二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713612998843.jpg-(50810 B)
50810 B24/04/20(土)20:36:38No.1180474453そうだねx18 21:42頃消えます
最新話まで追ったががこいつとカセットロンいないとデストロンは組織として成り立たないレベルで重要戦力だと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)20:38:07No.1180475128+
何考えてるのコイツ
224/04/20(土)20:38:19No.1180475247+
バカと脳筋マッチョしかいないからな
頭回るメガトロンがボスじゃなきゃ価値すら見出されなかったろうな
324/04/20(土)20:38:48No.1180475443そうだねx21
>何考えてるのコイツ
サウンドウェーブ頭いい
デストロン皆バカばかり
424/04/20(土)20:38:49No.1180475446+
なんで変な喋り方するのこいつ
524/04/20(土)20:40:24No.1180476214+
元々炭鉱労働者なのはメガ様だけ?
624/04/20(土)20:40:57No.1180476445そうだねx6
コンドルが強過ぎる
724/04/20(土)20:41:01No.1180476469そうだねx4
>なんで変な喋り方するのこいつ
じゃあお前ヤンキーだらけの職場でまともに喋れるってんのかよ
824/04/20(土)20:41:01No.1180476482+
サウンドシステムの面汚し
924/04/20(土)20:41:14No.1180476573+
旧作でコンドルとジャガーは凄い活躍してるイメージなんだけどもう一体は地味な気がする
名前も思い出せない
1024/04/20(土)20:41:18No.1180476603そうだねx1
>なんで変な喋り方するのこいつ
インセクトロンよりはずっと聞き取りやすいだろ
1124/04/20(土)20:41:35No.1180476738そうだねx2
だんだんとイジェークトに感情がのってくる
1224/04/20(土)20:41:45No.1180476815そうだねx10
>旧作でコンドルとジャガーは凄い活躍してるイメージなんだけどもう一体は地味な気がする
>名前も思い出せない
めっちゃ地震起こしてるのに…
1324/04/20(土)20:41:47No.1180476834+
いつも裏切ってんじゃねえぞスタースクリーム
1424/04/20(土)20:42:00No.1180476936そうだねx1
コンボイ腕ボタン無心で連打してるの良すぎる
1524/04/20(土)20:42:14No.1180477029そうだねx10
サウンドウェーブは能力は有能なんだが本人が割と主体性なくてそのくせ性格悪いっていう真面目系クズだから他人がサウンドウェーブこき使ってないといけない
1624/04/20(土)20:42:17No.1180477056+
コンドル優秀すぎない?
1724/04/20(土)20:42:18No.1180477065+
だからやってんじゃねぇかサウンドウェーブ!
1824/04/20(土)20:43:06No.1180477455そうだねx2
>旧作でコンドルとジャガーは凄い活躍してるイメージなんだけどもう一体は地味な気がする
>名前も思い出せない
色違いもいるから2体だ
1924/04/20(土)20:43:32No.1180477654+
周囲を牽引するカリスマを発揮するタイプじゃないからカセットロンしか使役できないよ
2024/04/20(土)20:43:44No.1180477740+
ジャガー以外はみんな優秀
2124/04/20(土)20:43:56No.1180477845そうだねx1
>>旧作でコンドルとジャガーは凄い活躍してるイメージなんだけどもう一体は地味な気がする
>>名前も思い出せない
>めっちゃ地震起こしてるのに…
💥出💥
2224/04/20(土)20:44:00No.1180477880そうだねx1
>旧作でコンドルとジャガーは凄い活躍してるイメージなんだけどもう一体は地味な気がする
>名前も思い出せない
コンドル=大活躍
パズソ―=まあまあ活躍
ジャガー=へっぽこ
フレンジー=まあまあ活躍
ランブル=へっぽこ寄り
2324/04/20(土)20:45:00No.1180478380+
デバスターにメタ張れるフレンジー優秀過ぎる…
2424/04/20(土)20:45:24No.1180478570+
サウンドウェーブとカセットだけでサイバトロン主要メンバー抑えられるのすごくない?
2524/04/20(土)20:45:33No.1180478634そうだねx1
ランブルとフレンジーは出てくるけどどっちがどっちだったかイマイチ自信ないくららい
2624/04/20(土)20:45:39No.1180478684そうだねx2
落石や地割れに弱いTFたちにとってフレンジーの能力は効きすぎる
2724/04/20(土)20:46:12No.1180478972+
チーン
2824/04/20(土)20:46:13No.1180478984そうだねx1
あぁ…(ゆらっと倒れるアイアンハイド)
2924/04/20(土)20:46:38No.1180479171+
薄紫なのがフレンジーで良かったっけ...
