二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713592838811.png-(1048219 B)
1048219 B24/04/20(土)15:00:38No.1180340272+ 16:47頃消えます
穴がたくさん!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)15:02:55No.1180340870そうだねx5
よくよく考えたらこの穴
別にサンサのっぽくもウドのっぽくも30っぽくもし辛いところに穴開いててかなり使いにくいね
224/04/20(土)15:03:27No.1180341006そうだねx10
スコープドッグをみっともない組み換えオモチャにするな云々
324/04/20(土)15:05:22No.1180341537そうだねx12
どうでもいいけどHG全然売ってねえんだけど
424/04/20(土)15:06:15No.1180341762+
君だけのスコープドッグを作ろう!
524/04/20(土)15:09:49No.1180342709+
マーシィドッグにこんな穴あったら沈みそう
624/04/20(土)15:10:17No.1180342835そうだねx1
>スコープドッグをみっともない組み換えオモチャにするな云々
RSCの追加装備とかどうやって付けてるんですか?
724/04/20(土)15:10:42No.1180342950+
接着剤に決まってんだろ
824/04/20(土)15:12:00No.1180343315+
ポロリもあるよ
924/04/20(土)15:13:04No.1180343625そうだねx40
酷かったねボトムズ雷十太
1024/04/20(土)15:13:25No.1180343732+
劇中ではカットされたけどキリコもドリルで穴開けてたんだよ
1124/04/20(土)15:16:15No.1180344496そうだねx8
>よくよく考えたらこの穴
>別にサンサのっぽくもウドのっぽくも30っぽくもし辛いところに穴開いててかなり使いにくいね
でも穴の配置自体はサンサ戦のターボカスタムとリーマン機にガッツリ使う奴だと思う
1224/04/20(土)15:16:47No.1180344619そうだねx4
こんな穴つけやがって…
許せねえよなWAVEさん!!
1324/04/20(土)15:17:21No.1180344763そうだねx24
しょうもないツッコミを弾く穴ないパーツがある事実
1424/04/20(土)15:19:07No.1180345203+
ターボカスタムみたく腰の後ろに弾倉つけたりリーマン機の予備パイルバンカーを足につけたりハンディソリッドシューターを腕につけたり程度には使う
あとPF版っぽい肩フックがあるけどこのまま腕関節PF版も出ねぇかな
1524/04/20(土)15:19:57No.1180345421+
>しょうもないツッコミを弾く穴ないパーツがある事実
むしろそっちがメインで穴ありパーツの方が追加装備を付けるための交換用オプションパーツという
1624/04/20(土)15:20:29No.1180345589+
>こんな穴つけやがって…
>許せねえよなWAVEさん!!
パーツの裏にピンバイスで穴開ける為のガイド入ってるWAVEがパーフェクトすぎる
1724/04/20(土)15:21:30No.1180345867そうだねx10
ヒで憂う人が指摘されたあと必死で効いてないアピールしてたのが最高に面白かったから許すよ…
1824/04/20(土)15:21:34No.1180345885そうだねx5
RGの箱絵の人…
1924/04/20(土)15:22:35No.1180346190+
雷十太はスコープドッグが作中で結構好き勝手カスタマイズされてる所まで含めてのオチかなって
2024/04/20(土)15:22:45No.1180346244そうだねx4
>パーツの裏にピンバイスで穴開ける為のガイド入ってるWAVEがパーフェクトすぎる
WAVE新作にも同じ様に最初から穴空いてるんだ…
2124/04/20(土)15:23:00No.1180346318+
>>こんな穴つけやがって…
>>許せねえよなWAVEさん!!
>パーツの裏にピンバイスで穴開ける為のガイド入ってるWAVEがパーフェクトすぎる
ドリル持ってないような人向けの商品だから…
2224/04/20(土)15:23:38No.1180346478+
むしろこのパーツの存在が恐らくリーマン機まで想定してるというのを示してると思えば悪くないと思う
PF版も考えてるならアイスブロウワーとかにも使えるだろうし
2324/04/20(土)15:23:58No.1180346561そうだねx12
あけるあけないで言ったらこういう時は絶対あける
キリコはそういう男だ
2424/04/20(土)15:25:03No.1180346824+
3mm接続はリアルじゃない!って人はどうして欲しいんだろうな
溶接でもすれば良いのか
2524/04/20(土)15:25:21No.1180346911+
>WAVE新作にも同じ様に最初から穴空いてるんだ…
どこの部分?
2624/04/20(土)15:26:18No.1180347204そうだねx1
どちらかと言うとどうせタコバリエだけ食い散らかして終わるんだろうなって思いの方が強い
2724/04/20(土)15:27:30No.1180347516+
>どちらかと言うとどうせタコバリエだけ食い散らかして終わるんだろうなって思いの方が強い
ファッティーなかなか出ないよな20の時はなんか地上用出てたけど
2824/04/20(土)15:28:05No.1180347711+
>どこの部分?
隠せる様になってるけど腰とか肘とかの武装追加するとこ
2924/04/20(土)15:28:32No.1180347837+
>ファッティーなかなか出ないよな20の時はなんか地上用出てたけど
TVに出てきたノーマルのファッティー出せやと思いつつ消えた…
3024/04/20(土)15:28:59No.1180347965+
>どちらかと言うとどうせタコバリエだけ食い散らかして終わるんだろうなって思いの方が強い
ベルゼルガくらいは出してくださいよ
3124/04/20(土)15:30:03No.1180348275+
やっぱブラッドサッカーだよな
3224/04/20(土)15:30:41No.1180348459そうだねx2
>>どこの部分?
