二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713580384181.jpg-(95637 B)
95637 B24/04/20(土)11:33:04No.1180282557そうだねx30 13:19頃消えます
見事な伏線回収
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)11:36:07No.1180283327+
(濡れないように)
224/04/20(土)11:39:14No.1180284107+
リュウが2人!?
324/04/20(土)11:40:10No.1180284314+
果てしない憎しみの炎を消すために
424/04/20(土)11:41:02No.1180284520そうだねx17
アニメでようやくラスボスの正体を知った
ギャグ日の最高傑作の1つだと思う
524/04/20(土)11:41:21No.1180284598+
OH!前歯がこ・な・ご・な
624/04/20(土)11:42:02No.1180284763+
るっせぇババァ!
724/04/20(土)11:42:09No.1180284799+
とはいえ丑の刻参り以外は長続きしないリュウがどんな悪事を働けるというんだ…
824/04/20(土)11:42:43No.1180284943+
うるせえなコレだよ!🤙
924/04/20(土)11:43:05No.1180285032そうだねx12
>とはいえ丑の刻参り以外は長続きしないリュウがどんな悪事を働けるというんだ…
丑の刻参りと同じモチベを下地にすればどんなことも続けられるんだ
1024/04/20(土)11:44:37No.1180285377+
いつの日かカラオケで歌う日を夢見て全部暗記してるんだけどまだかな
1124/04/20(土)11:44:42No.1180285404+
とどめの一撃
1224/04/20(土)11:45:51No.1180285682そうだねx21
必然的に1台余らせた奴も悪いと思う
1324/04/20(土)11:46:55No.1180285944+
>果てしない憎しみの炎を消すために
果てしない憎しみの炎をつけた3号機を作ったやつは誰なんだよ
1424/04/20(土)11:48:44No.1180286412+
こんなんで守ってるの三重県の平和なんだよな
1524/04/20(土)11:48:59No.1180286478そうだねx14
https://www.youtube.com/watch?v=OmJarwGDqNY
歌が良すぎる
1624/04/20(土)11:49:01No.1180286488+
>必然的に1台余らせた奴も悪いと思う
1と2でどうにかなるならなんで3作ったって話だしな
1724/04/20(土)11:49:14No.1180286560+
結果悪を生み出してる…
1824/04/20(土)11:49:16No.1180286565+
本当は頭部になる予定だったプロトタイプとかじゃないかな
1924/04/20(土)11:49:51No.1180286732そうだねx6
>こんなんで守ってるの三重県の平和なんだよな
まぁリュウケンドーとかホワイトストーンズみたいに
限定地区を守るヒーローもいないことはないし…
2024/04/20(土)11:52:15No.1180287276+
>本当は頭部になる予定だったプロトタイプとかじゃないかな
なぜそれを干潮時を狙って濡れないように波打ち際を行かせる…?
2124/04/20(土)11:53:51No.1180287692そうだねx5
もともとは何と戦ってたのか謎である
2224/04/20(土)11:55:16No.1180288084+
>見事な伏線回収
クリスマスの丑の刻参りとは全く予想できなかった!
2324/04/20(土)11:55:52No.1180288234+
>もともとは何と戦ってたのか謎である
三重県の平和を脅かすもの
2424/04/20(土)11:56:17No.1180288325+
額の模様?の回収も実に自然
2524/04/20(土)11:56:19No.1180288335+
>>見事な伏線回収
>クリスマスの丑の刻参りとは全く予想できなかった!
>OH!前歯がこ・な・ご・な
2624/04/20(土)11:56:55No.1180288485そうだねx6
あの歌詞をキレイに歌にそれっぽくまとめるの凄すぎる
2724/04/20(土)11:57:53No.1180288717そうだねx8
アニメだと3号機が砂にハマって動けなくなってるの好き
2824/04/20(土)11:58:08No.1180288774+
>あの歌詞をキレイに歌にそれっぽくまとめるの凄すぎる
途中で台詞パートに入るのがずるい
2924/04/20(土)11:58:50No.1180288959+
こんなクソみたいな歌詞に基づいて作曲することになった音楽家かわいそ…
3024/04/20(土)11:59:17No.1180289048+
何故三重県?