3024/04/20(土)20:46:53No.1180479303+
スタースクリームに言われてアトランティスの連中の会話を盗聴して裏切りを察知したのに
メガトロンに報告すらしないのは流石に駄目だろ…ってなった
3124/04/20(土)20:46:54No.1180479309+
ランブルは赤い方フレンジーはグレーぽくて無言でスパイク押し退けてた方
3224/04/20(土)20:47:02No.1180479369そうだねx2
フレンジーは初期エピで既に十分に働きすぎてる
そして喋るとめちゃ口悪い
3324/04/20(土)20:47:10No.1180479445そうだねx1
>ランブルとフレンジーは出てくるけどどっちがどっちだったかイマイチ自信ないくららい
https://tfwiki.net/wiki/FIRRIB
どっちがどっちでも正解ではある
3424/04/20(土)20:47:38No.1180479674+
1話の変形が何回見ても意味不明で好き
3524/04/20(土)20:47:47No.1180479760+
確か原語版では日本語版と逆になってるランブルとフレンジー
3624/04/20(土)20:48:01No.1180479900そうだねx2
>>旧作でコンドルとジャガーは凄い活躍してるイメージなんだけどもう一体は地味な気がする
>>名前も思い出せない
>コンドル=大活躍
>パズソ―=まあまあ活躍
>ジャガー=へっぽこ
>フレンジー=まあまあ活躍
>ランブル=へっぽこ寄り
🦇…
3724/04/20(土)20:48:08No.1180479942+
おいそのラジカセ忘れずに持っていけよ
3824/04/20(土)20:48:18No.1180480022+
まあ実はこいつら本当はトランスフォーマーかどうかすら怪しいんだけどな…
3924/04/20(土)20:48:24No.1180480068そうだねx2
>パズソ―=まあまあ活躍
コンドル型ってもう1体いたのか…
4024/04/20(土)20:48:25No.1180480078そうだねx4
コンドル強くない?
4124/04/20(土)20:48:37No.1180480196+
フレンジーはカセットロンって実感が無い
4224/04/20(土)20:48:48No.1180480291+
ジャガーは人間に負けすぎだろ
4324/04/20(土)20:48:48No.1180480294そうだねx1
>フレンジーは初期エピで既に十分に働きすぎてる
OPで毎回ハンマーアーム使ってるから印象も強い
4424/04/20(土)20:49:06No.1180480437+
2010のサウンドウェーブ面白いぞ
あっはい!…はいぃい!!
4524/04/20(土)20:49:11No.1180480499そうだねx1
>ジャガーは人間に負けすぎだろ
TFが人間に負けることって別に恥でもないからなぁ
4624/04/20(土)20:49:15No.1180480523そうだねx3
>1話の変形が何回見ても意味不明で好き
Γ
4724/04/20(土)20:49:36No.1180480683+
自動車税払えサイバトロン
4824/04/20(土)20:49:44No.1180480745そうだねx1
>ジャガーは人間に負けすぎだろ
野生のジャガーに負けかけるのもどうにかしろ
4924/04/20(土)20:50:06No.1180480898そうだねx1
>自動車税払えサイバトロン
ガハハサイバトロンども慌てておるY
えっ銃刀法!?
5024/04/20(土)20:50:07No.1180480908+
ザ・ムービーの音波はメガトロンがやられたところですごいうろたえるわりにその10分後くらいにはデストロンを掌握しようとしだす
5124/04/20(土)20:50:18No.1180481003+
>TFが人間に負けることって別に恥でもないからなぁ
人間強すぎるからな
5224/04/20(土)20:50:48No.1180481213そうだねx3
コンドルは視聴者だけじゃなく実際にメガトロンからも高評価なのが面白い
5324/04/20(土)20:50:53No.1180481257+
サウンドウェーブって思考を読み取ることで同僚の弱みを握るとかいうろくでもないライフワーク持ってるんだよな…
5424/04/20(土)20:51:00No.1180481302+
じゃがんぬはどこまで行ってもちょっと大きいぬなんぬ
5524/04/20(土)20:51:16No.1180481423そうだねx1
>コンドルは視聴者だけじゃなく実際にメガトロンからも高評価なのが面白い
えぇい!コンドルまでもか!
5624/04/20(土)20:51:18No.1180481434そうだねx1
>>TFが人間に負けることって別に恥でもないからなぁ
>人間強すぎるからな
GIジョーと同じ世界観の人間が弱い訳がねえ
モブのオッサン達もやたら勇敢で強ええ
5724/04/20(土)20:51:31No.1180481544+
MPはサウンドウェーブとサウンドブラスター揃えた
満足
5824/04/20(土)20:51:37No.1180481581+
ジャガーはアータスケテー‼︎以降で活躍を聞かない
5924/04/20(土)20:51:37No.1180481586+
>サウンドウェーブって思考を読み取ることで同僚の弱みを握るとかいうろくでもないライフワーク持ってるんだよな…
ち〜ん(笑)
6024/04/20(土)20:51:47No.1180481662+
今週の心のこもってないボタン連打がじわじわくる
6124/04/20(土)20:52:17No.1180481907そうだねx1
コンドル>スタスク>フレンジー>チップ>ジャガー≧野生のジャガー
6224/04/20(土)20:52:27No.1180481976+
ところで唐突に現れたサイボーグ博士セイバートロン星に置き去りだけどいいんです?
6324/04/20(土)20:53:05No.1180482267+
はい!
6424/04/20(土)20:53:07No.1180482281そうだねx1
>ところで唐突に現れたサイボーグ博士セイバートロン星に置き去りだけどいいんです?