>隠せる様になってるけど腰とか肘とかの武装追加するとこ
マーシィじゃなくて1/24の事かよ
しかもカバー付きだから全く関係ねえ
3324/04/20(土)15:30:46No.1180348480そうだねx4
まあ近年の非ガンダム系HGシリーズはそんなあれこれ種類出るシリーズでもないしな…
3424/04/20(土)15:32:19No.1180348929そうだねx1
なんであん時ファッティー地上用だったんだろうな…
3524/04/20(土)15:34:14No.1180349483+
>なんであん時ファッティー地上用だったんだろうな…
同時期のPFで地上用出てたし
いやそれならせっかく新登場したチャビィーでよかったのでは
3624/04/20(土)15:34:47No.1180349650そうだねx5
気に入らんのなら自分で埋めるなり部品つけて接着するなりしたらいいじゃんね
そもそも穴なしパーツがあるってのは置いておいて
3724/04/20(土)15:34:47No.1180349653+
再販頻度低くて困る
3824/04/20(土)15:35:16No.1180349790そうだねx3
>3mm接続はリアルじゃない!って人はどうして欲しいんだろうな
どう考えても専用のジョイントにするより3mmでプレイバリュー高めた方がいいわな
3924/04/20(土)15:37:03No.1180350242+
まあWAVE買えばいいだろう
4024/04/20(土)15:37:19No.1180350312+
プラモ狂四郎の最終話近くでこういうパーツ保持する為の穴の位置を大コマで教えてくれたの思い出した
4124/04/20(土)15:39:07No.1180350873そうだねx2
そもそもウェーブの奴はプラキットにピンバイスデフォで要求するの論外だよ
4224/04/20(土)15:39:15No.1180350902+
そもそも通常版は穴空いてないしな…
4324/04/20(土)15:39:23No.1180350937そうだねx18
どう見ても更年期障害のおっさんが理屈通らないキレ方してるだけなのに
わかりみしかないよくぞ言ってくれたみたいなのがそこそこ居てゾッとした
こんなんでリアルメカガーとかお気持ちすんなよクソバカ共
4424/04/20(土)15:39:53No.1180351084そうだねx1
>まあWAVE買えばいいだろう
(本体にがっつり空いてる3mm穴)
4524/04/20(土)15:40:42No.1180351331そうだねx1
>(本体にがっつり空いてる3mm穴)
なんでこの人ずっと1/24の方の話してるの?
4624/04/20(土)15:41:05No.1180351441そうだねx17
ただでさえ思い入れのないRG箱絵にマイナス印象が付いただけの哀しき事件
4724/04/20(土)15:41:24No.1180351525そうだねx7
プラモに穴空いてるだけでけおれるの凄い低燃費だよな
これが唯一の立体物でもあるまいし
4824/04/20(土)15:41:47No.1180351632+
まぁ穴はパテで埋めればいいし
4924/04/20(土)15:41:58No.1180351702+
実際実用兵器にしてもジョイントある方が便利だろ
5024/04/20(土)15:42:30No.1180351835+
>TVに出てきたノーマルのファッティー出せやと思いつつ消えた…
よかった…緑ファッティー出して欲しいと願ってるのは俺だけじゃなかったんだ……
5124/04/20(土)15:42:50No.1180351914+
>そもそもウェーブの奴はプラキットにピンバイスデフォで要求するの論外だよ
100均で買えるものを論外とか言ってたらニッパーとかどうするんだよ…
5224/04/20(土)15:43:27No.1180352071そうだねx2
>>TVに出てきたノーマルのファッティー出せやと思いつつ消えた…
>よかった…緑ファッティー出して欲しいと願ってるのは俺だけじゃなかったんだ……
アクティックギアは商品展開豊富で嬉しかった
あの値段で復活はもうできまい
5324/04/20(土)15:43:31No.1180352087+
>>そもそもウェーブの奴はプラキットにピンバイスデフォで要求するの論外だよ
>100均で買えるものを論外とか言ってたらニッパーとかどうするんだよ…
ニッパーは持ってるとして100円ショップまでまたいかせるなよ
5424/04/20(土)15:44:02No.1180352225+
>よかった…緑ファッティー出して欲しいと願ってるのは俺だけじゃなかったんだ……
可愛いよねファッティー
5524/04/20(土)15:44:42No.1180352407+
最初から穴空いてるパーツあるなら俺は普通に助かる
開口するための位置決めとかもめんどくさいし
5624/04/20(土)15:45:02No.1180352491そうだねx9
>なんでこの人ずっと1/24の方の話してるの?
発端のΖアイコンが当時まだ出てなかった波の1/24を持ち上げてた上にそっちにもジョイント穴空いてる件はガン無視してたからですかね…
5724/04/20(土)15:45:10No.1180352532そうだねx1
ウェーブはファッティーとツヴァーク早く出して
レジンじゃなくて
5824/04/20(土)15:45:13No.1180352540+
>ニッパーは持ってるとして100円ショップまでまたいかせるなよ
秘境にお住まいの「」か…
5924/04/20(土)15:45:59No.1180352772+
>実際実用兵器にしてもジョイントある方が便利だろ
現実はたいてい溶接しちゃうとか雑にロープで固定するだけだし…組み換えする物用意するなら純粋に数増やした方が喜ばれる
6024/04/20(土)15:47:25No.1180353161そうだねx13
RG箱絵マンはちょっと自分の仕事先の商品を買う客を平然と侮辱するのはお前ちょっと流石に考えろよ…ってなった
6124/04/20(土)15:47:40No.1180353230そうだねx9
あんま関係ないなどRGのパッケもあの面白みのない共通構図やめてそろそろHGやMGみたいに構図変えても良いと思うんだけどね…
