二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713585659146.png-(445005 B)
445005 B24/04/20(土)13:00:59No.1180307527そうだねx2 14:49頃消えます
玩具だと色違いキャラなのに設定画だとバランスの取り方違いすぎるだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)13:03:05No.1180308151+
アイアンハイドとラチェットの後じゃ些細な事である
224/04/20(土)13:03:14No.1180308202そうだねx1
因果が逆なのでは?
324/04/20(土)13:05:02No.1180308734そうだねx1
サイバトロン側は同型でもディティール変えて個性あるけどジェットロン3人とかまんま同じなんだよな
新ジェットロンはみんな個性あるけど
424/04/20(土)13:08:26No.1180309758そうだねx1
やっぱりサイドスワイプの方がイケメンイメージ
524/04/20(土)13:12:12No.1180310782+
ランボルとサンストリーカーが兄弟なのを強調したかったのだろうか
624/04/20(土)13:12:14No.1180310789+
>やっぱりサイドスワイプの方がイケメンイメージ
ボディもシュッと細いのカッコイイけど変型アイテムだと再現できねえな…
724/04/20(土)13:12:21No.1180310827+
とんがり頭のジェットロンなんかかわいいよね
824/04/20(土)13:12:55No.1180310992+
アラートとか当時品みたいにドアが腕と一体化してないやつカウンタック型ほしい…
924/04/20(土)13:14:39No.1180311462+
トレイルブレイカーとホイストなんかもだけど後発の方が玩具のバランスに寄ってるのね
1024/04/20(土)13:15:28No.1180311689+
後から出たやつのほうが玩具に忠実という特殊なパターンだ
1124/04/20(土)13:18:13No.1180312360そうだねx1
アイアンハイドあのキャラで色以外野暮ったいバンなのちょっと面白い
1224/04/20(土)13:20:11No.1180312911+
初期と比べてアレンジ控えめで玩具の方に比較的忠実なのはシーズン2以降の追加キャラクターの特徴のようなものなので
アイアンハイドやラチェットなどももしシーズン2以降の登場だったらもっと例の姿に寄っていたものと考えられる
1324/04/20(土)13:21:11No.1180313201+
カウンタックのファイヤーチーフがどこにあるんだよ!
1424/04/20(土)13:24:48No.1180314246そうだねx1
一番最初のCM用に両軍に4体ずつ8体が日本人デザインで作られる