サイボーグ博士は後で出てくるよ
サイボーグになる前の過去編だけど
6524/04/20(土)20:53:10No.1180482304そうだねx1
G1のやけに頑丈な人間を見てるとマスターフォース1話でプリテンダーに殺害されてる一般人の脆さにビックリする
6624/04/20(土)20:53:27No.1180482418+
>ジャガーはアータスケテー‼︎以降で活躍を聞かない
ダイノボットアイランドの情報得たのコンドルじゃなくて珍しくジャガーだぞ
6724/04/20(土)20:53:34No.1180482463+
コンドルもスナイパーに弱かったりはする
6824/04/20(土)20:53:37No.1180482486+
>コンドル>スタスク>フレンジー>チップ>ジャガー≧野生のジャガー
つえーなスタスク
6924/04/20(土)20:53:46No.1180482554そうだねx1
>ジャガーはアータスケテー‼︎以降で活躍を聞かない
今時カセットテープに変身!
7024/04/20(土)20:54:07No.1180482703そうだねx2
>G1のやけに頑丈な人間を見てるとマスターフォース1話でプリテンダーに殺害されてる一般人の脆さにビックリする
和製TFはほぼ勇者シリーズだから
7124/04/20(土)20:54:31No.1180482922+
アーススパークの母親がメガトロンに認められるレベルの戦士なの確実にG1TFのノリを引き継いでる
7224/04/20(土)20:54:37No.1180482987+
イジェークト
7324/04/20(土)20:54:53No.1180483092+
>G1のやけに頑丈な人間を見てるとマスターフォース1話でプリテンダーに殺害されてる一般人の脆さにビックリする
ザ・ムービーのTFの脆さで通った道だろ?
7424/04/20(土)20:54:57No.1180483123そうだねx2
>>ジャガーはアータスケテー‼︎以降で活躍を聞かない
>今時カセットテープに変身!
時代柄仕方ねぇだろ
あと当時からカセットロンなのでセイバートロン星の技術を元にカセットが作られた可能性もある
7524/04/20(土)20:54:58No.1180483135+
こいつの喋り方癖になる
メガトロン相手に敬語なのかと思ったら「◯◯している!」みたいであんま敬語話さないし
7624/04/20(土)20:55:30No.1180483382+
カセットロン達と確かな絆で結ばれてるのいいよね
7724/04/20(土)20:55:50No.1180483531+
政宗一成なのもいいよね
無機質っぽくてもたまに感情が出る
7824/04/20(土)20:55:58No.1180483592+
>こいつの喋り方癖になる
>メガトロン相手に敬語なのかと思ったら「◯◯している!」みたいであんま敬語話さないし
サウンドウェーブはデストロンの中でもかなりの古参なのよ
7924/04/20(土)20:56:01No.1180483606+
ここまで見てるとコンボイ司令官はコンドルとナイトバード以外には大体強いな…
8024/04/20(土)20:56:03No.1180483624+
出てきて30秒で爆死したカセットロン居なかったっけ
8124/04/20(土)20:56:30No.1180483841そうだねx2
>出てきて30秒で爆死したカセットロン居なかったっけ
スカウトロボ
8224/04/20(土)20:56:50No.1180483978+
乱戦だと落とされてるけどタイマンだとメチャクチャ強いコンドル
8324/04/20(土)20:56:58No.1180484035そうだねx2
サウンドウェーブ何者なんだろうな…
デストロンのエンブレムが顔面なんだけどなんでそうなのか定かじゃない
もしかしたらターンと一緒で後天的に改造した可能性はある
ついでに言うとこいつはデストロンとして製造されたわけではなく
なんならセイバートロンのトランスフォーマーですらない
8424/04/20(土)20:57:04No.1180484089そうだねx1
>ここまで見てるとコンボイ司令官はコンドルとナイトバード以外には大体強いな…
司令官とメガトロンは合体戦士やダイノボットとある程度やりあえてるので明確に別格の強さだよね
8524/04/20(土)20:57:07No.1180484123そうだねx1
>カセットロン達と確かな絆で結ばれてるのいいよね
セイバートロン星の掟でジャガーなでてたの好き
でもわざわざ全員イジェクトする必要あります?
8624/04/20(土)20:57:19No.1180484212そうだねx4
>出てきて30秒で爆死したカセットロン居なかったっけ
こいつはスカウトロボ
40年一度も玩具が出ていない
8724/04/20(土)20:57:22No.1180484236+
TFONEに出てくるかなあ
8824/04/20(土)20:57:38No.1180484359+
ジャガーがメタルスであのポジションに抜擢されたのが謎すぎる
8924/04/20(土)20:57:48No.1180484452+
>コンドル優秀すぎない?