6224/04/20(土)15:48:04No.1180353365+
>よかった…緑ファッティー出して欲しいと願ってるのは俺だけじゃなかったんだ……
いやそこは当時サンサ仕様のターボカスタムすら全く出なかったのにそれだけ出されても普通に困るし
10年くらい経ってプレバンでようやくだったかな
6324/04/20(土)15:48:16No.1180353422+
30MMと共通規格の穴空いてるだけでバンスピはプラモを全部組み替え式のおもちゃあつかいしてるとか悪い意味で妄想力豊か過ぎる
陰謀論とか好きそう
6424/04/20(土)15:48:28No.1180353486+
この騒動の後に発売されたWAVEの1/24スコタコにバリエを想定してそうな位置に3mm穴がある作りになってたのは酷いオチ過ぎた
6524/04/20(土)15:48:59No.1180353616そうだねx1
>発端のΖアイコンが当時まだ出てなかった波の1/24を持ち上げてた上にそっちにもジョイント穴空いてる件はガン無視してたからですかね…
いやそいつの事根に持ってようが知らんしそんな奴…というかアレな人同士で仲良くした方がいいよ
6624/04/20(土)15:50:41No.1180354079+
>あんま関係ないなどRGのパッケもあの面白みのない共通構図やめてそろそろHGやMGみたいに構図変えても良いと思うんだけどね…
あのつまんねえのから森下さんとかのパケ絵になってくんねえかな
HGとわかりづらくなりそうだからやらないんだろうけど
6724/04/20(土)15:51:35No.1180354301そうだねx12
>いやそいつの事根に持ってようが知らんしそんな奴…というかアレな人同士で仲良くした方がいいよ
よく知らんのになんでこの話題に首突っ込んで来たんだよ
6824/04/20(土)15:52:14No.1180354493そうだねx7
あの箱絵の人がって言われてもRGならまぁ別にいっか…ってなるタイプ箱絵だったのはある意味ありがたい
手に取る度にこんなにカッコイイ絵描くのに…とか思わなくて済む
6924/04/20(土)15:52:16No.1180354509そうだねx2
というかこの手の穴なんか開けるも埋めるも自在に出来るような年代層が過剰に反応したのが訳わからん
元より無塗装お手軽とは縁遠いだろ
7024/04/20(土)15:52:38No.1180354623+
RG箱絵マンは作画ミスとか設定ミスの掘り起こされまくってたから仕事やってる人間が迂闊なこと言うもんじゃないなって見てて思った
7124/04/20(土)15:52:49No.1180354685+
ボトムズ雷十太に合わせてバンダイ憎しマンが次々と湧いて来たのが恐怖過ぎた
7224/04/20(土)15:53:37No.1180354907そうだねx11
ボトムズ雷十太という字面が酷すぎる
7324/04/20(土)15:53:44No.1180354945+
一気にやばいやつが出てきてSNSこえーってなった
7424/04/20(土)15:54:17No.1180355078+
いもげでも結構見かけたからなぁ…バンダイ憎し
7524/04/20(土)15:54:32No.1180355147+
>ボトムズ雷十太に合わせてバンダイ憎しマンが次々と湧いて来たのが恐怖過ぎた
00年代のガンダム界隈でよく見た手合いで逆に懐かしく感じた
7624/04/20(土)15:54:40No.1180355177そうだねx4
>いもげでも結構見かけたからなぁ…バンダイ憎し
なんなら今も湧いてねえ?
7724/04/20(土)15:54:46No.1180355214そうだねx3
勘違いで噛みついたあと悪手をやりまくって後に退けなくなった
ごめんなさいが出来ない人たちの末路
7824/04/20(土)15:55:08No.1180355312+
>ボトムズ雷十太という字面が酷すぎる
こんなフィクションのキャラみたいな人が現実にいたなんて…
7924/04/20(土)15:55:13No.1180355341そうだねx1
RGガンダム2.0が出る時に箱絵の人からお仕事報告が出なくてパッケージアートのフォーマットが微妙に変わってたら笑ってしまうかもしれん
8024/04/20(土)15:55:16No.1180355351+
ボトムズ雷獣太は「スコープドッグに雑にガンダムや30MMの武器持たせられるような奴が出るのが許せない」みたいな主張に着地したんだっけ
8124/04/20(土)15:55:34No.1180355435そうだねx4
全部意味のある穴だってシリーズファンならわかるはず
という時点で決着ついてるのに何をごねる必要あるのやら
こわいわー
8224/04/20(土)15:55:39No.1180355463+
そもそもこの外装パーツってオプション扱いだからつけるの自由じゃなかったっけ
8324/04/20(土)15:55:47No.1180355507+
3mm穴批判されて怒りが収まらないこどおじはじめてみた
8424/04/20(土)15:55:52No.1180355532そうだねx3
雷十太って例えがしっくり来るのがね…殺し未経験の殺人剣使い…
8524/04/20(土)15:56:00No.1180355566+
>RGガンダム2.0が出る時に箱絵の人からお仕事報告が出なくてパッケージアートのフォーマットが微妙に変わってたら笑ってしまうかもしれん
最後にやったのが売れ残りまくりのRGエピオンだから普通にありえそう
8624/04/20(土)15:56:23No.1180355667そうだねx6
>ボトムズ雷獣太は「スコープドッグに雑にガンダムや30MMの武器持たせられるような奴が出るのが許せない」みたいな主張に着地したんだっけ
勝手に憂いていろとしか言いようがない…
8724/04/20(土)15:56:38No.1180355739そうだねx7
ATを組み換えおもちゃにしてるのはアストラギウスの方々では
8824/04/20(土)15:56:40No.1180355744そうだねx2
>ボトムズ雷獣太は「スコープドッグに雑にガンダムや30MMの武器持たせられるような奴が出るのが許せない」みたいな主張に着地したんだっけ
持たせるだけなら手パーツの時点で自由に持たせられるのでは?
