二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713704565964.jpg-(65350 B)
65350 B24/04/21(日)22:02:45No.1180932551+ 23:06頃消えます
ぼくのかんがえたさいきょうのオリカ決戦!(半ギレ)
対戦:73824
観戦:493107
配信:https://www.twitch.tv/cynet_storm_access
・だいたい1周するまではダイマコロ
・テーマやデッキパワーは自由
・勝ったら勝った側はその時握ってたテーマを強化するぼくのかんがえたオリカを貼る(強制効果)
・負けた側も貼っていい(任意効果)
・勝った側はもう一枚貼る権利を得る(任意効果)
・テーマに無い儀式や融合等を行うカードを張った場合は例外的に出す先も一緒に貼っていい(任意効果)
・握ってないテーマを強化するぼくのかんがえたオリカの場合でも嘆願すれば貼っていい(任意置換効果)
・貼られたオリカには禁止しろとかんーちょっとパンチが足りなくない?とかうぉ…!それは盛りすぎ…とか反応をしてあげよう

スプシ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1eBV_bisHIe36cHLarfwFuG_z_lrSAPC_AP2u1Giu79I/edit#gid=403849837
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)22:04:14No.1180933242+
負けた方は貼っていいのは1枚だけですか?
224/04/21(日)22:04:16No.1180933261+
デカパイと眼鏡対戦ありがとうございました
後続が続かねぇ!無理に展開しておいた方がよかったかなぁ…いやでも割とギリギリだった気がするんですよねぇ
とりあえず今回も一体だけなので巨大戦艦貼っていきます
324/04/21(日)22:04:42No.1180933478+
>負けた方は貼っていいのは1枚だけですか?
はい…
あんまり人もいないし再着席は狙いやすそうですが
424/04/21(日)22:04:46No.1180933500+
クシャ巨大戦艦ありがとうございました
対象耐性も付与してたのか…ディアベルスターが無駄死に…何とか耐えた…
これならチェーン重ねてスカすとかも無理のはず万事休すになってくれ!なった!
524/04/21(日)22:05:06No.1180933641そうだねx1
巨大戦艦?ちちびんたリカ
レベル8 水属性 水族 攻撃力2900 守備力1900
このカード名の③の効果は1ターンに2度しか使用できない。
①相手が2体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②このカードは戦闘・効果では破壊できない。
③「巨大戦艦」モンスターのカウンターが取り除かれた場合に発動できる。相手の手札・フィールドのカード1枚を破壊する(手札からはランダムに選ぶ)。
624/04/21(日)22:05:20No.1180933751そうだねx1
>負けた方は貼っていいのは1枚だけですか?
はぁい
融合、儀式でそれを行うカードがテーマにないとかで意味不明になる場合は2枚はってもよいですが原則1枚です
724/04/21(日)22:07:57No.1180934973+
>巨大戦艦?ちちびんたリカ
最近麻雀ファイトガールに顔を出して話題になったからあるな…
824/04/21(日)22:08:52No.1180935422そうだねx2
>巨大戦艦?ちちびんたリカ
こないだ立ってたビックバイパー3のスレで7913方向のリンク4とか言われててダメでした
924/04/21(日)22:08:53No.1180935434+
>>負けた方は貼っていいのは1枚だけですか?
>はぁい
>融合、儀式でそれを行うカードがテーマにないとかで意味不明になる場合は2枚はってもよいですが原則1枚です
じゃあ2枚目で魔法+出す先ってのもありですか?
1024/04/21(日)22:09:22No.1180935658+
というわけでまたもパロディウスからのモンスター化です
やったことある人には「画面全体を右往左往して来る変な女」知らない人には「テレビの『ワーオ♡』の元ネタ」って言えばまぁ通じると思います(見た目的には大体ラビュリンスの姫です ステータスもそれ参照しました)
効果はとりあえず打点足したいなって意味での相手ターン縛りのssと巨大戦艦に足りてない妨害機能としての破壊効果です
カウンターが取り除かれた場合って制限はまぁコナミは巨大戦艦ならこういう縛りつけてくるよなって思って付けました
1124/04/21(日)22:09:27No.1180935693+
正直マリンって手札減らしてまでスモワで引きに行きたい初動あります?
そこまでカード1枚のパワー変わらないしテーマカード重ね引きしたほうが強くないですか
1224/04/21(日)22:09:35No.1180935764+
パーピヤスまで採用してたらもはや【クシャトリラ】なのでは?
1324/04/21(日)22:10:38No.1180936287+
>B「巨大戦艦」モンスターのカウンターが取り除かれた場合に発動できる。相手の手札・フィールドのカード1枚を破壊する(手札からはランダムに選ぶ)。
細かいけど(ダメージステップでも発動可能)つけないとダメステ終了時のカウンター除去に誘発出来ないと思います
1424/04/21(日)22:10:43No.1180936326+
>パーピヤスまで採用してたらもはや【クシャトリラ】なのでは?
パーツが足りない以上そういうことになるのは仕方あるまい
1524/04/21(日)22:10:51No.1180936386+
ヴェルズクシャトリラさん対戦ありがとうございました
めっちゃ事故ってしまった