3124/04/20(土)11:59:49No.1180289197+
元々は3体合体の予定で設計段階では3が頭部1が胸部と腕2が腹部と下半身だったんだけど
実際に作ってみたら頭部が1に収まったので3が要らなくなった
とかだろう
3224/04/20(土)12:00:09No.1180289279そうだねx6
アニメの叫びながら丑の刻参りの格好で走ってる所すき
3324/04/20(土)12:00:28No.1180289362そうだねx10
>何故三重県?
増田こうすけの地元以外の理由は特に無いと思う
3424/04/20(土)12:01:21No.1180289590そうだねx7
>何故三重県?
「何故?」って疑問に思われるような存在感だから
3524/04/20(土)12:01:29No.1180289625+
>アニメの叫びながら丑の刻参りの格好で走ってる所すき
ウオオオオアアアアアアアアア
3624/04/20(土)12:01:39No.1180289673+
>2つの〜マシンが〜1つになあってぇ〜
えっ!?
3724/04/20(土)12:02:42No.1180289946+
書き込みをした人によって削除されました
3824/04/20(土)12:02:46No.1180289972そうだねx5
丑の刻してる時やたらヌルヌル動くの好き
3924/04/20(土)12:03:21No.1180290128そうだねx4
(鳥のように)
(虎のように)
(濡れないように)
4024/04/20(土)12:03:46No.1180290237そうだねx4
ちゃんと歌にするスタッフすごい
4124/04/20(土)12:05:03No.1180290598+
でもリュウだけ出動すらもたついてるし…
4224/04/20(土)12:05:45No.1180290789+
あんま語られないけどこの話奇才すぎない?
4324/04/20(土)12:08:34No.1180291525そうだねx27
>あんま語られないけどこの話奇才すぎない?
他にも奇才な話が多すぎる
4424/04/20(土)12:08:44No.1180291575そうだねx9
何をやっても長続きしないリュウだが丑の刻参りだけは不思議と長く続いた
のくだり好き
4524/04/20(土)12:09:08No.1180291674+
>>2つの〜マシンが〜1つになあってぇ〜
>えっ!?
どうにも腑に落ちないぜ
4624/04/20(土)12:09:18No.1180291715+
3号いる?
4724/04/20(土)12:09:25No.1180291758+
特に活躍しないリュウが猿空間送りされたかと思ったら闇の帝王が現れるんだよね…
4824/04/20(土)12:10:07No.1180291928+
3ゴッドじゃなくてSUNゴッド…
4924/04/20(土)12:10:27No.1180292024+
>何をやっても長続きしないリュウだが丑の刻参りだけは不思議と長く続いた
>のくだり好き
クリスマスにも丑の刻(それがパーティー)いいよね...
5024/04/20(土)12:10:29No.1180292031+
>3号いる?
波打ち際をゆけ〜
5124/04/20(土)12:10:30No.1180292046+
まぁスパロボで三重県なんて重要な基地無いだろ?って竜馬に言われる場所だしな…
5224/04/20(土)12:10:34No.1180292068+
>特に活躍しないリュウが猿空間送りされたかと思ったら闇の帝王が現れるんだよね…
(対面しても特に気づかない二人)
5324/04/20(土)12:11:03No.1180292190+
燃えろ怒りの炎
まではまだ字面的にはセーフなのに直後に
参る丑の刻
5424/04/20(土)12:11:53No.1180292432+
彼女なんてできたこともないのに(NEVER)
5524/04/20(土)12:11:58No.1180292449+
とどめの一撃が本当にとどめの一撃すぎる
5624/04/20(土)12:12:55No.1180292711+
強化パーツとかですらなく必然的に余るの可哀相
5724/04/20(土)12:12:57No.1180292730+
>とどめの一撃が本当にとどめの一撃すぎる
ターニング・ポイント!
