二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713443166545.jpg-(12856 B)
12856 B24/04/18(木)21:26:06No.1179741736+ 22:31頃消えます
TF貼るんじゃよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)21:26:50No.1179742076+
トンカ野郎は帰れ!
224/04/18(木)21:27:16No.1179742294+
トランスフォーマーなのは事実だからひでえ
324/04/18(木)21:27:42No.1179742487+
元祖玩具だと味方枠らしいな
424/04/18(木)21:27:51No.1179742555+
こんなんでもマシンロボよりは成功してるやつ
524/04/18(木)21:27:54No.1179742580+
トンカは!!!
624/04/18(木)21:28:12No.1179742741+
>元祖玩具だと味方枠らしいな
というかレネゲイドは大体味方じゃん?
724/04/18(木)21:28:53No.1179743048+
トランスフォーマーに負けた敗北者のイメージが強いが高額なTFとお安いゴーボッツで差別化していたのだ
824/04/18(木)21:29:13No.1179743211+
どんなアニメかよく知らない
924/04/18(木)21:29:15No.1179743220+
マシンロボなんじゃよ
1024/04/18(木)21:29:39No.1179743435+
クラッシャーはいいキャラしてたからTFの方で定着した
1124/04/18(木)21:29:55No.1179743565+
>どんなアニメかよく知らない
ハンナ・バーベラ製作のリーダー1率いるガーディアンズとサイキル率いるレネゲイドのバトルアニメだ!
1224/04/18(木)21:30:13No.1179743720+
>クラッシャーはいいキャラしてたからTFの方で定着した
リジェのついでに出せるようになったのいいポジションすぎるこのおばさん
1324/04/18(木)21:30:24No.1179743835+
>クラッシャーはいいキャラしてたからTFの方で定着した
TFにいない女幹部系ロボだからな…
1424/04/18(木)21:30:38No.1179743970+
AKOMvsハンナバーベラ
ファイッ
1524/04/18(木)21:30:57No.1179744170+
>トランスフォーマーに負けた敗北者のイメージが強いが高額なTFとお安いマシンロボで差別化していたのに…
1624/04/18(木)21:32:17No.1179744854+
https://youtu.be/TRMtWvqqI-k
何度見てもつられ笑いする
1724/04/18(木)21:32:36No.1179744999+
ギャンブル惑星モナカスの脚本がゴーボッツで没になったやつの再利用だとwikiに書いてあった
1824/04/18(木)21:32:43No.1179745054+
今はユニトロボーンとしてアーススパークと玩具売り場の棚で戦ってるから…
1924/04/18(木)21:34:08No.1179745755そうだねx4
ゴーボッツはTFのライバルながら普通にファンが多いコンテンツなんじゃよ!
でもハズブロは全然サイキルやリーダー1の玩具を出さないんじゃよ!ファンも欲しくて欲しくてたまらないんじゃよ!
そこで悪知恵を働かせたメーカーはあくまで「クロノスの逆襲」に出たバイクロボとしてライセンスを取ったんじゃよ!
fu3371034.jpg
そしておまけのミニロボの顔…という言い訳でなんかオッさんの顔も付けたんじゃよ!
fu3371024.jpg
よく許されたな…
2024/04/18(木)21:34:50No.1179746097+
MTMTEが終わってIDWのTFアメコミユニバースがリブートする前に何故かゴーボッツのアメコミ出たことあるよね…
2124/04/18(木)21:35:21No.1179746346+
なんでサイキルやリーダー1出さずに岩石超人を出すのか本当に理解できねえ…!
2224/04/18(木)21:35:22No.1179746358+
脱法ハゲバイクの脱法顔も付属品になるまでに紆余曲折あったとは聞く
2324/04/18(木)21:35:29No.1179746408+
2020年になってアメコミで人気復活した
2424/04/18(木)21:35:31No.1179746433+
>ギャンブル惑星モナカスの脚本がゴーボッツで没になったやつの再利用だとwikiに書いてあった
しらそん………
2524/04/18(木)21:35:32No.1179746437そうだねx1
>今はユニトロボーンとしてアーススパークと玩具売り場の棚で戦ってるから…
痛み分けかあ
2624/04/18(木)21:35:55No.1179746627+
>2020年になってアメコミで人気復活した
…したかなあ!?