8924/04/20(土)15:56:43No.1180355757そうだねx1
プラモデルなんだから見た目が嫌なら改造すればいいじゃん
気に入らないモールドや穴は埋めればいいじゃん
手動かしたくないならフィギュア買えばいいじゃん
9024/04/20(土)15:56:50No.1180355781そうだねx2
>ボトムズ雷獣太は「スコープドッグに雑にガンダムや30MMの武器持たせられるような奴が出るのが許せない」みたいな主張に着地したんだっけ
なるほど
まるで理解できない主張だ
9124/04/20(土)15:56:58No.1180355822+
>ボトムズ雷獣太は「スコープドッグに雑にガンダムや30MMの武器持たせられるような奴が出るのが許せない」みたいな主張に着地したんだっけ
というか発火点がそこ
単に後からRSC辺りも出すからでしょ?って言われても一切耳を貸さずに終始わけわからんこと喚き散らしてた
9224/04/20(土)15:57:34No.1180355971+
でもスパロボ世界で有用そうな武器あったら迷わずスコタコで使いそうよキリコちゃん
9324/04/20(土)15:57:34No.1180355972そうだねx2
他のブランドのボトムズ商品買ってたら気にならないとこに噛みついてるのが貧しさを感じて好きだよ
9424/04/20(土)15:57:40No.1180356005そうだねx2
ウェーブの1/35とかはピンバイスで穴開け前提で不可逆的な加工が必要なのに対してこっちはオプションの穴開き外装を丸々交換するだけだから要らん人にも優しいくらいなのにね
9524/04/20(土)15:57:49No.1180356046+
ボトムズは本放送当時からスコープドッグしか売れなかった
新作に合わせて出した地上用ファッティーもさっぱりだったので
バンダイが今後ドッグ系しか出さなくとも攻めるのはお門違い
9624/04/20(土)15:57:49No.1180356047そうだねx1
ガンプラもだけどプラモデルじゃなくて組み立てるアクションフィギュアだってことを理解してないオッサンが多すぎる
9724/04/20(土)15:57:52No.1180356059そうだねx2
当のキリコが一番雑に扱ってるのになんで憂うおじさんの中ではそんな扱いなんだ…
9824/04/20(土)15:57:59No.1180356094+
長い事活動してるバンダイ憎しバイファムアイコンマンからそもそもバンダイがボトムズの商品を出す事が許されない的な主張も出て来た気がする
9924/04/20(土)15:58:11No.1180356149+
>ATを組み換えおもちゃにしてるのはアストラギウスの方々では
バトリングとか冗談みたいなATだらけだしな…
10024/04/20(土)15:58:11No.1180356150そうだねx3
>ATを組み換えおもちゃにしてるのはアストラギウスの方々では
そもそもボトムズは元々玩具的なギミック多めのデザインなのではという意見も見たな
10124/04/20(土)15:58:21No.1180356203+
>単に後からRSC辺りも出すからでしょ?って言われても一切耳を貸さずに終始わけわからんこと喚き散らしてた
頭カンユーかよ
10224/04/20(土)15:58:39No.1180356279+
ブキヤのインパクトナックルを装備したい
10324/04/20(土)15:58:41No.1180356289+
まぁ一般で主人公機体でたからいいじゃん
俺が好きな奴なんてプレバン行きだったぞ
10424/04/20(土)15:58:43No.1180356300+
>単に後からRSC辺りも出すからでしょ?って言われても一切耳を貸さずに終始わけわからんこと喚き散らしてた
まんま振り上げた拳を下ろせないってやつだな
10524/04/20(土)15:58:47No.1180356315そうだねx1
スコープドッグ気軽に買わせてくれよ!
未だに店頭で見たことないしバーグラリーも絶対狩られるよ!
10624/04/20(土)15:58:49No.1180356322そうだねx3
穴に関しても穴無いパーツあるのにずーっとアナガー!って言ってたし
トドメに持ち上げたWAVE版も3mm穴付いてたんだよな…
10724/04/20(土)15:58:57No.1180356362そうだねx1
そもそも外伝とかになると雑に改造したようなのがウジャウジャ出てくる作品で何言ってんだとしか
10824/04/20(土)15:58:59No.1180356374そうだねx7
>ガンプラもだけどプラモデルじゃなくて組み立てるアクションフィギュアだってことを理解してないオッサンが多すぎる
プラモデルです
10924/04/20(土)15:59:11No.1180356428+
>ATを組み換えおもちゃにしてるのはアストラギウスの方々では
外伝作品だと何だこの勢いで仕上げたミキシングみたいな変なATがたまに出てくる
というより今ミキシングしてる人がそういうのの影響を受けて育ってることがある
11024/04/20(土)15:59:25No.1180356491+
昔PS出ててたバトリングのゲームとか組み換えおもちゃとして自分のAT作ってくのが楽しかったよ
11124/04/20(土)15:59:52No.1180356598+
バンダイ憎いおじさんが憎いおじさん
11224/04/20(土)15:59:58No.1180356615+
>長い事活動してるバンダイ憎しバイファムアイコンマンからそもそもバンダイがボトムズの商品を出す事が許されない的な主張も出て来た気がする
もうお前バンダイの仕事降りろ!って感じだったな
11324/04/20(土)16:00:05No.1180356652そうだねx1
>昔PS出ててたバトリングのゲームとか組み換えおもちゃとして自分のAT作ってくのが楽しかったよ
最新技術でやりたいなぁボトムズのゲーム
11424/04/20(土)16:00:26No.1180356735そうだねx4
>ガンプラもだけどプラモデルじゃなくて組み立てるアクションフィギュアだってことを理解してないオッサンが多すぎる
これに関してはそういう話ですらねぇよ!
11524/04/20(土)16:00:43No.1180356808+
今までどんな気持ちで箱絵描いてたんだろ
11624/04/20(土)16:00:49No.1180356835+
>ガンプラもだけどプラモデルじゃなくて組み立てるアクションフィギュアだって
その認識が広く共有されてたらマジンボーンは即死しなかったと思う
良くも悪くもキャラクタープラモでは
11724/04/20(土)16:00:50No.1180356839+
しかし文句垂れてたアホは
スコープドッグを自分のものだとでも思ってんのかね
11824/04/20(土)16:00:53No.1180356855そうだねx6
>ガンプラもだけどプラモデルじゃなくて組み立てるアクションフィギュアだってことを理解してないオッサンが多すぎる
プラモはプラモだろ何ズレた事言ってんだ
11924/04/20(土)16:01:17No.1180356947そうだねx1
>長い事活動してるバンダイ憎しバイファムアイコンマンからそもそもバンダイがボトムズの商品を出す事が許されない的な主張も出て来た気がする
バイファムHG化おめでとう
12024/04/20(土)16:01:18No.1180356951そうだねx2
おっさんがおもちゃで喧嘩するなよ
12124/04/20(土)16:01:53No.1180357088そうだねx1
貴様!盛りたいのか!
12224/04/20(土)16:02:07No.1180357133そうだねx1
>他のブランドのボトムズ商品買ってたら気にならないとこに噛みついてるのが貧しさを感じて好きだよ
醜い貧しい人はきらい
12324/04/20(土)16:02:30No.1180357257そうだねx2
>穴に関しても穴無いパーツあるのにずーっとアナガー!って言ってたし
>トドメに持ち上げたWAVE版も3mm穴付いてたんだよな…
こっちも穴丸出しになるんじゃなくて穴なしのパーツも付くのにヒステリー起こして喚き散らすの本気でみっともない…
12424/04/20(土)16:02:45No.1180357338そうだねx2
喧嘩は起きてないよ別に
12524/04/20(土)16:02:54No.1180357368+
本物の雷十太先生が令和版アニメで話題になってた余韻が残ってるタイミングでボトムズ雷十太が出て来たのが面白過ぎる
12624/04/20(土)16:03:08No.1180357422そうだねx8
RGの箱絵って描いてる人いるんだ…
CADデータかなんか使ってるんじゃないのか…
ってんった事件
12724/04/20(土)16:03:13No.1180357441+
変な奴らがバンダイと戦ってるつもりなだけだからな…
12824/04/20(土)16:03:20No.1180357469そうだねx1
今ボトムズ作ってたサンライズはバンダイの子会社なんだから正当な権利者では?