5824/04/20(土)12:13:12No.1180292786+
作詞の人もすげえけど作曲した人すげえと思う
5924/04/20(土)12:13:49No.1180292960+
トドメの一撃〜
6024/04/20(土)12:13:52No.1180292972そうだねx10
>作詞の人もすげえけど作曲した人すげえと思う
作詞は原作そのままだから普通に増田こうすけじゃないかな…
6124/04/20(土)12:14:05No.1180293040+
これ当時ジャンプのギャグマンガ日和のページ開いたらこの表紙飛び込んでくるんだろ
絶対笑うわ
6224/04/20(土)12:14:34No.1180293181そうだねx1
曲としてとどめの一撃〜♪からのターニンポインッが気持ち良すぎる
6324/04/20(土)12:14:45No.1180293229+
マジでなんのために作ったんだサンゴッド3…
6424/04/20(土)12:14:59No.1180293290そうだねx2
リュウが敵ならじゃあ最初は何と戦ってたんだよ
6524/04/20(土)12:15:00No.1180293293そうだねx7
>マジでなんのために作ったんだサンゴッド3…
干潮時を狙って波打ち際を行くため
6624/04/20(土)12:15:08No.1180293336+
>マジでなんのために作ったんだサンゴッド3…
1がダメになった場合のバックアップとか
6724/04/20(土)12:15:25No.1180293418+
これライブで歌ったら観客が困惑したらしいな
6824/04/20(土)12:17:00No.1180293883+
悪墜ちしても仕方ないかな
6924/04/20(土)12:17:09No.1180293931そうだねx3
>>マジでなんのために作ったんだサンゴッド3…
>干潮時を狙って波打ち際を行くため
なら最低限砂に取られやすいタイヤはやめろや!!
7024/04/20(土)12:17:43No.1180294082+
全て悪堕ちさせる為に仕組まれてるように見えない
7124/04/20(土)12:17:49No.1180294111+
>これライブで歌ったら観客が困惑したらしいな
歌詞だけ見てたらトドメの一撃がなんなのかさっぱりわからんからな…
7224/04/20(土)12:18:32No.1180294319+
リュウが暗躍してない時は誰と闘ってたんだ?
7324/04/20(土)12:18:54No.1180294432+
>1と2でどうにかなるならなんで3作ったって話だしな
まぁなんか強化パーツになる予定なのかもしれん…
7424/04/20(土)12:18:58No.1180294459+
>リュウが暗躍してない時は誰と闘ってたんだ?
ババア
7524/04/20(土)12:19:05No.1180294481+
隊員やめて別の道いけばよかった
7624/04/20(土)12:19:44No.1180294690+
基本的に3号機いなくても変形合体できるのが本当にひどい
7724/04/20(土)12:19:47No.1180294705+
普通なら頭部はリーダーののるやつだぜ?
7824/04/20(土)12:20:07No.1180294778そうだねx4
サンゴットVだし3はなんの関係もない
7924/04/20(土)12:20:21No.1180294838そうだねx3
サンゴッド3に頭ついてるから合体した時に頭になると見せかけて普通にサンゴッド1から生えてくる頭
8024/04/20(土)12:20:26No.1180294871そうだねx3
>基本的に3号機いなくても変形合体できるのが本当にひどい
いなくてもというか
そもそもサンゴッドVのプロセスに全く不要
8124/04/20(土)12:20:27No.1180294883+
>普通なら頭部はリーダーののるやつだぜ?
パイロットのリュウも最初はそう思ってたんだろうな
8224/04/20(土)12:20:42No.1180294957そうだねx1
ドキモンのOPとかもアニメ化してほしい
8324/04/20(土)12:20:42No.1180294960+
そもそもリュウたちはなんでサンゴットのパイロットやってるんだろ
8424/04/20(土)12:20:44No.1180294966+
リュウは丑の刻参りしてるだけだけど
それでなんか起きてるんだろうか
8524/04/20(土)12:20:46No.1180294973+
>基本的に3号機いなくても変形合体できるのが本当にひどい
むしろ変形合体に何も関係無いだろ!
