二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713621286178.jpg-(128221 B)
128221 B24/04/20(土)22:54:46No.1180539650そうだねx1 00:10頃消えます
今日ネットで偶然見つけたラーメン屋が夜間営業してると知って電車で都内から片道3時間1000円程度だし「これは日帰りプチ旅行だな!」って夕方に出発して群馬入りしたんだけど
乗り換えの駅から駅まで遠いわ駅入口が「こっちは19時まで」って封鎖されてたり電車のドアがボタン式と知らずに一本乗り逃がしたら次が30分だったりで4時間近くかかって
ラーメン屋に着いたと思ったら臨時休業で終電もすでに過ぎてて最寄りのネットカフェ(5km先)まで歩いているんだけどクソだなグンマー(すごいたのしい)ってなってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)23:00:23No.1180542095+
そのネットカフェも満室か休業で泊まれないってオチが見える
224/04/20(土)23:00:43No.1180542262+
都内の移動感覚で都外に出かけるとえっこんなに待ち時間あるのとかここ歩かないといけないのとか想定外が起きるよね
5km先にあってまだよかったね
324/04/20(土)23:01:47No.1180542724+
片道3時間は相当だな
424/04/20(土)23:04:06No.1180543771+
群馬は車社会なので公共交通機関はウンコだよ
ネカフェも基本駅チカにないけど高崎駅近くにはある
524/04/20(土)23:04:46No.1180544055+
行動力ある人はすごいな
ぼくにはとてもできない
624/04/20(土)23:11:26No.1180546965+
夜道といっても比較的大きな車がひっきりなしに走ってる道を歩いているんだけど
びっくりするくらい街灯が無くて闇と死角が多くて本能的にそわそわするから店とか自動販売機のライト点いていると安心する…
そういう私用ライトと信号が点いてなかったら冗談抜きで真っ暗闇だよたぶん
724/04/20(土)23:18:00No.1180549833+
田舎というと安全なイメージあるけど裕福じゃない外国人が爆発的に増えているのと暗がりの多さで女子供は夜で歩けなかったりする
なのでヤンチャなJCJKは車でドンキホーテにたむろしたりしてるので目の保養になる
824/04/20(土)23:21:19No.1180551305+
>田舎というと安全なイメージあるけど裕福じゃない外国人が爆発的に増えているのと暗がりの多さで女子供は夜で歩けなかったりする
群馬に20年以上住んでるけど明らかに昔より外国人の数が格段に増えた
トライアルとか外国人の客だらけ
924/04/20(土)23:22:31No.1180551796+
「」はばかだな…
でもそういうの楽しいよね
1024/04/20(土)23:44:31No.1180560262+
途中で真っ暗闇の道があってスマホライトで照らして事無きを得てようやく漫画喫茶に着いたよ
めちゃめちゃ明るくて音楽流れてて眠れるか分からないけど今日の冒険は終わり!
確認したら1日で17kmも歩いてたし疲れた…
1124/04/20(土)23:48:12No.1180561741+
>途中で真っ暗闇の道があってスマホライトで照らして事無きを得てようやく漫画喫茶に着いたよ
スマホライトの安心感すごいよね
俺もちょっと深夜にろくに電灯もないサイクリングロード歩いたことあるけどつけてるだけでちょっと安心した


1713621286178.jpg