取り敢えず1枚貼ります
1624/04/21(日)22:10:54No.1180936419そうだねx2
>>巨大戦艦?ちちびんたリカ
>こないだ立ってたビックバイパー3のスレで7913方向のリンク4とか言われててダメでした
そうしたい気持ちはあったんですが大問題としてリンク4まで並ばないので無理なんですよね
1724/04/21(日)22:11:01No.1180936481+
>>B「巨大戦艦」モンスターのカウンターが取り除かれた場合に発動できる。相手の手札・フィールドのカード1枚を破壊する(手札からはランダムに選ぶ)。
>細かいけど(ダメージステップでも発動可能)つけないとダメステ終了時のカウンター除去に誘発出来ないと思います
場合ならいいんじゃないんです…?
1824/04/21(日)22:11:37No.1180936736+
>>>巨大戦艦?ちちびんたリカ
>>こないだ立ってたビックバイパー3のスレで7913方向のリンク4とか言われててダメでした
>そうしたい気持ちはあったんですが大問題としてリンク4まで並ばないので無理なんですよね
おてがる融合モンスターみたいに特定の条件でEXから直接出るとか…自身をリンク素材にできなくすればアリじゃないでしょうか…
EXリンクのおもちゃにされそうですが
1924/04/21(日)22:11:37No.1180936740+
>スモワ入れるデッキか?
アデュラリア結界像に脳焼かれてた頃にスモワしてでもって模索してた時に考えたカードだから…
2024/04/21(日)22:12:19No.1180937045+
地属性機械対戦ありがとうございましたわ
ターン跨ぎましたがオピオンは出ましたわ
2124/04/21(日)22:12:25No.1180937089+
>細かいけど(ダメージステップでも発動可能)つけないとダメステ終了時のカウンター除去に誘発出来ないと思います
ありがとうございます!修正します!

巨大戦艦?Miss神戸ちちびんたリカ
レベル8 水属性 水族 攻撃力2900 守備力1900
このカード名の③の効果は1ターンに2度しか使用できない。
①相手が2体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②このカードは戦闘・効果では破壊できない。
③「巨大戦艦」モンスターのカウンターが取り除かれた場合に発動できる。(ダメージステップでも発動可能)相手の手札・フィールドのカード1枚を破壊する(手札からはランダムに選ぶ)。
2224/04/21(日)22:12:39No.1180937214そうだねx2
>場合ならいいんじゃないんです…?
場合でも発動するタイミングはカウンターが取り除かれたダメステ終了時なので多分無理
2324/04/21(日)22:12:50No.1180937302+
無限起動グランドスマッシャー
エクシーズ・効果モンスター
ランク11/地属性/機械族/攻3500/守2500
レベル11モンスター×3
このカード名の(1)(4)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードは1ターンに1度、自分フィールドの「無限起動」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この効果で特殊召喚するターン、自分は地属性機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードのX素材を任意の数取り除いて発動できる。
デッキ・墓地・除外状態の「無限起動」モンスターを取り除いた数だけ選び、このカードのX素材とする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(4):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
2424/04/21(日)22:13:23No.1180937577+
なんかあれもこれも欲しいってなってたら凄い長くなっちゃった
これテキスト欄に収まるのかな…
2回目の着席ってもう解禁されてるでいいですよね?
2524/04/21(日)22:14:10No.1180937950+
オリカ2枚貼りますわ

