二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713734494858.jpg-(2714945 B)
2714945 B24/04/22(月)06:21:34No.1181044850+ 10:15頃消えます
朝は兵站
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)06:34:07No.1181045497そうだねx8
モアレすごい
224/04/22(月)06:37:08No.1181045695そうだねx23
第一次大戦が地獄の様相を呈した原因の一つ
324/04/22(月)06:40:45No.1181045995+
いつ終わるとも知れぬ戦は味方の士気も挫くんだよな…
424/04/22(月)06:43:03No.1181046213+
さっさと勝って帰りてえよ
524/04/22(月)06:48:15No.1181046753そうだねx1
やることいっぱいありそうだもんなぁ…兵も
624/04/22(月)06:48:55No.1181046819そうだねx5
略奪が目的の時代に兵站なんて
724/04/22(月)06:49:40No.1181046882そうだねx45
兵站の考え方すらなかったってことはねえんじゃねえかな…?
824/04/22(月)06:52:10No.1181047067+
物資を運ぶ小荷駄隊はあったが兵站と呼べるものではないし
継続的に動く補給部隊とそれを守る部隊を編成とか無理なんじゃないの
924/04/22(月)06:53:05No.1181047118+
クラウゼヴィッツは現地調達(≠略奪)をデポ→輜重から進んだ新しい補給の姿と言ってるし
それによってナポレオン時代の大規模な戦争が可能になった
1024/04/22(月)06:55:02No.1181047241+
>兵站の考え方すらなかったってことはねえんじゃねえかな…?
戦術の根幹として体系的にまとめられてなかったとかはあるんじゃないの
将が兵站軽視してボロ負けなんてWWⅡまでやらかしてた話だし
1124/04/22(月)06:57:17No.1181047444そうだねx5
>戦術の根幹として体系的にまとめられてなかったとかはあるんじゃないの
そもそもまとめる事が不可能なんだよ
食糧だけあればいいみたいな話じゃなくて人と道を用意するのに莫大な費用がかかる
1224/04/22(月)06:58:57No.1181047610+
当時の戦いは人数多い方が戦力的にも心理的にも圧倒的に有利だから
兵のうち2割を輸送専門として国元に置いてるみたいな事出来るのかな…
1324/04/22(月)06:59:49No.1181047698+
>そもそもまとめる事が不可能なんだよ
>食糧だけあればいいみたいな話じゃなくて人と道を用意するのに莫大な費用がかかる
それだと兵站のこと教えても実現できないのでは?
1424/04/22(月)07:00:12No.1181047744そうだねx12
>それだと兵站のこと教えても実現できないのでは?
出来ないから絵に描いた餅とか机上の空論って言う奴だ
1524/04/22(月)07:00:59No.1181047822+
戦国時代にこれが出来る勢力はどっちみちどうやっても負けねえだろ
負けなかったわ信長だわ
1624/04/22(月)07:01:14No.1181047847そうだねx5
>食糧だけあればいいみたいな話じゃなくて人と道を用意するのに莫大な費用がかかる
ノブが莫大な金掛けて街道整備してたのは信長のシェフでもやってたから理に適った話ではあるな
武田は詰み
1724/04/22(月)07:01:26No.1181047863+
そもそも産業革命の黎明すら見えてない日本でこの兵站は無理があるよぅ
1824/04/22(月)07:04:52No.1181048209+
そうか
昔は道から作らないといけないのか!
1924/04/22(月)07:06:06No.1181048334+
よくわからんが小荷駄による輸送も兵站の一部じゃないの?
2024/04/22(月)07:06:06No.1181048336+
大量に作ろうにも工場なんか無い
作ったところで運ぶ為のインフラが無い
2124/04/22(月)07:06:40No.1181048402+
>そうか
>昔は道から作らないといけないのか!
そうだ!お馬さんとか牛さんも作らなくてはいかん!
2224/04/22(月)07:06:45No.1181048407そうだねx2
物資あっても兵士は冬動けねえし農民だから田んぼの面倒見ねえといけねえしで延々戦えはしないよね
2324/04/22(月)07:07:35No.1181048478+
戦争吹っ掛けてる敵国に食料運ぶってなるとどれぐらいの警備必要なんだろうか
2424/04/22(月)07:08:06No.1181048517+
>よくわからんが小荷駄による輸送も兵站の一部じゃないの?
一部である
補給に分類される
兵站は糧食軍需物資果ては人員に至るまで前線に届けることが出来るシステム全体
2524/04/22(月)07:08:12No.1181048522+
全ての道はローマに通ず
2624/04/22(月)07:08:15No.1181048531+
>そもそも産業革命の黎明すら見えてない日本でこの兵站は無理があるよぅ
未来人なのでできた
未来から持ってきたじゃがいもとかで収穫率アップした
道も整備した
兵站できた!
おわり
2724/04/22(月)07:08:19No.1181048539+
現代社会の叡智があってもそれを実現できる設備と投資がその時代でできるかは別の話だしな
マジで発想がなかっただけでアイデアさえあれば実現できた案件もなくはないだろうが
2824/04/22(月)07:08:34No.1181048565+
全部蕭何に投げれば余裕っしょ
2924/04/22(月)07:09:05No.1181048612そうだねx5
>そもそも産業革命の黎明すら見えてない日本でこの兵站は無理があるよぅ
スレ画像の子が織田のバックアップで現代技術をガンガン広めてるので将来的には夢じゃないですよ的なパート
この前に「兵站あればいいのにねー」って奇妙丸くんと世間話してたら信長が「その話面白そうだな」って織田首脳陣の前に引っ立てて話しさせてる所なので別に意見具申とかしてるわけでもない
3024/04/22(月)07:09:06No.1181048615+
糧食を運ぶ人もいるしその護衛もいるし護衛の糧食もいるしそもそも道が整備されてないと量運べないし…
3124/04/22(月)07:09:47No.1181048666+
>現代社会の叡智があってもそれを実現できる設備と投資がその時代でできるかは別の話だしな
>マジで発想がなかっただけでアイデアさえあれば実現できた案件もなくはないだろうが
というか当時の人間だってトップレベルの頭の連中がやってるんだから
新しいアイデア持ってきました!ってだけで出来る訳がない
3224/04/22(月)07:09:56No.1181048672+
100人の兵士を1ヶ月動かすだけでも1トン以上の米が居る
それを運ぶ補給兵も米を食うわけだから実際に必要な量は更に膨れ上がる
3324/04/22(月)07:10:12No.1181048695そうだねx1
>道も整備した
>兵站できた!
>おわり
使いやすくしてくれてありがとう
物資奪って道破壊して帰るね
3424/04/22(月)07:10:28No.1181048718+
ノブと猿辺りは兵站の概念を大掴みに把握しそうよね
3524/04/22(月)07:11:08No.1181048795そうだねx3
>おなかいたい
何が面白い?
