二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713598574659.jpg-(17267 B)
17267 B24/04/20(土)16:36:14No.1180366760そうだねx10 17:55頃消えます
五百円玉ばっかり新形態貰えてズルい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)16:43:55No.1180369070そうだねx12
こっちは製造機を他国に渡す売国奴いないのかな
224/04/20(土)16:45:28No.1180369536+
少額硬貨は原価率がな…
324/04/20(土)16:46:24No.1180369817そうだねx11
製造機とかじゃなくて
単純に額面的に偽造するメリットがないだけだよ
まさはるまみれのアホはその程度の事も分からない
424/04/20(土)16:46:33No.1180369866+
500円硬貨は世界でも有数の超高額硬貨なんだよね
524/04/20(土)16:48:30No.1180370474そうだねx2
他所は1ドルから紙幣だもんな…
624/04/20(土)16:48:37No.1180370503そうだねx10
大昔のネットであったな500円の偽造は製造機が韓国に売られたからとかいうアホ話
724/04/20(土)16:50:33No.1180371113+
円高の時は世界一高価な硬貨なんて言われてたな
824/04/20(土)16:50:33No.1180371119+
書き込みをした人によって削除されました
924/04/20(土)16:50:35No.1180371128そうだねx2
紙のが偽装しにくいってのも面白い話である
偽装しやすすぎると電子マネー決済が大登するし
1024/04/20(土)16:51:09No.1180371284+
新500円玉を対応させた自販機作ってくれー
1124/04/20(土)16:51:55No.1180371523そうだねx6
>新500円玉を対応させた自販機作ってくれー
新札とまとめてやるから…
1224/04/20(土)16:52:12No.1180371608+
>新500円玉を対応させた自販機作ってくれー
会社の外のは対応してるのに食堂のが対応してない罠
1324/04/20(土)16:52:39No.1180371745そうだねx13
>大昔のネットであったな500円の偽造は製造機が韓国に売られたからとかいうアホ話
偽造じゃなくて500ウォン削ったら自販機通っちゃってた話なら事実だが…
1424/04/20(土)16:53:09No.1180371901+
今となっては素材が激レア過ぎる所為で10円玉の変わらなさが凄い
1524/04/20(土)16:53:17No.1180371940そうだねx10
>>大昔のネットであったな500円の偽造は製造機が韓国に売られたからとかいうアホ話
>偽造じゃなくて500ウォン削ったら自販機通っちゃってた話なら事実だが…
なんならコミケとかだと未だにその詐欺横行してるからな
1624/04/20(土)16:53:43No.1180372102+
ゆで太郎の券売機が新500円玉を拒絶するので困る
1724/04/20(土)16:57:38No.1180373352+
最近だと電子決済対応ユニットとかも増えてきて助かる
というかそこら辺のユニット化と共通規格化ってやっぱ大事ね
1824/04/20(土)17:02:06No.1180375111そうだねx3
>大昔のネットであったな500円の偽造は製造機が韓国に売られたからとかいうアホ話
今でもかこつけてまさはるしてるアホいっぱいいるじゃないこの板
本当か嘘かすらもどうでもいいレベル
1924/04/20(土)17:03:35No.1180375763+
お前も変わり果てた姿ならたまに見かけるんだけどな
2024/04/20(土)17:04:44No.1180376137そうだねx3
>本当か嘘かすらもどうでもいいレベル
そういうのって信じてたけどツッコミ入れられ気付いたからボケなんだって逃げてるだけじゃないんですかね…
2124/04/20(土)17:06:19No.1180376806そうだねx1
>偽造じゃなくて500ウォン削ったら自販機通っちゃってた話なら事実だが…
一回自販機でこれでてきてなにこれってなった覚えあるわ
2224/04/20(土)17:06:42No.1180376944そうだねx1
