二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713578304572.jpg-(29266 B)
29266 B24/04/20(土)10:58:24No.1180275150+ 12:54頃消えます
スマートウォッチ Android 初めて おすすめ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)10:58:43No.1180275204そうだねx15
Xiaomi
224/04/20(土)10:59:28No.1180275384+
>Xiaomi
スレを終わらす気か
324/04/20(土)11:02:37No.1180276024+
なんかダイヤル付いたのがほしい
424/04/20(土)11:04:38No.1180276452+
Xiaomi以外に挙げるとすれば
Google肝いりのFitbitかなぁ…
524/04/20(土)11:05:40No.1180276657+
安いのは安いなりなんだよね?やっぱ
Huaweiとかめっちゃ安いけど
624/04/20(土)11:06:43No.1180276876+
たまには付け替えてみようと思って探してる
AWのヘルスケア機能だけあればいいんだがAndroidの方でいいのあるかな
724/04/20(土)11:10:07No.1180277573そうだねx4
ガーミン
824/04/20(土)11:11:29No.1180277842+
リューズが欲しいならPixelWatchじゃない?
924/04/20(土)11:11:34No.1180277857+
シャオミ悪くないけどなんか歩数がすごいカウントされる
1024/04/20(土)11:12:48No.1180278130+
WearOSだと一時期FOSSILが頑張ってたけど今どうしてんだろ
1124/04/20(土)11:13:46No.1180278305+
スマートリングに移行してから時計はもう見てない
1224/04/20(土)11:13:47No.1180278311+
腕の振りで歩数カウントするぶんどうしても過大になるのはどこの会社も一緒だから諦めな
Appleみたいにシコもシコとしてカウントしてくれる会社もあるけどシンプルにキモいからな…
1324/04/20(土)11:14:14No.1180278402そうだねx1
ガーミン
1424/04/20(土)11:14:22No.1180278435+
>WearOSだと一時期FOSSILが頑張ってたけど今どうしてんだろ
やっこさんWearOSからは撤退したよ
1524/04/20(土)11:14:31No.1180278463+
普通に時計として使えてアラームや通知が見れりゃいいんだけど
1624/04/20(土)11:14:31No.1180278465そうだねx1
>スマートリングに移行してから時計はもう見てない
どれ使ってる?
1724/04/20(土)11:15:11No.1180278602+
https://amzn.asia/d/hDXQtvb
ちょうど安くなってるよ
1824/04/20(土)11:15:11No.1180278603+
WearOSならGalaxy
Pixelはまぁ色々Googleらしさは出てる悪い意味で
1924/04/20(土)11:15:20No.1180278636+
>Appleみたいにシコもシコとしてカウントしてくれる会社もあるけどシンプルにキモいからな…
今おシコり申しましたよね?って知らせてくるんだよね…
2024/04/20(土)11:15:23No.1180278646+
>普通に時計として使えてアラームや通知が見れりゃいいんだけど
適当に安いの買えば?