12924/04/20(土)16:03:22No.1180357481+
「ボトムズは真のリアル系」みたいなクソ底の浅い認識の人いるけど
マジで本編観てないんだろうか
13024/04/20(土)16:03:24No.1180357488+
>>昔PS出ててたバトリングのゲームとか組み換えおもちゃとして自分のAT作ってくのが楽しかったよ
>最新技術でやりたいなぁボトムズのゲーム
今だと逆に地味に感じるんじゃないかな
13124/04/20(土)16:03:58No.1180357639+
ボトムズ雷十太って響きがよほど気に入ったんだろうけど他所に持ち込まないでほしい
13224/04/20(土)16:04:12No.1180357700+
もはや開戦の理由など誰もわからなくなったしょうもない規模の言い争いを100年間継続していた
13324/04/20(土)16:04:18No.1180357738+
>「ボトムズは真のリアル系」みたいなクソ底の浅い認識の人いるけど
>マジで本編観てないんだろうか
実際そのイメージから本編見たらだいぶキリコとフィアナの愛の物語でびっくりした
13424/04/20(土)16:04:31No.1180357783そうだねx1
>ニッパーは持ってるとして100円ショップまでまたいかせるなよ
関節緩い所のフォローに100均の瞬着とか使わない?
13524/04/20(土)16:04:34No.1180357803そうだねx3
この前の女子プロレスコラボもだけどボトムズって発信側もファンの大多数も珍妙な機体が出てくるのにはだいぶ寛容なんじゃないかな
13624/04/20(土)16:05:14No.1180357964+
>「ボトムズは真のリアル系」みたいなクソ底の浅い認識の人いるけど
>マジで本編観てないんだろうか
初代ガンダムやドラグナーの時にもいたみたいだから
そういうの
13724/04/20(土)16:05:16No.1180357977+
思ってたイメージと違う!って作品だよなボトムズ本編
13824/04/20(土)16:05:18No.1180357988+
>「ボトムズは真のリアル系」みたいなクソ底の浅い認識の人いるけど
>マジで本編観てないんだろうか
OVAを見てないんじゃないの?
メロウリンクとかスコープドッグのカスタム機ばっかりだよ
13924/04/20(土)16:05:32No.1180358054+
>この前の女子プロレスコラボもだけどボトムズって発信側もファンの大多数も珍妙な機体が出てくるのにはだいぶ寛容なんじゃないかな
あれはバトリングとの親和性が高すぎるだろ
14024/04/20(土)16:05:40No.1180358093+
>ガンプラもだけどプラモデルじゃなくて組み立てるアクションフィギュアだってことを理解してないオッサンが多すぎる
それあさのまさひこの発言だけどまた聞きレベルで雑に引用するのやめなよ…
あれだってガンプラがジオラマ製作から自分の考えたかっこいいポーズ取らせる方に客層の好みが変わったって程度の意味だし
14124/04/20(土)16:05:55No.1180358162そうだねx4
どのコンテンツでも頭おかしいのが目立つのは仕方ないんだよ…
14224/04/20(土)16:06:05No.1180358204+
ウド編でドリルとか使って自分でスコープドッグに穴開けて色々取り付けてたよねキリコ
組み替え用のハードポイントがあればあんなに苦労しなくて済んだんじゃないか
14324/04/20(土)16:06:25No.1180358299そうだねx1
原作無視みたいな最強のスコタコを好き勝手に作られるのが許せんとも怒ってたがそれ言い出したらベルゼルガ物語が…ってなるのも絶妙だった
14424/04/20(土)16:06:44No.1180358379+
>ボトムズ雷十太って響きがよほど気に入ったんだろうけど他所に持ち込まないでほしい
他人叩いて気持ちよくなりたいだけの人もいるからどうなんだろうね
14524/04/20(土)16:06:45No.1180358387+
プラモそのまま組んだだけじゃ完成品フィギュアと変わらないって言ったの川口名人じゃね?
14624/04/20(土)16:06:53No.1180358419+
>この前の女子プロレスコラボもだけどボトムズって発信側もファンの大多数も珍妙な機体が出てくるのにはだいぶ寛容なんじゃないかな
昔はプラモ狂四郎でホンダシティターボと戦ってたしな…
14724/04/20(土)16:06:58No.1180358430+
>>単に後からRSC辺りも出すからでしょ?って言われても一切耳を貸さずに終始わけわからんこと喚き散らしてた
>頭カンユーかよ
カンユーだってその場では一応従う(ふり)くらいは出来る
どちらかというとサンサ編のゾフィーのが近そう
14824/04/20(土)16:07:01No.1180358439+
>どのコンテンツでも頭おかしいのが目立つのは仕方ないんだよ…
SNSは構造上頭おかしい人の声がどんどんでかくなるとこあるからまあ仕方ない
14924/04/20(土)16:07:42No.1180358608そうだねx3
SNSは晒し目的でキチガイをリポストするからな…
15024/04/20(土)16:08:10No.1180358728+
>どちらかというとサンサ編のゾフィーのが近そう
ゾフィーが憎悪に狂う理由はわかる
こっちはわからん…
15124/04/20(土)16:08:12No.1180358736+
>原作無視みたいな最強のスコタコを好き勝手に作られるのが許せんとも怒ってたがそれ言い出したらベルゼルガ物語が…ってなるのも絶妙だった
これでレグジオネータ肯定だったらちょっと笑うかもしれん
15224/04/20(土)16:08:17No.1180358763そうだねx1
>>どのコンテンツでも頭おかしいのが目立つのは仕方ないんだよ…
>SNSは構造上頭おかしい人の声がどんどんでかくなるとこあるからまあ仕方ない
典型的なエコーチェンバー起こしてたからなこの騒動
15324/04/20(土)16:08:38No.1180358857+
バンダイと戦う変なおじさんもバンダイと戦う変なおじさんと戦うおじさんも仲良くしろよ
15424/04/20(土)16:09:18No.1180359016そうだねx5
>バンダイと戦う変なおじさんもバンダイと戦う変なおじさんと戦うおじさんも仲良くしろよ
言ってるお前は何なんだよ
15524/04/20(土)16:09:27No.1180359059+
ATよりもSPTっぽい雰囲気になってるブラッドサッカーとかには思うところないんだろうかけおってる人らって
15624/04/20(土)16:09:29No.1180359065+
バンダイスコタコに関しては好き勝手に遊べるように3mm穴外装付きのペインティングモデル出してくれ
15724/04/20(土)16:09:42No.1180359136+
>>ニッパーは持ってるとして100円ショップまでまたいかせるなよ
>関節緩い所のフォローに100均の瞬着とか使わない?
