二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713509526300.jpg-(20697 B)
20697 B24/04/19(金)15:52:06No.1179969489そうだねx5 17:59頃消えます
初代TF配信!
アーススパーク放送中!
新作映画公開決定!
アメコミ翻訳続行!
このコンテンツめちゃくちゃ盛り上がってんな!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)15:53:09No.1179969699+
コンテンツの多さと比べて国内人気はまだ落ち込んでるように思えるが…
224/04/19(金)15:53:43No.1179969794そうだねx11
ONEの特報で司令とメガ様が仲良く喧嘩してるの最高過ぎる
324/04/19(金)15:53:49No.1179969815+
良いことじゃん!
424/04/19(金)15:54:18No.1179969908そうだねx15
ならはよザムービー見れるようにしろや!!
なんでビデオ買わないと見れないんだよ!
524/04/19(金)15:54:28No.1179969938そうだねx6
IDW翻訳も再開しろ
してください
624/04/19(金)15:54:34No.1179969956+
めがとろナス!
724/04/19(金)15:54:43No.1179969990+
このコンテンツ有名な割に過去作見る手段無さすぎる…!
824/04/19(金)15:55:05No.1179970080+
曲増えたしソングマスターピースまた出さない?
924/04/19(金)15:55:32No.1179970158+
>IDW翻訳も再開しろ
>してください
逆に大人気なMTMTEが会社がアメコミ翻訳やめたからストップしてあんまり売れ無さそうなマーベルTFが続行してんのすごいな
1024/04/19(金)15:55:48No.1179970214そうだねx4
アドベンチャーまた配信してよ……
1124/04/19(金)15:56:26No.1179970347そうだねx1
アーススパーク面白いけど玩具の異様なやる気なさなんなんだよ!
1224/04/19(金)15:56:49No.1179970419+
アーススパークはゲームも出るぞ
いやもう出てはいるんだけど
1324/04/19(金)15:57:02No.1179970460そうだねx3
ネオとカーロボ見たいよ…
1424/04/19(金)15:57:29No.1179970545+
サイババの翻訳動画の続きだしてやくめでしょ
1524/04/19(金)15:58:19No.1179970712+
当時あんまり買えなかったマイ伝のトイをリメイクとか再販して欲しいんだけど「」はどのシリーズが好きなんだい
1624/04/19(金)15:58:31No.1179970758+
初代ブームでTF新規増えて良かった
1724/04/19(金)16:00:29No.1179971192+
>当時あんまり買えなかったマイ伝のトイをリメイクとか再販して欲しいんだけど「」はどのシリーズが好きなんだい
アニメイテッド…
1824/04/19(金)16:01:32No.1179971418そうだねx4
正直ジンライの玩具出るよ!の宣伝配信でジンライが作中に出ない話を無料公開されても…
1924/04/19(金)16:03:39No.1179971825そうだねx1
>アーススパークはゲームも出るぞ
>いやもう出てはいるんだけど
吹き替え付きらしくてすごいね…
それできるならデバステーションを…
2024/04/19(金)16:05:08No.1179972106そうだねx4
>正直ジンライの玩具出るよ!の宣伝配信でジンライが作中に出ない話を無料公開されても…
週2話でよかった気はするけど中途半端にやられるよりは全話やってくれた方が嬉しいよ俺は
カーロボも全話配信してくれ
2124/04/19(金)16:05:17No.1179972130+
アーススパークは蓮がやる気ないのはもう仕方ないけどタカラトミーはもうちょい頑張れよと言いたい
2224/04/19(金)16:06:52No.1179972455+
アーススパークは売れてんの?
2324/04/19(金)16:07:39No.1179972606そうだねx2
>正直ジンライの玩具出るよ!の宣伝配信でジンライが作中に出ない話を無料公開されても…
いま手軽に買えるメタルホークも活躍する超神マスターフォースをよろしく!
2424/04/19(金)16:08:28No.1179972763+
>アーススパークは売れてんの?
デラックスクラスは正直ビー覚より売れてる気がする…
まあビー覚はどうせSS買うからいいやで買い控えされてる部分もあるんだろうけど
2524/04/19(金)16:08:30No.1179972768そうだねx6
無料公開は嬉しいけどサブスクにも置いてくださいよ!
ムービーとかムービーとかムービーとか
2624/04/19(金)16:09:15No.1179972920+
アースパークって放映前に待望の地上波!みたいな結構力入れてるイメージだったんだけど…そうなん?
2724/04/19(金)16:11:24No.1179973346+
そもそもビースト覚醒のメインライン商品は劇中とデザイン違いすぎるのよ
アースパも劇中と全然違うスタスク出してるけど
2824/04/19(金)16:12:51No.1179973612+
>それできるならデバステーションを…
デバステーションはマジで欲しい
今後も初代キャラ展開するなら声優さんも含めて今のキャストにしてほしい
2924/04/19(金)16:13:02No.1179973647そうだねx1
すみませーん
カーロボDVD-SETずっと待ってるんですけどまだですかねぇー
3024/04/19(金)16:13:53No.1179973813+
タカトミリニンサンはアーススパーク玩具塗装マシマシにしたり強引だけどトレーラー付きオプ出したり独自に頑張ってるとは思うよ
それはそれとして先行開発されてる使える玩具が少ねえ
3124/04/19(金)16:14:43No.1179973987+
アーススパークは根本的に出てる玩具少ないだけで売れてるよ!
3224/04/19(金)16:15:29No.1179974136+
アーススパークのゲームは実はなぜか海外版だとアニメとは違う声優が声当ててるんだが
日本版吹き替えは多分アニメと合わせるだろうから実質国内版の方が豪華なんだ
3324/04/19(金)16:15:40No.1179974179+
新しい映画楽しみだなあ
いつ公開?
3424/04/19(金)16:16:12No.1179974290+
アーススパークはそもそも本国はいつシーズン2やるんだよ!
3524/04/19(金)16:16:39No.1179974375そうだねx3
タカトミリニンサンにも色んな事情があるのはちょいちょい垣間見るからわかる
でもYouTube配信は本当にやってくれてよかった!
3624/04/19(金)16:17:18No.1179974510+
アススパはテレビはバッティング相手が厳しいけど
今は配信で観れるからな…
3724/04/19(金)16:18:38No.1179974782+
>アススパはテレビはバッティング相手が厳しいけど
>今は配信で観れるからな…
というかキッズ的にはアニアがメインとは聞いた
3824/04/19(金)16:19:36No.1179974960+
>そもそもビースト覚醒のメインライン商品は劇中とデザイン違いすぎるのよ
今回のONEは先にお漏らしされた玩具デザインと予告の劇中デザインがちゃんと一致しててそれだけで感動してしまった
3924/04/19(金)16:20:09No.1179975070+
久しぶりのアニメ映画だし売れたらいいなあ…ONE
4024/04/19(金)16:20:17No.1179975093そうだねx1
とりあえずMTMTE読みたい子は復刊ドットコムに投票するしかねえんだ
俺も投票するから…
日本版のカバーアートマジ格好いいんすよ…
4124/04/19(金)16:20:46No.1179975187+
>久しぶりのアニメ映画だし売れたらいいなあ…ONE
あっそっか今回は実写じゃなくて3Dアニメーションなのか
4224/04/19(金)16:21:12No.1179975287+
ONEはめちゃくちゃ楽しみだけどこれ一般ウケするかなあ!?