3624/04/22(月)07:11:24No.1181048834そうだねx3
古代ローマがなんでクソ面倒な舗装道路をびっしり作ってヨーロッパ中に張り巡らせてたかって話よね
そういうところから考えないとお話にすらならん
3724/04/22(月)07:12:33No.1181048930そうだねx2
兵站?今初めて聞くぞ許累!
3824/04/22(月)07:12:50No.1181048958そうだねx6
>ノブと猿辺りは兵站の概念を大掴みに把握しそうよね
把握しそうよねじゃなくてとっくに理解してる事ばかり
当然限界も承知してる
3924/04/22(月)07:13:11No.1181048987そうだねx2
技術的なパラダイムシフトがなかっただけで現代人より賢い人も多いイメージだな戦国武将は
4024/04/22(月)07:13:17No.1181048990+
>使いやすくしてくれてありがとう
>物資奪って道破壊して帰るね
野盗に対して重点的に守る場所が決まってくるからそういうのもなくなるという話なのよ
4124/04/22(月)07:13:32No.1181049011+
拾い物漫画の切れっ端にあれこれ言うのも無粋だけどこれを額面通り受け取ったら
戦国時代にトラックが常に移動し続ける倉庫となる米軍ジャストインタイム方式みたいなのが実現してしまいそう
4224/04/22(月)07:13:53No.1181049037+
>>ノブと猿辺りは兵站の概念を大掴みに把握しそうよね
>把握しそうよねじゃなくてとっくに理解してる事ばかり
>当然限界も承知してる
昔の兵法書とか読んでたら書いてあるんかな孫子とかの
4324/04/22(月)07:14:12No.1181049058そうだねx2
>兵站?今初めて聞くぞ許累!
お前のとこは兵站以前に報連相からっきしじゃねーか
4424/04/22(月)07:16:37No.1181049266+
>当然限界も承知してる
なんか知らない技術いっぱい知ってる奴が問題点どんどん潰してきた
なにこいつ怖…
4524/04/22(月)07:16:57No.1181049302+
>昔の兵法書とか読んでたら書いてあるんかな孫子とかの
物資がもたないから戦争は早く終わらせろそもそも戦うなとは書いてあるな
4624/04/22(月)07:17:05No.1181049317そうだねx2
まず蕭何と同じレベルの事をやった上で更に○○という案が有りますってやってるなら判る
でもそうじゃないからネタにされてる
4724/04/22(月)07:17:48No.1181049364そうだねx1
じゃあ3箇所くらいで戦やってるから3箇所に物資送らないと
4824/04/22(月)07:17:50No.1181049370そうだねx3
現地調達の方が都合がいいってだけで戦略として有効ならそりゃ物資運ぶよないつの時代も
4924/04/22(月)07:18:19No.1181049416そうだねx1
>技術的なパラダイムシフトがなかっただけで現代人より賢い人も多いイメージだな戦国武将は
パラダイムシフトが無かったというか当時でやれる範囲の事は全部やってるんだよね
5024/04/22(月)07:18:41No.1181049446+
>昔は道から作らないといけないのか!
fu3384642.jpg
出来たよ道が!
5124/04/22(月)07:19:02No.1181049485+
>現地調達の方が都合がいいってだけで戦略として有効ならそりゃ物資運ぶよないつの時代も
遠征になりゃ当然費用も膨大になる
なので現地の国人とかが超重要になってた
5224/04/22(月)07:19:16No.1181049505+
>>昔の兵法書とか読んでたら書いてあるんかな孫子とかの
>物資がもたないから戦争は早く終わらせろそもそも戦うなとは書いてあるな
やっぱ昔も頭のいい人は戦争しても損失の方が多いのわかってたんだな…
5324/04/22(月)07:20:29No.1181049599+
>>昔は道から作らないといけないのか!
>fu3384642.jpg
>出来たよ道が!
いい石だな!もらっていくぞ!
5424/04/22(月)07:20:33No.1181049605+
>fu3384642.jpg
漫画だからサラッと出来るんだわな
ローマですら国家事業で何十年〜下手したら何百年って期間で道路網を整備したのに
5524/04/22(月)07:20:46No.1181049623+
>fu3384642.jpg
>出来たよ道が!
大昔のえっちなゲームみたいな舗装しやがって…
5624/04/22(月)07:22:13No.1181049739+
この時代じゃ砕石用意するのも大変そうだがモデルタウン程度ならどうにかなるか
5724/04/22(月)07:22:43No.1181049778+
都合の良さはなろう随一で何もかもさらっとうまくいく話なんだけど不思議と面白いんだよな…
5824/04/22(月)07:23:57No.1181049893+
せっせと倉庫を建ててちまちま物資を送ってグダグダ続けるしょうもない戦争なんてやめちまえと
批判したところから近世ヨーロッパの戦略思想は始まってるようなもんだぞ
5924/04/22(月)07:24:23No.1181049923+
>漫画だからサラッと出来るんだわな
>ローマですら国家事業で何十年〜下手したら何百年って期間で道路網を整備したのに
ドクターストーンとかも現実なら無理って話ばっかりだしな
6024/04/22(月)07:24:37No.1181049950そうだねx14
この手の相手側の知能を下げる話の作り方本当に嫌い
6124/04/22(月)07:25:05No.1181049985+
>>fu3384642.jpg
>漫画だからサラッと出来るんだわな
>ローマですら国家事業で何十年〜下手したら何百年って期間で道路網を整備したのに
別にこのシーンを肯定するわけじゃないけど戦国時代末期のお城って現代の重機もないのにあんなでっかい城ポコポコ建ててて何その技術力…ってなる
6224/04/22(月)07:25:45No.1181050052+
1㎡の土地に砂利を敷くだけで80kg必要なんだよね
6324/04/22(月)07:26:34No.1181050122そうだねx3
なんとなく歴史に名将として残る古代や中世の人が頭悪かったわけはないと思うんです
6424/04/22(月)07:26:35No.1181050124+
>ドクターストーンとかも現実なら無理って話ばっかりだしな
画力と話の面白さがあれば整合性は二の次だからな…
6524/04/22(月)07:26:55No.1181050155+
>この手の相手側の知能を下げる話の作り方本当に嫌い
fu3384654.jpg
そういう感じでもない
6624/04/22(月)07:27:10No.1181050176+
文献だと奥州藤原十七万騎とか平気で出て来るけど
平安末期の東北地方の継戦能力ってどんなものだったのだろうといつも思う
6724/04/22(月)07:27:16No.1181050186そうだねx12
>そういう感じでもない
めっちゃ下がってるじゃん
6824/04/22(月)07:28:41No.1181050310そうだねx6
>この手の相手側の知能を下げる話の作り方本当に嫌い
花の慶次とかへうげものとかでも他の武将の功績は主人公がやったことです!みたいな感じで他の人物より主人公賢く強く描いたりするし
あんまりそういうの考えても仕方ないなって最近は思うようになった
6924/04/22(月)07:28:47No.1181050319+
スレ画も「なるほど貴様兵站導入まで考えて農業改革をしたのだな!」って信長に深読みされてそんなこと考えてないんですけお…ってなる話だしな
7024/04/22(月)07:29:07No.1181050355+
兵站は物流だ
つまり航空機は無理としてもこれから信長は鉄道網くらい作る
7124/04/22(月)07:29:12No.1181050364そうだねx7