100均で関節のフォローはマニキュアのマットコート使うなあ
瞬接もハケ付きで便利だから買うけど
15824/04/20(土)16:09:52No.1180359183そうだねx4
本人来てる?
15924/04/20(土)16:09:53No.1180359192そうだねx1
正直ACも穴だらけになると思ってた
16024/04/20(土)16:10:05No.1180359229+
>バンダイスコタコに関しては途中で打ち切らずバリエーション増やしてくれ
16124/04/20(土)16:11:16No.1180359513+
RSCとTCは絶対売れるやつだからタイミング見計らってるんだろうけどいつ出すんだろうな
16224/04/20(土)16:12:11No.1180359758+
>>原作無視みたいな最強のスコタコを好き勝手に作られるのが許せんとも怒ってたがそれ言い出したらベルゼルガ物語が…ってなるのも絶妙だった
>これでレグジオネータ肯定だったらちょっと笑うかもしれん
HGレグジオネータとかテスタロッサもくる未来もあるんだろうか
SMPで来たんだし無いともいいきれないが
16324/04/20(土)16:12:27No.1180359812そうだねx2
2弾目がバーグラリーだったのは意外
16424/04/20(土)16:12:57No.1180359946そうだねx1
>2弾目がバーグラリーだったのは意外
普通にRSCかと思ってたわ
16524/04/20(土)16:12:57No.1180359952+
組み替え玩具的な遊び方が世の中の主流だからこればっかりは仕方ない
ちゃんとしたプラモが作りたいなら他メーカーのキット買えばいいだけ
16624/04/20(土)16:13:27No.1180360074そうだねx3
>正直ACも穴だらけになると思ってた
武装つける場所は位置固定だし開ける意味ないだろあれ
16724/04/20(土)16:13:54No.1180360198+
そもそもスコープドッグって原作でもメロウリンクでもパイロットによって色々カスタマイズされるメカだったじゃん
16824/04/20(土)16:13:56No.1180360203+
ウェーブの1/35も出てたなバーグラリー
普通にカッコいいから…?
16924/04/20(土)16:14:08No.1180360250+
ゼルベリオス出ないかなー
17024/04/20(土)16:14:15No.1180360286そうだねx5
>組み替え玩具的な遊び方が世の中の主流だからこればっかりは仕方ない
>ちゃんとしたプラモが作りたいなら他メーカーのキット買えばいいだけ
かっけー!
17124/04/20(土)16:14:20No.1180360309+
>RSCとTCは絶対売れるやつだからタイミング見計らってるんだろうけどいつ出すんだろうな
TCは4機出すだろうからだいぶ後回しだろうな
RSCは1/20みたくそろそろ出すと思う
17224/04/20(土)16:14:20No.1180360311+
WAVEはWAVEでマーシィ出すくらいまだやる気だしな
17324/04/20(土)16:14:27No.1180360340そうだねx8
>ちゃんとしたプラモが作りたいなら他メーカーのキット買えばいいだけ
ちゃんとしたプラモって一体何なんだろうな
17424/04/20(土)16:15:29No.1180360579そうだねx1
>2弾目がバーグラリーだったのは意外
一気に飛んだなってなった
17524/04/20(土)16:16:17No.1180360799+
>WAVEはWAVEでマーシィ出すくらいまだやる気だしな
そろそろ1/35もラウンドムーバー欲しい
17624/04/20(土)16:16:19No.1180360803そうだねx1
>>正直ACも穴だらけになると思ってた
>武装つける場所は位置固定だし開ける意味ないだろあれ
30mmらしさの方を優先すると思って…
17724/04/20(土)16:16:20No.1180360808そうだねx1
まあ完全にバンダイとWAVEが同じ路線だったら◯◯を買う意味が…ってなるから色んな点で差別化するのは正解だったよね
17824/04/20(土)16:16:27No.1180360841そうだねx2
ゲームだとps1の頃にはもう好き勝手カスタム作るゲームが何作も出ていたというのになあ
17924/04/20(土)16:16:41No.1180360911+
>WAVEはWAVEでマーシィ出すくらいまだやる気だしな
選択肢あるんだし気に入らないならwaveのキット買えばいいだけだしな…
バリエ見越して穴開いてるから1/24も展開する気でしょ
18024/04/20(土)16:17:27No.1180361111+
昔キュッパチで出てたアドベンチャーゲームがわりと好きだった
18124/04/20(土)16:17:52No.1180361227そうだねx5
こっち買えばいいとか無視すればいいとかじゃなくてこのに存在するのが嫌だってタイプだから言い聞かせようとしても無駄だよ
AV規制しろってうるさいおばさんみたいなもんだよ
18224/04/20(土)16:17:58No.1180361265+
テスタロッサまで行くかわかんないけどベルゼルガとかゼルベリオスなら待ってりゃ出る気はする
ちょっと長く待つだろうけど
18324/04/20(土)16:18:25No.1180361391+
>昔キュッパチで出てたアドベンチャーゲームがわりと好きだった
バトリングのやつ?
セッティングと行動組んでオート戦闘見るやつ
18424/04/20(土)16:18:28No.1180361408+
>>WAVEはWAVEでマーシィ出すくらいまだやる気だしな
>そろそろ1/35もラウンドムーバー欲しい
そう言えばまだメルキアカラー出てない?