トムシオリゴーボッツ名作だけどあれっきりだぞ展開
2724/04/18(木)21:36:07No.1179746726+
>なんでサイキルやリーダー1出さずに岩石超人を出すのか本当に理解できねえ…!
岩石超人モチーフであってそのものじゃないじゃん
それでいいならバイクモチーフなんて沢山出してるじゃん
2824/04/18(木)21:36:10No.1179746743+
そういやマイ伝とレスキューもタイミングカブってたな
2924/04/18(木)21:36:39No.1179746966+
クロノス名義で明らかにゴーボッツで活躍したメンツの玩具が出された脱法ゴーボッツわりと出たよね
3024/04/18(木)21:37:03No.1179747158+
バンダイさんもスカイファイアー許してるから…
3124/04/18(木)21:38:01No.1179747617+
トムシオリのゴーボッツはトランスフォーマーvsGIジョーでふざけまくってた人とは思えないくらい真面目に人間とロボットの絆と裏切りを描いた名作
絵が濃すぎる
fu3371049.jpg
3224/04/18(木)21:38:15No.1179747711+
ベース機変わっちゃうけどマーヴェリックはいい感じにリーダー1に出来そうな気がするんだけどな
3324/04/18(木)21:38:20No.1179747756+
サイキルいい加減出してあげなよ…
3424/04/18(木)21:38:42No.1179747955+
実際アニメのゴーボッツって面白いの?
3524/04/18(木)21:39:14No.1179748218+
>実際アニメのゴーボッツって面白いの?
制作がハンナバーベラな時点で察しろ
3624/04/18(木)21:39:25No.1179748296+
>バンダイさんもスカイファイアー許してるから…
(毎回ついてる玩具版マスク)
3724/04/18(木)21:39:26No.1179748303+
マシンロボが海外だとTFって版権的にややこしいからでは?
3824/04/18(木)21:39:39No.1179748421+
>制作がハンナバーベラな時点で察しろ
…名作ってことじゃん!
3924/04/18(木)21:39:50No.1179748516そうだねx3
>よく許されたな…
やり口が完全に非正規トイのそれなんよ
4024/04/18(木)21:40:18No.1179748728+
グリッドマンにもトンカとサイキルの名を受け継いだJKが出てくるんじゃよ
4124/04/18(木)21:40:31No.1179748819+
ハンナ・バーベラバカにしてるけどテレビアニメスタジオとして老舗だからな…
ゴーボッツアニメ自体はアメリカンキッズの心に残ってるからこそサイキル人気だし
4224/04/18(木)21:40:47No.1179748970+
>マシンロボが海外だとTFって版権的にややこしいからでは?
向こうで販売してたトンカが死んで諸々蓮に取り込まれた
日本にはほぼ入ってこないけど限定でちょいちょいゴーボッツキャラが出たりトンカの名を冠したトランスフォーマーがいたりする
4324/04/18(木)21:40:54No.1179749031+
リーダー1は正直ハゲ飛行機だからダサいよ!
4424/04/18(木)21:41:32No.1179749341+
アスクベクタープライムをサイキルが乗っ取った時代もあるんじゃよ
4524/04/18(木)21:41:37No.1179749402そうだねx4
>グリッドマンにもトンカとサイキルの名を受け継いだJKが出てくるんじゃよ
即そぉい!されてるじゃねーか
4624/04/18(木)21:41:42No.1179749446+
MCUにも出たれっきとした人気者じゃよ…
4724/04/18(木)21:41:55No.1179749538+
>リーダー1は正直ハゲ飛行機だからダサいよ!
ハゲばっかじゃねえか
やっぱジェットとドリルだな
4824/04/18(木)21:42:00No.1179749598+
>マシンロボが海外だとTFって版権的にややこしいからでは?
違うぞマシンロボを海外でゴーボッツとして売り出したトンカ社がハズブロに買収されたからゴーボッツのキャラは使えるってだけ
別にトランスフォーマーにバイカンフーが出せるとかそう言う事はない
4924/04/18(木)21:43:06No.1179750067+
アクションがしょっぱいのは事実だけどアニメとしての面白さはクロノスの大逆襲とどっこいなんじゃよ
5024/04/18(木)21:43:32No.1179750271+
つまりこの人がゴーボッツの破壊大帝なの?