>なんとなく歴史に名将として残る古代や中世の人が頭悪かったわけはないと思うんです
脳ミソの作りなんて今と全く同じなんだから馬鹿な訳無いんだよな
名を残してるって事は当時の上澄み中の上澄みだった訳でそこらの現代人がかなう訳がない
7224/04/22(月)07:29:39No.1181050413+
戦国武将は国を守る侍が反乱起こしてる存在なのに…
7324/04/22(月)07:29:58No.1181050447+
>兵站は物流だ
>つまり航空機は無理としてもこれから信長は鉄道網くらい作る
Civi@戦国時代
7424/04/22(月)07:30:30No.1181050499+
賞味期限を年単位で長くしないと…
7524/04/22(月)07:31:19No.1181050592+
>賞味期限を年単位で長くしないと…
瓶詰め・缶詰もその工夫から生まれてるからなあ
7624/04/22(月)07:32:01No.1181050671+
>名を残してるって事は当時の上澄み中の上澄みだった訳でそこらの現代人がかなう訳がない
主人公もそこは承知してて単純に自分は現代に至るまでに偉人達が積み上げた知識を提供してるだけですなにもすごくないです褒美も要りませんしてる
周りはなんやこいつ…ってなる
7724/04/22(月)07:32:04No.1181050674+
>なんとなく歴史に名将として残る古代や中世の人が頭悪かったわけはないと思うんです
馬鹿なんじゃなく当時では出来ない事をやってるから
7824/04/22(月)07:32:56No.1181050756+
自分の軍に裏切られて死んだ信長に軍を危険視するのはおかしいって言わせるの何かの皮肉?
7924/04/22(月)07:33:08No.1181050772+
主人公が既存のシステムを改良するのはいいんだけど紀元前からある兵站の説明をしてもらおうか!って言ってんのがマジ無理
8024/04/22(月)07:33:12No.1181050781+
>脳ミソの作りなんて今と全く同じなんだから馬鹿な訳無いんだよな
>名を残してるって事は当時の上澄み中の上澄みだった訳でそこらの現代人がかなう訳がない
今と同じならむしろそんなに完璧な天才なんて幻想だってならないか
8124/04/22(月)07:33:14No.1181050784そうだねx2
このあと劇中でも実現できてないからこの時代では理想論
8224/04/22(月)07:33:25No.1181050801+
>兵站の考え方すらなかったってことはねえんじゃねえかな…?
兵站の意味が3つくらいあるから
8324/04/22(月)07:33:48No.1181050844+
戦なんて食い物が無いから奪いにいくがほとんどだったと思うが…
8424/04/22(月)07:34:19No.1181050897そうだねx2
>自分の軍に裏切られて死んだ信長に軍を危険視するのはおかしいって言わせるの何かの皮肉?
自衛隊と下剋上の関連性ある?
8524/04/22(月)07:34:25No.1181050908+
>よくわからんが小荷駄による輸送も兵站の一部じゃないの?
一部でしかない
8624/04/22(月)07:34:32No.1181050925そうだねx3
信長って名前のなろう系貴族だと思えば腹も立たないからオススメ
8724/04/22(月)07:34:40No.1181050940そうだねx2
>自衛隊と下剋上の関連性ある?
クーデターなんて今でも世界中で起きてるけど
8824/04/22(月)07:35:54No.1181051055+
長束正家が既に居るんだからこんな小娘の話なんか聞く訳ねぇじゃん
8924/04/22(月)07:36:10No.1181051078+
現代から持ってきた疫病に強くて成長早くて栄養ある野菜の種や種芋を
多少土壌改良して現代的区分した畑による食糧供給と
わりと難しい街道整備が下地になった提言だもんな
9024/04/22(月)07:36:36No.1181051127そうだねx1
読んでみたらイメージ変わったシーン
9124/04/22(月)07:37:56No.1181051250+
>長束正家が既に居るんだからこんな小娘の話なんか聞く訳ねぇじゃん
エロ漫画の設定をいちいち気にするな
9224/04/22(月)07:38:32No.1181051310そうだねx6
>この手の相手側の知能を下げる話の作り方本当に嫌い
下げてないだろ
相手はこの時代のテクノロジーの範囲内での兵站概念があってそれを超える近代的な兵站概念もすぐに理解してるんだから
9324/04/22(月)07:38:48No.1181051337そうだねx1
読んでみたら面白かった画像
JKのおっぱい成長描写もあるし
9424/04/22(月)07:38:49No.1181051342+
エロ漫画!?
9524/04/22(月)07:39:01No.1181051365+
じゃあ当時でも超一流揃いだった織田家中に明らかに能力おかしい現代人混ぜるなら自然に…
9624/04/22(月)07:39:10No.1181051381+
入浴シーンあるから間違いなくエロ漫画
9724/04/22(月)07:39:24No.1181051398+
逆に中華では画像の1000年以上前から当然にやってるのは何がポイント?
9824/04/22(月)07:39:28No.1181051407+
>JKのおっぱい成長描写もあるし
なんだと
9924/04/22(月)07:39:34No.1181051415そうだねx3
戦国小町で一番のツッコミどころは足満おじさん周りだからいいんだ
10024/04/22(月)07:39:37No.1181051417+
綿花の技術他国にも提供してこれ育てて冬の死亡率下げましょうそうしたら民の不満も下がりますよしてるけど
一向一揆の影響も落ちそうだなって
10124/04/22(月)07:39:37No.1181051418+
>パラダイムシフトが無かったというか当時でやれる範囲の事は全部やってるんだよね
なろう系の話でリアルの時代を扱うとみんなそれになってしまう
10224/04/22(月)07:39:42No.1181051426+
文献じゃ平安の頃の京都がパリロンドン抜いて300万人都市になってるけどそんなに食料増産と流通インフラできてたのかよって疑問すぎる
10324/04/22(月)07:40:48No.1181051524そうだねx12
当時のお偉いさんが話なんて聞くはずがないとか
現地人に狩られて終わりとか言い出すと
わりと古今の色んな作品に広く刺さるしな…
10424/04/22(月)07:41:03No.1181051540+
原作だとタイムスリップから14年立って養子とはいえ子供もいるからな…
10524/04/22(月)07:41:44No.1181051614そうだねx1
足輝じゃなくてなんで満なんだろうおじさん
10624/04/22(月)07:42:11No.1181051652+
>原作だとタイムスリップから14年立って養子とはいえ子供もいるからな…
一瞬本多とくっついたのかと思ったじゃないか…
10724/04/22(月)07:43:06No.1181051736+
>主人公が既存のシステムを改良するのはいいんだけど紀元前からある兵站の説明をしてもらおうか!って言ってんのがマジ無理
これまでとは違う兵站を提唱するって主人公が言ったからそういう言い方になってるだけだろ
10824/04/22(月)07:43:39No.1181051801そうだねx2
そもそも織田信長って当時の陸路というか道路の整備事情じゃ平坦の確保無理だから海運でやろうとか先進的な事やってたのに
釈迦に説法だろ
10924/04/22(月)07:43:47No.1181051812+
兵站って結構新しい概念なのか
11024/04/22(月)07:43:58No.1181051832+
>逆に中華では画像の1000年以上前から当然にやってるのは何がポイント?
