二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713698691275.jpg-(11013 B)
11013 B24/04/21(日)20:24:51No.1180878837+ 21:25頃消えます
創世なんて放り出して全部ぶちのめしたら悪魔王の鉄砲玉になりました!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/21(日)20:26:26No.1180879874そうだねx4
真ⅤDLCだとピクシーと一緒みたいだし別に良いかなって…
224/04/21(日)20:27:04No.1180880304そうだねx2
だってどのコトワリもあまり共感できないし・・・
324/04/21(日)20:27:06No.1180880319そうだねx11
なんか口調が解釈違い
424/04/21(日)20:27:13No.1180880412+
半悪魔になって真面目に創世するやつのほうがおかしいんだ
524/04/21(日)20:27:22No.1180880525+
まぁみんな何言ってるのか分かんないしね
624/04/21(日)20:27:24No.1180880541そうだねx9
何もかも投げ出したんだから拾ってもらえるだけありがたいと思え
724/04/21(日)20:28:23No.1180881296+
カグツチ破壊ルートが一番最悪なんだからルシファーに拾われるだけまだマシ
824/04/21(日)20:28:31No.1180881391+
徹頭徹尾使い走りだった
924/04/21(日)20:29:31No.1180881936そうだねx3
>なんか口調が解釈違い
アマラルートでは完全悪魔化だからぶっきらぼうな口調でカオス寄りな感じになるとは思う
1024/04/21(日)20:30:13No.1180882382+
いっそ口調がはっきりわかってて悪魔になっても小柄な千晶様が来てもいいかもしれない
1124/04/21(日)20:30:29No.1180882558+
先生ENDって元通りになったようでまた同じような事起きるってこと?
1224/04/21(日)20:30:36No.1180882634+
>だってどのコトワリもあまり共感できないし・・・
じゃあなんで先生と世界復旧する選択まで放り出したの
1324/04/21(日)20:31:04No.1180882952そうだねx4
先生ルートっていうとなんかアレだけど俺の意思で元通りにするんじゃってのもできるわけだし
それも投げて悪魔に走ったんだからそりゃあ仕方ない
1424/04/21(日)20:31:18No.1180883132+
総理大臣だろうとってのが原作の小ネタなのはわかるけどふふってなる
1524/04/21(日)20:31:23No.1180883193+
人間がみんな友達になりたくない
1624/04/21(日)20:31:29No.1180883281そうだねx2
アバチュで裏ボスのイメージが定着した主人公
1724/04/21(日)20:31:31No.1180883299+
うるせーーー!!知らねーーーー!死ねーーーーー!!
の権化状態で外部出演するからまあそんなもんかなって
1824/04/21(日)20:31:45No.1180883448+
俺は話聞きたかっただけなんだけど!?
1924/04/21(日)20:31:48No.1180883481+
神殺しはナナシが完遂しちまった
2024/04/21(日)20:32:09No.1180883692+
>うるせーーー!!知らねーーーー!死ねーーーーー!!
>の権化状態で外部出演するからまあそんなもんかなって
4Fではそうでもないぞ
2124/04/21(日)20:32:09No.1180883695+
暴力装置として最適な主人公
2224/04/21(日)20:32:43No.1180884063そうだねx5
地元だとガキに殺されるわチンに殺されるわそのほか諸々でどうも強いイメージなかったから
やたら強い外部出演がどうも高校デビュー的なものを感じてしまう
2324/04/21(日)20:32:43No.1180884065+
アバチュの人修羅は毒ガスで見た幻覚なんだけどね
2424/04/21(日)20:33:13No.1180884425+
人修羅といえば混沌王ですよね!
2524/04/21(日)20:33:45No.1180884774+
でもアマラエンドも過程は巻き込まれたけどちゃんと引き返す選択肢与えられてたからな…
2624/04/21(日)20:33:50No.1180884822+
>地元だとガキに殺されるわチンに殺されるわそのほか諸々でどうも強いイメージなかったから
>やたら強い外部出演がどうも高校デビュー的なものを感じてしまう
最終形態がまあ歴代主人公でも上位の部類だから外部行っても強いだろう
2724/04/21(日)20:34:14No.1180885089+
最終的にマサカドゥス装備で貫通と至高の魔弾持ちだから裏ボスとか抜きにしても強い主人ではある
2824/04/21(日)20:34:26No.1180885188そうだねx1
>人修羅といえば混沌王ですよね!
このイメージのお陰でサナトについては誤解する人が続出した
2924/04/21(日)20:34:54No.1180885499そうだねx6
>最終的にマサカドゥス装備で貫通と至高の魔弾持ちだから裏ボスとか抜きにしても強い主人ではある
仲魔来たな…
3024/04/21(日)20:34:59No.1180885564+
初期は弱々だけどクリア時には大体最強になってるし…
3124/04/21(日)20:35:36No.1180885946+
カツアゲサムライも専用スキルあればよかった
ムダ話とか諸々の会話スキルが実質専用か…?
3224/04/21(日)20:35:54No.1180886171そうだねx2
>>最終的にマサカドゥス装備で貫通と至高の魔弾持ちだから裏ボスとか抜きにしても強い主人ではある
>仲魔来たな…
後方理解者悪魔
3324/04/21(日)20:36:18No.1180886436+
>初期は弱々だけどクリア時には大体最強になってるし…
スキル選択は取り返しがつかないのが難点だ
アバチュはそこんとこすごいシステムお出ししてきたけど稼ぎが面倒すぎる
3424/04/21(日)20:36:54No.1180886822+
私服だとスポーツやってるっぽい見た目
3524/04/21(日)20:36:57No.1180886855そうだねx2
>カツアゲサムライも専用スキルあればよかった
>ムダ話とか諸々の会話スキルが実質専用か…?
4Fだとアンティクトンとかメシアライザーで固められててフフッて
3624/04/21(日)20:38:01No.1180887539+
真4Fはアレフの一人称が私で丁寧口調なのも驚いた
3724/04/21(日)20:38:11No.1180887669+
>カツアゲサムライも専用スキルあればよかった
>ムダ話とか諸々の会話スキルが実質専用か…?
真4のフリンってのが大事なとこだしあんま崩したくなかったんだろう
アンティクトンを無法verにするくらいしてもよかったと思うが
3824/04/21(日)20:38:26No.1180887822+
人によっては原色の舞踏とかジャイヴトークみたいなネタみたいなスキルで埋まってる人修羅もいるんだろうか
3924/04/21(日)20:38:31No.1180887861+
>カツアゲサムライも専用スキルあればよかった
>ムダ話とか諸々の会話スキルが実質専用か…?
まあ本編のほうで将門の太刀あるし
4024/04/21(日)20:38:36No.1180887911そうだねx1
ナホビノ君が技名ちゃんと叫んでいるのが珍しい
4124/04/21(日)20:39:07No.1180888248+
>真4Fはアレフの一人称が私で丁寧口調なのも驚いた
人造とはいえ天使が作り上げた救世主様だから割と納得ではある
4224/04/21(日)20:39:26No.1180888467+
>真4Fはアレフの一人称が私で丁寧口調なのも驚いた
孤児からの叩き上げウォーリアーだしね
ただまあダレスのビジョナリーとか見てるとメシアとしてプリインストールされてたのかなと思う
4324/04/21(日)20:39:36No.1180888579+
一刀一閃ギデオンバレット
4424/04/21(日)20:40:53No.1180889333そうだねx1
>ナホビノ君が技名ちゃんと叫んでいるのが珍しい
人修羅からDSJタダノを経てようやくこのくらいだ
4524/04/21(日)20:40:57No.1180889388+
アラマサ!