クシャトリラ・ドラゴン
効果モンスター
レベル7/闇属性/サイキック族/攻2700/守2000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキに戻す。
(3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手の除外状態のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。その後、戻したカードを裏側表示で除外する。

初動が欲しいですわ!既存カードが触れてないところを裏側除外しようとしたらやたらテキストが増えましたわ…
2624/04/21(日)22:14:11No.1180937963+
はぁい
未着席のひとがいたらちょっとまってね
2724/04/21(日)22:14:40No.1180938165+
謎のデッキ対戦ありがとう
何だったんだ
2824/04/21(日)22:15:03No.1180938348+
2枚目ですわ

侵略の急性感染
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードを発動するターン、自分は「ヴェルズ」モンスターしか召喚できない。
(1)自分のデッキ・墓地からカード名の異なる「ヴェルズ」モンスター2体を特殊召喚し、そのモンスターを全て含む自分フィールドのモンスターを素材として「ヴェルズ」Xモンスター1体をX召喚する。その後、このカードをそのX素材にできる。
(2)このカードがフィールド以外から、墓地に送られた場合または除外された場合に発動できる。フィールドのカード1枚を破壊する。

レスキューラビット抜きたいですわ…
2924/04/21(日)22:15:06No.1180938381+
>クシャトリラ・ドラゴン
クシャでしたね普通に
3024/04/21(日)22:15:09No.1180938402+
>初動が欲しいですわ!
ホホ…
3124/04/21(日)22:15:38No.1180938631そうだねx4
ツイン対戦ありがとー
fu3383563.jpg
無理だろ
3224/04/21(日)22:16:07No.1180938868+
《Live☆Twinミラクルサニー》
レベル2/光属性/サイバース族/攻0/守500
このカード名の@の効果は1ターンに1度しか発動できない。
@:自分フィールドに「キスキル」または「リィラ」モンスターが存在しない場合、自分または相手フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚し、デッキから「Live☆Twinミラクルサニー」以外の「Live☆Twin」カード1枚を手札に加える。この効果を発動したターン、自分は「Evil★Twin」モンスターでしか攻撃できない。
A:このカードが光・闇属性モンスターとの戦闘で受けるダメージは倍になる。
3324/04/21(日)22:17:09No.1180939380+
>(2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキに戻す。
>(3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手の除外状態のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。その後、戻したカードを裏側表示で除外する。
現時点でほぼ死んでる紙ならまぁ…ってなりますがそうでないならまぁ許されない部類のカードですね…
3424/04/21(日)22:17:58No.1180939810+
《銀河境界(ギャラクシー・ホライゾン)》
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキのXモンスター1体を相手に見せ、
そのモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つ「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。
見せたモンスターが「No.」モンスターの場合、さらに自分は1枚ドローできる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの光属性のXモンスターが相手によって自分の墓地に送られた場合、
その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを含む自分の墓地の「ギャラクシー」カードを3枚までそのモンスターのX素材とする。
3524/04/21(日)22:18:57No.1180940284+
ふとaiたくてみたいなai魔法でブルルだしたらおもしろいよなっておもった
3624/04/21(日)22:20:41No.1180941067+
1枚目
愛は法なり
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「召喚魔術」として扱う。
(2):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札・フィールドから墓地へ送り
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び
自分・相手のデッキ・EXデッキのモンスターを除外または墓地へ送り融合素材とする事もできる。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
除外状態または墓地に存在する「召喚師アレイスター」1体を召喚する