4324/04/19(金)16:21:18No.1179975301+
ONE楽しみだ
4424/04/19(金)16:22:46No.1179975621+
>ONEはめちゃくちゃ楽しみだけどこれ一般ウケするかなあ!?
とりあえず画面はここ近年の中でもめちゃくちゃ気合い入って豪華なやつだから見応えはあると思う
あとは評判次第だ!
4524/04/19(金)16:22:48No.1179975628+
>あっそっか今回は実写じゃなくて3Dアニメーションなのか
スパイダーバースが受けたからアニメ映画もいけるという判断だろう
4624/04/19(金)16:23:16No.1179975715+
アーススパークめちゃくちゃ面白い反面積み重ねるタイプだからインターネットでバズるかは微妙だ
4724/04/19(金)16:25:39No.1179976185+
実写もアニメ映画みたいなもんだからアニメ映画って感じせんな
4824/04/19(金)16:25:39No.1179976186+
ONEでオプメガキテル…ってなった層に再度アースパを売り込む!これね!
4924/04/19(金)16:27:27No.1179976568+
初代ブームでハマったオタクがアーススパーク見始めたのよくみるから完璧だ…
5024/04/19(金)16:28:13No.1179976716+
実はこのコンテンツ火の勢いの強弱こそあれど
ここ20年以上はずっと盛り上がってるんだ
5124/04/19(金)16:29:58No.1179977099+
初代配信に手応えありそうだし合わせてDC2弾進んでるといいな…
5224/04/19(金)16:32:28No.1179977632+
デバステーションプレステ4版いつのまにか売ってなくなって畜生!
こうなったらデストロンの奴らを二、三人血祭りにあげてきます!
5324/04/19(金)16:32:48No.1179977695+
トランスフォーマーONEが鬼太郎やスパイダーマン並に刺さってくれれば盛り上がると思う
5424/04/19(金)16:34:41No.1179978056+
クラシックス翻訳次がGIジョークロスオーバーパート(バンブルくん爆破だけ有名)なのは予告でわかってたけどUK版のみのパートのも収録されるんだね
これはターゲット2000とかも来るか?
5524/04/19(金)16:35:54No.1179978320+
でもよぉ人の話聞かなそうなオラオラ系コンボイと気弱なメガトロンなんてカプ流行るのか?
5624/04/19(金)16:36:19No.1179978414そうだねx2
>でもよぉ人の話聞かなそうなオラオラ系コンボイと気弱なメガトロンなんてカプ流行るのか?
…ある!
5724/04/19(金)16:37:40No.1179978697+
クラシックスはなんかいろいろあっても絶対に出し続けるという鋼の意志を感じる
ので新刊は欠かさず買うことにしてる
5824/04/19(金)16:37:45No.1179978718+
>トランスフォーマーONEが鬼太郎やスパイダーマン並に刺さってくれれば盛り上がると思う
メガトロンとオプのカプが熱い!
5924/04/19(金)16:38:19No.1179978832+
>クラシックスはなんかいろいろあっても絶対に出し続けるという鋼の意志を感じる
>ので新刊は欠かさず買うことにしてる
アメコミ翻訳は固定客がいたら高いので採算が取れるからな…
6024/04/19(金)16:38:41No.1179978906+
後はなんか良い感じのソシャゲが出てくれると
今まで2個ぐらい手出したけど速攻でやめた
6124/04/19(金)16:38:51No.1179978943+
>クラシックスはなんかいろいろあっても絶対に出し続けるという鋼の意志を感じる
>ので新刊は欠かさず買うことにしてる
G2は出すんだろうか
6224/04/19(金)16:38:59No.1179978973+
>当時あんまり買えなかったマイ伝のトイをリメイクとか再販して欲しいんだけど「」はどのシリーズが好きなんだい
今さらだけどちょうど最近マイ伝コンボイとかホットショットとかクワガタンクとかスタスクとか出たところだよ
夏にはバカでかいショックウェーブも出るよ
6324/04/19(金)16:39:28No.1179979072+
>G2は出すんだろうか
G2読みたいか!?
6424/04/19(金)16:39:31No.1179979088+
ゲームはWFCやFOCみたいな本気で作ってあるのまた出してほしい
6524/04/19(金)16:39:52No.1179979161+
個人的にはマーベルTFはプリテンダー編あたりが面白そうだから読みたいな
6624/04/19(金)16:40:07No.1179979225+
むしろだいぶ熱いだろオプメガ
6724/04/19(金)16:40:11No.1179979242+
土曜の初代同時実況が毎週の楽しみになってるけど初代と似たようなTFアニメってあるんですかね
6824/04/19(金)16:40:13No.1179979251+
初代とビーストと実写が好きである
特に初代に脳を焼かれてずっと抜け出せてない…
6924/04/19(金)16:40:21No.1179979275+
GIジョーとクロスオーバーするらしいしTFvs GIジョーのアメコミ翻訳しない?
7024/04/19(金)16:40:27No.1179979295+
鋼鉄の戦士たち…アライアンス…レイジバトル…
7124/04/19(金)16:40:30No.1179979304そうだねx4
カーロボはまあ公式でネット配信できる状態にあるってわかったのが1番の収穫だったから…
じゃあもう全部流せよ
7224/04/19(金)16:40:33No.1179979318+
>G2読みたいか!?
俺はジアクサス様がアーススパークでもそのうち出てくると信じてるし…
7324/04/19(金)16:40:41No.1179979347+
すみません私は配信で初めて超神マスターフォースを観たフランスじんなのですが
このホークさんのアーマー人間態は当時品以外では商品化されていないのですか?
7424/04/19(金)16:40:42No.1179979352そうだねx1
>土曜の初代同時実況が毎週の楽しみになってるけど初代と似たようなTFアニメってあるんですかね
アドベンチャーが近い
消えた
7524/04/19(金)16:41:07No.1179979447+
>GIジョーとクロスオーバーするらしいしTFvs GIジョーのアメコミ翻訳しない?
今度出るクラシックスがそれ
表紙でバンブルがGIジョーに砲撃されて吹き飛んでる奴
7624/04/19(金)16:41:14No.1179979468そうだねx1
>じゃあもう全部まとめてサブスク化しろよ
7724/04/19(金)16:41:23No.1179979488+
>GIジョーとクロスオーバーするらしいしTFvs GIジョーのアメコミ翻訳しない?
マーベル版は今度のクラシックスがまさにそのへんだよ
7824/04/19(金)16:41:29No.1179979510+
>>G2は出すんだろうか
>G2読みたいか!?
BWユニバースで存在だけ知ってるから読んでみたくはある
7924/04/19(金)16:41:36No.1179979537+
G2は同人誌で勝手に翻訳したの読んだな
出した人曰く「公式に連絡したら版権がぐちゃぐちゃで出せないから出していいよ!」らしい
8024/04/19(金)16:42:02No.1179979633+
>>GIジョーとクロスオーバーするらしいしTFvs GIジョーのアメコミ翻訳しない?