4624/04/21(日)20:41:05No.1180889447そうだねx1
本編でも外部出演でもちゃんと強いライドウは偉いよ
4724/04/21(日)20:41:08No.1180889482+
ラスボスからおめーマジでしょうもないことやってるし戦ってやんねー!って言われる主人公もあんまりいない気がする
4824/04/21(日)20:41:34No.1180889786+
>アラマサ!
技名言い切らない技は読みがわからなくてこまる
海とか
4924/04/21(日)20:42:23No.1180890410+
キャッチコピーからして本来の一人称は僕だったんだろうなあと思ったりする
5024/04/21(日)20:42:28No.1180890446+
丹下のおっちゃんに育てられたアレフがどうやってあんな口調になるんだ……?
5124/04/21(日)20:42:28No.1180890449+
ラスボス放棄されるエンドは本当にレアケース過ぎるよ
5224/04/21(日)20:42:29No.1180890453そうだねx1
>本編でも外部出演でもちゃんと強いライドウは偉いよ
俺の本編ライドウはクソみたいな動きだったが?
ゲスト出演ライドウは強い
5324/04/21(日)20:42:38No.1180890558そうだねx2
>本編でも外部出演でもちゃんと強いライドウは偉いよ
コドクノマレビトでは結構苦戦していたイメージ
5424/04/21(日)20:43:54No.1180891349+
聖が声ついてギャグマンガ日和にしか思えなくなった
ガストンはそうでもないのに
5524/04/21(日)20:44:06No.1180891480+
タダノは戦闘時にハッキリ喋るのメガテン主人公としては珍しいよね
フォローしろ!大丈夫か…?集中攻撃!当たれ…!と様々
5624/04/21(日)20:44:15No.1180891553+
ライドウはアクションだからぐるぐる前転と問答無用で1割にするガードが無法
同じくアクションだとP5Sのジョーカーが属性攻撃にはインチキな特性
5724/04/21(日)20:44:31No.1180891689+
コトワリが全部クソ過ぎて先生ルート一択じゃない?これ
5824/04/21(日)20:44:39No.1180891777そうだねx1
>聖が声ついてギャグマンガ日和にしか思えなくなった
>ガストンはそうでもないのに
所詮哀れなマネカタだから…
5924/04/21(日)20:44:54No.1180891941+
センターに拾われてからメシアなんだからってマナー講習くらい受けさせられたかもしれんし…
6024/04/21(日)20:44:54No.1180891944+
そろそろ4と4fあたりも外部出演しようぜ
6124/04/21(日)20:45:04No.1180892039そうだねx1
ライドウはアバドン王での働きがなんか格好悪い
6224/04/21(日)20:45:05No.1180892049+
地変属性は無効化できない混沌王
6324/04/21(日)20:45:28No.1180892265+
>そろそろ4と4fあたりも外部出演しようぜ
ダグザが出るよ
6424/04/21(日)20:45:34No.1180892302+
>タダノは戦闘時にハッキリ喋るのメガテン主人公としては珍しいよね
>フォローしろ!大丈夫か…?集中攻撃!当たれ…!と様々
「世話の焼ける…」いいよね
コマンダースキルはいろんな意味で革命だった
6524/04/21(日)20:45:53No.1180892463+
>>聖が声ついてギャグマンガ日和にしか思えなくなった
>>ガストンはそうでもないのに
>所詮哀れなマネカタだから…
フトミミと勘違いしてる?
6624/04/21(日)20:46:02No.1180892559+
>そろそろ4と4fあたりも外部出演しようぜ
無駄話で行動不能
ファンドでゴリゴリ金を奪われる
チャリティで強制メディアラハン
6724/04/21(日)20:46:07No.1180892608+
天剣叢雲よりカッコいい必殺技出るのかなナホビノ
6824/04/21(日)20:46:12No.1180892661+
>>そろそろ4と4fあたりも外部出演しようぜ
>ダグザが出るよ
あいやフリンとナナシも裏ボスとかやらないかなって
6924/04/21(日)20:46:25No.1180892772+
>>そろそろ4と4fあたりも外部出演しようぜ
>ダグザが出るよ
ロストヒット固有技にするのはいいけど追加効果どうなんだろね
7024/04/21(日)20:46:32No.1180892840そうだねx6
>>>聖が声ついてギャグマンガ日和にしか思えなくなった
>>>ガストンはそうでもないのに
>>所詮哀れなマネカタだから…
>フトミミと勘違いしてる?
ヒジリも自分のことを人間だと思ってたマネカタだから…
7124/04/21(日)20:46:43No.1180892932+
>>>そろそろ4と4fあたりも外部出演しようぜ
>>ダグザが出るよ
>あいやフリンとナナシも裏ボスとかやらないかなって
お前そんなにマッカ盗まれたいのか?
7224/04/21(日)20:46:48No.1180892980+
ジャッ!!
7324/04/21(日)20:46:52No.1180893015+
メシアバースト
ナホビノは死ぬ
7424/04/21(日)20:46:54No.1180893040+
>天剣叢雲よりカッコいい必殺技出るのかなナホビノ
そんな技あった?
7524/04/21(日)20:47:08No.1180893176+
>>>>聖が声ついてギャグマンガ日和にしか思えなくなった
>>>>ガストンはそうでもないのに
>>>所詮哀れなマネカタだから…
>>フトミミと勘違いしてる?
>ヒジリも自分のことを人間だと思ってたマネカタだから…
そうなの!?
7624/04/21(日)20:47:16No.1180893285+
飴舐めながらアンティクトン連打すればいいんですよ
7724/04/21(日)20:47:18No.1180893300+
>無駄話で行動不能
>ファンドでゴリゴリ金を奪われる
>チャリティで強制メディアラハン
クソボスすぎる…
7824/04/21(日)20:47:19No.1180893310そうだねx2
よく考えるとぶちのめしたのに実は本気じゃありませんでした〜じゃあ一緒にロウサイド殴りにいこっか!納得いかねぇけどあの世界どうすればいいのか何もわからん
7924/04/21(日)20:47:26No.1180893400+
>そうなの!?
やろう!女神転生3リマスター!
8024/04/21(日)20:47:57No.1180893697そうだねx2
>よく考えるとぶちのめしたのに実は本気じゃありませんでした〜
ただのフカシですよ
8124/04/21(日)20:48:07No.1180893792+
今の所ナホビノ新形態カッコいいし専用スキルも見栄え良さそうに感じる
8224/04/21(日)20:48:23No.1180893965+
>>>>そろそろ4と4fあたりも外部出演しようぜ
>>>ダグザが出るよ
>>あいやフリンとナナシも裏ボスとかやらないかなって
>お前そんなにマッカ盗まれたいのか?
旧仕様アンティクトンでシンプルに強いフリン
覚醒してるから全貫通してくるナナシ
8324/04/21(日)20:48:39No.1180894143+
>>そうなの!?
>やろう!女神転生3リマスター!
あれ追加要素あったんだ…
8424/04/21(日)20:48:50No.1180894256+
>>天剣叢雲よりカッコいい必殺技出るのかなナホビノ
>そんな技あった?
かっちょいいポーズでドリルソード出すだろ!?
8524/04/21(日)20:48:58No.1180894335+
真3はストーリーは色々思うところあるけどBGMが最高にかっこいいし育成も戦闘も楽しいからまぁいいかなって…
どうせ思想に答えなんてねぇんだ勝ったほうが正しい!
8624/04/21(日)20:49:02No.1180894427+
フリンよりヴィシュヌフリンに出てきてほしいけどもう無理かな
8724/04/21(日)20:49:11No.1180894524そうだねx4
>>>そうなの!?
>>やろう!女神転生3リマスター!
>あれ追加要素あったんだ…
マニアクス部分で語られてるよ
8824/04/21(日)20:49:11No.1180894537+
リマスターじゃなくてもマニアクスの時点でわからなかったっけ?