普通に空中戦でスタスクに勝つのはなんなんだろうな…
9024/04/20(土)20:57:52No.1180484482+
なんでエネルゴンキューブの空容器もこいつが作ってんだよ
9124/04/20(土)20:57:53No.1180484496そうだねx1
>40年一度も玩具が出ていない
オーバーキルでさえ出てるのに…
9224/04/20(土)20:57:55No.1180484508+
>カセットロン達と確かな絆で結ばれてるのいいよね
(サウンドウェーブの中あったかいナリ〜)とかなってるのかな
でもよく喋る二人もそんな感じだとなんかやだな
9324/04/20(土)20:58:07No.1180484591+
>TFONEに出てくるかなあ
予告にいるよ三参謀
現代パートっぽいからメインの過去編に出るかは怪しい
9424/04/20(土)20:58:29No.1180484738+
>でもわざわざ全員イジェクトする必要あります?
メガトロン様と司令官の決闘中にデストロンのメンバーが不正な行動してないって証明のためじゃないかな...サイバトロンが知らないビルドロンを使ったのもその為だろうし
9524/04/20(土)20:58:31No.1180484762+
>でもわざわざ全員イジェクトする必要あります?
見てろって言われたし…
後あの場面で音波は小細工してませんよって見せとく意味もあると思う
9624/04/20(土)20:58:32No.1180484777そうだねx2
こういうキャラがたまに普段より感情的になってるシーン好き
9724/04/20(土)20:58:35No.1180484799+
こいつに比べるとLWの人間味の強さよ
9824/04/20(土)20:58:43No.1180484847+
フレンジーは擬人化TSしたらメスガキ
9924/04/20(土)20:58:46No.1180484877+
>>TFONEに出てくるかなあ
>予告にいるよ三参謀
>現代パートっぽいからメインの過去編に出るかは怪しい
おーまじか
過去編どう描かれるんだろうなあ
10024/04/20(土)20:58:58No.1180484959+
>こういうキャラがたまに普段より感情的になってるシーン好き
いいよね2010の音楽惑星
10124/04/20(土)20:59:01No.1180484972+
よく物が飛んできてぶつかって吹き飛ぶサウンドウェーブ
10224/04/20(土)20:59:02No.1180484990そうだねx1
書き方によってゴーグルの角度が違いすぎて表情が生まれてる
10324/04/20(土)20:59:10No.1180485038+
>こういうキャラがたまに普段より感情的になってるシーン好き
サウンドシステムの面汚しめ!
口だけのイカれサウンドが!
10424/04/20(土)20:59:11No.1180485043+
>こういうキャラがたまに普段より感情的になってるシーン好き
口ダケノイカレサウンドガ!
10524/04/20(土)20:59:13No.1180485059+
同じサウンド野郎相手だと感情的になってた気がする
10624/04/20(土)20:59:15No.1180485078+
>こういうキャラがたまに普段より感情的になってるシーン好き
口だけのイカレサウンドが!
10724/04/20(土)20:59:34No.1180485223+
仲間の弱みを集めて自分の野心のために使ったりするけど
カセットロンは家族のように大切にするというのは
秘密警察の祖のジョゼフ・フーシェを彷彿とさせる
10824/04/20(土)20:59:42No.1180485290そうだねx3
クローンコンボイ見たときの「お前はコンボイ司令官!」でこいつ頭いいのか悪いのかわからねえなってなった
10924/04/20(土)20:59:43No.1180485292+
>こういうキャラがたまに普段より感情的になってるシーン好き
警報
警報
助ケテクレ
11024/04/20(土)20:59:56No.1180485388そうだねx1
プライムの手足激細無口サウンドウェーブさんが好き
11124/04/20(土)21:00:00No.1180485411そうだねx1
三参謀
fu3378559.jpg
11224/04/20(土)21:00:06No.1180485458+
fu3378560.jpg
11324/04/20(土)21:00:14No.1180485522+
SWは立場的にはターン以下拷問屋どもの上官ではあるはずなんだよな…
11424/04/20(土)21:00:17No.1180485553そうだねx1
宇宙食虫植物の回でメガトロンと一緒に爆笑してるスレ画が好き
11524/04/20(土)21:00:50No.1180485796+
肩のロケット砲みたいなの全然使わないな
11624/04/20(土)21:01:02No.1180485892+
ごく稀に俊敏な動きをする
11724/04/20(土)21:01:13No.1180485973+
コンボイ特効補正みたいなのがかかってる攻撃が強力過ぎる
11824/04/20(土)21:01:26No.1180486081+
上司に媚び売るチクり野郎
11924/04/20(土)21:01:34No.1180486141そうだねx1
一番好きなTFなので初めてのMPはスレ画に捧げた
だいたいどのシリーズで出てきても扱いが良い
12024/04/20(土)21:01:41No.1180486196+
メタルスではエージェントとなっていたジャガー
雑に死んだけど
12124/04/20(土)21:02:30No.1180486562+
>書き方によってゴーグルの角度が違いすぎて表情が生まれてる
fu3378576.jpg
fu3378577.jpg
12224/04/20(土)21:02:52No.1180486729+
>メタルスではエージェントとなっていたジャガー
>雑に死んだけど
レギュラーじゃにゃいのにゃねー!
12324/04/20(土)21:03:07No.1180486847+
>三参謀
>fu3378559.jpg
お留守番参謀とニューリーダーは比較的セイバートロンっぽいラインに見えるが
音波は割とオーソドックスなかんじなんだな…
12424/04/20(土)21:03:14No.1180486897+
>fu3378560.jpg
ぬーん
12524/04/20(土)21:03:53No.1180487224+
>レギュラーじゃにゃいのにゃねー!
