二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713437786830.jpg-(788438 B)
788438 B24/04/18(木)19:56:26 ID:U7N6JcvUNo.1179700583+ 21:02頃消えます
とくに凝った改造もせずちょっと塗り替えるだけで数万の利益出るの美味しすぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)19:56:56No.1179700791そうだねx38
死ね
224/04/18(木)19:56:57No.1179700798そうだねx59
スレ「」もやってみようぜ!
324/04/18(木)19:57:12No.1179700885+
プロモデラーってやつ?
424/04/18(木)19:57:56No.1179701170そうだねx12
自分の腕試ししてみたい気持ちは正直ある
524/04/18(木)19:58:13No.1179701289そうだねx82
スレ画をちょっと塗り替えるだけって言えるくらい上手かったら大手を振って稼いでいいと思う
624/04/18(木)19:58:42No.1179701490そうだねx7
最近作ったやつ見せて
724/04/18(木)19:59:24No.1179701792そうだねx1
まず今HGデスティニー自体が中古価格高いから…
824/04/18(木)19:59:31No.1179701850+
ガンプラリぺして売るのって実際版権的にいいんだろうか
924/04/18(木)20:00:32No.1179702290そうだねx18
>ガンプラリぺして売るのって実際版権的にいいんだろうか
それはSIC改造でもう答え出てるんじゃね
バンダイやサンライズがお目こぼししてくれてるだけ
1024/04/18(木)20:01:28No.1179702762そうだねx1
スレ画の物をちょっと塗り替えるだけと言える程の腕を持つ者のみレスをしなさい
1124/04/18(木)20:02:00No.1179702971そうだねx13
凝った改造より綺麗な塗装が実際のところ何倍も難しいし設備費用もかかるのである
1224/04/18(木)20:02:21No.1179703107そうだねx10
やりすぎると普通にだめだされるよ
自分で楽しむぶんで組んだのを置く場所ないから手放したとか言い訳出来る範囲でやれ
1324/04/18(木)20:03:06No.1179703432そうだねx4
これ作り上げるのに何日かかるのって話
1424/04/18(木)20:03:07No.1179703434そうだねx13
憶測で物を言うのはよくないことだと思うけど
スレ「」はロクにプラモ作ったことなさそう…
1524/04/18(木)20:04:06No.1179703846そうだねx35
27,000円やるからこれ作れ言われたら普通に嫌だわ
1624/04/18(木)20:04:06No.1179703848そうだねx4
ちょっと色変えるだけとは言ってもフル塗装は塗料代と時間と手間暇かかってるしな…
1724/04/18(木)20:04:22No.1179703967そうだねx6
関節メタリック塗装の塗膜調整とかやりたくねぇ…
1824/04/18(木)20:04:23No.1179703977そうだねx1
技術料ぐらい気前よく払ってやれよ
パチ組ですら工賃乗せても許されるわ
1924/04/18(木)20:04:59No.1179704236+
やっぱ怒られるのか
ギターとかゴルフとかPCとか直して売るのと一緒だと思ってた
2024/04/18(木)20:06:18No.1179704876+
やはりメルカリ文化として気持ちのいいメッセージカードや良い香りとかを同封させて送るのだろうか…
2124/04/18(木)20:07:06No.1179705200+
フラッシュエッジにパーティングライン残ってるしアンテナとかのシャープ化もしてないからこれでこの値段なのは…
2224/04/18(木)20:07:50No.1179705552+
>フラッシュエッジにパーティングライン残ってるしアンテナとかのシャープ化もしてないからこれでこの値段なのは…
夢があっていいよね
2324/04/18(木)20:08:22No.1179705767そうだねx10
時給換算したら普通にバイトした方が儲かると思う
2424/04/18(木)20:08:59No.1179706044そうだねx11
>時給換算したら普通にバイトした方が儲かると思う
でもバイトより絶対楽しいし…
2524/04/18(木)20:09:22No.1179706216そうだねx1
バイトは辛いけどガンプラ作るのは楽しいじゃん
2624/04/18(木)20:09:26No.1179706235+
>関節メタリック塗装の塗膜調整とかやりたくねぇ…
クレオスの水性塗料を無水エタノールで筆塗りしてみたが今のところ全く剥がれなくて感動してる
新しいメタリック色は本当にすごいぞ
2724/04/18(木)20:09:51No.1179706505そうだねx1
>フラッシュエッジにパーティングライン残ってるしアンテナとかのシャープ化もしてないからこれでこの値段なのは…
つまりそれらをした上で同じように出したらもっと高値でいけるってこと?
