二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713849920860.jpg-(72970 B)
72970 B24/04/23(火)14:25:20No.1181465834+ 16:43頃消えます
呪術おじさんの弟子になりたいから呪術ビルドで始めたけど
案の定ステカツカツだし派手にソウル稼ぎ出来る場所が序盤にないからキツいねこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/23(火)14:29:24No.1181466632+
聖堂の蛆が炎に弱いから最序盤はそこで稼ぐ
ステは理信40とできれば集中40以外はいらないと割り切ろう
224/04/23(火)14:29:53No.1181466714+
我が主よ…ダークソウルの力を求めるのです…
324/04/23(火)14:32:26No.1181467240+
普段は亡者の見た目嫌いだからやらないけど呪術のときはほんとカツカツなのでロンドール組に強化してもらう
あと呪術の送り火でインファイト強いから古老倒したらアリアンデルを荒らしに行くのがいいよ
424/04/23(火)14:32:50No.1181467324+
呪術は老王倒すまでがつらい
524/04/23(火)14:37:58No.1181468330+
デーモンの老王まで行くのが山場なのか…頑張って老王倒しにいくよありがとう「」の人
624/04/23(火)14:39:59No.1181468778+
混沌の火の玉が手に入るのが燻りの湖だからまずはそこまで行くのが良いよそれまでは粗製でゴリ押す感じ
あと理信については30あれば1週目ならクリアまでは特に問題ない
724/04/23(火)14:39:59No.1181468785+
ステもきついが指輪枠もきつい
824/04/23(火)14:40:49No.1181468942+
ダークハンドか深みバトアク3くらいまで
鍛えて踊り子倒すと稼ぎやすいぞ
924/04/23(火)14:42:00No.1181469182+
気軽に持てるようにした直剣がメインになるのよくあると思います…
1024/04/23(火)14:42:59No.1181469394+
最後の砦はデーモンの王子
1124/04/23(火)14:43:02No.1181469400+
呪術師なら近接はオーニクスブレード取りに行ってもいいといえばいい
要求能力の割にはまぁまぁ使えるから結構オススメ
1224/04/23(火)14:44:36No.1181469703+
ハンアクがモーション火力ともに優秀なんで
素性呪術でそのまま振り続けてもなんとかなったりする
1324/04/23(火)14:45:53No.1181469960+
>気軽に持てるようにした直剣がメインになるのよくあると思います…
対人でも最高峰のビルドなんすよ
ガン盾には属性貫通で裏に仕込んだ混沌ダガーは脳筋の付け替え致命なんかアホらしくなる火力が出る
1424/04/23(火)14:47:30No.1181470265+
体力の増加も周回だったら混沌派生の盗賊短刀やトゲ直あたり持ってればなんとかなるよね多分
理信両方上げること自体このゲームだと強いな…
1524/04/23(火)14:48:00No.1181470361+
魔術師作るぜ!
育成中は直剣ブンブン!
今度は信仰戦士だ!
直剣ブンブン!
呪術闇術をやってみるぞ!
直剣ブンブン!
1624/04/23(火)14:49:42No.1181470728+
スペル系のビルドは強いアイテムが中盤から終盤じゃないと出てこないからそれまでHPメインに振ってロンソとか振り回してたほうが楽なんだよな…
1724/04/23(火)14:50:20No.1181470860+
ロングソードとショートソードだけで大体どうにかなるけどたまに特大剣とか持ち込むと思ったより楽しい
でも一番好きなのは竜狩りの大斧で戦技バシバシだな…
1824/04/23(火)14:53:52No.1181471580+
一週目なら補正乗らない炎ロンソでほぼ全部どうにかなるからな
1924/04/23(火)14:53:57No.1181471605+
送り火ビルドだと片手お肉両手ツヴァイラジクラまではいけた気がする
技量に振ってムチや刀を振るゾーイちゃんやダネルさん路線だと何がいけたかな
2024/04/23(火)14:57:44No.1181472389+
いうて炎武器一本あればなんとかなるだろ奇跡も魔術も使えるし
見ろよこの運戦士をよ
終盤までろくな派生もできやしねえ
2124/04/23(火)14:57:45No.1181472391+
でも見た目派手でかっこいいよね…
2224/04/23(火)14:58:09No.1181472466+
アンバサも一周目は火力源がない…
2324/04/23(火)14:59:47No.1181472785+
>アンバサも一周目は火力源がない…
ドーリスの蝕み!
あとアノロンさえ到達すれば雷派生あるし…
雷槍がゴミすぎるのはまあそう
2424/04/23(火)15:00:26No.1181472898そうだねx2
>見ろよこの運戦士をよ
>終盤までろくな派生もできやしねえ
アンリを殺せばええ!
2524/04/23(火)15:02:07No.1181473244+
>アンリを殺せばええ!
それもう十分終盤だと思う!
あと本当に選択肢が狭い…エルデンで神秘マンが活躍して嬉しかった
2624/04/23(火)15:04:23No.1181473791+
>それもう十分終盤だと思う!
生贄の道で無理やり…結構強いから苦労するといえばするか
2724/04/23(火)15:06:11No.1181474184+
ああそういうことか…
イベント完走せずに殺す発想がなかったぜ
2824/04/23(火)15:06:17No.1181474199+
ぶっちゃけ呪術もとい理信ビルドの強いところって魔術も奇跡も使えるところだからドーリスばら撒いてれば炎の効かない大体の敵も死ぬよね
2924/04/23(火)15:07:19No.1181474459+
無名の王はドーリスで遠くからボコる以外で倒したためしがない
あいつ嫌い!