当然にはやってないよ!
11124/04/22(月)07:44:26No.1181051876+
化学肥料さえあれば…ってなるけど化学肥料発明からの世界人口の伸びがすごすぎるからむしろ化学肥料で戦争の理由なくなりそう
11224/04/22(月)07:44:43No.1181051914そうだねx1
そんな無尽蔵に予算があれば勝てますとか言われても
11324/04/22(月)07:45:03No.1181051950+
>兵站って結構新しい概念なのか
>兵站の意味が3つくらいあるから
11424/04/22(月)07:45:05No.1181051954+
この手の作品で普通に元JKが明確に人を殺すのは個人的にそうみないのもすき
11524/04/22(月)07:45:06No.1181051955+
そりゃ単純に飯や武器なるべく切らさないならともかく
現代的な運用方だしな
11624/04/22(月)07:45:19No.1181051981そうだねx2
wikiで見た位の知識で全て一発で成功するような作品だからそういうの気にならない人向け
11724/04/22(月)07:45:32No.1181052005+
スレッドを立てた人によって削除されました
コピペスレ?
11824/04/22(月)07:45:42No.1181052027+
道路や馬等の輸送網の維持整備防衛
食料の生産体制の増強
武器防具日用品の製造輸入を絶え間なく行える環境
それらを可能にする技術者の育成とインフラ計画の策定
11924/04/22(月)07:46:05No.1181052052+
>原作だとタイムスリップから14年立って養子とはいえ子供もいるからな…
14年ってもう結婚適齢期過ぎてないか
12024/04/22(月)07:46:26No.1181052087そうだねx1
fu3384679.jpg
12124/04/22(月)07:46:47No.1181052126そうだねx1
>wikiで見た位の知識で全て一発で成功するような作品だからそういうの気にならない人向け
うろ覚えだけどスレ画の子ってタイムスリップする前にカバンの中に手回し式のスマホ充電器とWikipediaダウンロード済みのスマホとジャガイモとか野菜の種バックに入れてたんだっけ
12224/04/22(月)07:46:49No.1181052129+
時代的には農民との兼業だった兵士がやっと職業兵士になってきた頃じゃない?
12324/04/22(月)07:46:52No.1181052136+
>wikiで見た位の知識で全て一発で成功するような作品だからそういうの気にならない人向け
ファイヤーピストンもあんな一発で火つかねー!ってなる
12424/04/22(月)07:46:53No.1181052138そうだねx3
>それだと兵站のこと教えても実現できないのでは?
そうだよ?
そもそも略奪したほうがいいしむしろこの時代の兵士なんて半分略奪目的で遠征してるようなもんだからね
12524/04/22(月)07:48:00No.1181052263+
道路整備して中継地作って大量運搬ができるようになったのが産業革命起こってからだから戦国時代じゃまあ無理だわな
12624/04/22(月)07:48:25No.1181052308+
>時代的には農民との兼業だった兵士がやっと職業兵士になってきた頃じゃない?
職業兵士が生まれてきたのは秀吉や家康が分業化を働きかけた結果だからスレ画の時代はまだまだ
というか政が大きくて安定してないと職業軍人なんて生まれないし維持もきつい
12724/04/22(月)07:48:26No.1181052312そうだねx1
コピペ再放送スレで言うのもどうかと思うが略奪かそれ以外かって2極化もよくねえぞ
12824/04/22(月)07:49:11No.1181052381そうだねx2
>そもそも織田信長って当時の陸路というか道路の整備事情じゃ平坦の確保無理だから海運でやろうとか先進的な事やってたのに
>釈迦に説法だろ
信長的にはこの話の肝は兵站の強みじゃなくてそれを織り込んで農業改革してる主人公やるじゃんってとこなので…
12924/04/22(月)07:49:28No.1181052412+
>逆に中華では画像の1000年以上前から当然にやってるのは何がポイント?
やってないし出来ないよ
ナポレオンの時代まで行かないとやってないしできない
13024/04/22(月)07:49:34No.1181052420+
>化学肥料さえあれば…ってなるけど化学肥料発明からの世界人口の伸びがすごすぎるからむしろ化学肥料で戦争の理由なくなりそう
人が増えると諍いは増えるぞ
13124/04/22(月)07:49:35No.1181052422+
>道路や馬等の輸送網の維持整備防衛
>食料の生産体制の増強
>武器防具日用品の製造輸入を絶え間なく行える環境
>それらを可能にする技術者の育成とインフラ計画の策定
近代的な兵站なら諸兵科連合部隊による後方支援部隊の編成もだ
13224/04/22(月)07:49:44No.1181052434+
>うろ覚えだけどスレ画の子ってタイムスリップする前にカバンの中に手回し式のスマホ充電器とWikipediaダウンロード済みのスマホとジャガイモとか野菜の種バックに入れてたんだっけ
お遣いで手に入れた兵器大百科も忘れるなよ
13324/04/22(月)07:49:48No.1181052442そうだねx2
食料足りねえから戦争する時代に飢饉で大変な隣国に食料送る我が君の偉大さがよく分かりますね
13424/04/22(月)07:49:53No.1181052452そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>コピペスレ?
>コピペ再放送スレで言うのもどうかと思うが略奪かそれ以外かって2極化もよくねえぞ
これ病気の人?