2124/04/20(土)11:16:23No.1180278839+
血圧と心拍数測れるやつでおすすめないかな
昨日救急車で運ばれてから体が心配になってきた
2224/04/20(土)11:17:12No.1180279016そうだねx2
>血圧と心拍数測れるやつでおすすめないかな
>昨日救急車で運ばれてから体が心配になってきた
心拍数はともかく血圧測れるちゃんとしたスマートウォッチはないです
きちんとした医療用機器をお使いください
2324/04/20(土)11:17:14No.1180279028+
>血圧と心拍数測れるやつでおすすめないかな
血圧図れるやつは詐欺かキワモノだ
2424/04/20(土)11:18:38No.1180279324+
そっか
血圧計だけ別に買おう
2524/04/20(土)11:18:51No.1180279372+
血管を圧迫できるスマートウォッチ怖いな…
2624/04/20(土)11:19:12No.1180279451+
>>血圧と心拍数測れるやつでおすすめないかな
>血圧図れるやつは詐欺かキワモノだ
いやあるっちゃある
クソ高いけど
そこらへんの「」がぽんと買えるようなのは全部嘘っぱちなのはそう
2724/04/20(土)11:19:34No.1180279521そうだねx2
最初はしゃおあじかふぁーあじでいいよ
物足りなければハイエンド買えばいい
2824/04/20(土)11:19:55No.1180279599+
きちんと血圧と血糖値も測れるようなのが出たら数十万とか普通に出してもいいレベル
2924/04/20(土)11:20:06No.1180279632+
血圧計買うなら上腕式のやつ買えよ
こういうのがおすすめ
https://amzn.asia/d/dFWwoJ7
3024/04/20(土)11:20:30No.1180279710+
>血圧と心拍数測れるやつでおすすめないかな
>昨日救急車で運ばれてから体が心配になってきた
俺も一回救急車で運ばれてからの入院コンボでAppleWatch買ったな…
転倒通報機能ついてるやつがいいよ
3124/04/20(土)11:21:34No.1180279953+
>血圧計買うなら上腕式のやつ買えよ
>こういうのがおすすめ
>https://amzn.asia/d/dFWwoJ7
ギリ携帯できそうだ
注文してみる
3224/04/20(土)11:22:14No.1180280090+
睡眠測れるので安い奴教えて!
3324/04/20(土)11:25:58No.1180280943+
galaxyの画面のフチ回して操作するやつに憧れる
高え
3424/04/20(土)11:26:19No.1180281023+
>ギリ携帯できそうだ
>注文してみる
これは据え置き想定で携帯するものじゃねえよ!
持ち歩くならあまり正確じゃないけど手首式がコンパクトだよ
上腕式でもコンパクトなのはあるけどお高い
3524/04/20(土)11:27:33No.1180281280+
なんでそんな携帯するのにこだわるんだ…出先で四六時中血圧測って回るつもりなのか?
3624/04/20(土)11:27:45No.1180281338+
ガーミンvivoactive5
機能全部載せで駆動時間長くて値段そこそこで満足してる
3724/04/20(土)11:28:30No.1180281500+
カーチャンが登山の時とか使えないかなって興味持ってたけど調べたらYAMAPとかあの辺はApple Watchにしか提供してないんだな…
3824/04/20(土)11:29:17No.1180281668+
振動が強い機種ってどれなんだろ…
レビュー見てても言及してるレビュー殆ど無い
3924/04/20(土)11:29:18No.1180281669+
GEO
4024/04/20(土)11:30:34No.1180281958+
とにかく邪魔にならなくて電池持つやつ
フィットネストラッカー以外の機能はアラームとストップウォッチくらいでいい
4124/04/20(土)11:32:06No.1180282303+
>とにかく邪魔にならなくて電池持つやつ
>フィットネストラッカー以外の機能はアラームとストップウォッチくらいでいい
GPS搭載モデルでGPSオフにできるやつだとめっちゃバッテリーもつよ
あとは太陽光で充電とか
4224/04/20(土)11:33:52No.1180282746そうだねx2
>とにかく邪魔にならなくて電池持つやつ
>フィットネストラッカー以外の機能はアラームとストップウォッチくらいでいい
あじバンドでいいんじゃねえかな…お安く試せるし…
4324/04/20(土)11:35:12No.1180283093+
色々調べた末にあじバンドで十分っていうか
バッテリー保ちであじバンドの方がよさそうってなったのが俺だ
4424/04/20(土)11:36:24No.1180283388+
>カーチャンが登山の時とか使えないかなって興味持ってたけど調べたらYAMAPとかあの辺はApple Watchにしか提供してないんだな…
wearOS機にも一応ヤマレコがある
あとは地図入ってるお高いGarminとかSUUNTOになる
4524/04/20(土)11:38:16No.1180283886+
予算あるならとりあえずガーミンで間違いはないと思う
4624/04/20(土)11:39:11No.1180284091+
あじバンドはアクティビティトラッカーとしてはイマイチなので注意
割り切れるならアクティビティトラッカーはFitbitのinspire2がオススメ
4724/04/20(土)11:39:22No.1180284141+
HUAWEIの竜頭が便利すぎる
もっと安いのあるじゃんと言われてもこれがない機種がどうやって操作するのか想像できない
4824/04/20(土)11:39:41No.1180284208+
fitbit charge6欲しい
4924/04/20(土)11:40:19No.1180284348そうだねx1
ガーミン
5024/04/20(土)11:40:33No.1180284413+
>シャオミ悪くないけどなんか歩数がすごいカウントされる
会社の保険が歩数でポイントもらえるから助かってる
5124/04/20(土)11:40:45No.1180284456+
>Huaweiとかめっちゃ安いけど
GT4使ってるけど概ね満足してるよ
ヘルスケアアプリ起動し続けないとスマホ捜索使えないとか細かい不満点はあるけど
5224/04/20(土)11:41:49No.1180284711+
あじバンド7
GPSがすぐ切れる
proのほうがいいのかしら
5324/04/20(土)11:42:26No.1180284865+
ガーミンのビボスマート5買ったけどスマホとBluetooth接続しなければ電池持ちも良いしこれで良いわ
5424/04/20(土)11:42:35No.1180284902+
>あじバンド7
>GPSがすぐ切れる
>proのほうがいいのかしら
7はGPS載ってるのProだけじゃない?