8624/04/20(土)12:21:19No.1180295155+
>リュウは丑の刻参りしてるだけだけど
>それでなんか起きてるんだろうか
果てしない憎しみの炎が起きる
8724/04/20(土)12:21:21No.1180295161+
アニメが傑作すぎる
8824/04/20(土)12:21:33No.1180295223+
>そもそもリュウたちはなんでサンゴットのパイロットやってるんだろ
三重県の平和を守るため♪
8924/04/20(土)12:21:41No.1180295269+
腑に落ちないぜパイロットのリュウ
9024/04/20(土)12:21:48No.1180295293+
なんなら3号機にサンゴッド3の頭ついてるのは予備パーツとかなのでは?という予測すら
希望的観測に過ぎないからな…
9124/04/20(土)12:21:53No.1180295324+
>>基本的に3号機いなくても変形合体できるのが本当にひどい
>いなくてもというか
>そもそもサンゴッドVのプロセスに全く不要
>どうにも腑に落ちないぜ パイロットのリュウ
9224/04/20(土)12:22:07No.1180295377+
いつになったらあんたのマシンはロボットになるの?
9324/04/20(土)12:22:43No.1180295534そうだねx2
>いつになったらあんたのマシンはロボットになるの?
うるせぇババァ!
9424/04/20(土)12:22:46No.1180295550+
3体合体なのになんで5なの?
9524/04/20(土)12:22:53No.1180295582+
いちいちパイロット決めて1、2と同じプロセスで搭乗させてってめんどくさいことしてあれなら
そもそも出さなくていいじゃん…
9624/04/20(土)12:23:04No.1180295642そうだねx7
 M
MOM
 M
9724/04/20(土)12:23:39No.1180295815+
>3体合体なのになんで5なの?
5じゃなくてブイです……
Vガンダムだって5体合体じゃねえ
9824/04/20(土)12:23:50No.1180295880+
推したい奴だけ露骨に推すご当地アイドルみたいなもんだな!
9924/04/20(土)12:24:16No.1180296002+
>3体合体なのになんで5なの?
Vみたらボルテスだと思うんじゃねぇ
10024/04/20(土)12:24:17No.1180296004+
何回も同じこと繰り返してるのに改良されないのもひどい
10124/04/20(土)12:24:19No.1180296019+
予備パイロットでも予備パーツでもなさそうだしリュウは一体何なんだ・・・
10224/04/20(土)12:24:28No.1180296060+
パイロット3人分まで補助が下りるみたいなのがあるんだろう
10324/04/20(土)12:24:47No.1180296164+
でもリュウが使えるロボットって3しかないからボスとして何やるんだ
10424/04/20(土)12:24:55No.1180296201そうだねx1
めちゃめちゃ転調してかなりテクニカルな曲だな…
10524/04/20(土)12:25:16No.1180296298+
>予備パイロットでも予備パーツでもなさそうだしリュウは一体何なんだ・・・
腑に落ちないぜ パイロットのリュウ
10624/04/20(土)12:25:25No.1180296345+
Never!
10724/04/20(土)12:25:45No.1180296449そうだねx6
ずっと歌ってるのうえだゆうじだと思ってた
10824/04/20(土)12:25:45No.1180296451+
>でもリュウが使えるロボットって3しかないからボスとして何やるんだ
干潮時を狙って波打ち際をゆく
10924/04/20(土)12:26:19No.1180296587そうだねx1
>>でもリュウが使えるロボットって3しかないからボスとして何やるんだ
>干潮時を狙って波打ち際をゆく
(砂浜でスタックを起こす)
11024/04/20(土)12:26:24No.1180296611+
果てしない憎しみの炎(特に実害はない)
11124/04/20(土)12:26:26No.1180296617+
増田こうすけはやっぱり天才なのでは
11224/04/20(土)12:26:30No.1180296645+
ひょっとしてこのマンガのアニメ化ほぼ全て傑作なのでは?