8924/04/21(日)20:49:15No.1180894580+
>>無駄話で行動不能
>>ファンドでゴリゴリ金を奪われる
>>チャリティで強制メディアラハン
>クソボスすぎる…
神だけに神が長い
でカウンターだ
9024/04/21(日)20:49:28No.1180894734+
もうちょっとマシなコトワリ持ってくるやついないんです?
9124/04/21(日)20:49:34No.1180894806+
>そんな技あった?
おそらく主人公の最強技として一番最後に手に入る専用技だぞ
物理型なら大体お世話になったんじゃないのか
9224/04/21(日)20:50:00No.1180895094+
世界のすべてを観測するために生まれたマネカタでアマラの情報見てたけど自分がマネカタな事知っちゃって狂ったんだっけか
9324/04/21(日)20:50:03No.1180895131+
裏ボス人修羅は死亡遊戯がただのパンチになってるのが不満
ビーム剣で居合カッコいいのに!
9424/04/21(日)20:50:06No.1180895140+
スサノオよりツクヨミの方が強かったらおかしいだろナホビノ
9524/04/21(日)20:50:29No.1180895390+
ひじりんの正体については喪女が語ってくれた気がする
一応無印部分でもアマラ神殿の勇のセリフがヒントになってたのかな?
9624/04/21(日)20:50:37No.1180895493+
>>>天剣叢雲よりカッコいい必殺技出るのかなナホビノ
>>そんな技あった?
>かっちょいいポーズでドリルソード出すだろ!?
ああ単体のやつあったなごめん
9724/04/21(日)20:50:43No.1180895556+
ナホビノはあの総理フォームっぽいのでゆっくり近づいてぶった斬る新技かっこよかった
9824/04/21(日)20:50:45No.1180895574+
ツクヨミは旧デザの方が得体が知れなくて良かった
9924/04/21(日)20:50:53No.1180895640そうだねx2
真3HDでやりなおす度に思うけど最近の〇×じゃない任意の技継承システム選べるのもいいけど
そんなことより人修羅のスキルを入れ替えできるようにしてほしかった
安定とるための技しか怖くて覚えさせられん
10024/04/21(日)20:51:00No.1180895719+
>>そんな技あった?
>おそらく主人公の最強技として一番最後に手に入る専用技だぞ
>物理型なら大体お世話になったんじゃないのか
こーじんと記憶がごっちゃになってた
10124/04/21(日)20:51:29No.1180896015+
ヒジリは無印の時点で新田にお前らみたいなのは人に使われていくらだからなあって言われててこれをもとにマネカタ説は一応なくもなかった
これだけだとかなり強引な説ではあったがまあ以降ので大体そんな感じと
10224/04/21(日)20:51:34No.1180896055+
天剣叢雲いいよね…
VVは新フォームで草薙の名前擦ったスキルとか貰えるのかな…
10324/04/21(日)20:51:35No.1180896069そうだねx3
>真3HDでやりなおす度に思うけど最近の〇×じゃない任意の技継承システム選べるのもいいけど
>そんなことより人修羅のスキルを入れ替えできるようにしてほしかった
>安定とるための技しか怖くて覚えさせられん
令和にも必要だよね
マントラヘキサドライブ
10424/04/21(日)20:51:57No.1180896277+
気合い貫通至高何かしらの全体物理は鉄板であとは好きにしていいんだけど好きにしていいだけで余裕は全くない
10524/04/21(日)20:52:11No.1180896433+
先生は思想よりアラディア怖すぎてダメ
10624/04/21(日)20:52:29No.1180896606そうだねx4
ずーっとしばらくいろんな息吐く俺の人修羅
10724/04/21(日)20:52:35No.1180896657+
アオガミは量産型なうえスクラップだったしなツクヨミも神造魔人かもしれんけど
10824/04/21(日)20:52:36No.1180896670+
>裏ボス人修羅は死亡遊戯がただのパンチになってるのが不満
>ビーム剣で居合カッコいいのに!
ジャベリンレインも不満だよ私は
10924/04/21(日)20:52:50No.1180896776そうだねx3
竜巻は大半の人修羅がお世話になったスキルだと思う
11024/04/21(日)20:53:12No.1180897028+
>竜巻は大半の人修羅がお世話になったスキルだと思う
あの時点で覚えていい火力じゃないすぎる
11124/04/21(日)20:53:13No.1180897040そうだねx1
VVってあくまで新ルートですといいつつ絶対そっちがトゥルーっぽくなるだろうから新変身はスサノオツクヨミ兄弟合体にしてほしいぜ
アオガミさんと敵対したくない
11224/04/21(日)20:53:14No.1180897051そうだねx5
もしもしルイサイファー?
俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
11324/04/21(日)20:53:17No.1180897076+
>気合い貫通至高何かしらの全体物理は鉄板であとは好きにしていいんだけど好きにしていいだけで余裕は全くない
取り合えず食いしばりと雄叫びとフォッグブレスだろ…
11424/04/21(日)20:53:17No.1180897080+
アバチュの人修羅は専用スキルガンガン撃ってくるから楽しいよね
11524/04/21(日)20:53:23No.1180897145+
疾風高揚竜巻をくらえ!
11624/04/21(日)20:53:23No.1180897155+
ツクヨミみたいなよくわからん存在ボスにしたらダメだと思うの
11724/04/21(日)20:53:29No.1180897215+
竜巻は入手タイミングの割に強すぎる…
11824/04/21(日)20:53:31No.1180897230+
>竜巻は大半の人修羅がお世話になったスキルだと思う
ただアレで魔型で勘違いしちゃうのもよくあるやつ
11924/04/21(日)20:53:33No.1180897253+
先生に取り付いてた神様?は何者だったんだあいつ
なんかよく分からんこと言ってよく分からんまま終わった
12024/04/21(日)20:53:49No.1180897396そうだねx2
>もしもしルイサイファー?
>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
人に非ずとも悪魔に非ずとも
12124/04/21(日)20:53:52No.1180897416+
>もしもしルイサイファー?
>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
人間じゃないからですかね…
12224/04/21(日)20:53:52No.1180897418+
>もしもしルイサイファー?
>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
だってお前もう人間じゃないじゃん
12324/04/21(日)20:53:57No.1180897469+
>ずーっとしばらくいろんな息吐く俺の人修羅
フォッグブレス
12424/04/21(日)20:54:06No.1180897526+
本当は真3の世界観でしばらくなんか続けるつもりだったらしいけどなかったことになったから…
12524/04/21(日)20:54:14No.1180897598+
先生のピークはプロローグ
12624/04/21(日)20:54:35No.1180897757+
>アバチュの人修羅は専用スキルガンガン撃ってくるから楽しいよね
俺は…ジャベリンレイン…?
12724/04/21(日)20:54:53No.1180897901+
>もしもしルイサイファー?
>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
人に非ずともって言ったよね?
人の…もとい魔王の話ちゃんと聞いてた?
12824/04/21(日)20:54:53No.1180897907+
自由という名の愚か者よ
12924/04/21(日)20:54:56No.1180897928そうだねx1
実は全裸のフツオにもハマは通るので多分半裸なのが原因
13024/04/21(日)20:55:01No.1180897960+
ナホビノもカッコいい技多いよね
新作じゃ弓矢まで使いますよ彼
13124/04/21(日)20:55:01No.1180897965そうだねx2
>もしもしルイサイファー?
>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
キミはアクマになるんだってちゃんと言ったよね
13224/04/21(日)20:55:11No.1180898040+
自分の人修羅は最後まで突撃してたよ声がかっこいいから
雑魚戦はショックウェーブと絶対零度多用してたけど
13324/04/21(日)20:55:17No.1180898099+
やってきたRPGで一番回避率気にしてプレイしたゲームかもしれない
ずっとフォッグブレスを吐き続ける俺
13424/04/21(日)20:55:27No.1180898181+
ジャッ
13524/04/21(日)20:55:42No.1180898314そうだねx2
>>もしもしルイサイファー?