>今度出るクラシックスがそれ
>表紙でバンブルがGIジョーに砲撃されて吹き飛んでる奴
違うよ!これだよ!
fu3373542.jpg
8124/04/19(金)16:42:02No.1179979637+
ステラちゃん…お前は今どこで戦っている…
8224/04/19(金)16:42:12No.1179979686そうだねx5
>G2は同人誌で勝手に翻訳したの読んだな
>出した人曰く「公式に連絡したら版権がぐちゃぐちゃで出せないから出していいよ!」らしい
ワァ…
8324/04/19(金)16:42:17No.1179979706+
ジアクサスってなんだったの
8424/04/19(金)16:42:21No.1179979724+
>すみません私は配信で初めて超神マスターフォースを観たフランスじんなのですが
>このホークさんのアーマー人間態は当時品以外では商品化されていないのですか?
POTPのベクタープライムかな…人の顔はついてないけど…
8524/04/19(金)16:42:27No.1179979751+
>すみません私は配信で初めて超神マスターフォースを観たフランスじんなのですが
>このホークさんのアーマー人間態は当時品以外では商品化されていないのですか?
こういうのがあることはあるけど人間態と呼べるかどうか
https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_pp/pp-03
8624/04/19(金)16:42:40No.1179979802そうだねx2
>アドベンチャーが近い
>消えた
どうして…
8724/04/19(金)16:42:51No.1179979842そうだねx1
初代は直近の続編の2010でもなんか違うなってなるからオンリーワンだよ
ザムービーはめちゃくちゃシリアスだしね
8824/04/19(金)16:43:00No.1179979875+
というか正直マーベルTFはサイモンファーマンが書いたやつをまず先に読みたいんだよなあ
8924/04/19(金)16:43:21No.1179979956+
TFONEはカッコイージーみたいな玩具紹介ムービーが欲しい
9024/04/19(金)16:43:33No.1179979996+
サイバーバース面白いから今からでもいいからローカライズくれ!字幕だけでいい!
9124/04/19(金)16:43:39No.1179980020そうだねx1
トムシオリ先生はゴーボッツの翻訳版出て欲しいけど絶対無理だろうな
9224/04/19(金)16:44:13No.1179980181+
初代に1番近いノリのTFはマーベルTFだよ
ストーリー違うのにドライブ感が一緒…!
9324/04/19(金)16:44:30No.1179980247+
>すみません私は配信で初めて超神マスターフォースを観たフランスじんなのですが
>このホークさんのアーマー人間態は当時品以外では商品化されていないのですか?
あるにはあるけどすげぇ不細工だよ
http://excitingtf.blog35.fc2.com/blog-entry-138.html
9424/04/19(金)16:44:33No.1179980259+
>ジアクサスってなんだったの
オートボットでもディセプティコンでもない新世代
9524/04/19(金)16:44:36No.1179980267+
>fu3373542.jpg
奇書すぎるから無理に決まってんだろ!
9624/04/19(金)16:44:38No.1179980277+
>初代に1番近いノリのTFはマーベルTFだよ
>ストーリー違うのにドライブ感が一緒…!
悲惨さが桁違いなんですけお!
9724/04/19(金)16:44:46No.1179980305そうだねx2
トランスフォーマーごーごーも読むんだ
9824/04/19(金)16:45:16No.1179980435+
>G2ってなんだったの
9924/04/19(金)16:45:33No.1179980497+
オレ グリムロック いま しごとない
ねんまつのジンライ まにあうか わからない…
10024/04/19(金)16:45:45No.1179980549+
イギリス限定のアメコミが後のTFの根幹設定になるのはすげえ話だ
10124/04/19(金)16:46:24No.1179980720+
いまならキスぷれのアニメ化も行けるかもしれない
10224/04/19(金)16:46:52No.1179980844そうだねx5
>オレ グリムロック いま しごとない
>ねんまつのジンライ まにあうか わからない…
メイド喫茶でエプロン付けて働け
10324/04/19(金)16:46:59No.1179980870+
平成3部作くらいの国内受けしそうなのもう一回作って欲しいけど難しいのかね
10424/04/19(金)16:47:07No.1179980904+
>イギリス限定のアメコミが後のTFの根幹設定になるのはすげえ話だ
イギリスでシナリオ書いてた人が本国の続き書いたからね
ブリティッシュインベージョンだかなんだかアメコミ界隈で一時期英国(一部愛国含む)作家のアメリカ上陸ブームがあった アラン・ムーアとか
10524/04/19(金)16:47:28No.1179980981+
キスぷれは今でも無茶だと思うからごーごーのほう無難にやってくれ
10624/04/19(金)16:47:28No.1179980983+
なぜか初代のことG1って呼んでるけどG2短すぎて意味ないよね
10724/04/19(金)16:48:05No.1179981128そうだねx4
初代は初代にしかできない劇物
10824/04/19(金)16:48:10No.1179981150+
初代以外もG 1にはいるから…
10924/04/19(金)16:48:17No.1179981191+
サイモンファーマンが現役でTFコンテンツに関わってんのが1番スゲエ
アースウォーズとか
11024/04/19(金)16:48:27No.1179981234+
でもG2の玩具には間違いなく意味があったよ
11124/04/19(金)16:48:54No.1179981339+
>平成3部作くらいの国内受けしそうなのもう一回作って欲しいけど難しいのかね
今日本でTF作られてもな…になる正直
11224/04/19(金)16:48:54No.1179981341+
ファーマンがシナリオ書くとセリフ回しに癖があるからわかりやすい
11324/04/19(金)16:49:29No.1179981482+
というかマイクロン三部作もファーマンガッツリ関わってるからすごい人だよ
国内知名度はそんなにだが
11424/04/19(金)16:49:53No.1179981573+
G2が存在しない→BWUが存在しない→ネメシスレオプライムが歴史から消える
なんて恐ろしいバタフライエフェクトなんぬ…
11524/04/19(金)16:49:59No.1179981599+
和製TFはごーごーで我慢してください
11624/04/19(金)16:50:02No.1179981610+
キスぷれそのままでいいかはともかく美少女とTFの組み合わせは今ならいけそうな空気はあるよね
11724/04/19(金)16:50:29No.1179981712+
キスぷれはうーんなとこあるけどハヤトちゃんの漫画の何年経ってもトランスフォーマー達は見た目も心も対して変わらないのにキスプレイヤーだったみなさんは老化してくの切なくて好きだよ
11824/04/19(金)16:51:01No.1179981860+
昔は原語版が1番!なのが和製世代がおじさん化して和製作れ!になってるのは面白い
11924/04/19(金)16:51:25No.1179981972+
ビーストウォーズ(暫定G3)の次のトランステック(たぶんG4)にバトン渡せなくて結局G1に還ってきちゃったからG2の肩身が狭い
12024/04/19(金)16:51:31No.1179981998+
ところでMPマイスターとリジェは…
12124/04/19(金)16:51:43No.1179982052+
>キスぷれそのままでいいかはともかく美少女とTFの組み合わせは今ならいけそうな空気はあるよね
既存有名トランスフォーマー×概ねオリキャラ多めでやるから反発強かった気がしなくもない
美少女化したカーリーとかミネルバとかアレクサとかでやれば多分大丈夫かもしれない
12224/04/19(金)16:51:57No.1179982117+
カーロボが見たいよ〜〜!
