二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713539757466.jpg-(55188 B)
55188 B24/04/20(土)00:15:57No.1180179853+ 01:50頃消えます
HFパッチ更新したらロードめちゃくちゃ早くなった!!!!!!!!!!!
半年ぐらい放置してるズボラ「」も今すぐ更新しよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/20(土)00:18:51No.1180181096そうだねx4
マジかよ
もうずいぶん更新してねえわ
224/04/20(土)00:19:52No.1180181531+
マジで!?なんで!?
324/04/20(土)00:25:01No.1180183464+
前に重いよーってスレ立てたら「」にパッチ内の多分IllusionFixesが更新されて早くなったって教えてもらった!!!!!
スタジオのキャラ選択画面で各キャラにカーソル合わせるだけで重くなるなんてこともなくなったしVRで1シーン読み込むのに30秒超かかってたのがま10秒ぐらいになった!!!!!!
424/04/20(土)00:25:03No.1180183475+
ちゃんと更新できたのかよかった
やっぱりめちゃくちゃ速くなってるよな
524/04/20(土)00:28:12No.1180184620+
そのバグレポ出したの自分だ!対応ありがたい…
624/04/20(土)00:28:52No.1180184807+
最新はverいくつなの?
724/04/20(土)00:32:34No.1180186374そうだねx1
HFパッチでググッても解説記事ばっかり出てきて配布ページ引っかからないのダルいよね
サンシャインなら1.16
https://github.com/ManlyMarco/KKS-HF_Patch/releases
824/04/20(土)00:33:33No.1180186775+
見に行ったら3月末に更新来てたのか…
924/04/20(土)00:34:37No.1180187193+
fixの中のInvalidSceneFileProtectionってやつがロード長くなる原因って聞いてたからHF更新のたびに削除してたんだけど
それの必要もなくなったのかな
1024/04/20(土)00:36:06No.1180187938+
ロード高速化されたのは去年のどっか
起動時に先にプラグイン読み込みのポップアップが出るようになってからかな?
1124/04/20(土)00:36:59No.1180188308そうだねx7
変にアプデしてシコってた子がバグったらやだし…
1224/04/20(土)00:40:15No.1180189649+
>起動時に先にプラグイン読み込みのポップアップが出るようになってからかな?
去年11月に1.12に更新したらポップアップ出るようになってたけど早くなかったからそれ以降っぽい?
1324/04/20(土)00:42:49No.1180190702+
毎度の如く環境再構築は面倒だったけどロードはマジで速くなった
1424/04/20(土)00:47:01No.1180192528+
そうだ
バックアップ取ったから適当に既存フォルダの上からパッチ当てたらUserDate(キャラとか服とかシーンとか)は全部残ってたけどMyModが全部消えてたからこれからやる「」はMyModだけは気を付けてね
1524/04/20(土)00:48:06No.1180193005+
昨日か一昨日くらいに立ってたスレでPCのスペックについて教えてくれた「」ありがとう
割と15万程度でも不足なくコイカツ遊べるPC買えるんだね
参考にします
1624/04/20(土)00:52:52No.1180194888+
10年前に買った当時型落ちのパソコンでもコイカツは動くんだぜ
さすがにカクカクだけども
1724/04/20(土)00:54:52No.1180195785+
15万どころから7〜8万位のノートでも快適に出来てる(VRはやってない)から
PCの知識にもよるけど先ず軽めのヤツで試してみるのもいいんじゃない?
1824/04/20(土)00:54:56No.1180195809+
>昨日か一昨日くらいに立ってたスレでPCのスペックについて教えてくれた「」ありがとう
>割と15万程度でも不足なくコイカツ遊べるPC買えるんだね
>参考にします
フリーモードやるだけなら10年以上前のPCにメルカリで2000円のグラボだけでもマジで動く
メルカリで5千円で売ってるノートPCでも動く気はする
1924/04/20(土)00:56:31No.1180196427+
>10年前に買った当時型落ちのパソコンでもコイカツは動くんだぜ
>さすがにカクカクだけども
俺も大体そんな感じであれこれ調べたらゲーミングPC買っとけーってサイトばっか出てきてもしや俺はPCにひどく不健康な事させてるのではってなる
早めに買い替えよう…
2024/04/20(土)00:57:49No.1180196894+
>7〜8万位のノートでも快適に出来てる
なそ
にん
2124/04/20(土)00:58:30No.1180197082+
3年前20万のゲーミングノート3070でVR動くぜー!
どうして俺はゲーミングノートなんて買ってしまったんだろうな?
2224/04/20(土)00:58:56No.1180197190+
>どうして俺はゲーミングノートなんて買ってしまったんだろうな?
コイカツやりたかったから…?