ゲストだったんだねー!
12624/04/20(土)21:03:59No.1180487271+
>>メタルスではエージェントとなっていたジャガー
>>雑に死んだけど
>レギュラーじゃにゃいのにゃねー!
そうなのねー
12724/04/20(土)21:04:08No.1180487344そうだねx1
あれぞ天上の音楽…高潔でしかも純粋これまで聴いた中でも最高のハーモニーだ
12824/04/20(土)21:04:14No.1180487414+
カセットモードだとかなり小さくなるからあっちこっちに潜入できる
12924/04/20(土)21:04:25No.1180487514+
玩具はミクロマン系の流用なのね
13024/04/20(土)21:04:48No.1180487678+
猫1匹鳥2羽と暮らす二児の親
13124/04/20(土)21:04:55No.1180487743+
>ゲストだったんだねー!
お疲れさーん!
13224/04/20(土)21:04:59No.1180487774そうだねx1
ロボアニメのお約束とか考えるとカセットロンがどいつもこいつも普通に強いのがなんか逆に新鮮
13324/04/20(土)21:05:14No.1180487898+
>>メタルスではエージェントとなっていたジャガー
>>雑に死んだけど
>レギュラーじゃにゃいのにゃねー!
ゲストだったんだねー!
13424/04/20(土)21:05:25No.1180487987+
>肩のロケット砲みたいなの全然使わないな
単三電池なんだっけ?
13524/04/20(土)21:05:25No.1180487993+
>クローンコンボイ見たときの「お前はコンボイ司令官!」でこいつ頭いいのか悪いのかわからねえなってなった
スタースクリーム何か言ってやれ
13624/04/20(土)21:05:35No.1180488069そうだねx1
>玩具はミクロマン系の流用なのね
ミクロマンは日常のものから変形するやつが多いよね
13724/04/20(土)21:05:55No.1180488223そうだねx3
何年かぶりのアニメで初代のキャラ掘り起こして殺害という荒れそうな要素をジャガーのどうでもよさでカバーする
13824/04/20(土)21:06:01No.1180488276そうだねx5
2010の音楽惑星回は全てがおかしいけどこいつのテンションあがりすぎておかくなってガルバトロンが一時的にフォローに回る状況になるので笑う
13924/04/20(土)21:06:08No.1180488329+
シャッタードグラスの音波はバンブルビーみたいになっててかわいい
14024/04/20(土)21:06:17No.1180488390+
>カセットモードだとかなり小さくなるからあっちこっちに潜入できる
アイちゃんに乗ってたのは流石にどうなってんだよ…
14124/04/20(土)21:06:26No.1180488465+
リーダーシップ取れるやつについていくから忠誠心はあんまり高い方じゃない
14224/04/20(土)21:06:33No.1180488511そうだねx1
>2010の音楽惑星回は全てがおかしいけどこいつのテンションあがりすぎておかくなってガルバトロンが一時的にフォローに回る状況になるので笑う
おいサウンドウェーブ…お前大丈夫か
14324/04/20(土)21:06:38No.1180488544+
実はラジカセじゃなくてテープレコーダー(カセットロンの規格はマイクロ)
ヘッドフォンが付いてるのでウォークマンでもあるよくわからないギア
14424/04/20(土)21:06:43No.1180488589そうだねx1
音楽惑星のスレ画はなんかテンションがおかしい
14524/04/20(土)21:07:04No.1180488753+
>スタースクリーム何か言ってやれ
とぉんでもない!ごめんでさぁ!
14624/04/20(土)21:07:05No.1180488761+
健常なアニメだったら弱キャラ枠のはずのコンドルがとんでもなく強いのはイケてるよね
14724/04/20(土)21:07:11No.1180488810そうだねx2
>シャッタードグラスの音波はバンブルビーみたいになっててかわいい
ロック好きの鉢巻ハイテンション音波いいよね
14824/04/20(土)21:08:29No.1180489390+
>音楽惑星はなんか作画がおかしい
14924/04/20(土)21:08:34No.1180489426+
>スタースクリーム何か言ってやれ
こんなにハンサムだったとは驚きですなぁ
15024/04/20(土)21:08:50No.1180489560+
読心持ちの陰キャなのにそれでもなんか拘りがあるって案外豊かな生き方をしている気もする
15124/04/20(土)21:09:03No.1180489651+
突如として始まるクリリジェ!!
15224/04/20(土)21:09:17No.1180489754+
シャッタードグラス読んでみたいんだよなー
面白いと聞くけど入手方法がない
15324/04/20(土)21:09:18No.1180489763そうだねx1
先週配信された回でスレ画が蟲姦洗脳されるシーンはえっちだった
15424/04/20(土)21:09:24No.1180489803+
ブロードキャストと因縁ある感じの言い合いしてたけど他の回にそんな描写はなかったよね…?