具体的にはアイちゃんでシコりたい
12324/04/19(金)16:52:14No.1179982197+
>美少女化したカーリーとかミネルバとかアレクサとかでやれば多分大丈夫かもしれない
いや…無理だ…
12424/04/19(金)16:52:28No.1179982263+
ハヤトちゃん漫画はよくわかんない…
12524/04/19(金)16:52:50No.1179982348+
トリガーあたりに和製TFアニメ作ってほしさはあるが…
12624/04/19(金)16:52:54No.1179982366+
モチーフ拾うならロボガが原作ヒロイン要素拾うギリギリのラインだと思う
12724/04/19(金)16:52:59No.1179982382そうだねx1
>トランスフォーマーごーごーも読むんだ
キャラ分かりやすいし販促としてすごくよく出来てるよね…
単行本範囲は非公開だけど序盤と26話からは見られるから皆読んでほしい
https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/tfgogo
12824/04/19(金)16:53:11No.1179982434+
>ハヤトちゃん漫画はよくわかんない…
アニメ世界の設定描写を考証しようとした結果
12924/04/19(金)16:53:44No.1179982566+
>>美少女化したカーリーとかミネルバとかアレクサとかでやれば多分大丈夫かもしれない
>いや…無理だ…
美少女にトランスフォームした司令官とかが出てるご時世なんだし日本展開ならいける!
13024/04/19(金)16:53:56No.1179982624+
美ショタダニエルとアーシーのおねしょたキスぷれにしよう
13124/04/19(金)16:54:06No.1179982668そうだねx1
トランスフォーマーアドベンチャーが好きだから公式でもう一回配信しろしてください
13224/04/19(金)16:55:03No.1179982911+
女性ファンが多いから素直にイケメンロボでやろうよ
13324/04/19(金)16:55:17No.1179982977+
アメコミはフォートレスマキシマスが普通サイズで頭が混乱する
13424/04/19(金)16:55:25No.1179983018+
マスターフォース見てて思ったけどイケメンに化けたプリテンダーたちがわちゃわちゃする女性向けTFアニメ作ったら売れそうな気がする
人間態はあるけど正体はあくまでTFだから新規ファンと今までのTFお姉さまの二つの層にアプローチできそう
13524/04/19(金)16:55:32No.1179983048+
>ところでMPマイスターとリジェは…
これからはMPGの時代さ
13624/04/19(金)16:55:33No.1179983049+
無料じゃなくてもいいのでとりあえず全作品見られるようにだけでもしておいてくれ…
13724/04/19(金)16:56:37No.1179983321+
レジェンズは漫画読むために微妙なリペイントでも買う事が結構あった
メトロフレックスは流石にスルーしたけど
13824/04/19(金)16:56:44No.1179983355そうだねx5
>無料じゃなくてもいいのでとりあえず全作品見られるようにだけでもしておいてくれ…
ザムービー
カーロボ
アドベンチャー
ネオ
マジでこのあたりなんとかしてよ
13924/04/19(金)16:58:40No.1179983858+
>>ところでMPマイスターとリジェは…
>これからはMPGの時代さ
いやそっちで実車縛り抜きでだしてくれるならありがたいが…出るかなあ…
14024/04/19(金)17:01:08No.1179984475+
>カーロボが見たいよ〜〜!
>具体的にはアイちゃんでシコりたい
アイアンハイドでシコるの!?
14124/04/19(金)17:01:21No.1179984535+
MPマイスターは実写ミラージュが通った今なら行けるんじゃないかなという気がする
14224/04/19(金)17:02:23No.1179984768そうだねx2
>アイアンハイドでシコるの!?
言うと思った!
14324/04/19(金)17:02:55No.1179984875そうだねx2
アドベンチャーは初代ほどカオスではないけど程よい感じに子供向けで面白いんだよね
14424/04/19(金)17:03:07No.1179984925+
>MPマイスターは実写ミラージュが通った今なら行けるんじゃないかなという気がする
MPシリーズはジンライで打ち止めだから…そっから先はMPG
14524/04/19(金)17:03:54No.1179985140+
スーパーリンクの凄いぞ自分じゃない方のアインハイドはシコれる類だよ
14624/04/19(金)17:04:08No.1179985199そうだねx1
>アドベンチャーは初代ほどカオスではないけど程よい感じに子供向けで面白いんだよね
ミッチーの歌もいい
14724/04/19(金)17:04:30No.1179985282+
初代から入ったけど後続の邦訳作品いまいち乗れないんだよね
時事ネタ混じりのギャグキツくない?
14824/04/19(金)17:04:33No.1179985292+
つまりよお
MPは老いぼれのメガトロンでMPGこそ次世代を担うべきニューリーダーってことだろ?
14924/04/19(金)17:04:45No.1179985351+
>アドベンチャーは初代ほどカオスではないけど程よい感じに子供向けで面白いんだよね
今週の犯罪者が毎回個性的で楽しかった
あとストロングアームちゃんかわいい
15024/04/19(金)17:05:00No.1179985409+
ニューリーダー理論やめろ!
15124/04/19(金)17:05:21No.1179985519+
>時事ネタ混じりのギャグキツくない?
ビーストの大ヒットに他ならぬタカトミが一番脳を焼かれてるからしょうがねえだろ
15224/04/19(金)17:05:25No.1179985538そうだねx1
>初代から入ったけど後続の邦訳作品いまいち乗れないんだよね
>時事ネタ混じりのギャグキツくない?
ビーストウォーズがさあ…ウケたから…
15324/04/19(金)17:05:27No.1179985547+
トランスフォーマー素人の俺が最近ネトフリのトランスフォーマー見たんだけど
崖をゴロゴロ転がり落ちきながら戦う謎のシーンって今まであったという崖を落ちるシーンのオマージュ?
15424/04/19(金)17:06:01No.1179985700+
アドベンチャーはその嫌なアドリブも無いからオススメしたいんだけどね
15524/04/19(金)17:06:04No.1179985714そうだねx3
映像作品が盛り上がるタイミングとおもちゃが盛り上がるタイミングが微妙に噛み合ってないの惜しいと思う
15624/04/19(金)17:06:52No.1179985927+
レジェンズ世界のデビルZはVokの生き残りって設定はは是非はともかく面白かった
デストロンのリーダーにしてはどう見てもトランスフォーマーじゃないし
15724/04/19(金)17:06:55No.1179985949そうだねx1
オマージュっていうかトランスフォーマーは崖があれば落ちるし爆発には巻き込まれるし落石に巻き込まれるものだと思って気にしてなかった…
15824/04/19(金)17:07:07No.1179985984そうだねx4
>崖を落ちるシーンのオマージュ?
(どのシーンだ…?)