2324/04/20(土)00:59:08No.1180197238+
>3年前20万のゲーミングノート3070でVR動くぜー!
>どうして俺はゲーミングノートなんて買ってしまったんだろうな?
何処でもVRできるってことじゃん!
2424/04/20(土)01:00:33No.1180197630そうだねx2
3年経っても贅沢に動かせてるんだから正解ってことよ
2524/04/20(土)01:01:25No.1180197873+
調べたらどこも4060乗ってる奴買え4060がいいぞって書かれてる
コイカツ以外にもAI少女とかハニセレ2動かすならやっぱそれくらい必要なんかな
3070でもVRじゃないならヌルヌル?
2624/04/20(土)01:01:27No.1180197885+
>>どうして俺はゲーミングノートなんて買ってしまったんだろうな?
>何処でもVRできるってことじゃん!
てめえのノートPC今確かにコイカツ!!つったよなあぁ〜!!
2724/04/20(土)01:02:01No.1180198036+
久しぶりに起動と更新させた!うちの4070sで軽くなった!
2824/04/20(土)01:02:15No.1180198101そうだねx4
>てめえのノートPC今確かにコイカツ!!つったよなあぁ〜!!
\ illusion! /
2924/04/20(土)01:03:41No.1180198489+
コイカツももう古いゲームだからPCの性能を最新にしすぎても不具合出る可能性あるらしいからそこは運
3024/04/20(土)01:06:42No.1180199321+
mod増えてくるとプレイ中にメモリがオーバーフロー?して固まるから32GBに増設した
3124/04/20(土)01:06:55No.1180199384+
>3070でもVRじゃないならヌルヌル?
DbDもSEKIROもApexもAC6もヌルヌル動くぜ!
VRもファンが悲鳴上げるだけでヌルヌル…というと言い過ぎだけど違和感なく動くぜ!
ゲーミングノートは排熱台必須だしバッテリーがイカれるから充電したまま使うなって書いてるくせに充電しながらじゃないとGPUに回す電力足りないのか昔のゲームでもカクカクになるからやめといた方がいいと思うぜ!
3224/04/20(土)01:08:34No.1180199913+
>ゲーミングノートは排熱台必須だしバッテリーがイカれるから充電したまま使うなって書いてるくせに充電しながらじゃないとGPUに回す電力足りないのか昔のゲームでもカクカクになるからやめといた方がいいと思うぜ!
ありがとう
3070も視野に入れてデスクトップの方で探してみる
3324/04/20(土)01:11:58No.1180200810そうだねx1
今更3070買うくらいなら4060ti買いなさい…
3424/04/20(土)01:12:16No.1180200908+
今から買うの?
なら4060のほうが安いでしょ
3070と4060なら性能的には大差ないし
3524/04/20(土)01:12:57No.1180201069+
>ゲーミングノートは排熱台必須だしバッテリーがイカれるから充電したまま使うなって書いてるくせに充電しながらじゃないとGPUに回す電力足りないのか昔のゲームでもカクカクになるからやめといた方がいいと思うぜ!
電源プランが電源につながってないと省電力モードに設定されてたりするからね…
3624/04/20(土)01:13:23No.1180201192+
導入しようと頑張って諦めたんですがベロチューmodってもうないんですかね
昔はHFパッチ内に導入されたらラシイっぽいけど
3724/04/20(土)01:14:54No.1180201554+
4060で光らないゲーミングPC探してみるよ
ありがとうね
しかしPCってすぐに安くなったりそれほど値段下がらなかったりで結構極端だね
3824/04/20(土)01:17:08No.1180202132+
うおーほんとだ
更新したらだいぶマシになったわ
3924/04/20(土)01:17:26No.1180202213+
>導入しようと頑張って諦めたんですがベロチューmodってもうないんですかね
>昔はHFパッチ内に導入されたらラシイっぽいけど
コイカツ vr ベロチューmod
で検索したら1番上に出るやつではなく?
4024/04/20(土)01:18:22No.1180202451+
もう久々すぎて更新のしかた忘れてるからなにか注意点とかあったら教えて欲しい
4124/04/20(土)01:19:10No.1180202645+
初回起動が早くなったから更新できてるんだろうけど
それ入れられてるかわからんな
4224/04/20(土)01:19:57No.1180202837+
まず今のmod環境バックアップするだろ?
で更新してその後面倒なすり合わせを…
4324/04/20(土)01:20:05No.1180202870+
>もう久々すぎて更新のしかた忘れてるからなにか注意点とかあったら教えて欲しい
>バックアップ取ったから適当に既存フォルダの上からパッチ当てたらUserDate(キャラとか服とかシーンとか)は全部残ってたけどMyModが全部消えてたからこれからやる「」はMyModだけは気を付けてね
4424/04/20(土)01:20:44No.1180203063+
面倒だから直近のプラグインくらいしか更新してないや
4524/04/20(土)01:21:55No.1180203356+
modフォルダを全コピして更新後に中身全移しでいいんじゃないか…?