CM用デザインをベースに初期販売ラインナップのメンバーがデザインされる

玩具のデザインをベースに2期メンバーがデザインされる
1524/04/20(土)13:28:36No.1180315362+
https://www.youtube.com/watch?v=NQCCO792xuw
CMデザインの大人しそうな雰囲気のメガトロンが一周回ってONEの若かりし頃の姿のモチーフになるの好き
1624/04/20(土)13:30:01No.1180315748+
>https://www.youtube.com/watch?v=NQCCO792xuw
>CMデザインの大人しそうな雰囲気のメガトロンが一周回ってONEの若かりし頃の姿のモチーフになるの好き
G1アニメ見てる時も思うんだけど30秒ってこんな濃いもんだっけってなる
1724/04/20(土)13:31:32No.1180316256+
CMですらサンダークラッカーが真ん中か…
1824/04/20(土)13:36:33No.1180317760+
MPでダミーパーツ使ってすらっとした姿を再現とかしないかな
1924/04/20(土)13:39:39No.1180318694+
カウンタックのポリスカーはトランスフォーマー化されてないんだな
2024/04/20(土)13:39:55No.1180318773+
そうやってみんな私を除け者にするのか!
2124/04/20(土)13:40:17No.1180318895+
>カウンタックのポリスカーはトランスフォーマー化されてないんだな
コルドンとクランプダウンがいるぜ!
2224/04/20(土)13:40:45No.1180319056+
>カウンタックのポリスカーはトランスフォーマー化されてないんだな
コルドンいるだろ!
2324/04/20(土)13:41:16No.1180319190+
体型寄せたのに配色を玩具と変えたせいで後のリメイクで齟齬起こしがちなアラート
2424/04/20(土)13:42:11No.1180319442そうだねx1
fu3376990.jpg
アレンジ方針の転換が顕著に表れている元フェアレディZ衆
2524/04/20(土)13:43:30No.1180319825そうだねx4
    1713588210371.png-(10538 B)
10538 B
アニメで毎回この部分描くのすげーめんどくさそう
2624/04/20(土)13:43:40No.1180319879+
なんか本人なんだかよくわかんないバリエーションが増えるストリークと比べると些事
2724/04/20(土)13:44:12No.1180320014+
スモスクは玩具に近いわけでもないな
変な太いアレンジが個性になってる
2824/04/20(土)13:45:35No.1180320366+
ホイストとトレイルブイカーも背中以外同じなはずなのに全然違う
MPでほぼ新規で再現してて凄い
2924/04/20(土)13:46:32No.1180320656そうだねx1
設定決めたスタッフに玩具の背面の情報がないからインフェルノの梯子やグラップルのクレーンが背面の設定画に存在しない事から逃げなかったMPはすごいと思う
3024/04/20(土)13:46:36No.1180320680+
ブルーストリーク青くない問題は向こうでもかなり気にされてるらしい
3124/04/20(土)13:47:04No.1180320799+
ランボルかっこいいのに個別エピも目立った活躍がないからジェットパックぶん取られるイメージしかない…
3224/04/20(土)13:48:01No.1180321077+
TFの命名ってあっちの言葉遊びも混ざってるから日本人からいまいちわかんない部分がある
3324/04/20(土)13:48:39No.1180321268そうだねx3
ランボルはランボルギーニだし双子キャラだし見た目もいいしで目立つ要素だらけなのに全然出てこなくて地味だからすごい
3424/04/20(土)13:48:54No.1180321320+
ランボルは「向かってはいたのだが!」だろう
3524/04/20(土)13:50:42No.1180321849+
>ランボルは「向かってはいたのだが!」だろう
あそこ謎の行列祭りからグダグダすぎる
3624/04/20(土)13:52:55No.1180322464+
ブルーストリークって「電光石火」と「退屈な長話」の二つの意味がちゃんとキャラに反映されてるのがいいよね
3724/04/20(土)13:55:24No.1180323196+
パイロット回はみんな飛べるのになんでランボルだけロケットブースターなんて装備してたんだ
3824/04/20(土)13:56:55No.1180323665そうだねx2
時々しれっと飛ぶからえ?なんで!?ってなるよねサ軍
3924/04/20(土)13:58:30No.1180324093+
>パイロット回はみんな飛べるのになんでランボルだけロケットブースターなんて装備してたんだ
普通に飛んでも大気圏離脱しようとする船には追い付けないけどランボルのロケットブースターだったら追い付けるんだから推力は大事だろ…
4024/04/20(土)13:59:45No.1180324446+
実はホイルジャックは飛べる設定らしいが飛ばない
4124/04/20(土)14:00:47No.1180324731そうだねx1
今でも顔だけ変えた流用とか見ると玩具の都合って難しいな…ってなる
4224/04/20(土)14:01:45No.1180324991+
ロボットアリゲーターのおもちゃ欲しい
4324/04/20(土)14:02:06No.1180325094+
>実はホイルジャックは飛べる設定らしいが飛ばない
厳密には「飛べる」じゃなくて「飛ぶのは得意じゃない」だから実はサイバトロン戦士も全員飛べる説とか初期の全員飛べた時の名残とか諸説ある
4424/04/20(土)14:03:47No.1180325536そうだねx1
>ロボットアリゲーターのおもちゃ欲しい
あるみたいだぞ
なんであるんだよ!?
4524/04/20(土)14:05:35No.1180326027+
でもスレ画がつい最近出るまでは流石に再現トイ無かったと記憶してる
クレオの漫画でアリゲーターネタがあったりはしたけど
4624/04/20(土)14:06:44No.1180326331+
TRの時スカルのボディで作ってた奴はいたな
4724/04/20(土)14:07:27No.1180326532+
>今でも顔だけ変えた流用とか見ると玩具の都合って難しいな…ってなる
金型って作るのも保存するのもお金かかるから大変
4824/04/20(土)14:09:07No.1180326976+
スカルのリデコなら頭部も取れるからピッタリなのに結局公式からは変形できるやつは出なかったんだよなワニ
4924/04/20(土)14:09:42No.1180327138+
そういえば劇中で我輩も飛ぶのは苦手だが!って飛んで応戦してる話はあったな…
5024/04/20(土)14:11:53No.1180327700+
ホイルジャックの場合ジェットパックみたいな着け外し可能な装備としてでなく
自分の体改造してそうな気はする
5124/04/20(土)14:20:10No.1180329800+
クレオはサイバトロンX(フランケンスパイク)も再現しててすごい
5224/04/20(土)14:23:51No.1180330709そうだねx1
fu3377094.jpg
付属品も充実なワニ
5324/04/20(土)14:24:48No.1180330928+
タクシー破壊軍団である!
5424/04/20(土)14:38:46No.1180334620+
タクシー破壊軍団は3個くらい欲しかったかも


1713588210371.png fu3377094.jpg 1713585659146.png fu3376990.jpg