>>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
>人に非ずともって言ったよね?
>人の…もとい魔王の話ちゃんと聞いてた?
あいつは人の話を聞かないからな
13624/04/21(日)20:55:51No.1180898401そうだねx4
人修羅のよくわかんないエネルギーブレードかっこいいよね
13724/04/21(日)20:56:04No.1180898501+
>俺は…ジャベリンレイン…?
ジャベリンレインとゼロスビートのモーションが入れ替わってるんだよねアバチュ版
そもそも何で折角の裏ボス出演なのに似たような技二つも採用した?
13824/04/21(日)20:56:16No.1180898604そうだねx1
初プレイで死ぬほど苦戦したからやっぱりマタドールとダンテ1戦目の痺れ具合がたまらん
乱数お祈りを何度したことかしれないよ
13924/04/21(日)20:56:22No.1180898641+
他の主人公と違って個人として強い印象が大きいからゲストさせやすいんだろうな
14024/04/21(日)20:56:23No.1180898657+
アラマサァ!
14124/04/21(日)20:56:36No.1180898764+
>もしもしルイサイファー?
>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
3までは主人公にハマ耐性とかいらなかったんだけどね…
呪殺も効くしハマも効くし悪魔ってか弱いのではってなる序盤
14224/04/21(日)20:56:38No.1180898784+
味方になったマタドールは…
14324/04/21(日)20:56:42No.1180898814+
最強技が口からビームなのダサすぎだろ
14424/04/21(日)20:56:47No.1180898867+
口からビーム吐く時と腕からエネルギー弾出すのも独特
14524/04/21(日)20:57:05No.1180899010+
>ナホビノもカッコいい技多いよね
>新作じゃ弓矢まで使いますよ彼
>ナホビノもカッコいい技多いよね
>新作じゃ弓矢まで使いますよ彼
神矢来は万能魔法屈指のコスパだったな…
14624/04/21(日)20:57:07No.1180899026そうだねx1
>味方になったマタドールは…
かっこいい
14724/04/21(日)20:57:08No.1180899031+
V Vのナホビノは魔法型も強いといいなあ
14824/04/21(日)20:57:24No.1180899179+
>最強技が口からビームなのダサすぎだろ
あの人に憧れてるんだろ
14924/04/21(日)20:57:37No.1180899290+
好きな技名は鬼神楽だが特に強かった覚えはない
15024/04/21(日)20:57:37No.1180899295+
でも晩餐はめちゃカッコいいし…
15124/04/21(日)20:57:42No.1180899345+
スペックは強いのに味方だとあんまり強さがわからないマザーハーロット
15224/04/21(日)20:57:46No.1180899381+
>>俺は…ジャベリンレイン…?
>ジャベリンレインとゼロスビートのモーションが入れ替わってるんだよねアバチュ版
>そもそも何で折角の裏ボス出演なのに似たような技二つも採用した?
実際は真3がモーション取り違えててアバチュが正しいとか聞いた
15324/04/21(日)20:57:48No.1180899398+
マタドールは魔人戦の厳しさを教えてくれる
クソかよ何だよこいつの回避!!!
15424/04/21(日)20:57:57No.1180899474そうだねx4
>味方になったマタドールは…
味方になった大僧正が魔人全員分合わせてもお釣りがくるくらい働くからセーフ
15524/04/21(日)20:58:09No.1180899572+
>>>もしもしルイサイファー?
>>>俺人間なのにハマ撃ってくるエンジェルバカだろ効くわけねーじゃんって笑ってたら即死したんだけどどういうこと?
>>人に非ずともって言ったよね?
>>人の…もとい魔王の話ちゃんと聞いてた?
>あいつは人の話を聞かないからな
お飲みになって
15624/04/21(日)20:58:16No.1180899623+
>最強技が口からビームなのダサすぎだろ
目じゃないの!?
15724/04/21(日)20:58:24No.1180899710+
俺の中でいつも悪魔召喚できる人は仲魔とキャッキャしてるんだろうなって勝手に行間埋めてるけど人修羅だけはどんな会話してるかまったく想像つかん
15824/04/21(日)20:58:29No.1180899758+
地母の晩餐とか死蠅の葬列とか格好いいよね
15924/04/21(日)20:58:31No.1180899775+
血のアンダルシアで壊滅させられてこれ負けイベか?と思ったらふつーにゲームオーバーという
16024/04/21(日)20:58:42No.1180899857+
>最強技が口からビームなのダサすぎだろ
あれデコとかじゃないの!?
16124/04/21(日)20:58:47No.1180899887+
>先生に取り付いてた神様?は何者だったんだあいつ
>なんかよく分からんこと言ってよく分からんまま終わった
コトワリ持ちたいと思ってるのにたいした理念も無い先生に降りた神が希望だけ与えて何も実現できない神様だったという皮肉なオチ
16224/04/21(日)20:59:05No.1180900050+
>俺の中でいつも悪魔召喚できる人は仲魔とキャッキャしてるんだろうなって勝手に行間埋めてるけど人修羅だけはどんな会話してるかまったく想像つかん
ピクシーとこう...なんか愚痴の言い合いとか
16324/04/21(日)20:59:24No.1180900233+
>>味方になったマタドールは…
>味方になった大僧正が魔人全員分合わせてもお釣りがくるくらい働くからセーフ
やっぱ即身仏はマジで仏になってんだな…って感じさせられる強さ
16424/04/21(日)20:59:41No.1180900391+
ゼロスビート…?終わる世界でしょ?
16524/04/21(日)20:59:42No.1180900407+
魔人の格差ひどすぎない?
16624/04/21(日)20:59:48No.1180900451+
マザーハーロットって出てくると大体ステータスも高いし物理も魔法もいけるし万能型じゃね?
えっちだし
16724/04/21(日)20:59:49No.1180900460+
お前世界滅ぼしてやりたいことが自分探して…元の世界でも出来るだろ?って言われてショック受ける先生はさぁ
16824/04/21(日)20:59:57No.1180900519+
>俺の中でいつも悪魔召喚できる人は仲魔とキャッキャしてるんだろうなって勝手に行間埋めてるけど人修羅だけはどんな会話してるかまったく想像つかん
プレイヤーイコール主人公タイプのRPGだ
お前の感じたままでいい
16924/04/21(日)21:00:03No.1180900587+
スーファミの女神転生でストーリーのエピローグで化け物みたいになってた主人公のステータスが元に戻ってたのが印象に残ってるんだけど
メガテン世界の人間の戦闘力がよくわからん
17024/04/21(日)21:00:13No.1180900680そうだねx1
破邪の光弾のモーションはめっちゃカッコいいのに至高の魔弾はなんかダサい
17124/04/21(日)21:00:17No.1180900721+
>最強技が口からビームなのダサすぎだろ
額当たりに集中してビームだしてるイメージだなって思ったけど
ひょっとして最強技として思い浮かべてるものが違うのか…?
17224/04/21(日)21:00:17No.1180900724+
たしかリマスターじゃない方の通常版でデバッグモードからモーションの確認ができて魔弾撃つ時口開けてるんだよね
17324/04/21(日)21:00:22No.1180900764+
>お前世界滅ぼしてやりたいことが自分探して…元の世界でも出来るだろ?って言われてショック受ける先生はさぁ
バカなのかもしれない
17424/04/21(日)21:00:29No.1180900826+
>>俺の中でいつも悪魔召喚できる人は仲魔とキャッキャしてるんだろうなって勝手に行間埋めてるけど人修羅だけはどんな会話してるかまったく想像つかん
>プレイヤーイコール主人公タイプのRPGだ
>お前の感じたままでいい
悪魔が3体で盛り上がってると黙りこくる人修羅…
17524/04/21(日)21:00:37No.1180900902+
ピクシーをハイピクシーにした時のやっちまった感
17624/04/21(日)21:01:05No.1180901141+
>ゼロスビート…?終わる世界でしょ?