2824/04/18(木)20:10:07No.1179706641+
ぱち組だけ楽しいマンだから適当にメルカリでそこそこの値段で売れるようになって嬉しい
2924/04/18(木)20:10:53No.1179706991+
こういうのって発送する時はパーツごとに分解して個包装して送るのかな
傷付いたら塗装ハゲそうだし発送大変そう
3024/04/18(木)20:11:30No.1179707266そうだねx1
>やはりメルカリ文化として気持ちのいいメッセージカードや良い香りとかを同封させて送るのだろうか…
メルカリのプラモ文化だと購入後に
999999円で再出品して出品者が制作風景をUPしならがら
購入者がここはこうしてくれ!ってコメントでやりとりしてるのはたまに見る
3124/04/18(木)20:11:42No.1179707356+
組み立て済のプラモ買うの結構楽しいよね
(俺の方が上手くね…?)と思う事もあれば学ぶ事もある
3224/04/18(木)20:11:55No.1179707451そうだねx6
新品のHGCEデスティニーがメルカリ相場6000円だからスレ画買った人は組立と塗装に2万払ったわけか
まあ妥当じゃね?
3324/04/18(木)20:12:15No.1179707619+
まあ組むのめんどくさいんだろうな
俺も積んで崩してない本がたくさんある
3424/04/18(木)20:12:23No.1179707703+
なんだったらパチ組みがポージングだけで値段つくぞ
3524/04/18(木)20:12:35No.1179707798+
大分昔に元同僚がやってたけどフィンファンネル塗るのつらすぎるって嘆いてたの覚えてる…
同じものばっかりはしんどいみたい
3624/04/18(木)20:12:58No.1179707996+
組むのも塗るのも好きだけどマスキングはやってると気が狂いそうになる
3724/04/18(木)20:13:12No.1179708106+
>こういうのって発送する時はパーツごとに分解して個包装して送るのかな
>傷付いたら塗装ハゲそうだし発送大変そう
分解するとかえって危険だからなるべく1つにまとめて完成品トイのブリスターパックみたいに固定して送るらしい
3824/04/18(木)20:13:36No.1179708287+
スレ画は光の翼が結構手間かかってね?
3924/04/18(木)20:13:49No.1179708381そうだねx3
マスキングとエアブラシの後片付けが死ぬほどやりたくない
4024/04/18(木)20:13:53No.1179708411+
太腿塗装剥げてるっぽいし届くのはそこそこな状態な気がする…
4124/04/18(木)20:14:10No.1179708531+
これ作るのにかかった時間考えるとそんな破格でもなくない?
4224/04/18(木)20:14:16No.1179708576+
>>やはりメルカリ文化として気持ちのいいメッセージカードや良い香りとかを同封させて送るのだろうか…
>メルカリのプラモ文化だと購入後に
>999999円で再出品して出品者が制作風景をUPしならがら
>購入者がここはこうしてくれ!ってコメントでやりとりしてるのはたまに見る
オーダーメイド系でよくやるやつだな
自分もコスプレ衣装のオーダーメイドの時にやってもらってる
4324/04/18(木)20:14:20No.1179708605そうだねx3
つまりパチ組みを買って塗装して売れば…!