11324/04/20(土)12:26:55No.1180296764+
博士もどうしてリュウにこんな扱いをと思ったけどサンゴッドV作っても敵が居ないと話にならないか
11424/04/20(土)12:26:56No.1180296768+
家に帰ればお母さんが「いつになったらあんたのマシンはロボットになるの?」と聞いてきて「うるせぇババア!」とついカーっとなってしまう上にトドメの一撃くらうリュウ
11524/04/20(土)12:27:06No.1180296815+
>予備パイロットでも予備パーツでもなさそうだしリュウは一体何なんだ・・・
ちゃんと理由を考えようと思ったらこきおろす対象がある事で1と2の結束が深まってパフォーマンスがより上がるとかそういう話にしかならん
考えるな
11624/04/20(土)12:27:07No.1180296823+
サンゴッドVってOP以外の続きあったの?いつ完結したの?
11724/04/20(土)12:27:08No.1180296826+
>増田こうすけはやっぱり天才なのでは
ヒロインの首筋にチョップしまくるやつとか天才の発想だと思う
11824/04/20(土)12:27:18No.1180296873+
>ひょっとしてこのマンガのアニメ化ほぼ全て傑作なのでは?
テンポが完璧だと思う
11924/04/20(土)12:27:36No.1180296962+
ちょっとずつ外見が回収されていくの見事すぎる…
12024/04/20(土)12:27:47No.1180297006+
腑に落ちないまま誰にも文句言えずに丑の刻まで行ったんだろうな…
MOMに「コレだよコレ!」って見栄はるくらいだから…
12124/04/20(土)12:28:05No.1180297090+
うっせーなこれだよ!
12224/04/20(土)12:28:18No.1180297163+
(それがパーティ)のところで例の帽子を被っててだめだった
12324/04/20(土)12:28:45No.1180297291そうだねx3
原作の方はコマに歌詞を書いていく演出なのに歌詞の内容が説明的すぎてコマに詰め込めまくるっていうネタになってるのを
アニメではしっかり曲を作ってそれを全て歌いきるというネタに昇華させて完成度が高すぎる
12424/04/20(土)12:29:00No.1180297356+
>テンポが完璧だと思う
「今日のポピー」は増田こうすけもアニメスタッフも天才すぎると思う
12524/04/20(土)12:29:22No.1180297455+
燃える怒りの炎!参る丑の刻〜♪
の辺りが無駄に語感いい
12624/04/20(土)12:29:35No.1180297526そうだねx4
アニメスタッフの理解度とセンスが高すぎる…
12724/04/20(土)12:29:46No.1180297571+
>(それがパーティ)のところで例の帽子を被っててだめだった
真冬も耳当て丑の刻(for winter)
12824/04/20(土)12:30:42No.1180297808+
>サンゴッドVってOP以外の続きあったの?
ないよ
12924/04/20(土)12:30:48No.1180297834+
ターニングポイントからの盛り上がりが熱い名曲
13024/04/20(土)12:30:48No.1180297835+
ターニングポイント!
13124/04/20(土)12:30:58No.1180297891そうだねx2
>うっせーなこれだよ!
見栄っ張りのリュウ♪(彼女なんてできたこともないのに〜!)(Never!)
13224/04/20(土)12:31:09No.1180297953+
>(鳥のように)
>(虎のように)
>(濡れないように)
ゲッターのパロディで海を行って欲しいけど海を渡れる能力はないから間を取って干潮時を狙って波打ち際を行く
13324/04/20(土)12:31:48No.1180298147+
ようにの意味を変えてくんな!!
13424/04/20(土)12:32:04No.1180298224+
日和のエンディングテーマ好き
13524/04/20(土)12:32:09No.1180298250+
丑の刻参りのシーンめっちゃヌルヌル動いてるな…
13624/04/20(土)12:32:42No.1180298410+
>ゲッターのパロディで海を行って欲しいけど海を渡れる能力はないから間を取って干潮時を狙って波打ち際を行く
なんで作ったんだよ!