5524/04/20(土)11:43:04No.1180285030+
しゃおあじはラインナップ多すぎて正直何選べばいいのかわからん
5624/04/20(土)11:43:30No.1180285129そうだねx1
あじバンドはスマホのGPS使ってるんじゃ
5724/04/20(土)11:43:51No.1180285202+
>ヘルスケアアプリ起動し続けないとスマホ捜索使えないとか細かい不満点はあるけど
こんなスレで捜索機能が使えない理由を知ってしまうとは
道理で反応しないわけだ
5824/04/20(土)11:44:16No.1180285289+
>しゃおあじはラインナップ多すぎて正直何選べばいいのかわからん
やすいsmartbandでいい
慣れたら高機能んlやつでも買え
5924/04/20(土)11:44:28No.1180285340+
>しゃおあじはラインナップ多すぎて正直何選べばいいのかわからん
一番安いのでよくない?
6024/04/20(土)11:44:38No.1180285382+
Huaweiのやつはアクティビティトラッカーとしてはどう?
心拍を常時計測できるのかわからなくて
6124/04/20(土)11:45:05No.1180285500+
スマートリングなんてあるのか 初めて知った
ただ仕事先で付けられなさそうだな…
6224/04/20(土)11:45:14No.1180285538+
>7はGPS載ってるのProだけじゃない?
チャリ乗るときにスマホとリンクしても5分くらいで切れちゃうんだよ
6324/04/20(土)11:45:55No.1180285698+
FENIX8が7PRO出たせいでいつ頃出るのか読めねえ!
6424/04/20(土)11:47:25No.1180286076そうだねx1
俺もあじバンド7使って自転車乗るけど
切れたこと無いな
6524/04/20(土)11:47:41No.1180286159+
>心拍を常時計測できるのかわからなくて
正確性はわからんけど常時測定は出来るよ
あとは血中酸素とか皮膚温とかも
6624/04/20(土)11:48:18No.1180286314+
>Huaweiのやつはアクティビティトラッカーとしてはどう?
>心拍を常時計測できるのかわからなくて
いやできるのが当たり前だろ
と思ってband8のページ見に行ったら当たり前すぎるせいなのか目玉機能に入ってないな心拍数
6724/04/20(土)11:48:41No.1180286402+
最近なんかカロリー消費量がデカくなった気がする
どこまで信頼していいのか分からん
6824/04/20(土)11:49:02No.1180286503+
>>7はGPS載ってるのProだけじゃない?
>チャリ乗るときにスマホとリンクしても5分くらいで切れちゃうんだよ
スマホとのリンクが切れやすいかスマホのGPSが悪いんじゃないか
スマホ何使ってるの?
6924/04/20(土)11:49:10No.1180286535+
まずあじバンド買ってどういうデバイスか把握してから
その後あじバンドだと不満な箇所を抜き出して補えそうな機種を探す
7024/04/20(土)11:49:24No.1180286609+
>Huaweiのやつはアクティビティトラッカーとしてはどう?