18524/04/20(土)16:19:08No.1180361582+
>まあ完全にバンダイとWAVEが同じ路線だったら◯◯を買う意味が…ってなるから色んな点で差別化するのは正解だったよね
なんならバンダイがHGスコープドッグ出すって初報でもなんか荒れてた記憶がある
18624/04/20(土)16:19:10No.1180361594+
>セッティングと行動組んでオート戦闘見るやつ
それそれ
18724/04/20(土)16:19:15No.1180361616そうだねx5
>こっち買えばいいとか無視すればいいとかじゃなくてこのに存在するのが嫌だってタイプだから言い聞かせようとしても無駄だよ
>AV規制しろってうるさいおばさんみたいなもんだよ
元発言の人は穴なしパーツの存在知らないで喚いた結果引き下がれなくなっただけだと思う
18824/04/20(土)16:19:26No.1180361667+
>30mmらしさの方を優先すると思って…
同じくプレイアビリティ優先すると思ってたからあそこまで普通のプラキットとして出るのは意外だった
30MM要素どこらへんに現れるんだろうね
18924/04/20(土)16:20:34No.1180362003+
>まあ完全にバンダイとWAVEが同じ路線だったら◯◯を買う意味が…ってなるから色んな点で差別化するのは正解だったよね
もう既にWAVEがAT一通り出してるからバンダイも近いスケールでタコだけ出していけるし
路線は違うけど基本はwinwinの関係じゃないかな
19024/04/20(土)16:20:52No.1180362075そうだねx6
結局配慮して交換パーツ付けたところでお気持ちするバカは説明書きも商品概要すら読まないことが分かった
19124/04/20(土)16:21:45No.1180362312+
>なんならバンダイがHGスコープドッグ出すって初報でもなんか荒れてた記憶がある
HGで出るって時点で他社とは違うアプローチだって分かるようなもんだろうにね
それこそ直近でダンバインやレイズナーみたいなサンプルもあったのに
19224/04/20(土)16:22:30No.1180362538+
>HGで出るって時点で他社とは違うアプローチだって分かるようなもんだろうにね
>それこそ直近でダンバインやレイズナーみたいなサンプルもあったのに
HGでレイズナーあったっけ
19324/04/20(土)16:22:51No.1180362641そうだねx4
頭に血が登って思い込みでちょっと強めなこと言っちゃうことはもしかしたらあるかもしれないけどそういう時に指摘を受けたら素直に発言の非を認められるような自分でありたい
19424/04/20(土)16:23:09No.1180362721そうだねx1
>>なんならバンダイがHGスコープドッグ出すって初報でもなんか荒れてた記憶がある
>HGで出るって時点で他社とは違うアプローチだって分かるようなもんだろうにね
>それこそ直近でダンバインやレイズナーみたいなサンプルもあったのに
最近のHG見てると潔くアニメ作画を意識したようなシンプルさと軽いアクションが売りになってる印象
ザブングルとかパッと見た感じ各社みんな違ってみんないいと思ったら
19524/04/20(土)16:23:15No.1180362752+
完成品トイの方だけどハイメタルRのRSCは満足度高かった
19624/04/20(土)16:23:42No.1180362871そうだねx2
HGACでアーマードコアのプラモ出そうとするとガンダムWと被るから30MMにした説は若干考える程度には思った以上にHG寄りのフォーマットだよな…
19724/04/20(土)16:23:49No.1180362906そうだねx2
>>HGで出るって時点で他社とは違うアプローチだって分かるようなもんだろうにね
>>それこそ直近でダンバインやレイズナーみたいなサンプルもあったのに
>HGでレイズナーあったっけ
もしかして:ドラグナー
19824/04/20(土)16:24:39No.1180363156+
30MSACコラボは穴隠しパーツ外したらそこらじゅうに3mm穴が!とかないのかな
19924/04/20(土)16:25:50No.1180363495+
年取るほど自分の非は認めがたくなることがよくわかった…
20024/04/20(土)16:25:51No.1180363502+
>>>HGで出るって時点で他社とは違うアプローチだって分かるようなもんだろうにね
>>>それこそ直近でダンバインやレイズナーみたいなサンプルもあったのに
>>HGでレイズナーあったっけ
>もしかして:ドラグナー
いやまさか仕様どころか機体間違えるとかありえねえだろ
20124/04/20(土)16:26:45No.1180363762+
可動のための機構すらいらない的なおっさんが多いからか固定ポーズメカプラモも増え申した
20224/04/20(土)16:26:50No.1180363790+
相変わらず元気に老害やってた
fu3377408.jpg
20324/04/20(土)16:26:52No.1180363796そうだねx2
出しな…HGレイズナーを…
20424/04/20(土)16:27:42No.1180364050+
>HGACでアーマードコアのプラモ出そうとするとガンダムWと被るから30MMにした説は若干考える程度には思った以上にHG寄りのフォーマットだよな…
単純にHGと付けるより既存のレーベルに乗っかった方がコンセプト伝わりやすいとかかね
20524/04/20(土)16:27:53No.1180364107+
>出しな…HGレイズナーを…
ニューレイズナーを!?
20624/04/20(土)16:28:05No.1180364164+
>完成品トイの方だけどハイメタルRのRSCは満足度高かった
自分が触ってきたスコープドッグの中でもトップクラスに遊びやすいかもしれない
ちょこちょこ続けてほしいなぁ一応ブラッドサッカーが参考出品されてたが
20724/04/20(土)16:28:35No.1180364323+
>相変わらず元気に老害やってた
>fu3377408.jpg
4/11…4/11!?騒動になったの結構前だったよな…?
20824/04/20(土)16:28:41No.1180364358そうだねx3
>相変わらず元気に老害やってた
>fu3377408.jpg
こだわりというか意見自体は色々あるんだからわざわざ報告しに来なくても良いと思うよ
20924/04/20(土)16:28:53No.1180364428そうだねx1
「」にも話通じない人いるけどそういうのには感情的にならずに冷静かつ丁寧に話してやるべきなんだろうけどよほど大切な人じゃない限りそこまでやらんからさっさと離れたほうがいいよね…
21024/04/20(土)16:28:55No.1180364433そうだねx5
ハランデイイ
21124/04/20(土)16:28:58No.1180364448+
>結局配慮して交換パーツ付けたところでお気持ちするバカは説明書きも商品概要すら読まないことが分かった
これの場合穴なしパーツが標準でカスタム向きのオプションとして穴開きパーツ付けただけだから根本的に違うぞ
21224/04/20(土)16:29:11No.1180364511+
レイズナーガリアンあたりはHGで欲しいね…
もうドラグナー2、3とネオファムは諦めた…
21324/04/20(土)16:29:29No.1180364589+
チョットハラム…
21424/04/20(土)16:29:48No.1180364693そうだねx5
そもそもバンダイが憎くて仕方ないのに何でアイコンはZガンダムだったんだろうな…
21524/04/20(土)16:30:01No.1180364759そうだねx1
>これの場合穴なしパーツが標準でカスタム向きのオプションとして穴開きパーツ付けただけだから根本的に違うぞ
尚更いちゃもん付けるのに救いようがなくなっただけでは…
21624/04/20(土)16:30:32No.1180364925+
まあ主役機ライバル機出すブランドと思っておいた方がいいと思う
近年の非ガンダムHGブランド
21724/04/20(土)16:30:33No.1180364931+
>>これの場合穴なしパーツが標準でカスタム向きのオプションとして穴開きパーツ付けただけだから根本的に違うぞ
>尚更いちゃもん付けるのに救いようがなくなっただけでは…
そうだが?