3024/04/23(火)15:08:06No.1181474652+
レベル上げもオジェイも劣等殲滅ないからどこですればいいんだ?
3124/04/23(火)15:15:50No.1181476413+
序盤でもちょっと頑張って踊り子倒したら後はソウル稼ぎ放題よ
生命力25くらい振ってれば早々死なない
3224/04/23(火)15:21:47No.1181477637+
>レベル上げもオジェイも劣等殲滅ないからどこですればいいんだ?
高速周回ヨエル銀行踏み倒し
3324/04/23(火)15:22:01No.1181477686+
生命ふらずともその辺のロス騎士鎧着込めば一発は踊り子の技を耐えられるようになるんで後は尻に張り付く練習をすれば踊り子は割と倒せる
なので新キャラは大抵深み持たせて踊り子をしばきにいく
3424/04/23(火)15:26:49No.1181478693+
無名の王は遠距離チクチクも楽なんだが
思ったより反撃くるな…ってなった
3524/04/23(火)15:27:49No.1181478921+
触媒で詠唱速度高めて大発火がシンプルに強い
3624/04/23(火)15:29:27No.1181479246+
>>レベル上げもオジェイも劣等殲滅ないからどこですればいいんだ?
>高速周回ヨエル銀行踏み倒し
これやってるとロンドールがちょっと好きになる
3724/04/23(火)15:30:42No.1181479550+
妥協して筋バサにしたらこれ筋肉だけで良くない?ってなる
3824/04/23(火)15:32:19No.1181479905+
古龍の頂で蛇人マラソンである程度いけるけどヨエルにビーセイフしてもらいつつ原盤とか集める周回の方がいいね
3924/04/23(火)15:33:51No.1181480232+
時給は古龍の方がよかった気がする
ただ亡者化が進むので気晴らしもかねて周回の方が楽
4024/04/23(火)15:37:29No.1181481009+
不死街でヨエルスカウトしてレベル5増やすと
周回の残り面倒くせぇ…ってちょっとなる
4124/04/23(火)15:40:25No.1181481623+
結晶槍貫通調整するの懐かしすぎる…
4224/04/23(火)15:41:02No.1181481768+
困ったらとりあえずロンソ
全派生先ロンソ作った
俺は無敵だ
4324/04/23(火)15:43:19No.1181482279+
全部分かってて大型の武器を当てられる快感は間違いなくあるけど
そこまでうまくないからわずかな相手の隙に差し込める方が…ってなるなった
4424/04/23(火)15:44:45No.1181482615+
パリィが強すぎて笑えてくる
つーかダガーが強すぎる
4524/04/23(火)15:46:59No.1181483116+
最終的に理信ステ最強になってしまったのだけがこのゲームの難点
4624/04/23(火)15:59:05No.1181485780+
なんとかしてヨームを呪術オンリーで倒したことがあるはずなんだけどどうやったか全く思い出せない
4724/04/23(火)16:00:40No.1181486140+
>なんとかしてヨームを呪術オンリーで倒したことがあるはずなんだけどどうやったか全く思い出せない
結晶槍か黒火球で頭狙いかな
4824/04/23(火)16:00:42No.1181486148+
ドーリスの蝕み
致死の白霧
俺の大好きな呪術だ!
4924/04/23(火)16:01:15No.1181486260+
魔法じゃなくて呪術オンリーか
じゃ黒火球じゃね
5024/04/23(火)16:01:51No.1181486396+
だいたいの敵は特大剣でも戦えるんだが
兄王子はいつ攻撃差し込めばいいか全然わからん…
5124/04/23(火)16:04:18No.1181486959+
呪術と闇術併用でやってたけどやっぱり序盤が辛過ぎる
手斧ぶんぶんする以外どうすりゃ良いんだ
5224/04/23(火)16:07:18No.1181487631+
縛ってる以上は辛さに耐えるしかないよ
5324/04/23(火)16:07:36No.1181487691+
>ドーリスの蝕み
闇術は奇跡の分類では…
5424/04/23(火)16:08:52No.1181487957+
魔法が揃うまで苦労するのは術師全般に言えるから仕方ない
5524/04/23(火)16:23:22No.1181491199+
>魔法が揃うまで苦労するのは術師全般に言えるから仕方ない
本当か?魔術とか序盤から楽じゃないか?
5624/04/23(火)16:24:22No.1181491429+
呪術は急に強いのが手に入って鬼強ぇ!ってなるまでが長い
魔術は結構ご丁寧にパワーアップしていける
奇跡は闇術拾う
5724/04/23(火)16:26:58No.1181492062+
戦技全然使わなかったから戦技で戦うキャラを作りたいんだけど
おすすめの戦技ってある?
5824/04/23(火)16:28:41No.1181492463そうだねx2
>戦技全然使わなかったから戦技で戦うキャラを作りたいんだけど
>おすすめの戦技ってある?
クイックステップ
5924/04/23(火)16:33:05No.1181493541+
クイステ
我慢
構え(フランベルジェ)
炎吹き
6024/04/23(火)16:35:16No.1181494063+
固く閉ざす


1713849920860.jpg