二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713795478910.jpg-(109948 B)
109948 B24/04/22(月)23:17:58No.1181306770そうだねx3 00:38頃消えます
>ちょっと可哀想な奴(中央)
キレネのシモン…拷問で衰弱して十字架を運べないナザレのイエスが倒れたところにちょうどいた人で信者でも何でもない
ローマ兵に言われて無理やり十字架を代わりに運んだ
ほとんどの距離はシモンが運んだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)23:18:57No.1181307167そうだねx23
本当に可哀想な人じゃねーか
224/04/22(月)23:19:33No.1181307415+
なんか報われたの?
324/04/22(月)23:19:42No.1181307491+
田舎から出てきたおのぼりさんで初日からこれ
424/04/22(月)23:21:54No.1181308276そうだねx4
>なんか報われたの?
このように絵に描かれた
524/04/22(月)23:30:52No.1181311681+
偉人の一人に数えられてもいいと思ったがよく考えたらお前が運んだから磔されたと恨まれてそう
624/04/22(月)23:30:56No.1181311707そうだねx4
イエスこっち見んな
724/04/22(月)23:31:19No.1181311865+
一応後々入信したんじゃないかという説はある
824/04/22(月)23:31:46No.1181312056+
急に知らんなんかの片棒を担がされるの水ダウの企画みたいでやだな
924/04/22(月)23:33:24No.1181312687+
>なんか報われたの?
安全靴が丈夫
1024/04/22(月)23:33:59No.1181312943そうだねx5
こう言うイミフな人物がいるからイエスってほんとにいたんだなあって思う
1124/04/22(月)23:34:39No.1181313182+
これくらい屁でもなさそうなマッスルを見せつける
1224/04/22(月)23:36:30No.1181313877+
>ほとんどの距離はシモンが運んだ
えぇ…
1324/04/22(月)23:36:40No.1181313955そうだねx3
fu3387228.jpg
1424/04/22(月)23:37:10No.1181314141+
こいつが居なかったら居なかったで近くにいた別の民が運ばされただろうし
イエスと兵士以外誰もいなかったなら兵士の中で一番下のやつが運んでたんだろうから
本当にたまたま居合わせてしまっただけの人じゃねーかな
1524/04/22(月)23:37:49No.1181314409そうだねx6
>fu3387228.jpg
もう十字架はこりごりだよー
1624/04/22(月)23:39:47No.1181315196+
その辺の人でいいんなら何人かで手分けして運べばいいんじゃ…
1724/04/22(月)23:41:32No.1181315892+
ほとんどの福音書に出てくるけどそのどれでも恨み言とかを吐いたという話は一切ないから
見ず知らずのおっさんの代わりに十字架担がされても文句言わない出来た人間だったと思われる
1824/04/22(月)23:41:35No.1181315912そうだねx1
やったことの過酷さの割にちょい役過ぎる…
1924/04/22(月)23:42:36No.1181316409そうだねx2
ローマ兵がクソなだけやん?
2024/04/22(月)23:43:07No.1181316593+
報酬はあったんだろう
2124/04/22(月)23:43:25No.1181316711+
ドラマ性が無いので代わりに運ばされたシモンが省略されてたりする
特にヨハネとかは好んで省略した
2224/04/22(月)23:43:33No.1181316751+
>報酬はあったんだろう
パンとワイン
2324/04/22(月)23:45:40No.1181317580+
腰から鎌下げてるし仕事中だったんかな…
2424/04/22(月)23:45:51No.1181317691そうだねx1
前日に拷問されてたし寝させてもらえなかったから衰弱しまくってて
そんなイエスにあんなクソデカ十字架は運べないのだ
2524/04/22(月)23:45:53No.1181317705+
巡礼に来てたらしいけどユダヤ教徒だったの?
2624/04/22(月)23:47:35No.1181318346+
せめて名前が残っててよかったね
2724/04/22(月)23:47:45No.1181318405+
ユダヤ人だからアンチユダヤ教のキリストには関わりたくなかっただろうが
田舎者なのでよくわからないまま…
2824/04/22(月)23:52:46No.1181320318+
>巡礼に来てたらしいけどユダヤ教徒だったの?
わざわざキレネ(現在のリビアあたり)から祝祭の時期にエルサレムまで来る用事なんて巡礼ぐらいしかないだろうし
キレネはユダヤ人が多く住む都市だったようなので恐らくはそう
本当にちょい役すぎて詳しいところは何もわからんけど
2924/04/22(月)23:54:27No.1181320973+
クレネ(キレネ)から来た
息子が2人いた
無理矢理運ばされた
共観福音書3つ全てに登場するけどこれ以上の情報はない
3024/04/22(月)23:58:38No.1181322526そうだねx7
>クレネ(キレネ)から来た
>息子が2人いた
>無理矢理運ばされた
>共観福音書3つ全てに登場するけどこれ以上の情報はない
誰このおっさん!?
3124/04/23(火)00:01:36No.1181323671+
ナグ=ハマディ文書群の中にこのシモンが勘違いで磔にされちゃって、それをイエスが群衆の中から見物してるなんて酷い外典が
3224/04/23(火)00:01:49No.1181323759+
キリストが始めたあるいは中心の新興宗教だったんだから
救世主でもないし奇跡も起こしてないだけで実在自体はする
3324/04/23(火)00:02:50No.1181324082+
死亡確認!しただけのロンギヌスさんはめっちゃ有名なのに
3424/04/23(火)00:05:26No.1181325050そうだねx1
>ナグ=ハマディ文書群の中にこのシモンが勘違いで磔にされちゃって、それをイエスが群衆の中から見物してるなんて酷い外典が
復活の奇跡はこれか
3524/04/23(火)00:09:33No.1181326670+
>ナグ=ハマディ文書群の中にこのシモンが勘違いで磔にされちゃって、それをイエスが群衆の中から見物してるなんて酷い外典が
ちょっとキリストはシモンさんに謝ったほうがいいと思う
3624/04/23(火)00:11:45No.1181327458+
十字架運びのシモンってちょっとかっこいい気がする
3724/04/23(火)00:12:01No.1181327548そうだねx1
完全な通りすがりだったんだな
3824/04/23(火)00:12:37No.1181327789+
ちょっと通りますよ
3924/04/23(火)00:16:33No.1181329305+
>ちょっと運ばせますよ
4024/04/23(火)00:17:38No.1181329714+
シモンさんって他にもいなかったっけ
4124/04/23(火)00:18:39No.1181330091そうだねx3
>ナグ=ハマディ文書群の中にこのシモンが勘違いで磔にされちゃって、それをイエスが群衆の中から見物してるなんて酷い外典が
ライフ・オブ・ブライアンかな
4224/04/23(火)00:26:47No.1181333052+
聖書の中でどれが実際にあったことなんだろうね
4324/04/23(火)00:29:45No.1181334008+
>>ほとんどの距離はシモンが運んだ
>えぇ…
まぁ拷問されてたらそんな体力無いわな…
4424/04/23(火)00:30:52No.1181334374+
>イエスこっち見んな
いやイエスもどんな顔すればいいか分かんねえのも分かる
4524/04/23(火)00:36:53No.1181336388+
ちょっとお前…運んでやれよ!


fu3387228.jpg 1713795478910.jpg