イラストは魔導原典から目覚めた感じのボロボロのクロウリーがアイワス風の影に立ち向かう後ろ姿
3724/04/21(日)22:20:54No.1180941176+
コズモ対戦ありがとうございましたわ
事故りましたわ
3824/04/21(日)22:21:28No.1180941424+
ヴェルズ対戦ありがとう
オピオン出されたら終了だから事故で助かりました
勝ったのでオリカは2枚貼ります
3924/04/21(日)22:21:30No.1180941447+
>レスキューラビット抜きたいですわ…
ヴェルズなら両方入れたいですね
アーリベ出せるし…
4024/04/21(日)22:21:38No.1180941504+
2枚目
汝の意志することを行え
速攻魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、手札・デッキ・フィールド・墓地に存在する限り「召喚魔術」として扱う。
(2):自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、「召喚獣」融合モンスター1体を融合召喚する。
元々のカード名が「召喚師アレイスター」または「召喚獣」モンスターを融合素材とする場合
自分の手札および自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とすることもできる
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分のデッキの「召喚師アレイスター」をデッキから除外して発動できる
このカードをデッキの一番下に戻し「召喚魔術」を墓地へ送る

イラストは魔導原典の髪の長いクロウリーがあの長髪を逆風に靡かせて
真なる最強モードになる直前を描いた感じでお願いします
4124/04/21(日)22:22:31No.1180941922+
オリカですわ

リファインヴェルズ・ヘリオロープ
効果モンスター
レベル4/闇属性/岩石族/攻1950/守650
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはデッキ・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
(2):フィールドのこのカードを含む自分フィールド・墓地・除外状態のXモンスター以外の「ヴェルズ」モンスター2体と自分の墓地・除外状態のXモンスター1体を対象として発動できる。対象のXモンスターを特殊召喚し、対象のXモンスター以外のモンスターをそのXモンスターのX素材とする。

通常モンスターでデッキが圧迫されるの嫌ですわ……
4224/04/21(日)22:24:09No.1180942648+
>《銀河境界(ギャラクシー・ホライゾン)》
事故りたくないなら初動を増やせばいいじゃない
というか速攻魔法のサーチってズルくない?色んなテーマにくれよそんな気持ちで作りました
おまけドローはそもそもギャラクシーやフォトンに8で初動になるモンスターはいないのでいいだろ…って気持ちでつけましたいいですよねエンゲージ
★4No.?そんなもん入れてる余裕は無いです
墓地効果はプライムとかネオプライム処理されたらいっぱい悲しいのでつけました
3枚までなのは残光仕込み直しやネオプライムの追加効果のためです
範囲を光属性にしてるのでアーゼウスの弾再装填も出来ますよ!
4324/04/21(日)22:24:48No.1180942969+
《Kozmo-エピファン》
レベル2/光属性/サイキック族/攻1500/守 800
このカード名の@Aの効果は1ターンに1度しか発動できない。
@自分、相手ターンに発動できる。自分の手札またはフィールドのカードを1枚破壊し、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、破壊したカードと名前が異なる「Kozmo-エピファン」以外の「Kozmo」カードを1枚、デッキから手札に加えてもよい。
Aフィールドのこのカードを除外して発動できる。
手札からレベル3以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

雑パワーカードです
とりあえずこれssして1妨害になるけど逆に言えば単体ではそれくらい
Kozmo機械族やエメラルドポリスを割るとアドアドアドアドします
4424/04/21(日)22:25:45No.1180943412+
烙印さん対戦ありがとう
手札はハーヴェスター3カードな上に箱まで引いてる
これでどうやって戦えばいいんだ…
4524/04/21(日)22:25:51No.1180943459+
ちなみに元ネタは?
4624/04/21(日)22:26:38No.1180943808+
2枚目です