5124/04/18(木)21:43:45No.1179750369+
マクロスとロボテックみたいにこじれにこじれたりしてないだけいい事だ
5224/04/18(木)21:44:22No.1179750626+
>ハゲばっかじゃねえか
>やっぱイケメンと美少女だな
5324/04/18(木)21:44:48No.1179750799+
まあはっきり言うとロム兄さんを主役にして600シリーズをザコのかませにしてオタク以外総スカンだったマシンロボと違いゴーボッツはハンナ・バーベラだけありまあまあ手堅くてかなり売れたんじゃよ
高いTFと違ってゴーボッツはとにかく手軽さが売りで基地玩具での遊びもあるしなんならハンバーガーのおまけもTFより先にやったり安くてお得!路線なんじゃよ
でも岩石超人の映画が大爆死+円高による高騰で廃れたと言われてるんじゃよ
5424/04/18(木)21:45:07No.1179750950+
一番謎なのはゴーボッツという名がマシンロボ全然関係ない低年齢向けブランドに取られてることなんじゃよ
5524/04/18(木)21:45:26No.1179751116+
実写TF世界にはトランスフォーマー玩具が無いからゴーボッツ玩具が人気なんじゃよ
5624/04/18(木)21:45:50No.1179751287+
トンカデバステーターいいよね
5724/04/18(木)21:46:09No.1179751432+
>つまりこの人がゴーボッツの破壊大帝なの?
そうじゃよ
ワシがレネゲイドのリーダーのリーダー1なんじゃよ
ちなみにワシらはTFと違ってサイボーグなんじゃよ
5824/04/18(木)21:47:24No.1179752007+
TF好きなとしちゃんはなぜトンカなのか本当に分からない
5924/04/18(木)21:47:24No.1179752011+
TF世界にスパイしに来たゴーボッツ達をモチーフにした玩具もあったんじゃよ
6024/04/18(木)21:47:58No.1179752269+
あの時代に輸出された玩具ってあっちで名前変わってないほうが少ないんじゃないか
トランスフォーマーだってダイアクロンって名前は向こうじゃ使わんかったし
6124/04/18(木)21:48:36No.1179752605+
>TF世界にスパイしに来たゴーボッツ達をモチーフにした玩具もあったんじゃよ
母星が壊滅的な危機に襲われているんじゃよ…
6224/04/18(木)21:49:05No.1179752844+
キャラクターの権利はたぶんハズブロにあるが元の玩具の権利はバンダイにある
ハズブロとしてもあまり扱いたくないが開発部が使いたがってるみたいなことがフラクチャーの英語の記事にあるな
6324/04/18(木)21:49:42No.1179753139+
たまにはレスキューヒーローゴーボッツの話もしたいんじゃよ
6424/04/18(木)21:50:48No.1179753664+
ロイたいちょうくらいしか知らない…
6524/04/18(木)21:50:48No.1179753671+
>たまにはレスキューヒーローゴーボッツの話もしたいんじゃよ
小さい頃買ってもらったマイ伝のチラシに載ってた以上の思い出がないんじゃよ…
6624/04/18(木)21:50:48No.1179753677+
>でも岩石超人の映画が大爆死+円高による高騰で廃れたと言われてるんじゃよ
なぜ岩石超人の映画を…?
6724/04/18(木)21:51:01No.1179753790+
アニメイテッドにもゴーボッツのリムジンロボモチーフの奴いるし
fu3371102.jpg
サイキルの存在もあるんじゃよ
fu3371108.jpg
6824/04/18(木)21:51:28No.1179753996+
そぉい!
6924/04/18(木)21:52:34No.1179754580+
あめりか人はトンカゴーボッツが好きなのか嫌いなのかよく分からないんじゃよ…
7024/04/18(木)21:52:38No.1179754605+
>なぜ岩石超人の映画を…?
