+
ゲキヤバ
78824/04/23(火)21:47:43No.1181608002+
思ったよりヤバいのがでてきたな…
78924/04/23(火)21:47:44No.1181608003+
異常者vs異常者
79024/04/23(火)21:47:45No.1181608013+
夫のほうがヤバい性癖だった
79124/04/23(火)21:47:47No.1181608022+
やべーやつ×やべーやつ
79224/04/23(火)21:47:49No.1181608040+
狂いか?
79324/04/23(火)21:47:52No.1181608068+
わからん…
79424/04/23(火)21:47:54No.1181608086+
かっこいい???
79524/04/23(火)21:47:56No.1181608098+
こわい
79624/04/23(火)21:48:00No.1181608118+
マツコの知らないポスターの剥がし跡の世界
79724/04/23(火)21:48:00No.1181608119そうだねx2
知らない世界
79824/04/23(火)21:48:01No.1181608124+
鉄塔のおかげで傷が浅くて済んだみたいな言い方をしなさんな!
79924/04/23(火)21:48:02No.1181608133+
分からない…
80024/04/23(火)21:48:02No.1181608136+
ええ…
80124/04/23(火)21:48:10No.1181608203+
次のネタ決まったな
80224/04/23(火)21:48:12No.1181608214+
ややこしくなるからそっちを深掘りするな!
80324/04/23(火)21:48:12No.1181608219そうだねx1
子供がどう育つか楽しみだ
80424/04/23(火)21:48:14No.1181608235+
やばいやつ
80524/04/23(火)21:48:15No.1181608245そうだねx1
子供はどんなモンスターに育つんだ…
80624/04/23(火)21:48:16No.1181608250そうだねx1
息子何に目覚めるんだろ
80724/04/23(火)21:48:19No.1181608270+
サブカルってよく分からないものを愛し始めるから…
80824/04/23(火)21:48:21No.1181608291+
うーんまぁ廃墟とかは一定のロマンはあるが…
80924/04/23(火)21:48:21No.1181608295+
散歩する女の子でそういう回があったような
81024/04/23(火)21:48:22No.1181608301+
もう春終わるよ…
81124/04/23(火)21:48:22No.1181608303+
ちょっと鉄塔のこと入ってこない
81224/04/23(火)21:48:24No.1181608315そうだねx1
やっぱやべーやつ同士は惹かれ合うんだな…
81324/04/23(火)21:48:25No.1181608325+
破れ鍋に綴じ蓋
いや鉄塔の剥がし跡か…
81424/04/23(火)21:48:30No.1181608359+
鉄塔の剥がし後
81524/04/23(火)21:48:31No.1181608367そうだねx1
>マツコの知らないポスターの剥がし跡の世界
知らなくてもいいかな…
81624/04/23(火)21:48:31No.1181608369+
システム
 障害
81724/04/23(火)21:48:33No.1181608397+
子供は鉄塔剥がし後マニアになるのかな
81824/04/23(火)21:48:34No.1181608406+
やばいのとやばいのが出会ってしまった
81924/04/23(火)21:48:34No.1181608407+
>旦那も別枠で来いよ
マツコの知らないポスター剥がし跡の世界
82024/04/23(火)21:48:37No.1181608426+
鉄塔はわかるけどポスターはがし跡マニアは全くわからん…
82124/04/23(火)21:48:38No.1181608433+
変態ほど普段はマトモそうな顔してるもんだな…
82224/04/23(火)21:48:38No.1181608435+
システム
障害
82324/04/23(火)21:48:41No.1181608455+
ヨシ!
82424/04/23(火)21:48:47No.1181608504+
ゆうちょテメー!
82524/04/23(火)21:48:49No.1181608534+
ん?速報?
82624/04/23(火)21:48:50No.1181608542そうだねx1
塔の真下から見上げるのは
孤独のグルメを思い出すな
82724/04/23(火)21:48:53No.1181608563+
ヨシ
82824/04/23(火)21:48:55No.1181608577+
トマソンみたいなもんだろう
82924/04/23(火)21:48:55No.1181608582+
給料日直前にこれ
83024/04/23(火)21:48:56No.1181608586そうだねx2
>マツコの知らないポスターの剥がし跡の世界
流石にハードル高すぎる…
83124/04/23(火)21:48:56No.1181608591+
クエリ…
83224/04/23(火)21:48:58No.1181608609+
異常鍋に狂い蓋
83324/04/23(火)21:49:02No.1181608640+
https://www.amazon.co.jp/dp/4274227928/
送電鉄塔はこの本がよかった
83424/04/23(火)21:49:03No.1181608656+
視聴者も知らない世界
83524/04/23(火)21:49:08No.1181608690+
>ん?速報?