無限起動ホイールロード
効果モンスター
星5/地属性/機械族/攻2100/守500
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドの機械族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「無限起動ホイールロード」以外の「無限起動」モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードを素材として持っている、元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは1度のバトルフェイズ中にこのカードのX素材の数+1回まで攻撃でき、
守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
4724/04/21(日)22:26:55No.1180943937+
無限起動対戦ありがとうございました
久しぶりに使ったからドロバ下でどこまで動けるか覚えてないけどとりあえず回すぜ!
拮抗とか飛んで来たら嫌だから王の烙印伏せるぜ!
4824/04/21(日)22:27:50No.1180944349+
氷炎のアルバス
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。
指定したゾーンに存在するカードを除外し、その後このカードを墓地に送る。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
4924/04/21(日)22:28:04No.1180944467+
2枚目

《Kozmo-エナジーフォールト》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
@自分フィールドのカード1枚を対象に発動できる。デッキから「Kozmo」モンスターを1体特殊召喚し、そのカードを破壊する。
その後、特殊召喚したモンスターの種族によって、以下の効果を適用する。
サイキック族:自分はそのモンスターのレベルx500のライフを失う。その後、デッキから「Kozmo」魔法・罠カードを1枚手札に加えても良い。
機械族:自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。その後、墓地または除外状態の「Kozmo」カードを3枚まで選び、デッキに戻す。
Aお互いのエンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを除外し、墓地または除外状態の「Kozmo」モンスターを1枚手札に加える。

初動兼妨害兼フェルブランで落ちた奴の回収です
雑リクルだけどライフコストは馬鹿にならない数値になります
>ちなみに元ネタは?
オズの魔法使いにはあんま詳しくなくってえ…
5024/04/21(日)22:29:11No.1180945016そうだねx2
>>ちなみに元ネタは?
>オズの魔法使いにはあんま詳しくなくってえ…
(STAR WARSの方か……)
5124/04/21(日)22:31:49No.1180946308+
>(3):このカードを素材として持っている、元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。
>●このカードは1度のバトルフェイズ中にこのカードのX素材の数+1回まで攻撃でき、
>守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
うお…脳筋…
5224/04/21(日)22:32:13No.1180946516+
思いとしてはハーヴェスター以外の初動が欲しい+リーベに頼らないフィニッシャーが欲しい
といった感じです
上で貼ったグランドスマッシャーの(1)でホイールロードとロードローラーを持ってくると
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。
●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドの表側表示モンスターは、守備表示になり、守備力は1000ダウンする。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
●このカードは1度のバトルフェイズ中にこのカードのX素材の数+1回まで攻撃でき、
守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

という相手モンスター強制守備+効果封じ+貫通+全体攻撃+直接攻撃という状態になります
5324/04/21(日)22:35:29No.1180948117+
>No.1180944349
先日絵違いが出たときに仮に絵違いじゃなかったらどんな効果かなあ!というスレが立ってたのでその際に妄想したものです
便宜上【烙印】で座りましたがカテゴリ名称含んでない汎用カードなので実は関係ないあとフロフレとも関係ない
アルバスの落胤名称持ってないのは誰かの落胤じゃないエクレシアから貰った名であるアルバスになったことを表していてェ…あと烙印のしがらみからも解放されててェ…氷炎は旅してる間に戦い方から呼ばれるようになった二つ名でェ…
フィールドゾーンを指定するのが右手のスプリガンズ要素で除外効果が左手の氷剣要素になってます
エクレシアの方の効果は自己ss持ってて…?墓地から手札に帰ってきて…?グランギニョル要素もあって…?くらいしか思いつかなかったので誰か考えてください
5424/04/21(日)22:35:56No.1180948309+
デッキ間違えた
5524/04/21(日)22:36:30No.1180948598+
ヴェルズありがとうございました
"ヴェルズ"ビュートですもんね
無警戒の報いです
5624/04/21(日)22:36:36No.1180948640+
ティンダングル対戦ありがとうございましたわ
リバーステーマはオピオンが処理されやすくて少し苦手ですわ
オリカ2枚貼りますわ
5724/04/21(日)22:37:18No.1180948980+
ネクロイドシャーマン!ロイドの魂!
5824/04/21(日)22:38:27No.1180949559+
リファインヴェルズ・カストル
効果モンスター
レベル4/闇属性/戦士族/攻1750/守550
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1) :このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ヴェルズ」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードが「ヴェルズ」モンスターのアドバンス召喚のためにリリースされた場合、または手札・フィールド以外から墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。