4424/04/18(木)20:14:22No.1179708611そうだねx4
作る過程が楽しいって人がいれば出来たのを眺めるのが楽しいって人もいる
4524/04/18(木)20:15:10No.1179709008そうだねx1
今のプラモデル出来がいいからガンダムマーカーと筆塗りで部分塗装とウェザリングしてトップコートで普通に満足できない?
4624/04/18(木)20:15:15No.1179709059+
光の翼のグラデーションやるな…
4724/04/18(木)20:15:18No.1179709074そうだねx1
昨今のガンプラブームのおかげでジャンク品詰めたやつでもいいお値段つくよね
4824/04/18(木)20:15:27No.1179709155+
千円ちょっとでキット買って何時間も作業楽しんでお金にもなるって考えたらいい趣味だな
4924/04/18(木)20:15:55No.1179709384+
>昨今のガンプラブームのおかげでジャンク品詰めたやつでもいいお値段つくよね
溜まったの手放すかぁってタイミングでなってくれて正直嬉しいというか助かってる
5024/04/18(木)20:16:59No.1179709876+
>昨今のガンプラブームのおかげでジャンク品詰めたやつでもいいお値段つくよね
実際に作ってみるとあのプラモデルのあのパーツだけこっち用に部品取りしたいってなるなった
5124/04/18(木)20:17:51No.1179710243+
再販されてないやつは組み立てただけでも定価以上で売れちゃうよね
送料に関しては新品より安くなるし
5224/04/18(木)20:18:06No.1179710346そうだねx3
>千円ちょっとでキット買って何時間も作業楽しんでお金にもなるって考えたらいい趣味だな
積みプラしなければランニングコストはかなり安い趣味だと思う
5324/04/18(木)20:18:15No.1179710415+
まさかこれを転売判定してんのかスレ「」は
5424/04/18(木)20:18:20No.1179710450+
見本だけで実際送られてくるのは下手糞が塗ったやつだったりしない?
5524/04/18(木)20:18:22No.1179710465そうだねx1
>作る過程が楽しいって人がいれば出来たのを眺めるのが楽しいって人もいる
開けて袋未開封で眺めて戻すのまであるからな…
5624/04/18(木)20:18:56No.1179710688そうだねx2
俺は折角作ったのに手放すのもったいないマン
5724/04/18(木)20:19:14No.1179710823+
美少女プラモ作ってるけどちゃんと完成させると出来の割にめっちゃ安いから好き
5824/04/18(木)20:19:15No.1179710826+
>見本だけで実際送られてくるのは下手糞が塗ったやつだったりしない?
スレ画の写真や出品者の評価で判断しろ!
5924/04/18(木)20:19:22No.1179710880そうだねx1
>俺は折角作ったのに手放すのもったいないマン
大多数はそうだろう
6024/04/18(木)20:20:21No.1179711312+
>見本だけで実際送られてくるのは下手糞が塗ったやつだったりしない?
それでも買った本人が作るよりはマシな出来の物が来ると思う
世の中想像を絶するぶきっちょはいる
6124/04/18(木)20:20:25No.1179711347そうだねx1
1年以上積んだキットはもう今後組むことはないと思うようになったよ
6224/04/18(木)20:20:42No.1179711480そうだねx2
プラモの作成代行みたいなもんだと思ってたけどダメなんだ…
6324/04/18(木)20:21:01No.1179711611そうだねx2
>見本だけで実際送られてくるのは下手糞が塗ったやつだったりしない?
