二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713698102123.jpg-(38168 B)
38168 B24/04/21(日)20:15:02No.1180872659そうだねx8 21:15頃消えます
>改めて見るとめちゃくちゃデザイン優秀
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)20:19:31No.1180875559+
主人公顔だよね
フロストはしっかりライバル顔
224/04/21(日)20:20:13No.1180876013+
>フロストはしっかりライバル顔
でもあいつシリーズ追うごとに頭生えてきてるのがちょっと…
324/04/21(日)20:23:45No.1180878162+
30MMの新ラインがACでなくFMだったら嬉しかった
424/04/21(日)20:27:48No.1180880863そうだねx5
よく見ると肩の位置めっちゃ高いし
人型としてアンバランスなんだけど
なんかそこがいいよね
524/04/21(日)20:29:51No.1180882145そうだねx1
細部までしっかり決まったデザインがないのかなゼニス
なんか見るたびに形違う
624/04/21(日)20:30:17No.1180882429+
足先が爪二本で足そのものも扁平気味なのがロボ感あっていい
724/04/21(日)20:30:25No.1180882516そうだねx1
>30MMの新ラインがACでなくFMだったら嬉しかった
まあヴァンツァーっぽいやつは出たから…
824/04/21(日)20:30:39No.1180882661そうだねx3
>細部までしっかり決まったデザインがないのかなゼニス
>なんか見るたびに形違う
結構な頻度でモデルチェンジしているので……
924/04/21(日)20:31:15No.1180883097+
>なんか見るたびに形違う
肩とか足先とかの特徴はあるんだけど特に顔が毎回別人で困惑する
バイザーなのかツインアイなのかもブレる
1024/04/21(日)20:31:15No.1180883098+
ゼニスゼニスレヴゼニスV!みんなかっこいい!
1124/04/21(日)20:31:33No.1180883317+
細部は変わってても
何となくゼニスだこいつ!って感じにはなるのがすごい
1224/04/21(日)20:31:50No.1180883501そうだねx4
基本シルエットは維持してるから
おっ今回のゼニスはこんな感じか〜とはなる
1324/04/21(日)20:31:52No.1180883532+
>ゼニスゼニスレヴゼリアゼニスVゼニスXグレン専用ゼニス!みんなかっこいい!
1424/04/21(日)20:32:02No.1180883624+
グレン専用ゼニスが本当にゼニス系列なのかサカタ辺りが作ったそれっぽいBD対応機なのかだけはっきりさせてくれ
1524/04/21(日)20:32:12No.1180883730+
シリーズ死んで久しいのに立体物だけはぽつぽつ出続けてる
形全部違うけど
1624/04/21(日)20:32:14No.1180883753+
>30MMの新ラインがACでなくFMだったら嬉しかった
自社プラモじゃなくてバンダイのHGでヴァンツァーが見たいよね
1724/04/21(日)20:33:31No.1180884615+
Vのカクカクした未来っぽいゼニスが好きです
1824/04/21(日)20:34:21No.1180885147+
>シリーズ死んで久しいのに立体物だけはぽつぽつ出続けてる
>形全部違うけど
トレーディングアーツ、ヴァンダーアーツ、ストラクチャーアーツ
の3種類だっけ?
1924/04/21(日)20:35:39No.1180885971+
ハフマン最強だったVが2ndでは初期機体になってるのは子供心にショックだった
2024/04/21(日)20:35:55No.1180886181+
>ゼニスX
こいつなんなんだよ
2124/04/21(日)20:37:06No.1180886959+
>ハフマン最強だったVが2ndでは初期機体になってるのは子供心にショックだった
年代がどうしてもね…
2224/04/21(日)20:37:07No.1180886979+
ゼニスRVがレブなんだっけ
2324/04/21(日)20:37:42No.1180887355+
フィギュアヘッズでも強かった
装甲に隙が無い
2424/04/21(日)20:38:48No.1180888045+
ストラクチャーアーツで突然出てきた
ゼニスDVという機体
こいつゲーム中にはいなかったよな…?
2524/04/21(日)20:40:53No.1180889334+
>ストラクチャーアーツで突然出てきた
>ゼニスDVという機体
>こいつゲーム中にはいなかったよな…?
