二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713606504041.jpg-(316500 B)
316500 B24/04/20(土)18:48:24No.1180420588+ 19:50頃消えます
プリテンダーの評判よくなかったそうだけどメタルホークは結構頑張ってるよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)18:50:58No.1180421653そうだねx9
日本向けに作ったやつだし
224/04/20(土)18:54:25No.1180423087そうだねx2
ゴッドジンライの玩具がヒットしたお陰で割と他のが有耶無耶になった気がする超神マスターフォースの他の玩具
324/04/20(土)18:55:06No.1180423385+
コミックのダークサイバトロンと今回の配信なんて販促のスーパーリンクされたら
買うしかないレガシー版
424/04/20(土)18:56:52No.1180424224+
主役向けのヒロイックな配色だな〜と配信見て思った
524/04/20(土)18:58:08No.1180424878+
中の人がサーベル持てないのが惜しい
624/04/20(土)18:58:44No.1180425127+
プリテンダーって向こうだと売れたんでしょ?
724/04/20(土)18:59:49No.1180425593+
ヒーマンがバカ受けしたからTFと合体させようって発想で実際向こうじゃ受けたんだっけ
824/04/20(土)19:00:23No.1180425823+
パワーオブザプライムでなんでガワ拾ったんだろうな
924/04/20(土)19:00:24No.1180425837+
>プリテンダーって向こうだと売れたんでしょ?
北米で展開終了した後も欧州で数種類出た…て本当なのだろうか
1024/04/20(土)19:00:43No.1180425996+
色々種類が出たってことは受けて売れたんだろう多分
1124/04/20(土)19:01:29No.1180426300+
大人気の髭マッチョ排出したカテゴリーだ
1224/04/20(土)19:01:59No.1180426480+
>パワーオブザプライムでなんでガワ拾ったんだろうな
シージオンサイバトロンのメタルホークを入れるやつやりてえな…
1324/04/20(土)19:02:17No.1180426649+
もしかしてレガシー版の剣の柄が細いのって当時品に持たせるため…?
1424/04/20(土)19:02:39No.1180426821+
>大人気の髭マッチョ排出したカテゴリーだ
e-Hobbyの看板髭マッチョ来たな…
1524/04/20(土)19:03:57No.1180427439+
プリテンダー一番人気はブラジオンではないのか
1624/04/20(土)19:04:13No.1180427574+
>北米で展開終了した後も欧州で数種類出た…て本当なのだろうか
アクションマスターの話じゃないの?
1724/04/20(土)19:04:23No.1180427657+
シェルも変形するメガプリテンダーは楽しそうだと思う
1824/04/20(土)19:04:49No.1180427806+
メガプリテンダーやウルトラプリテンダーは楽しそうだからやっぱガワ付けて普通のアメトイになっちゃうのは良くない
1924/04/20(土)19:05:18No.1180427983+
日本向けに作られたホークさんのガワの顔はちょっと浮いてる
2024/04/20(土)19:05:22No.1180428027+
ウルトラプリテンダー調べたら全身が金プラで戦慄した
2124/04/20(土)19:05:46No.1180428254+
メガとかウルトラのあたりになるとすごくプレイバリューあって玩具として面白そうだけど
2224/04/20(土)19:07:36No.1180429092+
メガプリテンダーのCMは楽しそうで好き
2324/04/20(土)19:08:27No.1180429480+
ブラジオンだけ立ち位置が美味しいからよくリメイクされる
2424/04/20(土)19:09:00No.1180429732+
オクトパンチいいよね
2524/04/20(土)19:11:21No.1180430810+
今回の初代配信でトランスフォーマー初めて見てるんだけどマスターフォースにもコンボイが出るの?
2624/04/20(土)19:11:28No.1180430852+
クラシックプリテンダーのCM好き
びよーん!びよーん!
https://x.com/tagoal/status/1780584052321620039
2724/04/20(土)19:11:30No.1180430868+
ダブルヘッダーって判事的な怒られかたしなかったの?
2824/04/20(土)19:12:41No.1180431548そうだねx1
>今回の初代配信でトランスフォーマー初めて見てるんだけどマスターフォースにもコンボイが出るの?
〇ン〇イは出るよ
2924/04/20(土)19:13:05No.1180431758+
びよーんびよーんまじでTF史に残る名曲だな
3024/04/20(土)19:13:42No.1180432037+
>今回の初代配信でトランスフォーマー初めて見てるんだけどマスターフォースにもコンボイが出るの?
やっこさん死んでるよ
3124/04/20(土)19:13:55No.1180432137そうだねx1
>>今回の初代配信でトランスフォーマー初めて見てるんだけどマスターフォースにもコンボイが出るの?
>〇ン〇イは出るよ
初心者をこれ以上混乱させるな
3224/04/20(土)19:13:59No.1180432173+
思えばG1キャラの同一リメイクという意味じゃ一番最初なのかプリテンダー…?
3324/04/20(土)19:15:14No.1180432799+
>ウルトラプリテンダー調べたら全身が金プラで戦慄した
砕けるよ
砕けた
3424/04/20(土)19:16:10No.1180433252そうだねx4
>砕けるよ
>砕けた
いのち賭けたトランスフォーム
3524/04/20(土)19:17:00No.1180433633+
調べたらオープニングに居るのはコンボイ司令官じゃなくてマスターフォースの主人公が変身した姿なのは分かった
しかしならば何故デザイン使い回しを…?