普通に規約違反だから支払い拒否されて垢BAN食らうだけだぞ
6424/04/18(木)20:21:13No.1179711693+
プラモ出ててもROBOT魂がなぜ売れてるか考えれば需要はわかるだろう
6524/04/18(木)20:21:25No.1179711775+
>まさかこれを転売判定してんのかスレ「」は
夢があるから俺も今度の再販買い集めて一気に塗って売って一儲けしたい
6624/04/18(木)20:21:42No.1179711920+
塗装に多少粗あってもポージングや撮影で誤魔化せるならそれはそれで技術だもんな
6724/04/18(木)20:21:45No.1179711947+
引っ越すときに作ったプラモメルカリで売って
そのお金で除湿機とか食器乾燥機とか買いました
6824/04/18(木)20:22:29No.1179712275+
>引っ越すときに作ったプラモメルカリで売って
>そのお金で除湿機とか食器乾燥機とか買いました
なそ
積んでるの俺も売ろうかな…
6924/04/18(木)20:22:37No.1179712340+
まあ普通に働いた方が稼げるんじゃねぇか
7024/04/18(木)20:23:01No.1179712561+
ここだけの話ゲート処理しかしてないパチ組でも艶消し拭いてやれば未組み立て品より高値つくよ
自分の分作るついでにもう一個組んどくと良いお小遣い稼ぎになる
7124/04/18(木)20:23:33No.1179712781そうだねx1
塗料等の必要経費を引いた上で時給換算してみてほしい
儲かってないと思うぜ…
7224/04/18(木)20:24:08No.1179713009+
つべで自作のプラモをオークションに出した結果を発表してる人いたけど塗料代とかレジン代で普通に赤字って結果だったな
7324/04/18(木)20:24:34No.1179713196+
>ここだけの話ゲート処理しかしてないパチ組でも艶消し拭いてやれば未組み立て品より高値つくよ
>自分の分作るついでにもう一個組んどくと良いお小遣い稼ぎになる
送料や艶消し込みでも利益になるなら結構いいな
7424/04/18(木)20:24:47No.1179713294+
なんぼか返ってくるなら赤字でも十分だろ
7524/04/18(木)20:24:51No.1179713332+
>つべで自作のプラモをオークションに出した結果を発表してる人いたけど塗料代とかレジン代で普通に赤字って結果だったな
なんならかかった時間もあるしな…
7624/04/18(木)20:24:54No.1179713359+
つまりもっと強気の値段で出して良い…ってコト?!
7724/04/18(木)20:25:18No.1179713534+
艶消しとか部分塗装してたらジャンク品扱いにしてたわ…
7824/04/18(木)20:25:57No.1179713809+
>プラモの作成代行みたいなもんだと思ってたけどダメなんだ…
代行なら作業者に直接やりとりすれば問題なく済むからね…
7924/04/18(木)20:26:18No.1179713944そうだねx1
新品だと送料850円以上になるけど組み立てればHGサイズなら200円くらいで済むしな
8024/04/18(木)20:26:42No.1179714125そうだねx1
>なんならかかった時間もあるしな…
というか時間換算で工賃出したらすごい安い仕事になるぜ!?
8124/04/18(木)20:26:58No.1179714252+
プラモに関しては下手な塗装するよりパチ組み方が高く売れる
8224/04/18(木)20:27:53No.1179714659+
>プラモに関しては下手な塗装するよりパチ組み方が高く売れる
パーツ取りになるやつが中古ショップの袋入りでお手頃だとすごいありがたい
8324/04/18(木)20:28:16No.1179714824+
ガンプラは新品だと箱が嵩張って1000円以上送料でとられるけど
組済みだと200えんちょいまで落とせるから利益率がぐんとあがるんだよね
8424/04/18(木)20:28:50No.1179715076+
ブックオフで売ってるペンキ塗りたくったような組み立て済みガンダムいいよね
童心に帰れる
8524/04/18(木)20:28:51No.1179715083+
SEEDアクションシステムキットの関節部分だけ欲しい…
8624/04/18(木)20:28:52No.1179715095そうだねx1
>バイトは辛いけどガンプラ作るのは楽しいじゃん
そう?大学時代のバイト楽しかったけどなぁ
8724/04/18(木)20:29:03No.1179715183+
近所のホビーオフに塗装までしてるガンプラが大量に置いてあってビックリした
8824/04/18(木)20:30:25No.1179715773+
>艶消しとか部分塗装してたらジャンク品扱いにしてたわ…
組み済みプラモ買い取ってる所でもパチ組みから一手間かかってたら買取価格上乗せされたりする
さすがに墨入れ程度じゃ何もなかったけど
8924/04/18(木)20:30:40No.1179715888+
作るのたのしいがなければパーツ毎に売るのとかしっかりやればそこそこ利益出そうだなって見てる
転売と大差ないといえばそう
9024/04/18(木)20:30:50No.1179715986+
>近所のホビーオフに塗装までしてるガンプラが大量に置いてあってビックリした
ホビーオフで素組みを買って塗装してホビーオフに流してるのが俺!