13524/04/22(月)07:50:00No.1181052466+
>コピペ再放送スレで言うのもどうかと思うが略奪かそれ以外かって2極化もよくねえぞ
携帯食料くらいは持ってるだろうよ
13624/04/22(月)07:50:46No.1181052554+
>信長的にはこの話の肝は兵站の強みじゃなくてそれを織り込んで農業改革してる主人公やるじゃんってとこなので…
合点がいったわっていうのはそっちにかけてだよね
13724/04/22(月)07:51:08No.1181052593+
>そもそも織田信長って当時の陸路というか道路の整備事情じゃ平坦の確保無理だから海運でやろうとか先進的な事やってたのに
>釈迦に説法だろ
その意味の兵站と近代的な兵站システムはまた違う
13824/04/22(月)07:51:09No.1181052594+
>fu3384679.jpg
コピペスレって騒ぎながら無言で画像貼ったけど
その画像の中のレスどこにもないし何が見えてるの君
13924/04/22(月)07:51:22No.1181052616そうだねx1
織田だけそこまで技術発展してるなら
逆に領土増やした方が貧しくなりそう
14024/04/22(月)07:51:23No.1181052620そうだねx1
fu3384685.jpg
14124/04/22(月)07:51:40No.1181052654そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>これ病気の人?
数年間にわたってこの画像でスレ立てて作品叩きしてる奇人がいるからまあ…
14224/04/22(月)07:51:52No.1181052679+
>fu3384685.jpg
農業学校の生徒なの?
14324/04/22(月)07:51:53No.1181052682+
スレッドを立てた人によって削除されました
>これ病気の人?
これ図星の人?
14424/04/22(月)07:52:30No.1181052752そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
コピペならどのレスがコピペなのか教えてよ
14524/04/22(月)07:53:23No.1181052833そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
コピペってワードに強めに反応するの言葉のナイフの人の時にも見たな…
14624/04/22(月)07:54:00No.1181052903そうだねx2
何なら朝は兵站ってのからテンプレ
14724/04/22(月)07:55:12No.1181053043そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
この画像のスレ最初に貼って俺が盛り上げ過ぎちゃったのか
このキチガイの虚しい人生の数少ない楽しいことだったみたいで
なんかごめんな
14824/04/22(月)07:55:35No.1181053076そうだねx8
どうやって兵士に物資を行き渡らせるかって観点の話自体は好き
読んでもいない作品を画像1枚で叩くの嫌い
14924/04/22(月)07:55:38No.1181053083そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
荒らしが急にコピペ云々言い出して
反応があったら強めに反応したとか図星だとか言い出すのあったな
15024/04/22(月)07:56:09No.1181053145そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
何も生み出せないキチガイは
掲示板のスレですら誰かの成功体験を追いかけるしかないんだなって
15124/04/22(月)07:57:04No.1181053254そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
急に流れ無視して暴れ出すから怖いんだよな…
15224/04/22(月)07:57:36No.1181053329+
スレッドを立てた人によって削除されました
100レス超えたあたりから病人に目をつけられた感じか
15324/04/22(月)07:58:23No.1181053405そうだねx1
>どうやって兵士に物資を行き渡らせるかって観点の話自体は好き
>読んでもいない作品を画像1枚で叩くの嫌い
仕方ねぇだろ
いつもこのページしか貼られないし詳細もダンマリだ
15424/04/22(月)07:59:04No.1181053486+
略奪だけだと大軍養えないから長期戦は後方からの補給大事なんだけど昔は何でもかんでも略奪と見られがち
15524/04/22(月)07:59:24No.1181053531+
>いつもこのページしか貼られないし詳細もダンマリだ
読もう!戦国小町苦労譚!
15624/04/22(月)08:01:07No.1181053765+
最新話だともう小町って歳でもないよね
40ぐらい?
15724/04/22(月)08:01:27No.1181053812そうだねx1
>兵站って結構新しい概念なのか
兵站というかロジティクスが新しい概念
兵站という単語が古代以来のふわっとした概念と現代的なロジティクスの両方の意味で使われるからこのスレみたいに混乱が起きる
15824/04/22(月)08:02:42No.1181053977そうだねx1
大体このスレで問題にされてるようなことは作品内で解決法が出されてるからしっかりしてるよ
主人公と足満おじさんがあまりにも万能で便利すぎるけど
15924/04/22(月)08:03:09No.1181054036+
戦国時代って戦闘員の大半が戦い専業じゃない農民だから無理なんじゃないかな
供給用に農民残したら戦闘員減るじゃん
16024/04/22(月)08:04:22No.1181054208そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
もうみんな君が急にコピペ認定とかして暴れ出して怖いから解散しちゃったよ
16124/04/22(月)08:04:45No.1181054251+
>最新話だともう小町って歳でもないよね
>40ぐらい?
主人公が農業高出身で農業改革から始まるので女子高生部分は即座に吹っ飛ぶのが笑える
16224/04/22(月)08:04:58No.1181054276+
>いつもこのページしか貼られないし詳細もダンマリだ
いつもなら兵站の導入しろって言った主人公にそれなら既にやってるだろって相手が言う直前のシーンから貼られて
>相手はこの時代のテクノロジーの範囲内での兵站概念があってそれを超える近代的な兵站概念もすぐに理解してる
ってのがもっとわかりやすくなってたような
16324/04/22(月)08:06:31No.1181054477+
兵站するには集積しないと行けないけど
そんなに集中的に物作ってないんじゃない?
広く浅くというか
16424/04/22(月)08:07:12No.1181054580+
兵站するには物流コストが閾値より低くないと
物集める事による弊害の方が出るよ
16524/04/22(月)08:08:06No.1181054703+
>そんなに集中的に物作ってないんじゃない?
>広く浅くというか
だから自前で用意できないものは買う
16624/04/22(月)08:08:31No.1181054773+
終わり時見失ってるよなとは思う
16724/04/22(月)08:08:53No.1181054841そうだねx2
最初にいきなりスマホや種芋やら持ち込めるってすごいイージーモードだな
16824/04/22(月)08:09:02No.1181054854+
>最新話だともう小町って歳でもないよね
>40ぐらい?
原作だとそんなに進んでるのか…と思ったけど14年経過だからアラサーじゃねーか!