わからんのじゃよ…
レビュー曰く「これ見るより玩具で遊ぶ方が楽しい」らしい
7124/04/18(木)21:53:09No.1179754851そうだねx1
>あめりか人はトンカゴーボッツが好きなのか嫌いなのかよく分からないんじゃよ…
まあTFにこっそり入れるイースターエッグ扱いなのは否めないのじゃよ
7224/04/18(木)21:53:43No.1179755150+
>あの時代に輸出された玩具ってあっちで名前変わってないほうが少ないんじゃないか
>トランスフォーマーだってダイアクロンって名前は向こうじゃ使わんかったし
fu3371117.jpg
実はダイアクロン名義の玩具も出てたんじゃよ
これはジョストラ ダイアクロンと言うトランスフォーマーとは無関係ゾーンの玩具なんじゃよ
7324/04/18(木)21:54:50No.1179755724+
人気落ちて展開が終了してトンカが買収されたからついでにTFに間借りして生きてるんじゃよ〜
7424/04/18(木)21:55:01No.1179755814+
>あめりか人はトンカゴーボッツが好きなのか嫌いなのかよく分からないんじゃよ…
TFと間違えてオカンが買ってくる枠の商品だから愛憎入り混じってるんじゃよ
7524/04/18(木)21:55:02No.1179755815+
>グリッドマンにもトンカとサイキルの名を受け継いだJKが出てくるんじゃよ
(かなり可愛いデザイン)
7624/04/18(木)21:55:25No.1179755979そうだねx1
mayちゃんちと勘違いしそうなんじゃよ
7724/04/18(木)21:55:43No.1179756115+
>あめりか人はトンカゴーボッツが好きなのか嫌いなのかよく分からないんじゃよ…
トンカの修復動画は妙に人気ある
7824/04/18(木)21:55:59No.1179756218+
タカトクのバルキリーが一番数奇な運命辿ってるというかロボテック含めて何がどうなってそうなったのかわからん…
7924/04/18(木)21:56:06No.1179756263+
>レビュー曰く「これ見るより玩具で遊ぶ方が楽しい」らしい
だめだった
8024/04/18(木)21:57:29No.1179756923+
リーダー1よりはバイクロボのほうが圧倒的に立体化されてるよな…
8124/04/18(木)21:57:59No.1179757153+
ゴーボッツのアメコミは互いに人間へのスタンスの違いで争い相打ちになったサイキルとリーダー1を継ぐ者として謎のトレーラーロボとビートルロボがリーダーとなり終わるんじゃよ
fu3371125.jpg
そしてサイキルとリーダー1の死体を元に新たな飛行機のゴーボッツが生まれて
fu3371126.jpg
最終的にゴーボッツ達は外宇宙に自分らに似た存在を送る…というシメなんじゃよ
…よく書けたな!?
8224/04/18(木)21:58:22No.1179757324+
ハゲバイクは何のしがらみもないオリジナルメカだから権利的にもね…
8324/04/18(木)21:58:32No.1179757395+
>TFと間違えてオカンが買ってくる枠の商品だから愛憎入り混じってるんじゃよ
それはそれとして安いから貧乏家庭に人気だったんじゃよ
8424/04/18(木)21:59:14No.1179757695+
>ゴーボッツのアメコミは互いに人間へのスタンスの違いで>fu3371125.jpg
バグバイトのその影やめろ
8524/04/18(木)21:59:25No.1179757786+
>ゴーボッツのアメコミは互いに人間へのスタンスの違いで争い相打ちになったサイキルとリーダー1を継ぐ者として謎のトレーラーロボとビートルロボがリーダーとなり終わるんじゃよ
>fu3371125.jpg
>そしてサイキルとリーダー1の死体を元に新たな飛行機のゴーボッツが生まれて
>fu3371126.jpg
>最終的にゴーボッツ達は外宇宙に自分らに似た存在を送る…というシメなんじゃよ
>…よく書けたな!?
ゴーボッツはトランスフォーマーありきの存在だからな…
8624/04/18(木)22:00:15No.1179758147+
トンカは即そぉい!と言われて愛されたもんじゃよ
8724/04/18(木)22:00:49No.1179758409+
>たまにはレスキューヒーローゴーボッツの話もしたいんじゃよ
全体的に日本のちびっこにウケそうにないキモいデザインだったんじゃよ
でも変形機構は秀逸なものも多かったんじゃよ
8824/04/18(木)22:01:30No.1179758712+
まあ基本的に野暮ったいデザインとダサい名前でバカにはされてるな…
8924/04/18(木)22:01:41No.1179758790+
レスキューヒーローの方はなんか眉毛ゴン太の消防車の奴だけは知ってる
9024/04/18(木)22:02:00No.1179758912+
あっちでも最初はダイアクロンで売ってたのがトランスフォーマーに切り替わったって感じなの?