エフェクト同じなのはジャベリンレイン(真3のゼロスビートエフェクト)だ
追加効果も違うぜ!
17724/04/21(日)21:01:14No.1180901223+
そもそもマタドールが魔人ってなんだよ
17824/04/21(日)21:01:22No.1180901301+
でもハイピクシーあの時点だとそこそこ強いから…
17924/04/21(日)21:01:24No.1180901329+
先生の場合創生の巫女とかやれるせいで勘違いしちゃった感があるのがまた
そういう家系だったとかあるのだろうか
18024/04/21(日)21:01:27No.1180901359+
先生はちょっと擁護できない
18124/04/21(日)21:01:30No.1180901388そうだねx1
>そもそもマタドールが魔人ってなんだよ
ヘルズエンジェルだってわかんねぇだろ!
魔人なんて適当だよ!
18224/04/21(日)21:01:34No.1180901428+
>アオガミは量産型なうえスクラップだったしなツクヨミも神造魔人かもしれんけど
ナホビノ形態はあったけどそもそも総理の悪魔姿見れてないし総理姿がデフォな神造魔人っぽいよね
18324/04/21(日)21:01:50No.1180901562+
>スーファミの女神転生でストーリーのエピローグで化け物みたいになってた主人公のステータスが元に戻ってたのが印象に残ってるんだけど
>メガテン世界の人間の戦闘力がよくわからん
ifのあの演出いいよね…
18424/04/21(日)21:01:56No.1180901628+
アバチュでも真5でも連れてるあたり人修羅からしても大事な存在なんだろうと思うピクシー
18524/04/21(日)21:02:10No.1180901761+
>そもそもマタドールが魔人ってなんだよ
ゴーストQなんかオバQだし…
18624/04/21(日)21:02:19No.1180901839+
4ライダー以外はマジでただの通り魔だろお前らって思ってるよ魔人
18724/04/21(日)21:02:26No.1180901891+
モト死ね
18824/04/21(日)21:02:32No.1180901953+
どうしてルシファーを倒してルシファーの下僕に…?
18924/04/21(日)21:02:39No.1180902030そうだねx1
>アバチュでも真5でも連れてるあたり人修羅からしても大事な存在なんだろうと思うピクシー
原作の時点で特別扱いがすぎる
19024/04/21(日)21:02:43No.1180902069+
スペイン人は魔人ということ
19124/04/21(日)21:03:10No.1180902318+
新ルートだと総理正体明かすのかなり早そう
19224/04/21(日)21:03:14No.1180902351+
他の主人公真面目モードのルシファー割と倒してるから見劣りする
19324/04/21(日)21:03:30No.1180902510そうだねx1
四騎士以外の魔人はお前本当に魔人か…?ってなる出自のやつがちょくちょくいる
19424/04/21(日)21:03:33No.1180902535+
Vで使うと物理だから微妙に使いづらい地母の晩餐!
19524/04/21(日)21:03:34No.1180902543+
ライドウはモーショボー連れてるイメージある
19624/04/21(日)21:03:38No.1180902572+
これとサバの閣下が強くてカッコいいと思う
19724/04/21(日)21:03:38No.1180902579+
>どうしてルシファーを倒してルシファーの下僕に…?
倒してねぇから
19824/04/21(日)21:03:41No.1180902592+
(ライドウって魔人なんだ…)
19924/04/21(日)21:03:41No.1180902598+
ジャベリンレイン→回し蹴りしながらレーザーばら撒き
ゼロスビート→俯いて溜めて体バッと開いてレーザーばら撒き
だったよね3
これが逆だった…?
20024/04/21(日)21:03:42No.1180902615+
>そもそもマタドールが魔人ってなんだよ
真・女神転生2の時点で魔人マタドールいたので続投しただけだろう
なんか常連になってるけど
20124/04/21(日)21:03:46No.1180902648+
ここまでメインキャラ全員に共感できないマルチエンドも珍しいと思う
ヒロインと思いきや急に力こそパワーになるんじゃない
20224/04/21(日)21:03:52No.1180902697+
ルシファーの息子とかいるしな
20324/04/21(日)21:03:55No.1180902722+
ヘルズエンジェルのノリで来ちゃった感
20424/04/21(日)21:04:10No.1180902848そうだねx2
魔人は死のイメージだからマタドールはまあわかる
20524/04/21(日)21:04:16No.1180902912+
ピクシー位しか本心で語らい会える存在がいねぇぜ
20624/04/21(日)21:04:19No.1180902950+
アルシエル ※出典 真・女神転生Ⅲ
20724/04/21(日)21:04:22No.1180902978+
魔人とか超人とかの枠すごい好き
あと怪異と英傑
20824/04/21(日)21:04:30No.1180903052+
>>味方になったマタドールは…
>味方になった大僧正が魔人全員分合わせてもお釣りがくるくらい働くからセーフ
瞑想だけでもおつりくるのずるいよおじいちゃん…
20924/04/21(日)21:04:35No.1180903101+
ライドウは人間だよ!
真3出演時は???の表記だけど
21024/04/21(日)21:04:37No.1180903122+
トランペッター
21124/04/21(日)21:04:39No.1180903139そうだねx2
>ここまでメインキャラ全員に共感できないマルチエンドも珍しいと思う
>ヒロインと思いきや急に力こそパワーになるんじゃない
あたしはここで雑誌読んでるからにヒロイン力あるかなぁ!?
21224/04/21(日)21:04:44No.1180903190+
>ジャベリンレイン→回し蹴りしながらレーザーばら撒き
>ゼロスビート→俯いて溜めて体バッと開いてレーザーばら撒き
>だったよね3
あってる
>これが逆だった…?
よくよく考えると槍の雨感あるの後者だと思う
21324/04/21(日)21:04:46No.1180903210+
ダンテはラストのルシファー戦が終わったらそのまま元の世界に帰ったんだろうか
21424/04/21(日)21:04:53No.1180903273そうだねx1
>アルシエル ※出典 真・女神転生Ⅲ
いろんな神話から持ってきてるのにこの強かさは見習いたい
21524/04/21(日)21:04:54No.1180903286+
ノアって何だよ
21624/04/21(日)21:05:21No.1180903557+
バトルアバターかっこいいのでセーフ
21724/04/21(日)21:05:31No.1180903653+
分類するなら多分超人かなライドウ
21824/04/21(日)21:05:35No.1180903693+
>ライドウはモーショボー連れてるイメージある
真3ソウルハッカーズコドクノマレビトとだいたいいるよねショボー
マレビトに至っては靴下に隠してる非常時にも使える悪魔
21924/04/21(日)21:05:36No.1180903698そうだねx2
そもそもメガテンシリーズのヒロインヒロイン力低すぎ問題
22024/04/21(日)21:05:47No.1180903787+
>アバチュでも真5でも連れてるあたり人修羅からしても大事な存在なんだろうと思うピクシー
人間に虫が生えた程度の弱々だった頃から付き合いで大魔王とのド突き合いにも付き合ってくれてた古い友だからな
22124/04/21(日)21:05:54No.1180903847+
いまのところナホビノくんも理解者がアオガミくらいしかいないからvvで仲のいい人間ができるといいね
22224/04/21(日)21:05:57No.1180903880+
>ここまでメインキャラ全員に共感できないマルチエンドも珍しいと思う
>ヒロインと思いきや急に力こそパワーになるんじゃない
千晶は色々あって片腕切られてがあるから
力isパワーの考え抱くのは割と納得できる
22324/04/21(日)21:05:57No.1180903884+
>ノアって何だよ
ユニコーンとかいう害獣を始末した聖人
22424/04/21(日)21:06:01No.1180903920+
なんでライドウといえばモーショボーになったんだっけ…
連れ歩けるから?