カストルは召喚権追加は偉いのですがもうちょっとおまけも欲しいですわね
5924/04/21(日)22:39:05No.1180949917+
モビルベースの守備が0になってしまったああ
6024/04/21(日)22:40:01No.1180950413+
インヴェルズ・ヴェスパ
効果モンスター
レベル8/闇属性/攻2800/守0
このカードは「ヴェルズ」モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1) :自分フィールドに「ヴェルズ」モンスターが存在する場合、自分・相手ターンに発動できる。手札のこのカードの召喚を行う。その際、自分フィールドのモンスターの代わりに自分の手札のモンスターをリリースできる。
(2) :このカードが「ヴェルズ」モンスターをリリースしてアドバンス召喚した場合に発動できる。フィールドのカード1枚を墓地へ送り、お互いは1000LPを失う。

強い上級インヴェルズですわ
6124/04/21(日)22:40:12No.1180950506そうだねx1
古代の機械対戦ありがとう
先攻取ったけどこのデッキ先攻だからどうしたってことないんだよな…
まあ出せるしモビルベース出しとくか
まあなんもないよね元元コネクションゾーンで出すカードだし…綺麗に後攻ワンキル
所でなんで俺の時だけ対面デッキ間違えるの?
6224/04/21(日)22:40:23No.1180950602+
《トリチェリの回門》
永続罠
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを表側攻撃表示または表側守備表示にする。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札から「ティンダングル」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「トリチェリの回門」1枚を手札に加える。
(3):このカードが墓地から除外された場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。
このカードを含む除外状態の自分のカードを3枚まで選んでデッキか墓地に戻す。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にできる。
6324/04/21(日)22:41:23No.1180951113+
ロイド対戦ありがとうございました!
展開見た瞬間テンション上がったノーネ
巨人出せないノーネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
完全にvsアカデミア生徒でしたね新規が来たらまた対戦しましょう!
6424/04/21(日)22:43:26No.1180952151+
ティンダングル傀儡
(2)と(3)の合わせ技により除外状態のリソースを戻しつつ一生回転してもらいます
6524/04/21(日)22:44:27No.1180952598そうだねx1
いっぱい持ってきたけど素材より切り札だしとこう
ブレイブビークロイドGX(ゴールドクロス)
レベル13地属性機械族
ATK?DFE?
「スーパービークロイド」モンスター2体以上を含むロイドモンスター2体以上
このカードはルール上「スーパービークロイド」カードとして扱う。
このカードの効果に対して相手はカードの発動が出来ずまた効果は無効にされない。
このカードは相手にリリースされない
フィールドにいるこのカードはEXデッキのカードの素材に使用できない。
EXデッキのこのカードを含む「ロイド」融合モンスターを合計10枚を相手に見せる、その後手札の「ロイド」カードを相手に見せるそのカードはこのターン中効果は無効にならない、この効果は相手ターンにも使用できる。
6624/04/21(日)22:44:39No.1180952699+
①自分か相手のターン中に相手が効果を発動した時にデッキからロイドモンスターを墓地へ送って発動する、その効果を無効にする。この効果は1ターンにこの融合素材にした「スーパービークロイド」カードの枚数だけ使用できる。
②このカードが戦闘を行うダメージ計算時相手の低い数値で計算を行う、このとき相手の効果は無効となるその後戦闘を行ったモンスターの攻撃力守備力どちらか高い方の数値を相手に与える。
③このカードの攻撃力は融合素材にしたカードの枚数×1000ポイントになる。
④このカードは融合素材にした「スーパービークロイド」以外の「ロイド」モンスターの数だけ攻撃できる。
6724/04/21(日)22:45:07No.1180952925+
>アルバスの落胤名称持ってないのは誰かの落胤じゃないエクレシアから貰った名であるアルバスになったことを表していてェ…
名称持ってる灰燼アルバスももうちょっと使いやすくなって欲しくてェ…
6824/04/21(日)22:45:32No.1180953142+
後ブルーロイドコール欠陥があったのでエラッタします
ブルーロイドコール
速攻魔法
このカード名の効果は1ターンに1回しか発動できない
自分のデッキから「ブルーロイドコール」以外の「ロイド」カードを1枚選んで手札に加える。
その後フィールドの状態によっていずれかもしくは両方の効果を発動できる
・相手の場にカードがある。
デッキから「ロイド」モンスターを1枚特殊召喚する。
・自分の場にこのカード以外のカードがない。
手札に加えたカードと違うカード枠の「ロイド」カードを1枚手札に加える。
6924/04/21(日)22:45:45No.1180953247+
そういえば遊戯王GXのGXってなんのことなんでしょうね
7024/04/21(日)22:46:18No.1180953504そうだねx4
>そういえば遊戯王GXのGXってなんのことなんでしょうね
ジェネレーションネクスト
7124/04/21(日)22:46:36No.1180953659+
書き込みをした人によって削除されました
7224/04/21(日)22:47:03No.1180953877そうだねx1
>ブレイブビークロイドGX(ゴールドクロス)
ロイドにまともに使える切り札が欲しくてもうなんか強そうな効果思いつく限り入れてみた
グレート合体はね強くなきゃダメなの
絶対に合体成功して必殺技は破られたらダメなの
耐性がないのはコネクションゾーンで出すためです
7324/04/21(日)22:48:31No.1180954603+
というわけで古代の機械新規です
3枚投入できるレベルの落ち着いた効果になったと思います