9124/04/18(木)22:02:16No.1179759019+
バグバイトは貴重なバンブルの色違いとして需要が発生した
9224/04/18(木)22:02:26No.1179759092+
異星人が自然災害から身を守る為に脳味噌をロボットボディに入れた設定がキモすぎる!
9324/04/18(木)22:03:11No.1179759416+
>バグバイトは貴重なバンブルの色違いとして需要が発生した
もともと同じ黄色いビートルなのに…
9424/04/18(木)22:03:27No.1179759529+
>あっちでも最初はダイアクロンで売ってたのがトランスフォーマーに切り替わったって感じなの?
違うんじゃよ
ゴーボッツはマシンロボの海外版だけど
TFはマーベルがダイアクロンや他の玩具をまとめて設定つけてハズブロが売ったんじゃよ
9524/04/18(木)22:04:02No.1179759781+
>異星人が自然災害から身を守る為に脳味噌をロボットボディに入れた設定がキモすぎる!
日本のヘッドマスターもほぼそんなもんじゃろ
9624/04/18(木)22:04:20No.1179759905+
マイ伝というかアルマダのメガトロンのマイクロンの名前にリーダー1って名前つけたの尊厳破壊が過ぎる
9724/04/18(木)22:05:20No.1179760358+
>>異星人が自然災害から身を守る為に脳味噌をロボットボディに入れた設定がキモすぎる!
>日本のヘッドマスターもほぼそんなもんじゃろ
そうだったかなぁ!?
9824/04/18(木)22:05:27No.1179760404+
>TFはマーベルがダイアクロンや他の玩具をまとめて設定つけてハズブロが売ったんじゃよ
何でメリケン人はロボテックといいボルトロンといいこういう変なことするんじゃよ…?
9924/04/18(木)22:05:37No.1179760502+
>>トランスフォーマーに負けた敗北者のイメージが強いが高額なTFとお安いマシンロボで差別化していたのに…
アニメ化でお安い主力商品だったマシンロボ600ゴミみたいな扱いすりゃそりゃね…
10024/04/18(木)22:06:11No.1179760758+
TF公式FBのベクタープライムに質問する企画を一時的にサイキルが乗っ取ったゲスト企画は1番人気だったあたりTFファンはワシらにラブなんじゃよ
10124/04/18(木)22:06:43No.1179760994+
>何でメリケン人はロボテックといいボルトロンといいこういう変なことするんじゃよ…?
日本人もBWに変な吹き替えしてるから人のこと言えねえ
10224/04/18(木)22:08:24No.1179761761+
欧州方面でタカラからライセンス受けたとこがダイアクロン売っててタカラとアメリカが契約したのがトランスフォーマーでそれを売るようになった…だから同じ玩具が別会社で被って売られてた時期があったでいいのか…?
10324/04/18(木)22:09:05No.1179762041+
>そうだったかなぁ!?
真面目に言うと「異星の過酷な環境で生きられるようにトランステクターを製造してヘッドオンできるよう訓練を積んだTF」だから当たらずといえども遠からずって感じ
10424/04/18(木)22:09:11No.1179762080+
>>何でメリケン人はロボテックといいボルトロンといいこうい​う変なことするんじゃよ…?
>日本人もBWに変な吹き替えしてるから人のこと言えねえ
それは元のがイマイチだったからでしょ
10524/04/18(木)22:09:21No.1179762152+
モスピーダのプラモがなぜかサイキルとして売られ
まともに変形するバルキリーはジェットファイアとして売られ
ロボテックは人気は出たが玩具はそんなにでしかもマクロスの海外展開を長年妨げることに
10624/04/18(木)22:09:27No.1179762195+
マシンロボ クロノスの大逆襲は販促アニメとしてはゴーボッツより遥かに劣るんじゃよ
安いからって葦プロに任せた結果作画の質は低下してオタク媚びが加速してバトルハッカーズは不良物に便乗して爆死なんじゃよ
ハンナ・バーベラという古参スタジオを選んだワシらは手堅いんじゃよ 
当時にしてはTFにすらあまりいない女性キャラが活躍してたりする点も評価されてるんじゃよ!