15524/04/20(土)21:09:42No.1180489945そうだねx3
>>音楽惑星はなんか作画がおかしい
(顔が変)(顔が変)(顔が変)
(ゲストはキャラデザが変)
15624/04/20(土)21:09:46No.1180489969+
イジェークトはともかくリターンは珍しい
15724/04/20(土)21:09:54No.1180490010+
この出来損ないの中古カセットが!
15824/04/20(土)21:10:02No.1180490056+
今週の同時視聴っていつやるんだ
15924/04/20(土)21:10:03No.1180490065+
>ブロードキャストと因縁ある感じの言い合いしてたけど他の回にそんな描写はなかったよね…?
描写はなかったと思う
ブロキャが音波に対抗するために作られたとかだったかな
16024/04/20(土)21:10:32No.1180490276+
ラジカセになるだけで完全ステルス状態を獲得するやつ
16124/04/20(土)21:10:54No.1180490416+
テンションが高いイッジェーークトが聞けると嬉しい
16224/04/20(土)21:10:56No.1180490432そうだねx2
>今週の同時視聴っていつやるんだ
今日の22時から
16324/04/20(土)21:11:43No.1180490825+
>ラジカセになるだけで完全ステルス状態を獲得するやつ
重さの概念を捨てるんだ!
16424/04/20(土)21:12:25No.1180491112+
微妙にメガ様に対してもキレ気味の口調の時があって笑う
16524/04/20(土)21:12:44No.1180491241+
>ラジカセになるだけで完全ステルス状態を獲得するやつ
サウンドウェーブだ!
16624/04/20(土)21:12:44No.1180491254そうだねx2
コンドル(レーザービーク)は実写でも大活躍していた
ジャガー(ラヴィッジ)も活躍はしたが惨たらしく死んだ
16724/04/20(土)21:13:32No.1180491591そうだねx2
>>>音楽惑星はなんか作画がおかしい
>(顔が変)(顔が変)(顔が変)
>(ゲストはキャラデザが変)
2010になっても例の回問題の回はなくならないのか…
16824/04/20(土)21:13:39No.1180491625そうだねx1
>コンドル(レーザービーク)は実写でも大活躍していた
>ジャガー(ラヴィッジ)も活躍はしたが惨たらしく死んだ
ビーに撃たれたのがコンドルでお爺ちゃんが潰したのがジャガーだっけ
16924/04/20(土)21:14:34No.1180492010+
ビー版のラヴィッジは司令官を押し倒す活躍してたし…
17024/04/20(土)21:15:03No.1180492212+
>ビーに撃たれたのがコンドルでお爺ちゃんが潰したのがジャガーだっけ
ジャガーはビーに背骨引っこ抜かれて死んだ
17124/04/20(土)21:15:11No.1180492273+
ジャガーはビーに脊髄引っこ抜かれて死にました
17224/04/20(土)21:15:21No.1180492351+
そう言えばジャガーだけ色違いいないんだな
17324/04/20(土)21:15:22No.1180492369そうだねx1
コンドルを使役できるだけでも価値のある男
なんか鷹匠みたい
17424/04/20(土)21:15:32No.1180492457+
ブロードキャストが本当に急に出てきていつの間にかライバルになってる
17524/04/20(土)21:15:43No.1180492543そうだねx2
>ビーに撃たれたのがコンドルでお爺ちゃんが潰したのがジャガーだっけ
ビーに脊髄剣されたのがジャガー
17624/04/20(土)21:15:45No.1180492560+
ええい!コンドルまでもが!!!
17724/04/20(土)21:15:56No.1180492643そうだねx1
>2010になっても例の回問題の回はなくならないのか…
ツーオーワンオーは話が宇宙規模になって取っ散らかり方もレベルアップ
序盤は映画に人材費やしてたので作画がいつも以上にガッタガタ
17824/04/20(土)21:16:03No.1180492708+
>ええい!コンドルまでもが!!!
絶望感が凄いシーン
17924/04/20(土)21:16:13No.1180492783+
コンドルはサイバトロンの皆さんにも割と名前を呼ばれてるけど
デストロン面子のどの辺りから名前や存在が認知されなくなってるか一度調べてみてほしい
18024/04/20(土)21:16:16No.1180492811+
今家にいる音波
武器無いけどイジェクトポーズかラジカセモードでしか飾らないからヨシ!
fu3378659.jpg
18124/04/20(土)21:16:18No.1180492826そうだねx1
>コンドル(レーザービーク)は実写でも大活躍していた
>ジャガー(ラヴィッジ)も活躍はしたが惨たらしく死んだ
フレンジー(フレンジー)も大活躍だけど自滅した
18224/04/20(土)21:16:28No.1180492910+
アイツメ〜💢
18324/04/20(土)21:17:28No.1180493338+
たまに元気よく返事する
18424/04/20(土)21:17:41No.1180493436+
fu3378665.jpg
撃て撃てー!コンボイの手でコンボイを殺してしまうんだ!
18524/04/20(土)21:17:51No.1180493525+
初代のAKOM回が可愛く見えるレベルで2010とリバース全般はヤバいぜ!