9124/04/18(木)20:31:29No.1179716267+
>ホビーオフで素組みを買って塗装してホビーオフに流してるのが俺!
慈善事業かよ
9224/04/18(木)20:31:46No.1179716395+
次立てる時は元々の素組みのやつも貼って
9324/04/18(木)20:31:48No.1179716420+
>近所のホビーオフに塗装までしてるガンプラが大量に置いてあってビックリした
誰か亡くなったんだな…
9424/04/18(木)20:31:52No.1179716447+
所得税かかるくらい儲かってたらすごいと思うけど…
9524/04/18(木)20:32:10No.1179716564+
クリア吹いてあるのって落とせるのかな
9624/04/18(木)20:33:11No.1179716997+
>クリア吹いてあるのって落とせるのかな
IPAに漬けたらたいていの塗料は落とせる
9724/04/18(木)20:33:21No.1179717067+
>>近所のホビーオフに塗装までしてるガンプラが大量に置いてあってビックリした
>誰か亡くなったんだな…
少年が大人になったのかもしれない
9824/04/18(木)20:33:27No.1179717126+
単にグレーにするだけならサフ噴いて終わらせるんだけどメタルロボット魂みたいな青みってどうやったら出るんだろう…
9924/04/18(木)20:33:37No.1179717201+
趣味ついでの内職みたいな感じになるのかな
10024/04/18(木)20:33:39No.1179717223+
他人が組んだプラモのゲート処理してると組んだヤツに憎しみが湧いたからもう二度と組み立て済買わないと決めてる
10124/04/18(木)20:34:33No.1179717660+
時給どれくらいなんだろうこれ
10224/04/18(木)20:34:37No.1179717705+
>他人が組んだプラモのゲート処理してると組んだヤツに憎しみが湧いたからもう二度と組み立て済買わないと決めてる
そうはならんやろ…ってくらいえぐれてるゲート跡いいよね
10324/04/18(木)20:34:43No.1179717747+
>なんぼか返ってくるなら赤字でも十分だろ
作るのが趣味で飾る趣味はないor場所はないなら捨てるよかマシだけど...
10424/04/18(木)20:35:14No.1179717980+
>他人が組んだプラモのゲート処理してると組んだヤツに憎しみが湧いたからもう二度と組み立て済買わないと決めてる
自分で組むから(まぁ仕方ねぇよな)って思えるものを他人に組ませたらな…
10524/04/18(木)20:35:38No.1179718184+
>>他人が組んだプラモのゲート処理してると組んだヤツに憎しみが湧いたからもう二度と組み立て済買わないと決めてる
>そうはならんやろ…ってくらいえぐれてるゲート跡いいよね
すまない…
10624/04/18(木)20:36:09No.1179718430+
爪でゴシゴシしたら目立たなくなったからセーフ!してるよ俺は
10724/04/18(木)20:36:17No.1179718504+
バンダイは訴えるラインがちゃんと決まってて
改造して未発売のやつを作って売るが明確なアウトボーダー
そのMSをブラッシュアップしたものですってやつはスルーしてくれる
年間30体ぐらい売っててもう8年になるが未だに警告すら来てない
10824/04/18(木)20:36:54No.1179718790+
ランナー切り出し!ゲート処理!サフ!面調整!マスキング!塗料調合!エアブラシ!クリアー塗装!デカール!クリアー塗装!研ぎ出し!