21824/04/20(土)16:30:54No.1180365028+
>出しな…HGレイズナーを…
そうだ…そのままHGガリアンも出してくれ…
21924/04/20(土)16:31:06No.1180365101そうだねx1
レイズナーの立体物は一時期立て続けに色々なとこが出したが
設定画と作中イメージのはざまで毎回正解がどうだと揉めてた思い出が
22024/04/20(土)16:31:36No.1180365269そうだねx2
>そもそもバンダイが憎くて仕方ないのに何でアイコンはZガンダムだったんだろうな…
キチガイに道理を求めたってまともな道理が返ってくることはないのだから気にするだけ無駄というやつだ
22124/04/20(土)16:33:14No.1180365820+
今度ビルバインが出る予告みたいなやつあったよね
22224/04/20(土)16:33:27No.1180365893そうだねx1
>そうだ…そのままHGガリアンも出してくれ…
スーパーミニプラは伸びてるガリアンソードがプロマキス買わなきゃいけなかったのだけ良くなかったからちゃんと付けてね…
22324/04/20(土)16:33:53No.1180366017そうだねx7
>相変わらず元気に老害やってた
買う人を不快にさせないために自分の垢にこもってるのを
わざわざ掘り起こして晒してるお前が一番の害
22424/04/20(土)16:34:24No.1180366200+
>レイズナーの立体物は一時期立て続けに色々なとこが出したが
>設定画と作中イメージのはざまで毎回正解がどうだと揉めてた思い出が
ロボットとしての格好よさまで含めたら何から何まで難しい要素多いよねレイズナー
微妙に噛み合わない感をどうしていくかで
22524/04/20(土)16:34:51No.1180366333そうだねx1
膝の穴が活用できるザキ機まで頑張ってくれよバンダイ
22624/04/20(土)16:34:59No.1180366381+
一応主役ロボなのに捌けてる様子のないHGガウェイン
22724/04/20(土)16:35:51No.1180366640そうだねx1
HGのエルガイムもやっとバッシュ出したし
単純にラインというか商品化の列が長すぎるだけでは…?
22824/04/20(土)16:35:51No.1180366641+
これでプラモオリジナル形態だって騒いでたやつ思い出した
fu3377432.jpg
22924/04/20(土)16:36:00No.1180366695+
PFのTC全然出る気配がねえ
23024/04/20(土)16:36:09No.1180366735そうだねx1
>一応主役ロボなのに捌けてる様子のないHGガウェイン
急に全然違う話題出してどうした?
23124/04/20(土)16:36:55No.1180366943+
カッコいいパイルバンカーと大型アンテナが付いたリーマンのスコタコ出してくだち!!!!!!
23224/04/20(土)16:37:30No.1180367135そうだねx1
むしろ素で不評だった太ももの分割やめたりタコに関しては割と反省とか配慮は出来てる方だとは思うバンダイ
23324/04/20(土)16:38:08No.1180367326そうだねx1
>まあ主役機ライバル機出すブランドと思っておいた方がいいと思う
他メーカーでもそんな展開いくらでもあるのにバンダイだけ何か殊更に文句言われてる気がする
23424/04/20(土)16:38:10No.1180367345+
レイズナーはドールほしかったが案の定すぐ消えた…
23524/04/20(土)16:38:33No.1180367465+
>むしろ素で不評だった太ももの分割やめたりタコに関しては割と反省とか配慮は出来てる方だとは思うバンダイ
ぶっちゃけあれもこっちの方が足の自由度高くなるからいっか!ぐらいに思ってたからそこまで気にしなかったな…
23624/04/20(土)16:39:23No.1180367701+
つまりそのうちHGパトレイバーシリーズも来る可能性が!?
23724/04/20(土)16:39:42No.1180367810+
HGはオーラバトラーでもすでにビランビー出してるし
主役しか出さないってのは単なる思い込みだよ
23824/04/20(土)16:39:43No.1180367823そうだねx1
>他メーカーでもそんな展開いくらでもあるのにバンダイだけ何か殊更に文句言われてる気がする
大きいメーカーだから色々出すの期待しちゃうのかもね
23924/04/20(土)16:40:43No.1180368137+
>ぶっちゃけあれもこっちの方が足の自由度高くなるからいっか!ぐらいに思ってたからそこまで気にしなかったな…
流石にカッコ悪いからやめてくれたのは嬉しかったぞ
24024/04/20(土)16:41:26No.1180368353+
大きいから他社みたいに趣味みたいな奴出せないじゃん!
24124/04/20(土)16:41:46No.1180368459+
>急に全然違う話題出してどうした?
急じゃないし全然違ってないけどお前がどうした
24224/04/20(土)16:44:06No.1180369130+
俺は今でも根に持っているよ
他はともかくブルーワンすら出なかったブキヤマジェプリ
24324/04/20(土)16:44:33No.1180369268そうだねx2
>HGのエルガイムもやっとバッシュ出したし
>単純にラインというか商品化の列が長すぎるだけでは…?
むしろMk-U合わせの展開だけで終わると思ってたから続いてくれてよかった
24424/04/20(土)16:44:56No.1180369382+
>他はともかくブルーワンすら出なかったブキヤマジェプリ
レッドファイブからナンバー遡る展開は無茶すぎる…
24524/04/20(土)16:45:00No.1180369407+
大きいから色んな奴だせるけど
大きいから色んな奴だせない…?
24624/04/20(土)16:46:58No.1180370020+
つまり?


fu3377408.jpg 1713592838811.png fu3377432.jpg