映画版は………まあ
10724/04/18(木)22:09:35No.1179762242+
オメガスプリームとかショックウェーブも蓮とは別に権利とってたとこがアメリカで売ってた時期があったんだったか
10824/04/18(木)22:09:38No.1179762273+
>>あめりか人はトンカゴーボッツが好きなのか嫌いなのかよく分からないんじゃよ…
>TFと間違えてオカンが買ってくる枠の商品だから愛憎入り混じってるんじゃよ
末期マシンロボは日本でもそんな感じの立ち位置だったんじゃよ…
10924/04/18(木)22:10:02No.1179762430+
>それは元のがイマイチだったからでしょ
ロボテックやボルトロンも元がイマイチだから魔改造されたんだよ!
11024/04/18(木)22:10:58No.1179762814+
アニメ版の製作はハンナ・バーベラだからワーナーがDVD出してるややこしさもある
11124/04/18(木)22:11:06No.1179762869+
ユニトロボーンはどこらへんがマシンロボなのかわからないがマシンロボなんだと
ビーストウォーズの次の段階みたいなもんかな…
11224/04/18(木)22:11:08No.1179762883+
マクロスロボテックは解決したようでやっぱしてないんじゃねって感じの位置を漂っている…
11324/04/18(木)22:11:43No.1179763119そうだねx1
これはマクロスのvf-1
これはマクロスを海外ローカライズしたロボテックのvf-1
そしてこれは完全無関係ゾーンのジェットファイアーなんじゃよ
11424/04/18(木)22:11:50No.1179763164+
ロボテックやヴォルトロンは単なる海外版◯◯というには独自展開で別物なんじゃよ
11524/04/18(木)22:12:25No.1179763408+
>ユニトロボーンはどこらへんがマシンロボなのかわからないがマシンロボなんだと
>ビーストウォーズの次の段階みたいなもんかな…
マシンロボブランドは変形するオリジナルロボくらいの雑なくくりなんじゃよ
11624/04/18(木)22:12:43No.1179763549+
>ユニトロボーンはどこらへんがマシンロボなのかわからないがマシンロボなんだと
>ビーストウォーズの次の段階みたいなもんかな…
ムゲンバインから向こうデュエル以外大体そんな感じな気がするんじゃよ
11724/04/18(木)22:13:10No.1179763731+
ヴォルトロンに関してはダイラガー部分がマジで死ぬほど不人気で海外製作の続編にはダイラガー要素がないんじゃよ
11824/04/18(木)22:13:42No.1179763959+
ロボテックはTFでおなじみのサイモンファーマンがアメコミのライターしてたな
11924/04/18(木)22:14:09No.1179764154+
昔ネタにされてたカード差し込む額縁みたいなロボもあれもムゲンバインじゃなかったっけ…
12024/04/18(木)22:14:09No.1179764160+
ゴーボッツだけでよく語れるな!
12124/04/18(木)22:14:12No.1179764169+
海外版ヘッドマスターはなんか首差し出して人乗せるよう改造してもらうとかいう謎のグロ要素があったな…
12224/04/18(木)22:14:16No.1179764205+
ネトフリにあるTFのドキュメンタリーではトランスフォーマーが欲しかったのに親がゴーボッツを買ってきたから誤って暖炉に投げ入れてしまったことにしたとか言っててヒドかった
12324/04/18(木)22:15:03No.1179764546+
マシンロボ600を放置した挙句脇役の女キャラを萌え萌えにしてオタク媚びします!は今やったらマジで絶許なんじゃよ〜〜!!!