18624/04/20(土)21:18:17No.1180493717+
>そう言えばジャガーだけ色違いいないんだな
後年何匹か増えました
18724/04/20(土)21:18:17No.1180493718+
オイジャガー!
18824/04/20(土)21:18:18No.1180493728+
>コンドルが強過ぎる
コンドルは話を始めるのに必要だけど
フレンジーたちがいないと丁度いいタイミングで戦いを終わらせられないだろ!
18924/04/20(土)21:18:44No.1180493912+
ベイ版のサウンドウェーブはリベンジの衛星モードが実写解釈として最高だった
ダークサイドムーンで普通の車になって残念だった…
19024/04/20(土)21:19:38No.1180494288+
>ベイ版のサウンドウェーブはリベンジの衛星モードが実写解釈として最高だった
>ダークサイドムーンで普通の車になって残念だった…
3部作で一旦終わりにしたいのに衛星モードのままだと倒し様ないからな…
19124/04/20(土)21:20:04No.1180494498+
>そう言えばジャガーだけ色違いいないんだな
一応玩具には執行官ハウルバック(青)と医師グリッド(白)が居て良い色合いしてるぞ!
19224/04/20(土)21:20:27No.1180494692+
>>コンドルが強過ぎる
>コンドルは話を始めるのに必要だけど
>フレンジーたちがいないと丁度いいタイミングで戦いを終わらせられないだろ!
ヒャッハーっていきなり暴れてる役もあるし!
19324/04/20(土)21:20:47No.1180494832+
フレンジーは喋れるカセットロンだから話回すのに便利だよね
19424/04/20(土)21:20:55No.1180494905そうだねx2
>序盤は映画に人材費やしてたので作画がいつも以上にガッタガタ
fu3374712.jpg
fu3378684.jpg
19524/04/20(土)21:21:10No.1180495014そうだねx2
MP音波はいいものだよ!
fu3378683.jpeg
19624/04/20(土)21:21:34No.1180495203+
気軽に地割れ作れるのはヤバいでしょ
19724/04/20(土)21:21:48No.1180495303そうだねx2
>フレンジーは喋れるカセットロンだから話回すのに便利だよね
かわいいしな
19824/04/20(土)21:22:20No.1180495523+
>フレンジー(フレンジー)も大活躍だけど自滅した
カセットロンがラジカセになるのはいい解釈だったなぁフレンジー
19924/04/20(土)21:22:23No.1180495544+
フレンジー普段割と陽気めに喋るから突然無言になるのがこえーんだよ
20024/04/20(土)21:22:29No.1180495578そうだねx1
適度に弱いから退却して話進めるのにいいよねランブルとフレンジー
20124/04/20(土)21:23:19No.1180495964+
人間サイズで便利だからか出番メッチャ多いフレンジー
20224/04/20(土)21:23:36No.1180496084+
MP沼は気軽に勧めて良いものではない
20324/04/20(土)21:24:19No.1180496396+
サウンドウェーブがそんなに喋らないから代わりにべらべら喋る役割もあるよねフレンジー
20424/04/20(土)21:24:26No.1180496445+
毎回ハンマーアームの形変わってない…?
20524/04/20(土)21:24:28No.1180496468+
俺は既にSS沼に嵌りこんでいるのでそっちの沼まで手が届かない…
20624/04/20(土)21:24:44No.1180496571+
個人的にトランスフォーマーで一番かわいいのがスレ画
20724/04/20(土)21:25:05No.1180496718+
予言されてるカセットロンとセットのレコーダー版は本当に出るのかな
あとスクォークボックスもリメイクして
20824/04/20(土)21:25:13No.1180496775+
ジャガーは雑魚いけど仕事はしてるぞ
20924/04/20(土)21:25:20No.1180496833+
デストロンの頭脳役かと思ったけど割と脳筋だなこいつ
21024/04/20(土)21:25:50No.1180497054+
テレフォンでうちの子自慢してるよ
21124/04/20(土)21:26:55No.1180497560+
ナイトバードとは別の意味で忍者っぽい
21224/04/20(土)21:27:18No.1180497737+
真面目委員長が妬み僻みで嫌われてるん訳じゃなくて日和見のクズって評価が割と順当なの面白い
21324/04/20(土)21:28:00No.1180498039そうだねx2
いいよねインセクトロンシンドローム
fu3378732.jpg
21424/04/20(土)21:29:15No.1180498622+
>テレフォンでうちの子自慢してるよ
テレフォンって媒体上普段よりめちゃくちゃ喋るよね
21524/04/20(土)21:29:15No.1180498623+
サウンドウェーブは優秀なのに周りのデストロンが足を引っ張る……
21624/04/20(土)21:29:21No.1180498679+
真面目委員長ならそもそもデストロンやってないしな…
21724/04/20(土)21:29:27No.1180498714+
みんな人間臭い性格してるのに何でコイツだけ機械的なんだろうか
21824/04/20(土)21:29:38No.1180498799そうだねx2
>テレフォンでうちの子自慢してるよ
デストロンファンのみんな電話ありがとうから入るのやさしい…
21924/04/20(土)21:29:41No.1180498815+
パッと見だと一番の忠臣とかのポジションっぽいんだけどな…
22024/04/20(土)21:30:02No.1180498977そうだねx3
>みんな人間臭い性格してるのに何でコイツだけ機械的なんだろうか
普段あんまり喋んなくて機械的に見えるだけでそれ相応に変なやつだぞコイツ
22124/04/20(土)21:30:10No.1180499010そうだねx1
コンドルだ!
