二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713422556511.jpg-(178162 B)
178162 B24/04/18(木)15:42:36No.1179624535+ 17:47頃消えます
意外と格好良い気がしてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)15:44:42No.1179625046そうだねx26
いやこれは元からかっこよくない?
224/04/18(木)15:45:24No.1179625212+
うさぎさんみたいでかわいいね
324/04/18(木)15:45:26No.1179625223+
後頭部の棒以外はかっこいいと思う
424/04/18(木)15:46:29No.1179625503+
次世代機って感じのシュッとした頭部が好きよ
524/04/18(木)15:47:04No.1179625654+
いつどこで出てきたっけエコノミー2
624/04/18(木)15:48:45No.1179626106そうだねx2
>いつどこで出てきたっけエコノミー2
TV版
724/04/18(木)15:49:36No.1179626339そうだねx1
こいつは野明が検証試験に参加してた奴だから相当カッコいい方だよ
流石に零式には勝てなかったけどそのちょい下くらいの性能はあったって五味岡さんも言ってた奴だし
824/04/18(木)15:50:28No.1179626569そうだねx1
漫画だと正式採用されたやつ
924/04/18(木)15:50:39No.1179626626+
こいつがテロ向けに売られてるテレビ版の治安終わってる
1024/04/18(木)15:51:01No.1179626716+
とんがりマスクと穴あきのセンサー付きバイザー
つまようじが刺さってるの除けば昭和ロボットの完成系にも思える
1124/04/18(木)15:51:07No.1179626730+
>いつどこで出てきたっけエコノミー2
TVの終わりの方、ピースメーカーが登場するちょい前に第1小隊と第2小隊で参加して試験に参加した
OVAでは遊馬の死んだ幼馴染の幽霊の回で都庁前でイングラムとベージュ色のMK2が戦ってる
1224/04/18(木)15:52:55No.1179627221+
こいつがテロで使われたらマジでイングラム以上のレイバーでないと対応出来ないよね…
1324/04/18(木)15:53:13No.1179627300+
>OVAでは遊馬の死んだ幼馴染の幽霊の回で都庁前でイングラムとベージュ色のMK2が戦ってる
あれはサターンじゃなかったか?
1424/04/18(木)15:54:43No.1179627678+
ベージュMK2は零式と戦ってた方じゃね?
アクアユニットのグリフォン回で内海が陽動で用意したテロリストが使ってたのがこいつだったはず
1524/04/18(木)15:55:10No.1179627773そうだねx2
カタヤマトタケル
イングラムエコノミーだった…
1624/04/18(木)15:56:21No.1179628058そうだねx1
>漫画だと正式採用されたやつ
アニメだと出力は増したけど98式に模擬戦で完敗して不採用だったが
漫画は純粋に98式の性能向上型だからな…
1724/04/18(木)16:00:21No.1179628994+
漫画だとこいつのほうがイングラムより性能いいよ
グリフォン相手にも石和さんがいい勝負してる
1824/04/18(木)16:02:48No.1179629605+
アニメは見たことないけど試験機なのか
だいぶ印象変わりそうだな
1924/04/18(木)16:07:55No.1179630800そうだねx1
アニメはテストパイロットがどの程度の腕だったかによる
2024/04/18(木)16:26:55No.1179635195そうだねx1
>こいつがテロ向けに売られてるテレビ版の治安終わってる
民間警備用だよ!
2124/04/18(木)16:29:15No.1179635733+
テレビ版だとエコノミーの問題を解消してる上にイングラムと同等の性能で大幅にコスト落とせてるって評価なんだけど
これからを考えるとイングラム以上の機体じゃないと採用理由にはならないと南雲隊長が判断して流れた
篠原は本気出してピースメーカー作った
2224/04/18(木)16:30:01No.1179635910+
漫画もアニメもAVS-98エコノミーがグリフォンにあっけなくやられて非力さが露見したので
パワーマシマシにしてイングラムの動作データを元にチューンしたのがAVS-98 MkIIスタンダード
太田と第一小隊には好評だった野明だけしっくりこない
アニメはパイソンでまだやれるもうちょっと待とうってなって後にピースメイカーが採用され敵の警備用になったスタンダードと対決に
漫画だと第一小隊が採用してグリフォンといい勝負した
2324/04/18(木)16:32:22No.1179636440そうだねx1
>ベージュMK2は零式と戦ってた方じゃね?