22524/04/21(日)21:06:16No.1180904074+
>そもそもメガテンシリーズのヒロインヒロイン力低すぎ問題
わかりました
守られヒロインのセラできた!
22624/04/21(日)21:06:17No.1180904078+
サドゥーとかリトルラマも魔人だしな
22724/04/21(日)21:06:26No.1180904162+
>そもそもメガテンシリーズのヒロインヒロイン力低すぎ問題
ヒロインかと思ってたらラスボスのママになってそのままさよならした奴とかいたなぁ
22824/04/21(日)21:06:36No.1180904235+
タオちゃんも新ルートだと多分最後まで一緒だろう
22924/04/21(日)21:06:52No.1180904400+
>そもそもメガテンシリーズのヒロインヒロイン力低すぎ問題
ちょっと待てよアサヒは超メインヒロインだったろ
23024/04/21(日)21:07:03No.1180904496+
>そもそもメガテンシリーズのヒロインヒロイン力低すぎ問題
ベスはヒロイン力あったし
23124/04/21(日)21:07:07No.1180904545+
>そもそもメガテンシリーズのヒロインヒロイン力低すぎ問題
アサヒは頑張ってたぜ
23224/04/21(日)21:07:20No.1180904683+
たしか超力のショボーが性能的に最強クラスの一体だったとかなんとか
23324/04/21(日)21:07:22No.1180904689+
>なんでライドウといえばモーショボーになったんだっけ…
>連れ歩けるから?
まぁピクシー枠だろう
23424/04/21(日)21:07:26No.1180904731+
>なんでライドウといえばモーショボーになったんだっけ…
>連れ歩けるから?
連れ歩けるのはショボーに限ったことではないので不明
23524/04/21(日)21:07:32No.1180904782そうだねx2
>いまのところナホビノくんも理解者がアオガミくらいしかいないからvvで仲のいい人間ができるといいね
自室でイチロウ眼鏡と肩組んでるし仲良くなるイベント多そう
23624/04/21(日)21:07:37No.1180904821+
真4なんかヒロインいないし
23724/04/21(日)21:07:39No.1180904841そうだねx3
魔人ってなんなんだろうな…
fu3383223.jpg
23824/04/21(日)21:07:40No.1180904845+
>ピクシー位しか本心で語らい会える存在がいねぇぜ
アマラ深界でピクシーリソースもってるやつがちゃんと残ってれば
最強ピクシーとして復帰するけど所詮ピクシーの素体でメギドラオンとか使えるだけだからな…
戻ってきてくれて嬉しい…
23924/04/21(日)21:08:14No.1180905180そうだねx1
>真4なんかヒロインいないし
イザボー...
24024/04/21(日)21:08:20No.1180905238そうだねx3
>>そもそもメガテンシリーズのヒロインヒロイン力低すぎ問題
>ちょっと待てよアサヒは超メインヒロインだったろ
弱い小娘のレス
主様の子は私が産むんだが?
24124/04/21(日)21:08:24No.1180905260+
エリザベスさんは異常な強さの他に主人公の部屋にきて⚪︎⚪︎⚪︎しちゃうのガチ過ぎる
24224/04/21(日)21:08:24No.1180905261+
でもレベル80ピクシー結局ベンチっていうか…
24324/04/21(日)21:08:27No.1180905286そうだねx3
>真4なんかヒロインいないし
バロウズがいるだろ
24424/04/21(日)21:08:27No.1180905288+
ヒロインの存在感強いメガテンは真4Fくらいだと思う
24524/04/21(日)21:08:27No.1180905293+
>魔人ってなんなんだろうな…
>fu3383223.jpg
キチガイ3連顔面エンジンきたな…
24624/04/21(日)21:08:28No.1180905305+
アサヒはメガテンヒロインなのに普通に可愛いのおかしくねとか言われる始末
24724/04/21(日)21:08:37No.1180905383+
>>真4なんかヒロインいないし
>イザボー...
ヒロインはオッサンの殿方とか言わないし…
24824/04/21(日)21:08:39No.1180905412そうだねx1
ライドウはまあコドクノマレビトでもああだからモー・ショボーのイメージが公式でも強そう
24924/04/21(日)21:08:54No.1180905548+
>なんでライドウといえばモーショボーになったんだっけ…
連れ歩けるから?
可愛いからじゃないか?
25024/04/21(日)21:08:58No.1180905580そうだねx1
ヒモロギだかのくだりのこれはもらっていくわねで何だこの人ってなった先生
25124/04/21(日)21:09:11No.1180905705+
>>真4なんかヒロインいないし
>イザボー...
Nで微妙なのに他で急にギアあげるのずるいこわい
25224/04/21(日)21:09:26No.1180905865+
ナホビノの相方はクレオパトラさんになりそうだな
25324/04/21(日)21:09:37No.1180905966+
ライドウと言えばモコイさんじゃないか!
25424/04/21(日)21:09:40No.1180905988+
本編でほぼ絡みないけどいつメン扱いのギリメカラ
25524/04/21(日)21:09:46No.1180906046+
後はコメディリリーフでモコイさんも連れてる
25624/04/21(日)21:09:56No.1180906144そうだねx1
>>真4なんかヒロインいないし
>バロウズがいるだろ
ネタ抜きにそうなんだよな…
25724/04/21(日)21:09:57No.1180906146+
ニア許される必要があるのか?
25824/04/21(日)21:10:01No.1180906184+
>ナホビノの相方はクレオパトラさんになりそうだな
アマノザコでしょ
25924/04/21(日)21:10:05No.1180906219+
イザボーはヒロインなんだけどヒロインというには強い
キャラが強い
26024/04/21(日)21:10:10No.1180906263+
レイとかネミッサはパートナーとしての存在感強かった
26124/04/21(日)21:10:22No.1180906376+
>>ナホビノの相方はクレオパトラさんになりそうだな
>アマノザコでしょ
そうね
26224/04/21(日)21:10:24No.1180906396そうだねx2
いいよね遺物に対するナナシのコメントがだいたいアサヒとの思い出なの
そりゃ死んでもずっとナナシの心に居座る
26324/04/21(日)21:10:26No.1180906412+
ザコちゃんもうちょい固有強くならない?
26424/04/21(日)21:10:30No.1180906456そうだねx2
>イザボーはヒロインなんだけどヒロインというには強い
>キャラが強い
ケガレビト
26524/04/21(日)21:10:34No.1180906504+
>ニア許される必要があるのか?
人の心とかないんか?
26624/04/21(日)21:10:37No.1180906535+
一応ライドウの切り札ポジはツチグモっぽいんだよねアオープニング映像とか真3のスキル的に
ハッカーズでは出されなかったが
26724/04/21(日)21:10:39No.1180906545+
イザボーはヒロインというかニュートラルの象徴なので
26824/04/21(日)21:10:48No.1180906616+
>ナホビノの相方はクレオパトラさんになりそうだな
そこはアマノザコちゃんでは…?