13724/04/20(土)12:33:02No.1180298499+
>丑の刻参りのシーンめっちゃヌルヌル動いてるな…
たぶんサンゴッドVのアニメーションの中で一番作画カロリー高いよあそこ
13824/04/20(土)12:34:47No.1180299000+
1と2の二人がリュウのことどう思ってるのかだけ気になる
13924/04/20(土)12:35:42No.1180299296+
>1と2の二人がリュウのことどう思ってるのかだけ気になる
多分普通に仲間だと思ってるから余計にいたたまれないやつ
14024/04/20(土)12:35:51No.1180299342+
>>うっせーなこれだよ!
>見栄っ張りのリュウ♪(彼女なんてできたこともないのに〜!)(Never!)
そんな嘘をついたらなんだか悲しくなってきて余計にあの二人への憎しみが込み上げてくる
14124/04/20(土)12:35:52No.1180299347+
>1と2の二人がリュウのことどう思ってるのかだけ気になる
「「何やってんのかなあの人…」」
14224/04/20(土)12:36:32No.1180299550+
ジャギみたいな存在なのかなリュウ
14324/04/20(土)12:36:42No.1180299602+
トドメの一撃〜
14424/04/20(土)12:36:57No.1180299678+
1号と2号のパイロットからしたら
一緒に出撃はするけど何やってるか知らない人だろリュウ…
14524/04/20(土)12:37:32No.1180299858そうだねx1
リュウが緊急発進口に近づく前に次のシーンに切り替わってるのだ大好き
14624/04/20(土)12:38:29No.1180300208+
>トドメの一撃〜
普通はこの後必殺技名が入るフレーズなんよ
14724/04/20(土)12:39:04No.1180300413+
歌詞に共感する
14824/04/20(土)12:39:17No.1180300492+
1号機2号機のパイロットは名前すらわからないのでダメだった
14924/04/20(土)12:39:32No.1180300595+
三重県ってネタにされがちだな
15024/04/20(土)12:39:59No.1180300737+
あれだけの憎しみに囚われても直接襲撃したりサンゴッド3ぶつけたりせず
丑の刻でおまじないみたいなことしか出来ないリュウ
15124/04/20(土)12:40:11No.1180300797そうだねx2
>>トドメの一撃〜
>普通はこの後必殺技名が入るフレーズなんよ
ターニングポイント!!
15224/04/20(土)12:40:21No.1180300853+
1号と2号のパイロットには大切な仲間だと思われてそう
15324/04/20(土)12:41:05No.1180301080そうだねx5
必然的に一台余る〜じゃねえんだよ
15424/04/20(土)12:41:20No.1180301161+
何をやっても長続きしないリュウだが丑の刻参りだけは不思議と長く続いたって歌詞めちゃくちゃ好き
15524/04/20(土)12:42:05No.1180301393+
>何をやっても長続きしないリュウだが丑の刻参りだけは不思議と長く続いたって歌詞めちゃくちゃ好き
ドラマチックだよね
15624/04/20(土)12:42:31No.1180301542そうだねx6
>必然的に一台余る〜じゃねえんだよ
余るというかそもそもサンゴッドVを構成するプロセスに全く絡んでもいねえ…
15724/04/20(土)12:42:40No.1180301599+
>あれだけの憎しみに囚われても直接襲撃したりサンゴッド3ぶつけたりせず
>丑の刻でおまじないみたいなことしか出来ないリュウ
ヒーローとしての素質はあるな
15824/04/20(土)12:42:51No.1180301647+
歌声が裏返る辺りが好き過ぎる…
15924/04/20(土)12:43:12No.1180301755+
おそらく真ラスボスが意図的に闇堕ちさせるようなメカを開発した奴になるやつ
誰なんだろう…三重県関係者かな
16024/04/20(土)12:43:55No.1180301973+
>あれだけの憎しみに囚われても直接襲撃したりサンゴッド3ぶつけたりせず
>丑の刻でおまじないみたいなことしか出来ないリュウ