>心拍を常時計測できるのかわからなくて
安いBandでも心拍は計測するよ
酸素量とかはBandだと無理
7124/04/20(土)11:50:57No.1180286978+
みバンドの方が安くてよくない?って人が多くてあじバンドの話できないのがおつらい
7224/04/20(土)11:51:02No.1180286997+
スマートウォッチでimgできるようにならないかな
7324/04/20(土)11:51:08No.1180287021+
>いやできるのが当たり前だろ
そう書いていても常時計測(5分に1回)みたいのが多いんだ
数秒単位で計測してるのはFitbitとガーミンしか知らん
7424/04/20(土)11:51:41No.1180287144+
>スマートウォッチ Android 初めて おすすめ
Garminおすすめなんぬ
7524/04/20(土)11:52:45No.1180287409+
Appleにも腕時計型よりスマートバンドみたいなの出してほしい…
7624/04/20(土)11:52:49No.1180287421+
>みバンドの方が安くてよくない?って人が多くてあじバンドの話できないのがおつらい
みバンドってあじバンドじゃ?
7724/04/20(土)11:53:28No.1180287588+
製品によっては心拍数のリアルタイム計測できないよ
しゃおあじバンドだと短く設定しても一分間隔だぞ
7824/04/20(土)11:53:30No.1180287596+
Xiaomiの良いところは最安のあじバンドでも機能自体はきちんと使えるモノになってるところ
あじバンド使って不足があれば次のモデルにアップデートすれば良い
最初の一本としては間違いないよ
7924/04/20(土)11:53:39No.1180287630+
あじバンドと言ったら大抵の場合xiaomiの方だよ
8024/04/20(土)11:54:09No.1180287777+
>最近なんかカロリー消費量がデカくなった気がする
>どこまで信頼していいのか分からん
全然信用できないな…ウォーキングとかならまぁ信用できるだろうけど室内で重いもの持つ運動とか腰の運動とかは…
通知分かれば良いやに割り切っちゃったから本当に安もんでいいわもう
8124/04/20(土)11:54:19No.1180287818+
こういうのは初心者Xiaomi
iPhone持ってるならアップルウォッチ
ガチな人はガーミン
という棲み分け出来てると思うけど
8224/04/20(土)11:54:38No.1180287900+
使ってみたらたぶんこんな機能欲しいとか見えてくるよね
8324/04/20(土)11:54:47No.1180287939+
ウェイ派はばかだな…
8424/04/20(土)11:55:45No.1180288205+
>スマホとのリンクが切れやすいかスマホのGPSが悪いんじゃないか
>スマホ何使ってるの?
シャープのsense7
ちなみにGoogleマップのトラッキングは使えてる
8524/04/20(土)11:56:07No.1180288285そうだねx1
>使ってみたらたぶんこんな機能欲しいとか見えてくるよね
俺には3000円程度のあじバンドで十分だなってなるなった
8624/04/20(土)11:56:23No.1180288346+
>使ってみたらたぶんこんな機能欲しいとか見えてくるよね
数年使って次買う時に上のやつを買うよね…
8724/04/20(土)11:56:35No.1180288392+
スマホ締め出し喰らってしばらく経つのにHuawei製品未だに人に勧めようとするやつがまず馬鹿なんよ
自己責任で黙って使ってるぶんにはともかく
8824/04/20(土)11:56:57No.1180288495+
ガー味ン
8924/04/20(土)11:56:58No.1180288504+
あじばんどはマジでなんであの値段で販売できるのか不思議だ
9024/04/20(土)11:57:13No.1180288564+
今は体調に関してのログは全部拾うの前提だから
ウォッチフェイスは天気の事ばっか出してる
日の出夕暮れ日の入りとか可視化できるとなんか季節を感じられていい
9124/04/20(土)11:58:57No.1180288983そうだねx2
>あじばんどはマジでなんであの値段で販売できるのか不思議だ
単純に数量ベースだとスマートウォッチ/バンド市場でナンバーワンのメーカーだし…
大手の力だよ!