16924/04/22(月)08:09:15No.1181054880+
>終わり時見失ってるよなとは思う
wikiがある限り無限に戦えるぞ
17024/04/22(月)08:09:25No.1181054900+
まず弾薬にせよ武器にせよ軍需物資の多くは現地調達できないからどっちみち後方からの輸送は必要よ
そのへんのさじ加減は作家の方針次第
17124/04/22(月)08:09:59No.1181054989+
>だから自前で用意できないものは買う
戦国時代って通貨とかレートみたいなのあったのだろうか…
17224/04/22(月)08:10:23No.1181055043そうだねx7
まぁこういうの描いて仕事したくて夢破れた「」がここに流れ着いてもおかしくないよね
匿名だから誰か話聞いてくれそうだし
17324/04/22(月)08:11:14No.1181055183+
>物集める事による弊害の方が出るよ
やはり舗装道路か…
17424/04/22(月)08:11:22No.1181055205+
軍規の方も整備しないと
ワゴンも作ろう
17524/04/22(月)08:13:00No.1181055458+
食料が尽きていつか終わるだった戦争が
お互いにとっていつ終わるかわからない戦争に;なるということか…
17624/04/22(月)08:14:08No.1181055627+
創作だと思いついたら即戦争開始みたいに書くけど
実際は動かす人の規模に応じて準備期間用意するよ
17724/04/22(月)08:14:19No.1181055661+
>戦国時代って通貨とかレートみたいなのあったのだろうか…
通貨くらいあるよ!中国から輸入した宋銭もあるし各地の大名が自分の土地専用のお金を作ったりもしてたよ
17824/04/22(月)08:14:38No.1181055723+
>戦国時代って通貨とかレートみたいなのあったのだろうか…
通貨自体は普及してるよ
昔は金属が貴重だったから材料が同じなら刻印とかは今ほど重視されない
17924/04/22(月)08:14:47No.1181055754+
10年後には敵の方が上手く運用するまでセットになりそう
18024/04/22(月)08:17:31No.1181056160そうだねx1
>10年後には敵の方が上手く運用するまでセットになりそう
ロジスティックス込みで10年程度で追いつけ追い越せ出来る勢力がいたら
それより前に織田に潰されるんじゃねえかな…
18124/04/22(月)08:18:44No.1181056332+
統一的なレートは当然存在しないけどある程度の相場はあるよ
状況次第で簡単に変動するというか極端な話斬られるのとどっちがいい?でタダになるとかもありえちゃうけど
18224/04/22(月)08:18:45No.1181056336+
旧街道の宿場が川の手前に多いのは少しでも雨が降ると増水して川を渡れなくなったからという理由があるし
その道が断絶される根本的な問題を解消しない事には兵站の効果も薄い気がする
18324/04/22(月)08:20:24No.1181056567そうだねx1
>10年後には敵の方が上手く運用するまでセットになりそう
前提として自国の生産力がないと成立しないから...
18424/04/22(月)08:21:03No.1181056651そうだねx1
小説の方途中までは楽しく読んでたけど試行錯誤もなく農業工業はては日本にいない動物の飼育まで成功するから馬鹿らしくなって読まなくなった
18524/04/22(月)08:21:25No.1181056699そうだねx4
道の整備自体は効果として大きいんだけど
整備された道の最大の利点って車輪がある乗り物を運用できるようになる点にあるから
内燃機関どころか牛車も少なくて大八車手で引いてたような時代だと陸路で運べる距離に限度があるんだよな…
だから水運ってすげー!って話になるんだが
18624/04/22(月)08:22:34No.1181056857そうだねx2
京都に近い食料生産地である美濃の平野握ったのがnovの躍進の一番の理由だし
山にいる連中は知ったところでどうあがいても真似できない概念になってくるんだよなこれ
18724/04/22(月)08:25:04No.1181057204+
ナポレオンの読み切りで馬は食事に数時間かかるからそれを計算に入れないといけないってあったな
だいたいの兵站ネタは最後は馬が運べる重さの限度に行き着く気がする
18824/04/22(月)08:25:18No.1181057240そうだねx2
>山にいる連中は知ったところでどうあがいても真似できない概念になってくるんだよなこれ
武田かわいそ…
18924/04/22(月)08:26:28No.1181057407そうだねx1
武田はもう立地からしてかわいそうだから…
19024/04/22(月)08:29:15No.1181057818+
立地が悪いって事は攻められにくいという事でもあるから…
19124/04/22(月)08:29:35No.1181057861そうだねx1
水運は今でも凄いからな
19224/04/22(月)08:29:51No.1181057905+
武田君は通貨を溶かして銃弾を製造してたって聞いておつらい…
19324/04/22(月)08:31:41No.1181058160+
よくわからんけど戦場での飯どうしよっかに対して延々飯持ってこれるようにすればいいじゃん!ってのは大昔だとそんなに画期的な考えなのか?
19424/04/22(月)08:33:08No.1181058354そうだねx2
>まぁこういうの描いて仕事したくて夢破れた「」がここに流れ着いてもおかしくないよね
>匿名だから誰か話聞いてくれそうだし
夢破れてそう
19524/04/22(月)08:33:26No.1181058402そうだねx1
未だに世界から飢餓がなくせない理由堂々の第一位だもんな輸送コスト
19624/04/22(月)08:33:35No.1181058429そうだねx1
>漫画だからサラッと出来るんだわな
>ローマですら国家事業で何十年〜下手したら何百年って期間で道路網を整備したのに
これ技術街の顔としての舗装って言ってるんだから
技術街の通りしかやってないんじゃね?
19724/04/22(月)08:34:55No.1181058591+
>よくわからんけど戦場での飯どうしよっかに対して延々飯持ってこれるようにすればいいじゃん!ってのは大昔だとそんなに画期的な考えなのか?
昔っから(本人は考えているつもりだけど全然考えてない)いい加減な指揮官が無茶苦茶やって兵士が飢えるのは
史実から作劇まで定番なんでそれを解決できるシステムは画期的とされている諸葛亮の木牛流馬とか
19824/04/22(月)08:37:44No.1181059040+
兵站の専門家として馬謖や趙括もいるから教訓は多い
19924/04/22(月)08:38:49No.1181059182+
>よくわからんけど戦場での飯どうしよっかに対して延々飯持ってこれるようにすればいいじゃん!ってのは大昔だとそんなに画期的な考えなのか?