15924/04/19(金)17:07:09No.1179985990+
当時品で半端に満足してるのと顔が気になってレガシーのストロングアームに手を出しあぐねてる
16024/04/19(金)17:07:50No.1179986174+
タカトミの宣材展開担当?かわからないけど
BW要素にこだわりすぎてだいたい足引っ張ってるからなぁ
16124/04/19(金)17:08:13No.1179986279そうだねx1
ベイの実写版は会話のノリとか作品の雰囲気にかなり初代あじを感じるんだよな
16224/04/19(金)17:08:19No.1179986303+
ビーストウォーズだけじゃなくタートルズも同じノリでヒットしてたんだタカラXMENは監督がちょくちょく話題にするぐらいには失敗
16324/04/19(金)17:08:55No.1179986484+
>映像作品が盛り上がるタイミングとおもちゃが盛り上がるタイミングが微妙に噛み合ってないの惜しいと思う
今回の配信も玩具買いたくなったのに売ってねえ!がまあまあありそうね
ネメシスブリッジの売れ行きには貢献してそう
16424/04/19(金)17:09:50No.1179986725+
ネトフリ版もアドリブ要素が程よくて良いんだよね
過去作の元ネタ知ってれば嬉しい程度のアドリブだし
16524/04/19(金)17:09:58No.1179986755そうだねx2
アーススパークはちゃんと面白いしアドリブ良い感じだけど一話の前半のダメな感じはすごい
16624/04/19(金)17:10:14No.1179986828+
油断するとすぐクソ鬱になるTF作品にも原因はややあるよね…
16724/04/19(金)17:10:22No.1179986863+
>ネトフリ版もアドリブ要素が程よくて良いんだよね
>過去作の元ネタ知ってれば嬉しい程度のアドリブだし
佐藤せつじスタスクを発掘した時点で感謝だよ
16824/04/19(金)17:10:34No.1179986911そうだねx1
玩具情報出てきてすげぇ楽しみだONE
16924/04/19(金)17:10:42No.1179986951+
>油断するとすぐクソ鬱になるTF作品にも原因はややあるよね…
言うほどか…?
17024/04/19(金)17:11:03No.1179987028そうだねx2
G1が如何にマイルドに仕上がってるかが分かる悲惨さ
17124/04/19(金)17:11:48No.1179987237+
>ベイの実写版は会話のノリとか作品の雰囲気にかなり初代あじを感じるんだよな
娘と会話できないケイドを見守るTF達と慰めるハウンドがまじいいシーンなんすよ…
17224/04/19(金)17:11:55No.1179987255そうだねx2
俺はビーストウォーズもアニメイテッドも吹き替えのキャラ付けで登場人物に愛着を持てた部分がかなりあるから悪く言えない…
17324/04/19(金)17:12:08No.1179987321+
>アーススパークはちゃんと面白いしアドリブ良い感じだけど一話の前半のダメな感じはすごい
ビー覚でのインタビュー周りでもうっすら感じたけど周囲の過剰な期待に応える為の目配せみたいな浮き方してる…
17424/04/19(金)17:12:19No.1179987367そうだねx1
トランスフォーマー懐玉・玉折的な話なのか新作
17524/04/19(金)17:12:35No.1179987433そうだねx1
アドリブ云々はやるなというよりやり過ぎが良くないからな
17624/04/19(金)17:12:46No.1179987469+
実写の1はめっちゃよくできてるけどやれること大体やってないこれ?って見返すとなる
17724/04/19(金)17:13:12No.1179987582+
サイバーバースくらいド滑りしなきゃアドリブしてええよ…
17824/04/19(金)17:13:41No.1179987714+
ビー覚は本編と宣伝で遊び要素分離させたのがマジでやり手だ
本編出番ない千葉さん達呼ぶのはビビるが!
17924/04/19(金)17:14:06No.1179987827+
>玩具情報出てきてすげぇ楽しみだONE
なんかスィンドルみたいな語尾に見えてきたONE
18024/04/19(金)17:14:07No.1179987830そうだねx4
楽しいアドリブみたいなのはやっぱり好きなんだけどタカラトミーとかがそこを大々的に売り出してくる時の押し付けがましさはなんか…嫌!ってなる
18124/04/19(金)17:14:14No.1179987866+
ONEは世間一般に受けそうなギャグテイストの前日談ぽいけど
よく見ると明らかにTFコグを取られたみたいな胸の穴とか
オニキスプライムとかフォールンが朽ちてる洞窟とか予告からでも色々考えて作ってそうだ
18224/04/19(金)17:14:36No.1179987957+
初代もアドリブっぽいところはまぁまぁあるからな
18324/04/19(金)17:14:52No.1179988032そうだねx1
色々言いたくなるのはわからなくもないけど基本的に見る時は頭空っぽにして見るようにしてる
あんま合わないと思ったら好きなシリーズを摘めばよいのだ
18424/04/19(金)17:15:26No.1179988164+
>トランスフォーマー懐玉・玉折的な話なのか新作
これは最強のふたりの
もう戻れない青い春
18524/04/19(金)17:15:32No.1179988184+
プライムも序盤スタスク以外真面目にやってダメだわこれってなってアドリブ盛られたしな
18624/04/19(金)17:15:57No.1179988300+
サイバーバースはシーズン1は大本の内容が微妙にせよ
アドリブ部分が滑りすぎてて視聴に耐えないという凄まじさだった
18724/04/19(金)17:16:09No.1179988355そうだねx1
>色々言いたくなるのはわからなくもないけど基本的に見る時は頭空っぽにして見るようにしてる
>あんま合わないと思ったら好きなシリーズを摘めばよいのだ
全面的に賛成するけど好きなシリーズが摘まみにくいんですけおおお
18824/04/19(金)17:16:25No.1179988426そうだねx2
なんでトランスフォーマーって乗り物から変形するんだ?って前は思ったんだけど立体グッズを見ると
「身近な乗り物が実はロボで…」的なワクワク感があるミニカーの延長線上みたいな感じなんだな
18924/04/19(金)17:16:44No.1179988513+
>初代もアドリブっぽいところはまぁまぁあるからな
ゴームズ程じゃないけど時々妙な間とか政宗が早口になってる場面があるから
多分翻訳された台本だけ渡されて画面見ながら一発録りしたんじゃないだろうか
19024/04/19(金)17:17:07No.1179988626+
>全面的に賛成するけど好きなシリーズが摘まみにくいんですけおおお
物理的に視聴できねぇ!のはおつらい…
だからトランスフォーマー専門サブスクをつくらないの⁉︎とうさん!