9224/04/20(土)11:58:59No.1180288988+
>シャープのsense7
>ちなみにGoogleマップのトラッキングは使えてる
アプリのバックグラウンドのバッテリー制限外してないとかそういう事はない?
9324/04/20(土)11:59:30No.1180289101+
>製品によっては心拍数のリアルタイム計測できないよ
ありがと、リアルタイムって単語入れたらHuaweiと心拍数監視が1秒単位で常時計測できることがわかった
今使ってるやつが壊れたら次はHuaweiも選択肢にいれるぜ
9424/04/20(土)11:59:30No.1180289103+
>>WearOSだと一時期FOSSILが頑張ってたけど今どうしてんだろ
>やっこさんWearOSからは撤退したよ
俺が愛用しているものは大帝消える…
9524/04/20(土)12:01:12No.1180289551+
おじいのスマートウォッチ
9624/04/20(土)12:01:48No.1180289701+
スント9でマッコールさんごっこしたいけどお高ぁい
9724/04/20(土)12:01:57No.1180289747+
Huaweiはアプリ導入がめんどっちいの以外はまあ悪くない
9824/04/20(土)12:04:12No.1180290343+
あじバンドで「スマートウォッチ凄い!便利!」
ってなってお高いのを買ったけど
結局あじバンドに戻って来たわ
小さくて軽くて電池持ちが良いのは正義
9924/04/20(土)12:04:39No.1180290468+
fitbit使ってたらバンドのアタッチ部分が壊れた
本体だけハメるタイプのバンド買って使ってるけどそろそろ移行先考えないとなと思ってる
10024/04/20(土)12:06:31No.1180290984+
今のセールではあんまり対象になってないのね
10124/04/20(土)12:06:38No.1180291007+
fitbitのバンド高い…
10224/04/20(土)12:07:06No.1180291121+
>スント9でマッコールさんごっこしたいけどお高ぁい
俺もイコライザー見てスントかっこいいなぁって思ってたけど実物見たら超デケーのなあれ
10324/04/20(土)12:07:48No.1180291300+
>fitbitのバンド高い…
純正じゃないやつだと安くない?
10424/04/20(土)12:17:25No.1180294008+
ガーミンのスマートウォッチ使って随分経つけど年単位で見ると明らかに睡眠時間短くなってて健康的な意味でヤバい
10524/04/20(土)12:18:26No.1180294285+
Suica機能さえ諦めれば選択肢の幅は広いよ
10624/04/20(土)12:20:20No.1180294836+
>ガーミンのスマートウォッチ使って随分経つけど年単位で見ると明らかに睡眠時間短くなってて健康的な意味でヤバい
加齢ですね
10724/04/20(土)12:25:16No.1180296297+
>ガーミンのスマートウォッチ使って随分経つけど年単位で見ると明らかに睡眠時間短くなってて健康的な意味でヤバい
長くてもスコアが悪いのもいるんでそこはやっぱ質
ウヒョー珍しく10時間も寝られた!からのスコア50点はなかなかおつらい
10824/04/20(土)12:26:56No.1180296770+
>Suica機能さえ諦めれば選択肢の幅は広いよ
左腕でタッチするのめどいからSuica機能つかってないわ俺…
10924/04/20(土)12:26:58No.1180296780+
fitbit charge6が割引きされてたから買ったけど
生活習慣チェックできるの便利ね
ただあすけんのカロリーをアプリに持ってきて欲しい…
11024/04/20(土)12:35:37No.1180299264+
ぬもfitbit
バンドでGPS入ってるのとなるとかなり絞られる
11124/04/20(土)12:36:14No.1180299470+
>>Suica機能さえ諦めれば選択肢の幅は広いよ
>左腕でタッチするのめどいからSuica機能つかってないわ俺…
タッチ決済の見た目がクソダサいのはまだしもこれ使う人ほとんどが通常のタッチ決済よりワンテンポ遅いんだよな…
11224/04/20(土)12:47:41No.1180303187+
スントってどうなの?
11324/04/20(土)12:51:56No.1180304538+
Amazfit使ってる


1713578304572.jpg