手抜きできる工程はあるけど塗装やろうとするとまあ面倒だよね
妥協は大事
10924/04/18(木)20:36:55No.1179718800+
趣味で作る分には楽しいけど売ることとか考えてクオリティ高めなきゃ早めに作らなきゃって思考入ってきたらうんざりしてきそうだ…
11024/04/18(木)20:37:49No.1179719244そうだねx3
>年間30体ぐらい売っててもう8年になるが未だに警告すら来てない
そんな売れるんだ…
11124/04/18(木)20:38:41No.1179719697+
>時給どれくらいなんだろうこれ
ほぼランナーごと吹いてフラッグ切り落としてカット跡ちょいちょいしただけなら1日で終わるのでは
11224/04/18(木)20:38:46No.1179719738+
>そんな売れるんだ…
値段高くしてないしそんな微細な感じにはしてないからね
あとメタルビルド風とかにしてメタルビルド未発売の奴作ると「次は殺す」ってメール来るらしい
11324/04/18(木)20:38:59No.1179719848+
まぁこれくらいの仕上げできるならこんなもんじゃないか
既に書かれているがキット自体がまず高いし
11424/04/18(木)20:39:23No.1179720029+
>あとメタルビルド風とかにしてメタルビルド未発売の奴作ると「次は殺す」ってメール来るらしい
そこは次なんだ
11524/04/18(木)20:39:48No.1179720213+
>あとメタルビルド風とかにしてメタルビルド未発売の奴作ると「次は殺す」ってメール来るらしい
初めて知った
インジャとかすごく需要ありそうだもんねえ
11624/04/18(木)20:40:45No.1179720636+
あとライダーはめっちゃ厳しいからもう皆リペイントに徹底してる
最近アツいのはメカスマのモデロイドかな
あれはグッスマほぼ完全スルーだし製品の質がいまいちなんできっちり作ってきっちり塗るだけで割と利益でる
11724/04/18(木)20:40:57No.1179720723+
へぇ〜俺もやってみよ
…売り切れみたいだけどどこで買えるんだ?
11824/04/18(木)20:40:58No.1179720728+
>あとメタルビルド風とかにしてメタルビルド未発売の奴作ると「次は殺す」ってメール来るらしい
ヒイロユイかよ
11924/04/18(木)20:41:34No.1179721022+
メタルビルド未発売のメタルビルド化はまあ需要あるよな…
12024/04/18(木)20:41:42No.1179721078+
メタルビルド風って定番だと思ったけどまあそりゃそうか
12124/04/18(木)20:41:54No.1179721175+
趣味ついでのお小遣い稼ぎに時給換算とか働いたほうがマシはナンセンスなんよ
まず働いてなきゃ買えないし
12224/04/18(木)20:42:12No.1179721301+
時間も技術も道具もないから模型屋のショーケースレベルの出来で推し機体作ってくれるなら数万は安い
塗装だけ?うん…
12324/04/18(木)20:42:24No.1179721398+
>メタルビルド風って定番だと思ったけどまあそりゃそうか
外装をメタルビルドふうにするのはオメコボシされてるっぽいけど
内装フレームまでやるとヒイロユイが来るらしい
12424/04/18(木)20:42:45No.1179721545そうだねx1
普通に欲しいのに売ってないから買えない
12524/04/18(木)20:42:58No.1179721637+
手早く仕上げられないと割に合わなさそう
売ってる「」は手が早いんだろうね
12624/04/18(木)20:43:08No.1179721726+
>ヒイロユイが来るらしい
つまりなんだかんだで最終的には殺さないでくれるってことだろうか…
12724/04/18(木)20:43:16No.1179721788+
内部フレームがダメだの基準なのか…
12824/04/18(木)20:43:23No.1179721844そうだねx1
モデロイド作るとガンプラすげぇ〜って感動するぞ
12924/04/18(木)20:43:38No.1179721965+
内部フレームダイキャストにするとデデン!ってこと?