>>本当か嘘かすらもどうでもいいレベル
>そういうのって信じてたけどツッコミ入れられ気付いたからボケなんだって逃げてるだけじゃないんですかね…
余計ダサいだけだな
2324/04/20(土)17:07:40No.1180377372+
>大昔のネットであったな500円の偽造は製造機が韓国に売られたからとかいうアホ話
旧500円で自販機騙すならそこまでせんでも…
2424/04/20(土)17:09:26No.1180378073そうだねx4
>偽造じゃなくて500ウォン削ったら自販機通っちゃってた話なら事実だが…
どっちも1ドル硬貨の真似してて同じサイズだから重さ調整すれば昔の機械は誤魔化せたってやつだね
500円と500ウォンって同じ年に発行されてるんだけど韓国が秘密裏に500円の仕様察知して即座にパクリ品の生産流通体制整えたみたいな与太話が昔のアレな界隈で流行ったことあったんだ
記録は一切残ってないんだけど日本の設備が韓国に流されたことになってたりもした
2524/04/20(土)17:10:00No.1180378292+
今日はずいぶん色んなスレでお隣擦るレスが多いようだが…
2624/04/20(土)17:12:39No.1180379349そうだねx2
お客様は政治宗教民族の話が好き
2724/04/20(土)17:12:42No.1180379375+
>大昔のネットであったな500円の偽造は製造機が韓国に売られたからとかいうアホ話
>今でもかこつけてまさはるしてるアホいっぱいいるじゃないこの板
>本当か嘘かすらもどうでもいいレベル
本当のアホだ…
2824/04/20(土)17:13:01No.1180379498そうだねx2
センサーの設定が厳しいと昭和40年代の奴平気で撥ねつける 自動精算式レジ
2924/04/20(土)17:13:01No.1180379502そうだねx1
>今日はずいぶん色んなスレでお隣擦るレスが多いようだが…
日本がピンチだからな
3024/04/20(土)17:17:09No.1180381121+
一ドル硬貨ってそんなでかかったんか…
3124/04/20(土)17:20:22No.1180382360そうだねx2
>お客様は政治宗教民族の話が好き
労働ビザで入ってきたお客様なんだろう
3224/04/20(土)17:22:49No.1180383290そうだねx1
>労働ビザで入ってきたお客様なんだろう
imgに観光で来るってなんでわざわざ…ってなるけどimgに仕事しに来る手合いはもっと不気味だな…
3324/04/20(土)17:26:55No.1180384912そうだねx3
都合が悪くなったらお客様がやった事にするのは「」の基本や
3424/04/20(土)17:31:00No.1180386514+
今となっては円よりウォンのほうが信用できるからなぁ
3524/04/20(土)17:31:43No.1180386825+
>お客様は関西弁が好き
3624/04/20(土)17:39:12No.1180389796+
ふと思ったんだけど札や硬化新しくした時の自販機や両替機の読み取り対応ってどうしてるの?
設置店舗とか自販機メーカーが自腹だして新しい読み取りに更新してるの?
3724/04/20(土)17:41:00No.1180390715+
500円硬貨とかなくしてもデメリットなさそうだけど
3824/04/20(土)17:48:26No.1180394090+
偽造のせいで新しい硬貨と高精度な判別する機械が必要になって回り回って小売にダメージが行くの酷いなって
3924/04/20(土)17:48:38No.1180394154+
まさはるキチガイって20年くらい同じ話ししててすごいよね
4024/04/20(土)17:49:22No.1180394432そうだねx1
>今となっては円よりウォンのほうが信用できるからなぁ
ウォンの信用価値知らないあたり本当にバカなんだな….
ひっくいぞ…
4124/04/20(土)17:50:00No.1180394668+
>>大昔のネットであったな500円の偽造は製造機が韓国に売られたからとかいうアホ話
>偽造じゃなくて500ウォン削ったら自販機通っちゃってた話なら事実だが…
その硬貨のサイズ同じなのが製造機売ったらそのまま使いまわされたって与太話
4224/04/20(土)17:51:19No.1180395217+
旧旧500円玉1枚くらいとっときゃよかった


1713598574659.jpg