19124/04/19(金)17:17:25No.1179988705+
プライムは多分100万回言われてると思うが作風が暗すぎる
19224/04/19(金)17:17:43No.1179988781そうだねx4
だからこそ実写化でより身近にロボッツインディスガイズを感じられたワクワクがヒットの一因だと思う
19324/04/19(金)17:17:54No.1179988834そうだねx1
>>玩具情報出てきてすげぇ楽しみだONE
>なんかスィンドルみたいな語尾に見えてきたONE
エリータワンの過去にも注目だONE
19424/04/19(金)17:17:58No.1179988860そうだねx1
塩屋さんのインタビュー聞くに初代吹き替え収録もアドリブはやりたい人はやってた
主に鈴置さん
19524/04/19(金)17:18:29No.1179988994+
>塩屋さんのインタビュー聞くに初代吹き替え収録もアドリブはやりたい人はやってた
そうなんだ
>主に鈴置さん
そうなの⁉︎
19624/04/19(金)17:19:13No.1179989185そうだねx1
ヘッドマスター セカンドネオ マイクロン三部作 あたりしか見てないけど和製はいまいちピンとこない… 先月あたりに配信してたカーロボットは面白そうだった
19724/04/19(金)17:19:15No.1179989204+
アースパはアドリブからの正気スウィンドルが自分が子どもだったらトラウマになるくらい怖かったから
アドリブも使い方次第だなって
19824/04/19(金)17:19:35No.1179989282+
>「身近な乗り物が実はロボで…」的なワクワク感があるミニカーの延長線上みたいな感じなんだな
これは2010初見の時にだいぶ感じたな…SFカーだとちょっと何か親しみにくい…
19924/04/19(金)17:19:37No.1179989296そうだねx2
スタスクをあんな愉快なキャラにしてくれてありがとうだな
もう日本語版独自のキャラみたいになってるし
20024/04/19(金)17:19:59No.1179989396+
サイバーバースで唯一肯定できるアドリブはスタスクが歴代で1番頭おかしいからそこはハマってた部分だ
20124/04/19(金)17:20:31No.1179989547+
実写で助けに来てくれたパトカーがディセプティコンになるのはお〜これこれ!ってなった
20224/04/19(金)17:20:50No.1179989627+
アーススパークは素直にストーリーが面白いからたまにアドリブが鼻につく時あるなあ
チョーさん好きだけどね
20324/04/19(金)17:20:55No.1179989650そうだねx2
>>塩屋さんのインタビュー聞くに初代吹き替え収録もアドリブはやりたい人はやってた
>主に鈴置さん
>そうなの
パワグラもだし特にモブやってる時が結構顕著な気がする
ヨーロッパ横断特急ラストの「あ〜僕お腹空いてきちゃったよぉ〜…」とか
20424/04/19(金)17:21:29No.1179989807+
>ヘッドマスター セカンドネオ マイクロン三部作 あたりしか見てないけど和製はいまいちピンとこない… 先月あたりに配信してたカーロボットは面白そうだった
セカンド・ネオとマイクロン伝説はユニクロンをぶっ殺す壮大な話だからTFサーガの一つっぽさは結構強いと思う
カーロボはもっと自由な話でとっつきやすさはある
20524/04/19(金)17:21:39No.1179989862そうだねx1
アススパはタランチュラスとかブレークダウンとかいいキャラしてるのに玩具出ないのつらいんですけど…
20624/04/19(金)17:21:39No.1179989866そうだねx2
>実写で助けに来てくれたパトカーがディセプティコンになるのはお〜これこれ!ってなった
冒頭で知らないヘリをホイホイ降ろしてる時点でもうTFの空気なんだよ!
20724/04/19(金)17:21:51No.1179989930+
枯れ切ったタラン…チュラスさんいいよね
20824/04/19(金)17:22:24No.1179990058そうだねx1
初代の牧歌的な雰囲気の部分が好きなファンにはだいたい勧められてるカーロボとアドベンチャー
20924/04/19(金)17:22:26No.1179990072+
>実写で助けに来てくれたパトカーがディセプティコンになるのはお〜これこれ!ってなった
欺瞞の民《ディセプティコン》いいよね…
21024/04/19(金)17:23:01No.1179990202そうだねx3
実写1の冒頭のブラックアウトのシーンを劇場で観れた者は幸福である
マジで
21124/04/19(金)17:23:16No.1179990256+
>初代の牧歌的な雰囲気の部分が好きなファンにはだいたい勧められてるカーロボとアドベンチャー
カーロボは最終回も爽やかでいい…
軽めの勇者シリーズが好きならそうそうこれこれ!ってなる
21224/04/19(金)17:23:25No.1179990289+
アドベも2期からは話も玩具も怪しくなる…
21324/04/19(金)17:23:52No.1179990418+
カーロボとウェブダイバーは勇者の後釜感強い
21424/04/19(金)17:23:52No.1179990420そうだねx2
>アススパはタランチュラスとかブレークダウンとかいいキャラしてるのに玩具出ないのつらいんですけど…
今回そもそも先行してる海外展開からしてやばそうなので流石にハスブロリニンさんのやる気を疑ってしまう
21524/04/19(金)17:24:31No.1179990594+
アドベンチャーは人間のレギュラーが初代のスパイクとスパークプラグみたいに一緒に行動してくれるのが楽しい
21624/04/19(金)17:24:39No.1179990639+
>スタスクをあんな愉快なキャラにしてくれてありがとうだな
>もう日本語版独自のキャラみたいになってるし
日本語版ではスタースクリームはそこまで甲高い声で喋らないっていうのは
コンボイとか両陣営の名前がアニメイテッド以降海外版に統一されても残った文化だと思う
21724/04/19(金)17:25:05No.1179990742+
直撃世代なのもあって毎週セカンドが面白すぎるんだけど流石に初代の方が「」を狂わせてる…
21824/04/19(金)17:25:53No.1179990934+
>カーロボとウェブダイバーは勇者の後釜感強い
和製G1TFもプロト勇者シリーズみたいなもんだし回帰的なところも感じるけどね
21924/04/19(金)17:26:12No.1179991021+
サイババのシャークトロンが何故か承太郎と仗助なの普通に笑っちゃったけどたぶん誰も観てない
22024/04/19(金)17:26:50No.1179991184+
タランチュラス回本当に切ないんだけど原語版からバッサリカットされてるらしくてかなしい
22124/04/19(金)17:27:08No.1179991256+
>直撃世代なのもあって毎週セカンドが面白すぎるんだけど流石に初代の方が「」を狂わせてる…
セカンドとネオはそもそもが小難しいロボットアニメから子供が楽しめる作品への回帰を!ってのを強く意識したらしいから普通に可愛らしくて楽しいよね
初代は…うん…何だろう!
22224/04/19(金)17:27:30No.1179991356そうだねx2
プライムのカートゥーン感の塩梅がちょうど良いと思うんだけどね…
22324/04/19(金)17:27:40No.1179991393+
サイバーバースはシーズン1虚無でシーズン2はまあまあでシーズン3からは傑作だよ
シーズン3以降は日本から見れない
22424/04/19(金)17:27:58No.1179991456+
>アースパはアドリブからの正気スウィンドルが自分が子どもだったらトラウマになるくらい怖かったから
>アドリブも使い方次第だなって
けんそースィンドルは単なるサイコ野郎と見せかけてどことなく寂しさを漂わせてるのが良い
こんな繊細な演技もできる人なんだな…
22524/04/19(金)17:28:34No.1179991592+
初代にあってセカンドにないもの…ドラマチックキャプチャーシリーズだな!
22624/04/19(金)17:28:44No.1179991637+
オッホッホ
あたしオカマのスタースクリームも悪くないと思うのよね
ね!BB!