26924/04/21(日)21:10:48No.1180906621+
>>ナホビノの相方はクレオパトラさんになりそうだな
>アマノザコでしょ
出番急になくなるじゃん
27024/04/21(日)21:11:00No.1180906722+
真1のヒロインは定期的に頭痛か何かで邪魔してくるイメージ
27124/04/21(日)21:11:21No.1180906923+
>いいよね遺物に対するナナシのコメントがだいたいアサヒとの思い出なの
>そりゃ死んでもずっとナナシの心に居座る
いいか悪いかで言うとインモラル過ぎて良くない
27224/04/21(日)21:11:23No.1180906942+
俺はリリムが好きなのに…リリスになって本当に悲しかった…
27324/04/21(日)21:11:29No.1180906984+
>レイとかネミッサはパートナーとしての存在感強かった
いいよねネミッサの服のセンスに巻き添え食う瞳
27424/04/21(日)21:11:39No.1180907066そうだねx2
>>イザボーはヒロインなんだけどヒロインというには強い
>>キャラが強い
>クサレビト
27524/04/21(日)21:11:42No.1180907095+
アマノザコはピクシー枠期待してたのに出番減るからもうヒロインはクレオパトラかイズンだよ
27624/04/21(日)21:11:43No.1180907108+
アサヒが一旦死ぬから皆殺しも割と納得しやすい
なに唐突にトチ狂ってんだてめーって言われたらアサヒ死んだ時にってなるから
27724/04/21(日)21:11:57No.1180907233+
>>いいよね遺物に対するナナシのコメントがだいたいアサヒとの思い出なの
>>そりゃ死んでもずっとナナシの心に居座る
>いいか悪いかで言うとインモラル過ぎて良くない
お医者さんごっこをするときに使った
27824/04/21(日)21:12:02No.1180907275+
アマノザコはオーディンにあのアホ田舎で巨人と遊んでろとか言いたい放題で面白かった
27924/04/21(日)21:12:11No.1180907351+
ハーベスト!
28024/04/21(日)21:12:12No.1180907357そうだねx1
>>レイとかネミッサはパートナーとしての存在感強かった
>いいよねネミッサの服のセンスに巻き添え食う瞳
あれすげぇ服装だよな…でも瞳のネミッサ服もいいよね…
28124/04/21(日)21:12:36No.1180907609そうだねx1
タダノにはアーサーがいるな
28224/04/21(日)21:12:38No.1180907625そうだねx1
>レイとかネミッサはパートナーとしての存在感強かった
ネミッサはもう完全に話の中心のヒロインだからな
取り憑かれてるヒトミは影が薄い
岡村だのカツオだの言われる主人公はもっと薄い…
28324/04/21(日)21:12:43No.1180907672+
>アサヒが一旦死ぬから皆殺しも割と納得しやすい
>なに唐突にトチ狂ってんだてめーって言われたらアサヒ死んだ時にってなるから
でも嫌なやつポイント貯めてないとナバールスイッチがオンだぜ
28424/04/21(日)21:12:56No.1180907792そうだねx1
>アマノザコはピクシー枠期待してたのに出番減るからもうヒロインはクレオパトラかイズンだよ
真3のピクシーに比べたら出番多いと思うけど...?
28524/04/21(日)21:12:56No.1180907795+
>アサヒが一旦死ぬから皆殺しも割と納得しやすい
>なに唐突にトチ狂ってんだてめーって言われたらアサヒ死んだ時にってなるから
仲間皆殺しにしてアサヒを女神にして復活させるのいいよね
28624/04/21(日)21:12:59No.1180907828そうだねx1
遺物説明はフリンも真面目にボケてる感じで好きだった
28724/04/21(日)21:13:08No.1180907905+
モデリングも明らかにイズンが一番良いんだよな
28824/04/21(日)21:13:16No.1180907968+
ハッカーズは瞳とかスプーキーとかネミッサとかいろいろいて迷う
でも俺いつも回復してくれるジャンヌダルクさんとかのほうが印象強いかも…
28924/04/21(日)21:13:22No.1180908022+
>仲間皆殺しにしてガストンを女神にして復活させるのいいよね
29024/04/21(日)21:13:26No.1180908061+
ナホビノの風船?との格差がひどい彼は現代人じゃないのか
29124/04/21(日)21:13:37No.1180908168+
フリンは最後まで付き従うヒロインがバロウズになっちゃうから…
29224/04/21(日)21:13:39No.1180908183そうだねx3
>ハーベスト!
おいあのヒトサル思ったより強いわ!
このままだと死ぬからお前の命をこのシェキナーに捧げてこれからの法の一部となれ!!
29324/04/21(日)21:13:43No.1180908219+
>アマノザコはピクシー枠期待してたのに出番減るからもうヒロインはクレオパトラかイズンだよ
イズンは人妻なの念押ししてくる…
29424/04/21(日)21:14:05No.1180908404そうだねx4
クレオパトラは中間管理職過ぎてダメ
29524/04/21(日)21:14:10No.1180908446+
>>アマノザコはピクシー枠期待してたのに出番減るからもうヒロインはクレオパトラかイズンだよ
>イズンは人妻なの念押ししてくる…
だが…あわよくば!?
29624/04/21(日)21:14:11No.1180908459+
>>アマノザコはピクシー枠期待してたのに出番減るからもうヒロインはクレオパトラかイズンだよ
>真3のピクシーに比べたら出番多いと思うけど...?
終盤にいないのがだめなんだって!
29724/04/21(日)21:14:14No.1180908487+
でもイズンは人妻だし…
29824/04/21(日)21:14:21No.1180908554+
イズン可愛いけど上下に小刻みにビヨンビヨンしてるのが気になる
29924/04/21(日)21:14:25No.1180908592そうだねx2
イズンはかわいいんだけど踊りが細かく動きすぎててなんか怖い
30024/04/21(日)21:14:37No.1180908690+
ベルばらにはまるイザボー好き
それからすぐ闘うことになっちゃったけど
30124/04/21(日)21:14:41No.1180908720+
赤頭巾ちゃんの本名がイズンだと思ったけど関係なかった
30224/04/21(日)21:14:42No.1180908723そうだねx1
カツオは影薄いけど没入感はあったよ
こいつデビルサマナーとして闇の組織の幹部3人ぶっ殺して神クラスの悪魔落としてるしやべぇな…
30324/04/21(日)21:14:44No.1180908746そうだねx3
>>ハーベスト!
>おいあのヒトサル思ったより強いわ!
>このままだと死ぬからお前の命をこのシェキナーに捧げてこれからの法の一部となれ!!
ラスボスをぶん殴ったらついでにメスガキが犬死にする全自動わからせシステム…
30424/04/21(日)21:14:48No.1180908777+
>クレオパトラは中間管理職過ぎてダメ
ストレスでバスに閉じ籠るのお痛わしすぎる
30524/04/21(日)21:14:48No.1180908783そうだねx2
DLCならクレオパトラよりアルテミスだろ
父親のゼウス公認だぞ
30624/04/21(日)21:14:49No.1180908789+
ゼウスの娘の聖闘士がいるじゃない
30724/04/21(日)21:14:59No.1180908872+
タダナリさん…
30824/04/21(日)21:15:24No.1180909085+
好きな主人公ではあるけどもう続編での人修羅推しはいいかなって
30924/04/21(日)21:15:34No.1180909174+
>カツオは影薄いけど没入感はあったよ
>こいつデビルサマナーとして闇の組織の幹部3人ぶっ殺して神クラスの悪魔落としてるしやべぇな…
やはり知力…知力はすべてを解決する…
31024/04/21(日)21:15:35No.1180909180+
タダノはヒロインいないな…
いやアーサーがいるか…
31124/04/21(日)21:15:37No.1180909187+
>DLCならクレオパトラよりアルテミスだろ
>父親のゼウス公認だぞ
聖闘士はちょっと…
31224/04/21(日)21:15:43No.1180909232+
でもゼウスなんて姉上に好き放題去れる奴だぜ
31324/04/21(日)21:15:49No.1180909291+
>カツオは影薄いけど没入感はあったよ
>こいつデビルサマナーとして闇の組織の幹部3人ぶっ殺して神クラスの悪魔落としてるしやべぇな…
ビジョンクエスト見る権利って地味だけどかなりかなり大事
31424/04/21(日)21:15:54No.1180909347+
でもフリンが出張すると緊縛ファンドさせるよ?
31524/04/21(日)21:15:58No.1180909387+
調停がんばってたけど擦りきれてバスで泣いてるクレオパトラ
上役全滅で他部署が話を聞いちゃくれないアブさん
31624/04/21(日)21:16:06No.1180909442そうだねx3
真3のピクシーなんか深界いかなかったら終盤どころか序盤で合体して影も形もねぇよ!