<<古代の機械平等条約>>
通常魔法
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
デッキから『古代の機械巨人』を相手に見せることで発動できる。「アンティーク・ギア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、このターンお互いのプレイヤーは相手モンスターの効果が発動した時、1000LPを支払うことで発動できる。その発動を無効にし破壊する。
7424/04/21(日)22:49:12No.1180954920そうだねx1
>この効果の発動後、このターンお互いのプレイヤーは相手モンスターの効果が発動した時、1000LPを支払うことで発動できる。その発動を無効にし破壊する。
ふざけんあ!
7524/04/21(日)22:49:44No.1180955177+
>>この効果の発動後、このターンお互いのプレイヤーは相手モンスターの効果が発動した時、1000LPを支払うことで発動できる。その発動を無効にし破壊する。
>ふざけんあ!
平等だろ?
7624/04/21(日)22:50:13No.1180955419+
mtgの白みたいな平等だぁ…
7724/04/21(日)22:50:21No.1180955477+
>>>この効果の発動後、このターンお互いのプレイヤーは相手モンスターの効果が発動した時、1000LPを支払うことで発動できる。その発動を無効にし破壊する。
>>ふざけんあ!
>平等だろ?
その古代の機械要塞はなんだ
7824/04/21(日)22:50:24No.1180955505+
ドライトロン対戦ありがとうございました
トップ強すぎません?
コイントス負けてアトラクターも握れてなかったので無理です
7924/04/21(日)22:51:10No.1180955896そうだねx1
>>
>通常魔法
>このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
>デッキから『古代の機械巨人』を相手に見せることで発動できる。「アンティーク・ギア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、このターンお互いのプレイヤーは相手モンスターの効果が発動した時、1000LPを支払うことで発動できる。その発動を無効にし破壊する。
ナポレオン教頭戦モチーフ?
8024/04/21(日)22:53:05No.1180956784+
質問なんですが効果処理中にフィールドに直接発動したり置いたタイプのカードって同効果中にその後とかのテキストで動きがあった場合は置いたカードが持ってる誘発効果とか反応とかってしますか?
8124/04/21(日)22:53:35No.1180957035+
シスター対戦ありがとー
神巫釣りからの三戦ジロリが上手くいって良かったですアトラク投げられてたら憤死してました
ようやく普通のドライトロン新規が来たのでとても嬉しいですPRIDEでレアリティ上げもできたのでワクワクが止まりません
8224/04/21(日)22:54:55No.1180957694+
>質問なんですが効果処理中にフィールドに直接発動したり置いたタイプのカードって同効果中にその後とかのテキストで動きがあった場合は置いたカードが持ってる誘発効果とか反応とかってしますか?
無理じゃないか?チェーン処理が終わった後で場に残ってないとだめそう
8324/04/21(日)22:55:28No.1180957940+
《竜儀巧−メテオニス=SLD》
儀式・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2000/守2000
「流星機巧群」により降臨
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が1以下の場合、
自分・相手ターンに発動できる。