そもそも大多数の人間が日々の食事ですら事欠く時代なので…
20024/04/22(月)08:39:30No.1181059287+
さつまいもの苗って植える直前に買うようなもんだし結構水必要だけど何とかなったのかこれ
20124/04/22(月)08:44:41No.1181060089そうだねx1
思ってても出来るなら誰も苦労しねぇよってのは確かにある
20224/04/22(月)08:44:48No.1181060110+
>だいたいの兵站ネタは最後は馬が運べる重さの限度に行き着く気がする
意外と触れられてないのが道路幅
最近でも道が狭すぎて進軍する軍が渋滞起こすことはよくある
20324/04/22(月)08:50:12No.1181060914+
そもそもこの当時の民衆って別に必ずしも中立で無力な存在でもなくてそれなりの軍事力もって大名に抵抗する層もいるしそれらへの対処として略奪を行うのは必ずしも悪い手ではないんだが
それこそ信長のやった上京焼き討ちとかはそれだし
20424/04/22(月)08:50:40No.1181061004+
>だいたいの兵站ネタは最後は馬が運べる重さの限度に行き着く気がする
1番気にされてないのが道路だと思う
20524/04/22(月)08:51:10No.1181061085+
>旧街道の宿場が川の手前に多いのは少しでも雨が降ると増水して川を渡れなくなったからという理由があるし
>その道が断絶される根本的な問題を解消しない事には兵站の効果も薄い気がする
その問題を解決するのも兵站の内だよ
20624/04/22(月)08:53:31No.1181061438+
>最近でも道が狭すぎて進軍する軍が渋滞起こすことはよくある
ロシアとかなんかそんなんなってたなぁ
20724/04/22(月)08:54:04No.1181061526+
>ナポレオンの読み切りで馬は食事に数時間かかるからそれを計算に入れないといけないってあったな
>だいたいの兵站ネタは最後は馬が運べる重さの限度に行き着く気がする
兵站の限界って意味だと兵士の武具兵糧を運ぶための牛馬が食う秣を運ぶための牛馬が食べる秣を食べるための牛馬が…って芋づる式に膨れ上がって最終的に秣だけ運んでるような状態になるのが距離的な兵站の限界点かな
事前に前進集積地を作っておいてそこで秣を補給できるようにすれば距離はどんどん伸ばせる
20824/04/22(月)08:55:35No.1181061758+
>兵站の限界って意味だと兵士の武具兵糧を運ぶための牛馬が食う秣を運ぶための牛馬が食べる秣を食べるための牛馬が…って芋づる式に膨れ上がって最終的に秣だけ運んでるような状態になるのが距離的な兵站の限界点かな
>事前に前進集積地を作っておいてそこで秣を補給できるようにすれば距離はどんどん伸ばせる
站って漢字は中継地って意味だからな
20924/04/22(月)08:55:59No.1181061832+
>1番気にされてないのが道路だと思う
やっぱローマすげえわ
21024/04/22(月)08:56:44No.1181061943+
書き込みをした人によって削除されました
21124/04/22(月)08:57:04No.1181062005+
シコシコ帝が軍用道路作ってたな
21224/04/22(月)09:00:22No.1181062510+
この女ってwikiが丸ごと頭に入っているかのような知識量だからすごい
21324/04/22(月)09:01:32No.1181062656+
>兵站の限界って意味だと兵士の武具兵糧を運ぶための牛馬が食う秣を運ぶための牛馬が食べる秣を食べるための牛馬が…って芋づる式に膨れ上がって最終的に秣だけ運んでるような状態になるのが距離的な兵站の限界点かな
>事前に前進集積地を作っておいてそこで秣を補給できるようにすれば距離はどんどん伸ばせる
スレ画がそこを考慮しているのかはちょっと興味がある
21424/04/22(月)09:01:35No.1181062662+
優秀な道路網は一度攻め込まれたら敵軍も使えるぜ!
21524/04/22(月)09:01:36No.1181062667+
>この女ってwikiが丸ごと頭に入っているかのような知識量だからすごい
一応スマホのオフライン辞書と教科書数冊持ってるから...
21624/04/22(月)09:01:51No.1181062700+
>>1番気にされてないのが道路だと思う
>やっぱローマすげえわ
王の道作ったパルティア…
21724/04/22(月)09:02:02No.1181062729+
>スレ画がそこを考慮しているのかはちょっと興味がある
してるわけないだろ
21824/04/22(月)09:03:03No.1181062882+
>優秀な道路網は一度攻め込まれたら敵軍も使えるぜ!
だから橋を落とすんですね
21924/04/22(月)09:03:40No.1181062962+
食料なんて送らなくてもそこらへんの草を食べればいいだろ
22024/04/22(月)09:03:51No.1181062985+
あんまりワナビっぽいのはそれでお前の書いたのは本になったのって聞いてみたくなる
22124/04/22(月)09:05:23No.1181063232そうだねx4
>あんまりワナビっぽいのはそれでお前の書いたのは本になったのって聞いてみたくなる
誰の何の話だよ
22224/04/22(月)09:07:00No.1181063489+
レス間違えてるだけだろう
22324/04/22(月)09:10:29No.1181063979そうだねx2
兵站!兵站!
22424/04/22(月)09:11:01No.1181064068+
そもそも戦争行為に兵站は絶対に必要なので概念はなくても自然とそれをやってました
22524/04/22(月)09:12:44No.1181064337+
兵站は平坦な道のりではないってことだろ
22624/04/22(月)09:14:48No.1181064647+
>兵站は平坦な道のりではないってことだろ
へぇー
22724/04/22(月)09:17:04No.1181064975+
創作ものだと面倒で全く面白くないって理由でカットされる事が多いのが地図の不正確さ
地図の間違いで延々と悩まれてもつまんねえのよね
22824/04/22(月)09:19:54No.1181065365そうだねx2
この漫画は長篠の測量してなかった?
22924/04/22(月)09:20:48No.1181065505+
業務開始時間になったらみんな居なくなったから健全だな
23024/04/22(月)09:22:05No.1181065698+
天下人豊臣秀吉がその財力と国力湯水のように注ぎ込んで
東海道や海路使って前線に兵糧輸送する万全の補給体制で小田原征伐に臨んだのに
実際はトラブルだらけで輸送は滞り籠城中の北条のが潤沢に兵糧残ってた辺りに継続補給の難しさが見て取れる
大体敵城包囲中の本軍はともかく支城切り崩しに常に動いてる連中は現在の正確な所在も数日後の進軍位置もわかんねえんだから土台不可能な話だ
23124/04/22(月)09:27:55No.1181066595そうだねx1
自然に出来たら苦労しないよ…
23224/04/22(月)09:28:54No.1181066751+
>大体敵城包囲中の本軍はともかく支城切り崩しに常に動いてる連中は現在の正確な所在も数日後の進軍位置もわかんねえんだから土台不可能な話だ
スレ画の主人公が知らない筈はないとふと思ったがその辺どう扱ってるんだろうか
23324/04/22(月)09:29:39No.1181066876そうだねx1
技術っていきなりステップアップしないからドクターストーンみたいにロードマップあったほうがまだマシ
あれもすげえ人がやってくれました多用するけど
23424/04/22(月)09:31:07No.1181067096+
輸送システムだけ出来ても運ぶモノがなかったら意味ないのでは
そんな財力で殴れるくらい国力に差があったのか
23524/04/22(月)09:31:22No.1181067134+
銃にライフリングつけました
→冶金技術が未熟で銃弾大きさばらばらで使えませんでした!