31724/04/21(日)21:16:11No.1180909483+
ネコミミのヒロインは間違いなくアツロウ
31824/04/21(日)21:16:22No.1180909603+
ワルターヨナタンフリンの三馬鹿珍道中が一番好き
31924/04/21(日)21:16:26No.1180909632+
>でもフリンが出張すると緊縛ファンドさせるよ?
マッカビーム
32024/04/21(日)21:16:27No.1180909636+
>DLCならクレオパトラよりアルテミスだろ
>父親のゼウス公認だぞ
ゼウスが仲魔にいるとイベントの流れ変わるの好き
32124/04/21(日)21:16:31No.1180909669+
クレオパトラさんはよくやったと思うよ
32224/04/21(日)21:16:33No.1180909687+
カツオとか瞳もあの後やっぱりファントムから目つけられるのかな…
キョウジは勝手に人の体で好き放題してるけど
32324/04/21(日)21:16:37No.1180909727+
ライドウと喧嘩してるときが一番輝いてたよ
32424/04/21(日)21:16:37No.1180909730+
>>ハーベスト!
>おいあのヒトサル思ったより強いわ!
>このままだと死ぬからお前の命をこのシェキナーに捧げてこれからの法の一部となれ!!
急に呼び出されて絶叫して死んでいくシェキナーの残機ちゃんかわうそ…でもないか
32524/04/21(日)21:16:39No.1180909744+
>じゃあなんで先生と世界復旧する選択まで放り出したの
アレもカスだし…
32624/04/21(日)21:16:42No.1180909768+
エジプトで引きこもってるならインドとか生きていけないよ
32724/04/21(日)21:16:44No.1180909785+
>でもフリンが出張すると緊縛ファンドさせるよ?
それだけかい?
32824/04/21(日)21:17:06No.1180909958+
>調停がんばってたけど擦りきれてバスで泣いてるクレオパトラ
>上役全滅で他部署が話を聞いちゃくれないアブさん
大変ですねぇ
32924/04/21(日)21:17:15No.1180910027+
>上役全滅で他部署が話を聞いちゃくれないアブさん
総理「んじゃ護衛として万魔会談にナホビノ連れてきまーす」
33024/04/21(日)21:17:25No.1180910096+
書き込みをした人によって削除されました
33124/04/21(日)21:17:33No.1180910162そうだねx2
卜部という全悪魔使いに夢を見させてくれた男
33224/04/21(日)21:17:37No.1180910192+
>ネコミミのヒロインは間違いなくアツロウ
ソデコの何がいかんのですか
専用ルート通ったらバッドエンドになることですか
33324/04/21(日)21:17:46No.1180910257+
アレフはプレイしてた時は思い入れなかったけど4 Fでゲストとして出てきた時の性能と声が良かった
33424/04/21(日)21:17:53No.1180910311+
>>でもフリンが出張すると緊縛ファンドさせるよ?
>それだけかい?
まだあるんじゃないか?
33524/04/21(日)21:17:55No.1180910343+
>カツオは影薄いけど没入感はあったよ
>こいつデビルサマナーとして闇の組織の幹部3人ぶっ殺して神クラスの悪魔落としてるしやべぇな…
>やはり知力…知力はすべてを解決する…
こいつ平然とブラジャー付けててやべえな…
33624/04/21(日)21:18:08No.1180910456+
アツロウは頼りになりすぎるからダメ
33724/04/21(日)21:18:21No.1180910555そうだねx3
フリンはこういう悪い顔してたと思う
33824/04/21(日)21:18:27No.1180910614+
4系列は主人公に固有技が無いからマジで緊縛ファンドマンかアンティクトンマンになりそうなのが…
33924/04/21(日)21:18:29No.1180910630+
>卜部という全悪魔使いに夢を見させてくれた男
リャナンシーとよろしくやってたようで
34024/04/21(日)21:18:30No.1180910641+
今後スサノオが悪魔で登場したら万能技モリモリタイプになるのかな
34124/04/21(日)21:18:31No.1180910656+
>卜部という全悪魔使いに夢を見させてくれた男
仲魔の再会会話があるの嬉しすぎる
34224/04/21(日)21:18:48No.1180910793+
タオちゃん自分の命使って少年(ついでにアオガミ)蘇生させるぐらい重いしVVでその辺の描写してほしいところ
34324/04/21(日)21:19:01No.1180910900+
卜部の悪魔会話があるおかげで悪魔も俺のことちゃんと覚えてくれてるかな…ってなる
それはそれとして合体はさせまくる
34424/04/21(日)21:19:07No.1180910947+
>>カツオは影薄いけど没入感はあったよ
>>こいつデビルサマナーとして闇の組織の幹部3人ぶっ殺して神クラスの悪魔落としてるしやべぇな…
>>やはり知力…知力はすべてを解決する…
>こいつ平然とブラジャー付けててやべえな…
ブラじゃないよ
封魔管ホルダーだよ
34524/04/21(日)21:19:07No.1180910953+
>アツロウは頼りになりすぎるからダメ
パソコンオタクの筋力じゃない…
34624/04/21(日)21:19:34No.1180911177+
>タオちゃん自分の命使って少年(ついでにアオガミ)蘇生させるぐらい重いしVVでその辺の描写してほしいところ
普通はそうなると思うけど新女のかませにされるかもね…
34724/04/21(日)21:19:59No.1180911387+
>4系列は主人公に固有技が無いからマジで緊縛ファンドマンかアンティクトンマンになりそうなのが…
外道カツアゲマンは無駄話とか将門ブレードあるけどナナシだとアメノムラクモになるのかな
34824/04/21(日)21:20:00No.1180911405+
>ダンテと喧嘩してるときが一番輝いてたよ
34924/04/21(日)21:20:03No.1180911431+
復讐の女神がテーマだし裏切る可能性も
35024/04/21(日)21:20:37No.1180911721+
5の人修羅戦BGMが3の通常戦闘アレンジで滅茶苦茶カッコよかったから裏ボスフリンとかナナシでも4アレンジしてくれねーかな
35124/04/21(日)21:20:42No.1180911767+
ぅゎ
ナオミさん
っょぃ
35224/04/21(日)21:20:53No.1180911868+
でもアツロウのステ傾向だと基本的に最強戦法である属性乱舞で敵の弱点を滅多撃ちにするというムーブはやりづらいからバランス取れてるよたぶん
35324/04/21(日)21:21:23No.1180912107+
阿弥陀如来もストーリーに組み込めよ5
いきなり最後名乗るだけのおっさんじゃねえか
35424/04/21(日)21:21:34No.1180912203そうだねx1
ダンテはなぁ…父の名に誓って!に貫通つけてほしかった
ルシファー戦ある追加要素も同時に入ってるんだから
35524/04/21(日)21:21:40No.1180912261+
>4系列は主人公に固有技が無いからマジで緊縛ファンドマンかアンティクトンマンになりそうなのが…
世界観的にもウィスパー以外にスキル覚える方法ないっぽいからね
ガイアーズは単純物理しか使えないし阿修羅会や一般ハンターは銃オンリー
それこそイザボーヨナワルくらいかスキル使う人間
35624/04/21(日)21:21:48No.1180912324+
5のカオス連中が好きだった
もっと彼らを掘り下げてくれ
35724/04/21(日)21:21:48No.1180912327+
>>4系列は主人公に固有技が無いからマジで緊縛ファンドマンかアンティクトンマンになりそうなのが…
>外道カツアゲマンは無駄話とか将門ブレードあるけどナナシだとアメノムラクモになるのかな
しんけいだんがまるで固有特技みたいになってる人もいるし…


fu3383223.jpg 1713698691275.jpg