13024/04/18(木)20:43:53No.1179722068そうだねx1
>手早く仕上げられないと割に合わなさそう
>売ってる「」は手が早いんだろうね
俺が売ってるのは儲けたいからじゃなくて作りたいけど置く場所ないからなんだよね
13124/04/18(木)20:43:55No.1179722081+
プラモも思い入れがあって買うやつと
バンダイの新技術を見るために買うみたいなものがあり
後者はまあひとしきり楽しんだ後売っても惜しくない
13224/04/18(木)20:44:26No.1179722296そうだねx1
>俺が売ってるのは儲けたいからじゃなくて作りたいけど置く場所ないからなんだよね
かさばるもんなガンプラ…
13324/04/18(木)20:44:36No.1179722340そうだねx1
>モデロイド作るとガンプラすげぇ〜って感動するぞ
あれはベリ型でABS打ってるから比べるならSMPだし…
それでもモデロイドで気合入った上澄みなやつがやっとだけど
13424/04/18(木)20:45:05No.1179722551そうだねx1
ゲート処理だけで時間かかっちゃうから早く組める人は凄いと思ってしまう
13524/04/18(木)20:45:11No.1179722602+
場所問題で捨てるくらいならメルカリで売るのは良いな
13624/04/18(木)20:45:35No.1179722774+
>内部フレームがダメだの基準なのか…
そうじゃなくて完成品を別の版権キャラにして売るからだろう
13724/04/18(木)20:45:38No.1179722795+
プロモデラーも1つ作例作ったらこのくらい貰ってんのかな
13824/04/18(木)20:46:42No.1179723307そうだねx1
美味しいならお前もやれよ
13924/04/18(木)20:46:44No.1179723321+
大体数倍で売れるから
作れる能力あって別に飾るのはいいやって人は売ってみると良いよ
14024/04/18(木)20:46:52No.1179723376+
>プロモデラーも1つ作例作ったらこのくらい貰ってんのかな
こんな金じゃ生活できないでしょ…
14124/04/18(木)20:47:27No.1179723647+
>こんな金じゃ生活できないでしょ…
専業なんてほぼいないよ
14224/04/18(木)20:49:00No.1179724317+
あと意外とマッハでダメだするのがパーツを型取りして別素材で仕上げてそれをウリにするとあんまりよろしくない…という話はコミュニティである
一時期外装材を型取りしてオール真鍮で作ってたやつがいたけどダメだされたらしい
14324/04/18(木)20:49:17No.1179724434+
プラモ製作代行ってどうなんだろうな
海外だと事業化してるとも聞いたが
14424/04/18(木)20:50:03No.1179724815+
20年前くらいにヤフオクで100万でMGストフリが落札されたとかでニュースになってたよね
14524/04/18(木)20:50:10No.1179724874そうだねx3
>パーツを型取りして別素材で仕上げ
これ駄目だされるの意外だと思ってるのやばくない?
14624/04/18(木)20:50:22No.1179724986+
作るのは好きだけど飾る趣味はないみたいな人間も案外いるのかな
14724/04/18(木)20:50:40No.1179725134そうだねx3
>あと意外とマッハでダメだするのがパーツを型取りして別素材で仕上げてそれをウリにするとあんまりよろしくない…という話はコミュニティである
素材関係なく複製して売ってるようなもんだしふつうにアウトなのはわかる
14824/04/18(木)20:50:44No.1179725157+
キット指定されてスケジュール一カ月くらいでアップの撮影に耐えられる出来を二万で依頼されて受けるプロっているのかな…
14924/04/18(木)20:51:35No.1179725552そうだねx3
>一時期外装材を型取りしてオール真鍮で作ってたやつがいたけどダメだされたらしい
そりゃそうだろ…キャラホビ否定してる
15024/04/18(木)20:52:44No.1179726078+
>作るのは好きだけど飾る趣味はないみたいな人間も案外いるのかな
飾る場所がもうネんだわ!