4624/04/20(土)01:22:38No.1180203523+
MODよく分かってないけど軽くなるならちょっとやってみるか…
4724/04/20(土)01:23:02No.1180203632+
今いくつだったかなって見てきたら1.12だったわ
どうしよっかなこれ…
4824/04/20(土)01:23:20No.1180203701+
>modフォルダを全コピして更新後に中身全移しでいいんじゃないか…?
それだと最新のヤツまで上書きしちゃうから面倒だけど一つずつすり合わせした方が無難だよ
4924/04/20(土)01:23:48No.1180203839+
Mymod消える事あるんだ
5024/04/20(土)01:25:58No.1180204438+
>導入しようと頑張って諦めたんですがベロチューmodってもうないんですかね
>昔はHFパッチ内に導入されたらラシイっぽいけど
https://ux.getuploader.com/kkmod/download/26
これ
無印ならKKサンシャインならKKS使えばいい
5124/04/20(土)01:27:35No.1180204813+
kkマネージャー使って更新かけた時にremovedってでたmodだけ逃せば大体合ってるよ
5224/04/20(土)01:27:39No.1180204828+
この販売終了したゲームすごい更新されるな…
5324/04/20(土)01:28:13No.1180204971+
>>導入しようと頑張って諦めたんですがベロチューmodってもうないんですかね
>>昔はHFパッチ内に導入されたらラシイっぽいけど
>https://ux.getuploader.com/kkmod/download/26
>これ
>無印ならKKサンシャインならKKS使えばいい
これでいいのか
VR興味ないからno VRみたいな名前のやつずっと探してたわ
5424/04/20(土)01:28:32No.1180205054+
>modフォルダを全コピして更新後に中身全移しでいいんじゃないか…?
あとBepInExもバックアップしたほうがいい
別途導入してるプラグインとconfigも初期化されるから
5524/04/20(土)01:29:47No.1180205339+
無関係ゾーンの方を去年クーポンで買っちまったのは先走ったかなと後悔してる
5624/04/20(土)01:29:50No.1180205349+
>Mymod消える事あるんだ
modフォルダ初期化するから多分消えるんじゃないかな
とりあえず自分で導入したmodだけ分かるようにしとけばバックアップもしやすいけど
5724/04/20(土)01:30:36No.1180205530+
噂で聞いたけど声優の声をAI使ってキャラ再現した3桁GB超えの超大型mod出たらしいな
怖いし重そうだから個人的には遠慮しておくけど
5824/04/20(土)01:30:51No.1180205592+
最近のタイムラインシーンすごいよね
めっちゃシコれる
5924/04/20(土)01:30:56No.1180205611+
>この販売終了したゲームすごい更新されるな…
だって神すぎるもん
主にスタジオしか使ってないけど
6024/04/20(土)01:31:36No.1180205776+
まだまだお世話になってるけどもそのうちガクエンみたいに
新OSでは動かないとかになる時期が来るんかな…
6124/04/20(土)01:32:04No.1180205880+
基本的には
・自分で入れたmodのフォルダをバックアップしといてペースト
・プラグインのconfigフォルダをバックアップしといて上書き
すればほぼ更新前と同じ環境に戻るはず
6224/04/20(土)01:32:25No.1180205950+
そういや後継メーカーが新作出すとか言ってなかったっけ?
6324/04/20(土)01:32:45No.1180206041そうだねx3
>そういや後継メーカーが新作出すとか言ってなかったっけ?
もう出てるよ
6424/04/20(土)01:32:48No.1180206051+
>VRで1シーン読み込むのに30秒超かかってたのがま10秒ぐらいになった!!!!!!
はっや…
こうなると面倒でも更新したくなるな
6524/04/20(土)01:32:59No.1180206097+
無駄に4TBのHDD買ってよかったと思えるゲーム
6624/04/20(土)01:34:02No.1180206294+
IllusionFixesこれ全部にFix_って付いてるけどFixついてない同名のがあったりする?
一応検索かけたけど入れるだけでいいんかな
6724/04/20(土)01:34:12No.1180206326+
VRスタジオで下からおっぱい見上げるのが最高なんだけど
これを手軽にできるのはコイカツくらいしかないからな
6824/04/20(土)01:34:56No.1180206484+
当時の価格で4万したけどVRゴーグルは十分に元取ってくれたよ
6924/04/20(土)01:35:21No.1180206579+
アヘ顔!アヘ顔!アヘ顔!