みたいな技術導入しようとして失敗する話の方が好き
23624/04/22(月)09:32:07No.1181067269そうだねx1
>スレ画の主人公が知らない筈はないとふと思ったがその辺どう扱ってるんだろうか
だから農業やら基礎インフラからやるって話だよ
23724/04/22(月)09:33:07No.1181067403+
>輸送システムだけ出来ても運ぶモノがなかったら意味ないのでは
>そんな財力で殴れるくらい国力に差があったのか
農業の改革もやってるってこのスレで何度もやってるでしょ
23824/04/22(月)09:33:33No.1181067469+
>スレ画の主人公が知らない筈はないとふと思ったがその辺どう扱ってるんだろうか
測量して正確な地図を作ったり気球飛ばしたり望遠鏡作ったり無線機作ったりまぁ色々してるよ
23924/04/22(月)09:35:39No.1181067786+
>技術っていきなりステップアップしないからドクターストーンみたいにロードマップあったほうがまだマシ
>あれもすげえ人がやってくれました多用するけど
創作のそういうのって技術やノウハウをポンと逐次投入っての多いなそういや
24024/04/22(月)09:36:10No.1181067871+
ノッブ的にはこれをやりたいというより知ってもらって少しでも将来的な理想に近づけさせたいって意図で言わせてんのかな?
24124/04/22(月)09:36:18No.1181067895+
>>技術っていきなりステップアップしないからドクターストーンみたいにロードマップあったほうがまだマシ
>>あれもすげえ人がやってくれました多用するけど
>創作のそういうのって技術やノウハウをポンと逐次投入っての多いなそういや
wikiで調べたやつの丸写しみたいなのばっかり
24224/04/22(月)09:37:19No.1181068058そうだねx1
中間がない発展自体は別に珍しくもない
技術ツリー全部すっ飛ばして固定電話より先にWi-Fiが来るような地域とか途上国よくあるし
24324/04/22(月)09:38:43No.1181068264+
コンテを召喚できるスキルが必要だ
24424/04/22(月)09:40:19No.1181068527そうだねx2
>中間がない発展自体は別に珍しくもない
>技術ツリー全部すっ飛ばして固定電話より先にWi-Fiが来るような地域とか途上国よくあるし
作るための技術がない、ってのと輸入で賄えるはかなり別の話かと…
ファンタジーなら古代のアーティファクトですっ飛ばしたりもできるけど
24524/04/22(月)09:42:23No.1181068890+
何も無いところから取り入れてバグった例が火縄銃か中国系の火器あったはずなのに急激に広まったし
24624/04/22(月)09:43:07No.1181069008+
西日本にも道路作りたかったんだけどね…兵庫と岡山の間の山がね…本当に酷いのよ…
24724/04/22(月)09:43:22No.1181069051+
いちおう兵站の概念は三国志時代からあるけどなァ…
日本に伝わってたかどうかは別として
孫子は武田信玄も引用してたから読まれてはいるだろうが
24824/04/22(月)09:43:53No.1181069135+
>ノッブ的にはこれをやりたいというより知ってもらって少しでも将来的な理想に近づけさせたいって意図で言わせてんのかな?
信長的には主人公が戦に使える武器も作れるのに食糧事情ばっか改革してるから不満があったところに主人公が兵站がどうとかよくわからん事を言い出したので説明させたら農業改革はこの為の布石だったのかって納得行ったシーン
主人公的には別に兵站で戦を変えようみたいな意識はあんまり無かったので藪蛇というか自分の首を絞めたシーンでもある
24924/04/22(月)09:46:21No.1181069589+
>何も無いところから取り入れてバグった例が火縄銃か中国系の火器あったはずなのに急激に広まったし
火縄銃はネジ(スクリュー)の作り方が分からなかったから火縄銃職人が自分の娘を毛唐の嫁に人身御供して本国からスクリューの作り方をスパイしてくれるように頼んだが…
25024/04/22(月)09:47:15No.1181069756そうだねx2
>あるけどなァ…
25124/04/22(月)09:47:41No.1181069829+
完全なでまかせでもないが
焦ってわりと大風呂敷広げたシーンではある
まあ約束守ることにはなるから安心!
25224/04/22(月)09:48:10No.1181069915+
まずこの主人公が国の石高を10倍以上増やしたってとこからスタートしてるから他の国は真似なんて無理だ
25324/04/22(月)09:50:15No.1181070307+
戦国時代に兵站の概念を導入してかつそれを実現したら世界が変わるな…
この小娘いったい何者…
25424/04/22(月)09:50:35No.1181070362+
>まずこの主人公が国の石高を10倍以上増やしたってとこからスタートしてるから他の国は真似なんて無理だ
10倍はヤバすぎる…
25524/04/22(月)09:51:58No.1181070588+
>戦国時代に兵站の概念を導入してかつそれを実現したら世界が変わるな…
>この小娘いったい何者…
現代の日本からいろいろ持ち込んだタイムストリッパーだったような
25624/04/22(月)09:54:50No.1181071118+
だいぶ古い薩摩芋でも貧困救済野菜扱いなのに
紅あずまとか安納芋を不完全ながら量産してるからな…
そりゃ戦国時代なら強いよな
25724/04/22(月)09:54:52No.1181071122+
脱ぐなよ
25824/04/22(月)09:55:33No.1181071247+
確かに脱ぎっぷりはかなりいい漫画だが…
25924/04/22(月)09:57:51No.1181071627+
>まずこの主人公が国の石高を10倍以上増やしたってとこからスタートしてるから他の国は真似なんて無理だ
現代の品種改良した米持っていって現代の農業知識もあるからな
26024/04/22(月)09:59:30No.1181071896+
>現代の品種改良した米持っていって現代の農業知識もあるからな
化学肥料はあるのかい?
26124/04/22(月)10:02:22No.1181072409+
ドクターストーンもモノづくりはゲーム的というかだいぶ適当に感じたなあ
26224/04/22(月)10:04:46No.1181072866そうだねx2
部下と雑談してたら呼ばれて話が大きくなっていったシーンだからな
26324/04/22(月)10:06:08No.1181073120そうだねx2
>いちおう兵站の概念は三国志時代からあるけどなァ…
>日本に伝わってたかどうかは別として
>孫子は武田信玄も引用してたから読まれてはいるだろうが
このスレ内で何度も言われてるけどその兵站の概念は近代的なロジティクスではない
26424/04/22(月)10:07:47No.1181073442+
まあwebの最新まで行ってもこれが出来てるか微妙なラインだし
26524/04/22(月)10:08:06No.1181073519+
この作品小説の時は何も考えず読んでたけど漫画になってから急に受け付けなくなった
26624/04/22(月)10:11:46No.1181074251+
>ドクターストーンもモノづくりはゲーム的というかだいぶ適当に感じたなあ
あれ以上にしっかりやると話が進まなくなるからな
26724/04/22(月)10:12:11No.1181074323+
唯一職業軍人を採用したのがノブという話だと記憶するからまあ軍組織的にはなんとか
26824/04/22(月)10:14:02No.1181074659+
農業の知識があって現代の改良品種を持ち込もうとも
・化学肥料
・殺虫剤
・除草剤
あたりがないと高効率な生産は難しかろう


fu3384654.jpg fu3384685.jpg 1713734494858.jpg fu3384642.jpg fu3384679.jpg