相手フィールドの表側表示カード1枚の効果をターン終了時まで無効にし、
このカードの攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。
(2):このカードがリリースされた場合に発動できる。
デッキから「ドライトロン」モンスターまたは儀式モンスター1体を選び、
手札に加えるかリリースする。
8424/04/21(日)22:56:20No.1180958335+
《竜輝巧−テバη》
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/機械族/攻2000
【リンクマーカー:左/右】
儀式モンスター以外の「ドライトロン」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
手札・デッキの「ドライトロン」モンスター1体をリリースし、
デッキから「ドライトロン」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
このターン、お互いに「ドライトロン」カード以外の効果でモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードがリリースされた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚し、自分フィールドの機械族モンスターの攻撃力を1000アップする。
8524/04/21(日)22:57:06No.1180958667+
>無理じゃないか?チェーン処理が終わった後で場に残ってないとだめそう
そういえばそうでしたね
少しテキストを捻る必要がありそうです
8624/04/21(日)22:57:45No.1180958945+
添削してもらえるのはいいですね効果が発動できないってケース見つけてもらえる
8724/04/21(日)22:58:16No.1180959166+
>>>>この効果の発動後、このターンお互いのプレイヤーは相手モンスターの効果が発動した時、1000LPを支払うことで発動できる。その発動を無効にし破壊する。
>>>ふざけんあ!
>>平等だろ?
>その古代の機械要塞はなんだ
通常魔法だから自分のターンに発動した効果しか無効にできないんだ 今は私のターン中よ〜〜〜〜!!!
8824/04/21(日)22:58:26No.1180959237+
>デッキから「ドライトロン」モンスターまたは儀式モンスター1体を選び、
>手札に加えるかリリースする。
滅茶苦茶なこと言ってる…
8924/04/21(日)22:59:30No.1180959683+
ヴェルズ対戦ありがとうございました
あっオピオン
ジズキエルも妨げられた壊獣の眠りも腐った!!!!!!
というか純構築でもオピオン死にますねこれ…
しまったエクレシア奪ったはいいがEXに出せるリンクモンスターがいない
まずいエクレシアには対EXモンスター破壊耐性がある
…ドラキュラ要素どこだって?
単にヴァンパイア初動引けなかっただけですね
1枚初動が存在しないのがヴァンパイアなんですよ
いやアンデット族自体割とどうしようもないんですが
9024/04/21(日)23:00:31No.1180960101+
幻魔punk?対戦ありがとうございましたわ
エクレシア素材に竜巻竜出すことをバトル前に気付いたならそのターンにリーサル出せましたわね…
オリカ2枚貼りますわ
9124/04/21(日)23:01:05No.1180960354+
赤字なので次に貼りますわね
9224/04/21(日)23:01:28No.1180960519+
>幻魔punk?対戦ありがとうございましたわ
混ぜもの全部列挙するなら【幻魔PUNK壊獣ヴァンパイア】ですね
単品ならクシャトリラ・バースとか復烙印も入ってます
ヴァンプ軸!


1713704565964.jpg fu3383563.jpg