もっとアヘ顔は出回ってくれ
7024/04/20(土)01:35:40No.1180206661+
>無駄に4TBのHDD買ってよかったと思えるゲーム
MODってそんなに使うの?
7124/04/20(土)01:35:43No.1180206668+
>無駄に4TBのHDD買ってよかったと思えるゲーム
雑にシーンとか集めてるとそれでも全然足りなくなるんだよなぁ
7224/04/20(土)01:36:28No.1180206843+
>基本的には
>・自分で入れたmodのフォルダをバックアップしといてペースト
>・プラグインのconfigフォルダをバックアップしといて上書き
>すればほぼ更新前と同じ環境に戻るはず
そうだ当たり前だけどプラグインも自分で入れた分は消されちまったな 数は多くないから入れ直せるからいいけど
https://ux.getuploader.com/ef32/download/17
GirlsStateはいいぞ…スリーサイズがわかるようになるから公表されてるタイプのキャラ再現はもちろん こっちの方が背は低いけどケツがでかいみたいなキャラ同士の設定の擦り合わせをするのに便利だ
7324/04/20(土)01:37:29No.1180207084+
まずmymodふぉるだが見つからん…
インストール直下にあるmodフォルダとは別なんだよね?無印なんだけど
7424/04/20(土)01:38:43No.1180207333+
modなどなんかフォルダに突っ込んでなんか動けばヨシ!
7524/04/20(土)01:39:11No.1180207447+
>MODってそんなに使うの?
フルには使ってないよ
全体で200GB強あるからバージョン違いのバックアップとかするとすぐ1TBいっちゃうだけで
2TBあれば十分だと思う
7624/04/20(土)01:39:52No.1180207603+
>この販売終了したゲームすごい更新されるな…
なぜかSteamではまだ売ってるし…
7724/04/20(土)01:39:59No.1180207622+
>まずmymodふぉるだが見つからん…
>インストール直下にあるmodフォルダとは別なんだよね?無印なんだけど
無印にはmymodフォルダ無いんじゃないかな俺もない
つかそこに追加mod入れれば分かりやすい以上の存在じゃないと思うから
自分で入れたmodどっかに纏めてあればOK
7824/04/20(土)01:40:44No.1180207792+
Steamはなぁ…
7924/04/20(土)01:41:14No.1180207895+
バックアップは外付けに入れてる
仮にPC本体が吹っ飛んでも安心!
なお外付けが吹っ飛んだ場合のことは考えないこととする
8024/04/20(土)01:42:19No.1180208142+
バックアップのバックアップのバックアップを取れ
8124/04/20(土)01:43:35No.1180208431+
一年前くらいから更新してなかったけど今フルでHFパッチ当てるとどのくらいの容量になるんだ
今のSSDに入りきらない気がしてきたぞ
8224/04/20(土)01:44:00No.1180208523+
steamコイカツはなんで微妙な扱いされてるんだ
8324/04/20(土)01:44:16No.1180208582+
>フルには使ってないよ
そうなのか…安心した
>全体で200GB強あるからバージョン違いのバックアップとかするとすぐ1TBいっちゃうだけで
>2TBあれば十分だと思う
なそ
8424/04/20(土)01:45:01No.1180208738+
まあどんなにデカくてもTorrentにあるカードとシーン詰め合わせの奴ほどじゃなかろうて…
8524/04/20(土)01:45:01No.1180208742+
>steamコイカツはなんで微妙な扱いされてるんだ
持ってないけど本編がなくてフリーHのみって聞いた
今はMOD当てれば遜色なくなるとも聞いた
8624/04/20(土)01:45:19No.1180208800+
スタジオのキャラカードのファイルの読み込みが遅いんだけど単純に消して軽くするしかないよね…
8724/04/20(土)01:46:22No.1180209017+
>スタジオのキャラカードのファイルの読み込みが遅いんだけど単純に消して軽くするしかないよね…
最新パッチ当ててなお遅いの?違和感なく読み込めるようになったぜ?
8824/04/20(土)01:47:12No.1180209203+
新PCに全部叩き込んだら500GBぐらいだった
8924/04/20(土)01:47:33No.1180209275+
スタジオ使えるならsteam版でもいいかもしれん
9024/04/20(土)01:48:02No.1180209381+
今の環境ならキャラ読み込みも爆速だぞ
9124/04/20(土)01:48:46No.1180209580+
新しいHf入れてからキャラメ画面でちかりんの口が半開きなのよな…
9224/04/20(土)01:48:56No.1180209606+
ロード早くなるIllusionFixesってのだけ更新するってできるのかな
9324/04/20(土)01:49:56No.1180209811+
マジで?何か足りないのか…やっぱHFからちゃんと入れないとだめか


1713539757466.jpg