22224/04/20(土)21:30:30No.1180499175+
サウンドウェーブがあんまり喋らないのは他人にそんなに興味無いからだと思う
22324/04/20(土)21:30:44No.1180499284+
コンドルいなかったら情報戦ガタガタだもんな…
22424/04/20(土)21:31:17No.1180499511+
>サウンドウェーブは優秀なのに周りのデストロンが足を引っ張る……
デストロンミナバカバカリ…
22524/04/20(土)21:31:30No.1180499628+
サウンドウェーブを味方につける=カセットロンも味方につけるなのが大きい
22624/04/20(土)21:31:31No.1180499631+
MPは一時期投げ売りされてたのが信じられん
22724/04/20(土)21:31:47No.1180499752+
>>サウンドウェーブは優秀なのに周りのデストロンが足を引っ張る……
>デストロンミナバカバカリ…
ビルドロンだろ!
22824/04/20(土)21:31:55No.1180499822そうだねx2
テレフォンは今でいうソシャゲの好感度上げると見れる個人エピ味を感じる
22924/04/20(土)21:32:29No.1180500095+
組織に忠実であって個人に忠実ではない感じ
23024/04/20(土)21:32:32No.1180500118+
構造的にカセットロン1体しか収納できそうにないのに
何体胸の中に収納してるんだ……
23124/04/20(土)21:32:56No.1180500300+
>組織に忠実であって個人に忠実ではない感じ
ザ・ムービーでメガトロン廃棄見る限りそんな感じあるよね
23224/04/20(土)21:33:08No.1180500398+
>テレフォンは今でいうソシャゲの好感度上げると見れる個人エピ味を感じる
デストロンガシャ!SSRスタースクリーム!
23324/04/20(土)21:33:08No.1180500400そうだねx1
>構造的にカセットロン1体しか収納できそうにないのに
>何体胸の中に収納してるんだ……
大体サウンドウェーブ自体が大きさよく変わるのに何を今更…
23424/04/20(土)21:33:28No.1180500565+
サウンドウェーブとカセットロン部隊全員仲間になったら戦力の増加がすごすぎる……
23524/04/20(土)21:33:32No.1180500597そうだねx2
>コンドルだ!
この導入便利すぎる…
23624/04/20(土)21:33:35No.1180500614そうだねx1
>>テレフォンは今でいうソシャゲの好感度上げると見れる個人エピ味を感じる
>デストロンガシャ!SSRスタースクリーム!
こいつのテレフォン良すぎる…
23724/04/20(土)21:33:51No.1180500710+
>構造的にカセットロン1体しか収納できそうにないのに
>何体胸の中に収納してるんだ……
なのでヘッドマスターズだとダブルカセットにパワーアップしました
23824/04/20(土)21:33:52No.1180500717そうだねx4
かわいい
fu3378783.jpg
23924/04/20(土)21:34:51No.1180501170+
>かわいい
>fu3378783.jpg
ほんとにかわいいやつがあるか
24024/04/20(土)21:35:22No.1180501397+
>>コンドルだ!
>この導入便利すぎる…
コンドルがなんか情報仕入れてくる→メガ様が回りくどいエネルギー生成案かサイバトロンへのいたずらを思いつく
24124/04/20(土)21:35:23No.1180501401+
テレフォンはレーザーウェーブもやたらテンション高くて子供好きなんだろうな…って感じになる
24224/04/20(土)21:35:38No.1180501519+
テレフォンは音声作品みたいなもんだからな…
24324/04/20(土)21:35:56No.1180501650+
サウンドウェーブが走るとだいたいどんくさオーラに満ち溢れててかわいい
24424/04/20(土)21:36:04No.1180501706+
エネルゴンキューブの箱ってサウンドウェーブしか作れないの?
24524/04/20(土)21:36:16No.1180501798+
サウンドブラスターとして復活するあたり当時から人気だったのかな
24624/04/20(土)21:36:26No.1180501886+
>エネルゴンキューブの箱ってサウンドウェーブしか作れないの?
そういうわけでもない
24724/04/20(土)21:36:56No.1180502124+
>サウンドブラスターとして復活するあたり当時から人気だったのかな
追加キャラとしてサイバトロンにライバルが出るぐらいにはまあ
24824/04/20(土)21:38:10No.1180502687+
デザイン自体はマッシブで普通に強そうでかっこいいよね
挙動が愛嬌あるだけで
24924/04/20(土)21:40:16No.1180503617+
プライム版のサウンドウェーブも好き
かっこいい


1713612998843.jpg fu3378732.jpg fu3378684.jpg fu3378659.jpg fu3378783.jpg fu3378559.jpg fu3378560.jpg fu3378683.jpeg fu3378577.jpg fu3378576.jpg fu3378665.jpg