3624/04/20(土)19:19:27No.1180434829+
>しかしならば何故デザイン使い回しを…?
違いますよーっ!
これだからシロウトはダメだ
もっとよく見ろ
3724/04/20(土)19:21:02No.1180435621+
ディセップ側はよく拾われるよね
アニメでブラジオン出る日が来るとは思わなかったよ
3824/04/20(土)19:22:22No.1180436357+
郷里大輔さんとか戸谷公人さんが悪役やってるの凄いノスタルジー…
3924/04/20(土)19:23:27No.1180436912+
>しかしならば何故デザイン使い回しを…?
あんたまたコンボイかい!
4024/04/20(土)19:23:57No.1180437134+
なんでもガンダム顔にしたら売れるようにコンボイ顔にしたら売れたとか
4124/04/20(土)19:24:45No.1180437539+
海外ではちゃんとオプティマスの新たな姿だから…
4224/04/20(土)19:28:26No.1180439232そうだねx1
>調べたらオープニングに居るのはコンボイ司令官じゃなくてマスターフォースの主人公が変身した姿なのは分かった
>しかしならば何故デザイン使い回しを…?
海外ではリターンオブコンボイだったものを一部改修して和製アニメの主役に!
4324/04/20(土)19:29:24No.1180439739+
プリテンダーの時代に来る前に日本とアメリカでは展開分岐しちゃってるんだ
日本→司令官2回目の死亡済
アメリカ→司令官1回目の死亡から復活してそのまま
4424/04/20(土)19:30:51No.1180440404+
>調べたらオープニングに居るのはコンボイ司令官じゃなくてマスターフォースの主人公が変身した姿なのは分かった
>しかしならば何故デザイン使い回しを…?
海外ではオプティマスの新形態として出てた玩具を日本導入にあたって新キャラにしたから
設定的には元々コンボイの新しいボディとして作られた物が巡り巡ってジンライの手に渡ったから
4524/04/20(土)19:31:44No.1180440843+
向こうだとこの時期コンボイバリバリ前線で戦ってるけど日本では…あれ最終的に死んだんだっけ旅立ったんだっけ
4624/04/20(土)19:32:17No.1180441123+
ジンライも本来はコンボイの新たなボディだったけどそうはならなかった
レジェンズで今度こそって新造したけどやっぱりそうはならなかった
4724/04/20(土)19:33:34No.1180441717+
スターセイバーが0号勇者なんて呼ばれてたりしたけど
ゴッドジンライはさらにその前の御先祖様だよね
4824/04/20(土)19:33:49No.1180441855+
>日本では…あれ最終的に死んだんだっけ旅立ったんだっけ
宇宙葬しておいてゾーンの頃に死体を探しに行って復活したのがスターコンボイ
4924/04/20(土)19:33:56No.1180441924+
何がひどいって前作が似ても似つかないツラでコンボイって名前についてるのにこっちは同じ顔で別名
5024/04/20(土)19:34:34No.1180442243そうだねx1
>何がひどいって前作が似ても似つかないツラでコンボイって名前についてるのにこっちは同じ顔で別名
ヘッドマスターズを素で無かった事にするな
5124/04/20(土)19:34:38No.1180442281+
>向こうだとこの時期コンボイバリバリ前線で戦ってるけど日本では…あれ最終的に死んだんだっけ旅立ったんだっけ
生き返ってすぐヘッドマスターズでまた死んだ
5224/04/20(土)19:35:30No.1180442720+
fu3378119.jpg
5324/04/20(土)19:36:38No.1180443257+
キッズアニメって3年周期がセオリーだったから4年目でまたコンボイってわけにもいかなかったんでしょう
5424/04/20(土)19:37:43No.1180443838+
主人公がメタルホークかゴウかでピンとこないところに更にジンライが顔を出す
5524/04/20(土)19:38:06No.1180444032+
トランスフォーマーって死生観が緩いよね
カーロボットだと不死の存在だからってギガトロンが悩みを抱えてたりしたけど
5624/04/20(土)19:39:26No.1180444710+
結局いまだに海外ではオートボット総司令官っていうとオプティマスプライムかロディマスプライムかの二択なの?
5724/04/20(土)19:39:45No.1180444865+
プリテンダーは同じコンセプトでのリメイクはだいぶ困難だろうからキャラとしてだけ再利用でいいと思うが
ヘドマスjrは普通にリメイクしてほしい
5824/04/20(土)19:42:00No.1180446002そうだねx1
TFは日米のゴタゴタが多すぎる
5924/04/20(土)19:42:25No.1180446237+
公式配信の1話見てると普通に面白いな
昔はよくわからなくて脱落したんだが
6024/04/20(土)19:43:01No.1180446563+
>ヘドマスjrは普通にリメイクしてほしい
ミネルバは何故かあっちで出たらしいな
6124/04/20(土)19:44:08No.1180447157+
>公式配信の1話見てると普通に面白いな
>昔はよくわからなくて脱落したんだが
オーソドックスなヒーロー物よね
勇者シリーズの大元な感じする
6224/04/20(土)19:44:44No.1180447503+
プリテンダーはPOTPのサイズとギミックが適正だったなと感じる
ダイバーさえ出てればなー
6324/04/20(土)19:46:46No.1180448660+
レガシーのブラッドダウロスの方向性は好きだよ
サイズは統一しろ


1713606504041.jpg fu3378119.jpg