直接ぶつけてしまったら三重県を守る人がいなくなるから…
国が守れ?そうだね
16124/04/20(土)12:44:03No.1180302016+
漫画だけでも完璧だったのにこの熱唱で歌ってもらって何回見てもおなかいたい
16224/04/20(土)12:44:08No.1180302042+
>ヒーローとしての素質はあるな
完全に悪堕ちするのは丑の刻実行時で
ターニングポイントまではギリギリ善側でいれたと思う
16324/04/20(土)12:44:17No.1180302091+
そりゃ映像無しでライブで歌ったら困惑しかないだろ
16424/04/20(土)12:44:41No.1180302214+
>>必然的に一台余る〜じゃねえんだよ
>余るというかそもそもサンゴッドVを構成するプロセスに全く絡んでもいねえ…
頭担当なんだな
サンゴット1に頭格納されてる…
16524/04/20(土)12:44:47No.1180302247+
いつになったらあんたのマシンはロボットになるのって聞いてくる母親も酷いと思う
16624/04/20(土)12:45:05No.1180302344+
初めて長続きするものを見つけられたんだな…
16724/04/20(土)12:45:26No.1180302437+
全国の「」に刺さる歌
16824/04/20(土)12:45:30No.1180302458+
三体合体と三重はかかってるようなかかってないような
まあ二体合体なんだけど
16924/04/20(土)12:46:01No.1180302627そうだねx1
>リュウが緊急発進口に近づく前に次のシーンに切り替わってるのだ大好き
何回も見返してたら一番最初のタイトル画面で
パイロットがスッと入ってくるのもリュウがかなり遅くてダメだった
17024/04/20(土)12:46:12No.1180302688そうだねx1
防衛部隊に配属されるからエリートではあるんだよな…
それなのにカーチャンは辛辣すぎない?
17124/04/20(土)12:47:19No.1180303062そうだねx5
>3体合体なのになんで5なの?
ブイだけど
17224/04/20(土)12:47:22No.1180303074+
立場的には異性なんて入れ食いっぽいのにどうして…ってなる
本人に問題は少なくともあんな境遇になるまではなかったし
17324/04/20(土)12:47:35No.1180303141+
3号機だけアオシマの合体ロボすぎる
17424/04/20(土)12:48:18No.1180303380+
実はラスボスは味方に居た!みたいな展開好きでしょ「」?
17524/04/20(土)12:48:51No.1180303565+
まず超合体だから三体指定じゃないしな…
17624/04/20(土)12:48:58No.1180303600+
波打ち際を走ってたらスタックして動けなくなる程度のスペックだからな3
17724/04/20(土)12:49:17No.1180303702+
カーチャンもオタクの息子さんのマシンはいつ頃ロボットになるの?って聞かれて口惜しい思いをしたのかもしれない
17824/04/20(土)12:49:45No.1180303842そうだねx5
>全国の「」に刺さる歌
うるっせぇ!「」バァ!
17924/04/20(土)12:49:49No.1180303857そうだねx1
>実はラスボスは味方に居た!みたいな展開好きでしょ「」?
これはそのカテゴリに入れちゃダメだろ!
18024/04/20(土)12:49:58No.1180303902+
三重県でこれなら京都とかもっと陰湿になってそう
18124/04/20(土)12:50:16No.1180304000+
>>全国の「」に刺さる歌
>うるっせぇ!「」バァ!
日に日にささくれる心
18224/04/20(土)12:50:24No.1180304038+
そもそも敵の姿がリュウしか映ってねぇ
18324/04/20(土)12:50:36No.1180304099+
M
MOM
M
18424/04/20(土)12:50:35No.1180304100+
2つのマシンが1つになっての辺りでああ…ってなる感じはなんとも言えない
18524/04/20(土)12:50:45No.1180304145+
>>>全国の「」に刺さる歌
>>うるっせぇ!「」バァ!