2と5に出てくる機体だ
2624/04/21(日)20:41:24No.1180889675+
スクウェア作品内のアーマードコアになれた勿体ないゲーム
2724/04/21(日)20:41:54No.1180890007+
>ゼニスRVがレブなんだっけ
ゼニスRVはレブとは別機体
更にゼニスレブとゼニスレヴもあってこれも別機体というややこしさ
時系列最後のエボルヴでは生産中止してたのを復活させた設定
2824/04/21(日)20:46:44No.1180892939+
ゼニスRV
ゼニスレヴ
ゼニスレブ

こうなのか
2924/04/21(日)20:46:59No.1180893089+
スクエニの立体展開適当だからいつもさっさと終わる
3024/04/21(日)20:47:02No.1180893118そうだねx2
胴と肩の間に1パーツあるのと足の爪がいい
3124/04/21(日)20:47:32No.1180893459+
ストラクチャーアーツは結構続いてるくない?
3224/04/21(日)20:47:40No.1180893543+
プラモは気付いたら何年も続いてるな
3324/04/21(日)20:47:55No.1180893678+
>スクエニの立体展開適当だからいつもさっさと終わる
だからこそ今こうして続いてるのが本当にありがたい
3424/04/21(日)20:48:51No.1180894266+
ドッグライフでも出てきた数少ない原作のヴァンツァー
ロキとかもいつか拾ってくれないかな
…拾ってくれるゲーム出ないかな
3524/04/21(日)20:49:12No.1180894548そうだねx2
>>30MMの新ラインがACでなくFMだったら嬉しかった
>まあヴァンツァーっぽいやつは出たから…
バスキーはACAC言われてたけどどう見てもWAPだろこいつっておもってました
3624/04/21(日)20:49:48No.1180894960+
ストラクチャーアーツはとりあえず主要な機体は大体出してくれたのがありがたい
おかげで第6弾が大変なことになったが
クラスタシア、瞬王、ビザント、シャカールって…
3724/04/21(日)20:49:53No.1180895002+
いずれFMも狂信的なファンが出世して新作作るよ
3824/04/21(日)20:50:07No.1180895161+
>ストラクチャーアーツはとりあえず主要な機体は大体出してくれたのがありがたい
>おかげで第6弾が大変なことになったが
>クラスタシア、瞬王、ビザント、シャカールって…
まっマニア向けだ
3924/04/21(日)20:50:51No.1180895629+
>シリーズ死んで久しいのに立体物だけはぽつぽつ出続けてる
>形全部違うけど
ヴァンツァーはシリーズ毎で形違うのが悪い
4と5は似たような感じだけど
4024/04/21(日)20:51:15No.1180895884+
ストラクチャーアーツはまだグラップルとバリアント出してくれてないし…
4124/04/21(日)20:51:36No.1180896081そうだねx1
特徴的な胴体と肩の間に挟まる□部分好き
4224/04/21(日)20:52:45No.1180896740+
あめりかじんが主役したらフロストが急にイケメンになったし
主観で補正されてるんだよ
4324/04/21(日)20:53:15No.1180897063+
スクエニはこれが適当にゲーム作ってもある程度売れる事分かってるから版権を絶対に手放さないIP
ただ、手放しても上手く作れるメーカー居るのかって話だが
4424/04/21(日)20:58:47No.1180899889+
流石に適当に作ってたら人離れるよ
4524/04/21(日)20:59:42No.1180900404+
4→5の順番で始めてハマったから俺の中ではフロストが主人公顔になった
4624/04/21(日)21:05:16No.1180903507+
3の法春格好いいんだけどレイバーみたいな外見してるな…って気持ちになる
ストーリーの影響かもしれない
4724/04/21(日)21:05:38No.1180903711そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=u4oI3XYhnxI
2のOPいいよね…
4824/04/21(日)21:06:39No.1180904277+
>3の法春格好いいんだけどレイバーみたいな外見してるな…って気持ちになる
>ストーリーの影響かもしれない
かなりヒロイックな造形してるからなあいつ…
カタログスペックはレイブンと同等でビームライフルまで持ってるヤベーやつではあるんだが
4924/04/21(日)21:09:06No.1180905665+
どの作品から入ったかで割れると思ってる
最初にやったのが5だからゼニスは悪役顔にしか見えない
5024/04/21(日)21:10:05No.1180906224+
2のジールと3の上帝なんかはヒロイックに感じる
5124/04/21(日)21:11:20No.1180906911+
ヴァンツァーは適度なヒロイックさがあるのが好き


1713698102123.jpg