22724/04/19(金)17:29:07No.1179991747+
けんそーさんはそろそろTF以外に出ても良いんじゃないでしょうか
22824/04/19(金)17:29:31No.1179991853+
>サイバーバースはシーズン1虚無でシーズン2はまあまあでシーズン3からは傑作だよ
>シーズン3以降は日本から見れない
そう考えるとシーズン1から面白いアススパって偉い…?
22924/04/19(金)17:29:50No.1179991941そうだねx1
>オッホッホ
>あたしオカマのスタースクリームも悪くないと思うのよね
>ね!BB!
ラジャ
23024/04/19(金)17:30:36No.1179992129+
ONE予告にエアラクニッドっぽいキャラが居たけど海外コメでアニメイテッド要素があるなら
エリータ1の末路かもしれないって言われてて怖くなってきた
23124/04/19(金)17:30:38No.1179992135+
オカマというかゲイカップルの質感なんだよあのコンビ…
23224/04/19(金)17:30:41No.1179992146そうだねx1
音でこうげき!サウンドウェーブ!(中身はメガトロンお爺ちゃんと裏切られた音波さんのちょっと辛い話)
23324/04/19(金)17:30:49No.1179992173そうだねx3
>シーズン3以降は日本から見れない
プライムとアドベンチャーもこれなのは本当ひどいと思う
最後まで続けてくだち…
23424/04/19(金)17:30:51No.1179992179+
>パワグラもだし特にモブやってる時が結構顕著な気がする
>ヨーロッパ横断特急ラストの「あ〜僕お腹空いてきちゃったよぉ〜…」とか
チルドレンプレイ序盤の音波の「飛雄馬キャッチボール行くぞ!」は絶対アドリブだよな…
23524/04/19(金)17:30:56No.1179992198+
ネトフリやプライムウォーズも途中まで虚無で最終章は傑作だったりするしな…
23624/04/19(金)17:31:00No.1179992224+
完全にテラン主役で作ってるのに玩具はオプとビーが大型アイテム担当してるのなんか…なんかさあ…勿体無くない!?
23724/04/19(金)17:31:41No.1179992402+
>オカマというかゲイカップルの質感なんだよあのコンビ…
合体よ!!!BB!!1!!
23824/04/19(金)17:32:07No.1179992519+
>>カーロボとウェブダイバーは勇者の後釜感強い
>和製G1TFもプロト勇者シリーズみたいなもんだし回帰的なところも感じるけどね
ファイバードの火鳥兄ちゃんも初期資料だとかなりマスターフォース感あるしな
23924/04/19(金)17:32:22No.1179992590そうだねx4
覚醒は玩具でミラージュ推さなかったの完全に失敗だったと思う
24024/04/19(金)17:32:35No.1179992641+
プライム最期オプティマスが炎の中にいたと思うけど経緯忘れてるわ
24124/04/19(金)17:32:39No.1179992661+
アススパもシーズン2来ないの確定みたいなもんだよね…
15分TFアニメ枠を維持し続けてくれるならワンチャンあるかもしれないけど
24224/04/19(金)17:35:22No.1179993323+
セカンドやネオは未練のあるネッチョリした友情みたいな話多かった気がする
ビッグコンボイにすらねちょついた友情のある蟹が出てきて彼氏に過去の女が割り込んできたみたいで俺の心に少しヒビが入った当時
24324/04/19(金)17:35:29No.1179993353+
サイバーバースはシーズン3がクインテッサ化したスタスクに支配されたサイバトロン星でオプメガビーまでやられた中ホットロッドとサウンドウェーブのバディ率いるレジスタンスが戦うマジで面白いアニメなんですよ…!
24424/04/19(金)17:36:35No.1179993627+
>ネトフリやプライムウォーズも途中まで虚無で最終章は傑作だったりするしな…
キングダムは本当になんであそこだけアニメ作りが上手いんだよ!
スタスクが呼びかけてアークが変形して助けてくれるラストがいい
24524/04/19(金)17:36:45No.1179993676そうだねx1
>サイバーバースはシーズン3がクインテッサ化したスタスクに支配されたサイバトロン星でオプメガビーまでやられた中ホットロッドとサウンドウェーブのバディ率いるレジスタンスが戦うマジで面白いアニメなんですよ…!
えっそんな話なのあれ
面白そうじゃん…
24624/04/19(金)17:37:03No.1179993751+
>覚醒は玩具でミラージュ推さなかったの完全に失敗だったと思う
1度延期した際に作り直した筈なのに玩具が全然似てないしビースト戦士偏重だったり
日本語版サイトのソースに何故か本編からカットされたトランジットが1枚絵で入ってたり
映画の内容が決定したのが公開数週間前だったんじゃないかと疑ってる
24724/04/19(金)17:37:24No.1179993838+
ロディマスとサウンドウェーブのバディってだけで既に面白そうなんだよね
24824/04/19(金)17:37:44No.1179993922+
>>サイバーバースはシーズン3がクインテッサ化したスタスクに支配されたサイバトロン星でオプメガビーまでやられた中ホットロッドとサウンドウェーブのバディ率いるレジスタンスが戦うマジで面白いアニメなんですよ…!
>えっそんな話なのあれ
>面白そうじゃん…
マジで面白いよ
歴代で1番狂ってるスタスクが敵なのも面白いし
fu3373686.jpg
24924/04/19(金)17:37:55No.1179993979+
>クインテッサ化したスタスク
これがもう反則だろ
25024/04/19(金)17:38:24No.1179994104+
サイバーバースはシーズン3から面白さが加速してラスボスがターンになるよ
25124/04/19(金)17:38:47No.1179994213+
仕様の好みの差はあれどプライムの頃はあの手この手で劇中のキャラの玩具出しまくってて豪華だったな…
25224/04/19(金)17:38:52No.1179994237そうだねx1
>マジで面白いよ
>歴代で1番狂ってるスタスクが敵なのも面白いし
>fu3373686.jpg
マジで文字通りクインテッサ化してるー!?
25324/04/19(金)17:38:56No.1179994260+
失明してるパーセプターってサイバーバースだっけ
25424/04/19(金)17:38:59No.1179994276+
>アススパもシーズン2来ないの確定みたいなもんだよね…
>15分TFアニメ枠を維持し続けてくれるならワンチャンあるかもしれないけど
アススパシーズン2まで耐えるために初代を15分枠で再放送するか…
25524/04/19(金)17:39:45No.1179994476+
日本人ってあんまりアニメイテッド以降のアニメデザイン好きじゃなさそうだけどサイバーバースオリジナルTFのサンダーハウルは狼に変形する黒騎士というストレートなかっこよさはウケると思う
fu3373689.jpg
25624/04/19(金)17:40:39No.1179994726+
サイバーバースはちょっと前なら原語版がつべで全話見れたのに消しやがってよ…!