何故か急に入ったよね
83624/04/23(火)21:49:09No.1181608699+
みずほ「当日に復旧するとはまだまだだな」
83724/04/23(火)21:49:15No.1181608748+
直ったならヨシ
83824/04/23(火)21:49:25No.1181608815+
ポスター剥がしあとは侘び寂び的な世界なんだろうか
83924/04/23(火)21:49:31No.1181608876+
なんでそんな剥がされ方したとか跡が残るってことは相当期間貼られてたのかなとかそういう物語を感じるといえばそうかもしれんな…
84024/04/23(火)21:49:32No.1181608884+
何故じゃねえだろ
84124/04/23(火)21:49:35No.1181608918+
ヴィンテージ感がいいんだろうか…
84224/04/23(火)21:49:39No.1181608947+
ポスター剥がし跡マニアはそのうち単独で出て欲しい
84324/04/23(火)21:49:49No.1181609044+
マツコはいつも時間ギリギリまでやるからその関係かな
84424/04/23(火)21:49:59No.1181609128+
レトロポスターとかじゃないのか
84524/04/23(火)21:50:08No.1181609208+
>みずほ「当日に復旧するとはまだまだだな」
お前はちょっと黙ってろ
84624/04/23(火)21:50:11No.1181609245+
ゆうちょ詫び石配れ
84724/04/23(火)21:50:17No.1181609306+
まれたそ?
84824/04/23(火)21:50:18No.1181609313そうだねx1
>みずほ「当日に復旧するとはまだまだだな」
逆にお前はよくイイ感じの印象を与えようとするポエムCMやれるよな…
84924/04/23(火)21:50:18No.1181609316そうだねx3
タモリ倶楽部が終わってしまったのでやばい性癖持ちがすべてこちらに流れてくる
85024/04/23(火)21:50:21No.1181609342そうだねx2
日本一のうまいとか言いながら即トリキは夢が無さ過ぎる
85124/04/23(火)21:50:54No.1181609612+
>なんでそんな剥がされ方したとか跡が残るってことは相当期間貼られてたのかなとかそういう物語を感じるといえばそうかもしれんな…
エモーショナルを感じる…までは分からなくもないけど
それを類型化したりまでいかないと企画としては成立しない…されても多分視聴者ついていけない…
85224/04/23(火)21:50:59No.1181609662+
>タモリ倶楽部が終わってしまったのでやばい性癖持ちがすべてこちらに流れてくる
納得したかも
85324/04/23(火)21:51:22No.1181609841+
>子供がどう育つか楽しみだ
完全に無趣味か同レベルの変態になるかの二択だと思う
85424/04/23(火)21:52:16No.1181610306+
>>子供がどう育つか楽しみだ
>完全に無趣味か同レベルの変態になるかの二択だと思う
YouTuberだな
85524/04/23(火)21:52:31No.1181610435+
>完全に無趣味か同レベルの変態になるかの二択だと思う
凄まじく偏見に満ちた事を言うと母親の外見というかファッションからして同レベルになるのは避けられないと思う
85624/04/23(火)21:52:33No.1181610457+
次回体壊しそうなやつだ
85724/04/23(火)21:52:33No.1181610460+
ドレッシングなんてどれも同じでしょー
85824/04/23(火)21:52:40No.1181610506そうだねx1
ポスター剥がし跡マニアの字面が強すぎる
85924/04/23(火)21:53:11No.1181610783+
ポスター剥がしマニアなら分かるんだが…
86024/04/23(火)21:53:16No.1181610825+
巡礼ってそういう意味かよ!
86124/04/23(火)21:53:32No.1181610951+
鉄塔!武蔵野線って小説を思い出した
86224/04/23(火)21:53:34No.1181610978+
数字で言われてもわからん
86324/04/23(火)21:53:38No.1181611012そうだねx1
冗談じゃなく大変なんだよクソが…
86424/04/23(火)21:53:47No.1181611104+
鉄塔が邪魔だな
86524/04/23(火)21:53:54No.1181611164+
山の中とか通ってるから凄い大変な奴だな…?


fu3390130.jpg fu3390128.jpg 1713873238417.jpg fu3390060.jpg fu3390100.jpg 1713876119559.png