12424/04/18(木)22:15:11No.1179764616+
今はミニカー路線の変形玩具はこれといってないね
ダイヤロボちょっと好きだったがいつの間にか消えてた
12524/04/18(木)22:15:31No.1179764770そうだねx1
>ネトフリにあるTFのドキュメンタリーではトランスフォーマーが欲しかったのに親がゴーボッツを買ってきたから誤って暖炉に投げ入れてしまったことにしたとか言っててヒドかった
あのドキュメンタリーはわりと誇張してるから…
ゴーボッツもそれなりに人気だったし
12624/04/18(木)22:16:22No.1179765123+
アメコミ面白そうだなと思って調べたらもう売ってないじゃん!
12724/04/18(木)22:16:53No.1179765357+
ユニトロボーンは一部アイテムがイオンで安売り中なんじゃよ
バイナウなんじゃよ
12824/04/18(木)22:16:59No.1179765400+
トムスの作ったオーボッツがゴーボッツと混同されるっつって訴えられたんだっけ
めっちゃTMSみがあって面白いのになあマイティオーボッツ
12924/04/18(木)22:17:19No.1179765541+
>アメコミ面白そうだなと思って調べたらもう売ってないじゃん!
名作だけど電子版はおま国じゃよ〜
13024/04/18(木)22:17:55No.1179765767+
岩石超人の海外限定ペット枠!けむくじゃら動物のナーリー!
…をジェネ風に再現したカスタム貼っておきます
せっかくのトンカスレなので
fu3371245.jpeg
13124/04/18(木)22:18:39No.1179766090そうだねx1
何の何の何!?
13224/04/18(木)22:18:55No.1179766205+
急にガチ勢出てくるじゃん
13324/04/18(木)22:18:58No.1179766236そうだねx1
とんだトンカ野郎がやってきたな…
13424/04/18(木)22:19:05No.1179766284+
ゴーボッツのアメコミはMTMTE系のシリーズが完結した後に出たから「もしかしてこれは次のTFアメコミにゴーボッツが!?」の伏線として囁かれたけど実際は作者のトムシオリ先生が描きたかっただけで特に再展開とかもなかったな
13524/04/18(木)22:19:15No.1179766375+
>岩石超人の海外限定ペット枠!けむくじゃら動物のナーリー!
>…をジェネ風に再現したカスタム貼っておきます
>せっかくのトンカスレなので
>fu3371245.jpeg
キモ!?
13624/04/18(木)22:19:31No.1179766484+
そりゃ映画爆死するわ!
13724/04/18(木)22:19:35No.1179766521+
じわじわ人気で劣っていってゴーボッツは終了し
バンダイ側も一度マシンロボの展開止めちゃって
ついでにトンカがなくなったの3つくらいが起きてるけどそれぞれは無関係なんかな
13824/04/18(木)22:19:36No.1179766525+
ハゲバイクって名前のユニトロボーンもそのうち出そうなんじゃよ
13924/04/18(木)22:20:13No.1179766790+
もしかしてお隣のTFスレで超絶クオリティのプリテンダー作ってたひとだろうか
14024/04/18(木)22:20:16No.1179766816+
ちなみに岩石超人は逆輸入でバトルハッカーズではロックローズと呼ばれてるのじゃよ〜
14124/04/18(木)22:20:54No.1179767088+
まず岩石がロボットになる!って言われてもどう遊べばいいんだよってならないか?
14224/04/18(木)22:21:16No.1179767238+
ライスボールポリスカーとかはマシンロボっぽいデザインな気もする
14324/04/18(木)22:21:42No.1179767430+
不遇のゴーボッツ組において貴重な女性キャラかつリデコが効くクラッシャー姐さん
14424/04/18(木)22:21:52No.1179767496+
くるまモードのあるロボが手転がし遊びが楽しめるように岩石超人もなんかしっかり鉱物の造形がされてて手触りはわりといいんじゃよ
カタログ映えしないのはそうですね
14524/04/18(木)22:21:54No.1179767508+
後ろのシンダーソアー?みたいなのもっと近くで見せて!