25724/04/19(金)17:41:07No.1179994864+
ビースト覚醒はSS用に貰った映画本編データのゴリラがマスクオフオンリーだったりミラージュは逆にマスクだったりなんで延期されて修正された範囲はかなり大きい
25824/04/19(金)17:41:11No.1179994890+
あとはタカトミが空気読んで海外限定品仕入れてくれればなぁ
もうショップ張り付くの疲れたよ
25924/04/19(金)17:42:22No.1179995203+
サイバーバース版のターンが今更玩具出るらしいのなんで…
26024/04/19(金)17:42:26No.1179995217そうだねx1
>あとはタカトミが空気読んで海外限定品仕入れてくれればなぁ
SDCC限定一般で出したのに売れなかったし…
26124/04/19(金)17:42:34No.1179995257+
アニメに出てこないキャラすら玩具が出てたのは良い時代だったんだな…
26224/04/19(金)17:43:02No.1179995389+
書き込みをした人によって削除されました
26324/04/19(金)17:43:02No.1179995390+
>SDCC限定一般で出したのに売れなかったし…
チョイスとタイミングが悪すぎるのよ…
26424/04/19(金)17:44:07No.1179995709+
アドベンチャープライムサイバーバースのアニメどうにかして日本語ローカライズしてくれ!
字幕だけでいいから!ね!
26524/04/19(金)17:45:12No.1179996002+
プライム以降のアニメシリーズはなぜ画面の彩度が低いんだろう
地味なんだよね
26624/04/19(金)17:45:13No.1179996009+
15分TFアニメ枠は無印BW残り分とメタルスのいい感じのところまでで何とかご用意できません?
26724/04/19(金)17:45:28No.1179996076+
>アニメに出てこないキャラすら玩具が出てたのは良い時代だったんだな…
むしろアニメに出てないキャラの玩具の方が出る時代だぜ!
26824/04/19(金)17:45:33No.1179996089+
アドベンチャー玩具は勢いあったのになんかマイクロンの章から急に萎んだ印象ある
26924/04/19(金)17:45:36No.1179996102+
>プライム以降のアニメシリーズはなぜ画面の彩度が低いんだろう
>地味なんだよね
アドベンチャーは明るいよ!!!!
27024/04/19(金)17:45:46No.1179996148そうだねx2
>G.I.ジョーゴーボッツM.A.S.Kヒーマンのアニメどうにかして日本語ローカライズしてくれ!
>字幕だけでいいから!ね!
27124/04/19(金)17:46:03No.1179996231+
>プライム以降のアニメシリーズはなぜ画面の彩度が低いんだろう
>地味なんだよね
それシージくらいでアドベンチャーサイバーバースアーススパークは明るいよ!
27224/04/19(金)17:46:12No.1179996272+
アススパは玩具が予想外に売れてるみたいだけど契約のせいでもう出せる玩具を出し尽くしてるみたいだからシーズン2もやってどんどん玩具出せ
27324/04/19(金)17:46:12No.1179996274+
ダレーッ!?なCM
https://youtu.be/bMWgVhep2I4?si=jCBROzaeAn41FABE
27424/04/19(金)17:46:22No.1179996335+
>崖をゴロゴロ転がり落ちきながら戦う謎のシーンって今まであったという崖を落ちるシーンのオマージュ?
崖を落ちるというとOPの瞬く宇宙のデスティニー染めて〜の歌詞の部分で流れるコンボイ司令官の落ちるシーンかな…
27524/04/19(金)17:46:28No.1179996366+
アドべ2期ラストの傲慢そうなスタスクも好きよ
玩具無いけど
fu3373702.jpg
27624/04/19(金)17:47:04No.1179996526+
アーススパークのシーズン2はよ作れニコロデオン!!!!
27724/04/19(金)17:47:12No.1179996566+
>15分TFアニメ枠は無印BW残り分とメタルスのいい感じのところまでで何とかご用意できません?
続けるならONEの宣伝併せになるだろうからコンボイとメガトロン出てくるヤツになりそう
27824/04/19(金)17:47:26No.1179996635そうだねx1
昔は玩具→アニメだったけど今はもう完全にアニメ→玩具になっちゃった感じなんだよな
きっかけはやっぱり実写か
27924/04/19(金)17:48:32No.1179996939そうだねx1
ただの声優ラジオじゃん!って言われたら否定は出来んがQTFは好きだったな…
28024/04/19(金)17:48:41No.1179996987+
好きな崖落ち春人
fu3373717.mp4
28124/04/19(金)17:49:06No.1179997092+
>昔は玩具→アニメだったけど今はもう完全にアニメ→玩具になっちゃった感じなんだよな
>きっかけはやっぱり実写か
おのれマイケルベイ…スピルバーグ…斜陽だったコンテンツをここまで盛り返してくれやがって…
28224/04/19(金)17:49:09No.1179997104+
アーススパークがTFアニメにしては割合まともに真面目な出来なのはニコロデオン製作なのはデカいと思う
28324/04/19(金)17:49:17No.1179997132+
>>ネトフリやプライムウォーズも途中まで虚無で最終章は傑作だったりするしな…
>キングダムは本当になんであそこだけアニメ作りが上手いんだよ!
>スタスクが呼びかけてアークが変形して助けてくれるラストがいい
良いよねキングダムスタスクの情けなさとほんのちょっとの維持見せるところ
28424/04/19(金)17:49:39No.1179997219+
そもそもTFって映像作品としてはイマイチな時代がわりと長い
28524/04/19(金)17:49:55No.1179997304+
>好きな崖落ち春人
>fu3373717.mp4
名前入れ替わりの前にガキの顔が汚すぎてびっくりした
28624/04/19(金)17:50:11No.1179997375+
そろそろロボットマスターズ的なのが恋しい
28724/04/19(金)17:50:19No.1179997421+
キングダムは設定はあった初代メガ様を心から尊敬している千葉トロンが堪能できるのが最高なんだよな
28824/04/19(金)17:51:07No.1179997625+
>そろそろロボットマスターズ的なのが恋しい
レガシーはもう限りなくそれじゃない?
ちゃんとストーリー付きで見たい?そうだね…
28924/04/19(金)17:51:13No.1179997646+
千葉トロンって自分以外信用しないイメージあっただけにギャップ萌え
29024/04/19(金)17:51:15No.1179997653+
キングダムはビースト戦士をあの尺で掘り下げたのすごい
シージアースライズは酷かったのに
29124/04/19(金)17:52:24No.1179997968+
そろそろビーの喉潰すのやめない?
29224/04/19(金)17:52:36No.1179998026+
>シージアースライズは酷かったのに
なんかびっくりするほどよく分かんなかったスカイリンクスの扱い…
29324/04/19(金)17:52:48No.1179998075+
>レガシーはもう限りなくそれじゃない?
>ちゃんとストーリー付きで見たい?そうだね…
ロボットマスターズみたいにDVDつけてくれ!
29424/04/19(金)17:53:12No.1179998180+
あいよ!テレもちゃ気持ち多めね!
29524/04/19(金)17:53:43No.1179998316そうだねx2
今になってCV塩谷翼のキャラを本気でかわいいと感じてしまうとは思わなかった
29624/04/19(金)17:54:08No.1179998423+
>あいよ!テレもちゃ気持ち多めね!
違う違う!
29724/04/19(金)17:54:30No.1179998513+
ああ次は元は女予定だったバスターだ


fu3373702.jpg fu3373686.jpg fu3373542.jpg fu3373689.jpg fu3373717.mp4 1713509526300.jpg