>日に日にささくれる心
トドメの一撃〜
18624/04/20(土)12:50:51No.1180304193+
波打ち際でタイヤがスタックしてるだけだから戦えてすらいねえ
18724/04/20(土)12:51:30No.1180304371+
この歌歌ってる若い頃の織田無道みたいなのは何なの?
18824/04/20(土)12:51:34No.1180304400+
冬は耳かけ 丑の刻
クリスマスにも 丑の刻
辺りでもうテンション上がる
18924/04/20(土)12:51:43No.1180304457+
>>>>全国の「」に刺さる歌
>>>うるっせぇ!「」バァ!
>>日に日にささくれる心
>トドメの一撃〜
ターニングポイント!!
19024/04/20(土)12:53:03No.1180304887+
サンゴットVのサンは太陽のことなのに「何で2体しか居ないんですか?」って聞かれ続けたから…
19124/04/20(土)12:53:14No.1180304941+
冒頭で同一人物が2人いる構図になるのはよくわからない
本当に同一の存在なのだろうか…こんなん考察しても馬鹿らしいけど
19224/04/20(土)12:54:25No.1180305338+
スタックした瞬間「あっ…やべぇ…」っていう間があってから
シュルルン シュルルルンってなってるの超好き
19324/04/20(土)12:54:29No.1180305367+
多分頭部に最重要機能があって破壊されたら3から頭が飛んで行くんだと思う
19424/04/20(土)12:54:40No.1180305418+
>冒頭で同一人物が2人いる構図になるのはよくわからない
>本当に同一の存在なのだろうか…こんなん考察しても馬鹿らしいけど
オルステッドとオディオみたいなもんだろ
19524/04/20(土)12:55:39No.1180305753+
Like a bird
Like a tiger
Like a nurenai
19624/04/20(土)12:56:34No.1180306077+
たぶん3号機より軽トラの方が波打ち際の適正高い
19724/04/20(土)12:57:12No.1180306291+
真冬なので耳当てしたのもガラスに打ち付けてできた額の傷も歯ぎしりで前歯KONAGONAもクリスマスのパーティー帽子も丑の刻参りも全てがつながったラストシーンはほんと見事だった
19824/04/20(土)12:58:44No.1180306822+
>たぶん3号機より軽トラの方が波打ち際の適正高い
無駄に重そうだもんな
2号機がちゃんとキャラピラなのに3号機は4輪だし
19924/04/20(土)12:58:45No.1180306830+
ライブで歌ったりするときふと素に帰ったりしないのだろうか?
20024/04/20(土)12:58:48No.1180306848+
3号機はなぜ作ったんだ
そしてなぜ波打ち際を行かせたんだ
20124/04/20(土)12:58:52No.1180306867+
それがパーティ
20224/04/20(土)12:59:48No.1180307161+
なんでそれっぽい頭乗せてるんだよ三号機
20324/04/20(土)13:03:51No.1180308394+
釘打ってる時の声優さんの演技も好き
あとこのOPは合いの手あった方が面白いとは思う
20424/04/20(土)13:06:21No.1180309096+
サンゴット3はアンパンマンの新しい顔みたいにサンゴットのスペアパーツを搭載してるサポート機なのかもしれない
20524/04/20(土)13:07:24No.1180309454+
>釘打ってる時の声優さんの演技も好き
うおあああああああああああ!!
うあっ!うおあっ!うああっ!あーっ!
20624/04/20(土)13:12:12No.1180310778+
シルエットのネタばらしが面白すぎる
20724/04/20(土)13:12:16No.1180310806+
陰湿な嫌がらせとして訴訟しろリュウ…たぶん勝てる
20824/04/20(土)13:14:55No.1180311528+
>陰湿な嫌がらせとして訴訟しろリュウ…たぶん勝てる
ちゃんと言うべきことを言えるような奴なら丑の刻なんて陰湿な手段には走らないんだ…


1713580384181.jpg