15124/04/18(木)20:53:35No.1179726477+
意外…意外ってなんだ…
15224/04/18(木)20:54:04No.1179726675+
作った後飾るのと箱にしまうのがあるな
後者は大体ジャンクで売ってしまう
15324/04/18(木)20:54:32No.1179726865+
合わせ目やゲート跡やパーティングラインの下処理だけで相当時間取られるし手間かかる
完成品の写真が上手くないとガンプラの定価の倍ぐらいの値段にしかならないなんてザラだよね
15424/04/18(木)20:54:36No.1179726906+
ところがどっこい世の中そんなに甘くないのでした
何だろうけど、試しにやってみりゃいんじゃない?
以外に才能あるかもよ?
15524/04/18(木)20:54:53No.1179727025+
型取り複製はそりゃ怒られると思う
15624/04/18(木)20:54:59No.1179727074+
置き場所がねぇとか言うくせに新しいプラモは買う!
15724/04/18(木)20:55:02No.1179727104そうだねx1
ガンプラで型取ってキャンドルとか石鹸作って売ったら怒られるかな…怒られるよな…
15824/04/18(木)20:55:15No.1179727226+
>プロモデラーも1つ作例作ったらこのくらい貰ってんのかな
模型作例ライター業は宣伝で名前売る目的でもないと無理だわこれってくらい安い依頼料でちょっとドン引きする
これと同じ数字の桁だぜ!?
15924/04/18(木)20:55:28No.1179727325+
こんなレジェンドカラーしてたっけスペック2
16024/04/18(木)20:56:20No.1179727749+
>キット指定されてスケジュール一カ月くらいでアップの撮影に耐えられる出来を二万で依頼されて受けるプロっているのかな…
何のキットかにもよるとしか
HGなら一週間くらいだし
16124/04/18(木)20:56:20No.1179727758+
>プラモ製作代行ってどうなんだろうな
>海外だと事業化してるとも聞いたが
Youtubeとかでめちゃくちゃ凄い作品とか制作代行してる人いるけど
あのレベルじゃないととてもじゃないけど食っていけんわな
16224/04/18(木)20:56:32No.1179727839+
素立ちポーズですし詰めにせずちゃんとしたポーズ取らせたらブキヤケースで1段辺りMGで10体も飾れない
種系とかの横幅あるやつが好きだとさらにマッハでスペース食う
長年買ってたらスペースは本当に切実だよなぁ
16324/04/18(木)20:56:43No.1179727912+
ライフリを塗装しようと思ったらビームライフルとか羽が面倒臭くてゲンナリした
16424/04/18(木)20:57:10No.1179728125+
技術の介入があるからなこれ…
16524/04/18(木)20:57:16No.1179728182+
この年になるとパチ組して部分塗装してトップコートして完成させるだけでも乾燥時間込みで合間合間にやって一週間とか普通に掛かるし
人件費だけで万掛かるの当然だよな…って詰みプラの山みて思ってるよ
16624/04/18(木)20:57:41No.1179728390+
プロモデラーの人は自分の作例どうやって保管してるんだろう
リライズのヒロトみたいにケースに入れる?
16724/04/18(木)20:57:42No.1179728395+
>素立ちポーズですし詰めにせずちゃんとしたポーズ取らせたらブキヤケースで1段辺りMGで10体も飾れない
MG…というか1/100がもう…ね
16824/04/18(木)20:57:45No.1179728419+
>こんなレジェンドカラーしてたっけスペック2
かなりグレーカラーではあるよ
16924/04/18(木)20:58:52No.1179728936+
>ライフリを塗装しようと思ったらビームライフルとか羽が面倒臭くてゲンナリした
普通にシールでいいと思うよライフリは
羽の白はシールでもかなり見栄えいい
fu3370851.jpg
17024/04/18(木)21:00:10No.1179729559+
ワンダホー!
17124/04/18(木)21:01:11No.1179730038+
こういうのってどうやって郵送するの…?
怖くない?


1713437786830.jpg fu3370851.jpg