14624/04/18(木)22:22:08No.1179767608+
本当になんで今更岩石超人をTFとして出すのかがわからない
14724/04/18(木)22:22:26No.1179767726+
>ハゲバイクって名前のユニトロボーンもそのうち出そうなんじゃよ
ハゲは何が素体になるんだよ
14824/04/18(木)22:22:27No.1179767731+
岩石超人は遊ぶと結構好きになると聞いた
14924/04/18(木)22:22:30No.1179767754+
欧州→タカラと契約してダイアクロン売ってた
米国→タカラと契約してトランスフォーマー作った
トランスフォーマーを欧州に導入するにあたって先に契約してた会社が出してた型は出せなかった→バンダイ金型のバルキリー(ジェットファイヤー)なら問題無かったので暫定リーダー枠に据えた
先に契約してた会社が財政難でその機会に蓮が契約したので自由にTF展開できるようになった
既存の玩具をリパッケージしたので過渡期の玩具は色とかシールの組み合わせが混沌としている…らしい?
15024/04/18(木)22:22:37No.1179767806+
>ハゲは何が素体になるんだよ
「」
15124/04/18(木)22:23:09No.1179768011+
>まず岩石がロボットになる!って言われてもどう遊べばいいんだよってならないか?
なったからコケたのでは…?
15224/04/18(木)22:23:18No.1179768065+
TFのデザインの良さに比べてゴーボッツのショボさもなあ
値段的に比較しちゃいけないけどさあ
15324/04/18(木)22:23:22No.1179768089+
マシンロボのアニメは20年前のレスキューが最後か
子供にはそこそこ人気あったらしいがやっぱりマイ伝の方が強いのかな
15424/04/18(木)22:23:50No.1179768302+
ミニボットの一部はミクロマン時代から既に外部製という話だな
15524/04/18(木)22:24:06No.1179768415+
ナーリーってこれか
変形とかしないでチョロQみたいに遊ぶのか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1099218262
15624/04/18(木)22:24:31No.1179768614+
>マシンロボのアニメは20年前のレスキューが最後か
>子供にはそこそこ人気あったらしいがやっぱりマイ伝の方が強いのかな
両方見てたけどおもちゃはマイ伝しか買ってもらってなかったな…
15724/04/18(木)22:24:56No.1179768780+
ゴーボッツもゴーボッツでスペースコブラの玩具をゴーボッツとして売ってる…
15824/04/18(木)22:25:03No.1179768826+
>TFのデザインの良さに比べてゴーボッツのショボさもなあ
>値段的に比較しちゃいけないけどさあ
TFは最初にCM用に出した8体(コンボイランボルプロールマイスターメガトロンコンドルサウンドウェーブジェットロン)を日本人がデザインしてそれをベースにデザインしていったのがデカいと思う
15924/04/18(木)22:25:42No.1179769081+
だが日本で作ったマシンロボのアニメは…
16024/04/18(木)22:25:47No.1179769128+
メガトロンオリジンで剣闘士やってた頃のメガトロンに負けてたやつだ
16124/04/18(木)22:25:47No.1179769129+
マシンロボは今逆にユニトロボーンがバカウケでTFを苦戦させているのがワシの溜飲下がるんじゃよ!
16224/04/18(木)22:26:11No.1179769303+
その時にやってる玩具に気軽に付けられる名称くらいの位置なんじゃないかマシンロボブランド
16324/04/18(木)22:26:12No.1179769310+
>だが日本で作ったマシンロボのアニメは…
ロム兄さんかっこいい!レイナかわいい!ヨシ!!!!
16424/04/18(木)22:26:42No.1179769524+
>メガトロンオリジンで剣闘士やってた頃のメガトロンに負けてたやつだ
流石に悪ノリだからちゃんと修正されたんじゃよ
16524/04/18(木)22:26:55No.1179769634+
>ロム兄さんかっこいい!レイナかわいい!ヨシ!!!!
何もよくねえよ…………
16624/04/18(木)22:27:10No.1179769763+
ユニトロボーンのアニメは実際来るかもね
正義と悪に分けるか…
16724/04/18(木)22:27:23No.1179769861+
ミニボットの一部もミステリアンっていう他社の玩具として企画されてたんだけどなくなってギアーズ達に再利用された…
ってちょっと不穏な流れがありつつ公式も今度のギアーズにミステリアンのデザイン入れたよ!とか言ってくるの距離感がぜんぜんわからん


fu3371108.jpg fu3371125.jpg fu3371117.jpg fu3371102.jpg 1713443166545.jpg fu3371245.jpeg fu3371049.jpg fu3371126.jpg fu3371024.jpg fu3371034.jpg