こっちはあってるけど
>アクアユニットのグリフォン回で内海が陽動で用意したテロリストが使ってたのがこいつだったはず
流通型が出たのは最終話一話前のピースメーカー初出動で重要文化財を破壊せずにこいつ取り押さえてニューロンネットワークシステムの優位性を示してる
2424/04/18(木)16:33:36No.1179636712そうだねx3
こいつとか零式とかメディアによって別物になるからわりとややこしい
2524/04/18(木)16:36:23No.1179637330そうだねx2
SRX-70ってシャフトが持ってきたパトレイバー試作機の使う回もあって
それが警備用レイバーのサターンになってこいつがわりスタンダードと印象が似てるせいで記憶が混じってる人がいる気がする
2624/04/18(木)16:37:19No.1179637544+
>SRX-70ってシャフトが持ってきたパトレイバー試作機の使う回もあって
>それが警備用レイバーのサターンになってこいつがわりスタンダードと印象が似てるせいで記憶が混じってる人がいる気がする
そういや前にもOVAでサターンと戦ってるシーンをスタンダードだと勘違いしてる「」いたな
2724/04/18(木)16:39:55No.1179638081+
野明がテストパイロットやってたねTVアニメ版
2824/04/18(木)16:41:48No.1179638484+
アニメだとOVA最終話くらいに出てきて太田に撃ち抜かれてた気がする
サターンだっけ?
2924/04/18(木)16:43:10No.1179638790+
頭のやつつかんで引っこ抜かれそう
3024/04/18(木)16:44:03No.1179639005+
>アニメだとOVA最終話くらいに出てきて太田に撃ち抜かれてた気がする
>サターンだっけ?
サターンだと思う
雪のロンドって回の最初に出て来て二号機がトドメ刺してるから
https://paperwave1999.com/archives/9021
3124/04/18(木)16:45:20No.1179639310+
エコノミーmk2の開発機のテスト話でもしのばれる実山のじっちゃんの苦労
3224/04/18(木)16:47:04No.1179639725+
サターンは警備用なのに普通に銃装備して撃ってくるのがマジかお前ってなる
3324/04/18(木)16:50:03No.1179640415そうだねx1
アニメのスタンダードはイングラムよりもパワーがあるような描写をなされてたけど
模擬戦で野明にあっけなくいなされて同等に近い性能なら結局使い手次第ということで制式採用が見送られた悲しき機体
その後一般流通機がピースメーカーの相手として登場したけどこんな機体買う一般人なんなんだろうな…
3424/04/18(木)16:50:22No.1179640515そうだねx1
>サターンは警備用なのに普通に銃装備して撃ってくるのがマジかお前ってなる
だってシャフト製でこいつを20機導入したホリ警備って会社も企画七課が隠蔽のために用意したペーパーカンパニーだしね
3524/04/18(木)16:52:16No.1179640984そうだねx1
>その後一般流通機がピースメーカーの相手として登場したけどこんな機体買う一般人なんなんだろうな…
たぶん警備会社から盗んだんじゃねぇかな…
いくらイングラムより安くても民間用としては最高級品の億単位でしょこいつ
3624/04/18(木)16:52:54No.1179641127+
やっぱジンクスあるからブロッケンなかなか出さないのかな
3724/04/18(木)16:53:03No.1179641159+
>その後一般流通機がピースメーカーの相手として登場したけどこんな機体買う一般人なんなんだろうな…
土木作業用に使われるのは想像しにくいし国内で導入するようなのは民間警備会社とかなんだろうけど
まあだいぶ高そうだよね…
3824/04/18(木)16:54:40No.1179641602+
>やっぱジンクスあるからブロッケンなかなか出さないのかな
あれは最初のプラモ以外出したらどのシリーズもその後短命で終わってるからな…
3924/04/18(木)16:55:34No.1179641838そうだねx1
>サターンは警備用なのに普通に銃装備して撃ってくるのがマジかお前ってなる
あの世界の銃刀法どうなってんだろうな
4024/04/18(木)16:55:56No.1179641910+
あらゆる意味でイングラムを超えるイングラムを生み出すのに他でもない篠原重工が一番難儀してるのは割とリアリティあると思う
4124/04/18(木)16:58:07No.1179642432+
スタンダードの垂直に2本伸びるアンテナはやっぱ特徴的
アニメ版エコノミーはデモンストレーション用の意味も込められてるんだろうけどやたらヒロイックな色使いが面白い
4224/04/18(木)16:59:47No.1179642824+
>あらゆる意味でイングラムを超えるイングラムを生み出すのに他でもない篠原重工が一番難儀してるのは割とリアリティあると思う
制作としてもイングラム以外が主役できないってのは感じる
それはそれとして別メーカーなりイングラムとは違うパトレイバーを主役で見たい気持ちもある
4324/04/18(木)17:01:41No.1179643275+
一般カラーのスタンダードに手持ち用の街灯つかないかな…
4424/04/18(木)17:02:42No.1179643505そうだねx1
カタスサノオ
4524/04/18(木)17:07:50No.1179644739+
まだ予約はグッスマ公式だけかな?
4624/04/18(木)17:07:56No.1179644765そうだねx2
漫画だと屋内施設で模擬戦してたけどあの建物滅茶苦茶でかいな
4724/04/18(木)17:09:34No.1179645165+
>まだ予約はグッスマ公式だけかな?
あみあみとかはったよ
4824/04/18(木)17:42:46No.1179653429+
>>こいつがテロ向けに売られてるテレビ版の治安終わってる
>民間警備用だよ!
民間警備用でもテロリストに奪われてる時点で治安終わってるだろ


1713422556511.jpg